※日毎更新
- 4月25日(日)速報 など
- 4月25日(日)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 4月24日(土)速報 など
- 4月24日(土)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 4月23日(金)速報 など
- 4月23日(金)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 4月22日(木)速報 など
- 4月22日(木)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 4月21日(水)速報 など
- 4月21日(水)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 4月20日(火)速報 など
- 4月20日(火)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 4月19日(月)速報 など
- 4月19日(月)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
4月25日(日)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、4月25日(日)発表の新規感染者数は、1050人(速報値)
また、府は、21人の死亡を発表した
大阪府で確認された感染者は、75559人
前週4月18日(日)1219人
前前週4月11日(日)827人
※大阪府内自治体別内訳は本日19時~20時頃、下部の自治体別「大阪府」に掲載予定
東京都、4月25日(日)発表の新規感染者数は、635人(速報値)
25日連続で、前週の同曜日を上回る
都基準の重症者は、前日から1人減の50人
東京都で確認された感染者は、135173人
前週4月18日(日)543人
前前週4月11日(日)421人
・このページには「当日」と「前日」の内容を記載しています(目的の場所へは「Indexを開く」をご利用ください)
・各日の最後尾に、前日の集計を掲載しています
・政府、自治体発表や報道を超えるような内容はありません
・掲載時の感染者数等は自治体発表直後の速報値の場合、その後の訂正などで変動する場合があります
・土日祝は、自治体・報道機関によって、発表が遅い場合や記者会見など詳細内容の公表が翌平日まで繰り越されることがあります
・昨年1月からの内容は、本ページ下部の「これまでの経過 1月からのアーカイブ」にリンク一覧があります
4月25日(日)政府発表・海外・報道
■GWの帰省は軒並み中止だが、国内線は緊急事態宣言でも昨年のような大量キャンセルにならない理由は(Yahoo)
■イラクのコロナ患者向け病院で火災、23人死亡 酸素ボンベが爆発(AFP)
■世界のコロナワクチン接種回数、10億回突破 インドなどで感染拡大(AFP)
■新型コロナの感染急加速止まらず、3日連続の世界最多更新 インド(CNN)
■コロナ感染22人にうつした疑い、男を逮捕 スペイン・マジョルカ島(CNN)
■インドで1日の感染者34万人超に 病院では医療用酸素不足で20人死亡(BBC)
■欧州、アストラワクチン「利点がリスク上回る」 血栓巡り中間報告(REUTERS)
■米、J&J製ワクチンの使用再開 「血栓症リスク極めて低い」(REUTERS)
北海道・東北
北海道
■北海道25日 新規感染者110人
札幌市81人(再陽性1人)
旭川市2人
小樽市2人
函館市1人
石狩管内9人
胆振管内5人
オホーツク管内5人
十勝管内3人
日高管内1人
上川管内1人
新たに、道所管で7人、札幌市で61人、小樽市で1人の変異株感染疑いを確認
青森県
■青森県は25日、県内で新たに20人の感染を確認したと発表した
県は、新たに弘前保健所管内の通所型障害福祉サービス事業所でクラスターが発表したと発表した
青森県で確認された感染者は、1482人
岩手県
■岩手県で25日、新たに10人の感染者
奥州市、宮古市、宮古保健所管内の10歳未満から70代の男女10人
岩手県で確認された感染者は、848人
宮城県
■宮崎県で25日、新たに31人の感染者
仙台市9人
大崎市7人
名取市6人
岩沼市2人
加美町2人
涌谷町1人
栗原市1人
登米市1人
県外居住2人
宮城県で確認された感染者は、7898人(うち仙台市5021人)
秋田県
■秋田県で25日、新たに1人の感染者
秋田市 80代女性
秋田県で確認された感染者は、414人
山形県
■山形県は25日、鶴岡市の鶴岡東高で、生徒男女10人と職員など2人の感染を確認したと発表した
同校関連の感染者はこれまでに28人で、県はクラスターが発表したとみている
■山形県で25日、新たに18人の感染者
鶴岡市9人
酒田市5人
三川町2人
天童市1人
大江町1人
鶴岡市の9人は高校生男性8人、高校生女性1人
三川町の1人は高校生男性
酒田市の4人は中学生男性
山形県で確認された感染者は、1441人
福島県
■福島県で25日、新たに17人の感染者
いわき市5人
福島市3人
会津若松市3人
郡山市2人
会津坂下町2人
二本松市1人
白河市1人
福島県で確認された感染者は、3198人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は25日、県内で新たに76人の感染を確認したと発表した
14日連続で、前週の同曜日を上回る
水戸市18人
つくば市8人
笠間市6人
常総市5人
筑西市4人
土浦市3人
下妻市3人
ひたちなか市3人
守谷市3人
大洗町3人
八千代町3人
鉾田市2人
つくばみらい市2人
茨城町2人
日立市1人
古河市1人
石岡市1人
取手市1人
鹿嶋市1人
常陸大宮市1人
那珂市1人
稲敷市1人
かすみがうら市1人
美浦村1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は、7887人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は25日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
小山市10人
上三川町6人
栃木市5人
宇都宮市2人
真岡市2人
下野市1人
足利市1人
県外居住1人
栃木県で確認された感染者は、5527人
群馬県
■群馬県は25日、県内で新たに38人の感染を確認したと発表した
藤岡市14人
太田市7人
高崎市6人
伊勢崎市4人
館林市3人
前橋市1人
桐生市1人
館林保健所管内1人
吾妻保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、5724人
埼玉県
■さいたま市北区の食品加工会社「わらべや日洋」の大宮工場で、クラスターが発生
同工場では19日に従業員1人の感染が確認された後、他の従業員の陽性確認が相次ぎ、25日までに20人
20人のうち16人は同じ寮で生活
工場内は感染対策が徹底されていたということで、市は、感染経路を調査している
■埼玉県25日 新規感染者211人
県内の1日の発表数が200人以上となるのは、6日連続
県所管128人
さいたま市35人
川口市19人
川越市16人
越谷市13人
埼玉県で確認された感染者は、累計36881人
千葉県
■千葉県25日 新規感染者146人
千葉市22人
船橋市21人
松戸市14人
市川市13人
柏市8人
八千代市8人
我孫子市6人
印西市6人
浦安市5人
野田市5人
市原市3人
四街道市3人
富里市3人
流山市2人
佐倉市2人
鎌ケ谷市2人
成田市2人
八街市2人
匝瑳市2人
旭市2人
一宮町2人
習志野市1人
白井市1人
茂原市1人
酒々井町1人
栄町1人
県外居住4人
海外居住4人
県は、新たに14人の変異株陽性を確認したと発表した
千葉県で確認された感染者は、累計32487人
東京都
東京都、4月25日(日)発表の新規感染者数は、635人(速報値)
日曜日に600人を上回るのは、1月31日以来
25日連続で、前週の同曜日を上回る
都基準の重症者は、前日から1人減の50人
東京都で確認された感染者は、135173人
前週4月18日(日)543人
前前週4月11日(日)421人
神奈川県
■神奈川県25日 新規感染者221人
日曜日の発表数で、2回目の緊急事態宣言解除後、最多
1日の発表数が200人以上となるのは、5日連続
横浜市は速報値で、106人
神奈川県で確認された感染者は、累計52410人
■神奈川県内訳
横浜市107人
川崎市43人
相模原市23人
伊勢原市9人
厚木市7人
藤沢市5人
平塚市2人
鎌倉市2人
小田原市2人
海老名市2人
座間市2人
横須賀市1人
三浦市1人
綾瀬市1人
葉山町1人
東京都居住4人
千葉県居住1人
居住地非公表8人
中部
新潟県
■県が1人を追加発表、新規感染者32人
新潟市12人
長岡市5人
新発田市4人
阿賀野市3人
柏崎市2人
魚沼市2人
村上市1人
五泉市1人
十日町市1人
三条保健所管内1人
新潟県で確認された感染者は、2177人
■新潟県で25日、新たに31人の感染者
県所管19人
新潟市12人
新潟県で確認された感染者は、2176人
富山県
■富山県で25日、新たに10人の感染者
富山市7人
射水市1人
氷見市1人
立山町1人
富山県で確認された感染者は、1254人
石川県
■石川県は25日、県内で新たに21人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、2367人
福井県
■福井県で25日、新たに6人の感染者
福井市、坂井市、敦賀市、南越前町、美浜町の男女6人
福井県で確認された感染者は、849人
山梨県
■山梨県は25日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1138人
長野県
■長野県で25日、新たに20人の感染者
長野市5人
須坂市4人
小諸市4人
諏訪市2人
富士見町2人
中野市1人
安曇野市1人
茅野市1人
長野県で確認された感染者は、3735人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は25日、県内で新たに40人の感染を確認したと発表した
岐阜市10人
可児市7人
大垣市4人
瑞穂市4人
関市3人
羽島市3人
笠松町2人
愛知県2人
高山市1人
多治見市1人
各務原市1人
大野町1人
養老町1人
また県は、新たに2人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は5512人、変異株陽性は136人
静岡県
■静岡県で25日、新たに25人の感染者
静岡市4人
浜松市9人
伊豆の国市2人
御殿場市2人
焼津市2人
袋井市2人
東伊豆町1人
三島市1人
湖西市1人
掛川市1人
静岡県で確認された感染者は、6318人
愛知県
■愛知県25日 新規感染者225人
日曜日の発表数が3週連続で増加
県所管114人
名古屋市87人
一宮市9人
岡崎市8人
豊橋市6人
豊田市1人
愛知県で確認された感染者は、31996人
三重県
■三重県で25日、新たに36人の感染者
鈴鹿市13人
四日市市9人
鳥羽市5人
桑名市2人
東員町1人
津市1人
志摩市1人
亀山市1人
伊勢市1人
伊賀市1人
県外居住2人
三重県で確認された感染者は、延べ3526人
近畿
滋賀県
■滋賀県は25日、県内で新たに22人の感染を確認したと発表した
大津市5人
湖南市4人
草津市3人
甲賀市2人
栗東市2人
東近江市1人
多賀町1人
高島市1人
長浜市1人
守山市1人
彦根市1人
滋賀県で確認された感染者は、3520人
京都府
■京都の神社仏閣 緊急事態宣言で拝観時間の短縮などの対応(NHK)
■京都府と京都市は25日、新たに150人の感染を確認したと発表した
府の1日の発表数で、過去3番目
京都市105人
宇治市8人
八幡市7人
京田辺市4人
向日市4人
福知山市3人
木津川市3人
京都市2人
舞鶴市2人
亀岡市2人
城陽市2人
長岡京市2人
綾部市1人
宇治田原町1人
精華町1人
大阪府居住3人
滋賀県居住2人
京都市山科区の洛東高で生徒2人が感染、26日臨時休校
京都府で確認された感染者は、累計11881人
大阪府
■大阪府の自宅療養者が1万人を超える
25日、府の発表で、大阪府内の自宅療養者数が、10204人となった
大阪府、4月25日(日)発表の新規感染者数は、1050人(速報値)
東京都の新規感染者635人を上回り、27日連続で全国最多
1日の発表数が1000人を上回るのは、6日連続
また、府は、21人の死亡を発表した
大阪府で確認された感染者は、75559人
前週4月18日(日)1219人
前前週4月11日(日)827人
■大阪府内訳
大阪市476人
堺市83人
東大阪市59人
豊中市36人
吹田市34人
高槻市31人
寝屋川市28人
茨木市26人
枚方市25人
池田市22人
守口市21人
岸和田市16人
和泉市16人
大東市15人
四條畷市14人
八尾市13人
箕面市11人
交野市10人
大阪狭山市10人
藤井寺市9人
河内長野市8人
松原市8人
柏原市8人
羽曳野市8人
門真市8人
富田林市5人
摂津市5人
高石市5人
島本町5人
泉大津市3人
熊取町3人
泉佐野市2人
泉南市2人
阪南市2人
貝塚市1人
田尻町1人
千早赤阪村1人
豊能町0人
能勢町0人
忠岡町0人
岬町0人
太子町0人
河南町0人
大阪府外14人
兵庫県
■兵庫県25日 新規感染者473人
日曜日の発表数で、最多
県所管160人
神戸市187人
西宮市41人
尼崎市33人
姫路市22人
明石市30人
兵庫県で確認された感染者は、累計29239人
■命の選択「心が折れそう」 コロナ患者急増の兵庫 医療現場から悲鳴(毎日)
奈良県
■奈良県と奈良市は25日、県内で新たに90人の感染を確認したと発表した
奈良市34人
大和郡山市10人
生駒市7人
香芝市7人
天理市4人
橿原市4人
宇陀市4人
大和高田市3人
上牧町3人
斑鳩町2人
三郷町2人
桜井市2人
広陵町2人
葛城市2人
大淀町1人
川西町1人
十津川村1人
王寺町1人
奈良県で確認された感染者は、5669人
和歌山県
■和歌山県は25日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2033人
中国
鳥取県
■鳥取県で25日、新たに3人の感染者
鳥取市保健所管内2人
倉吉保健所管内1人
いずれも、年代性別居住地非公表
鳥取県で確認された感染者は、359人
島根県
■島根県で25日、新たに3人の感染者
松江市1人
浜田市1人
海士町1人
島根県で確認された感染者は、332人
岡山県
■岡山県で25日、新たに65人の感染者
岡山市18人
倉敷市33人
玉野市5人
総社市3人
備前市2人
瀬戸内市1人
赤磐市1人
里庄町1人
勝央町1人
岡山県で確認された感染者は、3600人
広島県
■広島県で25日、新たに32人の感染者
広島市21人
福山市6人
府中町2人
江田島市1人
三原市1人
熊野町1人
広島県で確認された感染者は、延べ5701人
山口県
■山口県で25日、新たに22人の感染者
下関市13人
周南市2人
防府市2人
山口市2人
岩国市1人
下松市1人
宇部市1人
山口県で確認された感染者は、1712人
四国
徳島県
■徳島県は25日、県内で新たに44人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、1159人
香川県
■香川県で25日、新たに8人の感染者
高松市6人
さぬき市2人
香川県で確認された感染者は、1153人
愛媛県
■愛媛県は25日、県内で新たに28人(速報値)の感染を確認したと発表した
松山市13人
新居浜市7人
東温市3人
四国中央市1人
今治市1人
伊予市1人
大洲市1人
宇和島市1人
愛媛県で確認された感染者は、2192人
高知県
■高知県は25日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
高知市 10歳未満の園児から80代までの男女7人
高知県で確認された感染者は、989人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県25日 新規感染者334人
2日連続で300人を上回る
県所管105人
福山市139人
北九州市16人
久留米市74人
福岡県で確認された感染者は、累計21872人
佐賀県
■佐賀県で25日、新たに24人の感染者
武雄市7人
唐津市4人
鳥栖市4人
佐賀市3人
神埼市2人
嬉野市1人
白石町1人
福岡県居住2人
佐賀県で確認された感染者は、1520人
長崎県
■長崎県で25日、新たに24人の感染者
長崎市21人
佐世保市2人
諫早市1人
長崎県で確認された感染者は、1946人
熊本県
■【速報】熊本市 熊本城天守閣の公開を延期(テレビくまもと)
■熊本県と熊本市は25日、県内で新たに59人の感染を確認したと発表した
県は、御船町立小坂小の学童クラブで利用児童と支援員計14、県立玉名高で生徒5人のクラスターが発生したと発表した
熊本県で確認された感染者は、3900人
大分県
■大分県で25日、新たに63人の感染者
大分市44人
日田市7人
佐伯市5人
別府市3人
竹田市1人
杵築市1人
由布市1人
県外居住1人
大分県で確認された感染者は、1641人
宮崎県
■宮崎県で25日、新たに16人の感染者
宮崎市8人
都城市2人
美郷町2人
延岡市1人
日向市1人
新富町1人
国富町1人
宮崎県で確認された感染者は、2135人
鹿児島県
■鹿児島県で25日、新たに14人の感染者
鹿児島市11人
姶良市1人
奄美市1人
龍郷町1人
鹿児島県で確認された感染者は、2024人
沖縄県
■沖縄県25日 新規感染者66人
所管保健所別
那覇市18人
北部1人
中部12人
南部24人
宮古5人
八重山4人
県外居住1人
確認中1人
沖縄県で確認された感染者は、12135人
■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため報告なし
前日発表数値等
■4月24日
全国新規5606人
国内累計563748人
上位10自治体
東京都134538人
大阪府74509人
神奈川県52189人
埼玉県36670人
千葉県32342人
愛知県31771人
兵庫県28766人
北海道23160人
福岡県21581人
沖縄県12069人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数9926人(前日比54人増)
死者を発表した自治体
大阪府16人
北海道6人
兵庫県4人
神奈川県4人
長野県4人
埼玉県3人
東京都3人
奈良県2人
宮城県2人
三重県1人
京都府1人
千葉県1人
徳島県1人
愛媛県1人
愛知県1人
福井県1人
福岡県1人
群馬県1人
青森県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表4月24日0時時点 全国
入院治療等を要する者
48197人(1936人増)
うち重症者837人(21人増)
退院又は療養解除となった者
498242人(3360人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月24日版)
■4月24日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
■4月24日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府88.08人
兵庫県62.81人
奈良県50.83人
沖縄県46.25人
東京都35.90人
京都府35.81人
徳島県34.34人
和歌山県29.84人
福岡県28.43人
愛知県23.17人
(NHK調べ)
■東京都24日 新規感染者876人
感染者の濃厚接触者363人
海外渡航歴有1人
感染経路不明512人
入院中1779人(うち重症者51人)
宿泊療養1416人
自宅療養1395人
入院・療養等調整中1459人
死亡累計1872人
都外からの検体持込判明分32人
■大阪府24日 新規感染者1097人
感染経路不明者の濃厚接触者等358人
感染経路不明688人
入院中1814人(うち重症者348人)
宿泊料寮1626人
自宅療養9813人
入院・療養等調整中2871人
死亡累計1340人
PCR検査数14645件※
抗原検査数3020件※
陽性率6.5%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
4月24日(土)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、4月24日(土)発表の新規感染者数は、1097人(速報値)
府は、16人の死亡を発表した
前週4月17日(土)1161人
前前週4月10日(土)991人
※大阪府内自治体別内訳は本日20時~21時頃、下部の自治体別「大阪府」に掲載予定
東京都、4月24日(土)発表の新規感染者数は、876人(速報値)
24日連続で、前週の同曜日を上回る
前週4月17日(土)759人
前前週4月10日(土)570人
京都府で24日、新たに174人の感染者
府内の1日の発表数で、1月17日の154人を上回り、過去最多
兵庫県24日 新規感染者635人
県内の1日の発表数で、23日の567人を上回り、2日連続で過去最多を更新
三重県で24日、新たに72人の感染者
22日の68人を上回り、過去最多
大分県で24日、新たに76人の感染者
3日連続で、過去最多を更新
大分市は速報値で、48人
石川県で24日、新たに37人の感染者
県内の1日の発表数で、4月16日の35人を上回り、過去最多
徳島県で24日、新たに47人の感染者
県内の1日の発表数で、4月17日の44人を上回り、過去最多
4月24日(土)政府発表・海外・報道
■TOHOシネマズ営業休止
TOHOシネマズ、東京・大阪・京都・兵庫の劇場を営業休止
4月25日から5月11日まで
■マクドナルド、店内客席の利用を中止
日本マクドナルドは、政府による緊急事態宣言発令を受け、該当自治体の営業時間短縮要請等に合わせて、店内客席の利用中止を決めた
テイクアウト、ドライブスルー、デリバリーでの提供は継続する
商業施設に入店する店舗については、各商業施設の対応に準ずる
北海道・東北
北海道
■北海道16日 新規感染者160人
札幌市110人
旭川市8人
小樽市4人
石狩管内19人
オホーツク管内5人
上川管内4人
空知管内3人
胆振管内2人
十勝管内1人
釧路管内1人
根室管内1人
道所管札幌市2人
■札幌市の高校で、生徒7人が感染するクラスターが発生
新たに、道所管で26人、札幌市所管で66人、小樽市所管で2人の「変異株感染疑い」を確認
道内の変異株は、感染確定228人、感染疑い1006人で、計1234人
青森県
■青森県は24日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
県は、三戸地方保健所管内の高齢者向け施設で新たなクラスターが発生したと発表した
青森県で確認された感染者は、1462人
岩手県
■岩手県と盛岡市は24日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
盛岡市、滝沢市、奥州市などの男女
岩手県で確認された感染者は、838人
宮城県
■宮城県で24日、新たに36人の感染者
仙台市23人
富谷市2人
村田町2人
七ヶ浜町2人
加美町2人
岩沼市1人
名取市1人
大崎市1人
登米市1人
石巻市1人
宮城県で確認された感染者は7867人
仙台市で確認された感染者は累計5千人を超え、5012人
秋田県
■秋田県で24日、新たに11人の感染者
秋田市7人
横手保健所管内2人
秋田中央保健所管内1人
大仙保健所管内1人
秋田県で確認された感染者は、413人
山形県
■山形県で24日、新たに12人の感染者
鶴岡市6人
河北町2人
上山市1人
天童市1人
東根市1人
山形市1人
山形県で確認された感染者は、1423人
福島県
■福島県で24日、新たに33人の感染者
いわき市9人
福島市6人
会津若松市5人
郡山市3人
南相馬市3人
須賀川市2人
伊達市2人
白河市1人
相馬市1人
国見町1人
AC福島ユナイテッド23日発表の選手1人を含む
福島県で確認された感染者は、3181人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は24日、県内で新たに82人の感染を確認したと発表した
水戸市11人
古河市11人
石岡市6人
守谷市6人
土浦市4人
潮来市4人
つくばみらい市4人
茨城町4人
日立市3人
笠間市3人
ひたちなか市3人
小美玉市3人
下妻市2人
常総市2人
かすみがうら市2人
神栖市2人
結城市1人
龍ケ崎市1人
取手市1人
つくば市1人
鹿嶋市1人
那珂市1人
筑西市1人
坂東市1人
稲敷市1人
大洗町1人
阿見町1人
境町1人
茨城県で確認された感染者は、7811人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は24日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
真岡市10人
宇都宮市3人
小山市3人
足利市3人
栃木市2人
上三川町2人
鹿沼市1人
下野市1人
那須塩原市1人
栃木県で確認された感染者は、5199人
群馬県
■群馬県は24日、県内で新たに49人の感染を確認したと発表した
前橋市9人
高崎市9人
太田市7人
桐生市6人
伊勢崎市4人
安中市4人
藤岡市4人
館林市2人
富岡保健所管内2人
玉村町1人
板倉町1人
群馬県で確認された感染者は、5686人
埼玉県
■埼玉県24日 新規感染者229人
5日連続で200人を超える
埼所管117人
さいたま市45人
越谷市31人
川口市23人
川越市13人
埼玉県で確認された感染者は、累計36670人
千葉県
■千葉県24日 新規感染者147人
柏市20人
市川市16人
船橋市14人
旭市各14人
千葉市13人
松戸市12人
浦安市12人
流山市8人
習志野市6人
市原市5人
八千代市4人
鎌ケ谷市3人
茂原市3人
佐倉市2人
野田市2人
木更津市2人
印西市2人
富里市2人
白井市1人
香取市1人
神崎町1人
一宮町1人
県外居住3人
県は、新たに45人の変異株感染を確認したと発表した
千葉県で確認された感染者は、累計32357
東京都
東京都、4月24日(土)発表の新規感染者数は、876人(速報値)
24日連続で、前週の同曜日を上回る
都基準の重症者は、前日から1人減の51人
東京都で確認された感染者は、累計134538人
前週4月17日(土)759人
前前週4月10日(土)570人
神奈川県
■神奈川県24日 新規感染者216人
4日連続で200人超える
横浜市は速報値で、79人
神奈川県で確認された感染者は、累計52189人
■神奈川県内訳
横浜市74人
川崎市61人
相模原市18人
横須賀市7人
大和市7人
厚木市5人
座間市5人
平塚市4人
藤沢市4人
海老名市4人
綾瀬市4人
伊勢原市3人
鎌倉市2人
小田原市2人
茅ヶ崎市1人
逗子市1人
南足柄市1人
寒川町1人
愛川町1人
東京都居住3人
居住地非公表8人
中部
新潟県
■新潟県で24日、新たに37人の感染者
新潟市24人
長岡市5人
上越市2人
燕市2人
村上市1人
南魚沼市1人
十日町市1人
柏崎市1人
新潟県で確認された感染者は、2145人
富山県
■富山県で24日、新たに15人の感染者
富山市、魚津市、上市市、南砺市、黒部市、高岡市、舟橋村の10代から70代の男女
富山県で確認された感染者は、1244人
石川県
石川県で24日、新たに37人の感染者
県内の1日の発表数で、4月16日の35人を上回り、過去最多
金沢市13人
白山市21人
野々市市1人
能美市1人
小松市1人
石川県で確認された感染者は、2346人
福井県
■福井県で24日、新たに12人の感染者
福井市、勝山市、大野市、敦賀市、永平寺町、美浜町の10代から70代の男女
県は14時から記者会見予定
福井県で確認された感染者は、843人
山梨県
■山梨県で24日、新たに14人の感染者
県所管11人
甲府市3人
山梨県で確認された感染者は、延べ1131人
長野県
■長野県で24日、新たに40人の感染者
長野市7人
茅野市5人
千曲市4人
諏訪市4人
安曇野市3人
須坂市2人
松本市2人
山ノ内町2人
信濃町2人
富士見町2人
佐久市1人
小諸市1人
伊那市1人
飯綱町1人
小布施町1人
坂城町1人
宮田村1人
長野県で確認された感染者は、3715人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は24日、県内で新たに57人の感染を確認したと発表した
2月末の緊急事態宣言解除後、最多
岐阜市14人
大垣市7人
可児市7人
各務原市5人
美濃加茂市3人
瑞穂市3人
笠松町3人
高山市2人
関市2人
土岐市1人
山県市1人
海津市1人
岐南町1人
安八町1人
輪之内町1人
垂井町1人
関ケ原町1人
池田町1人
御嵩町1人
愛知県居住1人
また県は、新たに11人の変異株感染を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は5472人、変異株感染は134人
静岡県
■静岡県で24日、新たに27人の感染者
静岡市8人
浜松市5人
湖西市3人
沼津市2人
富士宮市2人
掛川市2人
三島市1人
藤枝市1人
島田市1人
袋井市1人
磐田市1人
静岡県で確認された感染者は、6293人
愛知県
■愛知県24日 新規感染者338人
2回目の緊急事態宣言解除後、最多
県所管158人
名古屋市131人
豊橋市11人
岡崎市5人
一宮市13人
豊田市20人
愛知県で確認された感染者は、延べ31771人
三重県
三重県で24日、新たに72人の感染者
22日の68人を上回り、過去最多
四日市市18人
鈴鹿市14人
亀山市11人
津市6人
伊勢市5人
いなべ市5人
名張市4人
松阪市2人
桑名市2人
伊賀市2人
鳥羽市1人
朝日町1人
菰野町1人
県外居住1人
県外発表の四日市市1人を含む
三重県で確認された感染者は、3490人
近畿
滋賀県
■滋賀県は24日、県内で新たに67人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、23日の68人に次いで、過去2番目
大津市22人
草津市12人
彦根市9人
守山市7人
長浜市4人
近江八幡市3人
湖南市2人
東近江市2人
愛荘町1人
豊郷町1人
甲賀市1人
高島市1人
野洲市1人
栗東市1人
滋賀県で確認された感染者は、3498人
京都府
京都府で24日、新たに174人の感染者
府内の1日の発表数で、1月17日の154人を上回り、過去最多
京都市110人
宇治市17人
福知山市9人
長岡京市5人
京都市4人
亀岡市4人
南丹市4人
向日市3人
大山崎町3人
久御山町3人
城陽市2人
木津川市2人
綾部市2人
八幡市1人
京田辺市1人
宇治田原町1人
精華町1人
京丹波町1人
大阪府居住1人
京都府で確認された感染者は、16001人
大阪府
大阪府、4月24日(土)発表の新規感染者数は、1097人(速報値)
東京都の新規感染者876人を上回り、26日連続で全国最多
前週4月17日(土)1161人
前前週4月10日(土)991人
■大阪府内訳
大阪市388人
堺市113人
東大阪市64人
枚方市42人
豊中市38人
高槻市33人
茨木市33人
吹田市29人
和泉市29人
八尾市28人
寝屋川市26人
大東市26人
松原市25人
守口市23人
池田市19人
四條畷市19人
交野市11人
岸和田市10人
富田林市9人
羽曳野市9人
大阪狭山市9人
箕面市8人
門真市8人
摂津市8人
高石市8人
藤井寺市8人
河内長野市7人
泉南市7人
泉佐野市5人
柏原市5人
阪南市3人
河南町3人
泉大津市2人
貝塚市2人
豊能町1人
熊取町1人
岬町1人
太子町1人
島本町0人
能勢町0人
忠岡町0人
田尻町0人
千早赤阪村0人
大阪府外20人
兵庫県
兵庫県24日 新規感染者635人
県内の1日の発表数で初めての600人台となり、23日の567人を上回り、2日連続で過去最多を更新
県所管189人
神戸市261人
尼崎市60人
西宮市57人
姫路市38人
明石市30人
兵庫県で確認された感染者は、28766人
奈良県
■奈良県と奈良市は24日、県内で新たに104人(速報値)の感染を確認したと発表した
奈良県で確認された感染者は、5579人
■奈良県内訳
奈良県及び奈良市公表で、105人
奈良市33人
生駒市15人
天理市14人
橿原市9人
桜井市8人
斑鳩町4人
大和郡山市4人
広陵町4人
葛城市3人
大和高田市2人
三郷町2人
河合町2人
平群町1人
大淀町1人
上牧町1人
御所市1人
宇陀市1人
和歌山県
■和歌山県は24日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は累計2千人を超え、2010人
中国
鳥取県
■鳥取県で24日、新たに4人の感染者
鳥取市保健所管内 年代性別居住地非公表4人
鳥取県で確認された感染者は、356人
島根県
■島根県で24日、新たに5人の感染者
松江市2人
出雲市2人
浜田市1人
島根県で確認された感染者は、329人
岡山県
■岡山県で24日、新たに89人の感染者
県内の1日の発表数が80人以上となるのは1月9日の80人以来で、昨年12月20日の1
岡山市36人
倉敷市33人
瀬戸内市5人
総社市3人
浅口市2人
玉野市2人
勝央町2人
笠岡市1人
高梁市1人
津山市1人
備前市1人
新見市1人
赤磐市1人
岡山県で確認された感染者は、3535人
広島県
■広島県で24日、新たに45人の感染者
広島市20人
福山市11人
三原市7人
尾道市2人
海田町2人
江田島市1人
廿日市市1人
北広島町1人
広島県で確認された感染者は、延べ5667人
山口県
■山形県で24日、新たに23人の感染者
関市8人
防府市8人
下松市2人
周南市2人
山口市1人
岩国市1人
光市1人
山口県で確認された感染者は、1690人
四国
徳島県
徳島県で24日、新たに47人の感染者
県内の1日の発表数で、4月17日の44人を上回り、過去最多
徳島市20人
鳴門市3人
小松島市2人
阿南市7人
吉野川市6人
石井町1人
美波町1人
北島町2人
藍住町4人
板野町1人
富岡東中・高校のクラスター関連で9人
鴨島第一中関連で1人
徳島県で確認された感染者は、1115人
香川県
■香川県で24日、新たに9人の感染者
高松市5人
さぬき市1人
宇多津町1人
綾川町1人
大阪府居住1人
香川県で確認された感染者は、1145人
愛媛県
■愛媛県は24日、県内で新たに32人(速報値)の感染を確認したと発表した
新居浜市8人
東温市7人
宇和島市6人
松山市4人
今治市2人
松前町2人
伊予市1人
砥部町1人
松野町1人
愛媛県で確認された感染者は、2164人
高知県
■高知県で24日、新たに2人の感染者
高知市
30代女性会社員
80代女性
80代女性はクラスターが発生した高齢者施設関連
高知県で確認された感染者は、982人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県24日、新規感染者321人
県内の1日の発表数が300人以上となるのは、1月17日の300人以来
県所管90人
福岡市146人
北九州市10人
久留米市75人
福岡県で確認された感染者は、累計21581人
佐賀県
■佐賀県で24日、新たに23人の感染者
佐賀市4人
唐津市4人
鳥栖市4人
武雄市3人
神埼市3人
嬉野市2人
みやき町2人
福岡県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、累計1500人
長崎県
■長崎県で24日、新たに36人の感染者
県所管13人
長崎市19人
佐世保市4人
長崎県で確認された感染者は、1922人
熊本県
■熊本県で24日、新たに38人の感染者
熊本市20人
荒尾市4人
長洲町3人
天草市1人
菊池市1人
宇土市1人
玉名市1人
八代市1人
山鹿市1人
嘉島町1人
益城町1人
南関町1人
御船町1人
佐賀県から山都町に滞在中の1人
熊本県で確認された感染者は、延べ3842人
大分県
大分県で24日、新たに76人の感染者
3日連続で、過去最多を更新
大分市48人
日田市14人
佐伯市6人
臼杵市2人
別府市2人
豊後大野市1人
玖珠町1人
国東市1人
県外居住1人
県は、大分市東部のカラオケ喫茶で、新たなクラスターが発生したと発表した
宮崎県
■宮崎県で24日、新たに41人の感染者
県内の1日の発表数が40人以上となるのは、1月20日の51人以来
県所管35人
宮崎市6人
県は美郷町の高齢者施設で、26人が感染するクラスターが発生したと発表した
宮崎県で確認された感染者は、2125人
鹿児島県
■鹿児島県で24日、新たに7人の感染者
鹿児島市 10歳未満から40代の男女6人
姶良市 30代男性
鹿児島県で確認された感染者は、2010人
沖縄県
■沖縄県24日 新規感染者117人
所管保健所別
那覇市30人
北部7人
中部22人
南部53人
宮古4人
県外居住1人
沖縄県で確認された感染者は、12069人
■在沖縄米軍報告新規感染者
24日6人
嘉手納基地3人
普天間基地1人
キャンプ・ハンセン1人
キャンプ・フォスター1人
沖縄の米位軍基地関係者の感染確認は、累計1302人
前日発表数値等
■4月23日
全国新規5113人
国内累計558143人
上位10自治体
東京都133662人
大阪府73412人
神奈川県51973人
埼玉県36441人
千葉県32196人
愛知県31432人
兵庫県28131人
北海道23000人
福岡県21260人
沖縄県11952人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数9872人(前日比56人増)
死者を発表した自治体
大阪府15人
兵庫県8人
北海道5人
東京都5人
宮城県3人
沖縄県3人
神奈川県3人
和歌山県2人
奈良県2人
徳島県2人
愛知県2人
三重県1人
千葉県1人
岐阜県1人
福井県1人
福島県1人
茨城県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※京都府感染者修正4/15 107→106人(ー1)4/17 92→91人(ー1)
※兵庫県感染者修正。4/22 547→546人(-1)
※奈良県感染者修正。4/10 83→82人(-1)4/16 89→87人(-2)
※宮城県感染者修正。4/3 136→135人(-1)
■厚生労働省発表4月23日0時時点 全国
入院治療等を要する者
46261人(2074人増)
うち重症者816人(11人増)
退院又は療養解除となった者
494882人(3221人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月23日版)
■4月23日、新規感染者の発表がなかった自治体
鳥取県
■4月23日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府88.81人
兵庫県61.01人
奈良県49.85人
沖縄県49.69人
東京都35.06人
徳島県33.93人
京都府32.60人
和歌山県30.27人
福岡県24.80人
愛知県21.73人
(NHK調べ)
■東京都23日 新規感染者759人
感染者の濃厚接触者332人
海外渡航歴有1人
感染経路不明426人
入院中1731人(うち重症者52人)
宿泊療養1415人
自宅療養1369人
入院・療養等調整中1287人
死亡累計1869人
都外からの検体持込判明分23人
■大阪府23日 新規感染者1162人
感染経路不明者の濃厚接触者等347人
感染経路不明789人
入院中1751人(うち重症者334人)
宿泊料寮1532人
自宅療養9658人
入院・療養等調整中2933人
死亡累計1324人
PCR検査数14885件※
抗原検査数3351件※
陽性率6.6%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
4月23日(金)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
緊急事態宣言発令を決定
政府は、新型コロナウイルス対策本部会議で、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象とした緊急事態宣言の発令を正式決定した
期間は4月25日から5月11日まで
また、「まん延防止等重点措置」の適用対象に愛媛県を追加決定した
東京都、千平方メートル以下の店舗にも休業要請へ
東京都が新型コロナウイルスの緊急事態宣言発令に伴う独自施策として、千平方メートルを下回る規模の店舗に対しても生活必需品関連などを除いて休業要請する方針を固めたことが23日、関係者への取材で分かった(共同)
大阪府、4月23日(金)発表の新規感染者数は、1162人(速報値)
吉村洋文知事が発表した
前週4月16日(金)1207人
前前週4月9日(金)927人
※大阪府内自治体別内訳は、下部の自治体別「大阪府」に掲載
東京都、4月23日(金)発表の新規感染者数は、759人(速報値)
金曜日の発表数が700人を上回るのは、1月29日以来
都基準の重症者は、前日から4人増の52人
東京都で確認された感染者は、133662人
前週4月16日(金)667人
前前週4月9日(金)537人
滋賀県で23日、新たに68人の感染者
県内の1日の発表数で、1月9日の57人を上回り、過去最多
兵庫県23日 新規感染者567人
県内の1日の発表数で、21日の563人を上回り、過去最多
大分県で23日、新たに45人の感染者
2日連続で、過去最多を更新
福島県23日、新規感染者54人
県内の1日の発表数で、8日の53人を上回り、過去最多
緊急事態宣言・まん延防止等重点措置、政府分科会が了承
東京都・大阪府・兵庫県・京都府への緊急事態宣言発出、政府分科会が了承
また、愛媛県へのまん延防止等重点措置適用を了承(10時05分)
4月23日(金)政府発表・海外・報道
■仏首相に次々と届くランジェリー、下着店が休業命令に抗議(AFP)
■病院のICUで火災、コロナ患者13人死亡 インド(AFP)
■インドの新型コロナ新規感染者が連日で世界最多、各地で混乱も(REUTERS)
■【詳細】3回目の緊急事態宣言 どう変わる 4都府県の具体的措置(NHK)
■アーヤと魔女:スタジオジブリの3DCG長編アニメが公開延期
■新たな新型コロナウイルス治療薬を承認
厚生労働省は、国内3例目の新型コロナ治療薬として「バリシチニブ」を正式に承認した
■インドの1日あたり感染者、31万人超に 世界最多(CNN)
■英、アストラ製ワクチン接種後の血栓症報告は168件=医薬品当局(REUTERS)
■緊急事態宣言「基本的対処方針」変更 酒提供飲食店に休業要請(NHK)
■アングル:3度目の緊急事態宣言へ、4─6月期マイナス成長のリスク(REUTERS)
■仏、コロナの国内移動制限を5月3日に解除 外出禁止令は継続(REUTERS)
■WHOとEMA、ロシア製コロナワクチン巡り追加審査へ(REUTERS)
■中国、新型コロナ感染深刻なインド支援の意向=外務省(REUTERS)
北海道・東北
北海道
■北海道23日 新規感染者157人
札幌市118人
旭川市8人
小樽市1人
空知管内3人
石狩管内15人
胆振管内7人
オホーツク管内6人
新たに道所管で11人、札幌市71人、旭川市2人、函館市1人の「変異株感染疑い」を確認
■札幌市23日 新規感染者118人
市の1日の発表数が、2日連続で100人以上となるのは、昨年12月10日~11日以来
新たに市内で71人の「変異株感染疑い」を確認
札幌市の変異株感染は確定109人、疑い837人となった
■札幌市、新たに3つのクラスター確認を発表
市内医療機関 患者5人、職員1人
認定こども園 園児1人、職員5人
西区の市立西園小学校 児童7人
■北海道、まん延防止等重点措置適用要請へ
北海道が新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置の適用を近く国に要請する方向で検討していることが23日、道関係者への取材で分かった(共同)
青森県
■青森県は23日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
青森県で確認された感染者は、1435人
岩手県
■岩手県で23日、新たに9人の感染者
盛岡市、滝沢市、奥州市、宮古市の10代から80代の男女9人
岩手県で確認された感染者は、811人
宮城県
■宮城県で23日、新たに25人の感染者
仙台市9人
名取市3人
登米市3人
大和町3人
加美町3人
富谷市1人
美里町1人
七ヶ浜町1人
柴田町1人
宮城県で確認された感染者は、7832人
秋田県
■秋田県で23日、新たに3人の感染者
秋田市
10歳未満小学生女子児童
20代男性学生
50代男性会社員
秋田県で確認された感染者は、402人
山形県
■山形県で23日、新たに21人の感染者
山形市2人
鶴岡市13人
寒河江市2人
大江町3人
酒田市1人
鶴岡市の13人のうち12人は高校のクラスター関連とみられ、10人が男子高校生
山形県で確認された感染者は、1411人
福島県
■クラスター発生のJ3福島ユナイテッドFC、選手のコロナ感染6人目(ゲキサカ)
■福島県で23日、新たに54人の感染者
県内の1日の発表数で、8日の53人を上回り、過去最多
いわき市26人
郡山市9人
福島市8人
二本松市3人
伊達市3人
会津若松市2人
西郷村1人
矢吹町1人
国見町1人
22日、いわき市発表の児童施設職員と児童など14人を含む
福島県で確認された感染者は、3148人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は23日、県内で新たに63人の感染を確認したと発表した
水戸市16人
土浦市4人
古河市4人
常総市4人
ひたちなか市4人
つくば市3人
日立市2人
石岡市2人
結城市2人
取手市2人
鹿嶋市2人
守谷市2人
筑西市2人
かすみがうら市2人
大洗町2人
龍ケ崎市1人
下妻市1人
高萩市1人
牛久市1人
鉾田市1人
城里町1人
東海村1人
阿見町1人
五霞町1人
県外居住1人
また県は、新たに16人が変異株に感染したことが判明したと発表した
茨城県で確認された感染者は7729人、変異株感染は175人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は23日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
小山市4人
宇都宮市3人
真岡市3人
足利市3人
那須町2人
鹿沼市1人
栃木市1人
下野市1人
佐野市1人
市貝町1人
上三川町1人
那珂川町1人
県外居住1人
栃木県で確認された感染者は、5173人
群馬県
■群馬県は23日、県内で新たに35人の感染を確認したと発表した
高崎市6人
太田市5人
桐生市4人
安中市4人
前橋市3人
伊勢崎市3人
渋川市2人
藤岡市2人
富岡保健所管内2人
館林市1人
大泉町1人
館林保健所管内1人
渋川保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、5637人
埼玉県
■埼玉県23日 新規感染者207人
県所管120人
さいたま市45人
川口市18人
越谷市18人
川越市6人
埼玉県で確認された感染者は、36441人
■さいたま市は、岩槻区の伊藤製パン岩槻工場で従業員18人が感染するクラスターが発生したと発表した
同社によると、これまでに45人
川越市は星野学園中学校・星野高校で同じ部に所属する生徒14人と顧問1人が感染するクラスターが発生したと発表した
千葉県
■千葉県は23日、浦安市の明海大学で同じ運動部に所属する学生6人のクラスターを認定、発表した
県などは、所属する学生らおよそ100人の検査を進める
■千葉県23日 新規感染者139人
市川市30人
千葉市29人
船橋市13人
松戸市11人
柏市10人
浦安市9人
印西市4人
習志野市3人
鎌ケ谷市3人
旭市が各3人
八千代市2人
市原市2人
流山市2人
野田市2人
富里市2人
いすみ市2人
神崎町2人
木更津市1人
八街市1人
酒々井町1人
栄町1人
県外居住5人
海外1人
千葉県で確認された感染者は、累計32211人
■千葉県、まん延防止等重点措置対象地域を12市に拡大方針
現在の船橋市、市川市、松戸市、柏市、浦安市に、千葉市、野田市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、習志野市、八千代市を加える方向で調整
東京都
東京都、4月23日(金)発表の新規感染者数は、759人(速報値)
金曜日の発表数が700人を上回るのは、1月29日以来
都基準の重症者は、前日から4人増の52人
東京都で確認された感染者は、133662人
前週4月16日(金)667人
前前週4月9日(金)537人
神奈川県
■変異ウイルス41人確認 県内4例目のクラスターも(NHK)
■神奈川県23日 新規感染者226人
横浜市90人
川崎市52人
相模原市19人
横須賀市12人
鎌倉市9人
藤沢市6人
厚木市5人
平塚市5人
小田原市3人
三浦市3人
大和市3人
茅ヶ崎市2人
秦野市2人
葉山町2人
寒川町2人
開成町2人
伊勢原市1人
座間市1人
綾瀬市1人
湯河原町1人
清川村1人
東京都居住1人
居住地非公表4人
神奈川県で確認された感染者は、51973人
中部
新潟県
■新潟県で23日、新たに44人の感染者
県内の1日の発表数で、21日の48人に次いで、過去2番目
新潟市25人
長岡市4人
村上市3人
燕市3人
阿賀野市2人
新発田市2人
柏崎市2人
十日町市1人
上越市1人
南魚沼市1人
新潟県で確認された感染者は、2108人
富山県
■富山県で23日、新たに27人の感染者
富山市、高岡市、射水市、滑川市、黒部市、上市町の10代から80代の男女
県は、新たに13人の変異株感染を確認したと発表した
富山県で確認された感染者は1229人、変異株感染は172人
石川県
■石川県は23日、新たに30人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、2309人
福井県
■福井県で23日、新たに14人の感染者
敦賀市5人
福井市4人
坂井市2人
鯖江市1人
大野市1人
永平寺町1人
敦賀市の4人は、市立中郷小学校関連
福井県で確認された感染者は、831人
山梨県
■山梨県と甲府市は23日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
20代女性
50代の男女3人
山梨県で確認された感染者は、延べ1117人
長野県
■長野県で23日、新たに40人の感染者
茅野市8人
長野市6人
安曇野市5人
伊那市3人
中野市2人
小諸市2人
松本市2人
岡谷市2人
富士見町2人
須坂市1人
千曲市1人
上田市1人
諏訪市1人
坂城町1人
白馬村1人
川上村1人
南箕輪村1人
長野県で確認された感染者は、3675人
岐阜県
■岐阜県「まん延防止等重点措置」要請へ 9市の飲食店に時短要請(NHK)
■岐阜県と岐阜市は23日、県内で新たに41人の感染を確認したと発表した
岐阜市9人
各務原9人
大垣市6人
安八町3人
関市2人
美濃加茂市2人
山県市2人
高山市1人
中津川市1人
可児市1人
海津市1人
飛騨市1人
神戸町1人
岐南町1人
愛知県居住1人
また県は、新たに4人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は5415人、変異株感染陽性は123人
静岡県
■静岡県で23日、新たに28人の感染者
静岡市6人
富士市5人
藤枝市3人
浜松市2人
伊豆の国市1人
三島市1人
清水町1人
沼津市1人
御殿場市1人
掛川市1人
磐田市1人
湖西市1人
菊川市1人
焼津市1人
県外居住2人
愛知県
■愛知県23日 新規感染者282人
県所管124人
名古屋市104人
豊田市24人
一宮市13人
豊橋市9人
岡崎市8人
1週間前の4月16日は224人で、24日連続で前週同曜日の新規感染者数を超えた
三重県
■三重県で23日、新たに67人の感染者
県内の1日の発表数で、前日の68人に次いで、過去2番目
四日市市32人
いなべ市5人
鈴鹿市4人
名張市4人
津市4人
桑名市4人
亀山市3人
明和町2人
東員町2人
朝日町2人
松阪市2人
伊賀市2人
菰野町1人
伊勢市1人
三重県で確認された感染者は、3408人
近畿
滋賀県
滋賀県で23日、新たに68人の感染者
県内の1日の発表数で、1月9日の57人を上回り、過去最多
大津市19人
草津市13人
守山市9人
甲賀市5人
野洲市4人
東近江市4人
愛荘町3人
長浜市3人
県外居住2人
湖南市2人
栗東市2人
彦根市1人
近江八幡市1人
滋賀県で確認された感染者は、3432人
京都府
■京都府と京都市は23日、新たに130人(速報値)の感染を確認したと発表した
京都市83人
福知山市9人
宇治市8人
城陽市6人
亀岡市5人
八幡市4人
京田辺市3人
向日市2人
綾部両市2人
精華町2人
長岡京市1人
木津川市1人
大山崎町1人
大阪府居住2人
京都市居住1人
京都府で確認された感染者は、累計11559人
※関西テレビは当初、府所管67人、京都市83人の計150人と報じる
その後訂正なく修正
大阪府
大阪府、4月23日(金)発表の新規感染者数は、1162人(速報値)
東京都の新規感染者759人を上回り、25日連続で全国最多
1000人超は4日連続で、過去6番目
大阪府で確認された感染者は、73412人
吉村洋文知事が発表した
前週4月16日(金)1207人
前前週4月9日(金)927人
■大阪府内訳
大阪市460人
堺市116人
東大阪市69人
豊中市60人
吹田市44人
八尾市38人
茨木市36人
寝屋川市30人
枚方市28人
高槻市25人
松原市21人
富田林市18人
和泉市16人
箕面市15人
摂津市14人
守口市13人
池田市12人
泉佐野市11人
羽曳野市11人
河内長野市10人
柏原市10人
門真市8人
大阪狭山市8人
岸和田市7人
大東市7人
藤井寺市7人
交野市7人
四條畷市6人
泉大津市5人
泉南市5人
貝塚市3人
阪南市3人
島本町3人
河南町3人
高石市2人
豊能町2人
熊取町2人
能勢町0人
忠岡町0人
田尻町0人
岬町0人
太子町0人
千早赤阪村0人
大阪府外23人
兵庫県
兵庫県23日 新規感染者567人
県内の1日の発表数で、21日の563人を上回り、過去最多
県所管177人
神戸市227人
尼崎市42人
西宮市51人
明石市36人
姫路市34人
兵庫県で確認された感染者は、28132人
■神戸市の感染者、累計1万人超え 23日は新たに227人(神戸新聞)
奈良県
■奈良県は23日、県内で新たに91人の感染を確認したと発表した
奈良市22人
生駒市11人
大和郡山市11人
橿原市6人
天理市5人
田原本町5人
桜井市3人
宇陀市3人
香芝市3人
三郷町3人
大和高田市2人
王寺町2人
河合町2人
十津川村2人
大淀町2人
葛城市1人
五條市1人
安堵町1人
下市町1人
大阪府居住3人
京都府居住2人
奈良県で確認された感染者は、5478人
和歌山県
■和歌山県は23日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、1979人
中国
鳥取県
島根県
■島根県で23日、新たに4人の感染者
松江市2人
出雲市1人
海士町1人
島根県で確認された感染者は、324人
岡山県
■岡山県、夜間外出自粛など県民に協力要請 大型連休中、「ステージ3」引き上げ受け(山陽新聞)
■岡山県で23日、新たに62人の感染者
岡山市18人
倉敷市26人
総社市8人
玉野市3人
笠岡市2人
高梁市1人
津山市1人
赤磐市1人
早島町1人
兵庫県居住1人
岡山県で確認された感染者は、3446人
広島県
■広島市は23日、新たに3人の感染確認を追加発表した
同日県内の新規感染者は51人
県内の1日の発表数が50人以上となるのは、1月20日以来
■広島県で23日、新たに48人の感染者
広島市23人
呉市1人
福山市3人
北広島町8人
廿日市市5人
大竹市2人
尾道市2人
三原市1人
海田町1人
府中町1人
島根県居住1人
広島県で確認された感染者は、延べ5619人
山口県
■山口県で新型コロナのワクチン廃棄 専用冷蔵庫の故障で(中国新聞)
■山口県で23日、新たに34人の感染者
下関市13人
山口市1人
防府市10人
下松市3人
岩国市2人
周南市3人
周防大島町1人
県外居住1人
山口県で確認された感染者は、1674人
四国
徳島県
■徳島県は23日、県内で新たに34人の感染を確認したと発表した
県内 10歳未満から80代の男女
徳島県で確認された感染者は、1068人
香川県
■香川県で23日、新たに13人の感染者
高松市7人
丸亀市3人
坂出市1人
東かがわ市1人
綾川町1人
10代から60代の男女
香川県で確認された感染者は、1136人
愛媛県
■愛媛県は23日、県内で新たに52人(速報値)の感染を確認したと発表した
3月25日の59人、4月21日の53人に次いで過去3番目
新居浜市14人
松山市17人
東温市9人
宇和島市6人
八幡浜市3人
西条市1人
伊予市1人
大洲市1人
愛媛県で確認された感染者は、2132人
高知県
■高知県で23日、新たに5人の感染者
高知市 40代から80代の男女5人
2人の感染経路が不明
高知県で確認された感染者は、980人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県23日 新規感染者239人
県所管110人
福岡市92人
北九州市13人
久留米市24人
1日の発表数が200人以上となるのは、3日連続
佐賀県
■佐賀県で23日、新たに25人の感染者
佐賀市4人
鳥栖市6人
唐津市4人
武雄市6人
小城市1人
多久市1人
白石町1人
有田町1人
福岡県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ1477人
長崎県
■長崎県で23日、新たに35人の感染者
県所管12人
長崎市15人
佐世保市8人
長崎県で確認された感染者は、1886人
熊本県
■熊本県と熊本市は23日、県内で新たに37人の感染を確認したと発表した
熊本市15人
荒尾市5人
菊池市3人
山鹿市3人
玉名市3人
球磨村2人
南関町1人
合志市1人
天草市1人
八代市1人
長洲町1人
御船町1人
熊本県で確認された感染者は3803人(うち熊本市は1989人)
大分県
■大分県で23日、新たに45人の感染者
2日連続で、過去最多を更新
大分市33
日田市5人
別府市4人 など
大分県で確認された感染者は、1502人
宮崎県
■宮崎県で23日、新たに9人の感染者
宮崎市3人
都城市4人
美郷町1人
鹿児島県居住1人
宮崎県で確認された感染者は、2085人
鹿児島県
■鹿児島県で23日、新たに11人の感染者
鹿児島市8人
霧島市1人
龍郷町1人
県所管の鹿児島市1人
県は、新たに21人の変異株感染を確認したと発表した
鹿児島県で確認された感染者は累計2003人、変異株感染は56人
沖縄県
■沖縄県で23日、新たに85人の感染者
うち13人は、宮古島市
沖縄県で確認された感染者は、11952人
■在沖縄米軍報告新規感染者
23日1人
嘉手納基地1人
沖縄の米位軍基地関係者の感染確認は、累計1296人
前日発表数値等
■4月22日
全国新規5499人
国内累計553037人
上位10自治体
東京都132903人
大阪府72250人
神奈川県51747人
埼玉県36234人
千葉県32057人
愛知県31148人
兵庫県27565人
北海道22842人
福岡県21021人
沖縄県11867人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数9816人(前日比42人増)
死者を発表した自治体
大阪府8人
東京都8人
兵庫県7人
北海道5人
京都府2人
千葉県2人
神奈川県2人
大分県1人
奈良県1人
宮城県1人
岡山県1人
広島県1人
徳島県1人
愛知県1人
福島県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※山梨県 4/20感染者修正 17→16人(ー1)
※宮城県 4/20感染者修正 54→53人(ー1)
※兵庫県 4/18感染者修正 406→402人(ー4)
※高知県 4/20感染者修正 5人→4人(-1)
■厚生労働省発表4月22日0時時点 全国
入院治療等を要する者
44187人(2133人増)
うち重症者805人(14人増)
退院又は療養解除となった者
491661人(2717人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月22日版)
■4月22日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
3日連続
■4月22日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府89.32人
兵庫県59.99人
沖縄県50.93人
奈良県49.70人
東京都34.40人
徳島県33.38人
京都府31.48人
和歌山県29.95人
福岡県22.81人
愛知県20.93人
(NHK調べ)
■東京都22日 新規感染者861人
感染者の濃厚接触者364人
海外渡航歴有0人
感染経路不明497人
入院中1689人(うち重症者48人)
宿泊療養1344人
自宅療養1300人
入院・療養等調整中1264人
死亡累計1864人
都外からの検体持込判明分28人
■大阪府22日 新規感染者1167人
感染経路不明者の濃厚接触者等388人
感染経路不明750人
入院中1708人(うち重症者328人)
宿泊料寮1457人
自宅療養9202人
入院・療養等調整中2950人
死亡累計1309人
PCR検査数13323件※
抗原検査数3094件※
陽性率7.4%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
4月22日(木)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
緊急事態宣言は4月25日から5月11日
政府は4都府県に発令する緊急事態宣言の実施期間に関し、4月25日から5月11日とする方向で検討に入った。政権幹部が22日明らかにした(共同)
全国の新規感染者、2日連続で5000人を上回る
22日20時までに、全国の自治体から発表された新規感染者は5459人で、2日連続で5000人を上回った
インドの二重変異株、国内で5例を確認
加藤官房長官は22日の記者会見で、ひとつのウイルスで二つの変異が起きる新型コロナウイルス二重変異株が日本国内で5件確認されたと発表した
二重変異株はインドで発見され、強い感染力や免疫をかいくぐる可能性が指摘される
大阪府、4月22日(木)発表の新規感染者数は、1167人(速報値)
大阪府で確認された感染者は、累計72250人
前週4月15日(木)1208人
前前週4月8日(木)957人
※大阪府内自治体別内訳は本日19時30分~20時30分頃、下部の自治体別「大阪府」に掲載予定
東京都、4月22日(木)発表の新規感染者数は、861人(速報値)
2回目の緊急事態宣言解除後の最多を2日連続で更新
都基準の重症者は、前日から変わらず48人
東京都で確認された感染者は、132903人
前週4月15日(木)729人
前前週4月8日(木)545人
奈良県で22日、新たに125人の感染者
前日21日の112人を上回り、2日連続で過去最多を更新
三重県で22日、新たに68人の感染者
前日21日の57人を上回り、2日連続で過去最多を更新
大分県で22日、新たに35人の感染者
県内の1日の発表数で、1月21日の33人を上回り、過去最多
福井県で22日、新たに38人の感染者
2日連続で、過去最多を更新
4月22日(木)政府発表・海外・報道
■安倍前首相「コロナ禍で増税は間違ってもダメ」 「保守の会」で講演(産経)
■病院のICU占有率、100%の苦境 感染加速のテヘラン(CNN)
■火山噴火受け住民避難の施設で137人感染、カリブ海の島(CNN)
■仏接種施設、希望者微少で早々と閉所 英製ワクチンも要因か(CNN)
■インド、1日の感染者数31万4835人 世界最多に 「二重変異株」猛威か(AFP)
■入居者9割ワクチン接種の米介護施設、未接種の職員1人から集団感染(AFP)
■感染第2波のインドで「酸素不足」が深刻、病院から略奪する家族も(字幕・21日)(REUTERS)
■ネットフリックス新作SF「Stowaway」、コロナ時代に共感誘うか(REUTERS)
■映画『クレヨンしんちゃん』公開予定前日に延期決定(シネマトゥデイ)
■コロナ治療薬としてリウマチ薬を承認へ 国内3例目、厚労省(Science Portal)
■東京モーターショー中止
日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は22日のオンラインの定例記者会見で、今秋に予定していた東京モーターショーの開催を中止すると発表した
新型コロナウイルスの感染再拡大を考慮し、来場者の安全安心を確保することが難しいと判断した
東京モーターショーは2年に1度開かれる自動車の祭典で、2019年の前回開催時には約130万人が来場
車を中心とする従来の展示から、他の業界の企業も招き、未来の乗り物を示す形に変えて人気を集めた
豊田会長は「(オンライン形式ではなく)リアルの開催を予定していたが、中止と決定した」と語った
■ドイツで警察とデモ隊衝突 コロナ対策法改正に抗議(AFP)
■米、約100カ国を渡航中止の対象に コロナ感染深刻な英加独など(REUTERS)
■緊急事態宣言は「東京五輪と無関係」=IOC会長(REUTERS)
北海道・東北
北海道
■北海道22日 新規感染者153人
道内の1日の発表数が150人以上となるのは、1月20日の163人以来
札幌市126人
旭川市10人
小樽市1人
函館市1人
空知管内5人
石狩管内2人
胆振管内2人
日高管内2人
留萌管内1人
オホーツク管内3人
青森県
■青森県で22日、新たに32人の感染者
所管保健所別
青森市27人
弘前3人
八戸市1人
上十三1人
青森県で確認された感染者は、1408人
岩手県
■岩手県は22日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
盛岡市、滝沢市、北上市、宮古市、久慈保健所管内の10歳未満から60代の男女8人
岩手県で確認された感染者は、802人
宮城県
■【動画】ドローンで客席コーティング 新型コロナ感染症対策に期待 楽天生命パーク(仙台放送)
■宮城県で22日、新たに78人の感染者
美里町22人
仙台市21人
大崎市10人
登米市5人
柴田町4人
名取市3人
富谷市3人
加美町2人
涌谷町2人
角田市1人
栗原市1人
大河原町1人
丸森町1人
大和町1人
大衡村1人
宮城県で確認された感染者は、7808人
秋田県
■秋田県で22日、新たに4人の感染者
秋田市 10代から30代の男女
秋田中央保健所管内 30代男性
秋田県で確認された感染者は、396人
山形県
■山形県で22日、新たに9人の感染者
山形市1人
酒田市5人
天童市1人
上山市1人
寒河江市1人
山形県で確認された感染者は、1390人
福島県
■福島県で22日、新たに33人の感染者
いわき市9人
福島市7人
郡山市5人
二本松市4人
相馬市2人
白河市1人
会津若松市1人
矢吹町1人
磐梯町1人
伊達市1人
会津坂下町1人
21日発表のAC福島ユナイテッド選手2人、いわき市医療センター職員1人、福島民報社社員1人を含む
福島県で確認された感染者は、3094人
関東
茨城県
■水戸市 公共施設は23日から夜間利用中止に 成人式も制限(NHK)
■茨城県で22日、新たに87人の感染者
県内の1日の発表数が80人以上となるのは、1月29日の86人以来
水戸市21人
土浦市6人
下妻市5人
守谷市4人
城里町4人
日立市3人
古河市3人
取手市3人
つくば市3人
ひたちなか市3人
那珂市3人
坂東市3人
石岡市2人
常総市2人
かすみがうら市2人
小美玉市2人
茨城町2人
龍ケ崎市1人
高萩市1人
笠間市1人
鹿嶋市1人
潮来市1人
常陸大宮市1人
筑西市1人
稲敷市1人
桜川市1人
神栖市1人
東海村1人
大子町1人
美浦村1人
五霞町1人
県外居住2人
茨城県で確認された感染者は、7666人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は22日、県内で新たに22人の感染を確認したと発表した
宇都宮市3人
足利市7人
真岡市4人
那須烏山市2人
那珂川町2人
上三川町2人
下野市1人
小山市1人
栃木県で確認された感染者は、5150人
群馬県
■群馬県は22日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
前橋市2人
高崎市12人
渋川市1人
伊勢崎市2人
安中市3人
藤岡市3人
富岡市2人
沼田市2人
太田市4人
桐生市3人
館林市2人
群馬県で確認された感染者は、5602人
埼玉県
■埼玉県22日 新規感染者233人
2回目の緊急事態宣言解除後、最多
県所管126人
川口市45人
さいたま市31人
越谷市18人
川越市13人
埼玉県で確認された感染者は、累計36234人
千葉県
■千葉県22日 新規感染者141人
船橋市21人
市川市15人
柏市が15人
松戸市14人
千葉市13人
市原市9人
浦安市7人
八千代市6人
流山市5人
木更津市5人
四街道市5人
習志野市4人
白井市4人
我孫子市2人
佐倉市2人
野田市2人
成田市2人
富津市2人
鎌ケ谷市1人
八街市1人
富里市1人
茂原市1人
酒々井町1人
九十九里町1人
県外居住2人
千葉県で確認された感染者は、32072人
東京都
■都内で「N501Y」変異あるウイルス3割近くに増加(NHK)
■東京 2週間後の新規陽性者 2000人と推計 変異ウイルス流行で(NHK)
東京都、4月22日(木)発表の新規感染者数は、861人(速報値)
2回目の緊急事態宣言解除後の最多を2日連続で更新
都基準の重症者は、前日から変わらず48人
東京都で確認された感染者は、132903人
前週4月15日(木)729人
前前週4月8日(木)545人
■都内 変異ウイルス 新たに98人感染確認 過去2番目の多さ(NHK)
神奈川県
■神奈川県は22日、新たに58人の変異株感染を確認したと発表した
1日の確認数では、過去最多
神奈川県で確認された変異株感染は、420人となった
■神奈川県22日 新規感染者318人
2回目の緊急事態宣言解除後、最多
横浜市は速報値で、148人
神奈川県で確認された感染者は、累計51747人
■神奈川県内訳
横浜市139人
川崎市54人
相模原市25人
藤沢市11人
厚木市11人
伊勢原市8人
鎌倉市7人
大和市6人
海老名市6人
横須賀市5人
平塚市5人
茅ヶ崎市5人
座間市3人
開成町3人
小田原市2人
逗子市2人
綾瀬市1人
葉山町1人
大磯町1人
二宮町1人
愛川町1人
東京都居住5人
千葉県居住1人
居住地非公表15人
中部
新潟県
■新潟県で22日、新たに31人の感染者
新潟市14人
長岡市5人
村上市4人
新発田市3人
十日町市2人
柏崎市2人
燕市1人
新潟県で確認された感染者は、2064人
富山県
■富山県で22日、新たに16人の感染者
富山市13人
舟橋村3人
富山県で確認された感染者は、1202人
石川県
■石川県は22日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、2279人
福井県
■福井県が独自の緊急事態宣言 コロナ感染急拡大、5月13日まで(福井新聞)
福井県で22日、新たに38人の感染者
2日連続で、過去最多を更新
敦賀市21人
福井市7人
鯖江市5人
あわら市2人
坂井市1人
小浜市1人
大阪府居住1人
このうち20人は敦賀市の中郷小学校で発生したクラスター関連
福井県で確認された感染者は、817人
山梨県
■山梨県で22日、新たに12人の感染者
県所管8人
甲府市4人(10代から80代の女性4人)
山梨県で確認された感染者は、延べ1114人
長野県
■長野県で22日、新たに55人の感染者
長野市15人
茅野市8人
安曇野市6人
川上村4人
千曲市3人
上田市3人
松本市3人
諏訪市2人
富士見町2人
辰野町2人
飯山市1人
佐久市1人
塩尻市1人
伊那市1人
山ノ内町1人
白馬村1人
小川村1人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は22日、県内で新たに43人の感染を確認したと発表した
岐阜市13人
大垣市6人
美濃加茂市5人
各務原市4人
瑞穂市4人
関市2人
可児市2人
坂祝町2人
恵那市1人
神戸町1人
大野町1人
池田町1人
愛知県居住1人
県は、新たに4人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は5374人、変異株陽性は119人
静岡県
■静岡県で22日、新たに23人の感染者
静岡市10人
浜松市4人
島田市3人
裾野市2人
沼津市1人
焼津市1人
藤枝市1人
富士市1人
静岡県で確認された感染者は、6239人
愛知県
■愛知県22日 新規感染者294人
県所管137人
名古屋市119人
豊橋市15人
一宮市14人
豊田市5人
岡崎市4人
愛知県で確認された感染者は、31119人
三重県
三重県で22日、新たに68人の感染者
前日21日の57人を上回り、2日連続で過去最多を更新
四日市市21人
鈴鹿市7人
名張市7人
桑名市7人
亀山市5人
津市4人
いなべ市4人
川越町3人
伊勢市3人
朝日町2人
松阪市2人
県外居住2人
伊賀市1人
三重県で確認された感染者は、延べ3351人
近畿
滋賀県
■滋賀県は22日、県内で新たに41人の感染を確認したと発表した
大津市20人
草津市5人
甲賀市3人
守山市2人
高島市2人
彦根市2人
野洲市1人
多賀町1人
長浜市1人
湖南市1人
豊郷町1人
県外居住2人
滋賀県で確認された感染者は、3363人
京都府
■京都府と京都市は22日、新たに148人の感染を確認したと発表した
府内の1日の発表数で、1月17日の154人に次いで、過去2番目
京都市81人
宇治市18人
福知山市7人
長岡京6人
八幡市6人
和束町5人
亀岡市4人
綾部市4人
向日市3人
府所管京都市2人
京田辺2人
宮津市2人
大山崎町2人
城陽市1人
木津川市1人
南丹市1人
京丹後市1人
井手町1人
精華町1人
京都府で確認された感染者は、11429人
大阪府
大阪府、4月22日(木)発表の新規感染者数は、1167人(速報値)
東京都の新規感染者861人を上回り、24日連続で全国最多
大阪府で確認された感染者は、累計72250人
前週4月15日(木)1208人
前前週4月8日(木)957人
■最大で「7時間以上、救急車内で待機」も…搬送困難事例相次ぎ「入院患者待機ステーション」開設 大阪府(関西テレビ)
■大阪 医療ひっ迫 救急搬送に4時間 倒れても搬送されない場合も(NHK)
■大阪府内訳
大阪市459人
堺市108人
東大阪市80人
枚方市48人
豊中市41人
八尾市41人
和泉市33人
茨木市32人
吹田市30人
箕面市23人
高槻市22人
松原市20人
岸和田市17人
大東市17人
守口市16人
寝屋川市16人
門真市16人
池田市12人
摂津市10人
藤井寺市10人
大阪狭山市10人
羽曳野市9人
泉南市8人
富田林市7人
四條畷市7人
交野市7人
阪南市7人
泉佐野市6人
熊取町6人
泉大津市5人
貝塚市4人
河内長野市3人
柏原市3人
高石市3人
田尻町2人
島本町1人
能勢町1人
河南町1人
豊能町0人
忠岡町0人
岬町0人
太子町0人
千早赤阪村0人
大阪府外23人
兵庫県
■神戸 入院調整で自宅待機中の死亡相次ぐ 患者急増で調整できず(NHK)
■兵庫県22日 新規感染者547人
前日21日の563人に次いで、過去2番目
県所管181人
神戸市194人
尼崎市70人
西宮市39人
明石市29人
姫路市34人
兵庫県で確認された感染者は、累計27569人
奈良県
奈良県で22日、新たに125人の感染者
前日21日の112人を上回り、2日連続で過去最多を更新
奈良市32人
生駒市19人
橿原市12人
桜井市6人
香芝市6人
大和郡山市5人
天理市5人
三郷町5人
大和高田市5人
宇陀市3人
葛城市3人
広陵町3人
三宅町3人
斑鳩町2人
王寺町2人
河合町2人
田原本町2人
明日香村2人
十津川村2人
五條市1人
平群町1人
安堵町1人
上牧町1人
下市町1人
京都府居住1人
奈良県で確認された感染者は、5387人
和歌山県
■和歌山県は22日、県内で新たに45人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、1943人
中国
鳥取県
■鳥取県で22日、新たに1人の感染者
鳥取市 40代男性
鳥取県で確認された感染者は、352人
島根県
■島根県で22日、新たに10人の感染者
松江保健所管内5人
雲南市1人
海士町4人
島根県で確認された感染者は、320人
岡山県
■岡山県で22日、新たに45人の感染者
岡山市29人
倉敷市8人
総社市4人
玉野市2人
新見市1人
笠岡市1人
岡山県で確認された感染者は、3384人
広島県
■広島県で22日、新たに40人の感染者
広島市24人
呉市1人
福山市3人
大竹市3人
廿日市市2人
東広島市2人
北広島町2人
江田島市1人
府中町1人
福岡県居住1人
山口県
■山口県で22日、新たに23人の感染者
周南市7人
下関市5人
下松市4人
防府市3人
岩国市2人
宇部市1人
周防大島町1人
山口県で確認された感染者は、1637人
四国
徳島県
■徳島県は22日、県内で新たに34人の感染を確認したと発表した
県内 10代から90代の男女
徳島県で確認された感染者は、1034人
香川県
■香川県で22日、新たに22人の感染者
高松市13人
丸亀市4人
さぬき市1人
綾川町1人
琴平町1人
三木町1人
大阪府居住1人
香川県で確認された感染者は、1123人
愛媛県
■愛媛県は22日、県内で新たに29人(速報値)の感染を確認したと発表した
松山市15人
新居浜市8人
今治市2人
宇和島市2人
八幡浜市1人
東温市1人
愛媛県で確認された感染者は、2080人
高知県
■高知県で22日、新たに3人の感染者
高知市 20代から70代の男女3人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県22日 新規感染者268人
県内の1日の発表数が250人以上となるのは、1月21日以来
県所管106人
福岡市102人
北九州市9人
久留米市5人
佐賀県
■佐賀県で22日、新たに32人の感染者
伊万里市10人
唐津市6人
佐賀市5人
鳥栖市5人
武雄市4人
白石町1人
長崎県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、1449人
長崎県
■長崎県で22日、新たに45人の感染者
県内の1日の発表数が40人以上となるのは、過去最多だった1月9日の60人以来
長崎市21人
佐世保市8人
諫早市7人
大村市3人
対馬市2人
松浦市1人
西彼長与町1人
新上五島町1人
居住地非公表1人
長崎県で確認された感染者は、1851人
熊本県
■熊本県で22日、新たに40人の感染者
県所管20人
熊本市20人
熊本県で確認された感染者は、3766人
大分県
大分県で22日、新たに35人の感染者
県内の1日の発表数で、1月21日の33人を上回り、過去最多
宮崎県
■都城市役所でクラスター 30~60代の非常勤職員7人 新型コロナ・宮崎(南日本新聞)
■宮崎県で22日、新たに12人の感染者
宮崎市1人
都城市6人
日向市2人
椎葉村2人
串間市1人
鹿児島県
■鹿児島県で22日、新たに7人の感染者
鹿児島市4人
霧島市3人
鹿児島県で確認された感染者は、1992人
沖縄県
■沖縄県22日 新規感染者120人
所管保健所別
那覇市38人
北部4人
中部17人
南部42人
宮古19人
沖縄県で確認された感染者は、11867人
■在沖縄米軍報告新規感染者
22日3人
前日発表数値等
■4月21日
全国新規5291人
国内累計547544人
上位10自治体
東京都132042人
大阪府71083人
神奈川県51429人
埼玉県36001人
千葉県31916人
愛知県30854人
兵庫県27022人
北海道22689人
福岡県20753人
沖縄県11747人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数9773人(前日比49人増)
死者を発表した自治体
大阪府20人
北海道7人
兵庫県4人
東京都4人
千葉県3人
大分県1人
奈良県1人
宮城県1人
山形県1人
岡山県1人
広島県1人
愛媛県1人
愛知県1人
熊本県1人
神奈川県1人
長野県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※千葉県が4/19感染者数を修正106→105人(-1)
※京都府の4/19感染者数が修正発表110→109人(-1)
※香川県が4/20感染者を修正19→18人(-1)
■厚生労働省発表4月21日0時時点 全国
入院治療等を要する者
42054人(1187人増)
うち重症者791人(22人増)
退院又は療養解除となった者
488944人(2868人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月21日版)
■4月21日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
2日連続
■4月21日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府89.78人
兵庫県59.07人
沖縄県51.89人
奈良県46.39人
東京都33.45人
徳島県32.83人
京都府29.89人
和歌山県28.65人
愛媛県20.54人
愛知県19.93人
(NHK調べ)
■東京都21日 新規感染者843人
感染者の濃厚接触者375人
海外渡航歴有1人
感染経路不明467人
入院中1606人(うち重症者48人)
宿泊療養1320人
自宅療養1222人
入院・療養等調整中1166人
死亡累計1856人
都外からの検体持込判明分23人
■大阪府21日 新規感染者1242人
感染経路不明者の濃厚接触者等355人
感染経路不明849人
入院中1683人(うち重症者322人)
宿泊料寮1344人
自宅療養9051人
入院・療養等調整中2658人
死亡累計1301人
PCR検査数12404件※
抗原検査数3624件※
陽性率8.1%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
4月21日(水)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
全国の1日の新規感染者、5000人を超える
21日、全国の自治体から発表された新規感染者は、これまでに5283人となり、5000人を超えた
1日の発表数が5000人を超えるのは、1月22日以来
大阪府、4月21日(水)発表の新規感染者数は、1242人(速報値)
府の1日の発表数で、18日の1219人を上回り、過去最多
大阪府で確認された感染者は、71083人
前週4月14日(水)1130人
前前週4月7日(水)879人
※大阪府内自治体別内訳は本日20時~20時30分頃、下部の自治体別「大阪府」に掲載予定
東京都、4月21日(水)発表の新規感染者数は、843人(速報値)
都の1日の発表数が800人以上となるのは、1月29日以来82日ぶりで、2回目の緊急事態宣言解除後、最多
都基準の重症者は、前日から2人減の48人
東京都で確認された感染者は、累計132042人
前週4月14日(水)591人
前前週4月7日(水)555人
兵庫県、緊急事態宣言発出要請を決定
兵庫県は、3度目の「緊急事態宣言」の発出を政府に要請することを正式に決定した
奈良県で21日、新たに112人(速報値)の感染者
県内の1日の発表数が100人以上となるのは初めてで、4月9日の96人を上回り、過去最多
県が記者会見で発表した
京都府「緊急事態宣言」を要請へ
京都府が、緊急事態宣言の発令を政府に要請する方向で調整
21日夕方に対策本部会議を開いて、要請について協議する
兵庫県21日 新規感染者563人
県内の1日の発表数で、4月17日の537人を上回り、過去最多
神戸市21日 新規感染者235人
市内の1日の発表数で、16日の211人を上回り、過去最多
三重県で21日、新たに57人の感染者
県内の1日の発表数で、1月22日の54人を上回り、過去最多
新潟県で21日、新たに48人の感染者
県内の1日の発表数で、4月16日の40人を上回り、過去最多
福井県で21日、新たに26人の感染者
県内の1日の発表数で、過去最多
・このページには「当日」と「前日」の内容を記載しています(目的の場所へは「Indexを開く」をご利用ください)
・各日の最後尾に、前日の集計を掲載しています
・政府、自治体発表や報道を超えるような内容はありません
・掲載時の感染者数等は自治体発表直後の速報値の場合、その後の訂正などで変動する場合があります
・土日祝は、自治体・報道機関によって、発表が遅い場合や記者会見など詳細内容の公表が翌平日まで繰り越されることがあります
・昨年1月からの内容は、本ページ下部の「これまでの経過 1月からのアーカイブ」にリンク一覧があります
4月21日(水)政府発表・海外・報道
■中国ワクチン、有効率わずか50% 南米に動揺と失望が広がる(Newsweek)
■コロナ感染拡大と死者増加、世界各地で加速 WHOが警告(CNN)
■EU当局、J&Jワクチンに警告の表示求める 血栓と関連の可能性(CNN)
■94歳女性が虚偽の強盗通報、「人との触れ合い」求めて 伊(AFP)
■インド、1日のコロナ死者2023人で過去最多 新規感染29.5万人(AFP)
■インド、1日当たりの新型コロナ死者が過去最多の2000人超=保健省(REUTERS)
■3月訪日外国人は1万2300人、前年比93.6%減=政府観光局(REUTERS)
■フォトログ:「心の霧」と闘うスペインのコロナ後遺症患者たち(REUTERS)
■GW中の首相外遊、コロナ対策に万全期すため取りやめ=官房長官(REUTERS)
■新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」の修正版を公開 厚労省(NHK)
■ファイザーに新型コロナワクチン5000万回分追加求め調整急ぐ(NHK)
■緊急事態宣言 23日に発令手続きへ
政府は、東京、大阪、兵庫の3都府県に対する緊急事態宣言について、23日に一連の手続きを行い、発令を決定する方針を固めた
■富士フイルム、アビガンの臨床第3相試験を国内で開始(REUTERS)
北海道・東北
北海道
■北海道21日 新規感染者124人
道内の1日の発表数が120人以上となるのは、2月4日の120人以来
札幌市99人
旭川市4人
小樽市1人
空知管内2人
石狩管内10人
胆振管内5人
留萌管内1人
十勝管内1人
東京都居住1人
青森県
■青森県で21日、新たに40人の感染者
所管保健所別
青森市32人
上十三3人
八戸市1人
弘前1人
五所川原1人
三戸地方1人
東地方1人
青森市のバー2店と障害者施設で、新たなクラスターが発生
青森県で確認された感染者は、1376人
岩手県
■岩手県で21日、新たに8人の感染者
北上市4人
宮古保健所管内4人
岩手県で確認された感染者は、794人
宮城県
■宮城県で21日、新たに74人の感染者
仙台市40人
大崎市6人
名取市5人
石巻市4人
栗原市3人
美里町3人
登米市2人
多賀城市2人
富谷市2人
加美町2人
気仙沼市1人
利府町1人
七ヶ浜町1人
柴田町1人
涌谷町1人
宮城県で確認された感染者は7730人(うち仙台市4961人)
秋田県
■秋田県で21日、新たに5人の感染者
秋田市 10代から40代の男女4人
秋田中央保健所管内 10代男性
秋田県で確認された感染者は、395人
山形県
■山形県で21日、新たに20人の感染者
山形市8人
酒田市5人
大江町3人
上山市1人
天童市1人
小国町1人
庄内町1人
山形県で確認された感染者は、1381人
福島県
■福島県で21日、新たに27人の感染者
いわき市12人
郡山市7人
二本松市3人
福島市2人
西郷村1人
白河市1人
相馬市1人
福島市教委が20日発表した市内小学校の教員1人を含む
福島県で確認された感染者は、3061人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は21日、県内で新たに62人の感染を確認したと発表した
水戸市7人
日立市6人
筑西市6人
土浦市5人
古河市3人
守谷市3人
桜川市3人
大洗町3人
結城市2人
龍ケ崎市2人
つくば市2人
阿見町2人
下妻市1人
常総市1人
常陸太田市1人
高萩市1人
取手市1人
ひたちなか市1人
潮来市1人
常陸大宮市1人
坂東市1人
かすみがうら市1人
神栖市1人
城里町1人
五霞町1人
利根町1人
県外居住4人
茨城県で確認された感染者は、7579人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は21日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
宇都宮市11人
小山市6人
佐野市2人
鹿沼市2人
足利市1人
真岡市1人
那須塩原市1人
上三川町1人
栃木県で確認された感染者は、5128人
群馬県
■群馬県は21日、県内で新たに40人の感染を確認したと発表した
前橋市4人
高崎市10人
渋川市1人
伊勢崎市4人
藤岡市1人
富岡市2人
太田市11人
館林市6人
県外居住1人
群馬県で確認された感染者は、5564人
埼玉県
■埼玉県21日 新規感染者227人
県内の1日の発表数で、2回目の緊急事態宣言解除後、最多
県所管127人
さいたま市45人
越谷市27人
川口市17人
川越市11人
埼玉県で確認された感染者は、累計36001人
千葉県
■千葉県21日 新規感染者112人
千葉市23人
船橋市15人
市川市7人
柏市各7人
松戸市6人
浦安市6人
習志野市6人
八千代市5人
市原市5人
流山市4人
東金市4人
鎌ケ谷市3人
印西市3人
我孫子市2人
木更津市2人
いすみ市2人
東庄町2人
四街道市1人
白井市1人
八街市1人
富里市1人
茂原市1人
栄町1人
一宮町1人
長南町1人
長生村1人
海外1人
千葉県で確認された感染者は、累計31931人
東京都
東京都、4月21日(水)発表の新規感染者数は、843人(速報値)
都の1日の発表数が800人以上となるのは、1月29日以来82日ぶりで、2回目の緊急事態宣言解除後、最多
都基準の重症者は、前日から2人減の48人
東京都で確認された感染者は、累計132042人
前週4月14日(水)591人
前前週4月7日(水)555人
■年代別内訳
10歳未満44人
10代50人
20代221人
30代170人
40代157人
50代94人
60代46人
70代39人
80代17人
90代5人
■移動平均
直近7日間移動平均665.3
前週7日間移動平均497.1
対前週比133.8%
■中野区 ワクチン予約受け付けシステム不具合 予約できず(NHK)
■東京 「N501Y」の変異があるウイルス 初めて100人超の感染確認(NHK)
神奈川県
■神奈川県21日 新規感染者252人
県内の1日の発表数で、2回目の緊急事態宣言解除後、最多
横浜市は速報値で、107人
神奈川県で確認された感染者は、累計51429人
■神奈川県内訳
横浜市106人
川崎市68人
藤沢市12人
相模原市10人
大和市7人
横須賀市5人
鎌倉市5人
厚木市5人
茅ヶ崎市4人
秦野市4人
大磯町4人
茅ヶ崎市3人
平塚市2人
逗子市2人
座間市2人
三浦市1人
伊勢原市1人
海老名市1人
綾瀬市1人
葉山町1人
東京都居住1人
居住地非公表7人
中部
新潟県
■新潟県は21日、4月上旬から中旬に発症した20代から70代の男女10人が「N501Y」変異株に感染していたと発表した
■新潟県は21日、従業員と客から複数の感染が確認されたとして、店名を公表した
十日町市 焼とん 丸天
4月13日から18日に同店を利用した人に、十日町保健所に相談するよう呼びかけ
新潟県で21日、新たに48人の感染者
県内の1日の発表数で、4月16日の40人を上回り、過去最多
新潟市27人
長岡市7人
十日町市4人
胎内市3人
柏崎市2人
村上市2人
見附市1人
新発田市1人
上越市1人
新潟県で確認された感染者は累計2千人を超え、2033人
富山県
■富山県で21日、新たに21人の感染者
富山市15人
射水市4人
南砺市1人
黒部市1人
富山県で確認された感染者は、1186人
石川県
■石川県は21日、県内で新たに33人の感染を確認したと発表した
金沢市17人
内灘町7人
白山市3人
野々市市2人
小松市1人
七尾市1人
県外居住2人
石川県で確認された感染者は、2248人
福井県
福井県で21日、新たに26人の感染者
県内の1日の発表数で、過去最多
敦賀市13人
福井市4人
坂井市3人
鯖江市1人
越前市1人
あわら市1人
大野市1人
永平寺町1人
美浜町1人
福井県で確認された感染者は、779人
山梨県
■山梨県は21日、これまでの感染者のうち9人が変異株感染と発表した
県内の変異株感染は、25人
■山梨県で21日、新たに7人の感染者
所管保健所別
甲府4人
富士東部2人
中北1人
山梨県で確認された感染者は、延べ1102人
長野県
■長野県で21日、新たに35人の感染者
長野市7人
茅野市5人
千曲市4人
川上村3人
松本市2人
佐久市1人
南牧村1人
諏訪市1人
岡谷市1人
宮田村1人
辰野町1人
山形村1人
安曇野市1人
小布施町1人
須坂市1人
高山村1人
飯綱町1人
中野市1人
山ノ内町1人
長野県で確認された感染者は、3580人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は21日、県内で新たに35人の感染を確認したと発表した
岐阜市6人
大垣市6人
羽島市4人
各務原市3人
美濃加茂市3人
関市2人
安八町2人
土岐市1人
瑞穂市1人
本巣市1人
笠松町1人
坂祝町1人
御嵩町1人
川辺町1人
輪之内町1人
関ケ原町1人
岐阜県で確認された感染者は、5331人
静岡県
■静岡県で21日、新たに24人の感染者
静岡市9人
浜松市5人
磐田市3人
富士市2人
伊豆市1人
長泉町1人
焼津市1人
菊川市1人
掛川市1人
静岡県で確認された感染者は、延べ6216人
愛知県
■愛知県21日 新規感染者312人
県内の1日の発表数が300人以上となるのは、1月16日以来
県所管136人
名古屋市139人
豊田市10人
豊橋市10人
一宮市9人
岡崎市8人
三重県
三重県で21日、新たに57人の感染者
県内の1日の発表数で、1月22日の54人を上回り、過去最多
鈴鹿市12人
四日市市12人
津市7人
亀山市7人
名張市5人
松阪市3人
桑名市2人
伊勢市2人
明和町1人
東員町1人
鳥羽市1人
朝日町1人
伊賀市1人
いなべ市1人
県外居住1人
三重県で確認された感染者は、延べ3283人
近畿
滋賀県
■滋賀県は21日、県内で新たに46人の感染を確認したと発表した
大津市14人
長浜市10人
守山市7人
草津市6人
愛荘町3人
彦根市2人
野洲市1人
甲賀市1人
近江八幡市1人
日野町1人
滋賀県で確認された感染者は、3325人
京都府
■京都府と京都市は21日、新たに128人の感染を確認したと発表した
2回目の緊急事態宣言解除後で、4月14日の125人を上回り、最多
京都市82人
宇治市14人
八幡市6人
長岡京5人
京田辺市5人
亀岡市4人
向日3人
城陽市3人
府所管京都市1人
木津川市1人
福知山市1人
綾部市1人
宮津市1人
久御山町1人
京都府で確認された感染者は、累計11281人
■京都府は20日、府内の新型コロナウイルス感染者のうち、新たに計122人から変異株を確認したと発表した
府内の変異株感染は、327人となった
大阪府
大阪府、4月21日(水)発表の新規感染者数は、1242人(速報値)
府の1日の発表数で、18日の1219人を上回り、過去最多
東京都の新規感染者843人を上回り、23日連続で全国最多
大阪府で確認された感染者は、71083人
前週4月14日(水)1130人
前前週4月7日(水)879人
■新型コロナウイルスの影響で、大阪府内の府立学校29校が休校
府によると、府内に180ある府立学校のうち29の高校や支援学校が、感染の影響で休校している
■大阪府内訳
大阪市489人
堺市125人
東大阪市81人
吹田市60人
豊中市55人
枚方市45人
八尾市40人
寝屋川市28人
大東市24人
高槻市23人
富田林市22人
守口市17人
茨木市17人
和泉市17人
羽曳野市16人
岸和田市15人
松原市15人
柏原市13人
門真市12人
摂津市12人
泉大津市9人
貝塚市9人
泉佐野市9人
箕面市8人
交野市8人
高石市6人
藤井寺市6人
泉南市6人
大阪狭山市6人
河南町5人
河内長野市4人
四條畷市4人
阪南市4人
池田市3人
島本町2人
田尻町2人
熊取町1人
豊能町0人
能勢町0人
忠岡町0人
岬町0人
太子町0人
千早赤阪村0人
大阪府外22人
兵庫県
兵庫県21日 新規感染者563人
県内の1日の発表数で、4月17日の537人を上回り、過去最多
井戸知事が、県の新型コロナウイルス対策本部会議の冒頭で発表した
県所管161人
神戸市235人(最多)
尼崎市56人
西宮市50人
明石市33人
姫路市28人
兵庫県で確認された感染者は、累計27022人
奈良県
奈良県で21日、新たに112人(速報値)の感染者
県内の1日の発表数が100人以上となるのは初めてで、4月9日の96人を上回り、過去最多
県が記者会見で発表した
■奈良県内訳
奈良市30人
生駒市16人
橿原市12人
天理市9人
王寺町6人
桜井市5人
葛城市5人
香芝市5人
大和郡山市4人
田原本町4人
大和高田市3人
斑鳩町3人
御所市2人
三郷町2人
平群町1人
河合町1人
広陵町1人
山添村1人
川西町1人
三宅町1人
和歌山県
■和歌山県は21日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、1898人
中国
鳥取県
■鳥取県で21日、新たに1人の感染者
米子保健所管内 年代性別非公表1人
鳥取県で確認された感染者は、351人
島根県
■島根県で21日、新たに12人の感染者
県内の1日の発表数が10人以上となるのは、1月29日の10人以来
松江市3人
出雲市5人
浜田市1人
海士町3人
隠岐で感染者が確認されるのは、初めて
島根県で確認された感染者は、310人
岡山県
■岡山県で21日、新たに58人の感染者
岡山市26人
倉敷市17人
新見市3人
総社市3人
瀬戸内2人
玉野市2人
真庭市2人
浅口市1人
津山市1人
和気町1人
岡山県で確認された感染者は、3339人
広島県
■広島県で21日、新たに35人の感染者
広島市18人
福山市9人
東広島市4人
呉市1人
廿日市市1人
北広島町1人
福岡県居住1人
広島県で確認された感染者は、延べ5529人
山口県
■【速報】山口県33人変異株感染、計77人に 新型コロナ(中国新聞)
■山口県で21日、新たに24人の感染者
岩国市10人
下関市6人
周南市5人
宇部市1人
下松市1人
周防大島町1人
山口県で確認された感染者は、1614人
四国
徳島県
■徳島県は21日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、過去3番目
徳島県で確認された感染者は、累計1千人となった
香川県
■香川県で21日、新たに18人の感染者
高松市10人
観音寺市
まんのう町2人
丸亀市1人
三木町1人
直島町1人
高知県居住1人
香川県で確認された感染者は、1101人
愛媛県
■愛媛県は21日、新たに4人の感染確認を追加発表した
同日の新規感染者は53人で、過去2番目
松山市19人
新居浜市13人
四国中央市9人
宇和島市5人
今治市2人
東温市2人
伊予市1人
西条市1人
大阪府居住1人
愛媛県で確認された感染者は、2051人
■愛媛県は21日、県内で新たに49人(速報値)の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、3月25日の59人に次いで、過去2番目
愛媛県で確認された感染者は累計2千人を超え、2047人
高知県
■高知県で21日、新たに3人の感染者
高知市
50代男性自営業
50代男性会社員
70代男性自営業
高知県で確認された感染者は、973人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県21日 新規感染者243人
県内の1日の発表数が200人以上となるのは、1月24日以来
県所管85人
福岡市127人
北九州市12人
久留米市20人
福岡県で確認された感染者は、累計20752人
■「博多どんたく」演舞台も中止決定
博多どんたく港まつりについて、先に決定したパレードの中止に加え、実施予定だった演舞台も中止することが発表された
佐賀県
■佐賀県で21日、新たに30人の感染者
佐賀市3人
鳥栖市1人
唐津市8人
伊万里市6人
武雄市10人
みやき町2人
佐賀県で確認された感染者は、延べ1420人
長崎県
■長崎県で21日、新たに15人の感染者
長崎市6人
諫早市3人
佐世保2人
対馬両市2人
大村市1人
北松佐々町1人
長崎県で確認された感染者は、1806人
熊本県
■熊本県で21日、新たに27人の感染者
熊本市8人
人吉市4人
荒尾市4人
長洲町4人
玉名市3人
八代市1人
玉東町1人
和水町1人
氷川町1人
県は、新たに16例の「変異株感染疑い」を確認したと発表した
大分県
■大分県で21日、新たに30人の感染者
県内の1日の発表数が30人以上となるのは、1月26日以来、85日ぶり
大分市24人
日田市4人
別府市1人
佐伯市1人
大分県で確認された感染者は、1415人
宮崎県
■宮崎県で21日、新たに12人の感染者
宮崎市4人
都城市3人
三股町2人
串間市1人
日向市1人
椎葉村1人
鹿児島県
■鹿児島県で21日、新たに2人の感染者
鹿児島市1人
霧島市1人
県は、新たに7人の変異株感染を確認したと発表した
鹿児島県で確認された感染者は1985人、変異株感染は35人となった
沖縄県
■沖縄県21日 新規感染者95人
所管保健所別
那覇市19人
北部7人
中部23人
南部33人
宮古11人
八重山2人
沖縄県で確認された感染者は、11747人
■在沖縄米軍報告新規感染者
21日3人
キャンプ・ハンセン3人
前日発表数値等
■4月20日
全国新規4343人
国内累計542256人
上位10自治体
東京都131199人
大阪府69841人
神奈川県51177人
埼玉県35774人
千葉県31805人
愛知県30542人
兵庫県26459人
北海道22565人
福岡県20509人
沖縄県11652人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数9724人(前日比45人増)
死者を発表した自治体
大阪府8人
兵庫県7人
千葉県7人
東京都5人
北海道4人
埼玉県2人
奈良県2人
宮城県2人
岡山県1人
徳島県1人
愛知県1人
熊本県1人
石川県1人
神奈川県1人
福岡県1人
福島県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※福岡県が4/17の感染者数を修正137人→136人
※沖縄県が4/19の感染者数を修正32人→48人
■厚生労働省発表4月20日0時時点 全国
入院治療等を要する者
40867人(279人増)
うち重症者769人(31人増)
退院又は療養解除となった者
486076人(3024人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月20日版)
■4月20日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
■4月20日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府88.51人
兵庫県58.05人
沖縄県54.78人
奈良県45.04人
東京都31.64人
徳島県31.32人
京都府29.81人
和歌山県29.51人
愛媛県18.82人
愛知県18.66人
(NHK調べ)
■東京都20日 新規感染者711人
感染者の濃厚接触者297人
海外渡航歴有2人
感染経路不明412人
入院中1571人(うち重症者50人)
宿泊療養1296人
自宅療養1092人
入院・療養等調整中1021人
死亡累計1852人
都外からの検体持込判明分20人
■大阪府20日 新規感染者1153人
感染経路不明者の濃厚接触者等415人
感染経路不明711人
入院中1664人(うち重症者317人)
宿泊料寮1211人
自宅療養8530人
入院・療養等調整中2493人
死亡累計1281人
PCR検査数5755件※
抗原検査数1373件※
陽性率16.8%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
4月20日(火)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、4月20日(火)発表の新規感染者数は、1153人(速報値)
大阪府で確認された感染者は、累計69841人
前週4月13日(火)1099人
前前週4月6日(火)731人
※大阪府内自治体別内訳は、下部の自治体別「大阪府」に掲載
大阪府、緊急事態宣言発出要請を正式決定
大阪府は午後3時半から開いている新型コロナウイルス対策本部会議で、国に対し、3度目となる緊急事態宣言の発出を要請すると正式に決定した
東京都、4月20日(火)発表の新規感染者数は、711人(速報値)
20日連続で、前週の同曜日を上回る
都基準の重症者は、前日から3人増の50人
東京都で確認された感染者は、累計131199人
前週4月13日(火)510人
前前週4月6日(火)399人
和歌山県で20日、新たに55人の感染者
県内の1日の発表数で、9日、14日、18日の44人を上回り、過去最多
佐賀県で20日、新たに38人の感染者
県内の1日の発表数で、1月15日の35人を上回り、過去最多
兵庫県20日 新規感染者427人
井戸敏三知事が明らかにした
火曜日の発表数で、最多
4月20日(火)政府発表・海外・報道
■【詳報】神奈川・埼玉・千葉・愛知で「まん延防止等重点措置」(NHK)
■集団免疫の難しさと、変異株より大きな脅威「免疫消失の可能性」(Newsweek)
■コツメカワウソ、新型コロナ陽性 米ジョージア水族館(CNN)
■新型コロナワクチンの接種対象、5月から18歳以上に インド(CNN)
■「ワクチン1瓶で7回分」ニプロの注射器、生産開始へ(テレビ朝日)
■昨年度ノートパソコン出荷台数 過去最多の1077万台余りに(NHK)
■米国務省、渡航中止勧告を拡大へ 8割の国が対象に(CNN)
■表面からの感染リスク低い、執拗な消毒はむしろ有害 米CDC(CNN)
■韓国の新規コロナ感染者549人 全国で拡大傾向続く(聯合ニュース)
北海道・東北
北海道
■北海道17日 新規感染者106人
札幌市78人
旭川市17人
小樽市1人
函館市1人
空知管内4人
石狩管内2人
胆振管内1人
上川管内1人
十勝管内1人
新たに道所管6人、札幌市30人、旭川市2人、函館市3人の「変異株感染疑い」を確認
青森県
■青森県で20日、新たに16人の感染者
所管保健所別
青森市11人
弘前3人
上十三1人
三戸地方1人
県は、青森市の飲食店で新たなクラスターが発生したと発表した
青森県で確認された感染者は、1336人
岩手県
■岩手県で20日、新たに5人の感染者
奥州市 80代女性、50代女性
一関市 20代男性
大船渡市 30代男性
釜石市 80代女性
岩手県で確認された感染者は、786人
宮城県
■宮城県20日 新規感染者54人
仙台市25人
名取市5人
丸森町3人
石巻市2人
栗原市2人
富谷市2人
多賀城市2人
角田市2人
加美町2人
美里町2人
柴田町2人
大崎市1人
登米市1人
塩釜市1人
大河原町1人
松島町1人
宮城県で確認された感染者は、7656人(うち仙台市4921人)
秋田県
■秋田県で20日、新たに13人の感染者
秋田市6人
秋田中央保健所管内と由利本荘保健所管内 合わせて7人
秋田県で確認された感染者は、387人
山形県
■山形県で20日、新たに12人の感染者
寒河江市6人
山形市4人
中山町1人
遊佐町1人
山形県で確認された感染者は、1361人
福島県
■福島県で20日、新たに27人の感染者
二本松市10人
いわき市9人
伊達市2人
郡山市1人
白河市1人
国見町1人
福島市1人
南相馬市1人
相馬市1人
福島県で確認された感染者は、3034人
関東
茨城県
■茨城県で20日、新たに33人の感染者
水戸市10人
龍ケ崎市3人
土浦市2人
古河市2人
石岡市2人
取手市2人
茨城町2人
下妻市1人
牛久市1人
つくば市1人
常陸大宮市1人
坂東市1人
かすみうら市1人
神栖市1人
小美玉市1人
大洗町1人
阿見町1人
茨城県で確認された感染者は、7517人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は20日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
宇都宮市5人
佐野市4人
足利市3人
真岡市2人
小山市2人
栃木市2人
那須烏山市2人
壬生町2人
茨城県居住1人
栃木県で確認された感染者は、5080人
群馬県
■群馬県は20日、県内で新たに32人の感染を確認したと発表した
伊勢崎市7人
前橋市6人
高崎市6人
桐生市5人
太田市3人
渋川市2人
館林市2人
富岡市1人
群馬県で確認された感染者は、5524人
埼玉県
■埼玉県20日 新規感染者207人
県所管129人
さいたま市49人
越谷市15人
川口市12人
川越市2人
埼玉県で確認された感染者は、累計35774人
千葉県
■サッカーJ1柏 選手5人 新型コロナ感染確認 クラスター発生(NHK)
■千葉県20日 新規感染者106人
千葉市26人
柏市21人
市川市14人
船橋市11人
野田市7人
木更津市5人
松戸市4人
市原市4人
浦安市3人
習志野市2人
流山市2人
我孫子市1人
四街道市1人
東金市1人
いすみ市1人
富津市1人
長南町1人
県外居住1人
千葉県で確認された感染者は、累計31820人
東京都
■小池都知事、緊急事態宣言を要請へ…自民・二階氏に伝える(読売)
東京都、4月20日(火)発表の新規感染者数は、711人(速報値)
都基準の重症者は、前日から3人増の50人
東京都で確認された感染者は、累計131199人
前週4月13日(火)510人
前前週4月6日(火)399人
■年代別内訳
10歳未満16人
10代45人
20代175人
30代148人
40代127人
50代67人
60代44人
70代42人
80代33人
90代14人
■移動平均
直近7日間移動平均629.3
前週7日間移動平均492.0
対前週比127.9%
神奈川県
■新型コロナ 52人の変異ウイルス感染判明 クラスターも(NHK)
■神奈川県20日 新規感染者157人
横浜市47人
川崎市40人
茅ヶ崎市10人
相模原市9人
海老名市7人
横須賀市4人
鎌倉市4人
藤沢市4人
小田原市4人
厚木市4人
松田町4人
綾瀬市3人
平塚市2人
大和市2人
伊勢原市2人
座間市2人
逗子市1人
南足柄市1人
寒川町1人
二宮町1人
大井町1人
東京都居住1人
居住地非公表3人
神奈川県で確認された感染者は、累計51170人
中部
新潟県
■新潟県で20日、新たに34人の感染者
新潟市27人
十日町市2人
五泉市1人
柏崎市1人
長岡市1人
胎内市1人
新発田市1人
新潟県で確認された感染者は、1985人
富山県
■富山県で20日、新たに11人の感染者
富山市、高岡市、滑川市、上市町、立山町の10代から60代の男女
富山県で確認された感染者は、1165人
石川県
■石川県は20日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
金沢市10人
小松市6人
白山市2人
野々井市2人
加賀市1人
かほく市1人
津幡町1人
石川県で確認された感染者は、2215人
福井県
■福井県で20日、新たに12人の感染者
福井市6人
若狭町3人
敦賀市2人
大野市1人
10代から40代の男女
福井県で確認された感染者は、753人
山梨県
■新型コロナ 県のグリーン・ゾーン認証飲食店で6人感染確認(NHK)
■山梨県と甲府市は20日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が15人以上となるのは、1月14日の21人以来
山梨県で確認された感染者は、延べ1095人
長野県
■長野県で20日、新たに20人の感染者
茅野市9人
安曇野市2人
長野市1人
松本市1人
上田市1人
諏訪市1人
中野市1人
塩尻市1人
山ノ内町1人
飯綱町1人
川上村1人
長野県で確認された感染者は、3545人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は20日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
岐阜市10人
可児市4人
大垣市3人
各務原市2人
瑞穂市2人
岐南町2人
安八町2人
多治見市1人
関市1人
中津川市1人
土岐市1人
美濃加茂市1人
羽島市1人
本巣市1人
飛騨市1人
笠松町1人
垂井町1人
愛知県居住1人
岐阜県で確認された感染者は、5296人
静岡県
■静岡県で20日、新たに22人の感染者
静岡市9人(県発表の1人含)
浜松市5人
富士市2人
沼津市1人
伊豆市1人
御殿場市1人
裾野市1人
富士宮市1人
掛川市1人
静岡県で確認された感染者は、6191人
愛知県
■愛知県20日 新規感染者189人
県所管73人
名古屋市69人
豊橋市18人
豊田市14人
一宮市9人
岡崎市6人
愛知県で確認された感染者は、累計30541人
三重県
■三重県で20日、新たに37人の感染者
四日市市13人
津市9人
伊勢市3人
名張市3人
いなべ市2人
亀山市2人
桑名市2人
松阪市1人
川越町1人
多気町1人
三重県で確認された感染者は、3226人
近畿
滋賀県
■滋賀県は20日、県内で新たに44人の感染を確認したと発表した
長浜市1人
野洲市2人
米原市1人
彦根市2人
東近江市1人
長浜市4人
大津市11人
多賀市1人
守山市2人
高島市1人
甲賀市12人
湖南市2人
栗東市2人
近江八幡市1人
滋賀県で確認された感染者は、3279人
京都府
■京都府と京都市は20日、新たに120人の感染を確認したと発表した
府所管44人
京都市76人
京都府で確認された感染者は、累計11154人
■京都市教委は19日夕、京都市南区の市立洛南中で生徒16人、教員1人の感染を確認したと発表した
洛南中では13日以降、感染者の確認が続いており、全校生徒や教職員にPCR検査を実施したところ計25人(教職員8人、生徒17人)の感染が分かった
19、20日は臨時休校した
また、京都市内の別の3中学で生徒3人、教員1人の感染も分かり、当該クラスを学級閉鎖した。
大阪府
大阪府、4月20日(火)発表の新規感染者数は、1153人(速報値)
火曜日の発表数で、最多
東京都の新規感染者711人を上回り、22日連続で全国最多
大阪府で確認された感染者は、累計69841人
前週4月13日(火)1099人
前前週4月6日(火)731人
大阪府、緊急事態宣言発出要請を正式決定
大阪府は午後3時半から開いている新型コロナウイルス対策本部会議で、国に対し、3度目となる緊急事態宣言の発出を要請すると正式に決定した
■大阪に看護師70人派遣へ 重症患者対応、各省庁病院から―新型コロナ(時事)
■大阪府内訳
大阪市451人
堺市66人
八尾市59人
東大阪市50人
枚方市46人
吹田市41人
岸和田市37人
和泉市29人
寝屋川市28人
大東市28人
高槻市27人
豊中市23人
貝塚市23人
茨木市22人
守口市20人
松原市18人
羽曳野市17人
泉大津市13人
箕面市12人
河内長野市10人
門真市10人
藤井寺市10人
富田林市9人
柏原市8人
摂津市8人
高石市8人
大阪狭山市7人
阪南市7人
池田市6人
泉佐野市6人
交野市5人
泉南市4人
四條畷市4人
豊能町1人
熊取町1人
太子町1人
河南町1人
島本町0人
能勢町0人
忠岡町0人
田尻町0人
岬町0人
千早赤阪村0人
大阪府外34人
兵庫県
兵庫県20日 新規感染者427人
井戸敏三知事が明らかにした
火曜日の発表数で、最多
■兵庫県内訳
県所管136人
神戸市156人
尼崎市39人
西宮市42人
明石市21人
姫路市33人
兵庫県で確認された感染者は、累計26459人
奈良県
■奈良県は20日、県内で新たに80人の感染を確認したと発表した
奈良市25人
生駒市8人
天理市8人
橿原市7人
大和高田市6人
香芝市4人
大和郡山市3人
桜井市3人
三郷町3人
田原本町3人
河合町2人
広陵町2人
御所市1人
平群町1人
王寺町1人
三宅町1人
高取町1人
大淀町1人
奈良県で確認された感染者は、5150人
和歌山県
和歌山県で20日、新たに55人の感染者
県内の1日の発表数で、9日、14日、18日の44人を上回り、過去最多
所管保健所別
和歌山市28人
田辺8人
橋本7人
岩出6人
海南2人
御坊2人
湯浅1人
県外居住1人
和歌山県で確認された感染者は、1862人
中国
鳥取県
■鳥取県で20日、新たに7人の感染者
米子保健所管内3人
倉吉保健所管内4人
鳥取県で確認された感染者は、350人
島根県
■島根県は20日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
浜田市1人
島根県で確認された感染者は、298人
岡山県
■岡山県で20日、新たに38人の感染者
岡山市20人
倉敷市9人
浅口市3人
和気町2人
瀬戸内市1人
津山市1人
高梁市1人
勝央町1人
岡山県で確認された感染者は、3281人
広島県
■広島県で20日、新たに26人の感染者
広島市13人
福山市7人
東広島市2人
廿日市市2人
呉市1人
府中町1人
広島県で確認された感染者は、延べ5493人
山口県
■山口県で20日、新たに23人の感染者
下関市4人
防府市4人
岩国市5人
光市1人
周南市8人
和木町1人
山口県で確認された感染者は、1590人
四国
徳島県
■徳島県は20日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、964人
香川県
■香川県で20日、新たに19人の感染者
高松市14人
さぬき市2人
東かがわ市1人
坂出市1人
善通寺市1人
高松市の4人は、高松市大工町の「ニコバー香川高松店」の従業員で、この店舗での感染者は5人になりクラスターが発生
香川県で確認された感染者は、1084人
愛媛県
■愛媛県は20日、県内で新たに28人(速報値)の感染を確認したと発表した
松山市15人
新居浜市12人
東温市1人
愛媛県で確認された感染者は、1998人
高知県
■高知県で20日 新たに5人の感染者
高知市、中央西福祉保健所管内の30代から100歳代の男女
高知県で確認された感染者は、970人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県20日 新規感染者151人
県所管51人
福岡市72人
北九州市8人
久留米市20人
福岡県で確認された感染者は、累計20510人
佐賀県
佐賀県で20日、新たに38人の感染者
県内の1日の発表数で、1月15日の35人を上回り、過去最多
佐賀県で確認された感染者は、延べ1390人
長崎県
■長崎県で20日、新たに13人の感染者
長崎市7人
佐世保市3人
長与町1人
諫早市1人
東彼杵町1人
長崎県で確認された感染者は、1791人
熊本県
■熊本県と熊本市は20日、県内で新たに33人の感染を確認したと発表した
熊本市10人
山鹿市4人
八代市4人
長洲町4人
荒尾市2人
玉名市2人
人吉市2人
合志市1人
天草市1人
南関町1人
玉東町1人
山都町1人
熊本県で確認された感染者は、3699人
大分県
■大分県で20日、新たに6人の感染者
大分市5人
日田市1人
大分県で確認された感染者は、1385人
宮崎県
■宮崎県で20日、新たに3人の感染者
宮崎市1人
三股町1人
新富町1人
県は、新たに2人の「変異株感染疑い」と確認、計21人となったと発表した
宮崎県で確認された感染者は、2052人となった
鹿児島県
■鹿児島県で20日、新たに13人の感染者
鹿児島市4人
霧島市3人
屋久島町2人
奄美市1人
出水市1人
曽於市1人
瀬戸内町1人
鹿児島県で確認された感染者は、1983人
沖縄県
■沖縄県20日 新規感染者115人
所管保健所別
那覇市32人
北部6人
中部20人
南部46人
八重山2人
宮古8人
確認中1人
沖縄県で確認された感染者は、累計11652人
■在沖縄米軍報告新規感染者
20日3人
嘉手納基地1人
普天間基地1人
キャンプ・シュワブ1人
沖縄の米位軍基地関係者の感染確認は、累計1289人
前日発表数値等
■4月19日
全国新規2907人
国内累計537898人
上位10自治体
東京都130488人
大阪府68688人
神奈川県51020人
埼玉県35567人
千葉県31699人
愛知県30352人
兵庫県26032人
北海道22459人
福岡県20359人
沖縄県11521人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数9679人(前日比30人増)
死者を発表した自治体
埼玉県5人
北海道4人
大阪府4人
宮城県3人
山形県2人
三重県1人
千葉県1人
和歌山県1人
徳島県1人
愛媛県1人
愛知県1人
滋賀県1人
熊本県1人
石川県1人
茨城県1人
長野県1人
香川県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※大阪府の発表が訂正で16日2人減、18日1人減
※福岡県の16日の発表が訂正で1人減
※兵庫県の17日の発表が訂正で1人減
■厚生労働省発表4月19日0時時点 全国
入院治療等を要する者
40588人(1829増)
うち重症者738人(15人増)
退院又は療養解除となった者
483052人(2259人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月19日版)
■4月19日、新規感染者の発表がなかった自治体
島根県
■4月19日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府87.90人
兵庫県57.37人
沖縄県54.37人
奈良県43.68人
徳島県31.04人
東京都30.20人
京都府27.53人
和歌山県26.81人
愛知県18.37人
愛媛県18.15人
(NHK調べ)
■東京都19日 新規感染者405人
感染者の濃厚接触者151人
海外渡航歴有1人
感染経路不明253人
入院中1532人(うち重症者47人)
宿泊療養1319人
自宅療養1094人
入院・療養等調整中840人
死亡累計1847人
都外からの検体持込判明分45人
■大阪府19日 新規感染者719人
感染経路不明者の濃厚接触者等251人
感染経路不明444人
入院中1657人(うち重症者302人)
宿泊料寮1100人
自宅療養8149人
入院・療養等調整中2569人
死亡累計1273人
PCR検査数11249件※
抗原検査数2605件※
陽性率5.5%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
4月19日(月)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、4月19日(月)発表の新規感染者数は、719人(速報値)
月曜日の発表数で、最多
前週4月12日(月)602人
前前週4月5日(月)341人
※大阪府内自治体別内訳は、下部の自治体別「大阪府」に掲載
東京都、4月19日(月)発表の新規感染者数は、405人(速報値)
月曜日発表の新規感染者が400人以上となるのは、1月25日の619人以来
都基準の重症者は、前日から2人増の47人
19日連続で前週の同曜日を上回る
東京都で確認された感染者は、130488人
前週4月12日(月)306人
前前週4月5日(月)249人
オリエンタルランド、入場制限を引き下げ
オリエンタルランドは運営する東京ディズニーランド、ディズニーシーの1日当たりの入場者数の上限を、現在の各2万人から各5000人に引き下げると発表した
期間は20日から5月1日まで
大阪府吉村知事「緊急事態宣言を要請すべきだと判断した」
大阪府の吉村知事は19日、記者団に対し、府内での新型コロナウイルスの感染の急拡大が続いていることについて、医療体制も含めて極めて厳しい状況だと述べ、さらに強い措置をとるため、国に対し、近く、緊急事態宣言の発出を要請する方針を示した
4月19日(月)政府発表・海外・報道
■5分以内に「陽性」判明! 理研が世界最速の検出法(テレビ朝日)
■緊急事態宣言“必要なら”再発令を 全国知事会がゴールデンウィーク控え提言(FNN)
■ドイツ政府、式典でコロナ死者追悼 国民に団結求める(AFP)
■新型コロナ変異株の新規感染者70人 計449人=韓国(聯合ニュース)
■「緊急事態でも無観客開催しない」 プロ野球・Jリーグが方針(毎日)
■世界の新規感染者、過去最多に 1週間で520万人―WHO(時事)
■歯科医による接種「必要性検討」 加藤官房長官、コロナワクチン(共同)
■日本企業の多くがコロナ第4波を覚悟 5月頃ピーク予想が65%(Newsweek)
■インドの変異株、感染力などを調査中=英公衆衛生局(REUTERS)
■仏コロナワクチン接種、ロシア製採用の公算小さい=大統領(REUTERS)
■イスラエル、屋外でのマスク着用義務を解除 ワクチン接種進展で(REUTERS)
■米コロナワクチン接種、成人の過半数に1回以上完了=CDC(REUTERS)
■米でJ&Jコロナワクチン使用再開へ、23日に判断か=ファウチ氏(REUTERS)
■米J&J研究員、コロナワクチン設計と血栓の関連説を否定(REUTERS)
北海道・東北
北海道
■「まん延防止等重点措置」の適用要請を 札幌市が道に要望方針(NHK)
■札幌「まん延防止」要請検討目安超える 部活動・こども園でクラスター(札幌テレビ)
■北海道19日 新規感染者78人
札幌市75人
石狩管内2人
宗谷管内1人
旭川、小樽、函館の3市は新規発表なし
札幌市の高校で生徒5人、同認定こども園で園児6人と職員2人のクラスターが発生
また、札幌市で新たに47例の「変異株感染疑い」を確認
青森県
■青森県で19日、新たに15人の感染者
所管保健所別
青森市14人
上十三1人
青森県で確認された感染者は、1320人
岩手県
■岩手県で19日、新たに2人の感染者
盛岡市 40代男性
釜石市 70代男性
岩手県で確認された感染者は、781人
宮城県
■宮城県で19日、新たに22人の感染者
仙台市18人
角田市1人
名取市1人
山元町1人
居住地非公表1人
居住地非公表の1人、仙台市の1人は死亡後に感染を確認
宮城県で確認された感染者は、7602人
秋田県
■秋田県で19日、新たに10人の感染者
秋田市4人
秋田中央保健所管内4人
大仙保健所管内2人
秋田県で確認された感染者は、377人
山形県
■山形県で19日、新たに18人の感染者
山形市8人
酒田市8人
天童市1人
大江町1人
山形市は、N501Y変異株1例を確認したと発表した
山形県で確認された感染者は、1349人
福島県
■福島県で新たに5人変異株の感染を確認 内堀知事「第4波」の認識<4月19日・福島県新型コロナ>(福島テレビ)
■福島ユナイテッドFC、2選手のコロナ陽性を発表…全選手・スタッフが自宅隔離中(ゲキサカ)
■福島県で19日、新たに22人の感染者
いわき市11人
福島市4人
二本松市2
相馬市2人
須賀川市1人
会津若松市1人
国見町1人
福島県で確認された感染者は累計3千人を超え、3007人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は19日、県内で新たに52人の感染を確認したと発表した
水戸市11人
常陸太田市6人
古河市5人
守谷市5人
土浦市4人
那珂市3人
阿見町3人
ひたちなか市2人
潮来市2人
高萩市1人
笠間市1人
つくば市1人
鹿嶋市1人
常陸大宮市1人
坂東市1人
かすみがうら市1人
神栖市1人
つくばみらい市1人
小美玉市1人
東海村1人
県は、新たに15人の変異株感染を確認したと発表した
茨城県で確認された感染者は7484人、変異株感染は122人
■【速報】新型コロナ 茨城県、感染拡大市町村に6市町指定 外出自粛や飲食店時短要請(茨城新聞)
栃木県
■栃木県と宇都宮市は19日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
宇都宮市3人
小山市3人
真岡市2人
栃木市1人
那須塩原市1人
佐野市1人
野木町1人
栃木県で確認された感染者は、5080人
群馬県
■群馬県は19日、県内で新たに13人の感染を確認したと発表した
前橋市3人
高崎市5人
伊勢崎市1人
太田市4人
群馬県で確認された感染者は、5492人
埼玉県
■埼玉県19日 新規感染者118人
県所管82人
越谷市12人
川口市11人
さいたま市7人
川越市6人
埼玉県で確認された感染者は、累計35567人
千葉県
■千葉県19日 新規感染者106人
千葉市26人
野田市15人
市川市13人
松戸市13人
船橋市12人
浦安市6人
習志野市4人
八千代市3人
流山市2人
我孫子市2人
印西市2人
八街市2人
柏市1人
佐倉市1人
成田市1人
四街道市1人
君津市1人
旭市1人
野田市の建設会社「エステック」で新たに職員12人が感染、計14人
柏市の高齢者施設「豊四季ケアセンターそよ風」で、新たに市内居住の90歳以上の女性を含む利用者8人と職員1人の9人が感染、計15人
新たに20人の変異株感染を確認
千葉県で確認された感染者は、31714人
東京都
■東京都も緊急事態宣言を要請へ 早ければ22日にも(朝日新聞)
東京都、4月19日(月)発表の新規感染者数は、405人(速報値)
月曜日発表の新規感染者が400人以上となるのは、1月25日の619人以来
都基準の重症者は、前日から2人増の47人
19日連続で前週の同曜日を上回る
東京都で確認された感染者は、130488人
前週4月12日(月)306人
前前週4月5日(月)249人
神奈川県
■神奈川県19日 新規感染者142人
横浜市69人
川崎市13人
茅ヶ崎市12人
相模原市9人
横須賀市5人
鎌倉市4人
藤沢市4人
座間市3人
大和市2人
伊勢原市2人
海老名市2人
寒川町2人
平塚市1人
小田原市1人
綾瀬市1人
葉山町1人
大磯町1人
東京都居住4人
福岡県居住1人
居住地非公表5人
明治学院大学のストリートダンスサークルに所属する学生8人の感染が確認され、横浜市はクラスターを認定
12人が感染するクラスターが発生した慶應義塾大学の運動部で、新たに4人が判明
生徒と職員計13人のクラスターが発生した県立大船高校で、新たに教師4人が判明
塚保健福祉事務所管内の伊勢原日向病院で入院患者よ職員7人の感染を確認、病院名を公表
神奈川県で確認された感染者は、累計51013人
中部
新潟県
■新潟県で19日、新たに12人の感染者
新潟市7人
魚沼市2人
村上市2人
燕市1人
新潟県で確認された感染者は、1951人
富山県
■富山県で19日、新たに10人の感染者
富山市4人
高岡市1人
滑川市1人
黒部市1人
射水市1人
砺波市1人
上市町1人
10代から80代の男性3人、女性7人
富山県で確認された感染者は、1154人
石川県
■石川県は19日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、2192人となった
福井県
■福井県で19日、新たに12人の感染者
福井市4人
敦賀市2人
小浜市2人
越前市1人
鯖江市1人
大野市1人
永平寺町1人
福井県で確認された感染者は、741人
山梨県
■山梨県は19日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
20代から50代の男性7人
山梨県で確認された感染者は、延べ1078人
長野県
■諏訪・茅野・原村の飲食店などに休業・営業時間短縮への協力要請(信越放送)
■長野県で19日、新たに20人の感染者
茅野市6人
川上村4人
安曇野市3人
岡谷市2人
長野市1人
松本市1人
諏訪市1人
木島平村1人
山形村1人
長野県で確認された感染者は、3525人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は19日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
大垣市5人
美濃加茂市5人
可児市4人
岐阜市2人
瑞穂市2人
関市1人
中津川市1人
美濃市1人
恵那市1人
瑞浪市1人
養老町1人
愛知県居住1人
岐阜県で確認された感染者は、5260人
静岡県
■静岡県で19日、新たに13人の感染者
静岡市3人
浜松市3人
裾野市3人
島田市1人
御殿場市1人
磐田市1人
三島市1人
静岡県で確認された感染者は、6170人
愛知県
■愛知県は19日、県内で新たに156人の変異株感染を確認したと発表した
愛知県内で確認された変異株感染は、434人
■愛知県19日 新規感染者124人
県所管47人
名古屋市42人
豊田市18人
岡崎市9人
一宮市5人
豊橋市3人
愛知県で確認された感染者は、累計30352人
三重県
■三重県で19日、新たに15人の感染者
四日市市10人
鈴鹿市2人
桑名市2人
亀山市1人
他に県外発表で名張市の1人
三重県で確認された感染者は、延べ3189人
■三重県、再び独自の緊急警戒宣言 20日から5月5日まで 時短要請はなし(メ~テレ)
近畿
滋賀県
■滋賀県、大阪の重症コロナ患者受け入れへ 看護師2人も派遣、三日月知事が表明(京都新聞)
■滋賀県は19日、県内で新たに29人の感染を確認したと発表した
大津市11人
守山市1人
草津市5人
野洲市3人
湖南市2人
近江八幡市1人
甲賀市1人
高島市1人
日野町1人
豊郷町1人
長浜市1人
県外居住1人
滋賀県で確認された感染者は、3235人
■県は、草津市大路1丁目のガールズバー「Marigold(マリーゴールド)」で従業員4人が感染し、利用客に感染拡大の恐れがあるとして、店名を公表した
11~14日の利用客に、受診・相談センターへ連絡するよう求めている
京都府
■京都府と京都市は19日、新たに110人の感染を確認したと発表した
京都市83人
府所管27人
福知山市13人
向日市4人
宇治市4人
木津川市2人
京都市1人
長岡京市1人
八幡市1人
精華町1人
京都府警東山警察署の20代男性警察官の感染が判明し、これまでに同署で26人
京都府交通局の市バス男性運転手2人、府立高校で生徒1人、福知山温水プール利用者10人の感染が判明
京都府で確認された感染者は、累計11034人
■キャンパスへの「立ち入り制限」で大学が対応に追われる 京都府が構内の学生数を「半分以下に」と要請(関西テレビ)
大阪府
■「現場は災害レベル」急増する重症患者治療する病院 大阪(NHK)
大阪府、4月19日(月)発表の新規感染者数は、719人(速報値)
月曜日の発表数で、最多
東京都の新規感染者405人を上回り、21日連続で全国最多
大阪府で確認された感染者は、累計68691人
前週4月12日(月)602人
前前週4月5日(月)341人
■滋賀県、大阪の重症コロナ患者受け入れへ 看護師2人も派遣、三日月知事が表明(京都新聞)
■大阪府内訳
大阪市394人
堺市60人
東大阪市29人
豊中市24人
枚方市23人
吹田市20人
松原市16人
守口市14人
和泉市14人
箕面市13人
高槻市11人
門真市11人
大東市10人
岸和田市9人
寝屋川市7人
富田林市5人
藤井寺市5人
八尾市4人
高石市4人
泉大津市3人
茨木市3人
柏原市3人
泉南市2人
島本町2人
熊取町2人
貝塚市1人
泉佐野市1人
河内長野市1人
羽曳野市1人
摂津市1人
交野市1人
大阪狭山市1人
豊能町1人
田尻町1人
太子町1人
池田市0人
四條畷市0人
阪南市0人
能勢町0人
忠岡町0人
岬町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外13人
兵庫県
■兵庫県19日 新規感染者293人
月曜日の発表数で、12日の158人を上回り、最多
県所管98人
神戸市142人
尼崎市16人
西宮市26人
明石市9人
姫路市2人
兵庫県で確認された感染者は、累計26032人
奈良県
■奈良県は19日、県内で新たに85人の感染を確認したと発表した
奈良市40人
生駒市12人
天理市7人
大和高田市4人
大和郡山市4人
橿原市4人
桜井市2人
御所市2人
田原本町1人
川西町1人
上牧町1人
香芝市1人
広陵町1人
葛城市1人
下市町1人
王寺町1人
宇陀市1人
安堵町1人
奈良県で確認された感染者は、5070人
和歌山県
■和歌山県は19日、県内で新たに29人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、1807人
中国
鳥取県
■鳥取県は19日、県名で新たに2人の感染を確認したと発表した
米子市 20代男性
倉吉保健所管内 年代性別非公表1人
鳥取県で確認された感染者は、343人
島根県
■新規発表なし
岡山県
■岡山県で19日、新たに30人の感染者
岡山市9人
倉敷市18人
玉野市2人
瀬戸内市1人
岡山県で確認された感染者は、3243人
広島県
■広島県で19日、新たに31人の感染者
広島市23人
福山市6人
府中町1人
東広島市1人
広島県で確認された感染者は、延べ5466人
山口県
■山口県で19日、新たに17人の感染者
下関市1人
山口市1人
下松市5人
岩国市1人
周南市7人
山陽小野田市1人
周防大島町1人
山口県で確認された感染者は、1567人
四国
徳島県
■徳島県は19日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、過去3番目
徳島市17人
鳴門市6人
北島町5人
松茂町2人
小松島市1人
吉野川市1人
藍住町1人
板野町1人
上板町1人
香川県居住1人
徳島県で確認された感染者は、939人
香川県
■香川県で19日、新たに4人の感染者
高松市 20代から50代の男女4人
香川県で確認された感染者は、1065人
愛媛県
■26日から県内全域時短要請 感染対策期5月19日まで延長(南海放送)
■愛媛県で19日、新たに15人(速報値)の感染者
松山市7人
四国中央市4人
今治市2人
宇和島市1人
西条市1人
愛媛県で確認された感染者は、1970人
高知県
■高知県で19日、新たに2人の感染者
17日にクラスターが確認された高知市のグループホームの職員1人と入居者1人
高知県で確認された感染者は、965人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県19日 新規感染者118人
県所管59人
福岡市47人
北九州市3人
久留米市9人
福岡県で確認された感染者は、累計20360人
■【速報】福岡市内の飲食店に時短要請決定 4月22日から5月19日まで(西日本新聞)
佐賀県
■<新型コロナ>変異株疑い新たに13人 佐賀県内 4月19日発表(佐賀新聞)
■佐賀県で19日、新たに15人の感染者
唐津市4人
鳥栖市4人
武雄市3人
佐賀市2人
みやき町1人
吉野ヶ里町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ1352人
長崎県
■長崎県で19日、新たに10人の感染者
佐世保市4人
東彼川棚町3人
諫早市2人
平戸市1人
長崎県で確認された感染者は、1779人
熊本県
■熊本県と熊本市は19日、県内で新たに43人の感染を確認したと発表した
山鹿市20人
熊本市9人
長洲町5人
荒尾市4人
玉名市2人
宇土市1人
玉東町1人
和水町1人
福岡県居住1人
県は、山鹿市の城北高校で生徒23人が感染するクラスターが発生したと発表した
同校は19日から休校の措置
大分県
■【速報】大分県の感染者20人は英国型変異株 新型コロナ、新規は1人(西日本新聞)
■大分県で19日、新たに1人の感染者
大分市 30代女性医療スタッフ
県は、新たに20人の変異株感染が確定したと発表した
大分県で確認された感染者は1379人、変異株感染は33人
宮崎県
■宮崎県で19日、新たに1人の感染者
宮崎市1人
県は、新たに2例の「変異株感染疑い」を確認したと発表した
宮崎県で確認された感染者は、2049人
鹿児島県
■鹿児島県で19日、新たに6人の感染者
鹿児島市4人
霧島市1人
熊本県居住1人
鹿児島県で確認された感染者は、1970人
沖縄県
■沖縄県19日 新規感染者32人
所管保健所別
那覇市8人
北部1人
中部3人
南部6人
宮古12人
確認中2人
沖縄県で確認された感染者は、11521人
■在沖縄米軍報告新規感染者
18日2人
普天間基地1人
キャンプ・シュワブ1人
19日26人
キャンプ・ハンセン25人
キャンプ・キンザー1人
前日発表数値等
■東京都18日 新規感染者543人
感染者の濃厚接触者234人
海外渡航歴有1人
感染経路不明308人
入院中1486人(うち重症者45人)
宿泊療養1296人
自宅療養1063人
入院・療養等調整中1000人
死亡累計1847人
都外からの検体持込判明分17人
■大阪府18日 新規感染者1220人
感染経路不明者の濃厚接触者等352人
感染経路不明862人
入院中1631人(うち重症者286人)
宿泊料寮1013人
自宅療養7662人
入院・療養等調整中2933人
死亡累計1269人
PCR検査数10754件※
抗原検査数2125件※
陽性率9.8%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
■4月18日
全国新規4093人
国内累計534996人
上位10自治体
東京都130083人
大阪府67972人
神奈川県50878人
埼玉県35449人
千葉県31593人
愛知県30228人
兵庫県25740人
北海道22381人
福岡県20242人
沖縄県11489人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数9649人(前日比16人増)
死者を発表した自治体
北海道4人
大阪府3人
兵庫県2人
京都府1人
宮城県1人
山形県1人
徳島県1人
東京都1人
神奈川県1人
長崎県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※兵庫県が4/17の感染者数を3人減(541→538人)
■厚生労働省発表4月18日0時時点 全国
入院治療等を要する者
38759人(2110人増)
うち重症者723人(21人増)
退院又は療養解除となった者
480793人(2415人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月18日版)
■4月18日、新規感染者の発表がなかった自治体
島根県
■4月18日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府86.60人
兵庫県54.92人
沖縄県54.71人
奈良県40.98人
東京都29.49人
徳島県28.85人
京都府24.89人
和歌山県24.76人
愛知県18.34人
愛媛県18.30人
(NHK調べ)