新型コロナウイルス2021年4月26日(月)~5月2日(日)までの経過

感染症

 

※日毎更新

目次
  1. 5月2日(日)速報 など
  2. 5月2日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 前日発表数値等
  11. 5月1日(土)速報 など
  12. 5月1日(土)政府発表・海外・報道
  13. 北海道・東北
  14. 関東
  15. 中部
  16. 近畿
  17. 中国
  18. 四国
  19. 九州・沖縄
  20. 前日発表数値等
  21. 4月30日(金)速報 など
  22. 4月30日(金)政府発表・海外・報道
  23. 北海道・東北
  24. 関東
  25. 中部
  26. 近畿
  27. 中国
  28. 四国
  29. 九州・沖縄
  30. 前日発表数値等
  31. 4月29日(木・祝)速報 など
  32. 4月29日(木・祝)政府発表・海外・報道
  33. 北海道・東北
  34. 関東
  35. 中部
  36. 近畿
  37. 中国
  38. 四国
  39. 九州・沖縄
  40. 前日発表数値等
  41. 4月28日(水)速報 など
  42. 4月28日(水)政府発表・海外・報道
  43. 北海道・東北
  44. 関東
  45. 中部
  46. 近畿
  47. 中国
  48. 四国
  49. 九州・沖縄
  50. 前日発表数値等
  51. 4月27日(火)速報 など
  52. 4月27日(火)政府発表・海外・報道
  53. 北海道・東北
  54. 関東
  55. 中部
  56. 近畿
  57. 中国
  58. 四国
  59. 九州・沖縄
  60. 前日発表数値等
  61. 4月26日(月)速報 など
  62. 4月26日(月)政府発表・海外・報道
  63. 北海道・東北
  64. 関東
  65. 中部
  66. 近畿
  67. 中国
  68. 四国
  69. 九州・沖縄
  70. 前日発表数値等

5月2日(日)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、5月2日(日)発表の新規感染者数は、1057人(速報値)
前週4月25日(日)1050人
前前週4月18日(日)1219人
※大阪府内自治体別内訳は本日20時~21時頃、下部の自治体別「大阪府」に掲載予定

東京都、5月2日(日)発表の新規感染者数は、879人(速報値)
前週4月25日(日)635人
前前週4月18日(日)543人

北海道2日 新規感染者326人(速報値)
道内の1日の発表数で、昨年11月20日の304人を上回り、過去最多

札幌市2日 新規感染者246人
昨年11月19日の196人を上回り、過去最多

岡山県で2日、新たに114人の感染者
県内の1日の発表数で、昨年12月20日の111人を上回り、過去最多

福島県で2日、新たに56人の感染者
県内の1日の発表数で、過去最多

石川県で2日、新たに40人の感染者
県内の1日の発表数で、4月29日の39人を上回り、過去最多

全国の重症者、過去最多
厚生労働省は2日、全国の新型コロナウイルスによる重症者数が1050人と発表、1月26日の1043人を上回り、過去最多となった

・このページには「当日」と「前日」の内容を記載しています(目的の場所へは「Indexを開く」をご利用ください)
・各日の最後尾に、前日の集計を掲載しています
・政府、自治体発表や報道を超えるような内容はありません
・掲載時の感染者数等は自治体発表直後の速報値の場合、その後の訂正などで変動する場合があります
土日祝は、自治体・報道機関によって、発表が遅い場合や記者会見など詳細内容の公表が翌平日まで繰り越されることがあります
・昨年1月からの内容は、本ページ下部の「これまでの経過 1月からのアーカイブ」にリンク一覧があります

 

 

5月2日(日)政府発表・海外・報道

動画:インド首都、封鎖を1週間延長 コロナ感染者急増(AFP)

コロナ流行下のメーデー、フランス・スペイン・独ベルリンで大規模デモ(AFP)

カナダ・モントリオールで反コロナ規制デモ、接種会場が閉鎖に(AFP)

動画:万里の長城に多くの旅行客、中国で5連休 延べ2億6500万人が移動(AFP)

顔にマスクのペイントでいたずら動画、ユーチューバー国外退去へ バリ島(CNN)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道2日 新規感染者326人(速報値)
道内の1日の発表数で、昨年11月20日の304人を上回り、過去最多
札幌市246人(再陽性2人)
旭川市19人
小樽市4人
函館市10人
空知管内4人
石狩管内31人
胆振管内7人
渡島管内3人
釧路管内1人
根室管内1人
北海道で確認された感染者は延べ24675人、死者は867人

■札幌市2日 新規感染者246人
108人の感染経路が不明
変異株感染疑いは76人で、うち20人は感染経路不明
市内医療機関で職員5人が感染するクラスターが発生
札幌市既存クラスター
・197例目 医療機関
 職員1人が感染 計114人
・202例目 札幌北辰病院
 患者1人が感染 計70人
・208例目 医療機関
 患者1人が感染 計16人
・210例目 医療機関
 患者4人が感染 計18人
・215例目 幼稚園
 園児1人が感染 計20人
・220例目 コールセンター
 従業員1人が感染 計7人
・221例目 伏古北小学校
 児童3人が感染 計15人
・222例目 有料老人ホーム
 入居者1人が感染 計8人
ススキノ関連では、4店舗15人増え、231店舗817人
市立札幌病院は産科、小児科、精神科除いて新規患者の受け入れを休止する

■札幌市2日 新規感染者246人
昨年11月19日の196人を上回り、過去最多

■札幌市で2日、過去最多となる新規感染者246人の見通し
札幌市で2日、新型コロナウイルス感染者が新たに246人確認されたことが関係者への取材で明らかになった。日別感染者が200人を超えるのは初めてで、これまで最多だった昨年11月の197人を大きく更新する見通し

コロナ禍の日本ハム球団、チーム全体の活動停止を発表「安全が確認されるまで」3日からのロッテ3連戦も中止に(中日スポーツ)

 

青森県

■青森県で2日、新たに22人の感染者
所管保健所別
青森市17人
弘前5人
青森県で確認された感染者は、1620人

 

岩手県

■岩手県で2日、新たに22人の感染者
盛岡市、県央保健所管内、花巻市、中部保健所管内、奥州市、一関市、宮古市の10代から60代の男女合わせて22人
岩手県で確認された感染者は、970人

 

宮城県

■宮城県で2日、新たに54人の感染者
仙台市19人
角田市11人
大河原町6人
名取市3人
富谷市3人
栗原市3人
岩沼市2人
大崎市2人
登米市2人
多賀城市1人
石巻市1人
大和町1人
宮城県で確認された感染者は、8118人(うち仙台市5124人)

 

秋田県

■秋田県で2日、新たに12人の感染者
秋田市
10代から80代の男女10人
秋田中央保健所管内
50代女性
70代女性
秋田県で確認された感染者は、492人

 

山形県

■山形県で2日、新たに7人の感染者
鶴岡市
高校生女性
50代男性
70代女性
酒田市
80代男性
20代女性
東根市
40代女性
県外居住
20代女性
山形県で確認された感染者は、1530人

 

福島県

■福島県で2日、新たに56人の感染者
県内の1日の発表数で、過去最多
会津若松市25人
福島市11人
いわき市8人
郡山市5人
白河市2人
喜多方市1人
南相馬市1人
会津坂下町1人
会津美里町1人
西郷村1人
福島県で確認された感染者は、3464人

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は2日、県内で新たに63人の感染を確認したと発表した
水戸市15人
龍ケ崎市5人
下妻市5人
つくば市4人
土浦市3人
筑西市3人
鉾田市3人
大洗町3人
八千代町3人
古河市2人
石岡市2人
結城市2人
笠間市2人
ひたちなか市2人
守谷市2人
坂東市2人
日立市1人
常総市1人
取手市1人
那珂市1人
つくばみらい市1人
茨城県で確認された感染者は、8271人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は2日、県内で新たに21人の感染を確認したと発表した
小山市7人
宇都宮市6人
足利市2人
栃木市1人
真岡市1人
下野市1人
大田原市1人
茨城県居住2人
栃木県で確認された感染者は、5401人

 

群馬県

■群馬県で2日、新たに80人の感染者
県内の1日の発表数が80人台となるのは、2日連続
高崎市22人
前橋市14人
太田市10人
伊勢崎市9人
利根沼田保健所管内6人
安中市5人
富岡保健所管内5人
館林保健所管内3人
館林市1人
桐生市1人
みどり市1人
藤岡市1人
渋川市1人
大泉町1人
群馬県で確認された感染者は、6172人

 

埼玉県

■埼玉県2日 新規感染者290人
2回目の緊急事態宣言解除後、最多
県所管174人
さいたま市54人
越谷市28人
川口市25人
川越市9人
埼玉県で確認された感染者は、累計38324人

 

千葉県

■千葉県2日 新規感染者182人
千葉市36人
市川市29人
船橋市21人
松戸市14人
柏市14人
白井市9人
浦安市7人
習志野市6人
八千代市5人
我孫子市5人
野田市5人
流山市4人
印西市4人
大網白里市4人
四街道市2人
八街市2人
香取市2人
旭市2人
鎌ケ谷市1人
茂原市1人
山武市1人
匝瑳市1人
長生村1人
県外居住5人
海外1人
千葉県で確認された感染者は、累計33486人

 

東京都

東京都、5月2日(日)発表の新規感染者数は、879人(速報値)
日曜日の発表数が800人以上となるのは、1月24日の986人以来
都基準の重症者は、前日から変わらず63人
東京都で確認された感染者は、141005人
前週4月25日(日)635人
前前週4月18日(日)543人

 

神奈川県

■神奈川県2日 新規感染者247人
横浜市80人
川崎市65人
相模原市13人
藤沢市11人
厚木市11人
横須賀市9人
茅ヶ崎市8人
海老名市8人
鎌倉市6人
平塚市5人
伊勢原市4人
綾瀬市4人
小田原市2人
座間市2人
逗子市1人
大和市1人
大磯町1人
二宮町1人
山北町1人
湯河原町1人
東京都居住5人
埼玉県居住1人
居住地非公表7人
神奈川県で確認された感染者は、累計54040人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で2日、新たに30人の感染者
新潟市4人
長岡市6人
村上市5人
三条市4人
見附市4人
新発田市3人
十日町市2人
柏崎市1人
三条保健所管内1人
新潟県で確認された感染者は、2338人

 

富山県

■富山県で2日、新たに17人の感染者
富山市、高岡市、黒部市、上市町の10代~70代の男性9人、女性8人
富山県で確認された感染者は、1350人

 

石川県

石川県で2日、新たに40人の感染者
県内の1日の発表数で、4月29日の39人を上回り、過去最多
金沢市19人
加賀市7人
白山市5人
小松市2人
野々市市2人
能登町2人
津幡町2人
能美市1人
新たに2件のクラスターが発生し、合わせて9人
12人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、2560人

 

福井県

■福井県で2日、新たに14人の感染者
福井市、鯖江市、越前市、坂井市、大野市、敦賀市、小浜市、若狭町の10歳未満から80代の男女
福井県で確認された感染者は、898人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は2日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
また県は、新たに7人の変異株感染を感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は延べ1239人、変異株感染は117人

 

長野県

■長野県で2日、新たに44人の感染者
長野市13人
小諸市8人
佐久市3人
松本市3人
山ノ内町3人
中野市2人
富士見町2人
小谷村2人
安曇野市1人
飯田市1人
小布施町1人
佐久穂町1人
池田町1人
高山村1人
川上村1人
宮田村1人
長野県で確認された感染者は、3919人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は2日、県内で新たに60人の感染を確認したと発表した
岐阜市27人
大垣市5人
瑞穂市5人
中津川市4人
各務原市4人
美濃加茂市3人
関市2人
可児市2人
岐南町2人
御嵩町2人
羽島市1人
坂祝町1人
北方町1人
愛知県居住1人
また県は、新たに13人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は5909人、変異株陽性は185人

 

静岡県

■静岡県で2日、新たに50人の感染者
浜松市18人
島田市10人
静岡市4人
富士市4人
湖西市4人
磐田市3人
焼津市2人
袋井市2人
東伊豆町1人
沼津市1人
富士宮市1人
静岡県で確認された感染者は、6545人

 

愛知県

■愛知県2日 新規感染者350人
33日連続で、前週の同曜日を上回る
県所管133人
名古屋市165人
豊橋市16人
岡崎市15人
一宮市14人
豊田市7人

 

三重県

■三重県で2日、新たに49人の感染者
四日市市14人
鈴鹿市7人
桑名市5人
度会町4人
伊勢市4人
松阪市3人
津市2人
亀山市2人
名張市2人
南伊勢町2人
伊賀市1人
菰野町1人
川越町1人
県外居住1人
三重県で確認された感染者は、3853人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は2日、県内で新たに34人の感染を確認したと発表した
大津市9人
東近江市7人
彦根市3人
近江八幡市3人
愛荘町2人
甲賀市2人
栗東市2人
長浜市1人
高島市1人
守山市1人
湖南市1人
竜王町1人
豊郷町1人
滋賀県で確認された感染者は、3820人

 

京都府

■京都府と京都市は2日、新たに164人の感染を確認したと発表した
府内の1日の発表数で、4月24日の174人に次いで、過去2番目
京都市98人
宇治市13人
八幡市10人
亀岡市6人
京田辺市6人
木津川市4人
城陽市3人
向日市3人
精華町3人
長岡京市3人
舞鶴市2人
京丹後市2人
久御山町2人
宇治田原町2人
与謝野町2人
福知山市1人
綾部市1人
南丹市1人
大山崎町1人
井手町1人
京都府で確認された感染者は、12836人

 

大阪府

大阪府、5月2日(日)発表の新規感染者数は、1057人(速報値)
東京都の新規感染者879人を上回り、34日連続で全国最多
また、府は、新たに16人の死亡を発表した
大阪府で確認された感染者は累計83504人、死者は1513人
前週4月25日(日)1050人
前前週4月18日(日)1219人

■大阪府内訳
大阪市434人
堺市95人
東大阪市55人
豊中市42人
高槻市38人
吹田市36人
寝屋川市35人
八尾市33人
松原市27人
守口市21人
枚方市21人
茨木市21人
大東市20人
富田林市18人
交野市14人
岸和田市13人
摂津市13人
箕面市12人
和泉市10人
泉佐野市9人
羽曳野市9人
門真市9人
藤井寺市7人
高石市6人
泉南市6人
大阪狭山市6人
河内長野市5人
泉大津市4人
柏原市4人
池田市3人
貝塚市3人
四條畷市3人
島本町3人
阪南市2人
忠岡町2人
豊能町1人
熊取町1人
太子町1人
能勢町0人
田尻町0人
岬町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外14人

 

兵庫県

■兵庫県2日 新規感染者539人
日曜日の発表数で、最多
県所管129人
神戸市219人
尼崎市56人
西宮市60人
姫路市45人
明石市30人
兵庫県で確認された感染者は、32582人

 

奈良県

■奈良県と奈良市は2日、県内で新たに98人の感染を確認したと発表した
奈良市44人
生駒市11人
大和郡山市9人
橿原市7人
天理市6人
大和高田市6人
桜井市2人
葛城市2人
明日香村2人
田原本町2人
斑鳩町2人
香芝市1人
御所市1人
三郷町1人
大淀町1人
川西町1人
王寺町1人
奈良県で確認された感染者は、6260人

 

和歌山県

■和歌山県は2日、県内で新たに39人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、3540人

 

 

中国

鳥取県

発表なし

 

島根県

島根で3人感染、感染拡大地域から車1台に乗り合わせて来県(山陰中央新報)

■島根県で2日、新たに3人の感染者
出雲市3人
島根県で確認された感染者は、356人

 

岡山県

岡山県で2日、新たに114人の感染者
県内の1日の発表数で、昨年12月20日の111人を上回り、過去最多
岡山市63人
倉敷市39人
津山市4人
玉野市4人
総社市2人
浅口市1人
備前市1人
岡山県で確認された感染者は、4135人

 

広島県

■広島県で2日、新たに85人の感染者
広島市41人
呉市4人
福山市10人
三原市15人
東広島市9人
尾道市2人
大竹市2人
廿日市市
府中町1人
広島県で確認された感染者は、延べ6167人

 

山口県

■山口県で2日、新たに29人の感染者
周南市10人
岩国市7人
下関市4人
防府市4人
宇部市3人
下松市1人
10歳未満から80代の男女
山口県で確認された感染者は、1881人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で2日、新たに20人の感染者
県内 20代から70代の男女
徳島県で確認された感染者は、1339人

 

香川県

■香川県で2日、新たに29人の感染者
高松市21人
善通寺市2人
観音寺市2人
坂出市1人
綾川町1人
多度津町1人
長崎県居住1人
香川県で確認された感染者は、1310人

 

愛媛県

■愛媛県は2日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
松山市12人
今治市6人
新居浜市4人
四国中央市1人
伊予市1人
大洲市1人
久万高原町1人
愛媛県で確認された感染者は、2381人

 

高知県

■高知県は2日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1067人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県2日 新規感染者417人
県内の1日の発表数で、4月28日の440人に次いで、過去2番目
県所管134人
福岡市208人
北九州市28人
久留米市47人

 

佐賀県

■佐賀県で2日、新たに29人の感染者
佐賀市13人
神埼市4人
鳥栖市3人
みやき町3人
唐津市2人
武雄市1人
小城市1人
白石町1人
徳島県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、1655人

 

長崎県

■長崎県で2日、新たに33人の感染者
長崎市20人
佐世保市9人
大村市1人
五島市1人
壱岐市1人
西彼長与町1人
長崎県で確認された感染者は、2140人

 

熊本県

■熊本県で2日、新たに51人の感染者
熊本市31人
玉名市6人
荒尾市5人
益城町2人
御船町2人
水俣市1人
山鹿市1人
菊池市1人
大津町1人
長州町1人
荒尾市に滞在中の大阪府居住1人
熊本県で確認された感染者は、4260人

 

大分県

■大分県で2日、新たに43人の感染者
大分市27人
別府市5人
由布市4人
佐伯市2人
日田市2人
豊後大野市1人
日出町1人
県外居住1人
大分県で確認された感染者は、1950人

 

宮崎県

■宮崎県で2日、新たに29人の感染者
宮崎市17人
都城市5人
三股町3人
延岡市2人
高鍋町1人
新富町1人
宮崎県で確認された感染者は、2270人

 

鹿児島県

■鹿児島県で2日、新たに42人の感染者
県内の1日の発表数で、過去3番目
鹿児島市21人
奄美市9人
霧島市4人
さつま町2人
志布志市
姶良市
出水市
和泊町
宮崎県居住1人
神奈川県居住1人
鹿児島県で確認された感染者は、2225人

 

沖縄県

■沖縄県は2日、県内で新たに57人の感染を確認したと発表した
沖縄県で確認された感染者は、12625人

■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため報告なし

 

 

前日発表数値等

■5月1日
全国新規5986人
国内累計598988人
上位10自治体
東京都140126人
大阪府82447人
神奈川県53807人
埼玉県38034人
愛知県33875人
千葉県33289人
兵庫県32043人
北海道24350人
福岡県23778人
京都府12672人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数10326人(前日比83人増)
死者を発表した自治体
大阪府41人
兵庫県13人
東京都6人
宮城県3人
神奈川県3人
千葉県2人
愛知県2人
石川県2人
福岡県2人
三重県1人
北海道1人
奈良県1人
岡山県1人
愛媛県1人
沖縄県1人
熊本県1人
福島県1人
茨城県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表5月1日0時時点 全国
入院治療等を要する者
57235人(954人増)
うち重症者1020人(42人増)
退院又は療養解除となった者
523227人(4180人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月1日版)

■5月1日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし

■5月1日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府90.12人
兵庫県60.23人
奈良県43.83人
福岡県43.04人
東京都40.14人
京都府36.43人
沖縄県34.34人
大分県28.99人
徳島県28.02人
愛知県27.86人
(NHK調べ)

 

■東京都1日 新規感染者1050人
感染者の濃厚接触者397人
海外渡航歴有1人
感染経路不明652人
入院中2018人(うち重症者63人)
宿泊療養1514人
自宅療養1839人
入院・療養等調整中1465人
死亡累計1897人
都外からの検体持込判明分48人

■大阪府1日 新規感染者1262人
感染経路不明者の濃厚接触者等319人
感染経路不明845人
入院中1968人(うち重症者415人)
宿泊料寮1829人
自宅療養12519人
入院・療養等調整中3389人
死亡累計1497人
PCR検査数13369件※
抗原検査数1654件※
陽性率8.6%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

5月1日(土)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、5月1日(土)発表の新規感染者数は、1262人(速報値)
府の1日の発表数で、4月28日の1260人を上回り、過去最多
また、府は、新たに41人の死亡を発表した
前週4月24日(土)1097人
前前週4月17日(土)1161人
※大阪府内自治体別内訳は、下部の自治体別「大阪府」に掲載

東京都、5月1日(土)発表の新規感染者数は、1050人(速報値)
都の土曜日の発表数が1000人を上回るのは、1月23日以来
前週4月24日(土)876人
前前週4月17日(土)759人

鹿児島県で1日、新たに60人の感染者
県内の1日の発表数で、1月20日の59人を上回り、過去最多

鹿児島市で1日、新たに31人の感染者
市の1日の発表数で、過去最多

秋田県で1日、新たに25人の感染者
県内の1日の発表数で、過去最多

 

 

5月1日(土)政府発表・海外・報道

中国でも「二重変異株」の感染者 2億人移動の連休控え「インド航空便を止めろ」の声(Newsweek)

WHO、モデルナ製ワクチン緊急使用登録 中国2社製は来週判断(REUTERS)

米、公共交通機関でのマスク着用義務を延長 9月13日まで(REUTERS)

英北部リバプールで感染対策なしの数千人規模ダンスパーティー実験、安全性に対する科学的なデータ収集が狙い(CNN)

インドで再び病院火災、コロナ患者16人と看護師2人死亡(AFP)
インド西部グジャラート州で1日、病院で火災が発生し、新型コロナウイルス感染症の患者少なくとも16人と看護師2人が死亡した
現地の警察官によると、初動捜査では病院のICUの漏電が原因とみられている

米加州ディズニーランドが再開、ミッキーとのハグはなし(AFP)

ブラジル、4月のコロナ死者8.2万人 2か月連続で月間最多を更新(AFP)

豪、インドからの入国規制強化 違反なら最大禁錮5年(AFP)

米、インドからの入国禁止へ 外国人の大半が対象 5月4日から(REUTERS)

■インド保健省5月1日の発表
新型コロナウイルスの過去24時間の新規感染者数は40万1993人となり、世界で初めて40万人を超えた
インドの累計感染者はおよそ1910万人
新たな死者は3523人で、累計死者数は21万1853人

深刻なコロナ禍のインド、最悪の大気汚染に直面の二重苦(CNN)

インドのコロナ感染拡大、与党指導者「責任は我々にある」(CNN)

アングル:緊急事態宣言の解除、政府内で割れる意見 来週判断か(REUTERS)

ファイザー製ワクチン、接種1回では変異株への免疫不十分=英調査(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道1日 新規感染者180人
札幌市131人
旭川市19人
函館市5人
石狩管内21人
胆振管内3人
上川管内1人
新たに道所管43人、札幌市141人、旭川市1人、函館市2人の変異株感染疑いを確認
旭川市では市立新富小学校で児童4人、教職員1人のクラスターが発生

■札幌市1日 新規感染者131人
67人の感染経路が不明
市内大学で学生7人、関係者2人のクラスターが発生(うち2人は変異株疑い)
認定こども園で園児3人が判明、計26人
西園小学校で1人が判明、計10人
幼稚園で1人が判明、計19人
伏古北小学校で児童4人が判明、計12人
菊水小学校で児童1人
藻岩小学校で児童1人
札苗北小学校で教職員1人 など

 

青森県

■青森県で1日、新たに22人の感染者
所管保健所別
青森市6人
弘前14人
東地方2人
青森県で確認された感染者は、1598人

 

岩手県

■岩手県で1日、新たに36人の感染者
県内の1日の発表数で、昨年12月12日の43人に次いで、過去2番目
盛岡市、滝沢市、花巻市、奥州市、県央保健所管内、中部保健所管内の20代から90歳以上の男女36人
岩手県で確認された感染者は、948人

 

宮城県

■宮城県で1日、新たに21人の感染者
仙台市10人
七ヶ浜町2人
大和町2人
登米市2人
柴田町1人
塩釜市1人
松島町1人
名取市1人
加美町1人
宮城県で確認された感染者は8063人(うち仙台市5104人)

 

秋田県

秋田県で1日、新たに25人の感染者
県内の1日の発表数で、過去最多
秋田市 20代から90代の男女24人
秋田中央保健所管内 年代性別非公表1人
秋田県で確認された感染者は、480人

 

山形県

■山形県で1日、新たに10人の感染者
山形市
50代から80代男女5人
寒河江市
中学生女性
高校生男性
東根市
20代女性
山辺町
20代女性
鶴岡市
高校生男性
県は、新たに10人のN501Y変異株感染を確認したと発表した
県内で確認されたN501Y感染は29人
山形県で確認された感染者は、1523人

 

福島県

■福島県で1日、新たに35人の感染者
会津若松市18人
いわき市9人
喜多方市2人
南相馬市2人
会津美里町2人
郡山市1人
桑折町1人
30日会津若松市が発表した市教委事務局、市国際交流協会の職員2人を含む
福島県で確認された感染者は、3408人

新型コロナ「E484K」初確認 変異株、福島県内全域で流行(福島民報)

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は1日、県内で新たに65人の感染を確認したと発表した
水戸市10人
つくば市10人
常陸大宮市4人
結城市3人
ひたちなか市3人
坂東市3人
鉾田市3人
茨城町3人
古河市2人
鹿嶋市2人
大洗町2人
阿見町2人
土浦市1人
石岡市1人
龍ケ崎市1人
下妻市1人
常総市1人
常陸太田市1人
北茨城市1人
笠間市1人
取手市1人
牛久市1人
守谷市1人
那珂市1人
かすみがうら市1人
桜川市1人
つくばみらい市1人
八千代町1人
利根町1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は、8208人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は1日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
宇都宮市9人
小山市6人
栃木市4人
鹿沼市2人
日光市2人
上三川町2人
益子町1人
下野市1人
大田原市1人
那須塩原市1人
佐野市1人
茨城県1人
栃木市のホームパーティーで7人、那珂川町の中学校で生徒5人のクラスターが発生
栃木県で確認された感染者は、5380人

 

群馬県

■群馬県で1日、新たに81人の感染者
県内の1日の発表数が80人以上となるのは、1月16日の90人以来
高崎市26人
伊勢崎市16人
前橋市15人
渋川保健所管内6人
太田市3人
玉村町3人
利根沼田保健所管内3人
安中市2人
桐生市2人
渋川市1人
藤岡市1人
みどり市1人
大泉町1人
富岡保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、6093人

 

埼玉県

■埼玉県1日 新規感染者236人
県所管157人
さいたま市49人
川口市15人
越谷市9人
川越市6人
埼玉県で確認された感染者は、累計38034人

 

千葉県

■千葉県1日 新規感染者95人
千葉市21人
船橋市14人
柏市が14人
市川市11人
松戸市6人
浦安市4人
習志野市3人
印西市2人
いすみ市2人
八千代市1人
流山市1人
佐倉市1人
野田市1人
木更津市1人
白井市1人
八街市1人
香取市1人
君津市1人
大網白里市1人
長柄町1人
県外居住5人
海外居住2人
市川市立須和田の丘支援学校では、児童・生徒と職員計6人
同学校の児童・生徒が通所する同市の放課後等デイサービスで職員4人を含む計7人
野田市の西武台千葉高校で同じ学級とみられる生徒5人
千葉市、花見川区の建設会社従業員5人
千葉県で確認された感染者は、累計33304人

 

東京都

小池都知事「発熱相談が増えている。明日も新規陽性者が増えると思う。とても大事な時期ですので外出を控えていただきたい」

東京都、5月1日(土)発表の新規感染者数は、1050人(速報値)
都の土曜日の発表数が1000人を上回るのは、1月23日以来
都基準の重症者は、前日から2人減の、63人
東京都で確認された感染者は、140126人
前週4月24日(土)876人
前前週4月17日(土)759人

 

神奈川県

■神奈川県1日 新規感染者275人
横浜市117人
川崎市62人
相模原市16人
横須賀市11人
藤沢市11人
伊勢原市7人
厚木市6人
平塚市5人
鎌倉市5人
綾瀬市4人
小田原市3人
逗子市3人
大和市3人
座間市2人
茅ヶ崎市1人
三浦市1人
葉山町1人
愛川町1人
東京都居住7人
福岡県居住1人
居住地非公表8人
神奈川県で確認された感染者は、53802人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で1日、新たに22人の感染者
新潟市9人
見附市3人
聖籠町3人
村上市2人
津南町2人
長岡市1人
新発田市1人
魚沼市1人
新潟県で確認された感染者は、2308人

 

富山県

■富山県で1日、新たに14人の感染者
富山市、高岡市、砺波市、氷見市、魚津市、黒部町、上市町と東京都居住の男女
富山県で確認された感染者は、1333人

 

石川県

■石川県は1日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、2520人

 

福井県

■福井県で1日、新たに9人の感染者
敦賀市3人
福井市2人
小浜市2人
鯖江市1人
愛知県居住1人
福井県で確認された感染者は、884人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は1日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1227人

 

長野県

■長野県で1日、新たに21人の感染者
長野市4人
松本市3人
伊那市3人
佐久市1人
小諸市1人
東御市1人
諏訪市1人
茅野市1人
富士見町1人
駒ヶ根市1人
箕輪町1人
飯田市1人
南木曽町1人
塩尻市1人
県は、新たに13人のN501Y感染確認を発表、計219人
長野県で確認された感染者は、3875人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は1日、県内で新たに96人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が90人以上となるのは、1月14日の91人以来
岐阜市17人
大垣市14人
多治見市9人
瑞穂市7人
関市6人
各務原市5人
可児市5人
下呂市4人
美濃加茂市3人
土岐市3人
郡上市3人
羽島郡岐南町3人
同郡笠松町3人
本巣郡北方町3人
中津川市2人
瑞浪市2人
本巣市1人
安八郡安八町1人
揖斐郡大野町1人
加茂郡川辺町1人
同郡七宗町1人
可児郡御嵩町1人
愛知県居住1人
岐阜県で確認された感染者は、5849人

 

静岡県

■静岡県で1日、新たに35人の感染者
浜松市12人
磐田市7人
沼津市3人
静岡市3人
伊豆の国市2人
東伊豆町1人
御殿場市1人
富士市1人
焼津市1人
島田市1人
三島市1人
菊川市1人
県外居住1人
静岡県で確認された感染者は、6495人

 

愛知県

■愛知県1日 新規感染者396人
32日連続で前週の同曜日を上回る
県所管159人
名古屋市151人
豊田市28人
岡崎市21人
一宮市20人
豊橋市17人
愛知県で確認された感染者は、延べ33875人

 

三重県

■三重県で1日、新たに49人の感染者
四日市市20人
津市12人
鈴鹿市5人
松阪市4人
桑名市2人
名張市1人
度会町1人
鳥羽市1人
朝日町1人
大紀町1人
亀山市1人
伊賀市1人
いなべ市1人
県が発表の大紀町1人、度会町1人を含む
三重県で確認された感染者は、3804人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は1日、県内で新たに60人の感染を確認したと発表した
大津市19人
彦根市9人
長浜市6人
草津市4人
守山市4人
甲賀市4人
愛荘町3人
栗東市2人
湖南市1人
近江八幡市1人
東近江市1人
野洲市1人
東郷町1人
日野町1人
多賀町1人
県外居住2人
滋賀県で確認された感染者は、3783人

 

京都府

■京都府と京都市は1日、新たに158人の感染を確認したと発表した
京都市86人
長岡京市14人
宇治市14人
福知山6人
木津川市6人
京田辺市5人
亀岡市5人
向日市4人
宇治田原町3人
八幡市3人
精華町3人
城陽1市人
京丹後市1人
南丹市1人
大山崎町1人
和束町1人
大阪府居住4人
京都市内の私立高校の課外活動で、生徒20人、学校職員2人が感染するクラスターが発生
長岡京市のうち11人は4月30日に発表した長岡中の生徒
京都府で確認された感染者は、12669人

 

大阪府

大阪府、5月1日(土)発表の新規感染者数は、1262人(速報値)
府の1日の発表数で、4月28日の1260人を上回り、過去最多
東京都の新規感染者1050人を上回り、33日連続で全国最多
また、府は、新たに41人の死亡を発表した
死者数41人は、4月22日の44人に次いで、過去2番目
大阪府で確認された感染者は82447人、死者は1497人
前週4月24日(土)1097人
前前週4月17日(土)1161人

■大阪府内訳
大阪市524人
東大阪市132人
堺市64人
枚方市56人
豊中市50人
八尾市44人
寝屋川市30人
大東市28人
吹田市27人
茨木市24人
大阪狭山市21人
高槻市20人
守口市20人
富田林市16人
門真市16人
岸和田市15人
泉佐野市14人
泉大津市12人
池田市10人
羽曳野市10人
貝塚市9人
高石市9人
松原市8人
柏原市8人
交野市8人
河内長野市6人
和泉市6人
箕面市6人
摂津市6人
泉南市5人
四條畷市5人
阪南市5人
藤井寺市4人
豊能町2人
忠岡町2人
熊取町2人
島本町1人
能勢町1人
田尻町1人
太子町1人
岬町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外31人

 

兵庫県

■兵庫県1日 新規感染者539人
県所管143人
神戸市208人
姫路市47人:最多
尼崎市42人
西宮市71人
明石市28人
県などは、合わせて13人の死亡を発表した
兵庫県で確認された感染者は32043人、死者は690人

 

奈良県

■奈良県と奈良市は1日、県内で新たに94人の感染を確認したと発表した
奈良市34人
生駒市9人
大和高田市8人
大和郡山市7人
橿原市6人
天理市6人
五條市4人
桜井市4人
香芝市4人
大淀町4人
広陵町2人
三郷町2人
斑鳩町2人
葛城市1人
田原本町1人
和歌山市居住1人
奈良県で確認された感染者は、6162人となった

 

和歌山県

■和歌山県は1日、県内で新たに24人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2182人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は30日夜、新たに1人の感染を確認したと発表した
米子保健所管内
県内に帰省中の県外居住40代男性会社員
鳥取県で確認された感染者は、373人

 

島根県

■島根県で1日、新たに6人の感染者
海士町3人
邑南町2人
安来市1人
島根県で確認された感染者は、353人

 

岡山県

■岡山県で1日、新たに76人の感染者
岡山市48人
倉敷市14人
備前市4人
玉野市3人
新見市1人
高梁市1人
総社市1人
瀬戸内市1人
津山市1人
真庭市1人
矢掛町1人
岡山県で確認された感染者は、4021人

 

広島県

■広島市は1日夜、新たに小学生児童2人の感染確認を追加発表した
同日の県内の新規感染者は、66人
広島市42人
福山市6人
呉市1人
三原市5人
府中町3人
東広島市3人
三次市2人
廿日市市1人
尾道市1人
江田島市1人
北広島町1人
坂町1人

■広島県で1日、新たに64人の感染者
広島市40人
福山市6人
呉市1人
三原市5人
府中町3人
東広島市3人
三次市2人
廿日市市1人
尾道市1人
江田島市1人
北広島町1人
坂町1人
広島市の私立学校で生徒32人、教職員3人のクラスターが発生
広島県で確認された感染者は、延べ6080人

 

山口県

■山口県で1日、新たに26人の感染者
周南市7人
岩国市6人
防府市5人
山口市4人
下関市2人
山陽小野田市1人
長崎県居住1人
山口県で確認された感染者は、1852人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は1日、県内で新たに24人の感染を確認したと発表した
徳島市12人
鳴門市3人
小松島市2人
阿南市1人
吉野川市4人
佐那河内村1人
石井町1人
県内 10歳未満から100歳代の男女
徳島県で確認された感染者は、1319人

 

香川県

■香川県で1日、新たに23人の感染者
高松市13人
丸亀市4人
さぬき市3人
坂出市1人
善通寺市1人
三木町1人
県は、新たに44人の変異株感染を確認したと発表、これまでに330人
香川県で確認された感染者は、1281人

 

愛媛県

■愛媛県は1日、県内で新たに25人(速報値)の感染を確認したと発表した
松山市7人
今治市5人
新居浜市4人
東温市4人
久万高原町2人
西条市1人
八幡浜市1人
宇和島市1人
愛媛県で確認された感染者は、2355人

 

高知県

■高知県は1日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1052人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県1日 新規感染者352人
県所管109人
福岡市151人
北九州市21人
久留米市71人
また県は、これまでに確認された感染者のうち、226人に変異株感染疑いがあると発表した

■福岡県の服部誠太郎知事は1日の記者会見で、県内で新たに352人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した

福岡県 政府に「まん延防止措置」要請 飲食店への時短強化(西日本新聞)

 

佐賀県

■佐賀県で1日、新たに26人の感染者
佐賀市10人
吉野ヶ里町4人
武雄市3人
鳥栖市2人
みやき町2人
多久市1人
神埼市1人
小城市1人
唐津市1人
伊万里市1人
佐賀県で確認された感染者は、1627人

 

長崎県

■長崎県で1日、新たに31人の感染者
長崎市19人
佐世保市4人
諫早市2人
対馬市2人
大村市1人
西海市1人
西彼長与町1人
北松佐々町1人
長崎県で確認された感染者は、2107人

 

熊本県

■熊本市は1日、市内のバー「Banchetto(バンケット)」、クラブ「CLUB ATELIER kumamoto(クラブ・アトリエ・クマモト)」の2店舗でクラスター発生を認定、公表した

■熊本県と熊本市は1日、県内で新たに60人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が60人以上となるのは、1月16日の89人以来
また県は、新たに13人の変異株感染を発表した

 

大分県

■大分県は1日、県内で新たに52人の感染を確認したと発表した
大分市31人
日田市9人
別府市7人
佐伯市1人
臼杵市1人
竹田市1人
宇佐市1人
九重町1人
県内 10歳未満から80歳以上の男女
29人の感染経路が不明
大分県で確認された感染者は、1907人

 

宮崎県

■宮崎県で1日、新たに34人の感染者
宮崎市27人
三股町3人
都城市1人
日南市1人
国富町1人
福岡県居住1人
宮崎県で確認された感染者は、2241人

 

鹿児島県

鹿児島県で1日、新たに60人の感染者
県内の1日の発表数で、1月20日の59人を上回り、過去最多
県所管29人
鹿児島市31人
鹿児島県で確認された感染者は、2183人

鹿児島市で1日、新たに31人の感染者
市の1日の発表数で、過去最多

 

沖縄県

沖縄県石垣市が「容器に残ったワクチン」集めて職員に接種(NHK)

■沖縄県1日 新規感染者105人
県内の1日の発表数が100人を上回るのは、先週土曜日の117人以来
所管保健所別
那覇市36人
北部4人
中部24人
南部33人
宮古7人
県外居住1人

■在沖縄米軍報告新規感染者
1日2人
嘉手納基地1人など
累計1318人

 

 

前日発表数値等

■4月30日
全国新規4684人
国内累計593002人
上位10自治体
東京都139076人
大阪府81185人
神奈川県53532人
埼玉県37798人
愛知県33477人
千葉県33194人
兵庫県31504人
北海道24170人
福岡県23426人
京都府12514人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数10243人(前日比39人増)
死者を発表した自治体
大阪府8人
北海道4人
愛媛県3人
新潟県3人
兵庫県2人
奈良県2人
岡山県2人
東京都2人
沖縄県2人
神奈川県2人
福岡県2人
京都府1人
和歌山県1人
大分県1人
広島県1人
徳島県1人
愛知県1人
高知県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※大阪府が訂正。4/23が1人減って1161人
※埼玉県の4/25の感染が修正で1人減
※栃木県の4/29の感染が修正で1人減
※神奈川県の4/23と4/26の感染が修正で1人ずつ減
※愛知県の4/29の感染が修正で4人減
※新潟県の4/26の感染が修正で1人減

■厚生労働省発表4月30日0時時点 全国
入院治療等を要する者
56281人(2081人増)
うち重症者978人(27人増)
退院又は療養解除となった者
519047人(3487人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月30日版)

■4月30日、新規感染者の発表がなかった自治体
島根県

■4月30日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府88.25人
兵庫県61.87人
奈良県44.59人
福岡県42.44人
東京都38.89人
京都府37.05人
沖縄県35.17人
徳島県31.18人
大分県31.10人
愛知県27.08人
(NHK調べ)

 

■東京都30日 新規感染者698人
感染者の濃厚接触者315人
海外渡航歴有2人
感染経路不明381人
入院中2015人(うち重症者65人)
宿泊療養1489人
自宅療養1783人
入院・療養等調整中1268人
死亡累計1891人
都外からの検体持込判明分33人

■大阪府30日 新規感染者1043人
感染経路不明者の濃厚接触者等312人
感染経路不明682人
入院中1974人(うち重症者412人)
宿泊料寮1839人
自宅療養12297人
入院・療養等調整中3008人
死亡累計1456人
PCR検査数16786件※
抗原検査数3004件※
陽性率5.4%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

4月30日(金)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、4月30日(金)発表の新規感染者数は、1043人(速報値)
前週4月23日(金)1162人
前前週4月16日(金)1207人
※大阪府内自治体別内訳は本日20時~21時頃、下部の自治体別「大阪府」に掲載予定

東京都、4月30日(金)発表の新規感染者数は、698人(速報値)
前週4月23日(金)759人
前前週4月16日(金)667人

モデルナ製ワクチン第一便、到着
日本時間29日夜、ベルギーを発った日本航空機が、同30日午前9時過ぎ、関西空港に到着した
米モデルナ製ワクチンは、現在、国内承認待ち
承認されれば、政府が東京と大阪に開設する大規模な会場などで使用する方向で調整している

・このページには「当日」と「前日」の内容を記載しています(目的の場所へは「Indexを開く」をご利用ください)
・各日の最後尾に、前日の集計を掲載しています
・政府、自治体発表や報道を超えるような内容はありません
・掲載時の感染者数等は自治体発表直後の速報値の場合、その後の訂正などで変動する場合があります
土日祝は、自治体・報道機関によって、発表が遅い場合や記者会見など詳細内容の公表が翌平日まで繰り越されることがあります
・昨年1月からの内容は、本ページ下部の「これまでの経過 1月からのアーカイブ」にリンク一覧があります

 

 

4月30日(金)政府発表・海外・報道

インド、コロナ深刻化で日系企業に影響 パナソニック操業停止、スズキは医療用に酸素提供(Newsweek)

鼻スプレー型ワクチン、各国で臨床試験へ 気道内の免疫形成に有利(Newsweek)

僧侶が患者出迎え、寺院をコロナ療養施設に転用 タイ・バンコク(AFP)

インドで火葬場に遺体があふれる状態に、まき不足で支援要請(CNN)

動画:無数の墓標が並ぶ…ブラジルのコロナ死者、40万人超に(AFP)

道路も墓地に…ブラジルのコロナ死者、40万人超に(AFP)
ブラジルは29日、新型コロナウイルスによる死者が40万人を超えた
北部アマゾナス州マナウスの墓地では、空きがなくなったため、道路にも遺体を埋葬している

インドの惨状「どこでも起こり得る」 WHOが警告(AFP)
WHOは29日、欧州諸国に対し、新型コロナウイルス対策を緩和すれば「最悪の状況」が起こり、インドのように感染者が急増する可能性があると強く警告した
「ワクチン接種率が低いまま、個人の感染予防措置が緩和されたり、大人数の集会が開かれたり、感染力の強い変異株が出たりすれば、どの国でも最悪の状況が起こり得る」
インドでは現在、変異株「B.1.617」が猛威を振るっているが、WHOはこの変異株が他の株よりも感染力や致死率が高いのかについてまだ見解を出していない

NY市、7月1日に「全面再開」へ 市長「トンネルの先に光」(REUTERS)
米ニューヨーク市のデブラシオ市長は29日、7月1日にニューヨーク市の経済活動を「全面再開」することを計画していると発表した

ブラジルの新型コロナ死者、累計で40万人超す 米国に続き2番目(REUTERS)

新型コロナ影響で倒産1400社に 2週間余で100社増 ペース速まる(NHK)

日ハム、西川&中島&清水の新型コロナ陽性を発表 淺間は濃厚接触者の可能性(FullCount)

豪華客船「飛鳥2」に感染者 横浜港に緊急寄港へ(TBS)

連休初日 東京都から出た人は去年比4割余増 沖縄へは2倍以上に(NHK)

「顔コンドーム」「マスクばか」……ドイツで新型コロナから生まれた新語は1200語(Newsweek)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道30日 新規感染者187人
札幌市140人(再陽性1人)
旭川市8人
小樽市5人
石狩管内17人
渡島管内6人
胆振管内4人
上川管内2人
オホーツク管内2人
空知管内1人
後志管内1人
十勝管内1人
新たに道所管13人、札幌市92人の変異株感染疑いを確認

■札幌市30日 新規感染者140人
市立伏古北小学校で、児童5人、教職員3人のクラスターが発生し、3学級を閉鎖
このうち3人が変異株疑いで、市は児童90人、教職員9人を検査する
また、市立西園小学校でこれまでに9人、もみじ台中学校で生徒1人、伏古北小学校で教職員1人を確認
他に市内では有料老人ホーム、医療機関、コールセンター、認可外保育施設など6つのクラスターが発生している

 

青森県

■青森県で30日、新たに23人の感染者
所管保健所別
青森市19人
弘前2人
五所川原2人
青森県で確認された感染者は、1576人

 

岩手県

■岩手県で30日、新たに11人の感染者
盛岡市、滝沢市、一関市、中部保健所管内の10代未満から70代の男女11人
岩手県で確認された感染者は、912人

 

宮城県

■宮城県で30日、新たに29人の感染者
仙台市13人
角田市7人
登米市3人
名取市1人
多賀城市1人
塩釜市1人
大河原町1人
柴田町1人
加美町1人
県内で新たに21人のN501Y感染者を確認
宮城県で確認された感染者は、8042人

 

秋田県

■秋田県で30日、新たに3人の感染者
秋田市 20代から50代の男女3人
秋田県で確認された感染者は、455人

 

山形県

東北絆まつり 東北6県のパレードを中止(さくらんぼテレビ)

■山形県で30日、新たに9人の感染者
鶴岡市
高校生男性3人
小学生男性1人
山形市
40代女性
50代女性
80代女性
酒田市
50代男性
60代女性
山形県で確認された感染者は、1513人

 

福島県

■福島県で30日、新たに49人の感染者
会津若松市14人
いわき市9人
下郷町7人
伊達市5人
福島市4人
郡山市4人
広野町1人
会津坂下町1人
会津美里町1人
三島町1人
西郷村1人
喜多方市1人
福島県で確認された感染者は、3373人

 

 

関東

茨城県

茨城県「まん延防止等重点措置」適用を国に要請(NHK)

■茨城県と水戸市は30日、県内で新たに45人の感染を確認したと発表した
水戸市8人
下妻市6人
土浦市4人
茨城町4人
つくば市3人
古河市2人
石岡市2人
結城市2人
笠間市2人
ひたちなか市2人
利根町2人
龍ケ崎市1人
那珂市1人
筑西市1人
つくばみらい市1人
大洗町1人
城里町1人
東海村1人
八千代町1人
県は、新たに4人の変異株感染確認を発表した
茨城県で確認された感染者は8143人、変異株感染は241人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は30日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
宇都宮市5人
那珂川町3人
那須塩原市1人
日光市1人
栃木県で確認された感染者は、5350人

 

群馬県

■群馬県は30日、県内で新たに77人の感染を確認したと発表した
前日29日の70人に続き、2日連続で70人を超える
前橋市7人
高崎市29人
渋川市1人
伊勢崎市10人
安中市3人
藤岡市5人
富岡市4人
利根沼田市2人
太田市15人
桐生市1人
群馬県で確認された感染者は、6012人

 

埼玉県

■埼玉県30日 新規感染者146人
県所管92人
川口市21人
さいたま市20人
越谷市8人
川越市5人
埼玉県で確認された感染者は、累計37799人

 

千葉県

■千葉県30日 新規感染者192人
2回目の緊急事態宣言解除後、最多
千葉市33人
市川市31人
我孫子市16人
浦安市14人
船橋市11人
松戸市11人
八千代市10人
習志野市8人
野田市6人
木更津市6人
印西市6人
市原市5人
柏市4人
佐倉市3人
成田市3人
白井市3人
茂原市3人
東金市2人
匝瑳市2人
栄町2人
鎌ケ谷市1人
四街道市1人
八街市1人
山武市1人
大網白里市1人
いすみ市1人
酒々井町1人
九十九里町1人
一宮町1人
県外居住4人
県は、過去最多となる60人の変異株感染を新たに確認したと発表した
千葉県で確認された感染者は、累計33209人

 

東京都

東京都、4月30日(金)発表の新規感染者数は、698人(速報値)
前週同曜日の発表数を下回るのは、30日ぶり
都基準の重症者は、前日から7人増え、65人
東京都で確認された感染者は、139076人
前週4月23日(金)759人
前前週4月16日(金)667人

 

神奈川県

■神奈川県は30日、1日に発表する人数としてはこれまでで最も多い112人が変異株に感染していたことが判明したと発表した
県内の変異株感染確認は、769人となった

■神奈川県30日 新規感染者240人
横浜市108人
川崎市48人
藤沢市12人
茅ヶ崎市12人
相模原市11人
横須賀市10人
鎌倉市4人
厚木市4人
海老名市4人
平塚市3人
小田原市3人
秦野市3人
大和市3人
寒川町3人
愛川町2人
三浦市1人
伊勢原市1人
葉山町1人
清川村1人
居住地非公表6人
神奈川県で確認された感染者は、53527人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で30日、新たに13人の感染者
新潟市4人
長岡市6人
村上市1人
阿賀野市1人
魚沼市1人
新潟県で確認された感染者は、2286人

 

富山県

■富山県で30日、新たに15人の感染者
富山市8人
南砺市2人
立山町1人
上市町1人
京都府居住2人
大阪府居住1人
富山県で確認された感染者は、1319人

 

石川県

■石川県は30日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、2495人

 

福井県

■福井県で30日、新たに2人の感染者
越前市 50代女性
福井市 30代男性
福井県で確認された感染者は、875人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は30日、県内で新たに19人の感染を確認したと発表した
県内 10代から100歳代の男女
山梨県で確認された感染者は、延べ1212人

 

長野県

■長野県で30日、新たに29人の感染者
長野市7人
小諸市4人
須坂市3人
松本市2人
飯綱町2人
高森町2人
中野市1人
大町市1人
佐久市1人
茅野市1人
山ノ内町1人
信濃町1人
池田町1人
富士見町1人
原村1人
長野県で確認された感染者は、3854人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は30日、県内で新たに29人の感染を確認したと発表した
岐阜市14人
大垣市3人
多治見市2人
美濃加茂市2人
各務原市2人
瑞浪市1人
可児市1人
瑞穂市1人
笠松町1人
坂祝町1人
北方町1人
また県は、新たに1人の変異株陽性を感染を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は5753人、変異株陽性は172人

 

静岡県

■静岡県で30日、新たに25人の感染者
静岡市2人
浜松市10人
伊豆市4人
伊豆の国市3人
富士市2人
磐田市2人
熱海市1人
浜松市1人
袋井市1人

 

愛知県

■愛知県30日 新規感染者290人
31日連続で前週の同曜日を上回る
県所管95人
名古屋市155人
豊田市16人
岡崎市12人
一宮市7人
豊橋市5人

 

三重県

■三重県は30日、県内で新たに52人の感染を確認したと発表した
鈴鹿市18人
四日市市17人
名張市6人
津市4人
菰野町2人
亀山市2人
鳥羽市1人
桑名市1人
伊勢市1人
三重県で確認された感染者は、3755人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は30日、県内で新たに41人の感染を確認したと発表した
大津市16人
草津市5人
彦根市5人
長浜市2人
甲賀市2人
東近江市2人
野洲市1人
近江八幡市1人
栗東市1人
湖南市1人
守山市1人
高島市1人
愛荘町1人
県外居住1人
滋賀県で確認された感染者は、3724人

 

京都府

■京都府と京都市は30日、新たに126人の感染を確認したと発表した
京都市92人
木津川市9人
長岡京市4人
城陽市4人
精華町4人
亀岡市3人
宇治市2人
宇治田原町2人
八幡市1人
京田辺市1人
福知山市1人
京都市1人
奈良県居住1人
大阪府居住1人
長岡京市の長岡中学校で11人が判明、これまでに19人
京都府で確認された感染者は、12512人

 

大阪府

大阪府、4月30日(金)発表の新規感染者数は、1043人(速報値)
東京都の新規感染者698人を上回り、32日連続で全国最多
府は、新たに8人の死亡を発表した
前週4月23日(金)1162人
前前週4月16日(金)1207人

■大阪府内訳
大阪市520人
堺市83人
豊中市57人
高槻市48人
吹田市36人
東大阪市29人
茨木市21人
松原市19人
枚方市17人
守口市14人
八尾市14人
和泉市14人
箕面市13人
柏原市11人
摂津市11人
岸和田市10人
門真市9人
寝屋川市8人
交野市8人
池田市6人
羽曳野市6人
泉佐野市5人
富田林市5人
河内長野市5人
泉大津市4人
貝塚市4人
大東市4人
大阪狭山市4人
阪南市4人
高石市3人
藤井寺市3人
熊取町3人
太子町3人
四條畷市2人
島本町2人
泉南市1人
豊能町0人
能勢町0人
忠岡町0人
田尻町0人
岬町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外33人

 

兵庫県

兵庫・姫路市長が70人出席の宴会で飲酒 県内「蔓防」期間(産経)

■兵庫県30日 新規感染者333人
県所管128人
神戸市131人
尼崎市26人
西宮市20人
明石市14人
姫路市14人
兵庫県で確認された感染者は、31504人

 

奈良県

■奈良県と奈良市は30日、県内で新たに79人の感染を確認したと発表した
奈良市31人
生駒市10人
香芝市5人
天理市4人
五條市4人
大淀町3人
大和高田市3人
大和郡山市2人
宇陀市2人
河合町2人
桜井市1人
橿原市1人
御所市1人
葛城市1人
平群町1人
上牧町1人
王寺町1人
奈良県で確認された感染者は累計6千人を超え、6068人

■奈良県は30日、4月24日までの1週間で173人の変異株感染を確認したと発表した
県内の変異株感染確認は、529人となった

 

和歌山県

■和歌山県は30日、県内で新たに20人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2158人

 

 

中国

鳥取県

今年1月にクラスターが発生した接待を伴う飲食店 また複数の感染者を確認 鳥取県米子市(山陰放送)

■鳥取県は29日夜、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
鳥取市
50代男性
年代性別非公表1人
鳥取市保健所管内
年代性別非公表1人
鳥取県で確認された感染者は、372人

 

島根県

 

岡山県

岡山市中心部の飲食店に時短要請 期間は5月3~16日(山陽新聞)

■岡山県で30日、新たに74人の感染者
岡山市22人
倉敷市35人
総社市8人
玉野市3人
真庭市2人
笠岡市1人
浅口市1人
備前市1人
早島町1人
岡山県で確認された感染者は、3945人

 

広島県

【速報】広島市、5月2日の成人式をオンラインに変更 新型コロナ感染拡大受け
広島市の松井一実市長は30日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、5月2日に開く成人式をオンラインでの開催に変更すると発表した

■広島県で30日、新たに99人の感染者
県内の1日の発表数が90人以上となるのは、1月8日以来
広島市76人
福山市11人
三原市4人
廿日市市
坂町2人
熊野町2人
尾道市1人
東広島市1人
三次市1人
広島県で確認された感染者は、6015人

 

山口県

■山口県で30日、新たに11人の感染者
防府市6人
山口市2人
岩国市1人
下松市1人
宇部市1人
山口県で確認された感染者は、延べ1834人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は30日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
徳島市11人
阿南市6人
鳴門市2人
小松島市2人
阿波市1人
勝浦町1人
石井町1人
上板町1人
10歳未満から60代の男女
徳島県で確認された感染者は、1295人

 

香川県

■香川県で30日、新たに26人の感染者
高松市15人
さぬき市6人
丸亀市3人
坂出市1人
善通寺市1人
香川県で確認された感染者は、1258人

 

愛媛県

■愛媛県は30日、県内で新たに18人(速報値)の感染を確認したと発表した
今治市7人
新居浜市4人
松山市3人
東温市2人
宇和島市2人
愛媛県で確認された感染者は、2330人

 

高知県

女子バレー部クラスターさらに拡大し19人に(高知さんさんテレビ)

■高知県は30日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1040人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県30日 新規感染者305人
県所管120人
福岡市153人
北九州市8人
久留米市24人
福岡県で確認された感染者は、23381人

 

佐賀県

■佐賀県で30日、新たに20人の感染者
佐賀市4人
唐津市5人
鳥栖市2人
武雄市5人
嬉野市2人
江北町1人
上峰町1人
佐賀県で確認された感染者は、1604人

 

長崎県

■長崎県で30日、新たに20人の感染者
長崎市15人
佐世保市2人
時津町2人
東彼杵町1人
長崎県で確認された感染者は、2077人

 

熊本県

■熊本県で30日、新たに40人の感染者
熊本市29人
荒尾市3人
玉名市2人
合志市1人
八代市1人
人吉市1人
益城町1人
菊陽町1人
長洲町1人
熊本県で確認された感染者は、4149人

 

大分県

■大分県で30日、新たに55人の感染者
大分市30人
日田市10人
別府市8人
杵築市2人
由布市2人
日出町2人
県外居住1人
大分県で確認された感染者は、1855人

 

宮崎県

■宮崎県で30日、新たに15人の感染者
宮崎市3人
都城市9人
三股町3人
宮崎県で確認された感染者は、2208人

 

鹿児島県

■鹿児島県で30日、新たに33人の感染者
県内の1日の発表数が30人以上となるのは、1月20日以来、100日ぶり
鹿児島市14人
奄美市12人
鹿屋市2人
霧島市1人
龍郷町1人
薩摩川内市1人
姶良市1人
知名町1人
うち13人は29日に発表された奄美市内の接待を伴う飲食店で発生したクラスター関連で、これまでに22人
鹿児島県で確認された感染者は、2123人

 

沖縄県

■沖縄県30日 新規感染者59人
沖縄県で確認された感染者は、12463人

■在沖縄米軍報告新規感染者
30日2人
嘉手納基地1人
キャンプ・フォスター1人

 

 

前日発表数値等

■4月29日
全国新規5918人
国内累計588330人
上位10自治体
東京都138378人
大阪府80145人
神奈川県53294人
埼玉県37653人
愛知県33191人
千葉県33002人
兵庫県31171人
北海道23983人
福岡県23121人
沖縄県12404人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数10204人(前日比78人増)
死者を発表した自治体
大阪府44人
東京都9人
愛媛県4人
兵庫県3人
徳島県3人
北海道2人
千葉県2人
奈良県2人
和歌山県1人
大分県1人
山口県1人
岐阜県1人
岡山県1人
愛知県1人
福岡県1人
群馬県1人
長崎県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※愛知県が4/29公表の感染者1人減と訂正
※神戸市が4/24公表の感染者を1人減と修正

■厚生労働省発表4月29日0時時点 全国
入院治療等を要する者
54200人(1657人増)
うち重症者951人(2人減)
退院又は療養解除となった者
515560人(3491人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月29日版)

■4月29日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
6日連続

■4月29日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府89.62人
兵庫県66.14人
奈良県45.49人
福岡県41.14人
東京都39.33人
京都府37.20人
沖縄県36.96人
徳島県32.42人
大分県30.22人
愛知県27.05人
(NHK調べ)

 

■東京都29 日 新規感染者1027人
感染者の濃厚接触者443人
海外渡航歴有0人
感染経路不明584人
入院中1955人(うち重症者58人)
宿泊療養1466人
自宅療養1662人
入院・療養等調整中1453人
死亡累計1889人
都外からの検体持込判明分18人

■大阪府29日 新規感染者1172人
感染経路不明者の濃厚接触者等405人
感染経路不明710人
入院中1918人(うち重症者390人)
宿泊料寮1783人
自宅療養11642人
入院・療養等調整中3230人
死亡累計1448人
PCR検査数16635件※
抗原検査数3072件※
陽性率6.1%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

4月29日(木・祝)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、4月29日(木・祝)発表の新規感染者数は、1171人(速報値)※発表後、府が1172人に訂正
府は、新たに44人の死亡を発表した
前週4月22日(木)1167人
前前週4月15日(木)1208人
※大阪府内自治体別内訳は、下部の自治体別「大阪府」に掲載

東京都、4月29日(木・祝)発表の新規感染者数は、1027人(速報値)
都の1日の発表数が1000人以上となるのは、1月28日の1065人以来
前週4月22日(木)861人
前前週4月15日(木)729人

秋田県で29日、新たに17人の感染者
県内の1日の発表数で、過去最多

愛知県29日 新規感染者431人
県内の1日の発表数で、1月7日と並び、過去最多

石川県で29日、新たに39人の感染者
県内の1日の発表数で、24日の37人を上回り、過去最多

インド、直近24時間の新規感染者、死者いずれも過去最多を更新
29日新規感染者37万9257人、死者3645人
これまでの累計は感染者1838万人、死者20万4832人

・このページには「当日」と「前日」の内容を記載しています(目的の場所へは「Indexを開く」をご利用ください)
・各日の最後尾に、前日の集計を掲載しています
・政府、自治体発表や報道を超えるような内容はありません
・掲載時の感染者数等は自治体発表直後の速報値の場合、その後の訂正などで変動する場合があります
土日祝は、自治体・報道機関によって、発表が遅い場合や記者会見など詳細内容の公表が翌平日まで繰り越されることがあります
・昨年1月からの内容は、本ページ下部の「これまでの経過 1月からのアーカイブ」にリンク一覧があります

 

 

4月29日(木・祝)政府発表・海外・報道

※地域報道は、下部の各自治体別に掲載

仮設テントで酸素吸入 インドのコロナ患者、病床満杯で行き場失う(AFP)
新型ウイルスの流行が過去最悪規模に拡大しているインドでは、病院での酸素不足が深刻化。ガジアバードのシーク教寺院前に設置されたテントには、酸素を切実に必要とする患者たちが乗用車や三輪自動車、さらには救急車で次々と運ばれている。

インド近隣国も感染拡大、国境封鎖や渡航禁止相次ぐ 変異株に警戒
インドの変異ウイルスが見つかったネパールは、2月の症例数が1日50~100例だったが、インドで第2波が加速した4月半ばから感染者数が急増し、今では1日の症例数が数千例に上る

パンデミック「終息どころか加速」、米州WHOが警鐘(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道29日 新規感染者234人
道内の1日の発表数が230人以上となるのは、昨年12月10日の241人以来
札幌市172人(再陽性1人)
旭川市29人(再陽性1人)
小樽市2人
函館市3人
空知管内2人
石狩管内16人
胆振管内5人
上川管内1人
オホーツク管内3人
十勝管内1人
北海道で確認された感染者は、累計23983人

■旭川市で29日、新たに29人の感染者(再陽性1人)
市の1日の発表数が20人以上となるのは、昨年12月26日以来
クラスターが発生した旭川龍谷高等学校では新たに10人が判明、これまでに21人を確認

 

青森県

■青森県で29日、新たに22人の感染者
所管保健所別
青森市20人
むつ2人
青森市は、市内の高齢者施設で新たなクラスターが発生したと発表した
青森県で確認された感染者は、1553人

 

岩手県

■岩手県と盛岡市は29日、県内で新たに34人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、昨年12月12日の43人に次いで、過去2番目
滝沢市の高齢者施設で入居者21人、職員5人
盛岡市3人
奥州市3人
花巻市1人
釜石市1人
岩手県で確認された感染者は、901人

 

宮城県

■宮城県で29日、新たに21人の感染者
仙台市13人
涌谷町2人
塩釜市1人
多賀城市1人
七ヶ浜町1人
富谷市1人
大郷町1人
大崎市1人
仙台市で新たに1人のN501Y感染を確認、県内でこれまでに47人

 

秋田県

■秋田県、29日の新規感染者22人
NHK報道によると、17人が発表された同日、秋田県と秋田市はさらに5人の感染確認を発表し、計22人
県内の1日の発表数で過去最多
秋田県で確認された感染者は、延べ452人となった

秋田県で29日、新たに17人の感染者
県内の1日の発表数で、過去最多
秋田市15人
大仙保健所管内2人
秋田県で確認された感染者は、447人

■秋田県で29日、新たに2人の感染者
大仙保健所管内
10代男性2人
秋田県で確認された感染者は、432人

 

山形県

■山形県で29日、新たに17人の感染者
鶴岡市
高校生男女12人
60代女性
酒田市
20代男性
高校生女性
山形市
30代女性2人
山形県で確認された感染者は、1504人

 

福島県

■福島県で29日、新たに44人の感染者
会津若松市14人
いわき市11人
会津美里町6人
南相馬市4人
郡山市3人
福島市1人
伊達市1人
国見町1人
下郷町1人
古殿町1人
広野町1人
福島県で確認された感染者は、3324人

 

 

関東

茨城県

■茨城県は29日、これまでの感染者のうち28人の変異株感染を確認したと発表した
県が1日に発表した変異株感染者数では、最多
県内の変異株感染は、237人となった

■茨城県と水戸市は29日、県内で新たに58人の感染を確認したと発表した
水戸市13人
つくば市7人
下妻市5人
取手市4人
土浦市3人
結城市3人
古河市2人
石岡市2人
常陸太田市2人
ひたちなか市2人
鹿嶋市2人
守谷市2人
茨城町2人
大洗町2人
日立市1人
常総市1人
笠間市1人
筑西市1人
桜川市1人
つくばみらい市1人
境町1人
茨城県で確認された感染者は、8098人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は29日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
5日連続で、前週の同曜日を上回る
上三川町6人
那珂川町5人
宇都宮市4人
益子町3人
真岡市2人
大田原市2人
佐野市2人
日光市2人
茂木町1人
塩谷町1人
小山市1人
栃木市1人
下野市1人
変異株感染+8 計101人
栃木県で確認された感染者は、5340人

 

群馬県

■群馬県は29日、県内で新たに70人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が70人以上となるのは、1月16日の90人以来
高崎市24人
伊勢崎市16人
前橋市11人
太田市5人
利根沼田保健所管内5人
富岡保健所管内4人
渋川市1人
安中市1人
藤岡市1人
桐生市1人
渋川保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、5935人

■県内で発生したクラスター
高崎市の鋳造業「関工業」で、従業員10人
うち9人は、社員寮に住む外国人
前橋市の会社営業所で従業員5人
同市内の居酒屋で従業員3人、客2人
高崎市のスナック「シーザスパレス」で客と従業員14人
高崎市の金属加工会社「サンジョウ」で従業員7人
うち6人は社員寮に住む外国人6人
藤岡市の有料老人ホームで計19人

 

埼玉県

■埼玉県29日 新規感染者256人
2回目の緊急事態宣言解除後、最多
県内の1日の発表数が250人以上となるのは、2月3日の257人以来
県所管150人
さいたま市55人
川口市29人
越谷市16人
川越市6人
埼玉県で確認された感染者は、37653人

埼玉の変異株感染者、前週の2倍に 325人感染、20代最多「全域に広がりつつある」(埼玉新聞)

 

千葉県

■千葉県29日 新規感染者152人
千葉市21人
柏市19人
市川市17人
松戸市16人
船橋市14人
習志野市9人
浦安市8人
流山市8人
市原市7人
白井市5人
野田市4人
成田市4人
四街道市4人
鎌ケ谷市3人
印西市3人
八街市3人
八千代市2人
佐倉市1人
長南町1人
県外居住3人
千葉市のうち2人は、クラスターが発生している食品製造会社「ジャパンファーム」(同市若葉区)の従業員で、これまでに71人
千葉県で確認された感染者は、33017人

 

東京都

東京都、4月29日(木・祝)発表の新規感染者数は、1027人(速報値)
都の1日の発表数が1000人以上となるのは、1月28日の1065人以来
都基準の重症者は、前日から5人増の58人
東京都で確認された感染者は、累計138378人
前週4月22日(木)861人
前前週4月15日(木)729人

■東京都年代別内訳
10歳未満36人
10代86人
20代282人
30代197人
40代172人
50代135人
60代59人
70代34人
80代24人
90代2人

豊洲市場の飲食店 酒提供 「自粛依頼」も協力金なく(産経)

 

神奈川県

■神奈川県29日 新規感染者255人
横浜市87人
川崎市77人
相模原市11人
藤沢市11人
海老名市9人
綾瀬市8人
厚木市7人
大和市7人
横須賀市5人
鎌倉市5人
伊勢原市4人
平塚市3人
茅ヶ崎市2人
三浦市2人
小田原市1人
秦野市1人
大磯町1人
座間市1人
東京都居住7人
千葉県居住1人
居住地非公表5人
神奈川県で確認された感染者は、53287人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で29日、新たに31人の感染者
新潟市10人
長岡市5人
津南町3人
新発田市2人
村上市2人
柏崎市2人
魚沼市1人
南魚沼市1人
阿賀町1人
佐渡市1人
聖籠町1人
十日町市1人
三条保健所管内1人
新潟県で確認された感染者は、2273人

 

富山県

富山市の歯科医院でクラスター 6人の陽性判明(北日本新聞)

■富山県で29日、新たに13人の感染者
富山市9人
高岡市2人
氷見市2人
富山県で確認された感染者は、1304人

 

石川県

石川県で29日、新たに39人の感染者
県内の1日の発表数で、24日の37人を上回り、過去最多
金沢市23人
小松市6人
白山市5人
野々市市3人
珠洲市1人
能美市1人
石川県で確認された感染者は、2467人

 

福井県

■福井県で29日、新たに4人の感染者
坂井市2人
越前市1人
敦賀市1人
10歳未満から90代の女性
福井県で確認された感染者は、873人

 

山梨県

■山梨県で29日、新たに6人の感染者
県所管3人
甲府市3人
山梨県で確認された感染者は、延べ1184人

 

長野県

■長野県で29日、新たに21人の感染者
長野市4人
松本市2人
上田市2人
小諸市2人
佐久市2人
伊那市2人
池田町2人
中野市1人
岡谷市1人
飯田市1人
信濃町1人
富士見町1人
長野県で確認された感染者は、3825人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は29日、県内で新たに72人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が70人以上となるのは、1月16日の89人以来
岐阜市14人
大垣市8人
多治見市7人
美濃加茂市7人
各務原市7人
可児市4人
羽島市3人
岐南町3人
瑞穂市2人
本巣市2人
養老町2人
高山市1人
中津川市1人
瑞浪市1人
郡上市1人
笠松町1人
垂井町1人
大野町1人
池田町1人
北方町1人
坂祝町1人
八百津町1人
御嵩町1人
愛知県居住1人
また県は、新たに14人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は5724人、変異株陽性は171人

■県内のクラスター関連
羽島市の小学校の関連は、これまでに30代の男性の教諭と児童2人を含むあわせて5人の感染が分かり変異株クラスターに認定
可児市の外国籍家族関連で6人の感染が判明して、クラスターに認定
大垣市のデイサービス施設のクラスターでは新たに3人の感染が確認され、計43人

 

静岡県

■静岡県で29日、新たに55人の感染者
県内の1日の発表数が50人以上となるのは、3月10日以来
富士市18人
磐田市8人
浜松市8人
沼津市6人
静岡市4人
伊豆の国市3人
島田市3人
富士宮市2人
伊豆市1人
三島市1人
湖西市1人

 

愛知県

■愛知県は、29日の新規感染者431人から1人を減じ、430人に訂正した

愛知県29日 新規感染者431人
県内の1日の発表数で、1月7日と並び、過去最多
県所管180人
名古屋市157人
岡崎市54人
豊橋市16人
一宮市14人
豊田市10人

 

三重県

■三重県は29日、県内で新たに51人の感染を確認したと発表した
四日市市13人
鈴鹿市9人
名張市7人
津市7人
菰野町4人
亀山市4人
桑名市3人
松阪市2人
明和町1人
朝日町1人
伊賀市1人
県が発表の鈴鹿市1人を含む
三重県で確認された感染者は、3703人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は29日、県内で新たに41人の感染を確認したと発表した
大津市13人
草津市6人
彦根市4人
栗東市4人
長浜市4人
米原市2人
東近江市2人
高島市2人
甲賀市1人
湖南市1人
近江八幡市1人
竜王町1人
滋賀県で確認された感染者は、3683人

 

京都府

■京都府と京都市は29日、新たに136人の感染を確認したと発表した
京都市72人
宇治市12人
長岡京市9人
木津川市7人
八幡市6人
亀岡市5人
城陽市5人
京都市3人
京田辺市3人
大阪府3人
福知山市2人
向日市2人
舞鶴市1人
綾部市1人
大山崎町1人
精華町1人
井手町1人
宇治田原町1人
大阪府居住2人
奈良市居住1人
滋賀県居住1人
京都府で確認された感染者は、12388人

 

大阪府

■大阪府は29日夜までに、同日の新規感染者発表数を1人訂正し、1172人と発表した

大阪府、4月29日(木・祝)発表の新規感染者数は、1171人(速報値)
東京都の新規感染者1027人を上回り、31日連続で全国最多
また府は、新たに44人の死亡を発表した
1日の死者数44人は、1月27日の23人を上回り、過去最多
大阪府で確認された感染者は、80144人
死者累計は、1448人
前週4月22日(木)1167人
前前週4月15日(木)1208人

■大阪府内訳
大阪市432人
堺市100人
東大阪市76人
吹田市46人
八尾市42人
豊中市38人
高槻市37人
枚方市32人
茨木市32人
寝屋川市30人
和泉市22人
大阪狭山市21人
守口市20人
岸和田市17人
大東市17人
交野市16人
門真市15人
池田市14人
松原市13人
摂津市13人
泉佐野市12人
泉大津市11人
河内長野市11人
熊取町11人
貝塚市9人
羽曳野市9人
富田林市7人
高石市7人
箕面市5人
柏原市5人
藤井寺市5人
四條畷市5人
阪南市5人
島本町3人
田尻町1人
河南町1人
泉南市0人
豊能町0人
能勢町0人
忠岡町0人
岬町0人
太子町0人
千早赤阪村0人
大阪府外22人

 

兵庫県

コロナ重症患者受け入れの病院 酸素の供給を強化する工事 神戸(NHK)

■兵庫県29日 新規感染者534人
県所管163人
神戸市218人
西宮市51人
尼崎市44人
姫路市33人
明石市で25人
兵庫県で確認された感染者は、累計31172人

職員「過労」で陽性見落とし 神戸市、PCRの確認で(産経)

 

奈良県

■奈良県と奈良市は29日、県内で新たに86人の感染を確認したと発表した
奈良市34人
橿原市14人
生駒市9人
大和高田市7人
大和郡山市7人
香芝市5人
天理市4人
五條市3人
三郷町3人
川西町3人
御杖村3人
葛城市2人
桜井市1人
平群町1人
斑鳩町1人
安堵町1人
上牧町1人
王寺町1人
広陵町1人
三宅町1人
高取町1人
大淀町1人
奈良県で確認された感染者は、5989人

 

和歌山県

■和歌山県は29日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2138人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で29日、新たに1人の感染者
米子保健所管内
年代性別非公表1人
鳥取県で確認された感染者は、369人

 

島根県

■島根県で29日、新たに4人の感染者
出雲市2人
雲南市2人
島県で確認された感染者は、347人

 

岡山県

■岡山県で29日、新たに99人の感染者
昨年12月20日の111人に次いで、過去2番目
岡山市43人
倉敷市26人
真庭市19人
総社市5人
玉野市2人
瀬戸内市1人
津山市1人
高梁市1人
吉備中央町1人
吉備中央町で感染者が確認されるのは、初めて
岡山県で確認された感染者は、延べ3829人

 

広島県

■広島県で29日、新たに76人の感染者
広島市42人
福山市9人
三原市10人
尾道市2人
東広島市2人
府中市2人
熊野町2人
廿日市市1人
竹原市1人
北広島町1人
広島県で確認された感染者は、延べ5917人

■広島市は29日、市内で新たに42人の感染を確認したと発表した
市内の1日の発表数が40人以上となるのは、およそ3カ月半ぶり

 

山口県

■山口県で29日、新たに33人の感染者
周南市15人
下関市5人
岩国市4人
山口市3人
防府市3人
下松市2人
田布施町1人
山口県で確認された感染者は、1815人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は29日、県内で新たに46人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、24日の47人に次いで、過去2番目
徳島市29人
鳴門市5人
石井町3人
阿南市2人
阿波市2人
小松島市1人
吉野川市1人
佐那河内村1人
藍住町1人
居住地非公表1人(死亡後検査で陽性判明)
徳島県で確認された感染者は、1270人

 

香川県

■香川県で29日、新たに29人の感染者
高松市17人
さぬき市5人
丸亀市3人
善通寺市1人
観音寺市1人
まんのう町1人
宇多津町1人
香川県で確認された感染者は、1232人

 

愛媛県

■愛媛県は29日、県内で新たに33人(速報値)の感染を確認したと発表した
今治市15人
松山市7人
東温市3人
大洲市2人
宇和島市1人
新居浜市1人
伊予市1人
四国中央市1人
松野町1人
大阪府居住1人
愛媛県で確認された感染者は、2312人

 

高知県

南高校女子バレー部クラスター拡大13人に 対戦した学校の生徒らも感染(高知さんさんテレビ)

■高知県は29日、新たに9人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1026人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県29日 新規感染者337人
県所管113人
福岡市168人
北九州市17人
久留米市39人
福岡県で確認された感染者は、累計23121人

 

佐賀県

唐津市の飲食店でクラスター 店利用者は相談を(サガテレビ)

■佐賀県で29日、新たに15人の感染者
佐賀市5人
唐津市3人
鳥栖市2人
嬉野市1人
上峰町1人
吉野ヶ里町1人
福岡県居住2人
県は、唐津市の飲食店「隠家」でクラスターが発生したと発表した
佐賀県で確認された感染者は、1580人

 

長崎県

■長崎県で29日、新たに27人の感染者
長崎市21人
佐世保市3人
大村市1人
平戸市1人
西彼時津町1人
長崎県で確認された感染者は、2057人

 

熊本県

■熊本県で29日、新たに56人の感染者
熊本市31人
荒尾市8人
玉名市5人
天草市2人
嘉島町2人
和泉町1人
上天草市1人
御舟町1人
南阿蘇村1人
山鹿市1人
合志市1人
福岡県居住1人
熊本県で確認された感染者は、5340人

 

大分県

■大分県で29日、新たに41人の感染者
大分市24人
別府市8人 など
大分県で確認された感染者は、1800人

 

宮崎県

■宮崎県で29日、新たに21人の感染者
宮崎市15人
日向市3人
都城市2人
国富町1人
宮崎県で確認された感染者は、2193人

 

鹿児島県

■鹿児島県で29日、新たに28人の感染者
県所管20人
鹿児島市7人
沖永良部島知名町1人
このうち9人は、奄美市の接待を伴う飲食店で発生したクラスター関連
奄美大島でのクラスターは初めて
鹿児島県で確認された感染者は、2090人

 

沖縄県

■沖縄県で29日、新たに76人の感染者
沖縄県で確認された感染者は、12404人

■在沖縄米軍報告新規感染者
29日1人
キャンプ・ハンセン1人
沖縄の米位軍基地関係者の感染確認は、累計1324人(うち1207人は隔離解除済)

 

 

前日発表数値等

■4月28日
全国新規5792人
国内累計582413人
上位10自治体
東京都137351人
大阪府78973人
神奈川県53039人
埼玉県37397人
千葉県32850人
愛知県32761人
兵庫県30638人
北海道23749人
福岡県22784人
沖縄県12328人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数10126人(前日比51人増)
死者を発表した自治体
大阪府14人
北海道5人
埼玉県5人
兵庫県4人
宮城県3人
愛知県3人
三重県2人
千葉県2人
石川県2人
神奈川県2人
長野県2人
京都府1人
和歌山県1人
徳島県1人
東京都1人
熊本県1人
福岡県1人
香川県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※栃木県が4/26の感染者を1人減に修正

■厚生労働省発表4月28日0時時点 全国
入院治療等を要する者
52543人(810人増)
うち重症者953人(37人増)
退院又は療養解除となった者
512069人(3681人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月28日版)

■4月28日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
5日連続

■4月28日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府89.57人
兵庫県66.36人
奈良県48.42人
沖縄県39.99人
福岡県39.79人
東京都38.14人
京都府37.67人
徳島県30.77人
大分県30.31人
愛知県25.25人
(NHK調べ)

 

■東京都28日 新規感染者925人
感染者の濃厚接触者396人
海外渡航歴有0人
感染経路不明529人
入院中1931人(うち重症者53人)
宿泊療養1503人
自宅療養1549人
入院・療養等調整中1244人
死亡累計1880人
都外からの検体持込判明分31人

■大阪府28日 新規感染者1260人
感染経路不明者の濃厚接触者等398人
感染経路不明819人
入院中1910人(うち重症者379人)
宿泊料寮1778人
自宅療養11439人
入院・療養等調整中3056人
死亡累計1404人
PCR検査数12905件※
抗原検査数4240件※
陽性率7.6%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

4月28日(水)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、4月28日(水)発表の新規感染者数は、1260人(速報値)
府の1日の発表数で、21日の1242人を上回り、過去最多
前週4月21日(水)1242人
前前週4月14日(水)1130人
※大阪府内自治体別内訳は本日19時30分~20時30分頃、下部の自治体別「大阪府」に掲載予定

東京都、4月28日(水)発表の新規感染者数は、925人(速報値)
都の1日の発表数が900人以上となるのは、1月28日以来、90日ぶり
都基準の重症者は、前日から2人減の53人
前週4月21日(水)843人
前前週4月14日(水)591人

福岡県28日 新規感染者440人
県内の1日の発表数で、1月16日の411人を上回り、過去最多

群馬県で28日、新たに64人の感染者
県内の1日の発表数が60人以上となるのは、1月31日以来、87日ぶり

兵庫県、28日の新規感染者600人
井戸知事が新型コロナウイルス対策本部会議の冒頭で述べる
県内の1日の発表数で、24日の630人に次いで、過去2番目

JR東海、東海道新幹線2586本運休
JR東海は28日、5月6日~6月30日に計画していた東海道新幹線の臨時列車2586本を運休すると発表した

 

 

4月28日(水)政府発表・海外・報道

※地域報道は、下部の各自治体別に掲載

ワクチン接種後でも、新型コロナ変異株が感染する「ブレイクスルー感染」が確認される(Newsweek)

インド未曾有のコロナ危機、病床は鉄道車両、酸素は海外援助(Newsweek)

ドイツとフランスで、ワクチンの代わりに生理食塩水を注射して問題に(Newsweek)

公園や駐車場も火葬場に 死者数急増のインド、施設が間に合わず(字幕・28日)(REUTERS)

「もう空きがない」 駐車場が火葬場に…感染爆発のインド(AFP)

イランで1日当たりコロナ死者が過去最多に、南ア型も検出(REUTERS)

EU、アストラゼネカを提訴 ワクチン供給遅延受け(CNN)

読売新聞の販売店がマックデリバリーを受託、順次全国に拡大へ(REUTERS)

ワクチン接種で家庭内コロナ感染が最大で半減=英データ(REUTERS)

女子高校野球、甲子園で決勝開催(REUTERS)

インドのコロナ死者が20万人超す、新規感染者36万人で最多更新(REUTERS)

インドの感染者、5億超の可能性も 実態は公式統計よりはるかに深刻(CNN)

レンタカーが急騰、1日700ドル超の相場も 観光業復活の米ハワイ(CNN)

米学校、誤情報に基づきワクチン接種した教師と生徒の接触禁止(AFP)

動画:コロナ患者家族、治療薬求め街を奔走… 「世界の薬局」インドの窮状(AFP)

観客5千人のコンサート実験、コロナ陽性は6人 スペイン(AFP)

インドのコロナ新規感染者、6日連続で30万人超 死者20万人迫る(REUTERS)

ライブ会場でコロナ急拡大せず、スペインで陰性者5000人の実験(REUTERS)

首都圏の鉄道各社 大型連休合間の平日 通勤時間帯に減便と発表(NHK)

変異ウイルスの感染力の高さ スパコン「富岳」で解明(NHK)

日航、5月国内線を追加減便(時事)

 

 

北海道・東北

北海道

連休前のPCR検査センターに行列 「帰省するので受けに・・・」(北海道放送)

■北海道28日 新規感染者219人
道内の1日の発表数が200人以上となるのは、1月15日の202人以来
札幌市170人
旭川市7人
小樽市3人
函館市3人
空知管内4人
石狩管内15人
胆振管内5人
オホーツク管内5人
渡島管内1人
上川管内1人
宗谷管内1人
十勝管内3人
釧路管内1人

■札幌市28日 新規感染者170人
市の1日の発表数が150人を上回るのは、昨年11月24日の165人以来
170人のうち2人は再陽性

JR苫小牧駅 社員3人が新型コロナウイルスに感染しみどりの窓口休止(札幌テレビ放送)

 

青森県

■青森県は28日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
青森県で確認された感染者は、1531人

 

岩手県

■岩手県で28日、新たに9人の感染者
盛岡市、矢巾町、滝沢市、奥州市、一関市、大船渡市の10代から80代の男女9人
岩手県で確認された感染者は、867人

 

宮城県

■宮城県で28日、新たに42人の感染者
仙台市17人
石巻市7人
富谷市4人
登米市3人
涌谷町2人
大河原町1人
丸森町1人
多賀城市1人
利府町1人
名取市1人
大崎市1人
加美町1人
色麻町1人
栗原市1人
宮城県で確認された感染者は7992人(うち仙台市5068人)

 

秋田県

■秋田県で28日、新たに5人の感染者
秋田市 20代から40代の男女5人
秋田県で確認された感染者は、430人

 

山形県

鶴岡東高クラスターさらに拡大 市内の中学校の部活動停止(さくらんぼテレビ)

■山形県で28日、新たに20人の感染者
鶴岡市16人
山形市1人
東根市1人
三川町1人
県外居住1人
鶴岡市の12人と三川町の1人は高校生男子、鶴岡市の2人は高校生女子
山形県で確認された感染者は、1487人

 

福島県

■福島県で28日、新たに43人の感染者
会津若松市14人
福島市10人
いわき市7人
白河市4人
郡山市2人
喜多方市1人
相馬市1人
国見町1人
会津坂下町1人
三島町1人
新地町1人
会津若松市教委が27日発表の市立学校の1人を含む
福島県で確認された感染者は、3280人

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は28日、県内で新たに70人の感染を確認したと発表した
水戸市14人
ひたちなか市6人
つくば市5人
古河市4人
龍ケ崎市4人
八千代町4人
土浦市3人
笠間市3人
茨城町3人
大洗町3人
阿見町3人
石岡市2人
下妻市2人
取手市2人
鹿嶋市2人
守谷市2人
常総市1人
常陸太田市1人
常陸大宮市1人
那珂市1人
筑西市1人
かすみがうら市1人
つくばみらい市1人
五霞町1人
茨城県で確認された感染者は、8040人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は28日、県内で新たに29人の感染を確認したと発表した
宇都宮市7人
那珂川町4人
栃木市3人
小山市2人
佐野市2人
日光市2人
真岡市2人
野木町2人
矢板市1人
下野市1人
益子町1人
県外居住1人
調査中1人
栃木県で確認された感染者は、5310人

 

群馬県

群馬県で28日、新たに64人の感染者
県内の1日の発表数が60人以上となるのは、1月31日以来、87日ぶり
前橋市13人
高崎市15人
伊勢崎12人
安中市6人
藤岡市3人
利根沼田市5人
太田市8人
館林市1人
県外居住1人
群馬県で確認された感染者は、5867人

 

埼玉県

■埼玉県28日 新規感染者224人
県所管138人
さいたま市48人
川口市16人
越谷市14人
川越市8人
埼玉県で確認された感染者は、累計37397人

 

千葉県

■千葉県28日 新規感染者144人
千葉市32人
船橋市26人
市川市14人
八千代市9人
浦安市9人
松戸市8人
柏市6人
野田市5人
市原市4人
我孫子市3人
佐倉市3人
鎌ケ谷市3人
印西市3人
習志野市2人
流山市2人
木更津市2人
四街道市2人
富里市2人
白井市1人
茂原市1人
酒々井町1人
長生村1人
長南町1人
県外居住4人
千葉県で確認された感染者は、累計32865人

“1日1万人”野外音楽フェスティバル 予定どおり開催へ 千葉(NHK)

 

東京都

■都は28日、N501Y変異株の感染者が、27日の時点で1607人に達したと発表した
都や民間検査機関などが実施するスクリーニング検査の陽性率は、12~18日の1週間で44.4%(前週30%)に上昇した

東京都、4月28日(水)発表の新規感染者数は、925人(速報値)
都の1日の発表数が900人以上となるのは、1月28日以来、90日ぶり
都基準の重症者は、前日から2人減の53人
東京都で確認された感染者は、137351人
前週4月21日(水)843人
前前週4月14日(水)591人

都立学校周辺の下水分析 1か所で新型コロナウイルス検出(NHK)

東京都 変異ウイルス「N501Y」245人感染確認 過去2番目の多さ(NHK)

 

神奈川県

藤沢・江の島周辺で大型連休の混雑対策(テレビ神奈川)

■神奈川県28日 新規感染者257人(速報値)
横浜市100人
川崎市60人
相模原市10人
藤沢市9人
茅ヶ崎市9人
横須賀市8人
伊勢原市7人
座間市7人
厚木市5人
大和市5人
海老名市5人
鎌倉市4人
平塚市3人
綾瀬市3人
秦野市2人
逗子市1人
三浦市1人
寒川町1人
開成町1人人
東京都居住5人
大阪府居住1人
居住地非公表10人
神奈川県で確認された感染者は、累計53039人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で28日、新たに25人の感染者
新潟市13人
柏崎市3人
魚沼市3人
十日町市2人
燕市1人
長岡市1人
村上市1人
津南町1人
新潟県で確認された感染者は、2242人

 

富山県

■富山県で28日、新たに12人の感染者
富山市6人
上市町2人
高岡市1人
氷見市1人
黒部市1人
立山町1人
富山県で確認された感染者は、1291人

 

石川県

■石川県は28日、県内で新たに29人の感染を確認したと発表した
11人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、2428人

 

福井県

■福井県で28日、新たに6人の感染者
福井市3人
大野市2人
敦賀市1人
福井県で確認された感染者は、869人

 

山梨県

■山梨県で28日、新たに9人の感染者
甲府市 20代から40代の男女9人
山梨県で確認された感染者は、延べ1178人

 

長野県

■長野県で28日、新たに42人の感染者
長野市10人
茅野市4人
須坂市4人
上田市4人
小諸市4人
坂城町3人
千曲市2人
岡谷市2人
安曇野市1人
松本市1人
諏訪市1人
池田町1人
富士見町1人
箕輪町1人
小谷村1人
小川村1人
千葉県居住1人
長野県で確認された感染者は、3804人

 

岐阜県

岐阜県 古田知事 「まん延防止等重点措置」適用を正式要請(NHK)

■岐阜県と岐阜市は28日、県内で新たに56人の感染を確認したと発表した
岐阜市15人
大垣市8人
可児市5人
各務原市4人
多治見市3人
中津川市3人
川辺町3人
瑞穂市2人
笠松町2人
養老町2人
安八町2人
高山市1人
恵那市1人
美濃加茂市1人
本巣市1人
海津市1人
岐南町1人
池田町1人
また県は、新たに7人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は5652人、変異株陽性は157人

 

静岡県

■静岡県で28日、新たに24人の感染者
静岡市5人
浜松市4人
伊豆の国市4人
磐田市2人
沼津市2人
三島市2人
藤枝市1人
菊川市1人
掛川市1人
島田市1人
小山町1人
静岡県で確認された感染者は、、6381人

 

愛知県

■愛知県28日 新規感染者322人
29日連続で前週の同曜日を上回る
県所管132人
名古屋市139人
豊橋市17人
岡崎市16人
一宮市9人
豊田市9人
愛知県で確認された感染者は、32760人

 

三重県

■三重県は28日、新たに60人の感染を確認したと発表した
鈴鹿市18人
四日市市17人
名張市4人
津市4人
松山市3人
菰野町3人
鳥羽市2人
亀山市2人
東員町1人
朝日町1人
桑名市1人
伊勢市1人
伊賀市1人
いなべ市1人
県外居住1人
三重県で確認された感染者は、3652人

三重県 鈴木知事 「まん延防止等重点措置」適用を正式要請(NHK)

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は28日、県内で新たに45人の感染を確認したと発表した
大津市19人
甲賀市5人
草津市5人
竜王町2人
彦根市2人
東近江市2人
長浜市2人
高島市2人
栗東市2人
日野町1人
湖南市1人
近江八幡市1人
愛荘町1人
滋賀県で確認された感染者は、3644人

 

京都府

■京都府と京都市は28日、新たに140人の感染を確認したと発表した
京都市84人
宇治市11人
八幡市9人
向日市5人
木津川市4人
亀岡市4人
福知山市4人
長岡京市3人
京田辺市3人
城陽市2人
舞鶴市2人
宇治田原町2人
宇治市1人
南丹市1人
綾部市1人
久御山町1人
精華町1人
与謝野町1人
大阪府居住1人
京都府で確認された感染者は、累計12252人

 

大阪府

大阪府、4月28日(水)発表の新規感染者数は、1260人(速報値)
府の1日の発表数で、21日の1242人を上回り、過去最多
東京都の新規感染者925人を上回り、30日連続で全国最多
大阪府で確認された感染者は、78973人
前週4月21日(水)1242人
前前週4月14日(水)1130人

■大阪府内訳
大阪市484人
堺市104人
東大阪市95人
吹田市52人
高槻市46人
豊中市44人
茨木市44人
八尾市42人
枚方市25人
寝屋川市23人
門真市22人
大東市21人
箕面市21人
摂津市17人
岸和田市15人
守口市15人
河内長野市15人
池田市13人
松原市13人
泉佐野市12人
富田林市12人
交野市12人
和泉市10人
柏原市10人
羽曳野市10人
高石市9人
泉大津市6人
大阪狭山市6人
島本町5人
貝塚市3人
藤井寺市3人
阪南市3人
忠岡町2人
田尻町2人
太子町2人
泉南市1人
四條畷市1人
能勢町1人
熊取町1人
豊能町0人
岬町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外28人

 

兵庫県

兵庫の自宅療養者 過去最多の1417人(神戸新聞)

西宮で過去最多91人感染 保健所追い付かず「調査中」64人(神戸新聞)

兵庫県、28日の新規感染者600人
井戸知事が新型コロナウイルス対策本部会議の冒頭で述べる
県内の1日の発表数で、24日の630人に次いで、過去2番目

■兵庫県内訳
県所管137人
神戸市245人
西宮市91人
尼崎市56人
姫路市36人
明石市35人
兵庫県で確認された感染者は、30638人

 

奈良県

■奈良県は28日、県内で新たに104人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、24日と並び、過去3番目
奈良市34人
橿原市14人
生駒市9人
大和高田市7人
大和郡山市7人
香芝市5人
天理市4人
五條市3人
三郷町3人
川西町3人
御杖村3人
葛城市2人
桜井市1人
平群町1人
斑鳩町1人
安堵町1人
上牧町1人
王寺町1人
広陵町1人
三宅町1人
高取町1人
大淀町1人
奈良県で確認された感染者は、5903人

 

和歌山県

■和歌山県は28日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2102人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で28日、新たに3人の感染者
米子市 年代非公表女性
米子保健所管内 年代性別非公表2人
鳥取県で確認された感染者は、368人

 

島根県

■島根県で28日、新たに5人の感染者
松江市2人
雲南市3人
島根県で確認された感染者は、343人

 

岡山県

■岡山県で28日、新たに87人の感染者
岡山市31人
倉敷市33人
総社市13人
矢掛町3人
玉野市2人
高梁市1人
笠岡市1人
備前市1人
新見市1人
真庭市1人
岡山県で確認された感染者は、3772人

 

広島県

■広島県で28日、新たに60人の感染者
県内の1日の発表数が60人以上となるのは、1月13日以来
広島市34人
福山市19人
三原市5人
府中町1人
東広島市1人
尾道市1人
北広島町1人
広島市の1日の発表数が30人以上となるのは、1月20日以来
色島県で確認された感染者は、5834人

 

山口県

■山口県は28日、これまでに公表した新型コロナウイルスの感染者のうち34人が変異株に感染していたと発表した
県内の変異株の感染者は178人

■山口県で28日、新たに26人の感染者
下関市6人
周南市6人
岩国市4人
山口市2人
防府市2人
下松市2人
光市2人
宇部市1人
山陽小野田市1人
山口県で確認された感染者は、1782人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は28日、県内で新たに21人の感染を確認したと発表した
徳島市8人
小松島市3人
阿南市2人
鳴門市2人
吉野川市2人
美波町1人
松茂町1人
藍住町1人
兵庫県居住1人
阿南市の富岡東中・高校のクラスターで4人が判明、計54人
徳島県で確認された感染者は、1224人

 

香川県

■香川県で28日、新たに23人の感染者
高松市17人
丸亀市2人
東かがわ市2人
観音寺市1人
さぬき市1人
香川県で確認された感染者は、1203人

 

愛媛県

■愛媛県は28日、県内で新たに38人(速報値)の感染を確認したと発表した
松山市12人
新居浜市9人
東温市6人
宇和島市5人
今治市3人
四国中央市1人
大洲市1人
西予市1人
愛媛県で確認された感染者は、2279人

 

高知県

■高知県は28日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1017人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県28日 新規感染者440人
県内の1日の発表数で、1月16日の411人を上回り、過去最多
県所管136人
福岡市215人
北九州市16人
久留米市73人

 

佐賀県

■吉野ケ里町の国立病院機構肥前精神医療センターでクラスターが発生

■佐賀県で28日、新たに19人の感染者
佐賀市5人
唐津市2人
武雄市2人
小城市1人
嬉野市1人
神埼市1人
白石町2人
吉野ヶ里町4人
福岡県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ1569人

 

長崎県

新型コロナ感染拡大で…「長崎ペーロン選手権大会」2年連続で中止に(テレビ長崎)

■長崎県で28日、新たに20人の感染者
長崎市13人
佐世保市2人
諫早市2人
大村市2人
西彼長与町1人
長崎県で確認された感染者は、2029人

 

熊本県

■熊本県で28日、新たに55人の感染者
熊本市41人
玉名市2人
荒尾市2人
山鹿市2人
合志市1人
宇城市1人
天草市1人
玉東町1人
益城町1人
御船町1人
長洲町1人
福岡県居住1人
熊本県で確認された感染者は、延べ4054人

 

大分県

■大分県で28日、新たに34人の感染者
大分市15人
別府市7人
日田市4人
臼杵市2人
佐伯市2人
由布市1人
宇佐市1人
豊後高田市1人
日出町1人
大分県で確認された感染者は、1759人

 

宮崎県

■宮崎県で28日、新たに21人の感染者
宮崎市6人
美郷町10人
日向市2人
都城市2人
延岡市1人
宮崎市は、市内高校の部活動で新たなクラスターが発生したと発表した

 

鹿児島県

■鹿児島県で28日、新たに14人の感染者
鹿児島市10人
奄美市1人
鹿屋市1人
茨城県居住2人
鹿児島県で確認された感染者は、2062人

 

沖縄県

沖縄県「まん延防止措置」区域に5町を追加 酒類提供、今夕に協議(琉球新報)

■沖縄県で28日、新たに63人の感染者
沖縄県で確認された感染者は、12328人

■在沖縄米軍報告新規感染者
28日5人
キャンプ・ハンセン1人
キャンプ・フォスター4人

 

 

前日発表数値等

■4月27日
全国新規4966人
国内累計576626人
上位10自治体
東京都136426人
大阪府77713人
神奈川県52782人
埼玉県37173人
千葉県32707人
愛知県32438人
兵庫県30040人
北海道23530人
福岡県22345人
沖縄県12265人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数10075人(前日比63人増)
死者を発表した自治体
大阪府14人
北海道6人
兵庫県5人
愛知県5人
新潟県4人
長野県4人
京都府3人
宮城県3人
東京都3人
三重県2人
千葉県2人
岡山県2人
神奈川県2人
福島県2人
和歌山県1人
埼玉県1人
奈良県1人
徳島県1人
愛媛県1人
沖縄県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※大阪府が27日の感染者を訂正し1人減
※静岡県の25日の感染者が修正で1人減
※兵庫県の感染者が修正で計10人減
 4月9日(-1)、12日(-1)、14日(ー2)、15日(-1)、18日(-1)、19日(ー1)、22日(ー1)、24日(ー2)
※石川県の25日の感染者が修正で1人減

■厚生労働省発表4月27日0時時点 全国
入院治療等を要する者
51733人(431人増)
うち重症者916人(18人増)
退院又は療養解除となった者
508388人(3653人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月27日版)

■4月27日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
4日連続

■4月27日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府89.36人
兵庫県65.72人
奈良県49.02人
沖縄県42.19人
東京都37.55人↑
京都府37.20人↓
福岡県35.97人↑
徳島県32.83人↓
大分県29.96人↑
愛知県25.11人↑
(NHK調べ)

 

■東京都27日 新規感染者828人
感染者の濃厚接触者353人
海外渡航歴有1人
感染経路不明474人
入院中1923人(うち重症者55人)
宿泊療養1467人
自宅療養1460人
入院・療養等調整中1096人
死亡累計1879人
都外からの検体持込判明分39人

■大阪府27日 新規感染者1230人
感染経路不明者の濃厚接触者等358人
感染経路不明819人
入院中1860人(うち重症者376人)
宿泊料寮1794人
自宅療養11037人
入院・療養等調整中2998人
死亡累計1390人
PCR検査数6003件※
抗原検査数1349件※
陽性率17.3%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

4月27日(火)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、4月27日(火)発表の新規感染者数は、1231人(速報値)
府の1日の発表数で過去2番目、火曜日では最多
東京都の新規感染者828人を上回り、29日連続で全国最多
大阪府で確認された感染者は、77714人
また府は、14人の死亡を発表した
前週4月20日(火)1153人
前前週4月13日(火)1099人
※大阪府内自治体別内訳は本、下部の自治体別「大阪府」に掲載

東京都、4月27日(火)発表の新規感染者数は、828人(速報値)
27日連続で、前週同曜日を上回る
火曜日に800人を超えるのは、1月26日以来
東京都で確認された感染者は、136426人
都基準の重症者は、前日から変わらず55人
前週4月20日(火)771人
前前週4月13日(火)510人

 

 

4月27日(火)政府発表・海外・報道

子どもや若者の感染者・死者増に懸念、インドの新型コロナ(AFP)

秋に第5波到来も!? 新型コロナ最新予測(NHK)

インド、二重変異株の猛威で1日に感染34万人感染「医療は崩壊した」(Newsweek)

カナダ・オンタリオ州、新型コロナ感染拡大で軍が出動 13歳の死者も(CNN)

インドの米外交職員コロナ陽性100人以上、現地スタッフ2人が死亡(CNN)

米、アストラゼネカ製ワクチンを近く他国に提供へ(CNN)

バイデン氏、ワクチン完了後の新指針を発表へ 屋外でのマスク義務解除か(CNN)

途切れぬ炎、逼迫する火葬場 インド(AFP)

ブラジル、ロシア製ワクチンの使用許可申請却下(AFP)

マスク未着用でタイ首相に罰金 カンボジア、ラオスでも感染拡大(AFP)

EU、アストラゼネカ提訴 ワクチン供給契約の違反主張(AFP)

イタリアで「リスク伴う」コロナ規制緩和 飲食店やバーが再開(AFP)

ワクチン接種加速へ東京に大規模センター、5月24日から3カ月間(REUTERS)

米ギリアド、コロナ危機のインドにレムデシビル45万本提供へ(REUTERS)

インドのコロナ流行「悲痛の域超える」 WHO事務局長が警鐘(AFP)

東京五輪期間中に看護師500人確保要請、組織委が弁明(AFP)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道27日 新規感染者121人
札幌市75人
旭川市15人
小樽市3人
函館市5人
空知管内2人
石狩管内14人
胆振管内2人
後志管内1人
渡島管内1人
上川管内1人
オホーツク管内1人
東京都居住1人
新たに、道所管16人、札幌市1人、旭川市4人、函館市4人の変異株感染を確認
変異株感染疑いは、道所管35人、札幌市43人、旭川市5人、小樽市1人、函館市3人
変異株感染確定は253人、疑いは1214人

 

青森県

■青森県で27日、新たに14人の感染者
所管保健所別
青森市10人
弘前3人
東地方1人
青森県で確認された感染者は、1503人

 

岩手県

■岩手県で27日、新たに7人の感染者
盛岡市、中部保健所管内、一関市、釜石市の30代から50代の男女7人
岩手県で確認された感染者は、858人

 

宮城県

■宮城県で27日、新たに36人の感染者
仙台市21人
名取市3人
岩沼市3人
登米市3人
丸森町2人
石巻市1人
多賀城市1人
富谷市1人
村田町1人
宮城県で確認された感染者は、7950人

 

秋田県

■秋田県で27日、新たに8人の感染者
秋田市6人
湯沢保健所管内に滞在中の県外居住者2人(共に年代職業非公表)
秋田県で確認された感染者は、425人

 

山形県

■山形県で27日、新たに7人の感染者
山形市1人
鶴岡市1人
寒河江市1人
上山市1人
東根市1人
大江町1人
県外居住1人
山形県で確認された感染者は、1467人

 

福島県

■福島県で27日、新たに21人の感染者
会津若松市10人
いわき市6人
福島市3人
郡山市1人
伊達市1人
福島県で確認された感染者は、3237人

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は27日、県内で新たに49人の感染を確認したと発表した
常総市11人
つくば市7人
大洗町6人
水戸市5人
古河市4人
牛久市3人
龍ケ崎市2人
日立市1人
土浦市1人
石岡市1人
下妻市1人
守谷市1人
筑西市1人
坂東市1人
つくばみらい市1人
東海村1人
八千代町1人
茨城県で確認された感染者は、7971人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は27日、県内で新たに39人の感染を確認したと発表した
宇都宮市11人
小山市6人
栃木市6人
真岡市5人
鹿沼市2人
下野市1人
那須塩原市1人
佐野市1人
上三川町1人
那珂川町1人
県外居住3人
調査中1人
栃木県で確認された感染者は、5281人

 

群馬県

■群馬県は27日、新たに49人の感染を確認したと発表した
高崎市16人
伊勢崎市10人
前橋市7人
藤岡市3人
富岡保健所管内3人
安中市2人
玉村町2人
渋川保健所管内2人
太田市1人
桐生市1人
利根沼田保健所管内1人
館林保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、5801人

 

埼玉県

■埼玉県27日 新規感染者183人
県所管94人
さいたま市43人
川口市21人
越谷市18人
川越市7人
埼玉県で確認された感染者は、累計37173人

 

千葉県

■千葉県27日 新規感染者129人
柏市23人
千葉市22人
市川市21人
船橋市11人
我孫子市8人
松戸市6人
浦安市5人
八千代市4人
野田市3人
木更津市3人
白井市3人
流山市2人
鎌ケ谷市2人
香取市2人
君津市2人
習志野市1人
市原市1人
成田市1人
印西市1人
茂原市1人
東金市1人
長生村1人
県外居住5人
千葉県で確認された感染者は、累計32722人

医療機関で変異ウイルスのクラスター発生、千葉県が認定(読売)

 

東京都

東京都、4月27日(火)発表の新規感染者数は、828人(速報値)
27日連続で、前週同曜日を上回る
火曜日に800人を超えるのは、1月26日以来
東京都で確認された感染者は、136426人
都基準の重症者は、前日から変わらず55人
前週4月20日(火)771人
前前週4月13日(火)510人

東京都 大阪からコロナ患者の受け入れを検討(テレビ朝日)

 

神奈川県

■神奈川県27日 新規感染者212人
横浜市59人
川崎市56人
藤沢市19人
茅ヶ崎市10人
相模原市6人
横須賀市6人
平塚市6人
厚木市6人
鎌倉市5人
小田原市5人
大和市4人
海老名市4人
綾瀬市4人
伊勢原市3人
座間市3人
葉山町2人
秦野市1人
寒川町1人
愛川町1人
東京都居住2人
愛知県居住1人
居住地非公表8人
神奈川県で確認された感染者は、累計52775人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で27日、新たに25人の感染者
新潟市13人
村上市4人
津南町3人
新発田市2人
長岡市1人
胎内市1人
三条保健所管内1人
新潟県で確認された感染者は、2217人

 

富山県

■富山県で27日、新たに16人の感染者
富山市
高岡市
射水市
氷見市
立山町
上市町
舟橋村
岐阜県居住
男性8人、女性8人
富山県で確認された感染者は、1279人

 

石川県

■石川県は27日、県内で新たに18人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、2400人

 

福井県

■福井県で27日、新たに5人の感染者
福井市2人
坂井市1人
若狭町1人
高浜町1人
福井県で確認された感染者は、863人

 

山梨県

■山梨県で27日、新たに21人の感染者
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、1月14日の21人以来
県所管16人
甲府市5人
山梨県で確認された感染者は、延べ1169人

■山梨県で27日、新たに5人の感染者
甲府市 10代から50代の男女5人
山梨県で確認された感染者は、延べ1153人

 

長野県

■長野県で27日、新たに21人の感染者
茅野市4人
松川村3人
安曇野市2人
松本市2人
伊那市2人
中野市1人
長野市1人
千曲市1人
小諸市1人
大町市1人
諏訪市1人
池田町1人
山形村1人
長野県で確認された感染者は、3762人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は27日、県内で新たに53人の感染を確認したと発表した
岐阜市15人
大垣市7人
各務原市6人
可児市3人
恵那市2人
本巣市2人
養老町2人
関市1人
中津川市1人
美濃市1人
羽島市1人
土岐市1人
美濃加茂市1人
瑞穂市1人
飛騨市1人
郡上市1人
垂井町1人
関ケ原町1人
神戸町1人
揖斐川町1人
坂祝町1人
白川町1人
御嵩町1人
また県は、新たに8人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は5596人、変異株陽性は150人

 

静岡県

■静岡県で27日、新たに31人の感染者
静岡市6人
裾野市5人
富士市4人
沼津市4人
浜松市3人
伊豆の国市2人
磐田市
島田市
伊東市
御殿場市
富士宮市
湖西市1人
県外居住1人
静岡県で確認された感染者は、6357人

 

愛知県

■愛知県27日 新規感染者281人
28日連続で、前週の同曜日を上回る
県所管125人
名古屋市108人
岡崎市5人
豊橋市18人
豊田市13人
一宮市12人
愛知県で確認された感染者は、累計32438人

 

三重県

■三重県で27日、新たに44人の感染者
四日市市23人
津市6人
鈴鹿市5人
伊賀市4人
菰野町2人
桑名市2人
亀山市2人
名張市1人
朝日町1人
川越町1人
伊勢市1人
県外発表の伊賀市3人を含む
三重県で確認された感染者は、3592人

 

 

近畿

滋賀県

■県は、湖南市中央5丁目の居酒屋「とんちん串(かん)」で、同日までに客と従業員各3人の計6人の感染が判明したとし、クラスター発生を認定した
感染拡大の恐れがあるとして店名を公表。
16~22日に男女の客25人の来店があったとみられ、速やかに受診・相談センターに連絡するよう求めている

■滋賀県は27日、県内の新たに44人の感染を確認したと発表した
草津市8人
大津市7人
東近江市5人
高島市4人
甲賀市3人
野洲市4人
彦根市2人
湖南市2人
栗東市2人
長浜市1人
東近江市1人
守山市1人
日野町1人
愛荘町1人
竜王町1人
県外居住1人
滋賀県で確認された感染者は、3596人

 

京都府

■京都府と京都市は27日、新たに112人の感染を確認したと発表した
京都市77人
宇治市6人
京田辺市5人
宇治田原町5人
福知山市3人
城陽市3人
八幡市3人
亀岡市2人
木津川市2人
綾部市1人
向日市1人
長岡京市1人
南丹市1人
奈良県居住1人
兵庫県居住1人
京都府で確認された感染者は、12110人

 

大阪府

■大阪府は、27日発表の新規感染者1人を減じ、1230人に訂正した

大阪市と大阪府で「約2300人」…職員らが「ルール違反の会食」 市では最大「25人の送別会」(関西テレビ)

大阪府、4月27日(火)発表の新規感染者数は、1231人(速報値)
府の1日の発表数で過去2番目、火曜日では最多
東京都の新規感染者828人を上回り、29日連続で全国最多
大阪府で確認された感染者は、77714人
また府は、14人の死亡を発表した
前週4月20日(火)1153人
前前週4月13日(火)1099人

■大阪府27日 新規感染者1230人
大阪府内訳
大阪市552人
堺市99人
東大阪市63人
八尾市50人
吹田市38人
枚方市32人
豊中市27人
高槻市26人
和泉市23人
岸和田市21人
茨木市20人
寝屋川市19人
箕面市17人
門真市17人
大東市14人
羽曳野市14人
泉大津市11人
守口市11人
藤井寺市11人
貝塚市10人
富田林市10人
松原市10人
柏原市10人
四條畷市10人
池田市9人
泉佐野市9人
大阪狭山市9人
摂津市8人
阪南市8人
交野市7人
泉南市6人
熊取町6人
河内長野市5人
高石市4人
太子町3人
田尻町2人
島本町1人
忠岡町1人
豊能町0人
能勢町0人
岬町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外22人

 

兵庫県

■兵庫県は27日、県内で新たに505人の感染を確認したと発表した
県内の火曜日の発表数で、20日(火)の427人を上回り、最多
県所管118人
神戸市213人
尼崎市47人
西宮市49人
明石市52人
姫路市26人
兵庫県で確認された感染者は累計3万人を超え、延べ30050人

 

奈良県

奈良知事「追加販売知らなかった」 GoToイート停止で釈明(毎日)

■奈良県で27日、新たに74人の感染者
奈良市22人
生駒市9人
橿原市9人
天理市8人
香芝市6人
広陵町3人
大和高田市2人
平群町2人
斑鳩町2人
上牧町2人
川西町2人
宇陀市1人
葛城市1人
五條市1人
三郷町1人
安堵町1人
大淀町1人
県外居住1人
奈良県で確認された感染者は、5799人

奈良県「Go Toイート」食事券 市民から批判の声 対応検討へ(NHK)

 

和歌山県

■和歌山県は27日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2076人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は27日夜、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
米子保健所管内1人
鳥取県で確認された感染者は、365人

 

島根県

■島根県で27日、新たに3人の感染者
松江市2人
雲南市1人
島根県で確認された感染者は、338人

 

岡山県

岡山市が延期した成人式を中止に 新型コロナ感染拡大の影響で「苦渋の決断」(瀬戸内海放送)

■岡山県で27日、新たに47人の感染者
岡山市20人
倉敷市10人
総社市5人
玉野市5人
津山市3人
浅口市1人
美作市1人
西粟倉村1人
年代性別非公表1人
岡山県で確認された感染者は、3685人

 

広島県

■広島県で27日、新たに45人の感染者
広島市17人
福山市12人
三原市4人
大竹市3人
廿日市市2人
北広島町2人
東広島市1人
坂町1人
海田町1人
府中町1人
山口県居住1人
広島県で確認された感染者は、延べ5779人

 

山口県

前田下関市長「まん延防止」要請も(山口放送)

■山口県で27日、新たに40人の感染者
県内の1日の発表数が40人以上となるのは、1月26日の41人以来
下関市21人
下松市6人
岩国市4人
山口市3人
宇部市2人
山陽小野田市1人
防府市1人
周南市1人
光市1人
下関市で大学サークルと事業所、下松市の学校でクラスターが発生
山口県で確認された感染者は、1756人

 

 

四国

徳島県

県立中・高クラスター計50人に(徳島新聞)

■徳島県は27日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、1203人

 

香川県

■香川県で27日、新たに16人の感染者
高松市6人
丸亀市3人
さぬき市2人
東かがわ市1人
宇多津町1人
直島町1人
三木町1人
多度津町1人
香川県で確認された感染者は、1180人

 

愛媛県

■愛媛県は27日、県内で新たに28人(速報値)の感染を確認したと発表した
松山市14人
新居浜市6人
大洲市4人
今治市1人
西条市1人
内子町1人
鬼北町1人
愛媛県で確認された感染者は、2241人

 

高知県

■高知県27日 新規感染者14人
県内の1日の発表数が10人以上となるのは、約3カ月ぶり
高知南高校女子バレー部で生徒6人、顧問1人のクラスターが発生
また、高知市の認定こども園「春野学園」で園児7人のクラスターが発生

■高知県は27日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は累計1千人を超え、1010人

 

 

九州・沖縄

福岡県

感染者急増の久留米市 10万人当たりで「大阪超え」の日も(西日本新聞)

■福岡県27日 新規感染者277人
県所管110人
福岡市110人
北九州市22人
久留米市35人
県は、新たに106人の変異株感染疑いを確認したと発表した
福岡県で確認された感染者は、累計22345人

 

佐賀県

■佐賀県で27日、新たに15人の感染者
鳥栖市5人
唐津市3人
小城市2人
上峰町2人
佐賀市1人
武雄市1人
神埼市1人
佐賀県で確認された感染者は、1546人

 

長崎県

■長崎県で27日、新たに43人の感染者
長崎市29人
佐世保市7人
諫早市2人
対馬市2人
松浦市1人
南島原市1人
佐々町1人
長崎県で確認された感染者は累計2千人を超え、2010人

 

熊本県

■熊本県で27日、新たに46人の感染者
熊本市23人
荒尾市6人
人吉市4人
山鹿市2人
益城町2人
菊池市1人
玉名市1人
上天草市1人
宇城市1人
合志市1人
宇土市1人
玉東町1人
あさぎり町1人
福岡県居住1人
熊本県で確認された感染者は、3998人

 

大分県

■大分県で27日、新たに51人の感染者
大分市31人
別府市6人
日田市4人
佐伯市3人
杵築市2人
国東市2人
津久見市1人
臼杵市1人
由布市1人
別府市内のカラオケ喫茶で、新たなクラスターが発生
大分県で確認された感染者は、1725人

 

宮崎県

■宮崎県で27日、新たに10人の感染者
宮崎市8人
都城市1人
河南町1人
宮崎県で確認された感染者は、2151人

 

鹿児島県

■鹿児島県で27日、新たに11人の感染者
鹿児島市7人
西之表市2人
鹿屋市1人
霧島市1人
鹿児島県で確認された感染者は、2048人

 

沖縄県

■沖縄県で27日、新たに86人の感染者
うち、宮古島市2人
沖縄県で確認された感染者は、累計12265人

■在沖縄米軍報告新規感染者
27日3人
嘉手納基地2人
キャンプ・ハンセン1人

 

 

前日発表数値等

■4月26日
全国新規3320人
国内累計571672人
上位10自治体
東京都135598人
大阪府76483人
神奈川県52570人
埼玉県36990人
千葉県32578人
愛知県32157人
兵庫県29545人
北海道23409人
福岡県22068人
沖縄県12179人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数10012人(前日比35人増)
死者を発表した自治体
大阪府15人
北海道6人
兵庫県4人
和歌山県2人
徳島県2人
福岡県2人
埼玉県1人
岐阜県1人
栃木県1人
茨城県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※福岡県の発表取り下げで25日1人減

■厚生労働省発表4月26日0時時点 全国
入院治療等を要する者
51302人(1496人増)
うち重症者898人(34人増)
退院又は療養解除となった者
504738人(3129人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月26日版)

■4月26日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
3日連続

■4月26日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府88.49人
兵庫県64.34人
奈良県49.47人
沖縄県44.18人
京都府37.51人
東京都36.71人
徳島県34.20人
福岡県33.50人
和歌山県26.16人
大分県25.99人
(NHK調べ)

■東京都26日 新規感染者425人
感染者の濃厚接触者173人
海外渡航歴有1人
感染経路不明251人
入院中1937人(うち重症者55人)
宿泊療養1502人
自宅療養1586人
入院・療養等調整中837人
死亡累計1876人
都外からの検体持込判明分31人

■大阪府26日 新規感染者924人
感染経路不明者の濃厚接触者等335人
感染経路不明554人
入院中1814人(うち重症者369人)
宿泊料寮1806人
自宅療養10665人
入院・療養等調整中2800人
死亡累計1376人
PCR検査数10647件※
抗原検査数2860件※
陽性率7.2%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

4月26日(月)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細・補足内容等がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

東京都で初の二重変異株確認
小池都知事は、都庁で記者団に対し、国内で21件確認されているインド由来の変異株について、少なくとも都内で1件確認されたと明らかにした
都内で、この変異株の感染が明らかになるのは、初めて
「これがどういうものなのかわからないことがかえって怖い。ここは締めていかなければならない」と述べた

大阪府、4月26日(月)発表の新規感染者数は、924人(速報値)
府の月曜日の発表数で、最多
前週4月19日(月)719人
前前週4月12日(月)602人
※大阪府内自治体別内訳は、下部の自治体別「大阪府」に掲載

新型コロナウイルスによる国内の死者が1万人に達する
NHK速報

東京都、4月26日(月)発表の新規感染者数は、425人(速報値)
前週の同曜日を26日連続で上回る
都基準の重症者は前日から5人増え、55人
東京都で確認された感染者は、135598人
前週4月19日(月)405人
前前週4月12日(月)306人

 

 

4月26日(月)政府発表・海外・報道

「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」公開日が5月21日に延期(コミックナタリー)

インドのハイテク中心地ベンガルール、27日からロックダウン(REUTERS)

韓国、ファイザーとコロナワクチン4000万回分を追加契約 合計1億9200万回分を確保(Newsweek)

ワクチン接種で街は「緩和」へ イギリス警官が喜びの舞(Newsweek)

インド、自宅療養も困難 酸素や薬が闇市場で高値に(BBC)

ワクチンの瓶落とした独看護師、生理食塩水で中身ごまかす 6人に接種(AFP)

フィリピン、新型コロナ感染者数が100万人突破(REUTERS)

浅香滉大、コロナ感染 「コントが始まる」出演中(デイリースポーツ)

インドのコロナ新規感染、5日連続で世界最多 各国が支援表明(REUTERS)

インド、 ツイッターにコロナ対応を批判する投稿削除を要請(REUTERS)

焦点:インドの医療用酸素不足、ここまで深刻化した理由(REUTERS)

中尾明慶、新型コロナ感染 家族は陰性、YouTube撮影の上地雄輔に濃厚接触の可能性(ORICON)

インドの新型コロナ巡る深刻な状況、世界中に影響波及か(Forbes)

「二重変異株」国内で21件確認 インドで猛威 加藤官房長官発表(FNN)

【図解】新型コロナ、国内死者1万人超える=3カ月で倍増

「中国製ワクチン接種後に死亡した」在中韓国人…駐中韓国大使「残念」「遺族を支援」(WoW Korea)

看護師派遣 補助の上限1.5倍の1時間8280円に引き上げ 厚労省(NHK)

動画:人けのないニューデリー市内、急増する新型コロナ感染(AFP)

「ワクチン完了の米国人、この夏はEUへ旅行も」 欧州委員長が発言(CNN)

コロナワクチン、来年は供給過剰に=米モデルナCEO(REUTERS)

米、新型コロナ感染急拡大のインドを支援 医療用具など提供(CNN)

タイ、コロナ規制強化 1日当たり死者が過去最多(REUTERS)

英国のコロナワクチン接種、人口の過半数が1回目終える(REUTERS)

動画:イラクのコロナ患者向け病院で火災、80人超死亡 酸素ボンベが爆発(AFP)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道26日 新規感染者139人
札幌市98人
旭川市5人
小樽市4人
石狩管内16人
空知管内6人
オホーツク管内6人
胆振管内3人
十勝管内1人
新たに、道所管6人、札幌市68人、小樽市3人の変異株感染疑いを確認

■「第30回YOSAKOIソーラン祭り」延期を決定
6月の開催予定を延期することを決定したと、YOSAKOIソーラン祭り実行委が26日、発表した
開催は今秋以降を念頭において検討する
実行委によると、新規感染者数が高水準であることに加え、医療提供体制がひっ迫しているとして、札幌市から開催内容の再検討の要請があったという
YOSAKOIソーラン祭りは、昨年2020年の第29回大会が、新型コロナウイルスの影響で中止になっている

 

青森県

■青森県で26日、新たに7人の感染者
所管保健所別
青森市5人
弘前市2人
青森県で確認された感染者は、1489人

 

岩手県

■岩手県で26日、新たに3人の感染者
盛岡市と県央保健所管内の30代から50代の男女3人
岩手県で確認された感染者は、851人

 

宮城県

仙台市が発表 検体96件の全てから「E484K」変異ウイルスが検出・宮城(ミヤギテレビ)

■宮城県で26日、新たに13人の感染者
県内の1日の発表数が20人以下となるのは、3月1日以来
仙台市6人
加美町3人
村田町1人
富谷市1人
大崎市1人
登米市1人
宮城県で確認された感染者は、7911人

 

秋田県

■秋田県で26日、新たに3人の感染者
秋田市 30代女性、90代女性
秋田中央保健所管内 年代非表女性
秋田県で確認された感染者は、417人

 

山形県

■山形県で26日、新たに19人の感染者
鶴岡市11人
上山市4人
山形市1人
酒田市1人
大江町1人
河北町1人
鶴岡市と酒田市の12人は高校生の男女で鶴岡東高関連のクラスターで、これまでに40人
山形県で確認された感染者は、1460人

 

福島県

■福島県で26日、新たに18人の感染者
会津若松市9人
いわき市5人
磐梯町2人
福島市1人
郡山市1人
いわき市が25日に発表した市内高齢者施設の職員3人を含む
福島県で確認された感染者は、3216人

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は26日、県内で新たに35人の感染を確認したと発表した
水戸市9人
下妻市5人
常総市3人
茨城町3人
土浦市2人
古河市2人
筑西市2人
日立市1人
石岡市1人
結城市1人
常陸太田市1人
牛久市1人
ひたちなか市1人
かすみがうら市1人
大洗町1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は、7922人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は26日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
小山市3人
宇都宮市2人
鹿沼市2人
真岡市2人
壬生町2人
下野市1人
益子町1人
東京都居住1人
大分県居住1人
栃木県で確認された感染者は、5242人

 

群馬県

■群馬県は26日、県内で新たに30人の感染を確認したと発表した
高崎市8人
前橋市7人
太田市4人
伊勢崎市4人
安中市2人
桐生市1人
板倉町1人
富岡保健所管内1人
館林保健所管内1人
県外居住1人
群馬県で確認された感染者は、5752人

 

埼玉県

■埼玉県26日 新規感染者109人
県所管66人
川口市19人
さいたま市18人
越谷市4人
川越市2人
埼玉県で確認された感染者は、累計36990人

 

千葉県

■千葉県26日 新規感染者90人
県内の1日の発表数が100人以下となるのは、14日以来
千葉市16人
船橋市13人
市川市8人
野田市8人
八千代市7人
習志野市5人
佐倉市4人
松戸市3人
柏市3人
流山市3人
木更津市3人
浦安市2人
君津市2人
市原市2人
我孫子市1人
四街道市1人
東金市1人
匝瑳市1人
県外居住6人
国外1人
千葉県で確認された感染者は、累計32593人

 

東京都

東京都、4月26日(月)発表の新規感染者数は、425人(速報値)
前週の同曜日を26日連続で上回る
都基準の重症者は前日から5人増え、55人
東京都で確認された感染者は、135598人
前週4月19日(月)405人
前前週4月12日(月)306人

 

神奈川県

■慶応大ラグビー部で新たに部員2人の感染を確認し、感染者数は計77人

■神奈川県26日 新規感染者160人
横浜市は速報値で、87人
神奈川県で確認された感染者は、52570人

■神奈川県内訳
横浜市83人
川崎市17人
茅ヶ崎市11人
厚木市8人
相模原市6人
横須賀市4人
藤沢市4人
綾瀬市4人
鎌倉市3人
大和市3人
座間市3人
平塚市1人
小田原市1人
秦野市1人
海老名市1人
葉山町1人
寒川町1人
松田町1人
居住地非公表7人

神奈川で“変異ウイルス”87人 過去最多(日本テレビ)

 

 

中部

新潟県

■新潟県で26日、新たに15人の感染者
魚沼市7人
新潟市4人
新発田市2人
長岡市1人
村上市1人
新潟県で確認された感染者は、2192人

 

富山県

■富山県で26日、新たに9人の感染者
富山市5人
高岡市3人
氷見市1人
富山県で確認された感染者は、1263人

 

石川県

■石川県は26日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
8人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、2382人

 

福井県

■福井県で26日、新たに9人の感染者
坂井市3人
越前市2人
若狭町1人
敦賀市1人
勝山市1人
愛知県居住1人
福井県で確認された感染者は、858人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は26日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1148人

 

長野県

■長野県で26日、新たに6人の感染者
県内の1日の発表数は10人以下となるのは、3月16日以来、41日ぶり
茅野市2人
長野市1人
伊那市1人
松川町1人
生坂村1人
長野県で確認された感染者は、3741人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は26日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
岐阜市10人
羽島市3人
美濃加茂市3人
可児市3人
垂井町2人
大垣市1人
高山市1人
関市1人
多治見市1人
本巣市1人
瑞穂市1人
岐南町1人
北方町1人
池田町1人
愛知県居住1人
また県は、6人の変異株陽性を発表した
岐阜県で確認された感染者は5543人、変異株陽性は142人

 

静岡県

■静岡県で26日、新たに8人の感染者
県内の1日の発表数が10人以下となるのは、4月5日以来3週間ぶり
浜松市3人
静岡市1人
熱海市1人
島田市1人
富士宮市1人
函南町1人

 

愛知県

■愛知県26日 新規感染者161人
前週の同曜日を27日連続で上回る
県所管59人
名古屋市76人
豊田市11人
豊橋市6人
岡崎市6人
一宮市3人
大村知事が記者会見で発表した

 

三重県

■三重県は26日、県内で新たに32人の感染を確認したと発表した
月曜日の発表数で、最多
四日市市16人
鈴鹿市10人
津市3人
名張市2人
伊勢市1人
伊賀市1人
いなべ市1人
木曽岬町1人
県外発表の鈴鹿市、名張市、四日市市各1人を含む
三重県で確認された感染者は、延べ3558人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は26日、県内で新たに32人の感染を確認したと発表した
大津市10人
草津市7人
守山市5人
甲賀市2人
東近江市2人
近江八幡市2人
彦根市1人
高島市1人
湖南市1人
甲良町1人
滋賀県で確認された感染者は、3553人

 

京都府

■京都府と京都市は26日、新たに119人の感染を確認したと発表した
京都市65人
宇治市25人
長岡京市7人
福知山市4人
城陽市3人
木津川市2人
精華町2人
向日市2人
八幡市2人
京都市1人
亀岡市1人
綾部市1人
宇治田原町1人
与謝野町1人
大阪府居住1人
滋賀県居住1人
宇治市の京都翔英高校硬式野球部寄宿舎でクラスターが発生
21日以降10人の陽性者を確認後、25日から26日にかけて22人が判明し、計32人
感染者32人は全員同部所属の男子生徒
京都府で確認された感染者は、累計12000人

 

大阪府

大阪府、4月26日(月)発表の新規感染者数は、924人(速報値)
府の月曜日の発表数で、最多
東京都の新規感染者425人を上回り、28日連続で全国最多
前週4月19日(月)719人
前前週4月12日(月)602人

「アホ」の貼り紙…“プロレス開催”で嫌がらせか(テレビ朝日)

■大阪府内訳
大阪市505人
堺市81人
枚方市48人
吹田市27人
豊中市24人
東大阪市22人
茨木市17人
和泉市14人
高槻市13人
守口市11人
箕面市11人
寝屋川市9人
松原市9人
高石市9人
大阪狭山市9人
富田林市8人
池田市7人
貝塚市7人
泉大津市6人
八尾市6人
門真市6人
岸和田市5人
泉佐野市4人
泉南市4人
四條畷市4人
交野市4人
羽曳野市3人
藤井寺市3人
河内長野市2人
柏原市2人
摂津市2人
河南町2人
大東市1人
阪南市1人
豊能町1人
忠岡町1人
島本町0人
能勢町0人
熊取町0人
田尻町0人
岬町0人
太子町0人
千早赤阪村0人
大阪府外33人

 

兵庫県

明石市や尼崎市 自宅で待機中や療養中の感染者死亡相次ぐ(NHK)

■兵庫県で26日、新たに310人の感染者
県の月曜日の発表数で、最多
県所管108人
神戸市122人
尼崎市44人
明石市14人
西宮市12人
姫路市10人
神戸市は122人で、月曜日の発表数で過去2番目
兵庫県で確認された感染者は、累計29545人

 

奈良県

■奈良県は26日、県内で新たに56人の感染を確認したと発表した
奈良市35人
葛城市4人
大和郡山市3人
桜井市3人
生駒市2人
橿原市2人
天理市1人
大和高田市1人
香芝市1人
平群町1人
王寺町1人
広陵町1人
和歌山県居住1人
奈良県で確認された感染者は、5725人

 

和歌山県

■和歌山県は26日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2049人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で26日、新たに3人の感染者
倉吉保健所管内 年代性別居住地非公表3人
鳥取県で確認された感染者は、362人

 

島根県

■島根県で26日、新たに3人の感染者
浜田市2人
県外居住1人
島根県で確認された感染者は、335人

 

岡山県

■岡山県で26日、新たに38人の感染者
岡山市15人
倉敷市14人
総社市3人
津山市2人
玉野市1人
新見市1人
大阪府居住2人
岡山県で確認された感染者は、延べ3639人

 

広島県

■広島県で26日、新たに32人の感染者
広島市17人
福山市5人
尾道市1人
大竹市1人
東広島市1人
三原市1人
海田町1人
府中町1人
熊野町1人
広島県で確認された感染者は、延べ5733人

広島市、公表済みの82人から変異株確認(中国新聞)

 

山口県

■山口県で26日、新たに6人の感染者
下関市2人
萩市1人
下松市1人
岩国市1人
山陽小野田市1人
山口県で確認された感染者は、1716人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は26日、県内で新たに29人の感染を確認したと発表した
10歳未満から80代の男女
徳島県で確認された感染者は、1188人

 

香川県

「四国金毘羅ねぷた祭り」新型コロナの感染拡大で延期に 開催は秋以降をめどに調整 香川・琴平町(瀬戸内海放送)

■香川県で26日、新たに11人の感染者
高松市4人
丸亀市4人
東かがわ市1人
さぬき市1人
宇多津町1人
香川県で確認された感染者は、1165人

 

愛媛県

■愛媛県は26日、県内で新たに21人(速報値)の感染を確認したと発表した
今治市5人
松山市4人
宇和島市4人
新居浜市4人
砥部町2人
四国中央市1人
松前町1人
愛媛県で確認された感染者は、2213人

 

高知県

■高知県は26日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、996人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県26日 新規感染者154人
県所管59人
福岡市55人
北九州市3人
久留米市37人
福岡県で確認された感染者は、累計22069人

 

佐賀県

■佐賀県で26日、新たに11人の感染者
佐賀市3人
唐津市1人
鳥栖市2人
武雄市4人
上峰町1人
10歳未満から90歳以上
佐賀県で確認された感染者は、1535人

 

長崎県

■長崎県で26日、新たに20人の感染者
長崎市15人
佐世保市4人
佐々町1人
長崎県で確認された感染者は、1966人

 

熊本県

■熊本県は26日、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、熊本市内の公道での東京五輪聖火リレーを中止するよう大会組織委員会に要請した

■熊本県で26日、新たに52人の感染者
県所管21人
熊本市31人
熊本県で確認された感染者は、3952人

熊本市中心部の酒類提供飲食店 29日から営業時短へ(くまもと県民テレビ)

 

大分県

■大分県で26日、新たに33人の感染者
大分市19人
日田市8人
別府市3人
中津市1人
日出町1人
県外居住1人
大分県で確認された感染者は、1674人

 

宮崎県

■宮崎県で26日、新たに5人の感染者
宮崎市5人
県所管分の新規発表なし
宮崎県で確認された感染者は、2140人

 

鹿児島県

■鹿児島県で26日、新たに13人の感染者
鹿児島市9人
姶良市2人
霧島市1人
奄美市1人
鹿児島県で確認された感染者は、2037人

 

沖縄県

■沖縄県26日 新規感染者44人
うち13人は宮古島市
沖縄県で確認された感染者は、12179人

■在沖縄米軍報告新規感染者
25日0人
26日3人

 

 

前日発表数値等

■4月25日
全国新規4607人
国内累計568353人
上位10自治体
東京都135173人
大阪府75559人
神奈川県52410人
埼玉県36881人
千葉県32488人
愛知県31996人
兵庫県29235人
北海道23270人
福岡県21915人
沖縄県12135人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数9977人(前日比51人増)
死者を発表した自治体
大阪府21人
北海道5人
東京都4人
長野県4人
徳島県3人
兵庫県2人
奈良県2人
山形県2人
愛媛県2人
千葉県1人
宮城県1人
石川県1人
福岡県1人
茨城県1人
青森県1人
香川県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※宮城県 4/6を訂正3人増
※山口県 4/22を訂正1人減
※兵庫県 4/24を訂正3人減 4/23を訂正1人減
※福岡県 4/25を訂正1人減

■厚生労働省発表4月25日0時時点 全国
入院治療等を要する者
49806人(1609人増)
うち重症者864人(27人増)
退院又は療養解除となった者
501609人(3367人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年4月25日版)

■4月25日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
2日連続

■4月25日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
大阪府86.16人
兵庫県64.03人
奈良県51.65人
沖縄県44.46人
京都府37.13人
東京都36.56人
徳島県35.16人
福岡県32.82人
和歌山県27.57人
愛知県23.41人
(NHK調べ)

■東京都25日 新規感染者635人
感染者の濃厚接触者299人
海外渡航歴有1人
感染経路不明335人
入院中1812人(うち重症者50人)
宿泊療養1498人
自宅療養1489人
入院・療養等調整中1235人
死亡累計1876人
都外からの検体持込判明分36人

■大阪府25日 新規感染者1050人
感染経路不明者の濃厚接触者等396人
感染経路不明634人
入院中1882人(うち重症者362人)
宿泊料寮1729人
自宅療養10204人
入院・療養等調整中2877人
死亡累計1361人
PCR検査数13224件※
抗原検査数2358件※
陽性率6.9%
※PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

タイトルとURLをコピーしました