新型コロナウイルス2021年12月27日(月)~2022年1月2日(日)までの経過

感染症

 

※日毎更新

目次
  1. 1月2日(日)|2022年・令和4年
  2. 1月2日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 1月1日(土・祝)|2022年・令和4年
  11. 1月1日(土・祝)政府発表・海外・報道
  12. 北海道・東北
  13. 関東
  14. 中部
  15. 近畿
  16. 中国
  17. 四国
  18. 九州・沖縄
  19. 12月31日(金)|年内今日を含めあと1日
  20. 12月31日(金)政府発表・海外・報道
  21. 北海道・東北
  22. 関東
  23. 中部
  24. 近畿
  25. 中国
  26. 四国
  27. 九州・沖縄
  28. 12月31日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府発表
  29. 12月30日(木)|年内今日を含めあと2日
  30. 12月30日(木)政府発表・海外・報道
  31. 北海道・東北
  32. 関東
  33. 中部
  34. 近畿
  35. 中国
  36. 四国
  37. 九州・沖縄
  38. 12月29日(水)|年内今日を含めあと3日
  39. 12月29日(水)政府発表・海外・報道
  40. 北海道・東北
  41. 関東
  42. 中部
  43. 近畿
  44. 中国
  45. 四国
  46. 九州・沖縄
  47. 12月28日(火)|年内今日を含めあと4日
  48. 12月28日(火)政府発表・海外・報道
  49. 北海道・東北
  50. 関東
  51. 中部
  52. 近畿
  53. 中国
  54. 四国
  55. 九州・沖縄
  56. 12月27日(月)|年内今日を含めあと5日
  57. 12月27日(月)政府発表・海外・報道
  58. 北海道・東北
  59. 関東
  60. 中部
  61. 近畿
  62. 中国
  63. 四国
  64. 九州・沖縄

1月2日(日)|2022年・令和4年

速報など

東京都、1月2日(日)発表の新規陽性者数は、84人(速報値)
前週12月26日(日)43人
前前週12月19日(日)33人

大阪府、1月2日(日)発表の新規陽性者数は、57人(速報値)
前週12月26日(日)30人
前前週12月19日(日)13人

大阪府で新たに6例のオミクロン株を確認
大阪府は2日、オミクロン株の感染者を新たに6人確認したと発表した
いずれも海外渡航歴はなく、市中感染とみている

千葉県で新たに4例のオミクロン株を確認
千葉県は2日、12月に成田空港に到着した20代から30代の男性3人と40代の女性からオミクロン株を確認したと発表した
30代の男性は12月25日にサウジアラビアから入国し、同じ飛行機の中にオミクロン株に感染した疑いがある人がいたことから濃厚接触者に
ほかの男女3人は、12月24日にカザフスタンから入国し、帰国者用のホテルに滞在中、同じ飛行機の中にオミクロン株に感染した疑いがある人がいたことから濃厚接触者として健康観察が行われていた
千葉県で確認されたオミクロン株は、9例となった

愛知県で新たに13例のオミクロン株を確認
愛知県は2日、10代から70代の男女13人からオミクロン株を確認したと発表した
いずれも直近の海外渡航歴はなく、13人のうち7人は既にオミクロン株の感染が判明した患者との接触が確認されていて、ほかの6人は市中感染とみられている
愛知県で確認されたオミクロン株は22例となった

茨城県で初めてオミクロン株を確認
茨城県の大井川知事は2日、県内居住の30代女性からオミクロン株を確認したと発表した
女性は海外渡航歴がなく、感染経路も不明で、県は「市中感染とみられる」としている
茨城県でオミクロン株が確認されるのは、初めて

京都府で新たに13例のオミクロン株を確認
京都府は2日、オミクロン株の感染者を新たに13人確認したと発表した
うち5人は同じ会食によるクラスターと認定

島根県で新たに14人のオミクロン株を確認
島根県は2日、オミクロン株に新たに14人が感染したと発表した
14人は、県が12月28~30日に感染を発表した患者で、全員が出雲市在住
県はこれまでに3例のオミクロン株確認を発表している

香川県で初めてオミクロン株を確認
香川県は2日、県内の20代の男性とその濃厚接触者で大阪府に滞在していた20代の女性についてオミクロン株に感染していることが確認されたと発表した
香川県でオミクロン株が確認されるのは初めてで、四国では2県目
県は、感染経路の分からないいわゆる市中感染とみられるとしている

高知県で初めてオミクロン株を確認
高知県は2日、12月31日に陽性が確認された、県外から帰省中の20代女性について、ゲノム解析の結果、オミクロン株であることが確定したと発表した
高知県でオミクロン株が確認されるのは初めてで、四国でも初となる
女性の感染経路は不明
濃厚接触者にあたる親族と友人の6人はすでに全員の陰性が確認されている

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/trf2021-22-nexco/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

1月2日(日)政府発表・海外・報道

新型コロナの感染急増、日常生活に変化及ぼす水準と警鐘 米
JHU集計で31日、1日の感染者数が38万6000人を超え、過去最高となったと報告
米国では昨年12月最後の週に1日当たりの新規症例数の7日間平均について、少なくとも4度、記録が更新された

■韓国の中央防疫対策本部は2日、オミクロン株の感染者が93人増え、計1207人になったと発表した
93人のうち64人は国内で感染が確認され、感染経路などは分かっていない
29人は海外からの入国者で、このうち13人は米国から入国した

伊勢丹新宿店の初売りに6500人の行列 抽選会などの催しが復活 

大阪の百貨店で初売りのにぎわい あべの近鉄に4000人が行列

新型コロナ、中国本土で新たに191人感染確認(新華社)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道2日 新規陽性者16人
前週12月26日(日)22人
前前週12月19日(日)12人
札幌市12人
旭川市0人
小樽市0人
函館市0人
空知管内4人
北海道で確認された陽性者は、61540人

 

青森県

■青森県で2日、新たに1人の陽性を確認
上十三保健所管内1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
青森県で確認された陽性者は、5903人

 

岩手県

■岩手県で2日、新たに1人の陽性を確認
釜石市 10代男性
2日連続で新規陽性者が発表されるのは、昨年10月以来
岩手県で確認された陽性者は、3492人

 

宮城県

■宮城県で2日、新たに1人の陽性を確認
県外居住 20代女性会社員
宮城県で確認された陽性者は、16293人(うち仙台市は10103人)

 

秋田県

■秋田県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、26日連続

 

山形県

■山形県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

福島県

郡山市が職員のコロナ感染で市民に呼びかけ・福島
市は、先月27日(月)、28日(火)に国民健康保険課の窓口に来庁し、職員から応対を受けた市民で、風邪などの症状がある場合は「受診・相談センター」に相談して欲しいと呼びかけ

■福島県で2日、新たに6人の陽性を確認
郡山市 20代から80代の男女4人
会津若松市 10歳未満と10代の男女
福島県で確認された陽性者は、9529人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で2日、新たに2人の陽性を確認
古河市 20代男性、20代女性
水戸市0人
茨城県で確認された陽性者は、24493人

 

栃木県

■栃木県で2日、新たに10人の陽性を確認
宇都宮市6人
佐野市2人
日光市1人
神奈川県居住1人
栃木県で確認された陽性者は、15643人

 

群馬県

■群馬県で2日、新たに8人の陽性を確認
太田市2人
伊勢崎市2人
前橋市1人
桐生市1人
大泉町1人
板倉町1人
群馬県で確認された陽性者は、17376人

 

埼玉県

■埼玉県2日 新規陽性者10人
県所管10人
埼玉県で確認された陽性者は、116113人

 

千葉県

■千葉県2日 新規陽性者20人
前週26日(日)は、3人
県所管15人
千葉市2人
船橋市2人
柏市1人
千葉県で確認された陽性者は、100721人

 

東京都

東京都、1月2日(日)発表の新規陽性者数は、84人(速報値)
前週12月26日(日)43人
前前週12月19日(日)33人

 

神奈川県

■神奈川県2日 新規陽性者21人
前週12月26日(日)36人
前前週12月19日(日)22人
横浜市11人
川崎市4人
横須賀市2人
相模原市1人 など
神奈川県で確認された陽性者は、169870人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で2日、新たに6人の陽性を確認
新潟市5人
十日町市1人
新潟市の5人はいずれもクラスターが発生した保育施設の関連で、これまでに47人
新潟県で確認された陽性者は、8255人

 

富山県

■富山県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

石川県

■石川県で2日、新たに5人の陽性を確認
クラスターが発生している金沢市の千木病院関連4人
残る1人は経路不明
石川県で確認された陽性者は、8055人

 

福井県

■福井県で2日、新たに1人の陽性を確認
坂井市 40代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
福井県で確認された陽性者は、3118人

 

山梨県

■山梨県で2日、新たに1人の陽性を確認
50代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
山梨県で確認された陽性者は、延べ5165人

 

長野県

■長野県で2日、新たに17人の陽性を確認
御代田町15人
長野市1人
佐久市1人
うち12人は、佐久保健所管内の高齢者施設の利用者と職員
長野県で確認された陽性者は、8979人

 

岐阜県

■岐阜県で2日、新たに1人の陽性を確認
岐阜県で確認された陽性者は、18941人

 

静岡県

■静岡県で2日、新たに3人の陽性を確認
浜松市1人
富士宮市1人
清水町1に
浜松市で新規陽性者が発表されるのは、21日ぶり
静岡県で確認された陽性者は、26902人

 

愛知県

■愛知県2日 新規陽性者22人
前週26日(日)は、6人
名古屋市10人
県所管8人
岡崎市2人
豊橋市1人
一宮市1人
豊田市0人
愛知県で確認された陽性者は、106842人

 

三重県

■三重県で2日、新たに2人の陽性を確認
四日市市 年代性別非公表1人
県内居住 70代男性
三重県で確認された陽性者は、14823人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で2日、新たに11人の陽性を確認
滋賀県で確認された陽性者は、12536人

 

京都府

■京都府で2日、新たに15人の陽性を確認
前週26日(日)は、7人
府所管4人
京都市11人
京都府で確認された陽性者は、36227人

 

大阪府

大阪府、1月2日(日)発表の新規陽性者数は、57人(速報値)
前週12月26日(日)30人
前前週12月19日(日)13人

■大阪府内訳
大阪市24人
枚方市4人
泉佐野市4人
豊中市3人
高槻市3人
寝屋川市3人
吹田市2人
茨木市2人
摂津市2人
堺市1人
貝塚市1人
守口市1人
松原市1人
箕面市1人
羽曳野市1人
東大阪市1人
阪南市1人
大阪府外2人

 

兵庫県

■兵庫県2日 新規陽性者3人
前週26日(日)は、6人
県所管2人
神戸市1人
姫路市0人
尼崎市0人
西宮市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78915人

 

奈良県

■奈良県で2日、新たに8人の陽性を確認
大和高田市
10歳未満女性
10歳未満男性
40代女性
桜井市
50代男性
御所市
40代男性
香芝市
50代女性
葛城市
40代男性
奈良県で確認された陽性者は、15679人

■奈良県内訳
大和高田市3人
桜井市1人
御所市1人
香芝市1人
葛城市1人
ほか1人

 

和歌山県

■和歌山県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、51日連続

 

島根県

■島根県で2日、新たに4人の陽性を確認
雲南市4人
島根県で確認された陽性者は、1765人

 

岡山県

■岡山県で2日、新たに2人の陽性を確認
岡山市1人
笠岡市1人
岡山県で確認された陽性者は、15559人

 

広島県

■広島県で2日、新たに58人の陽性を確認
県内の1日の発表数が50人を超えるのは、昨年9月23日以来101日ぶり
広島市37人
海田町5人
竹原市4人
東広島市3人
廿日市市2人
尾道市2人
大竹市1人
三原市1人
三次市1人
熊野町1人
坂町1人
広島県で確認された陽性者は、22272人

■広島市は2日、新たに37人の陽性確認を発表
また、同市は、市内の医療機関で12月31日にクラスターが発生、これまでに職員8人、入院患者14人の陽性が確認されたと発表した

 

山口県

■山口県で2日、新たに20人の陽性を確認
岩国市13人
宇部市1人
周南市1人
柳井市1人
広島県居住4人
10歳未満から40代の男女
山口県で確認された陽性者は、5869人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、50日連続
また県は、藍住町の20代男性会社員が広島県に滞在中に行ったPCR検査で新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した
男性は昨年12月27日に私用で広島県を訪れた。30日に39度台の発熱やのどの痛みがあり、同県内の医療機関を受診。31日に車で帰県し、自宅で過ごしていた。ワクチンは接種していなかった

 

香川県

■香川県で2日、新たに3人の陽性を確認
高松市
10歳未満男性
10代男性
30代男性
10歳未満と30代男性は、10代男性の濃厚接触者
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
香川県で確認された陽性者は、4708人

 

愛媛県

■愛媛県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、38日連続

 

高知県

■高知県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県2日 新規陽性者7人
福岡市4人
久留米市2人
北九州市1人
福岡県で確認された陽性者は、74691人

 

佐賀県

■佐賀県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

長崎県

■長崎県で2日、新たに1人の陽性を確認
関東地方居住 年代非公表男性会社員
男性は12月28日に諫早市内の実家に帰省し、30日発症、1日に医療機関を受診
男性は帰省後、数人と接触。県は、その内容や接触した人との間柄などについて県は「陽性者の意向により公表しない」としている
長崎県で確認された陽性者は、6125人

 

熊本県

■熊本県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

大分県

■大分県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、37日連続

 

宮崎県

■宮崎県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、29日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県で2日、新たに1人の陽性を確認
奄美市 50代男性
鹿児島県で確認された陽性者は、9123人

 

沖縄県

沖縄のオミクロン株感染拡大は「米軍由来」 玉城知事が緊急会見で認識「激しい怒り覚える」(沖縄タイムス)

■沖縄県2日 新規陽性者51人
前週12月26日(日)21人
前前週12月19日(日)3人
県内の1日の発表数が50人以上となるのは、2日連続
沖縄県で確認された陽性者は、50758人

■入院、100人を超える
自宅療養中は38人(前日32人)
入院調整中35人(前日44人)
入院中は103人(前日97人、前々日83人)
中等症は47人(前日46人)で、8日連続20人を超えた
重症者は0人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
2日70人
累計3683人

 

 

1月2日(日)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■1月2日
全国新規554人
国内累計173万4628人

都道府県 累計 2日新規
単位:人
東京都 383241 84
大阪府 203917 57
神奈川県 169870 21
埼玉県 116113 10
愛知県 107131 22
千葉県 100706 20
兵庫県 78915 3
福岡県 74813 7
北海道 61540 16
沖縄県 50765 51
京都府 36227 15
静岡県 26904 3
茨城県 24493 2
広島県 22300 58
岐阜県 18942 1
群馬県 17403 8
宮城県 16292 1
奈良県 15680 8
栃木県 15643 10
岡山県 15560 2
三重県 14823 2
熊本県 14396 0
滋賀県 12526 11
福島県 9529 6
鹿児島県 9123 1
長野県 8979 17
新潟県 8255 6
大分県 8187 0
石川県 8055 5
宮崎県 6139 0
長崎県 6126 1
青森県 5903 1
山口県 5885 20
佐賀県 5875 0
愛媛県 5412 0
和歌山県 5304 0
山梨県 5165 1
富山県 4869 0
香川県 4708 3
高知県 4168 0
山形県 3607 0
岩手県 3492 1
徳島県 3291 0
福井県 3118 1
秋田県 1934 0
島根県 1765 4
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8394人(前日比2人増)
石川県2人

■厚生労働省発表1月2日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和4年1月2日版)

■1月2日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県17.76人
群馬県5.87人
山口県5.82人
京都府5.15人
島根県4.75人
栃木県4.40人
大阪府4.31人
広島県4.03人
滋賀県3.82人
東京都3.32人
(NHK調べ)

 

■東京都2日 ※発表後更新
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)1月2日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)1月2日

■大阪府2日 ※発表後更新
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 1月2日

 

 

1月1日(土・祝)|2022年・令和4年

東京都、1月1日(土)発表の新規陽性者数は、79人(速報値)
前週12月25日(土)38人
前前週12月18日(土)28人

大阪府、1月1日(土)発表の新規陽性者数は、70人(速報値)
前週12月25日(土)22人
前前週12月18日(土)14人

大阪府で新たに4例のオミクロン株を確認
大阪府は1日、府内で新たに4例のオミクロン株を確認したと発表した
確認されたのは20~70代の女性4人で、重症者はいない
4人はいずれも海外渡航歴がなく、府は市中感染とみている
大阪府で確認されたオミクロン株は65例となった

静岡県で新たに3例のオミクロン株を確認
静岡県は1日、新たに3人からオミクロン株を確認したと発表した
うち2人は富士保健所管内、1人は西部保健所管内に居住
1人はアメリカ軍のキャンプ富士の従業員で、もう1人はその濃厚接触者、あと1人は海外からの入国者
県内で確認されたオミクロン株は4例となった

愛知県で新たに2例のオミクロン株を確認
愛知県は1日、新型コロナウイルスのオミクロン株感染が新たに2人確認されたと発表した
県によると、20代の男女で軽症
いずれも海外滞在歴はなく、ワクチンを2回接種していた
それぞれ別のオミクロン株感染者と接触があった
12月下旬に陽性が判明し、ゲノム解析でオミクロン株感染が確認された
県内のオミクロン株感染確認は計9人となった

千葉県で新たに2人のオミクロン株を確認
千葉県は1日、オミクロン株の感染者を新たに2人確認したと発表した
確認されたのは県内居住の20代女性2人、2人に関連性はない
いずれも過去2週間以内の海外渡航歴がなく、経路不明で、市中感染の疑い

福島県で初めてオミクロン株を確認
福島県は1日、オミクロン株に感染した疑いがあるとしていた県内の30代男性について、オミクロン株感染と判明したと発表した
県によると、濃厚接触者はおらず、市中感染の可能性はないとしている
男性はオミクロン株に感染した人と同じ飛行機に搭乗。濃厚接触者として県内の宿泊療養施設で健康観察中だった昨年12月29日に陽性と判明した。検査でデルタ株の可能性が高い「L452R」変異が検出されなかったことから、オミクロン株の可能性があるとして県衛生研究所でゲノム解析を進めていた

広島県で新たに1例のオミクロン株を確認
広島市は1日、市内の10代後半の1人からオミクロン株が確認されたと発表した
市によると海外渡航や県外への往来はなく、これまでに確認されているオミクロン株の感染者との関わりもないことから市中感染の可能性があるとしている

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/trf2021-22-nexco/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

1月1日(土・祝)政府発表・海外・報道

■米ジョンズ・ホプキンス大学によると、米国は12月30日、新型コロナウイルス感染症の1日当たりの新規症例数が7日間平均で35万5990件と、前日に続いて過去最高を更新した
ニューヨーク州知事室によると、同州では30日、新規症例数が7万6500件超となり、1日当たりの記録を更新した
米国のコロナ新規感染、1日平均35万件超に 最多更新

コロナ急拡大の英イングランド、医療従事者の欠勤1か月で倍増

■12月31日 欧州各国で新規陽性者が過去最多
イギリス 18万9846人
イタリア 14万4243人
ギリシャ 4万560人
ポルトガル 3万829人
トルコでは4月以来最多の4万786人
欧州コロナ拡大に歯止めかからず、英伊など感染過去最多 入院も増加

■新型コロナウイルスのオミクロン変異株感染による入院リスクがデルタ変異株の約3分の1程度であることが、英保健安全保障庁(UKHSA)などがまとめた分析から分かった
オミクロン株、入院リスクはデルタ株の3分の1程度=英分析

■英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は12月31日、米ファイザーが開発した新型コロナウイルス経口治療薬「パクスロビド」について、重症化リスクのある成人を対象に使用を承認した
英、ファイザーのコロナ経口薬を承認 メルクに続き2例目

韓国、厳格な行動制限の適用延長 コロナ重症者増え

大晦日も世界で空の旅混乱、数千便が欠航や遅延 オミクロンの影響

中国シノバック製ワクチン、オミクロンに低効果=査読前論文

仏、コロナ拡大で「向こう数週間は困難」 追加策導入せず=大統領

米NYで恒例のカウントダウン 2年ぶりに観客入れ開催

サンフレッチェ広島 選手1人がコロナ陽性、濃厚接触者は2人

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道1日 新規陽性者23人
前週12月25日(土)22人
前前週12月18日(土)14人
札幌市15人
旭川市2人
小樽市0人
函館市0人
空知管内5人
石狩管内1人
北海道で確認された陽性者は、61524人

 

青森県

■青森県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

岩手県

■岩手県で1日、新たに1人の陽性を確認
県外居住 40代男性(宮古市滞在)
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
岩手県で確認された陽性者は、3491人

 

宮城県

■宮城県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
仙台市0人
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

秋田県

■秋田県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、25日連続

 

山形県

■山形県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

福島県

■福島県で1日、新たに3人の陽性を確認
郡山市1人
会津若松市1人
県外居住1人
福島県で確認された陽性者は、9523人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で1日、新たに1人の陽性を確認
常総市 50代男性
水戸市0人
茨城県で確認された陽性者は、24491人

 

栃木県

■栃木県で1日、新たに17人の陽性を確認
宇都宮市14人
佐野市1人
真岡市1人
野木町1人
栃木県で確認された陽性者は、15633人

 

群馬県

■群馬県で1日、新たに21人の陽性を確認
所管保健所発表別
太田7人
館林5人
伊勢崎3人
前橋2人
高崎2人
桐生1人
渋川市1人
群馬県で確認された陽性者は、17395人

 

埼玉県

■埼玉県1日 新規陽性者14人
前週25日(土)は、7人
県所管12人
さいたま市2人
川口市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、116103人

 

千葉県

■千葉県1日 新規陽性者13人
県所管13人
千葉市0人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100701人

■千葉県内訳
君津市3人
木更津市2人
袖ケ浦市2人
南房総市2人
鴨川市2人
鎌ケ谷市1人
県外1人

 

東京都

東京都、1月1日(土)発表の新規陽性者数は、79人(速報値)
前週12月25日(土)38人
前前週12月18日(土)28人

 

神奈川県

■神奈川県1日 新規陽性者20人
前週12月25日(土)29人
前前週12月18日(土)29人
横浜市8人
葉山町4人
横須賀市3人
藤沢市3人
川崎市1人
綾瀬市1人
神奈川県で確認された陽性者は、169842人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で1日、新たに5人の陽性を確認
新潟市5人
県所管0人
新潟県で確認された陽性者は、8249人

 

富山県

■富山県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

石川県

■石川県で1日、新たに1人の陽性を確認
クラスターが確認された福祉施設「ちどり園」関連1人
石川県で確認された陽性者は、8050人

 

福井県

■福井県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

山梨県

■山梨県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

長野県

■長野県で1日、新たに3人の陽性を確認
佐久市 50代女性
千曲市 50代男性
御代田町 70代男性
長野県で確認された陽性者は、8962人

 

岐阜県

■岐阜県で1日、新たに2人の陽性を確認
岐阜県で確認された陽性者は、18937人

 

静岡県

■静岡県で1日、新たに3人の陽性を確認
沼津市1人
富士宮市1人
袋井市1人
静岡県で確認された陽性者は、26899人

 

愛知県

■愛知県1日 新規陽性者14人
前週25日(土)は、4人
県所管6人
名古屋市7人
一宮市1人
岡崎市0人
豊橋市0人
豊田市0人
愛知県で確認された陽性者は、106820人

■愛知県内訳
名古屋市7人
一宮市1人
瀬戸市1人
刈谷市1人
西尾市1人
愛西市1人
清須市1人
東浦町1人

 

三重県

■三重県で1日、新たに2人の陽性を確認
県内居住 20代男性、40代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
三重県で確認された陽性者は、14821人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で1日、新たに8人の陽性を確認
草津市4人
大津市2人
守山市1人
県が居住1人
滋賀県で確認された陽性者は、12509人

 

京都府

■京都府で1日、新たに17人の陽性を確認
府所管9人
京都市8人
京都府で確認された陽性者は、36212人

 

大阪府

大阪府、1月1日(土)発表の新規陽性者数は、70人(速報値)
前週12月25日(土)22人
前前週12月18日(土)14人

■大阪府内訳
大阪市27人
東大阪市7人
枚方市5人
吹田市3人
茨木市3人
摂津市3人
富田林市2人
羽曳野市2人
豊能町2人
堺市1人
岸和田市1人
寝屋川市1人
松原市1人
和泉市1人
泉南市1人
熊取町1人
大阪府外9人

 

兵庫県

■兵庫県1日 新規陽性者20人
前週25日(土)は、12人
尼崎市8人
神戸市5人
姫路市3人
明石市2人
西宮市1人
県所管1人
兵庫県で確認された陽性者は、78914人

 

奈良県

■奈良県で1日、新たに3人の陽性を確認
葛城市 70代男性
桜井市 30代男性
天理市 30代女性
奈良県で確認された陽性者は、15672人

 

和歌山県

■和歌山県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、50日連続

 

島根県

■島根県で1日、新たに5人の陽性を確認
出雲市4人
雲南市1人
島根県で確認された陽性者は、1761人

 

岡山県

■岡山県で1日、新たに3人の陽性を確認
岡山市2人
笠岡市1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、7日ぶり
岡山県で確認された陽性者は、15557人

 

広島県

■広島県で1日、新たに21人の陽性を確認
広島市11人
尾道市3人
福山市2人
東広島市2人
海田町2人
廿日市市1人
広島県で確認された陽性者は、22214人

 

山口県

■山口県で1日、新たに17人の陽性を確認
岩国市14人
山口市2人
広島県居住1人
山口県で確認された陽性者は、5849人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、49日連続

 

香川県

■香川県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

愛媛県

■愛媛県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、37日連続

 

高知県

■高知県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県1日 新規陽性者18人
前週25日(土)は、10人
福岡市10人
県所管6人
北九州市2人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74684人

 

佐賀県

■佐賀県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

長崎県

■長崎県で1日、新たに1人の陽性を確認
壱岐市 50代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、4日ぶり
長崎県で確認された陽性者は、6124人

 

熊本県

■熊本県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

大分県

■大分県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、36日連続

 

宮崎県

■宮崎県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、28日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

沖縄県

■沖縄県1日 新規陽性者52人
前週12月25日(土)29人
前前週12月18日(土)6人
沖縄県で確認された陽性者は、50707人

■沖縄県内訳
沖縄市12人
名護市8人
那覇市7人
浦添市4人
北部保健所管内4人
宮古島市3人
南城市3人
宜野湾市2人
うるま市2人
豊見城市2人
中部保健所管内2人
石垣市1人
糸満市1人
南部保健所管内1人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
1日235人
累計3613人

 

 

1月1日(土・祝)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■1月1日
全国新規535人
国内累計173万4078人

都道府県 累計 1日新規
単位:人
東京都 383157 79
大阪府 203860 70
神奈川県 169849 20
埼玉県 116103 14
愛知県 107109 14
千葉県 100686 13
兵庫県 78914 20
福岡県 74806 18
北海道 61524 23
沖縄県 50714 52
京都府 36212 17
静岡県 26901 3
茨城県 24491 1
広島県 22242 21
岐阜県 18941 2
群馬県 17395 21
宮城県 16291 0
奈良県 15672 3
栃木県 15633 17
岡山県 15558 3
三重県 14821 2
熊本県 14396 0
滋賀県 12515 8
福島県 9523 3
鹿児島県 9122 0
長野県 8962 3
新潟県 8249 5
大分県 8187 0
石川県 8050 1
宮崎県 6139 0
長崎県 6125 1
青森県 5902 0
佐賀県 5875 0
山口県 5865 17
愛媛県 5412 0
和歌山県 5304 0
山梨県 5164 0
富山県 4869 0
香川県 4705 0
高知県 4168 0
山形県 3607 0
岩手県 3491 1
徳島県 3291 0
福井県 3117 0
秋田県 1934 0
島根県 1761 5
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8392人(前日比±0人)※集計後更新

■厚生労働省発表1月1日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和4年1月1日版)

■1月1日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県15.69人
群馬県6.13人
京都府4.84人
山口県4.42人
栃木県4.19人
島根県4.15人
大阪府4.01人
滋賀県3.11人
東京都3.02人
北海道2.95人
(NHK調べ)

 

■東京都1日 ※発表後更新
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)1月1日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)1月1日

■大阪府1日 ※発表後更新
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 1月1日

 

12月31日(金)|年内今日を含めあと1日

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、12月31日(金)発表の新規陽性者数は、78人(速報値)
前週12月24日(金)26人
前前週12月17日(金)15人

東京都、12月31日(金)発表の新規陽性者数は、78人(速報値)
前週12月24日(金)39人
前前週12月17日(金)20人

大阪府で新たに17例のオミクロン株を確認
確認されたのは、大阪府内に住む10歳未満から70代までの男女17人
15人は海外への渡航歴がないことなどから「市中感染とみられる」としている
大阪府で確認されたオミクロン株は61例となった

千葉県で新たに1例のオミクロン株を確認
千葉県は31日、今月21日にエジプトからトルコのイスタンブールを経由して羽田空港に到着した県内の50代男性からオミクロン株を確認したと発表した
同じ飛行機の中にオミクロン株に感染した疑いがある人がいたことから、濃厚接触者として健康観察が行われていた
男性は入国後、そのまま自宅に戻り外出しておらず、県は市中で感染した可能性はないと考えられるとしている
千葉県で確認されたオミクロン株は3例目

愛知県で新たに1例のオミクロン株を確認
愛知県は31日、12月下旬に新型コロナの陽性が判明した県内在住の20代男性について、オミクロン株への感染だったことを明らかにした
男性に海外渡航歴はないとしている
愛知県で確認されたオミクロン株は7例目

京都府で新たに10例のオミクロン株を確認
7人は海外渡航歴がなく感染経路も不明で、市中感染とみられる
府内の同株感染者は計28人となった

兵庫県で新たに3例のオミクロン株を確認
兵庫県は31日、県内に住む30代の男女3人からオミクロン株を確認したと発表した
いずれも海外渡航歴はなく、感染経路が特定できておらず、市中感染とみられるとしている
うち2人はワクチンを2回接種済みだった
県内の最初の事例は30日で、これで6例

山口県岩国市で8例のオミクロン株を確認
山口県は31日、岩国市の8人からおミクロン株が確認されたと発表した
このうち40代女性1人は感染経路が不明で、県内で初めての市中感染と判断した

山形県で初めてオミクロン株を確認
山形市は31日、市内で判明した新型コロナウイルスの感染者から、オミクロン株が確認されたと発表した
山形県内でオミクロン株の陽性者が判明するのは初めて

宮古島で初めてオミクロン株を確認
沖縄県は31日、宮古島市でオミクロン株の感染者1人を確認したと発表した
宮古島市でオミクロン株の陽性者が判明するのは初めて

岩手県で新たに2例のオミクロン株を確認
岩手県は31日、釜石市に住む10代の女性と40代の女性がオミクロン株に感染していることが確認されたと発表した
女性2人は、すでにオミクロン株への感染が確認されている30代の男性の同居家族で、男性と一緒に国際線に乗り、23日に羽田空港に到着、29日のPCR検査で新型コロナウイルスへの感染が確認され、県がゲノム解析を行っていた
県は海外由来の感染で接触者を特定していることから、市中感染には該当しないとしている
岩手県で確認されたオミクロン株症例は3例目

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/trf2021-22-nexco/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

12月31日(金)政府発表・海外・報道

中国、武漢の李文亮医師への追悼相次ぐ 新型コロナ警告から2年(Newsweek)

【Video】機内でコロナ陽性判明の女性、トイレで3時間隔離

米国でコロナ新規感染者が最多、オミクロン株猛威 病床ひっ迫(CNN)

■AFPが各国当局の発表に基づき30日にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルス新規感染者の7日間平均が、流行開始以来初めて100万人を超えた
感染力の高い変異株「オミクロン株」の感染急拡大を受けて、12月23日~29日の世界の新規感染者は合計730万人以上、1日当たり104万5000人となり過去最多を更新した
世界のコロナ新規感染者7日間平均、初めて100万人超に

米、1月はオミクロンの「猛吹雪」に 生活に影響も 専門家が警鐘

欧州でコロナ猛威、伊英ギリシャ感染者過去最多 仏は連日20万人超

ロシア、コロナ死者が世界2番目の多さ ブラジル抜く=ロイター集計(REUTERS)

ファイザーのワクチン、5─11歳の副反応は97%が軽度=CDC

■新変異株オミクロン株の30日の新規感染者は、米国など海外からの入国者を含む269人に上り、過去最多
韓国、防疫強化措置を延長 オミクロン感染者、最多に

寅年生まれは1025万人 新成人は過去最少120万人

中国、正月控えコロナ警戒 各地でイベント中止や移動自粛要請

ロシア、年明けのオミクロン感染拡大を警戒=関係筋

キャセイ航空、香港発着の旅客便など欠航も 乗員への検疫強化で

南ア、外出禁止令を解除 オミクロン株感染拡大ピーク過ぎる

東欧のコロナ死者数、100万人突破 オミクロン症例は少ない

米FDA、12─15歳向け追加接種を1月3日承認か ファイザー製=新聞

高須克弥院長、医療施設グループでの年内コロナ陽性者ゼロを報告

日本に入国する全ての米軍関係者にコロナ検査 入国後24時間以内に

動画:ワクチン証明を皮下装着 スウェーデン企業が開発

米CDC「クルーズ船旅行はワクチン接種済みでも自粛を」 感染事例増加を受け勧告

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道31日 新規陽性者21人
前週12月24日(金)12人
前前週12月17日(金)3人
札幌市12人
旭川市1人
小樽市0人
函館市0人
石狩管内3人
オホーツク管内3人
空知管内1人
上川関内1人
斜里町で飲食を伴う会議で5人の陽性が確認されるクラスター
北海道で確認された陽性者は、61501人

 

青森県

■青森県で31日、新たに1人の陽性を確認
上十三保健所管内1人
青森県で新規陽性者が発表されるのは、15日ぶり
青森県で確認された陽性者は、5902人

 

岩手県

■岩手県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

宮城県

■宮城県で31日、新たに1人の陽性を確認
県外居住 20代男性
宮城県で確認された陽性者は、16291人

 

秋田県

■秋田県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、24日連続

 

山形県

■山形県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

福島県

■福島県で31日、新たに1人の陽性を確認
福島市 10代男性
福島県で確認された陽性者は、9519人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で31日、新たに2人の陽性を確認
日立市 60代男性
下妻市 未就学児童
水戸市0人
茨城県で確認された陽性者は、24490人

 

栃木県

■栃木県で31日、新たに8人の陽性を確認
宇都宮市7人
東京都居住1人
栃木県で確認された陽性者は、15616人

 

群馬県

■群馬県で31日、新たに11人の陽性を確認
渋川市4人
太田市3人
前橋市1人
伊勢崎市1人
館林市1人
県外居住1人
群馬県で確認された陽性者は、17347人

 

埼玉県

■埼玉県31日 新規陽性者12人
前週24日(金)は、7人
県所管9人
さいたま市3人
川口市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、116089人

 

千葉県

■千葉県31日 新規陽性者18人
前週24日(金)は、6人
県所管6人
千葉市10人
船橋市2人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100688人

■千葉県内訳
千葉市8人
流山市2人
四街道市2人
船橋市1人
松戸市1人
柏市1人
成田市1人
県外居住1人
住居不明1人

 

東京都

■東京都で12月31日までの1年間に確認された新型コロナウイルス感染症の陽性者は累計32万2766人で、2020年の5倍超(共同)
東京、21年の感染者32万人超 20年の5倍、新たに78人

東京都、12月31日(金)発表の新規陽性者数は、78人(速報値)
前週12月24日(金)39人
前前週12月17日(金)20人

 

神奈川県

■神奈川県31日 新規陽性者19人
前週12月24日(金)23人
前前週12月17日(金)23人
横浜市7人
川崎市4人
相模原市4人
県所管3人 など
クラスターが発生している横浜市のスポーツチームで新たに3人(他都市発表2人含む)が判明し計9人
横浜市のうち6人が経路不明
神奈川県で確認された陽性者は、169829人

■神奈川県内訳
横浜市7人
川崎市4人
相模原市4人
藤沢市2人
平塚市1人
大和市1人

 

 

中部

新潟県

保育関連施設クラスター計37人に 新潟県内、新たに15人の感染確認(新潟日報)

■新潟県で31日、新たに15人の陽性を確認
新潟市14人
十日町市1人
新潟県で確認された陽性者は、8244人

 

富山県

■富山県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

石川県

■石川県で31日、新たに3人の陽性を確認
金沢市の千木病院関連1人
宝達志水町の福祉施設「ちどり園」関連1人
経路不明1人
石川県で確認された陽性者は、8049人

 

福井県

■福井県で31日、新たに1人の陽性を確認
愛知県居住で坂井市に滞在している10代男性学生
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
福井県で確認された陽性者は、3117人

 

山梨県

■山梨県で31日、新たに1人の陽性を確認
峡南保健所管内1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
山梨県で確認された陽性者は、5164人

 

長野県

■長野県で31日、新たに7人の陽性を確認
長野市2人
千曲市2人
池田町2人
御代田町1人
10代から80代の男女
長野県で確認された陽性者は、8959人

 

岐阜県

■岐阜県で31日、新たに1人の陽性を確認
飛騨市 20代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18935人

 

静岡県

【速報 新型コロナ】アメリカ軍キャンプ富士で10人感染 地元3市町が外出禁止などを要望 静岡・御殿場市(静岡朝日テレビ)

■静岡県で31日、新たに3人の陽性を確認
静岡市1人
富士宮市1人
函南町1人
静岡県で確認された陽性者は、26896人

 

愛知県

■愛知県31日 新規陽性者18人
前週24日(金)は、6人
県所管7人
名古屋市9人
岡崎市1人
一宮市1人
豊橋市0人
豊田市0人
愛知県で確認された陽性者は、106806人

 

三重県

■三重県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で31日、新たに13人の陽性を確認
県内の1日の発表数が10人を超えるのは、10月5日以来およそ3カ月ぶり
草津市6人
大津市3人
長浜市1人
野洲市1人
守山市1人
甲賀市1人
滋賀県で確認された陽性者は、12501人

 

京都府

■京都府で31日、新たに20人の陽性を確認
前週24日(金)は、12人
府所管8人
京都市12人
京都府で確認された陽性者は、36195人

 

大阪府

大阪府、12月31日(金)発表の新規陽性者数は、78人(速報値)
前週12月24日(金)26人
前前週12月17日(金)15人

■大阪府内訳
大阪市24人
堺市7人
茨木市7人
枚方市5人
高槻市4人
豊中市3人
池田市3人
吹田市3人
泉佐野市2人
寝屋川市2人
富田林市1人
松原市1人
大東市1人
柏原市1人
羽曳野市1人
摂津市1人
藤井寺市1人
東大阪市1人
大阪狭山市1人
大阪府外9人

 

兵庫県

■兵庫県で31日、新たに8人の陽性を確認
前週24日(金)は、14人
県所管1人
西宮市4人
神戸市3人
姫路市0人
尼崎市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78894人

 

奈良県

■奈良県で31日、新たに9人の陽性を確認
前週24日(金)は、1人
生駒市2人
斑鳩町2人
葛城市1人
香芝市1人
五條市1人
大淀町1人
県外居住1人
奈良県で確認された陽性者は、15669人

 

和歌山県

■和歌山県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、49日連続

 

島根県

■島根県で31日、新たに3人の陽性を確認
出雲市3人
島根県で確認された陽性者は、1756人

 

岡山県

■岡山県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岡山県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

広島県

■広島県で31日、新たに23人の陽性を確認
県内の1日の発表数が20人を上回るのは10月16日の22人以来
県所管18人
広島市5人
広島県で確認された陽性者は、延べ22222人

■広島県内訳
竹原市8人
尾道市6人
広島市5人 など

 

山口県

米軍岩国基地で新たに23人コロナ感染(中国新聞)

■山口県で31日、新たに15人の陽性を確認
岩国市8人
山口市4人
光市1人
防府市1人
県外居住1人
山口県で確認された陽性者は、5832人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、48日連続

 

香川県

■香川県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、4日ぶり

 

愛媛県

■愛媛県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、36日連続

 

高知県

■高知県で31日、新たに1人の陽性を確認
県内で新規陽性者が発表されるのは、11月12日以来49日ぶり
高知県で確認された陽性者は、4168人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県31日 新規陽性者3人
北九州市2人
久留米市1人
福岡県で確認された陽性者は、74666人

 

佐賀県

■佐賀県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、4日ぶり

 

長崎県

■長崎県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

熊本県

■熊本県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

大分県

■大分県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、35日連続

 

宮崎県

■宮崎県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、27日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

沖縄県

沖縄の米軍関係で新たに98人の感染報告 県民は44人 新型コロナ(沖縄タイムス)

■沖縄県31日 新規陽性者44人
前週12月24日(金)33人
前前週12月17日(金)1人
中部保健所管内10人
うるま市7人
沖縄市5人
宮古島市2人 など
沖縄県で確認された陽性者は、50662人

■沖縄県内訳
中部保健所管内9人
うるま市8人
南部保健所管内6人
沖縄市5人
宜野湾市4人
北部保健所管内4人
浦添市3人
宮古島市2人
豊見城市2人
南城市2人
那覇市1人

 

 

12月31日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月31日
全国新規438人
国内累計173万3472人

都道府県 累計 31日新規
単位:人
東京都 383078 78
大阪府 203790 78
神奈川県 169829 19
埼玉県 116089 12
愛知県 107096 18
千葉県 100673 18
兵庫県 78894 8
福岡県 74788 3
北海道 61501 21
沖縄県 50662 44
京都府 36195 20
静岡県 26898 3
茨城県 24490 2
広島県 22221 23
岐阜県 18939 1
群馬県 17374 11
宮城県 16291 1
奈良県 15669 9
栃木県 15616 8
岡山県 15555 0
三重県 14819 0
熊本県 14396 0
滋賀県 12507 13
福島県 9520 1
鹿児島県 9122 0
長野県 8959 7
新潟県 8244 15
大分県 8187 0
石川県 8049 3
宮崎県 6139 0
長崎県 6124 0
青森県 5902 1
佐賀県 5875 0
山口県 5848 15
愛媛県 5412 0
和歌山県 5304 0
山梨県 5164 1
富山県 4869 0
香川県 4705 0
高知県 4168 1
山形県 3607 0
岩手県 3490 0
徳島県 3291 0
福井県 3117 1
秋田県 1934 0
島根県 1756 3
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8392人(前日比±0人)

■厚生労働省発表12月30日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月31日版)

■12月31日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県14.11人
群馬県5.87人
京都府4.72人
栃木県3.83人
大阪府3.46人
山口県3.46人
島根県3.41人
北海道2.93人
石川県2.90人
新潟県2.83人
(NHK調べ)

■東京都31日 ※発表後更新
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月31日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月31日

■大阪府31日 ※発表後更新
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月31日

 

 

12月30日(木)|年内今日を含めあと2日

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府で新たに10例のオミクロン株を確認
大阪府は30日、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者を新たに10人確認したと発表した。うち9人は海外渡航歴がなく、市中感染とみている

神奈川県で3例目のオミクロン株を確認
神奈川県は30日、新型コロナウイルスのオミクロン株に感染した疑いがあるとして26日に発表した県内在住の20代男性について、ゲノム解析の結果、オミクロン株の感染が確定したと明らかにした
【新型コロナ】20代男性がオミクロン感染、神奈川で3例目 男性2人が感染疑い

東京都で9例のオミクロン株を確認
東京都の小池百合子知事は30日、都内でオミクロン株の感染者9人が新たに確認されたと明らかにした
うち1人は海外渡航歴がなく感染経路不明で、市中感染とみられる

栃木県で初めてのオミクロン株を確認
栃木県は30日、公表済みの新型コロナウイルス患者の1人がオミクロン株に感染していたと発表した
米国に滞在し、オミクロン株に感染した人と同じ飛行機に搭乗していた県内の40代男性
県内でのオミクロン株の感染感染例が確認されるのは初めて
県は、市中感染ではないとしている

和歌山県でオミクロン株1例を確認
イギリスから一時帰国し空港検疫の検査で新型コロナウイルスの感染が陽性された県内出身の30代女性が、オミクロン株の感染だったと発表した

大阪府、12月30日(木)発表の新規陽性者数は、52人(速報値)
前週12月23日(木)33人
前前週12月16日(木)14人

東京都、12月30日(木)発表の新規陽性者数は、64人(速報値)
前週12月23日(木)37人
前前週12月16日(木)30人

京都府で新たに2例のオミクロン株を確認
京都府は30日、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者をさらに2人確認したと発表した。府内の同株感染は計18人になった
京都で新たに2人オミクロン株感染

高知県内に入院の男性からオミクロン株を確認
高知県は30日、県内の40歳代の男性からオミクロン株を確認したと発表した
男性は海外から24日に関西空港に到着した際の検査で陽性が判明し宿泊療養施設に滞在、高知市の高知医療センターに移送された後、オミクロン株への感染がわかった

島根県で初めてオミクロン株を確認
島根県は30日、27~29日の検査で新型コロナウイルスの感染が確認された出雲市在住の20人のうち、3人が変異株のオミクロン株に感染していたと発表した
出雲市で3日間で20人の集団感染が発生し、このうち28日に確認された7人のうちの3人と見られる(山陰中央テレビ)
島根県内でオミクロン株の感染者が確認されるのは初めて

兵庫県で初めてオミクロン株を確認
兵庫県は30日、県内で初めて、オミクロン株の感染者3人を確認したと明らかにした
いずれも海外渡航歴はなく、市中感染とみられる(神戸新聞)

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/2021yearend-tokyo-traffic/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/trf2021-22-nexco/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

12月30日(木)政府発表・海外・報道

■全日本空手道連盟は30日、カザフスタンで行われたアジア選手権(20~22日)に派遣した選手団28人のうち8人がオミクロン株に感染したことが判明したと発表した

上海行きのデルタ便が引き返す 中国側の清掃の新規定に「対応不可能」

■新型コロナウイルスの感染拡大によりロックダウンを実施している北部陝西省西安市で、人手不足と物流の問題により、必需品の供給に支障をきたしていることを認めた。食料不足を訴える声が住民から上がっていた
中国当局、ロックダウン下の西安市での食料不足認める

情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者2億8323万人超 死者571.67万人(REUTERS)

■仏保健相は29日、過去24時間で新型コロナウイルスの症例数が20万8000件報告され、国内及びヨーロッパの最多記録であると同国議員に述べた。ロイターが報じた
France hit by ‘dizzying’ daily record of over 200,000 new COVID-19 cases

■米国の1日あたりの新規陽性者の7日間平均が過去最多を更新
これまでの7日間平均の最多は2021年1月8日の25万141人
29日にロイターが発表した集計で25万8312人となった
28日のNY州の新規陽性者は4万780人だった
米国のコロナ感染が最多更新、1日当たり25.83万人

豪、新型コロナ検査規則を早急に改正へ 希望者殺到で逼迫

■南アフリカは28日、新型コロナウイルスの陽性者と接触しても無症状の場合は隔離や検査は不要との新方針を撤回し、改めて修正策を公表するとした
新方針の発表後、メディアや関係機関、一般市民から問い合わせやコメントが殺到した
南ア、コロナ新方針を撤回 メディアや市民から問い合わせ殺到

オミクロン株「市中感染始まっている」 沖縄・玉城知事が危機感(沖縄テレビ)

当初は実施を検討も…国府宮はだか祭の『もみ合い』来年も中止 オミクロン株による感染再拡大への懸念で(東海テレビ)

新型コロナ、中国本土で新たに207人感染確認(新華社)

コロナ規則違反者を「見せしめに」行進 中国

香港、新型コロナ新規感染確認12人…すべて輸入性、オミクロン変異株感染者は累計81人に=12/30

西安の感染者1000人突破、関連感染7都市で確認―中国

「年越し大人食堂」に列 コロナ禍、支援長期化―「貧困層の固定」懸念

2021年12月30日、「伊勢丹新宿店」にて新型コロナウイルス感染を発表(Daily Shinjuku)

 

 

北海道・東北

北海道

■札幌市の認可保育園で、園児12人、職員1人の陽性が確認されるクラスター
札幌市は園児27人と職員11人の合わせて38人を濃厚接触者としてPCR検査を進めている

■北海道30日 新規陽性者32人(速報値)
道内の1日の発表数が30人を上回るのは、11月17日の40人以来
前週12月23日(木)26人
前前週12月16日(木)12人
札幌市19人
旭川市7人
小樽市0人
函館市0人
オホーツク管内3人
石狩管内2人
日高管内1人
北海道で確認された陽性者は、61480人

 

青森県

 ■青森県三沢市は30日、米軍三沢基地内で29日、基地関係者11人から新たに新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたと発表した。市基地渉外課によると、基地内で確認された1日当たりの感染者数としては過去最多
米軍三沢基地で新規感染11人 過去最多

■青森県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、14日連続

 

岩手県

■岩手県で30日、新たに2人の陽性を確認
釜石市 40代女性、10代女性
2人はいずれも28日にオミクロン株への感染が公表された男性の同居家族
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
岩手県で確認された陽性者は、3490人

 

宮城県

■宮城県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
仙台市0人
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

秋田県

■秋田県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、23日連続

 

山形県

■山形県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

福島県

■福島県で30日、新たに1人の陽性を確認
県が29日にオミクロン株の疑いがあるとして公表した30代男性で、ゲノム解析を進めている
県は男性の居住する市町村名を公表していない
福島県で確認された陽性者は、9519人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で30日、新たに1人の陽性を確認
結城市 60代男性
水戸市0人
茨城県で確認された陽性者は、24488人

 

栃木県

■栃木県で30日、新たに11人の陽性を確認
宇都宮市7人
那須烏山市2人
足利市1人
佐野市1人
栃木県で確認された陽性者は、15608人

 

群馬県

■群馬県で30日、新たに31人の陽性を確認(速報値)
伊勢崎管内15人
太田管内9人
館林管内3人
前橋管内2人
桐生管内2人
群馬県で確認された陽性者は、17336人

■群馬県内訳
伊勢崎市15人
太田市9人
大泉町3人
前橋市2人
桐生市1人
桐生保健所管内1人

 

埼玉県

■埼玉県30日 新規陽性者19人(速報値)
前週23日(木)は、3人
県所管16人
さいたま市1人
越谷市1人
川越市1人
川口市0人
埼玉県で確認された陽性者は、116075人

 

千葉県

■千葉県30日、新規陽性者8人
県所管7人
船橋市1人
千葉市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100670人

■千葉県内訳
船橋市2人
市川市2人
浦安市1人
県外1人
海外2人

 

東京都

東京都、12月30日(木)発表の新規陽性者数は、64人(速報値)
前週12月23日(木)37人
前前週12月16日(木)30人

 

神奈川県

■米海軍横須賀基地は30日、軍関係者75人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれも23日以降に陽性と判明し、このうち69人は最近来日したと説明している
同基地によると、75人全員が基地内で隔離されている。72人がワクチンを接種済みだった
米軍横須賀基地で75人感染 69人は最近来日

■神奈川県30日 新規陽性者32人(速報値)
前週12月23日(木)37人
前前週12月16日(木)36人
横浜市16人
川崎市6人
県所管6人
藤沢市4人
神奈川県で確認された陽性者は、169803人

■横浜市は30日、10歳未満から60代の男女16人の感染が新たに確認されたと発表した
市によると、うち9人はワクチンの接種完了後に陽性となるブレイクスルー感染

 

 

中部

新潟県

佐渡汽船株式会社(新潟県佐渡市)が新潟港で働く従業員の新型コロナウイルス感染を発表、船舶の運航への支障はなし(にいがた経済新聞)

新潟市中央区で新たに21人の新型コロナウイルス感染症患者を確認、このうち保育園関連で20人が感染(にいがた経済新聞)

■新潟県で30日、新たに22人の陽性を確認
新潟市21人
十日町市1人
新潟県で確認された陽性者は、8229人

 

富山県

■富山県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

石川県

■石川県で30日、新たに3人の陽性を確認
3人はいずれも金沢市の千木病院クラスター関連
石川県で確認された陽性者は、8046人

 

福井県

■福井県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

山梨県

■山梨県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

長野県

■長野県で30日、新たに13人の陽性を確認
年内の1日の発表数が10人以上となるのは、10月8日の10人以来
長野市6人
軽井沢町4人
千曲市2人
佐久市1人
10歳未満から50代
軽井沢町の4人はいずれも同じ児童福祉施設の10歳未満の未就学児童
長野県で確認された陽性者は、8952人

 

岐阜県

■岐阜県で30日、新たに3人の陽性を確認
岐阜市1人
多治見市1人
岐南町1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、12日ぶり
岐阜県で確認された陽性者は、18937人

 

静岡県

■静岡県で30日、新たに2人の陽性を確認
沼津市1人
袋井市1人
静岡県で確認された陽性者は、26893人

 

愛知県

■愛知県30日 新規陽性者17人
前週23日(木)は、5人
県所管7人
名古屋市7人
岡崎市2人
一宮市1人
豊橋市0人
豊田市0人
愛知県で確認された陽性者は、106788人

 

三重県

■三重県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、4日ぶり

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で30日、新たに9人の陽性を確認
大津市3人
長浜市2人
草津市1人
守山市1人
東近江市1人
野洲市1人
滋賀県で確認された陽性者は、12504人

 

京都府

■京都府で30日、新たに20人の陽性を確認
前週23日(木)は、10人
府所管8人
京都市12人
京都府で確認された陽性者は、36177人

■京都府内訳
京都市13人
長岡京市2人
福知山市2人
亀岡市1人
向日市1人
京丹波町1人
南丹署で新たに2人が判明し計9人
福知山市での会食で新たに市職員1人が判明し計6人

 

大阪府

大阪府、12月30日(木)発表の新規陽性者数は、52人(速報値)
前週12月23日(木)33人
前前週12月16日(木)14人

■大阪府内訳
大阪市20人
茨木市6人
枚方市5人
摂津市3人
池田市2人
高槻市2人
寝屋川市2人
堺市1人
豊中市1人
守口市1人
富田林市1人
箕面市1人
柏原市1人
門真市1人
高石市1人
東大阪市1人
大阪府外3人

 

兵庫県

■兵庫県30日 新規陽性者13人
前週23日(木)は、5人
神戸市6人
県所管5人
尼崎市1人
明石市1人
姫路市0人
西宮市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78886人

 

奈良県

■奈良県で30日、新たに3人の陽性を確認
橿原市 50代女性、60代男性
県外居住 30代男性
奈良県で確認された陽性者は、15660人

 

和歌山県

■和歌山県で30日、新たに1人の陽性を確認
神奈川県居住 30代女性(県内に帰省)
県内で新規陽性者が発表されるのは、29日ぶり
和歌山県で確認された陽性者は、5304人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、48日連続

 

島根県

■島根県で30日、新たに6人の陽性を確認
出雲市6人
島根県で確認された陽性者は、1753人

 

岡山県

■岡山県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岡山県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

広島県

■広島県で30日、新たに6人の陽性を確認
廿日市市3人
広島市1人
大竹市1人
海田町1人
広島県で確認された陽性者は、延べ22199人

 

山口県

■山口県で30日、新たに9人の陽性を確認
岩国市7人
防府市1人
光市1人
山口県で確認された陽性者は、延べ5833人

■米軍岩国基地は30日、新たに基地関係者27人が新型コロナウイルスに感染したと発表した

 

 

四国

徳島県

■徳島県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、47日連続

 

香川県

■香川県で30日、新たに1人の陽性を確認
大阪府居住 20代女性学生
女性は29日に県が発表した宇多津町の20代男性会社員の濃厚接触者
県はオミクロン株の疑いがあるとしてゲノム解析を進める
香川県で確認された陽性者は、4705人

 

愛媛県

■愛媛県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、35日連続

 

高知県

■高知県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、48日連続

高知県内に入院の男性からオミクロン株を確認
高知県は30日、県内の40歳代の男性からオミクロン株を確認したと発表した
男性は海外から24日に関西空港に到着した際の検査で陽性が判明し宿泊療養施設に滞在、高知市の高知医療センターに移送された後、オミクロン株への感染がわかった

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県30日 新規陽性者3人
北九州市3人
福岡県で確認された陽性者は、74663人

 

佐賀県

■佐賀県で30日、新たに2人の陽性を確認
唐津市 10歳未満男性、10代男性
佐賀県で確認された陽性者は、5875人

 

長崎県

■長崎県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

熊本県

■熊本県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

大分県

■大分県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、34日連続

 

宮崎県

■宮崎県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、26日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県で30日、新たに1人の陽性を確認
埼玉県居住 20代男性
鹿児島県で確認された陽性者は、9122人

 

沖縄県

■沖縄県30日 新規陽性者50人
県内の1日の発表数が50人以上となるのは、9月30日以来
前週12月23日(木)25人
前前週12月16日(木)6人
沖縄県で確認された陽性者は、50618人

■沖縄県内訳
中部保健所管内12人
うるま市9人
沖縄市8人
那覇市6人
北部保健所管内6人
浦添市3人
名護市2人
宜野湾市1人
豊見城市1人
南城市1人
南部保健所管内1人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
30日45人
累計3280人

オミクロン株「市中感染始まっている」 沖縄・玉城知事が危機感(沖縄テレビ)

■沖縄県の玉城知事は30日の記者会見で、新たに50人の新型コロナウイルスの新規感染者が確認されたと明らかにした
1日の発表数が50人以上となるのは9月30日以来3カ月ぶり

 

 

12月30日(木)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月30日
全国新規516人
国内累計173万3054人

都道府県 累計 30日新規
単位:人
東京都 383020 64
大阪府 203712 52
神奈川県 169810 32
埼玉県 116077 19
愛知県 107078 17
千葉県 100655 8
兵庫県 78886 13
福岡県 74785 3
北海道 61480 32
沖縄県 50618 50
京都府 36175 20
静岡県 26895 2
茨城県 24488 1
広島県 22198 6
岐阜県 18938 3
群馬県 17363 31
宮城県 16290 0
奈良県 15660 3
栃木県 15608 11
岡山県 15555 0
三重県 14819 0
熊本県 14396 0
滋賀県 12494 9
福島県 9519 1
鹿児島県 9122 1
長野県 8952 13
新潟県 8229 22
大分県 8187 0
石川県 8046 3
宮崎県 6139 0
長崎県 6124 0
青森県 5901 0
佐賀県 5875 2
山口県 5833 9
愛媛県 5412 0
和歌山県 5304 1
山梨県 5163 0
富山県 4869 0
香川県 4705 1
高知県 4167 0
山形県 3607 0
岩手県 3490 2
徳島県 3291 0
福井県 3116 0
秋田県 1934 0
島根県 1753 6
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8392人(前日比±0人)

■厚生労働省発表12月30日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月30日版)

■12月30日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県13.35人
群馬県6.13人
京都府4.41人
栃木県3.77人
石川県3.34人
島根県2.97人
大阪府2.87人
北海道2.76人
東京都2.45人
山口県2.43人
(NHK調べ)

 

■東京都30日 ※発表後更新
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月30日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月30日

■大阪府30日 ※発表後更新
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月30日

 

 

12月29日(水)|年内今日を含めあと3日

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府で新たに11例のオミクロン株を確認
大阪府は29日、オミクロン株の感染者を新たに11人確認したと発表した
うち10人は海外渡航歴がなく、調査中の残る1人を含め、いずれも市中感染とみられる
大阪府で11人のオミクロン株感染を確認

大阪府、12月29日(水)発表の新規陽性者数は、61人(速報値)
府の1日の発表数が60人を上回るのは、11月11日の64人以来48日ぶり
前週12月22日(水)24人
前前週12月15日(水)17人

東京都、12月29日(水)発表の新規陽性者数は、76人(速報値)
都の1日の発表数が50人を上回るのは、10月16日の65人以来
前週12月22日(水)40人
前前週12月15日(水)29人

福岡県で1例のオミクロン株を確認
福岡県は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染者が県内で新たに1人確認されたと発表した。25日の初確認に続き2例目。県内在住の20代女性で、海外渡航歴はないという
【速報】福岡県でオミクロン感染2例目 県内在住の20代女性

埼玉県で1例のオミクロン株を確認
埼玉県は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に、1人が感染したと明らかにした。海外からの帰国者で、オミクロン株感染者の濃厚接触者とされていた

沖縄県で新たに8例のオミクロン株を確認
米軍基地関係者との接触歴がなく、感染経路が不明な「市中感染」の可能性があるのは1人
県内のオミクロン株陽性は累計で20人となった
8人の内訳は、市中感染の1人のほかに、キャンプ・ハンセンと嘉手納基地の基地関係者がそれぞれ1人。基地関係者で陽性になった人の家族が5人

愛知県で2例のオミクロン株を確認
愛知県は29日、10代と50代の女性2人からオミクロン株を確認したと発表した
2人は12月下旬に新型コロナの陽性が判明し、ゲノム解析の結果、オミクロン株の陽性がわかった
2人はいずれも直近で、海外渡航歴がないとしている
愛知県内のオミクロン株の陽性者はこれで6人

山口県で新たに2例のオミクロン株を確認
山口県は29日、県内で新たに2人が新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」に感染していたと発表した。オミクロン株への感染確認は計5人となった

米軍岩国基地で80人の陽性者
山口県岩国市の米軍岩国基地は29日、新たに基地関係者80人が新型コロナウイルスに感染したと発表した
オミクロン株への感染については明らかにしていない

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/2021yearend-tokyo-traffic/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/trf2021-22-nexco/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

12月29日(水)政府発表・海外・報道

■厚生労働省は29日、米・伊・仏・カザフスタンなどから、12月17日から25日に、羽田・成田・関空に到着した乗客のうち、113人のオミクロン株陽性を確認したと発表した
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(空港検疫)厚生労働省12月29日発表

■厚生労働省は29日、米・英・仏・加・フィジーなどから、12月21日から29日に、羽田・成田・関空に到着した乗客のうち、新型コロナウイルスの患者15名と無症状病原体保有者88名を確認したと発表した
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)厚生労働省12月29日発表

■外務省は29日、米軍キャンプ・ハンセン(沖縄県金武町など)の新型コロナウイルス陽性者のうち、47%が変異株「オミクロン株」の感染だったと発表した。米側で実施したPCR検査の結果として在日米軍から通知を受けた

■WHOは疫学週報で「懸念される変異株(VOC)であるオミクロン株に関する全体的なリスクは、依然として非常に高い。オミクロン株の倍化時間は2~3日で、デルタ株よりも増殖が速いという一貫した証拠がある。多数の国で感染例の急増も確認されている」とした
オミクロン株のリスク、依然として「非常に高い」 WHO

■フランスで28日、新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者が17万9807人となり、欧州史上最多を記録した
この日、イタリア、ギリシャ、ポルトガル、イギリスでもそれぞれ、国内最多となる新規感染者を記録した
フランスの新規感染者、約18万人で欧州史上最多 欧州各国でも最多更新相次ぐ

■米CDCが28日に発表したデータによると、25日までの週に米国で確認された新型コロナウイルス感染者のうち58.6%がオミクロン変異株による感染と推定されている
デルタ株は41.1%と推定。このデータにはモデル化された予測が含まれており、後日作成される加重した推定とは異なる可能性があるという
米コロナ感染、オミクロン株が58.6%=CDC

開拓薬業のコロナ薬、データ不足で薬効判断できず 株価85%急落

オミクロン株感染でデルタ株への免疫高まる可能性=南ア研究者

モデルナ株が6日続落-ピークから50%下落、時価総額11兆円吹き飛ぶ

中国コロナ新規国内感染、28日はほぼ全員が西安 封鎖1週間

豪、コロナ新規感染者が最多更新 検査場に殺到

コロナ感染の渡辺直美 自宅療養終え仕事再開「大変なご迷惑とご心配を」

給湯器、部品の調達難で納期遅れ 国は安定供給を要請、貸与も

オミクロン株感染疑い島根県で新たに3人 4店舗関わる14人の集団発生か(中国新聞)

ドイツでコロナ規制強化、抗議デモ暴徒化で警官多数が負傷

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道29日 新規陽性者26人
前週12月22日(水)29人
前前週12月15日(水)6人
札幌市14人
旭川市7人
小樽市0人
函館市0人
日高管内3人
オホーツク管内1人
十勝管内1人
北海道で確認された陽性者は、61448人

 

青森県

■青森県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、13日連続

 

岩手県

■岩手県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

宮城県

■宮城県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
仙台市0人
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

秋田県

■秋田県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、22日連続

 

山形県

■山形県で29日、新たに1人の陽性を確認
山形市 30代女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、7日ぶり
山形県で確認された陽性者は、3607人

 

福島県

■福島県で29日、新たに3人の陽性を確認
須賀川市 50代女性
鏡石町 10歳未満男性
湯川村 60代男性
福島県で確認された陽性者は、9518人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で29日、新たに4人の陽性を確認
水戸市2人
常総市1人
つくば市1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
茨城県で確認された陽性者は、24487人

 

栃木県

■栃木県で29日、新たに6人の陽性を確認
足利市5人
佐野市1人
栃木県で確認された陽性者は、15597人

 

群馬県

■群馬県で29日、新たに16人の陽性を確認
県所管13人
前橋市2人
高崎市1人
5人の陽性が確認されている太田市内の高校で、生徒1人、職員1人を確認
群馬県で確認された陽性者は、17305人

■群馬県内訳
太田市9人
前橋市2人
高崎市1人
渋川市1人
みどり市1人
邑楽町1人
渋川保健所管内1人

 

埼玉県

■埼玉県29日 新規陽性者11人
前週22日(水)は、9人
県所管9人
さいたま市1人
川口市1人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、116057人

 

千葉県

■千葉県29日 新規陽性者15人
県所管12人
千葉市2人
柏市1人
船橋市0人
市川市の土木会社ユサで20~70代男性従業員5人の陽性が判明し、クラスター発生を認定
県内の1日の発表数が10人を上回るのは7日ぶり
千葉県で確認された陽性者は、100662人

■千葉県内訳
千葉市4人
市川市3人
柏市2人
袖ケ浦市2人
館山市2人
成田市1人
海外1人

 

東京都

東京都、12月29日(水)発表の新規陽性者数は、76人(速報値)
前週12月22日(水)40人
前前週12月15日(水)29人
都の1日の発表数が50人を上回るのは、10月16日の65人以来

 

神奈川県

■神奈川県29日 新規陽性者21人
前週12月22日(水)12人
前前週12月15日(水)16人
横浜市発表8人
川崎市発表8人 など
神奈川県で確認された陽性者は、169778人

■神奈川県内訳
横浜市8人
川崎市8人
相模原市2人
横須賀市1人
座間市1人
小田原市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で29日、新たに4人の陽性を確認
新潟市2人
十日町市2人
新潟県で確認された陽性者は、8207人

 

富山県

■富山県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

石川県

■石川県で29日、新たに1人の陽性を確認
クラスターが発生している金沢市の千木病院関連1人
県は、新たに患者2人の死亡を確認したことを発表した
石川県で確認された陽性者は、8043人

 

福井県

■福井県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

山梨県

■山梨県で29日、新たに1人の陽性を確認
甲府市1人
山梨県で確認された陽性者は、5164人

 

長野県

■長野県で29日、新たに2人の陽性を確認
長野市 60代男性
軽井沢町 60代女性
長野県で確認された陽性者は、8939人

 

岐阜県

■岐阜県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岐阜県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

静岡県

■静岡県で29日、新たに5人の陽性を確認
富士市2人
富士宮市2人
静岡市1人
静岡県で確認された陽性者は、26891人

 

愛知県

■愛知県29日 新規陽性者17人
前週22日(水)は、3人
県所管10人
名古屋市4人
一宮市3人
岡崎市0人
豊橋市0人
豊田市0人
愛知県で確認された陽性者は、106771人

 

三重県

■三重県で29日、新たに1人の陽性を確認
四日市市 40代男性
三重県で確認された陽性者は、14794人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で29日、新たに8人の陽性を確認
大津市4人
草津市1人
長浜市1人
守山市1人
野洲市1人
滋賀県で確認された陽性者は、12495人

 

京都府

■京都府で29日、新たに36人の陽性を確認
前週22日(水)は、11人
府所管18人
京都市18人
警察官4人が感染している南丹署で新たに2人と、2人の感染が判明している福知山市での会食で新たに3人の陽性が分かり、府はそれぞれクラスターが発生したとみて調査している
府の1日の発表数が35人以上となるのは、10月1日の35人以来89日ぶり
京都府で確認された陽性者は、36157人

■京都府内訳
京都市17人
長岡京市3人
福知山市3人
精華町3人
京田辺市2人
宇治市2人
亀岡市2人
向日市1人
城陽市1人
大山崎町1人
愛知県居住1人

 

大阪府

大阪府、12月29日(水)発表の新規陽性者数は、61人(速報値)
府の1日の発表数が60人を上回るのは、11月11日の64人以来48日ぶり
前週12月22日(水)24人
前前週12月15日(水)17人

■大阪府内訳
大阪市17人
茨木市6人
寝屋川市6人
堺市4人
東大阪市4人
吹田市3人
守口市3人
高槻市2人
枚方市2人
富田林市2人
摂津市2人
豊中市1人
池田市1人
泉佐野市1人
柏原市1人
門真市1人
豊能町1人
大阪府外4人

 

兵庫県

■兵庫県29日 新規陽性者22人
前週22日(水)は、8人
神戸市10人
西宮市4人
明石市4人
尼崎市3人
県所管1人
姫路市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78873人

 

奈良県

■奈良県で29日、新たに2人の陽性を確認
橿原市 20代男性
大和高田市 40代女性
奈良県で確認された陽性者は、15657人

 

和歌山県

■和歌山県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、28日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、47日連続

 

島根県

オミクロン株感染疑い島根県で新たに3人 4店舗関わる14人の集団発生か(中国新聞)

■島根県で29日、新たに7人の陽性を確認
出雲市7人
島根県で確認された陽性者は、1747人

 

岡山県

■岡山県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岡山県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

広島県

■広島県で29日、新たに4人の陽性を確認
広島市 30代2人
呉市 50代1人
府中町 40代1人
広島県で確認された陽性者は、延べ22193人

 

山口県

【速報】米軍岩国基地80人感染 29日新型コロナ(中国新聞)

■山口県で29日、新たに10人の陽性を確認
岩国市7人
山口市3人
県内の1日の発表数が10人以上となるのは、11月11日の11人以来
山口県で確認された陽性者は、5808人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、46日連続

 

香川県

香川で初のオミクロン株の疑い 1人の感染確認 デルタ株陰性でゲノム解析へ(瀬戸内海放送)

■香川県で29日、新たに1人の陽性を確認
宇多津町 20代男性
香川県で確認された陽性者は、4704人

 

愛媛県

■愛媛県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、34日連続

 

高知県

■高知県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、47日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県29日 新規陽性者8人
福岡市3人
北九州市3人
県所管2人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74660人

 

佐賀県

■佐賀県で29日、新たに1人の陽性を確認
唐津市 30代女性
佐賀県で確認された陽性者は、5873人

 

長崎県

■長崎県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

熊本県

■熊本県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

大分県

■大分県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、33日連続

 

宮崎県

■宮崎県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、25日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県で29日、新たに1人の陽性を確認
鹿児島市 30代女性
鹿児島市で新規陽性者が発表されるのは11月2日以来
鹿児島県で新規陽性者が発表されるのは4日ぶり

 

沖縄県

■沖縄県29日 新規陽性者27人
前週12月22日(水)6人
前前週12月15日(水)4人
沖縄県で確認された陽性者は、50568人

■沖縄県内訳
うるま市8人
中部保健所管内6人
沖縄市4人
宜野湾市3人
北部保健所管内3人
那覇市2人
宮古島市1人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
29日20人
嘉手納基地6人
キャンプ・ハンセン4人 など
累計3235人

オミクロン株「基地から基地へ」感染の連鎖が現実に 嘉手納従業員にも波及(沖縄タイムス)

 

 

12月29日(水)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月29日
全国新規501人
1日の発表数が500人を超えるのは10月16日以来
国内累計173万2543人

都道府県 累計 29日新規
単位:人
東京都 382956 76
大阪府 203660 61
神奈川県 169778 21
埼玉県 116059 11
愛知県 107062 17
千葉県 100647 15
兵庫県 78873 22
福岡県 74782 8
北海道 61448 26
沖縄県 50568 27
京都府 36156 36
静岡県 26893 5
茨城県 24487 4
広島県 22193 4
岐阜県 18935 0
群馬県 17332 16
宮城県 16290 0
奈良県 15657 2
栃木県 15597 6
岡山県 15555 0
三重県 14819 1
熊本県 14396 0
滋賀県 12485 8
福島県 9518 3
鹿児島県 9121 1
長野県 8939 2
新潟県 8207 4
大分県 8187 0
石川県 8043 1
宮崎県 6139 0
長崎県 6124 0
青森県 5901 0
佐賀県 5873 1
山口県 5824 10
愛媛県 5412 0
和歌山県 5303 0
山梨県 5164 1
富山県 4869 0
香川県 4704 1
高知県 4167 0
山形県 3607 1
岩手県 3488 0
徳島県 3291 0
福井県 3116 0
秋田県 1934 0
島根県 1747 7
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8392人(前日比4人増)
石川県2人
北海道1人
福岡県1人

■厚生労働省発表12月29日0時時点 全国

 

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月29日版)

■12月29日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県11.63人
群馬県5.30人
京都府4.07人
栃木県3.46人
石川県3.25人
大阪府2.66人
北海道2.65人
東京都2.26人
島根県2.08人
神奈川県1.98人
(NHK調べ)

 

■東京都29日 ※発表後更新
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月29日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月29日

■大阪府29日 ※発表後更新
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月29日

 

 

12月28日(火)|年内今日を含めあと4日

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府で新たに4人のオミクロン株を確認
大阪府は28日、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染者を新たに4人確認したと発表した
いずれも海外渡航歴がなく、市中感染という

大阪府、12月28日(火)発表の新規陽性者数は、51人(速報値)
府内の1日の発表数が50人を上回るのは、11月11日以来
前週12月21日(火)27人
前前週12月14日(火)14人

神奈川県で2例目のオミクロン株を確認
神奈川県「オミクロン株」30代女性の感染確認 県内で2人目 | NHKニュース

沖縄県でオミクロン株の市中感染確認
【速報】沖縄でオミクロン初の「市中感染」 2人感染、1人は基地との関連なし(琉球新報)

東京都、12月28日(火)発表の新規陽性者数は、46人(速報値)
前週12月21日(火)38人
前前週12月14日(火)24人

京都府で新たに4例のオミクロン株を確認
うち3人は感染経路が不明で、市中感染とみられる。府内のオミクロン株感染は計16人
京都府で新たに4人がオミクロン株感染(共同)

岩手県で初めてオミクロン株を確認
岩手県でオミクロン株感染を初確認(共同)
東北地方で初「オミクロン株」感染確認 岩手 釜石の30代男性

愛知県で新たに2例のオミクロン株を確認
【速報】愛知で新たに2人オミクロン株陽性…いずれも「海外渡航歴ない」20代男性 県内計4人に(東海テレビ)

千葉県、県内居住者で初めてのオミクロン株を確認
オミクロン感染、千葉県在住で初 濃厚接触の60代男性 県「市中感染ではない」(千葉日報)

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/2021yearend-tokyo-traffic/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/trf2021-22-nexco/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

12月28日(火)政府発表・海外・報道

■米ジョンズ・ホプキンス大学の26日の統計によると、新規の症例数は1日当たりの平均で1週間前より47%多い19万8404例となり、今年1月19日以来で最多となった
オミクロン変異株が猛威、米で急増続く 年明けにかけさらに増える予想

NY地下鉄が一時減便 感染拡大で人員不足

■厚生労働省は28日、米・英・仏・伊・独・加などから成田・羽田・関空に到着した乗客のうち、患者14名と無症状病原体保有者57名の合わせて71人を確認したと発表した
空港検疫では12月25日の55人を上回り、過去最多
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)厚生労働省

■政府は28日、新型コロナウイルス感染により自宅で亡くなった人が、昨年1月以降で675人になったとする答弁書を閣議決定した
立憲民主党の長妻昭元厚生労働相の質問主意書に答えた
コロナ自宅死675人=政府答弁書

■新型コロナウイルスの世界での1日当たり感染者数が144万件を上回り、過去最多を更新
一時的な変動や祝日に伴う不規則性を除いた7日間移動平均も過去最多水準となった
世界1日当たりコロナ感染者、過去最多-オミクロンがクリスマス直撃

コロナ飲み薬「モルヌピラビル」を投与 京都府内の医療機関で 全国初か 感染の20代男性に(関西テレビ)

■米CDCは27日、新型コロナウイルス感染者に推奨している隔離期間について、無症状の場合は10日間から5日間に短縮すると発表した
CDCは隔離期間の短縮について、新型ウイルス感染の大半が一般的に発症前の1~2日、発症後の2~3日に発生しているという「科学的根拠」に基づくものだと説明した
また、濃厚接触者の隔離期間も見直し、追加接種を受けた人については隔離を不要とし、10日間のマスク着用を求める。ワクチン未接種者と追加接種未完了者については隔離期間を5日間とし、その後5日間のマスク着用を求める
無症状コロナ感染者、隔離期間を5日間に短縮 米CDC

インドネシア、オミクロン株の市中感染を初確認

豪でコロナ感染者再び急増、経済活動再開に支障

中国、コロナ国内新規感染が4日連続増加 西安の感染拡大続く

■イングランドでは25日が11万3628人、26日は10万3558人、27日が9万8515人だった
英ブライトン大学でウイルス学を研究するサラ・ピット博士は、最近の感染データについて、「恐らく少な過ぎる」と述べた。その理由として、クリスマス当日は検査を受ける人が減ることや、休暇シーズンにはデータ処理が遅れることを挙げた
英イングランド、年内に新たなコロナ規制はしない 保健相

■イタリアの保健問題専門家は27日、新型コロナウイルスのオミクロン変異株の感染の急拡大を踏まえると、現在導入されている抑制策の下で隔離対象者が増えすぎ、国全体が麻痺すると警告し、政府に対し抑制策を緩和するよう呼び掛けた
オミクロン対策で隔離急増、イタリア専門家が抑制策緩和を呼び掛け

米国発着便と国内便、27日も約1000便欠航 コロナに加え悪天候も影響

■新型コロナウイルス感染封じ込めのため、ロックダウンを実施している中国・西安は27日、規制を「最も厳格」なレベルに引き上げ、住民の自動車運転を禁止した
警察や保健当局が車を「厳格に検査」し、違反者には10日間の拘留と500元(約9000円)の罰金が科される可能性がある
中国・西安、感染封じ込めで「最も厳格」な規制導入

オミクロン株感染者への対応 重症度で入院判断を 専門家提案 | NHKニュース

■新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、生乳の需要回復に遅れが生じている中、年末年始は学校給食もなくなってしまう状況を受けて、ファミマでは28日から1月10日までの期間、「カフェラテLサイズ/ブレンドLサイズ30円引レシートクーポン」プレゼント企画が実施される
ファミマ「カフェラテLサイズ/ブレンドLサイズ30円引レシートクーポン」プレゼント企画

米アップル、NY市内全店舗の営業停止 コロナ感染急拡大受け

インド、米メルクのコロナ飲み薬の緊急使用を承認

ワクチン接種、世界で90億回

観光庁、Go To トラベル事業の不正で調査結果発表 HIS子会社やJHATに返還請求、刑事告訴も視野

追加接種と週2回の検査、従業員に義務付けへ 米ゴールドマン・サックス

 

 

北海道・東北

北海道

新千歳・函館・旭川空港 PCR検査センターオープン、利用時は予約を

■北海道28日 新規陽性者20人
前週12月21日(火)15人
前前週12月14日(火)4人
札幌市15人
旭川市3人
小樽市0人
函館市0人
上川管内1人
日高管内1人
北海道で確認された陽性者は、61422人

 

青森県

■青森県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

岩手県

岩手県でオミクロン株感染を初確認(共同)

■岩手県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

宮城県

■宮城県で28日、新たに1人の陽性を確認
仙台市 20代男性
県所管 0人
県内で新規陽性者が発表されるのは、5日ぶり
宮城県で確認された陽性者は、16289人(うち仙台市10101人)

 

秋田県

■秋田県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

山形県

■山形県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

福島県

■福島県で28日、新たに1人の陽性を確認
郡山市1人
福島県で確認された陽性者は、9515人

 

 

関東

茨城県

■茨城県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
水戸市0人
茨城県で新規陽性者の発表がないのは、5日ぶり

 

栃木県

■栃木県で28日、新たに23人の陽性を確認
宇都宮市21人
足利市1人
高根沢町1人
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、10月2日の20人以来87日ぶり
栃木県で確認された陽性者は、15591人

 

群馬県

■群馬県で28日、新たに20人の陽性を確認
太田市9人
高崎市3人
大泉町2人
伊勢崎市1人
渋川市1人
みどり市1人
邑楽町1人
利根沼田保健所管内1人
県外居住1人
群馬県で確認された陽性者は、17289人

 

埼玉県

■埼玉県28日 新規陽性者8人
県所管6人
さいたま市2人
川口市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、116048人

 

千葉県

■千葉県28日 新規陽性者5人
県所管2人
千葉市2人
柏市1人
船橋市0人
千葉県で確認された陽性者は、100647人

■千葉県内訳
千葉市2人
柏市1人
浦安市1人
県外1人

 

東京都

東京都、12月28日(火)発表の新規陽性者数は、46人(速報値)
前週12月21日(火)38人
前前週12月14日(火)24人

 

神奈川県

■神奈川県28日 新規陽性者10人
前週12月21日(火)13人
前前週12月14日(火)6人
横浜市発表4人
川崎市発表2人 など
神奈川県で確認された陽性者は、169751人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で28日、新たに4人の陽性を確認
十日町市3人
新潟市1人
新潟県で確認された陽性者は、8203人

 

富山県

■富山県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

石川県

■石川県で28日、新たに14人の陽性を確認
新たに県内の福祉施設で4人の陽性が確認されるクラスター
10人はクラスターが発生している金沢市の千木病院関連
石川県で確認された陽性者は、8043人

 

福井県

■福井県で28日、新たに1人の陽性を確認
福井市 30代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、11月9日以来49日ぶり
福井県で確認された陽性者は、3116人

 

山梨県

■山梨県で28日、新たに2人の陽性を確認
40代男性
40代女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、5日ぶり
山梨県で確認された陽性者は、5163人

 

長野県

■長野県で28日、新たに4人の陽性を確認
佐久市2人
中野市1人
池田町1人
20代から70代の女性
長野県で確認された陽性者は、8937人

 

岐阜県

■岐阜県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岐阜県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

静岡県

■静岡県で28日、新たに3人の陽性を確認
富士宮市2人
函南町1人
静岡県で確認された陽性者は、26886人

 

愛知県

■愛知県28日 新規陽性者11人
前週21日(火)は、8人
県所管7人
岡崎市3人
名古屋市1人
豊橋市0人
豊田市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106754人

【速報】愛知で新たに2人オミクロン株陽性…いずれも「海外渡航歴ない」20代男性 県内計4人に(東海テレビ)

 

三重県

■三重県で28日、新たに1人の陽性を確認
県外居住 20代男性
三重県で確認された陽性者は、14793人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で28日、新たに5人の陽性を確認
大津市2人
草津市2人
野洲市1人
滋賀県で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり

 

京都府

■京都府で28日、新たに19人の陽性を確認
府所管8人
京都市11人
府内の1日の発表数が15人以上となるのは、10月13日の21人以来76日ぶり
京都府で確認された陽性者は、36121人

■京都府内訳
京都市11人
宇治市2人
長岡京市1人
福知山市1人
南丹市1人
井手町1人
沖縄県1人
滋賀県1人

 

大阪府

大阪府、12月28日(火)発表の新規陽性者数は、51人(速報値)
前週12月21日(火)27人
前前週12月14日(火)14人

■大阪府内訳
大阪市19人
寝屋川市5人
守口市4人
摂津市4人
高槻市3人
豊中市2人
吹田市2人
茨木市2人
堺市1人
池田市1人
貝塚市1人
枚方市1人
八尾市1人
富田林市1人
柏原市1人
東大阪市1人
大阪府外2人

 

兵庫県

■兵庫県28日 新規陽性者12人
前週21日(火)は、20人
県所管3人
神戸市2人
姫路市2人
尼崎市2人
西宮市2人
明石市1人
兵庫県で確認された陽性者は、78851人

 

奈良県

■奈良県で28日、新たに1人の陽性を確認
五條市 10歳未満女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
奈良県で確認された陽性者は、15655人

 

和歌山県

■和歌山県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、27日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、46日連続

 

島根県

■島根県で28日、新たに7人の陽性を確認
出雲市7人
県内で新規陽性者が発表されるのは、12月3日の1人以来25日ぶり
島根県で確認された陽性者は、1740人

 

岡山県

■岡山県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岡山県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

広島県

■広島県で28日、新たに1人の陽性を確認
広島市1人
広島県で確認された陽性者は、延べ22189人

 

山口県

■山口県で28日、新たに5人の陽性を確認
山口市3人
岩国市1人
柳井市1人
山口県で確認された陽性者は、5799人

米軍岩国基地で5人感染 28日新型コロナ(中国新聞)

 

 

四国

徳島県

■徳島県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、45日連続

 

香川県

■香川県で28日、新たに1人の陽性を確認
高松市 30代女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、45日ぶり
香川県で確認された陽性者は、4703人

 

愛媛県

■愛媛県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、33日連続

 

高知県

■高知県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、46日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県28日 新規陽性者7人
北九州市7人
福岡市0人
久留米市0人
県所管0人
福岡県で確認された陽性者は、74652人

 

佐賀県

■佐賀県で28日、新たに3人の陽性を確認
唐津市3人
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
佐賀県で確認された陽性者は、5872人

 

長崎県

【速報】米海軍佐世保基地で16人感染 新型コロナ(長崎新聞)

■長崎県で28日、新たに1人の陽性を確認
壱岐市 60代女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
長崎県で確認された陽性者は、6123人

 

熊本県

■熊本県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

大分県

■大分県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、32日連続

 

宮崎県

■宮崎県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、24日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

沖縄県

■沖縄県28日 新規陽性者29人
前週12月21日(火)11人
前前週12月14日(火)4人
沖縄県で確認された陽性者は、50541人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
28日13人
累計3215人

■沖縄県内訳
北部保健所管内6人
沖縄市6人
宜野湾市4人
浦添市4人
中部保健所管内3人
うるま市3人
那覇市2人
糸満市1人

 

 

12月28日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月28日
全国新規387人
国内累計173万2044人

都道府県 累計 28日新規
単位:人
東京都 382880 46
大阪府 203599 51
神奈川県 169757 10
埼玉県 116048 8
愛知県 107045 11
千葉県 100632 5
兵庫県 78851 12
福岡県 74774 7
北海道 61422 20
沖縄県 50541 29
京都府 36120 19
静岡県 26888 3
茨城県 24483 0
広島県 22189 1
岐阜県 18935 0
群馬県 17316 20
宮城県 16290 1
奈良県 15655 1
栃木県 15591 23
岡山県 15555 0
三重県 14818 1
熊本県 14396 0
滋賀県 12477 5
福島県 9515 1
鹿児島県 9120 0
長野県 8937 4
新潟県 8203 4
大分県 8187 0
石川県 8042 14
宮崎県 6139 0
長崎県 6124 1
青森県 5901 0
佐賀県 5872 3
山口県 5814 5
愛媛県 5412 0
和歌山県 5303 0
山梨県 5163 2
富山県 4869 0
香川県 4703 1
高知県 4167 0
山形県 3606 0
岩手県 3488 0
徳島県 3291 0
福井県 3116 1
秋田県 1934 0
島根県 1740 7
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8388人(前日比2人増)
東京都1人
石川県1人

■厚生労働省発表12月28日0時時点 全国

 

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月28日版)

■12月28日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県10.19人
群馬県5.72人
栃木県3.57人
石川県3.43人
京都府3.10人
北海道2.70人
大阪府2.24人
東京都2.00人
神奈川県1.88人
滋賀県1.49人
(NHK調べ)

 

■東京都28日 ※発表後更新
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月28日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月28日

■大阪府28日 ※発表後更新
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月28日

 

 

12月27日(月)|年内今日を含めあと5日

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

航空機内のオミクロン濃厚接触者、定義緩和
厚生労働省は27日、渡航歴があるオミクロン株感染者の濃厚接触者の基準を、「航空機の同乗者全員」とする現行基準を従来の「前後2列を含めた計5列の乗客」に戻す。28日から

富山県で初めてオミクロン株を確認
富山県内で初のオミクロン株感染(富山テレビ)
富山県内で初のオミクロン株 20代女性が感染

東京都、12月27日(月)発表の新規陽性者数は、35人(速報値)
前週12月20日(月)11人
前前週12月13日(月)7人

大阪府、12月27日(月)発表の新規陽性者数は、11人(速報値)
前週12月20日(月)3人
前前週12月13日(月)2人

滋賀県で初めてオミクロン株を確認
滋賀で初の「オミクロン株」感染確認 知事「市中感染起きていない」(京都新聞)

広島県で初めてオミクロン株を確認
広島県は、広島市に住む20代1人について、県内で初めてオミクロン株の感染が確認されたと発表した
海外渡航歴や海外渡航歴がある人との接触は確認されておらず、感染経路は不明
ワクチンは2回接種済みだった
「オミクロン株」県内で初確認 広島県が会見

静岡県で初めてオミクロン株を確認
【速報】県内初オミクロン株陽性者確認 静岡市で1人(テレビ静岡)

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/2021yearend-tokyo-traffic/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/trf2021-22-nexco/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

12月27日(月)政府発表・海外・報道

■米CDCは26日、新型コロナウイルス感染が確認されたクルーズ船60隻以上について、感染報告件数が「CDCの調査対象とみなす基準を超えた」として監視下に置いたことを明らかにした
米紙ワシントン・ポストによると、カリブ海では複数のクルーズ船が寄港地で入港を拒否されている
米、コロナ感染発生のクルーズ船60隻超を監視 入港拒否も
クルーズ船運航に再び混乱、寄港や下船拒否相次ぐ オミクロン株感染拡大に懸念

■NY州保健局は24日、ニューヨーク市では「12月5日から今週までにコロナ感染による18歳以下の入院件数が4倍に増えた」と発表した
入院した子どもの約半数がワクチン接種対象外の5歳未満だという
感染者数は全米で増加しており、JHU集計で、直近7日間平均の新規感染者数は19万人に迫っている
米NY、子どものコロナ入院増加

塩野義、ワクチンの最終治験入り コロナ向け、今年度内に実用化へ

オミクロン濃厚接触者、受験可能 ガイドラインを見直し

マカオでオミクロン変異株感染例初確認…輸入性事案、患者は米国から到着

山口県内のオミクロン株感染者、新たに2人発表(中国新聞)

「オミクロン株」京都で新たに4人感染、家庭内感染か 全員が2回接種済み(京都新聞)

東京 渋谷区 去年に続き 年越しカウントダウンイベント中止|NHK 首都圏のニュース

香港、大韓航空の乗り入れ2週間停止 乗客のコロナ陽性受け

中国、コロナ国内新規感染が1年9カ月ぶり高水準 西安で急増

中国、コロナ国内新規感染が再び増加 西安の感染者150人

韓国、ファイザーのコロナ経口治療薬の緊急使用を承認

中国における新型コロナワクチン接種完了者が12億人超に―中国メディア

ロシュの新型コロナ家庭用検査キット、米FDAが緊急使用承認

どうなる大みそか、神奈川の終夜運転 JR東、限定再開 私鉄見送り多く(神奈川新聞)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道27日 新規陽性者11人
前週12月20日(月)14人
前前週12月13日(月)1人
札幌市11人
旭川市0人
小樽市0人
函館市0人
道所管0人
札幌市の通所介護事業所で、利用者6人、職員1人の陽性が確認されるクラスター
北海道で確認された陽性者は、61402人

 

青森県

■青森県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

岩手県

■岩手県で27日、新たに1人の陽性を確認
釜石市 30代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、11月14日以来43日ぶり
岩手県で確認された陽性者は、3488人

 

宮城県

■宮城県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
仙台市0人
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

秋田県

■秋田県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

山形県

■山形県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

福島県

■福島県で27日、新たに2人の陽性を確認
会津若松市 10歳未満女性
郡山市 60代女性
福島県で確認された陽性者は、9514人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で27日、新たに1人の陽性を確認
県所管0人
水戸市1人
水戸市で新規陽性者が発表されるのは、7日ぶり
茨城県で確認された陽性者は、24483人

 

栃木県

■栃木県で27日、新たに10人の陽性を確認
宇都宮市 10歳未満から30代の男女10人
うち8人が10歳未満
栃木県で確認された陽性者は、15568人

 

群馬県

■群馬県で27日、新たに7人の陽性を確認
太田市3人
伊勢崎市3人
大泉町1人
群馬県で確認された陽性者は、17269人

 

埼玉県

■埼玉県27日 新規陽性者13人
前週20日(月)は、2人
県所管11人
さいたま市2人
川口市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、116038人

 

千葉県

■千葉県27日 新規陽性者4人
県所管3人
千葉市1人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100642人

■千葉県内訳
千葉市1人
木更津市1人
県外1人
海外1人

 

東京都

東京都、12月27日(月)発表の新規陽性者数は、35人(速報値)
前週12月20日(月)11人
前前週12月13日(月)7人

 

神奈川県

■神奈川県27日 新規陽性者26人(速報値)
前週12月20日(月)17人
前前週12月13日(月)9人
横浜市発表15人
川崎市発表4人 など
神奈川県で確認された陽性者は、169741人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で27日、新たに7人の陽性を確認
十日町市5人
新潟市1人
小千谷市1人
新潟市を除く6人は、十日町保健所管内の福祉施設関連
新潟県で確認された陽性者は、8199人

 

富山県

■富山県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

石川県

■石川県で27日、新たに3人の陽性を確認
3人はいずれも金沢市の千木病院のクラスター関連
石川県で確認された陽性者は、8029人

 

福井県

■福井県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、48日連続

 

山梨県

■山梨県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

長野県

■長野県で27日、新たに6人の陽性を確認
佐久市 90歳以上女性、10代女性、30代女性
長野市 20代女性
東御市 20代男性
中野市 30代男性
県内の1日の発表数が6人以上となるのは、10月26日以来およそ2カ月ぶり
長野県で確認された陽性者は、8933人

 

岐阜県

■岐阜県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岐阜県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

静岡県

■静岡県で27日、新たに2人の陽性を確認
静岡市2人
静岡県で確認された陽性者は、26883人

 

愛知県

■愛知県27日 新規陽性者2人
前週20日(月)は、3人
県所管1人
名古屋市1人
豊橋市0人
岡崎市0人
一宮市0人
豊田市0人
愛知県で確認された陽性者は、106743人

 

三重県

■三重県で27日、新たに1人の陽性を確認
四日市市 年代性別非公表1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、13日ぶり
三重県で確認された陽性者は、14792人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
滋賀県で新規陽性者の発表がないのは、13日ぶり

 

京都府

「オミクロン株」京都で新たに4人感染、家庭内感染か 全員が2回接種済み(京都新聞)

■京都府で27日、新たに7人の陽性を確認
府所管3人
京都市4人
京都府で確認された陽性者は、36102人

 

大阪府

大阪府、12月27日(月)発表の新規陽性者数は、11人(速報値)
前週12月20日(月)3人
前前週12月13日(月)2人

■大阪府内訳
枚方市2人
摂津市2人
交野市2人
大阪市1人
吹田市1人
高槻市1人
河内長野市1人
大阪府外1人

 

兵庫県

■兵庫県27日 新規陽性者2人
前週20日(月)は、1人
尼崎市1人
西宮市1人
神戸市0人
姫路市0人
明石市0人
県所管0人
兵庫県で確認された陽性者は、78839人

 

奈良県

■奈良県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
奈良県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

和歌山県

■和歌山県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、26日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、45日連続

 

島根県

■島根県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者の発表がないのは、24日連続

 

岡山県

■岡山県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岡山県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

広島県

■広島県で27日、新たに1人の陽性を確認
府中町 30代1人
広島県で確認された陽性者は、22160人

 

山口県

山口県内のオミクロン株感染者、新たに2人発表(中国新聞)

■山口県で27日、新たに4人の陽性を確認
山口市2人
岩国市1人
下関市1人
山口県で確認された陽性者は、5794人

【速報】米軍岩国基地で8人感染 27日新型コロナ(中国新聞)

 

 

四国

徳島県

■徳島県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、44日連続

 

香川県

■香川県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、44日連続

 

愛媛県

■愛媛県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、32日連続

 

高知県

■高知県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、45日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県27日 新規陽性者2人
福岡市1人
北九州市1人
久留米市0人
県所管0人
福岡県で確認された陽性者は、74645人

 

佐賀県

■佐賀県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

長崎県

■長崎県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

熊本県

■熊本県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

大分県

■大分県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、31日連続

 

宮崎県

■宮崎県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、23日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

沖縄県

■沖縄県27日 新規陽性者5人
前週12月20日(月)2人
前前週12月13日(月)1人
沖縄県で確認された陽性者は、50512人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
27日11人
累計3202人

コロナ急増で沖縄北部医療ひっ迫 自宅医療も容認せざるを得ず(沖縄テレビ)

 

 

12月27日(月)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月27日
全国新規214人
国内累計173万1660人

都道府県 累計 27日新規
単位:人
東京都 382834 35
大阪府 203548 11
神奈川県 169748 26
埼玉県 116040 13
愛知県 107034 2
千葉県 100627 4
兵庫県 78839 2
福岡県 74767 2
北海道 61402 11
沖縄県 50512 5
京都府 36102 7
静岡県 26885 2
茨城県 24483 1
広島県 22188 1
岐阜県 18935 0
群馬県 17296 7
宮城県 16288 0
奈良県 15654 0
栃木県 15568 10
岡山県 15555 0
三重県 14817 1
熊本県 14396 0
滋賀県 12472 0
福島県 9514 2
鹿児島県 9120 0
長野県 8933 6
新潟県 8199 7
大分県 8187 0
石川県 8029 3
宮崎県 6139 0
長崎県 6123 0
青森県 5901 0
佐賀県 5869 0
山口県 5810 4
愛媛県 5412 0
和歌山県 5303 0
山梨県 5161 0
富山県 4869 0
香川県 4702 0
高知県 4167 0
山形県 3606 0
岩手県 3488 1
徳島県 3291 0
福井県 3115 0
秋田県 1934 0
島根県 1733 0
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8386人(前日比±0人)

■厚生労働省発表12月27日0時時点 全国 ※発表後更新

 

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月27日版)

■12月27日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県8.95人
群馬県5.15人
石川県3.69人
栃木県2.74人
北海道2.61人
京都府2.48人
大阪府1.96人
東京都1.94人
神奈川県1.92人
福岡県1.49人
(NHK調べ)

 

■東京都27日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月27日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月27日

■大阪府27日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月27日

 

 

タイトルとURLをコピーしました