新型コロナウイルス2021年2月15日(月)~2月21日(日)までの経過

感染症

 

※日毎追加

目次
  1. 2月21日(日)速報 など
  2. 2月21日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 前日発表数値等
  11. 2月20日(土)速報 など
  12. 2月20日(土)政府発表・海外・報道
  13. 北海道・東北
  14. 関東
  15. 中部
  16. 近畿
  17. 中国
  18. 四国
  19. 九州・沖縄
  20. 前日発表数値等
  21. 2月19日(金)速報 など
  22. 2月19日(金)政府発表・海外・報道
  23. 北海道・東北
  24. 関東
  25. 中部
  26. 近畿
  27. 中国
  28. 四国
  29. 九州・沖縄
  30. 前日発表数値等
  31. 2月18日(木)速報 など
  32. 2月18日(木)政府発表・海外・報道
  33. 北海道・東北
  34. 関東
  35. 中部
  36. 近畿
  37. 中国
  38. 四国
  39. 九州・沖縄
  40. 前日発表数値等
  41. 2月17日(水)速報 など
  42. 2月17日(水)政府発表・海外・報道
  43. 北海道・東北
  44. 関東
  45. 中部
  46. 近畿
  47. 中国
  48. 四国
  49. 九州・沖縄
  50. 前日発表数値等
  51. 2月16日(火)速報 など
  52. 2月16日(火)政府発表・海外・報道
  53. 北海道・東北
  54. 関東
  55. 中部
  56. 近畿
  57. 中国
  58. 四国
  59. 九州・沖縄
  60. 前日発表数値等
  61. 2月15日(月)速報 など
  62. 2月15日(月)政府発表・海外・報道
  63. 北海道・東北
  64. 関東
  65. 中部
  66. 近畿
  67. 中国
  68. 四国
  69. 九州・沖縄
  70. 前日発表数値等

2月21日(日)速報 など

東京都、2月21日(日)発表の新規感染者数は、272人(速報値)
都基準の重症者は、前日から変わらず82人
東京都で確認された感染者は、109734人となった
前週14日(日)371人
前前週7日(日)429人

ワクチン第2便 成田空港に到着
国内で初めて承認されたアメリカの製薬大手ファイザーのワクチンが、生産工場のあるベルギーから、21日午前10時に成田空港に到着した
日本に空輸されるのは今月12日に続いて2回目
政府発表では、今回は最大で45万回余り接種できる量

 

 

2月21日(日)政府発表・海外・報道

アビガン再治験検討 富士フイルムHD(産経)

看護師の日雇い派遣 4月以降容認へ 厚生労働省(NHK)

高齢者向けワクチン供給、当初は非常に限られる=河野担当相(REUTERS)

全住民がワクチン接種へ、世界初か 人口約800人の英領アセンション島(CNN)

ホームレス300人にコロナワクチン接種 ルーマニア(AFP)

コロナ禍 結婚式にも大きな影響 24万組が延期や中止 業界推計(NHK)

コロナ影響で中退や休学の学生約5800人に 去年4-12月 文科省(NHK)

米女性2人が高齢者に変装 ワクチン接種に割り込もうと(BBC)

中国・湖北省で年金受給者が激減「コロナ死者数を過少発表の疑い」…米政府系ラジオ(読売)

 

※自治体別・空白は新規感染者の発表なし

北海道・東北

北海道

■北海道で21日、新たに3つのクラスター
ニセコひらふ地区で開催されたパーティで、参加者8人、飲食店従業員1人。パーティの参加者は大半が外国人で、定期的に開催
北海道によるとこのパーティーは大半が外国人が参加し定期的に行われているもので、2次会で会場には10人が座れるテーブルが2つ用意されていたが、参加者は1つのテーブルに15人が集まり、マスクを着用せず参加していたという
旭川市の有料老人ホーム「はぷる211」で、職員1人、入居者8人
札幌市では不動産会社で従業員7人

■北海道21日 新規感染者63人
札幌市22人
旭川市14人
空知管内5人
石狩管内8人
後志管内11人
上川管内1人
オホーツク管内2人
道内では、昨年11月7日以来、106日ぶりに死者の発表がなかった

■札幌市21日 新規感染者22人(再陽性1人)
不動産会社で新たに従業員7人が感染するクラスター
市によると不動産会社でのクラスター確認は初めて
また、新川高校で生徒の感染が判明し、在籍クラスを3月4日まで学級閉鎖
22人のうち14人の感染経路が不明

 

青森県

 

岩手県

 

宮城県

■宮城県で21日、新たに9人の感染者
仙台市2人
名取市2人
気仙沼市2人
富谷市1人
石巻市1人
東松島市1人
宮城県で確認された感染者は、3563人となった

 

秋田県

 

山形県

 

福島県

■福島県は21日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
福島県で新規感染者の確認がないのは、昨年11月30日以来、82日ぶり

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は21日、県内で新たに46人の感染を確認したと発表した
常総市8人
つくば市8人
坂東市8人
下妻市4人
潮来市3人
水戸市2人
鹿嶋市2人
龍ケ崎市1人
那珂市1人
稲敷市1人
桜川市1人
神栖市1人
美浦村1人
八千代町1人
県外居住4人
また水戸市は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は5582人、死者は103人となった

 

栃木県

■栃木県で21日、新たに9人の感染者
県所管4人
宇都宮市5人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
栃木県で確認された感染者は4037人、死者は65人となった

 

群馬県

■群馬県は21日、県内で新たに13人の感染を確認したと発表した
藤岡市5人
太田市3人
大泉町2人
前橋市1人
高崎市1人
渋川保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、4375人となった

 

埼玉県

■埼玉県21日 新規感染者84人
県所管53人
さいたま市16人
川口市11人
越谷市2人
川越市2人
また県は、感染が確認されていた患者7人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計28651人、死者は520人となった

 

千葉県

■千葉県21日 新規感染者163人
千葉市52人
船橋市28人
松戸市14人
市川市11人
柏市10人
八街市6人
八千代市5人
習志野市4人
富里市4人
佐倉市3人
鎌ケ谷市3人
茂原市3人
四街道市2人
東金市2人
南房総市2人
栄町2人
浦安市1人
流山市1人
我孫子市1人
成田市1人
印西市1人
袖ケ浦市1人
館山市1人
酒々井町1人
県外居住3人
居住地非公表1人
また、県と柏市は感染が確認されていた患者合わせて6人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計25561人、死者は395人となった

 

東京都

東京都、2月21日(日)発表の新規感染者数は、272人(速報値)
都基準の重症者は、前日から変わらず82人
東京都で確認された感染者は、109734人となった
前週14日(日)371人
前前週7日(日)429人

 

神奈川県

■神奈川県21日 新規感染者100人
横浜市35人
川崎市17人
相模原市16人
横須賀市6人
座間市4人
厚木市3人
大和市3人
海老名市3人
愛川町3人
藤沢市2人
伊勢原市1人
綾瀬市1人
逗子市1人
鎌倉市1人
居住地非公表4人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計44077人、死者は649人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で21日、新たに2人の感染者
県所管2人
新潟市からの新規感染者発表は、なし
新潟県で確認された感染者は、1032人となった

 

富山県

■富山県で21日、新たに1人の感染者
南砺市 70代女性
富山県で確認された感染者は、903人となった

 

石川県

■石川県で21日、新たに12人の感染者
クラスターが発生している2つの飲食店関連で、2人
能美市立病院関連で、2人
これまでに確認されている感染者の濃厚接触者等が6人
2人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、1791人となった

 

福井県

 

山梨県

 

長野県

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は21日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は、4564人となった

 

静岡県

■静岡県で21日、新たに18人の感染者
浜松市12人
熱海市3人
静岡市1人
富士市1人
伊東市1人
浜松市は、市内の事業所で新たなクラスター発生を確認したと発表した
静岡県で確認された感染者は累計5千人を超え、5002人となった

 

愛知県

■愛知県21日 新規感染者32人
県所管16人
名古屋市14人
豊田市1人
岡崎市1人
また県などは、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
愛知県で確認された感染者は累計25574人、死者は506人となった

 

三重県

■三重県で21日、新たに11人の感染者
志摩市2人
鈴鹿市2人
鳥羽市6人
四日市市1人
四日市市の1人を除く10人は、発生しているクラスター関連で、いずれも80代と90代の男女
三重県で確認された感染者は、2466人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は21日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、2384人となった

 

京都府

■京都府と京都市は21日、新たに9人の感染を確認したと発表した
府所管1人
京都市8人
京都府で確認された感染者は、9017人となった

 

大阪府

■大阪府、2月21日(日)発表の新規感染者数は、60人
また府は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計46581人、死者は1089人となった

 

兵庫県

■兵庫県21日 新規感染者27人
県所管15人
神戸市5人
明石市3人
姫路市2人
尼崎市2人
兵庫県で確認された感染者は、累計17806人となった

 

奈良県

■奈良県で21日、新たに5人の感染者
奈良市
40代男性
50代女性
30代女性
60代女性
大阪府居住 50代男性
奈良県で確認された感染者は、3260人となった

 

和歌山県

■和歌山県は21日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規感染者が確認されないのは、昨年12月24日以来、およそ2カ月ぶり

 

 

中国

鳥取県

 

島根県

 

岡山県

■岡山県で21日、新たに3人の感染者
岡山市2人
赤磐市1人
岡山県で確認された感染者は、2465人となった

 

広島県

■広島県で21日、新たに3人の感染者
広島市0人
呉市0人
福山市2人
東広島市1人
広島県で確認された感染者は、延べ5000人となった

 

山口県

■山口県で21日、新たに2人の感染者
防府市 50代女性
宇部市 70代男性
山口県で確認された感染者は、延べ1369人となった

 

 

四国

徳島県

■徳島県は21日、20日に実施した新型コロナウイルスの検査で新たな感染は確認されなかったと発表した
徳島県で新規感染者が確認されないのは、2月7日以来、約2週間ぶり

 

香川県

■香川県で21日、新たに5人の感染者
高松市 30代から90歳以上の男女5人
香川県で確認された感染者は、739人となった

 

愛媛県

■愛媛県で21日、新たに3人の感染者
このうち2人は、竣工した船を受け取るため今治市に滞在していたバングラデシュ人の船員
このクラスターでは、合わせて9人となった
愛媛県で確認された感染者は、1050人となった

 

高知県

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県21日 新規感染者32人
県所管17人
福岡市8人
北九州市7人
県などは、感染が確認されていた患者5人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は累計17786人、死者は269人となった

 

佐賀県

■佐賀県で21日、新たに8人の感染者
佐賀市 50代女性、60代男性
伊万里市 20代から70代の男女4人
嬉野市 50代女性
有田町 80代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ1012人となった

 

長崎県

■長崎県で21日、新たに8人の感染者
長崎市4人
佐世保市4人
長崎県で確認された感染者は、1605人となった

 

熊本県

■熊本県は21日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規感染者が確認されないのは、昨年9月28日以来、およそ5カ月ぶり

 

大分県

■大分県で21日、新たに2人の感染者
大分市 30代女性、10歳未満女児
大分県で確認された感染者は、1285人となった

 

宮崎県

■宮崎県で21日、新たに1人の感染者
県所管分の新規感染者発表は、なし
宮崎市1人
宮崎県で確認された感染者は、1942人となった

 

鹿児島県

■鹿児島県で21日、新たに1人の感染者
県所管分の新規感染者発表は、なし
鹿児島市 50代男性
鹿児島県で確認された感染者は、1745人となった

 

沖縄県

■沖縄県で21日、新たに7人の感染者
所管保健所別
那覇市4人
南部3人
また県は、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
沖縄県で確認された感染者は8083人、死者は114人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため報告なし

 

 

前日発表数値等

■東京都20日 新規感染者327人
感染者の濃厚接触者173人
海外渡航歴有0人
感染経路不明154人
入院中2063人(うち重症者82人)
宿泊療養442人
自宅療養1015人
入院・療養等調整中724人
死亡累計1248人
都外からの検体持込判明分4人

■2月20日
全国新規1234人
国内累計424568人
上位10自治体
東京都109462人
大阪府46521人
神奈川県43984人
埼玉県28568人
愛知県25564人
千葉県25399人
北海道18751人
福岡県17787人
兵庫県17779人
京都府9008人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数7443人(78人増)
死者を発表した自治体
東京都27人
埼玉県10人
神奈川県7人
北海道6人
千葉県4人
大阪府4人
福岡県4人
京都府3人
栃木県3人
兵庫県2人
広島県2人
奈良県1人
宮城県1人
岡山県1人
愛知県1人
沖縄県1人
滋賀県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表2月20日0時時点 全国
入院治療等を要する者
18364人(535人減)
うち重症者526人(21人減)
退院又は療養解除となった者
397293人(1801人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年2月20日版)

■2月20日、新規感染者の発表がなかった自治体
青森県、秋田県、山形県、山梨県、福井県、鳥取県、島根県、高知県

 

 

2月20日(土)速報 など

東京都、2月20日(土)発表の新規感染者数は、327人(速報値)
前週13日(土)369人
前前週6日(土)639人

新型コロナウイルスワクチン、国内で初の副反応疑い
政府は、19日から接種が始まった富山県の富山労災病院で、副反応の疑いがある、じんましんの発生があったと、総理大臣官邸のツイッターで公表した
厚生労働省によると、17日から開始されたワクチンの先行接種は19日午後5時の時点で5039人
国内での接種で副反応の疑いが公表されるのは初めて

 

 

2月20日(土)政府発表・海外・報道

ファイザー、米で週間ワクチン供給倍増へ 数週内に=CEO(REUTERS)

食品通じたコロナ感染の可能性低し、中国に「反論」 米(CNN)

コロナ禍の在宅勤務、平日に平均2.5時間長く 国際調査(CNN)

ワクチン接種拒めば解雇か異動、職員に警告 バチカン(CNN)

ファイザー製ワクチン、-25~-15度で保管可能 FDAに申請(AFP)

米90歳女性、ワクチン接種のため雪道往復約10キロ踏破(AFP)

ゴリラと自撮りする観光客、新型コロナをうつす可能性 英研究(CNN)

マスク姿の写真載った運転免許証を交付、米加州(CNN)

コロナワクチンの大半を日本国内で製造へ アストラゼネカ(NHK)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道20日 新規感染者34人
札幌市14人
旭川市7人
石狩管内9人
空知管内2人
上川管内1人
留萌管内1人
旭川実業高校で生徒2人が判明し、計14人
また道は、感染が確認されていた60代男性、80代女性3人、90代女性2人が死亡したことを発表した

■札幌市で20日、新たに14人の感染者
市内建設関連会社で従業員6人が感染するクラスターが発生
これまでのクラスターでは、市内介護保険施設で入所者1人が判明し、計9人
また市は、豊平区の南清掃事務所に勤務する40代男性職員の感染確認を発表した
同日、新たな死者の発表はなかった

 

青森県

■青森県は20日、新たな感染者の確認はなかったと発表した

 

岩手県

■岩手県は20日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
岩手県で確認された感染者は、553人となった

 

宮城県

■宮城県で20日、新たに14人の感染者
仙台市4人
大崎両市4人
気仙沼市3人
石巻市1人
名取市1人
大和町1人
また県は、感染が確認されていた70代女性が死亡したことを発表した
宮城県で確認された感染者は3554人、死者は24人となった

 

秋田県

 

山形県

■山形県は20日、新たな感染者の確認はなかったと発表した
山形県で新規感染者が確認されないのは、3日ぶり

 

福島県

■福島県で20日、新たに5人の感染者
会津若松市 50代女性、40代男性
郡山市 80代男性
玉川村 40代女性
石川町 10代女性
福島県で確認された感染者は、1872人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は20日、県内で新たに38人の感染を確認したと発表した
龍ケ崎市10人
坂東市7人
河内町7人
結城市3人
常総市2人
つくば市2人
守谷市2人
神栖市2人
筑西市1人
東海村1人
美浦村1人
茨城県で確認された感染者は、5536人となった

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は20日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
栃木市5人
小山市4人
宇都宮市3人
芳賀町2人
足利市1人
壬生町1人
また県などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
栃木県で確認された感染者は4028人、死者は64人となった

 

群馬県

■群馬県は20日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が、10人を下回るのは、11月26日の8人以来、89日ぶり
前橋市2人
高崎市2人
渋川保健所管内2人
伊勢崎市1人
藤岡市1人
太田市1人
群馬県で確認された感染者は、4362人となった

 

埼玉県

■埼玉県20日 新規感染者121人
県所管89人
さいたま市12人
川口市12人
越谷市5人
川越市3人
また県とさいたま市は、感染が確認されていた患者10人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計28568人、死者は514人となった

 

千葉県

■千葉県20日 新規感染者123人
船橋市25人
松戸市16人
千葉市15人
市川市14人
市原市6人
習志野市5人
流山市5人
柏市4人
鎌ケ谷市3人
大網白里市3人
八千代市2人
浦安市2人
佐倉市2人
白井市2人
富里市2人
南房総市2人
我孫子市1人
野田市1人
成田市1人
木更津市1人
四街道市1人
八街市1人
いすみ市1人
酒々井町1人
県外居住6人
居住地1人
県などは、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計25399人、死者は389人となった

 

東京都

東京都、2月20日(土)発表の新規感染者数は、327人(速報値)
前週13日(土)369人
前前週6日(土)639人

 

神奈川県

■神奈川県20日 新規感染者131人
横浜市46人
川崎市33人
相模原市10人
藤沢市9人
横須賀市6人
座間市5人
平塚市2人
厚木市2人
愛川町2人
鎌倉市1人
小田原市1人
茅ヶ崎市1人
三浦市1人
秦野市1人
大和市1人
伊勢原市1人
海老名市1人
葉山町1人
居住地非公表7人
また県などは、感染が確認されていた50代から90代の男女7人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計43984人、死者は648人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で20日、新たに2人の感染者
新潟市西区 10歳未満女の子
燕市 10歳未満の女の子(乳幼児)
燕市女の子は、クラスターが発生している同市の小池保育園関連の感染者の同居家族
同保育園関連では、これまでに33人
新潟県で確認された感染者は、1030人となった

 

富山県

■富山県で20日、新たに4人の感染者
高岡市、射水市、南砺市の50代男女4人
富山県で確認された感染者は、902人となった

 

石川県

■石川県で20日、新たに19人の感染者
金沢市15人
白山市2人
穴水町1人
内灘町1人
クラスターが発生した飲食店2店関連で、合わせて3人
これまでに確認された感染者の濃厚接触者等11人
5人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、1779人となった

 

福井県

■福井県は20日、新たな感染者の確認はなかったと発表した
福井県で新規感染者が確認されないのは、2月15日以来、5日ぶり

 

山梨県

 

長野県

■長野県で20日、新たに4人の感染者
上田市 80代男性自営業、80代女性
山形村 50代男性
千曲市 20代男性会社員
長野県で確認された感染者は、2358人となった

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は20日、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が10人以下となるのは、昨年11月24日以来、およそ3カ月ぶり
岐阜県で確認された感染者は、延べ4554人となった

 

静岡県

■静岡県で20日、新たに22人の感染者
浜松市6人
三島市4人
熱海市4人
富士市3人
静岡市1人
島田市1人
牧之原市1人
吉田町1人
裾野市1人
静岡県で確認された感染者は、延べ4985人となった

 

愛知県

■愛知県20日 新規感染者46人
県所管26人
名古屋市17人
豊田市1人
豊橋市1人
岡崎市1人
愛知県で確認された感染者は、累計25564人となった

 

三重県

■三重県で20日、新たに11人の感染者
志摩市 2人
津市2人
名張市1人
鳥羽市4人
鈴鹿市2人
三重県で確認された感染者は、延べ2465人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は20日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
また県は、感染が確認され治療を受けていた患者1人が死亡したことを発表した
滋賀県で確認された感染者は2376人、死者は43人となった

 

京都府

■京都府と京都市は20日、新たに16人の感染を確認したと発表した
府所管1人
京都市15人
また府などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
京都府で確認された感染者は9008人、死者は152人となった

 

大阪府

■大阪府、2月20日(土)発表の新規感染者数は、94人
また府は、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計46521人、死者は1088人となった

 

兵庫県

■兵庫県20日 新たに42人の感染者
県所管4人
神戸市15人
姫路市14人
明石市4人
西宮市3人
尼崎市2人
また姫路市は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
兵庫県で確認された感染者は累計17779人、死者は505人となった

 

奈良県

■奈良県で20日、新たに5人の感染者
奈良市
50代女性
10歳未満男児
60代女性
50代女性
広陵町
20代男性
また県は、感染が確認され治療を受けていた80代女性が死亡したことを発表した
奈良県で確認された感染者は3255人、死者は45人となった

 

和歌山県

■和歌山県で20日、新たに1人の感染者
橋本保健所管内 30代男性医療従事者
和歌山県で確認された感染者は、1159人となった

 

 

中国

鳥取県

 

島根県

 

岡山県

■岡山県で20日、新たに2人の感染者
岡山市 80代女性、年代性別非公表1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
岡山県で確認された感染者は延べ2463人、死者は31人となった

 

広島県

■広島県で20日、新たに3人の感染者
福山市3人
また、広島市は感染が確認され入院していた2人が19日、死亡したことを発表した
広島県で確認された感染者は延べ4997人、死者は101人となった

■広島市民病院で、2度目のクラスター
病院によると、同院の複数の職員が7日夜市内のカラオケ店を訪れ、参加した全員が感染した
18日までに職員8人の感染が判明し、感染が発生したフロアでは28日まで新規入院を中止

 

山口県

■山口県で20日、新たに1人の感染者
岩国市 40代女性
山口県で確認された感染者は、1364人となった

 

 

四国

徳島県

■徳島県で20日、新たに1人の感染者
30代女性
女性は、17日に感染が判明した藍住町の60代男性町職員の接触者
徳島県で確認された感染者は、447人となった

 

香川県

■香川県で20日、新たに6人の感染者
高松市、善通寺市の20代から80代の男女合わせて6人
香川県で確認された感染者は、734人となった
また、四国こどもとおとなの医療センターで県内初めてのワクチン先行接種が開始
職員約1200人のうち、約370人が希望
25日までに1回目を終える予定

 

愛媛県

■愛媛県で20日、新たに3人の感染者
松山市1人
今治市2人
愛媛県で確認された感染者は、1047人となった

 

高知県

■高知県は20日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県20日 新規感染者71人
県所管36人
福岡市25人
北九州市9人
久留米市1人
福岡県で確認された感染者は、累計17754人となった

 

佐賀県

■佐賀県で20日、新たに8人の感染者
佐賀市 30代から70代の男女4人
小城市 60代女性2人
武雄市 60代女性
伊万里市 80代女性
佐賀県で確認された感染者は1千人を超え、延べ1004人となった

 

長崎県

■長崎県で20日、新たに4人の感染者
長崎市3人
西海市 20代女性
長崎県で確認された感染者は、1597人となった

 

熊本県

■熊本県で20日、新たに5人の感染者
熊本市2人
津奈木町1人
あさぎり町1人
熊本県で確認された感染者は、延べ3437人となった

 

大分県

■大分県で20日、新たに3人の感染者
大分市2人
別府市1人
大分県で確認された感染者は、1283人となった

 

宮崎県

■宮崎県で20日、新たに2人の感染者
宮崎市 2人
県所管 新規感染者の発表は、なし
宮崎県で確認された感染者は、1941人となった

 

鹿児島県

■鹿児島県で20日、新たに1人の感染者
鹿児島市 新規感染者の発表はなし
姶良市 80代男性
鹿児島県で確認された感染者は、1744人となった

 

沖縄県

■沖縄県で20日、新たに13人の感染者
所管保健所別
那覇市3人
中部3人
南部6人
県外居住1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
沖縄県で確認された感染者は8076人、死者は111人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
20日 発表なし

 

 

前日発表数値等

■新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について 厚生労働省2月19日発表

【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】(国内)

No 年代 性別 居住地 症状・経過 備考
20代 女性 神奈川県 2月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
10代未満 女性 神奈川県 2月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
50代 女性 群馬県 2月中旬 陽性判明
 
・2/9公表No.11の接触者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 新潟県 2月中旬 陽性判明 ・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 新潟県 2月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 男性 新潟県 2月中旬 陽性判明 ・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 男性 新潟県 2月中旬 陽性判明 ・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 新潟県 2月中旬 陽性判明 ・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 新潟県 2月中旬 陽性判明 ・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし

■東京都19日 新規感染者353人
感染者の濃厚接触者166人
海外渡航歴有0人
感染経路不明187人
入院中2097人(うち重症者84人)
宿泊療養430人
自宅療養1077人
入院・療養等調整中643人
死亡累計1221人
都外からの検体持込判明分6人

■2月19日
全国新規1303人
国内累計423336人
上位10自治体
東京都109135人
大阪府46427人
神奈川県43853人
埼玉県28447人
愛知県25518人
千葉県25276人
北海道18717人
兵庫県17737人
福岡県17716人
京都府8992人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数7365人(66人増)
死者を発表した自治体
東京都11人
神奈川県8人
福岡県8人
埼玉県6人
沖縄県6人
岐阜県4人
北海道3人
愛知県3人
千葉県2人
大阪府2人
滋賀県2人
福島県2人
茨城県2人
兵庫県1人
岩手県1人
愛媛県1人
栃木県1人
熊本県1人
石川県1人
青森県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※愛知県が過去感染者数を修正 2/14 1人減 77人→76人
※沖縄県が過去感染者を修正 2/14 1人減 19人→18人

■厚生労働省発表2月19日0時時点 全国
入院治療等を要する者
18899人(403人減)
うち重症者547人(17人減)
退院又は療養解除となった者
395492人(1998人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年2月19日版)

■2月19日、新規感染者の発表がなかった自治体
青森県、秋田県、島根県。山口県、高知県

 

 

2月19日(金)速報 など

大阪府、緊急事態宣言解除要請へ
大阪府は来月7日までの緊急事態宣言について、重症患者用の病床の使用率がおおむね減少してきたことなどを踏まえ、国に対し、今月いっぱいで解除するよう要請する方針を決めた

東京都、2月19 日(金)発表の新規感染者数は、353人(速報値)
都基準の重症者は、前日から変わらず84人
東京都で確認された感染者は、109135人となった
前週12日(金)307人
前前週5日(金)577人

 

 

2月19日(金)政府発表・海外・報道

ワクチン第2便21日に45万回分 高齢者向けは「トライアル」検討 河野氏(産経)

中外製薬、ロシュからコロナ薬導入 国内開発・販売権を取得(時事)

コロナ禍を上手く乗り切っているのはどの国か?-50か国ランキング(2021年2月更新版)(ニッセイ基礎研究所)

東京入管の収容施設でクラスター発生 外国人39人に職員5人がコロナ感染(Newsweek)

ストッキングが最大効果 感染防止のマスク着用法 米研究チーム(産経)

新型コロナのワクチン 接種会場に手話通訳者の配置を要望(NHK)

米国の平均余命、1歳縮む 昨年上期の推計値(CNN)

新型コロナワクチン、10カ国のみで75%を接種 国連事務総長が格差解消を訴え(CNN)

「ダイヤモンド・プリンセス」集団感染から1年、巻き返し図るクルーズ業界(AFP)

ファイザーとビオンテック、妊婦への新型コロナワクチン臨床試験を開始(Newsweek=REUTERS)

ワクチン、きょう自治体へ割り当て 医療従事者は予定より増加=官房長官(REUTERS)

米ファイザーのコロナワクチン、1回で85%の効果=イスラエル研究(REUTERS)

コロナ対策の対人距離の確保、全国で解除 NZ(CNN)

NY在住の大江千里、ワクチン接種後に副反応? 体調が急変し失神した(Newsweek)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道19日 新規感染者43人
札幌市23人
旭川市4人
小樽市2人
函館市1人
空知管内3人
石狩管内7人
後志管内2人
留萌管内
また、道などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した

■札幌市19日 新規感染者23人
サービス付き高齢者住宅 入所者1人、計35人
市内高校 生徒3人、教職員1人、計19人
市立札幌病院 看護師1人
札幌医科大学附属病院 医師2人、患者1人
札幌刑務所 刑務官1人
ススキノ関連では1人増え、198店舗、701人 など
7人の感染経路が不明

 

青森県

■青森県は19日、新たな感染者の確認はなかったと発表した
青森県で新規感染者が確認されないのは、2日連続
また県は、感染が確認され入院していた弘前保健所管内の80代以上の男性が死亡したことを発表した
青森県で確認された感染者は812人、死者は19人

 

岩手県

■岩手県は19日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
岩手県で確認された感染者は549人、死者は30人となった

 

宮城県

■宮城県で19日、新たに12人の感染者
仙台市10人
大和町2人
10歳未満から50代の男女
宮城県で確認された感染者は、3540人となった

 

秋田県

 

山形県

■山形県で19日、新たに2人の感染者
山形市 40代男性、70代男性
山形県で確認された感染者は、537人となった

 

福島県

■福島県で19日、新たに6人の感染者
福島市2人
会津坂下町2人
会津若松市1人
郡山市1人
福島県で確認された感染者は、1867人となった

 

 

関東

茨城県

 ■茨城県と水戸市は19日、県内で新たに22人の感染を確認したと発表した
結城市3人
つくば市3人
水戸市2人
龍ケ崎市2人
北茨城市2人
筑西市2人
土浦市1人
古河市1人
下妻市1人
鹿嶋市1人
潮来市1人
坂東市1人
かすみがうら市1人
八千代町1人
また県と水戸市は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は5498人、死者は102人となった

 

栃木県

■宇都宮市は19日、新たに1人の感染を確認したと発表した
19日は、県が6人を発表していて、合わせて7人
栃木県で確認された感染者は、4013人となった

■栃木県は19日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
また県は、感染が確認されていた患者1人が18日、死亡したことを発表した
栃木県で確認された感染者は4012人、死者は61人となった

 

群馬県

■群馬県は19日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
高崎市4人
伊勢崎市4人
前橋市3人
藤岡市2人
館林保健所管内2人
太田市1人
群馬県で確認された感染者は、4353人となった

 

埼玉県

■埼玉県19日 新規感染者141人
県所管115人
さいたま市14人
川口市8人
越谷市4人
また県と越谷市は、感染が確認されていた患者合わせて6人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計28447人、死者は504人となった

 

千葉県

■千葉県19日 新規感染者147人
千葉市26人
市川市26人
船橋市16人
流山市15人
佐倉市9人
八街市5人
富里市5人
鎌ケ谷市4人
成田市4人
市原市3人
野田市3人
四街道市3人
松戸市2人
柏市2人
八千代市2人
浦安市2人
習志野市2人
我孫子市2人
木更津市2人
印西市2人
酒々井町2人
香取市1人
君津市1人
東金市1人
富津市1人
県外居住5人
住居調査中1人
また県などは、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計25291人、死者は385人となった

 

東京都

島しょ部のワクチン接種に課題(NHK)

東京都、2月19 日(金)発表の新規感染者数は、353人(速報値)
都基準の重症者は、前日から変わらず84人
東京都で確認された感染者は、109135人となった
前週12日(金)307人
前前週5日(金)577人

 

神奈川県

■神奈川県19日 新規感染者129人
横浜市64人
川崎市15人
相模原市13人
藤沢市5人
鎌倉市4人
平塚市3人
横須賀市2人
海老名2人
秦野市2人
大和市2人
座間市1人
三浦市1人
厚木市1人
綾瀬市1人
開成町1人
愛川町1人
東京都居住4人
居住地非公表7人
県などは、感染が確認されていた70代から90代の男女合わせて8人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計43853人、死者は641人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で19日、新たに4人の感染者
県所管1人
新潟市東区 70代男子絵
同西区 60代女性医療機関職員
同秋葉区 20代女性会社員
新潟県で確認された感染者は、1028人となった

 

富山県

■富山県で19日、新たに1人の感染者
南砺市 50代男性
感染経路等調査中
富山県で確認された感染者は、898人となった

 

石川県

■石川県で19日、新たに17人の感染者
能美市立病院のクラスターで5人
飲食店関連のクラスター2件で合わせて5人、など
石川県で確認された感染者は、1760人となった

 

福井県

■福井県で19日、新たに5人の感染者
敦賀市 10歳未満から40代の男女5人
5人はいずれも、18日発表された感染者の濃厚接触者や接触者
福井県で確認された感染者は、542人となった

 

山梨県

■山梨県で19日、新たに1人の感染者
甲府市 30代男性
山梨県で確認された感染者は、延べ935人となった

 

長野県

■長野県で19日、新たに1人の感染者
長野市 50代男性
上田市 70代女性
長野県で確認された感染者は、2354人となった

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は19日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は、4550人となった

 

静岡県

■静岡県で19日、新たに36人の感染者
藤枝市7人
熱海市7人
浜松市6人
富士市6人
静岡市2人
吉田町2人
磐田市2人
焼津市1人
西伊豆町1人
富士宮市1人
掛川市1人
静岡県で確認された感染者は、4962人となった

 

愛知県

■愛知県19日 新規感染者50人
県所管27人
名古屋市20人
岡崎市1人
豊田市2人
愛知県で確認された感染者は、累計25497人となった

 

三重県

■三重県で19日、新たに14人の感染者
津市5人
伊勢市1人
鈴鹿市1人
名張市1人
鳥羽市4人
四日市市3人
三重県で確認された感染者は、2444人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は19日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
また県などは、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
滋賀県で確認された感染者は2361人、死者は42人となった

 

京都府

■京都府と京都市は19日、新たに17人の感染を確認したと発表した
府所管3人
京都市14人
京都府で確認された感染者は、8992人となった

 

大阪府

■大阪府、2月19日(金)発表の新規感染者数は、91人
また府は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計46427人、死者は1084人となった

 

兵庫県

■兵庫県19日 新規感染者31人
県所管7人
神戸市12人
姫路市4人
尼崎市4人
西宮市3人
明石市1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
兵庫県で確認された感染者は、累計17737人となった

 

奈良県

■奈良県で19日、新たに13人の感染者
奈良市 10代から90代の男女12人
香芝市 40代男性
奈良県で確認された感染者は、3250人となった

 

和歌山県

■和歌山県で19日、新たに2人の感染者
岩出保健所管内 80代女性
御坊保健所管内 80代男性
和歌山県で確認された感染者は、1158人となった

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で19日、新たに1人の感染者
鳥取市 50代女性
鳥取県で新規感染者が発表されるのは、2月6日以来13日ぶり
鳥取県で確認された感染者は、208人となった

 

島根県

 

岡山県

■岡山県で19日、新たに1人の感染者
笠岡市1人
岡山県で確認された感染者は、2460人となった

 

広島県

■広島県で19日、新たに1人の感染者
県所管0人
広島市1人
呉市0人
福山市0人
広島県で確認された感染者は、延べ4994人となった

 

山口県

■山口県は19日、県内で新規感染者の確認はなかったと発表した
山口県で新たな感染確認がないのは、昨年11月9日以来、102日ぶり

 

 

四国

徳島県

■徳島県で19日、新たに2人の感染者
10代男性は、17日感染が判明した松茂町の男子小学生の濃厚接触者
40代女性は、17日感染が判明した藍住町の男子小学生の濃厚接触者
小学生2人は同じスポーツクラブで活動していた
徳島県で確認された感染者は、446人となった

 

香川県

■香川県で19日、新たに1人の感染者
高松市 40代男性
香川県で確認された感染者は、728人となった

 

愛媛県

■愛媛県で19日、新たに12人の感染者
今治市1人
四国中央市1人
東温市1人
北海道居住1人
大阪府居住1人
国外居住7人
このうち7人は、仕事の関係で確認されたクラスター
愛媛県で確認された感染者は、1044人となった

 

高知県

■高知県は19日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県19日 新規感染者60人
県所管27人
福岡市19人(再陽性1人)
北九州市14人
また県などは、感染が確認されていた80代の男女5人と90歳以上の男女3人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は17716人、死者は260人となった

 

佐賀県

■佐賀県で19日、新たに1人の感染者
佐賀市 60代男性
県内で新規感染者が確認されるのは、2月13日以来、6日ぶり
佐賀県で確認された感染者は、994人となった

 

長崎県

■長崎県で19日、新たに3人の感染者
県所管と佐世保市は、新規発表なし
長崎市3人
2人はこれまでの感染者の濃厚接触者
1人の感染経路が不明
長崎県で確認された感染者は、1593人となった

 

熊本県

■熊本県で19日、新たに3人の感染者
熊本市中央区 20代女性
同北区 20代男性
あさぎり町 60代男性
熊本県で確認された感染者は、3431人となった

 

大分県

■大分県で19日、新たに4人の感染者
津久見市2人
大分市1人
別府市1人
40代から80代の男女4人
大分県で確認された感染者は、1280人となった

 

宮崎県

■宮崎県で19日、新たに3人の感染者
県所管 新規発表なし
宮崎市 80代男性、80代女性、90代女性
宮崎県で確認された感染者は、1939人となった

 

鹿児島県

■鹿児島県で19日、新たに1人の感染者
出水市 50代男性
鹿児島市からの新規感染者発表は、なし
鹿児島県で確認された感染者は、1743人となった

 

沖縄県

■沖縄県で19日、新たに18人の感染者
所管保健所別
那覇市8人
北部2人
中部3人
南部5人
また県は、感染が確認されていた患者6人が死亡したことを発表した
沖縄県で確認された感染者は8065人、死者は110人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
19日2人
嘉手納基地1人
キャンプ・フォスター1人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計945人となった

 

 

前日発表数値等

■新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について 厚生労働省2月18日発表

【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】(国内)

No 年代 性別 居住地 症状・経過 備考
60代 女性 東京都 2月上旬 発症
 
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
10代未満 男性 埼玉県 1月下旬 発症
 
・2/5公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
30代 女性 兵庫県 1月下旬 発症 ・2/12公表の参考患者②
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 男性 山梨県 2月上旬 発症 ・2/12公表No.7の接触者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 新潟県 2月中旬 発症
 
・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 新潟県 2月中旬 発症
 
・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 男性 新潟県 2月中旬 陽性判明 ・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 新潟県 2月中旬 陽性判明 ・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 男性 新潟県 2月中旬 陽性判明 ・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
10 非公表 男性 新潟県 2月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
11 50代 男性 神奈川県 2月上旬 発症
 
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
12 非公表 非公表 岡山県 2月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
13 非公表 非公表 岡山県 2月中旬 発症 ・No.12の濃厚接触者
・海外滞在歴なし

・不特定多数との接触なし

※No4はブラジルにおいて報告された変異株

■東京都18日 新規感染者445人
感染者の濃厚接触者235人
海外渡航歴有0人
感染経路不明210人
入院中2147人(うち重症者84人)
宿泊療養429人
自宅療養995人
入院・療養等調整中799人
死亡累計1210人
都外からの検体持込判明分5人

■2月18日
全国新規1537人
国内累計422035人
上位10自治体
東京都108782人
大阪府46336人
神奈川県43724人
埼玉県28306人
愛知県25468人
千葉県25129人
北海道18674人
兵庫県17706人
福岡県17656人
京都府8975人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数7299人(76人増)
死者を発表した自治体
東京都27人
千葉県10人
埼玉県8人
愛知県6人
大阪府4人
神奈川県4人
北海道3人
三重県2人
京都府2人
兵庫県2人
大分県2人
群馬県2人
岡山県1人
熊本県1人
福岡県1人
福島県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表2月18日0時時点 全国
入院治療等を要する者
19302人(1062人減)
うち重症者564人(43人減)
退院又は療養解除となった者
393494人(2286人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年2月18日版)

■2月18日、新規感染者の発表がなかった自治体
青森県、秋田県、鳥取県、佐賀県

 

 

2月18日(木)速報 など

埼玉県18日 新規感染者210人
県内の1日の発表数が200人以上となるのは、6日の205人以来(※自治体別参照)

東京都、2月18日(木)発表の新規感染者数は、445人(速報値)
都基準の重症者は、前日から3人減の84人
東京都で確認された感染者は、108782人となった
前週11日(木)434人
前前週4日(木)734人

コロナ接触アプリ、iPhoneでも不具合
新型コロナウイルス対策のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」に絡み、田村憲久厚生労働相は18日、アップルの「iPhone(アイフォーン)」の古いバージョンでも通知を受け取れない不具合があったことを明らかにした

 

 

2月18日(木)政府発表・海外・報道

ファイザーとモデルナのワクチン、コロナ変異株に有効 実験結果を発表(CNN)

字幕:ロックダウンでドリアン消費に陰り 中国依存高まる マレーシア(AFP)

米軍の3分の1、コロナワクチン接種を拒否 国防総省(AFP)

被験者にコロナ人為的感染、ワクチン開発促す研究 英が承認(AFP)

米、WHOに200億円超の拠出を表明(AFP)

■東京原油、清算値4万円超

18日の東京商品取引所で中東産原油の先物が値を上げ、指標価格の清算値は1キロリットル当たり前日比490円高の4万420円を付けた。清算値は株価終値に相当する重要な基準。ガソリンや灯油、軽油の小売価格などの上昇傾向は続きそうだ。清算値の4万円超えは新型コロナウイルス国内流行前の昨年1月22日以来約1年1カ月ぶり。
多くの家計や企業は今も不況に苦しんでおり、燃料の値上がりは深刻な打撃となりかねない。
先物は最近、値上がり基調だ。原油の主要生産国の協調減産に加え、世界的な株価上昇の影響で原油市場でも値上がり期待が強い。米テキサス州の大雪も要因となっている。(共同)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道18日 新規感染者32人
札幌市20人
旭川市4人
小樽市1人
空知管内2人
石狩管内2人
上川管内2人
釧路管内1人
滝川市の複数の事業所が入所するビルで5人のクラスターが発生
札幌市の介護老人保健施設で、14人が確認される新たなクラスターが発生
また、道は、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した

 

青森県

 

岩手県

■岩手県で18日、新たに4人の感染者
大船渡市 10代男性2人
宮古市 50代女性、20代女性
岩手県で確認された感染者は、543人となった

 

宮城県

■宮城県で18日、新たに7人の感染者
仙台市5人
石巻市1人
気仙沼市1人
宮城県で確認された感染者は、3528人となった

 

秋田県

 

山形県

■山形県で18日、新たに1人の感染者
山形市 40代女性
山形県で確認された感染者は、535人となった

 

福島県

■福島県、避難先でワクチン接種

福島県は18日、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関し、東京電力福島第1原発事故によって住民票を残したまま転居している避難者が、事前申請なしでも避難先で接種を可能とする特例措置を講じると明らかにした。避難先の自治体で円滑に接種を受けられるようにするのが目的。
通常、転勤などの事情で住民票を置く自治体とは異なる場所でワクチン接種を希望する場合は、現在居住する自治体に事前に申請して証明書を出してもらう必要がある。
福島県の避難者の場合は、住民票がある自治体が、避難先の住民の自宅に証明書を送付するため、申請が不要となる。(時事)

■福島県で18日、新たに12人の感染者
石川町6人
会津若松市2人
西郷村1人
会津坂下町1人
玉川村1人
平田村1人
福島県で確認された感染者は、1861人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は18日、県内で新たに39人の感染を確認したと発表した
日立市6人
つくば市6人
龍ケ崎市4人
古河市3人
結城市2人
常総市2人
取手市2人
水戸市1人
下妻市1人
牛久市1人
鹿嶋市1人
潮来市1人
守谷市1人
坂東市1人
稲敷市1人
行方市1人
美浦村1人
河内町1人
県外居住3人
茨城県で確認された感染者は、5476人となった

 

栃木県

■栃木県と宇部市は18日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
県所管12人
宇都宮市3人
栃木県で確認された感染者は、4005人となった

 

群馬県

■群馬県は18日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
伊勢崎市7人
太田市2人
前橋市1人
渋川市1人
桐生市1人
大泉町1人
県外居住1人
また県などは、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
群馬県で確認された感染者は4337人、死者は83人となった

 

埼玉県

■埼玉県18日 新規感染者210人
県内の1日の発表数が200人以上となるのは、6日の205人以来
県所管148人
さいたま市36人
川口市12人
川越市8人
越谷市6人
また、県とさいたま市、越谷市は、感染が確認されていた患者合わせて8人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計28307人、死者は498人となった

 

千葉県

■千葉県18日 新規感染者149人
船橋市21人
印西市19人
松戸市15人
千葉市13人
佐倉市13人
市川市11人
八千代市5人
市原市5人
流山市5人
成田市5人
木更津市4人
君津市各4人
習志野市3人
鎌ケ谷市3人
浦安市2人
四街道市2人
八街市2人
南房総市2人
柏市1人
白井市1人
富里市1人
東金市1人
銚子市1人
酒々井町1人
県外居住9人
また県などは、感染が確認されていた患者10人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計25144人、死者は383人となった

 

東京都

東京都、2月18日(木)発表の新規感染者数は、445人(速報値)
都基準の重症者は、前日から3人減の84人
東京都で確認された感染者は、108782人となった
前週11日(木)434人
前前週4日(木)734人

 

神奈川県

■神奈川県18日 新規感染者142人
横浜市61人
川崎市21人
相模原市13人
横須賀市6人
愛川町5人
藤沢市4人
茅ヶ崎市4人
寒川町4人
平塚市3人
鎌倉市3人
綾瀬市3人
大和市2人
座間市2人
伊勢原市1人
都内居住6人
居住地非公表4人
また県などは、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計43717人、死者は633人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で18日、新たに5人の感染者
新潟市
江南区 40代女性会社員
中央区 60代男性2人
東区 40代男性会社員、40代女性会社員
新潟県で確認された感染者は、1024人となった

 

富山県

■富山県は18日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
富山市と高岡市に居住する30代と50代女性
富山県で確認された感染者は、897人となった

 

石川県

■石川県で18日、新たに15人の感染者
2つの飲食店クラスター関連で3人
能美市立病院関連で1人
これまでに確認されている感染者の接触者等7人
4人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、1743人となった

 

福井県

■福井県で18日、新たに2人の感染者
敦賀市 10歳未満男児、10代女性
福井県で確認された感染者は、537人となった

 

山梨県

■山梨県で18日、新たに1人の感染者
中北保健所管内 10歳未満の女の子
山梨県で確認された感染者は、延べ934人となった

 

長野県

■長野県で18日、新たに3人の感染者
上田市 40代男性会社員、10歳未満未就学男児、10歳未満未就学女児
長野県で確認された感染者は、2352人となった

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は18日、県内で新たに13人の感染を確認したと発表した
県所管12人
岐阜市1人
岐阜県で確認された感染者は、4539人となった

 

静岡県

■静岡県で18日、新たに23人の感染者
藤枝市8人
浜松市7人
富士市3人
磐田市2人
伊豆の国市1人
沼津市1人
菊川市1人
静岡市は、12日以来6日ぶりに発表なし
静岡県で確認された感染者は、4926人となった

 

愛知県

■愛知県18日 新規感染者51人
県所管21人
名古屋市25人
豊橋市1人
岡崎市2人
豊田市2人
愛知県で確認された感染者は、累計25447人となった

 

三重県

■三重県で18日、新たに20人の感染者
伊勢市2人
志摩市1人
津市14人
松阪市1人
四日市市2人
津市の14人と松阪市の1人は、津市の介護施設「社会福祉法人あけあい会 介護老人保健施設つつじの里」で発生したクラスター関連
三重県で確認された感染者は、2430人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は18日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、2353人となった

 

京都府

■京都府と京都市は18日、新たに18人の感染を確認したと発表した
府所管5人
京都市13人
京都府で確認された感染者は、8975人となった

 

大阪府

■大阪府、2月18日(木)発表の新規感染者数は、89人
また府は、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計46336人、死者は1082人となった

 

兵庫県

■兵庫県18日 新規感染者46人
県所管13人
神戸市14人
尼崎市3人
西宮市1人
明石市1人
姫路市14人
また県などは、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
兵庫県で確認された感染者は累計17706人、死者は502人となった

 

奈良県

■奈良県で18日、新たに13人の感染者
奈良市9人
山添村2人
生駒市1人
大阪市居住1人
奈良県で確認された感染者は、3237人となった

 

和歌山県

■和歌山県で18日、新たに2人の感染者
和歌山市 80代男性
岩出保健所管内 10歳未満男子小学生
和歌山県で確認された感染者は、1156人となった

 

 

中国

鳥取県

 

島根県

■島根県で18日、新たに1人の感染者
県内で新規感染者が確認されるのは、2月11日以来
雲南市1人
島根県で確認された感染者は、281人となった

 

岡山県

■岡山県で18日、新たに2人の感染者
岡山市2人
岡山県で確認された感染者は、2459人となった

 

広島県

■広島県で18日、新たに7人の感染者
広島市5人
福山市2人
広島市の20代の2人は、15日にクラスターの発生が確認された広島市民病院の職員
広島県で確認された感染者は、延べ4993人となった

 

山口県

■山口県で18日、新たに3人の感染者
宇部市2人
周南市1人
80代から90代の男女
山口県で確認された感染者は、1366人となった

 

 

四国

徳島県

■徳島県で18日、新たに3人の感染者
30代女性、60代男性2人
また県は、17日夜、男子小学生2人の感染確認を発表した
小学生2人と30代女性、60代男性の1人は、16日発表の徳島市の40代男性とその息子の男子小学生の関連
もう1人の60代男性の感染経路は調査中
徳島県で確認された感染者は、444人となった

 

香川県

■香川県で18日、新たに3人の感染者
高松市と坂出市の30代と60代の男女3人
香川県で確認された感染者は、727人となった

 

愛媛県

■愛媛県で18日、新たに3人の感染者
県内で新規感染者が確認されるのは、12日以来6日ぶり
四国中央市2人
今治市1人
愛媛県で確認された感染者は、1032人となった

 

高知県

■高知県で18日、新たに2人の感染者
高知市 50代男性会社員、50代女性自営業
高知県で確認された感染者は、884人となった

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県18日 新規感染者101人
県内の1日の発表数が100人以上となるのは、7日ぶり
また北九州市の1日の発表数が50人以上となるのは、1月16日以来約1カ月ぶり
県所管18人
福岡市27人
北九州市56人
また県は、感染が確認されていた70代男性が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は累計17624人、死者は252人となった

 

佐賀県

 

長崎県

■長崎県で18日、新たに2人の感染者
長崎市 80代男性、60代女性
県所管分の新規感染者発表は、なし
長崎県で確認された感染者は、1590人となった

 

熊本県

■熊本県で18日、新たに4人の感染者
熊本市東区 50代男性2人、30代男性
錦町 30代女性
熊本県で確認された感染者は、3428人となった

 

大分県

■大分県で18日、新たに5人の感染者
大分市 30代から60代の男女5人
大分県で確認された感染者は、1276人となった

 

宮崎県

■宮崎県で18日、新たに2人の感染者
宮崎市1人
国富町70代女性
宮崎県で確認された感染者は、1936人となった

 

鹿児島県

■鹿児島県で18日、新たに3人の感染者
鹿児島市 80代男性、50代女性
鹿屋市 60代女性
鹿児島県で確認された感染者は、1742人となった

 

沖縄県

■沖縄県で18日、新たに18人の感染者
所管保健所別
那覇市8人
中部1人
南部9人
沖縄県で確認された感染者は、8047人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
18日1人
嘉手納基地1人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計943人となった

 

 

前日発表数値等

■東京都17日 新規感染者378人
感染者の濃厚接触者170人
海外渡航歴有1人
感染経路不明207人
入院中2232人(うち重症者87人)
宿泊療養425人
自宅療養980人
入院・療養等調整中721人
死亡累計1183人
都外からの検体持込判明分5人

■2月17日
全国新規1447人
国内累計420499人
上位10自治体
東京都108337人
大阪府46247人
神奈川県43582人
埼玉県28097人
愛知県25417人
千葉県24980人
北海道18642人
兵庫県17660人
福岡県17555人
京都府8957人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数7223人(79人増)
死者を発表した自治体
東京都19人
千葉県13人
大阪府11人
兵庫県6人
神奈川県6人
埼玉県5人
愛知県5人
福岡県4人
北海道2人
鹿児島県2人
佐賀県1人
奈良県1人
岡山県1人
徳島県1人
茨城県1人
青森県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表2月17日0時時点 全国
入院治療等を要する者
20364人(2285人減)
うち重症者607人(37人減)
退院又は療養解除となった者
391208人(3468人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年2月17日版)

■2月17日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、山形県、富山県、長野県、鳥取県、島根県、愛媛県、高知県、佐賀県

 

 

2月17日(水)速報 など

東京都、2月17日(水)発表の新規感染者数は、378人(速報値)
都基準の重症者は、前日から5人減の87人
東京都で確認された感染者は、108337人となった
前週10日(水)491人
前前週3日(水)676人

島根県知事が聖火リレーの中止意向表明
島根県の丸山達也知事は17日、県の聖火リレーについて臨時実行委員会で「開催すべきでない」と中止の意向を表明した
また、東京オリンピック・パラリンピックについても、今の政府の対応、東京都の姿勢などから、現状での開催は協力するのは困難とした

 

 

2月17日(水)政府発表・海外・報道

英政府、封鎖の段階的解除を検討 7月の正常化目指す=現地紙(REUTERS)

新型コロナ、「ビタミンCと亜鉛に回復早める効果なし」の研究結果(CNN)

「自分のデスクで昼食」が合法に、コロナ対策で労働法緩和 フランス(CNN)

ワクチン供給は「不公平」、メキシコが安保理で問題提起へ(CNN)

一般接種は「5月半ば以降」、当初よりも遅れ ファウチ所長(CNN)

ロックダウン違反の大規模パーティー摘発、屋上から脱出も 英国(CNN)

クオモNY州知事、人気に陰り 介護施設の死者数隠ぺい疑惑浮上(AFP)

オランダの夜間外出禁止は当面維持、解除命令を控訴裁が差し止め(REUTERS)

日本が送ったロボット、ケニアの空港でコロナ感染防止に活躍(REUTERS)

韓国、1日の感染者数が約1カ月ぶり高水準 首相が緩みに警鐘(REUTERS)

イギリスでまた新たな変異株を特定 南アフリカで発見のものに類似(BBC)

日本でコロナワクチン接種始まる まずは医療従事者4万人(Newsweek=REUTERS)

ペルー閣僚ら480人以上が抜け駆け接種 大統領が発表(CNN)

イギリスのワクチン接種、9月までには全成人で完了の見通し(Newsweek=REUTERS)

新型コロナワクチン、都内の病院に到着 零下78.8度(AFP)

南ア、アストラゼネカ製ワクチンをアフリカ連合に提供(AFP)

ボクシングの東京五輪世界最終予選が中止に(AFP)

北朝鮮、ファイザーへのハッキング試みか 韓国報道(AFP)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道17日 新規感染者64人
札幌市28人
旭川市6人
小樽市2人
函館市2人
空知管内1人
石狩管内14人
上川管内1人
釧路管内6人
札幌市は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した

 

青森県

■青森県で17日、新たに2人の感染者
八戸市1人
弘前保健所管内1人
また県は、感染が確認され中等症で入院していた弘前保健所管内の70代女性が死亡したことを発表した
青森県で確認された感染者は812人、死者は18人となった

 

岩手県

■岩手県と盛岡市は17日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
岩手県で確認された感染者は、539人となった

 

宮城県

■宮城県で17日、新たに2人の感染者
仙台市 20代の2人
県所管で新規感染者の発表は、なし
宮城県で確認された感染者は、3521人(うち仙台市は2208人)となった

 

秋田県

 

山形県

 

福島県

■福島県で17日、新たに7人の感染者
石川町 10代男性3人
郡山市 50代男性、70代男性
南会津町 30代男性
古殿町 10代女性
福島県で確認された感染者は、1849人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は17日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
つくば市7人
坂東市6人
結城市2人
北茨城市2人
潮来市2人
筑西市2人
水戸市1人
鹿嶋市1人
桜川市1人
八千代町1人
県外居住1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は5437人、死者は100人となった

 

栃木県

■栃木県と宇部市は17日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
栃木県で確認された感染者は、3990人となった

 

群馬県

■群馬県は17日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
伊勢崎市12人
大泉町7人
前橋市2人
高崎市2人
桐生市2人
太田市1人
渋川市1人
館林市1人
群馬県で確認された感染者は、4324人となった

 

埼玉県

■埼玉県17日 新規感染者130人
県所管95人
さいたま市19人
川口市10人
川越市4人
越谷市2人
また、県と越谷市は、感染が確認されていた患者合わせて5人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計28098人、死者は490人となった

 

千葉県

■千葉県17日 新規感染者130人
千葉市22人
船橋市20人
松戸市14人
市川市11人
流山市9人
我孫子市7人
佐倉市6人
柏市5人
浦安市4人
四街道市4人
習志野市3人
鎌ケ谷市3人
東金市3人
野田市2人
成田市2人
八街市2人
袖ケ浦市2人
香取市2人
市原市1人
木更津市1人
印西市1人
君津市1人
匝瑳市1人
栄町1人
県外居住2人
海外1人
また県などは、感染が確認されていた患者13人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計24995人、死者は373人となった

 

東京都

東京都、2月17日(水)発表の新規感染者数は、378人(速報値)
都基準の重症者は、前日から5人減の87人
東京都で確認された感染者は、108337人となった
前週10日(水)491人
前前週3日(水)676人

 

神奈川県

■神奈川県17日 新規感染者115人
横浜市55人
川崎市14人
横須賀市10人
相模原市9人
平塚市5人
藤沢市3人
厚木市3人
綾瀬市3人
逗子市2人
三浦市2人
小田原市1人
茅ヶ崎市1人
大和市1人
座間市1人
東京都居住1人
居住地非公表4人
また県などは、感染が確認されていた患者6人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計43575人、死者は629人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で17日、新たに8人の感染者
新潟市7人
燕市30代女性
燕市の女性は、クラスターが発生した小池保育園関連の濃厚接触者
また新潟市は、中央区古町通のスナック由起で店主や客7人が確認されるクラスター発生を認定、発表した
市は、同店を2月3日から10日に利用した人に対し、利用後2週間以内に発熱などの症状があった場合、新潟市保健所感染症対策室まで連絡するよう呼びかけ
新潟県で確認された感染者は、1019人となった

 

富山県

 

石川県

■石川県で17日、新たに14人の感染者
16日発表された飲食店クラスター関連で5人
能美市立病院関連で1人
これまでに感染が確認された人の濃厚接触者が1人
7人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、1728人となった

 

福井県

■福井県で17日、新たに4人の感染者
敦賀市 10代から50代の男女4人
いずれも16日に発表された感染者の濃厚接触者
福井県で確認された感染者は、535人となった

 

山梨県

■山梨県で17日、新たに4人の感染者
中北保健所管内 60代女性、50代女性、70代女性、70代男性
山梨県で確認された感染者は、延べ933人となった

 

長野県

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は17日、新たに12人の感染を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は、4526人となった

 

静岡県

■静岡県で17日、新たに32人の感染者
浜松市15人
静岡市4人
磐田市4人
藤枝市2人
熱海市2人
富士市1人
小山町1人
東伊豆町1人
伊東市1人
掛川市1人
浜松市の1日の発表数が15人以上となるのは、1月6日以来42日ぶり
静岡県で確認された感染者は、4903人となった

 

愛知県

■愛知県17日 新規感染者81人
名古屋市40人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
愛知県で確認された感染者は25396人、死者は488人となった

 

三重県

■三重県で17日、新たに12人の感染者
津市 70代男性、10歳未満女児、30代男性、80代女性、60代男性
鳥羽市 90代女性
鈴鹿市 70代男性、20代女性、10代男性
亀山市 40代女性
志摩市 90代女性
四日市市 20代女性
三重県で確認された感染者は、2410人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は17日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、2348人となった

 

京都府

■京都府と京都市は17日、新たに17人の感染を確認したと発表した
府所管5人
京都市12人
京都府で確認された感染者は、8957人となった

 

大阪府

■大阪府、2月17日(水)発表の新規感染者数は、133人
また府は、感染が確認されていた患者11人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計46247人、死者は1078人となった

 

兵庫県

■兵庫県17日 新規感染者74人
県所管18人
神戸市32人
姫路市13人
尼崎市7人
西宮市4人
また県などは、感染が確認されていた患者6人が死亡したことを発表した
兵庫県で確認された感染者は累計17660人、死者は500人となった

 

奈良県

■奈良県で17日、新たに15人の感染者
奈良市 10歳未満から90代の男女13人
大和郡山市 60代男性
生駒市 60代女性
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
奈良県で確認された感染者は3224人、死者は44人となった

 

和歌山県

■和歌山県で17日、新たに1人の感染者
和歌山市 30代女性医療従事者
和歌山県で確認された感染者は、1154人となった

 

 

中国

鳥取県

 

島根県

 

岡山県

■岡山県で17日、新たに4人の感染者
岡山市 60代と80代の男女2人、年代性別非公表2人
また岡山市は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
岡山県で確認された感染者は2457人、死者は29人となった

 

広島県

■広島県は17日、新型コロナウイルス集中対策を21日で終了すると決めた。外出機会の削減や、営業時間の短縮など県民、事業者に対する要請を原則、解除する。ただ、感染再拡大の防止へ、引き続き緊急事態宣言地域との往来を最大限に自粛するよう要請。会食時は、物理的な感染防止策を取った飲食店を利用するよう促す
県は広島市での感染者急増を受け、昨年12月12日に集中対策を開始。3度延長し、現在の期限が今月21日までだった。県民、事業者の対策への協力で、県内の感染状況が、政府分科会の区分で最も低い「ステージ1」(感染散発)で安定すると見込まれるため、終了を判断した

■広島県で17日、新たに9人の感染者
広島市4人
福山市3人
府中町2人
府中町のうち1人は、同町の保育施設のクラスター関連
広島県で確認された感染者は、4979人となった

 

山口県

■山口県で17日、新たに2人の感染者
防府市1人
宇部市1人
いずれも女性で、これまでに確認されているクラスターに関連
山口県で確認された感染者は、1363人となった

 

 

四国

徳島県

■徳島県で17日、新たに2人の感染者
県内 30代女性、40代男性
また県は16日夜、男子小学生2人、男子中学生1人を発表した
徳島県で確認された感染者は、439人となった

 

香川県

 

愛媛県

 

高知県

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県17日 新規感染者65人
県所管25人
福岡市25人
北九州市14人
久留米市1人
また県は、感染が確認されていた80代と90代の合わせて4人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は延べ17555人、死者は251人となった

 

佐賀県

 

長崎県

■長崎県で17日、新たに2人の感染者
長崎市 60代男性2人
長崎市からの新規感染者発表は、5日ぶり
県および佐世保市からの新規感染者発表は、なし
長崎県で確認された感染者は、1588人となった

 

熊本県

■熊本県で17日、新たに7人の感染者
熊本市4人
荒尾市1人
人吉市1人
益城町1人
熊本県で確認された感染者は、3424人となった

 

大分県

■大分県で17日、新たに4人の感染者
別府市3人
中津市1人
40代から60代の男女
大分県で確認された感染者は、1271人となった

 

宮崎県

■宮崎県で17日、新たに1人の感染者
高鍋町 30代男性
宮崎市からの新規感染者発表は、なし
宮崎県で確認された感染者は、1934人となった

 

鹿児島県

■鹿児島県で17日、新たに1人の感染者
鹿屋市 60代男性
また、県と鹿児島市は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
鹿児島県で確認された感染者は1739人、死者は24人となった

 

沖縄県

■沖縄県で17日、新たに21人の感染者
所管保健所別
那覇市9人
北部1人
中部3人
南部8人
沖縄県で確認された感染者は、8029人となった
在沖縄米軍からの新規感染者報告はなかった

 

 

前日発表数値等

■新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について 厚生労働省16日発表

【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】(国内)

No 年代 性別 居住地 症状・経過 備考
10歳未満 女性 埼玉県 1月中旬 発症
1月下旬 療養解除
・2/8公表の患者No.8と接触あり
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
40代 女性 埼玉県 1月下旬 発症
2月上旬 入院
・2/5公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
40代 女性 東京都 1月下旬 発症
2月上旬 入院
・新型コロナウイルス感染症の患者(下記参考①の者)の濃厚接触者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 京都府 2月上旬 発症
2月中旬 入院
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 鹿児島県 2月上旬 陽性判明
2月上旬 入院
・英国滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 鹿児島県 2月上旬 陽性判明
2月上旬 入院
・英国滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 鹿児島県 2月上旬 陽性判明
2月上旬 入院
・英国滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 新潟県 2月上旬 発症
2月上旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 女性 新潟県 2月上旬 発症
2月上旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
10 非公表 女性 新潟県 2月上旬 発症
2月上旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
11 非公表 男性 新潟県 2月上旬 発症
2月上旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
12 非公表 男性 新潟県 2月上旬 陽性判明
2月中旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
13 非公表 女性 新潟県 2月上旬 陽性判明
2月中旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
14 非公表 男性 新潟県 2月上旬 陽性判明
2月中旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
15 非公表 女性 新潟県 2月上旬 陽性判明
2月中旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
16 非公表 女性 新潟県 2月上旬 陽性判明
2月中旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
17 非公表 女性 新潟県 2月上旬 陽性判明
2月中旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
18 非公表 男性 新潟県 2月上旬 陽性判明
2月中旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
19 非公表 女性 新潟県 2月上旬 陽性判明
2月中旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
20 非公表 女性 新潟県 2月上旬 陽性判明
2月中旬 入院
・同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
21 30代 男性 兵庫県 2月上旬 発症
 
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
22 60代 男性 兵庫県 2月上旬 陽性判明(無症状) ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
23 40代 男性 兵庫県 2月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし

■東京都16日 新規感染者350人
感染者の濃厚接触者157人
海外渡航歴有0人
感染経路不明193人
入院中2323人(うち重症者92人)
宿泊療養416人
自宅療養989人
入院・療養等調整中883人
死亡累計1164人
都外からの検体持込判明分8人

■2月16日
全国新規1308人
国内累計419053人
上位10自治体
東京都107959人
大阪府46114人
神奈川県43467人
埼玉県27968人
愛知県25336人
千葉県24850人)
北海道18578人
兵庫県17586人
福岡県17490人
京都府8940人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数7144人(101人増)
死者を発表した自治体
東京都27人
神奈川県14人
兵庫県11人
埼玉県10人
千葉県9人
大阪府9人
福岡県6人
愛知県5人
北海道2人
沖縄県2人
三重県1人
新潟県1人
栃木県1人
滋賀県1人
福島県1人
茨城県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表2月16日0時時点 全国
入院治療等を要する者
22649人(763人減)
うち重症者644人(14人減)
退院又は療養解除となった者
387740人(2643人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年2月16日版)

■2月16日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、山形県、山梨県、鳥取県、島根県、愛媛県、佐賀県

 

 

2月16日(火)速報 など

東京都、2月16日(火)発表の新規感染者数は、350人(速報値)
都基準の重症者は、前日から5人減の92人
東京都で確認された感染者は、107959人となった
前週9日(火)412人
前前週2日(火)556人

 

 

2月16日(火)政府発表・海外・報道

新型コロナのスーパー・スプレッダーになりやすい3つの要因が明らかに(Newsweek)

「アジア系高齢者の安全を守りたい」、有志がエスコート活動 襲撃続発の米加州(CNN)

ロックダウン中に妻を絞殺、殺意ある殺人罪では無罪 英裁判(BBC)

「北海道マラソン」”2年連続で休止”…コロナで1年延期東京五輪の関係 人員確保も困難(北海道文化放送)

米ファイザーのワクチン接種で発症を94%抑制、イスラエル発表(字幕・15日)(REUTERS)

DHLがワクチン輸送を受注 ベルギーから日本へ(産経)

韓国、2300万人分のワクチン追加購入で合意 ファイザーなど(REUTERS)

WHO、アストラゼネカ製ワクチン承認 貧困国への供給可能に(AFP)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道で新たに2つのクラスター
くしろバス 40代から60代の乗務員9人
旭川実業高校 体育館を使用する運動部の7人とこの部員と同じクラスの2人
同校は17日から19日まで臨時休業、濃厚接触者について2週間程度の出席停止措置を取ることを発表した

■北海道16日 新規感染者44人
札幌市16人
旭川市8人
小樽市2人
石狩管内6人
胆振管内1人
留萌管内1人
オホーツク管内1人
釧路管内7人
旭川市で新たに高校でのクラスターが発生し、市は17時から記者会見を予定

 

青森県

■青森県で16日、新たに4人の感染者
青森市、弘前保健所管内合わせて4人
青森県で確認された感染者は、810人となった

 

岩手県

■岩手県で16日、新たに6人の感染者
大船渡市4人
陸前高田市1人
宮古市1人
大船渡市と陸前高田市の5人は大船渡市内の中学校に通う生徒と教員で、これまでに9人が確認され、県はクラスター発生を認定した
岩手県で確認された感染者は、530人となった

 

宮城県

■宮城県で16日、新たに9人の感染者
仙台市6人
東松島市3人
宮城県で確認された感染者は、3519人となった

■宮城県で16日、新たに3人の感染者
東松島市3人
宮城県で確認された感染者は、3513人となった

 

秋田県

 

山形県

 

福島県

■福島県で16日、新たに3人の感染者
石川町 10代女性
平田村 10代男性
下郷町 40代女性
福島県で確認された感染者は、1842人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県は16日、県内で新たに21人の感染を確認したと発表した
水戸市は、新規感染者の発表なし
つくば市8人
古河市2人
下妻市2人
坂東市2人
日立市1人
土浦市1人
常総市1人
守谷市1人
筑西市1人
かすみがうら市1人
つくばみらい市1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は5411人、死者は99人となった

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は16日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
栃木県で確認された感染者は3981人、死者は60人となった

 

群馬県

■群馬県は16日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
高崎市3人
伊勢崎市3人
太田市2人
桐生市2人
館林市2人
渋川市1人
県外居住1人
群馬県で確認された感染者は、4295人となった

 

埼玉県

■埼玉県16日 新規感染者114人
県所管77人
さいたま市24人
越谷市8人
川口市3人
越谷市2人
また、県、川口市、川越市は感染が確認されていた患者合わせて10人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計27968人、死者は485人となった

 

千葉県

■千葉県16日 新規感染者145人
佐倉市28人
千葉市23人
船橋市17人
市川市14人
流山市13人
松戸市10人
八街市6人
柏市5人
習志野市4人
鎌ケ谷市4人
四街道市3人
八千代市2人
我孫子市2人
白井市2人
東金市2人
大網白里市2人
富津市2人
市原市1人
浦安市1人
木更津市1人
富里市1人
芝山町1人
県外居住1人
千葉県で確認された感染者は24865人となった

 

東京都

東京都、2月16日(火)発表の新規感染者数は、350人(速報値)
都基準の重症者は、前日から5人減の92人
東京都で確認された感染者は、107959人となった
前週9日(火)412人
前前週2日(火)556人

 

神奈川県

■神奈川県16日 新規感染者133人
横浜市61人
川崎市26人
横須賀市8人
平塚市7人
相模原市6人
藤沢市5人
大和市3人
厚木市2人
伊勢原市2人
鎌倉市1人
茅ヶ崎市1人
三浦市1人
綾瀬市1人
寒川町1人
また県は、感染が確認されていた40代から90代の男女14人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計43467人、死者は623人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で16日、新たに3人の感染者
燕市 10歳未満男児
新潟市中央区 70代女性
同江南区 40代男性
燕市の男児は、集団感染が発生している小池保育園関連の接触者
新潟県で確認された感染者は、1011人となった

 

富山県

■富山県で16日、新たに3人の感染者
富山市 40代男性
高岡市 20代女性
魚津市 30代男性
富山県で確認された感染者は、895人となった

 

石川県

■石川県で16日、新たに21人の感染者
新たな飲食店関連クラスター2件で計8人
これまでの金沢市内の接待を伴う飲食店クラスター関連で2人
4人は確認されている感染者の接触者等
7人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、1714人となった

 

福井県

■福井県で16日、新たに1人の感染者
敦賀市 50代女性
福井県で確認された感染者は、531人となった

 

山梨県

 

長野県

■長野県で16日、新たに2人の感染者
上田市 40代女性
白馬村 30代女性
長野県で確認された感染者は、2349人となった

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は16日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
岐阜市7人
各務原市1人
大垣市1人
美濃加茂市7人
可児市5人
群上市2人
富加町1人
川辺町1人
下呂市1人
岐阜県で確認された感染者は、4514人となった

 

静岡県

■静岡県で16日、新たに15人の感染者
富士市7人
静岡市3人
浜松市2人
牧之原市1人
藤枝市1人
磐田市1人
静岡県で確認された感染者は、4871人となった

 

愛知県

■愛知県16日 新規感染者63人
県所管32人
名古屋市21人
豊田市8人
豊橋市1人
岡崎市1人
また県は感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
愛知県で確認された感染者は累計25315人、死者は483人となった

 

三重県

■三重県で16日、新たに15人の感染者
津市2人
鈴鹿市1人
伊勢市1人
鳥羽市11人
伊賀市1人
このうち12人は、鳥羽市内の特別養護老人ホームで発生したクラスター関連
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
三重県で確認された感染者は2398人、死者は47人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は16日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
滋賀県で確認された感染者は2332人、死者は39人となった

 

京都府

■京都府と京都市は16日、新たに17人の感染を確認したと発表した
府所管5人
京都市12人
京都府で確認された感染者は、8940人となった

 

大阪府

■大阪府、2月16日(火)発表の新規感染者数は、98人
また府は、感染が確認されていた患者9人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は46114人、死者は1067人となった

 

兵庫県

■兵庫県16日 新規感染者46人
県所管12人
神戸市21人
尼崎市1人
西宮市9人
姫路市1人
また県などは、感染が確認されていた患者11人が死亡したことを発表した
兵庫円で確認された感染者は累計17586人、死者は494人となった

 

奈良県

■奈良県で16日、新たに12人の感染者
奈良市3人
香芝市1人
生駒市2人
橿原市1人
三郷町1人
下北山村1人
山添村1人
天理市1人
県外居住1人
奈良県で確認された感染者は、3211人となった

 

和歌山県

■和歌山県で16日、新たに2人の感染者
岩出保健所管内 30代女性、10歳未満男児
和歌山県で確認された感染者は、1153人となった

 

 

中国

鳥取県

 

島根県

 

岡山県

■岡山県で16日、新たに5人の感染者
岡山市 2人
浅口市 2人
香川県居住1人
岡山県で確認された感染者は、2454人となった

 

広島県

■広島県で16日、新たに15人の感染者
広島市2人
福山市6人
府中町7人
府中町のうち5人は、同町保育施設のクラスター関連で10歳未満の園児4人と50代の職員1人
同園ではこれまでに園児5人、職員10人が確認された
広島県で確認された感染者は、4970人となった

 

山口県

■山口県で16日、新たに5人の感染者
下関市1人
宇部市1人
岩国市2人
周南市1人
山口県で確認された感染者は、1358人となった

 

 

四国

徳島県

■徳島県で16日、新たに4人の感染者
90代と60代の女性は、クラスターが発生している藍住町の浜病院関連
30代男性は14日に感染が確認された藍住町の50代女性の接触者
70代男性の感染経路を調査中
徳島県で確認された感染者は、434人となった

 

香川県

■香川県で16日、新たに3人の感染者
高松市 20代から80代の男女3人
香川県で確認された感染者は、724人となった

 

愛媛県

 

高知県

■高知県は16日、県内で新たに10代から60代の男女5人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、882人となった

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県16日 新規感染者48人
県所管24人
福岡市11人
北九州市13人
県は、感染が確認されていた80代の男女4人、90歳以上の女性2人の合わせて6人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は累計17458人、死者は247人となった

 

佐賀県

 

長崎県

■長崎県で16日、新たに1人の感染者
佐世保市 20代男性
男性は自衛官で、感染が確認されていた人の接触者
長崎県で確認された感染者は、1586人となった

 

熊本県

■熊本県で16日、新たに5人の感染者
熊本市4人
大津町1人
熊本市のうち3人は、クラスターが発生した水前寺とうや病院の入院患者
熊本県で確認された感染者は、3417人となった

 

大分県

■大分県は16日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
大分県で確認された感染者は、1267人となった

 

宮崎県

■宮崎県で16日、新たに2人の感染者
宮崎市 80代女性
延岡市 70代女性
宮崎県で確認された感染者は、1933人となった

 

鹿児島県

■鹿児島県で16日、新たに12人の感染者
鹿児島市6人
鹿屋市2人
霧島市1人
指宿市1人
南さつま市1人
肝付町1人
このうち、指宿市の事業所の宿舎、鹿屋市の医療機関、鹿児島市の医療センターで発生したクラスター関連がそれぞれ1人
鹿児島県で確認された感染者は、1738人となった

 

沖縄県

■沖縄県で16日、新たに13人の感染者
県は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
沖縄県で確認された感染者は累計8千人を超え8008人、死者は104人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
16日 報告0人

 

 

前日発表数値等

■厚生労働省2月15日発表
【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】(国内)
※いずれも英変異株

No 年代 性別 居住地 症状・経過 備考
非公表 非公表 福島県 1月下旬 発症
1月下旬 入院
・2/9公表患者No.3の濃厚接触者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 非公表 福島県 1月下旬 発症
1月下旬 入院
・2/9公表患者No.3の濃厚接触者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
非公表 非公表 福島県 1月下旬 陽性判明(無症状)
1月下旬 入院
・2/9公表患者No.3の濃厚接触者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
60代 男性 埼玉県 2月上旬 発症
2月上旬 入院
・2/9公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
30代 男性 埼玉県 1月下旬 発症
2月中旬 解除
・2/5公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
20代 女性 埼玉県 2月上旬 発症
2月上旬 療養開始
・2/5公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
20代 男性 埼玉県 2月上旬 発症
2月上旬 療養開始
・2/5公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
30代 男性 埼玉県 2月上旬 発症
2月上旬 療養開始
・2/5公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
30代 男性 埼玉県 1月下旬 発症
2月上旬 解除
・2/9公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
10 10歳未満 男性 埼玉県 2月上旬 発症
2月上旬 療養開始
・2/5公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
11 20代 女性 埼玉県 1月下旬 発症
1月下旬 療養開始
・2/5公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
12 30代 女性 埼玉県 1月下旬 発症
2月中旬 解除
・2/5公表資料の同一施設の関係者
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
13 40代 男性 滋賀県 1月下旬 発症
1月下旬 入院
・2/12公表の参考患者No①
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし

■東京都15日 新規感染者266人
感染者の濃厚接触者134人
海外渡航歴有0人
感染経路不明132人
入院中2341人(うち重症者97人)
宿泊療養444人
自宅療養1028人
入院・療養等調整中1779人
死亡累計1137人
都外からの検体持込判明分6人

■2月15日
全国新規965人
全国の1日の発表数が1000人以下となるのは、昨年11月16日以来
国内累計417746人
上位10自治体
東京都107609人
大阪府46016人
神奈川県43334人
埼玉県27854人
愛知県25273人
千葉県24705人
北海道18534人
兵庫県17541人
福岡県17442人
京都府8923人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数7043人(73人増)
死者を発表した自治体
埼玉県12人
神奈川県11人
東京都6人
岐阜県5人
福岡県5人
大阪府4人
愛知県4人
茨城県4人
三重県3人
兵庫県3人
千葉県3人
群馬県2人
長野県2人
北海道1人
和歌山県1人
宮崎県1人
栃木県1人
沖縄県1人
秋田県1人
長崎県1人
香川県1人
鹿児島県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表2月15日0時時点 全国
入院治療等を要する者
23412人(1116人減)
うち重症者658人(10人減)
退院又は療養解除となった者
385097人(2211人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年2月15日版)

■2月15日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、山形県、福井県、鳥取県、島根県、愛媛県、佐賀県、長崎県

 

 

2月15日(月)速報 など

東京都、保健所の新規感染者申告漏れ、838件
2020年11月から2021年1月末までの間に、18の保健所で感染者の報告漏れが、あわせて838人分あったと都が発表した
この中で、東京都の1日の発表数の最多はこれまで1月7日の2447人だったが、2520人に訂正された

東京都、2月15日(月)発表の新規感染者数は、266人(速報値)
都基準の重症者は、前日から6人減の97人
東京都で確認された感染者は、106771人
前週8日(月)276人
前前週1日(月)393人

 

 

2月15日(月)政府発表・海外・報道

英オックスフォード大、青少年向けに初のコロナワクチン治験開始(Newsweek)

ビル・ゲイツ氏娘がワクチン接種、陰謀説にやんわり反論(CNN)

ファイザー製ワクチン、2回接種のイスラエル国民で有効性94%(AFP)

ポーランド、ミンクのコロナウイルスはヒトとの相互感染も=政府(REUTERS)

ペルー外相が辞任、コロナワクチンの抜け駆け接種認める(REUTERS)

韓国、新型コロナ営業規制を一部緩和(REUTERS)

中国当局が数十人逮捕、偽ワクチン製造など取り締まり=新華社(REUTERS)

仏サノフィのmRNAコロナワクチン、年内に準備できず=CEO(REUTERS)

ベトナムでコロナ感染の邦人死亡 2週間の隔離後に(産経)

NZのコロナ新規感染、2人から英国の変異株(AFP)

武漢の新型コロナ感染拡大、より大規模だった可能性 WHO調査団 CNN EXCLUSIVE(CNN)

米、WHOのコロナ調査に「深く憂慮」 中国の影響を指摘(REUTERS)

中国、新型コロナの生データ提供を拒否=WHO調査員(字幕・14日)(REUTERS)

新型コロナでトラの赤ちゃん死ぬ?パキスタンの動物園(字幕・13日)(REUTERS)

■小中高生の自殺、昨年479人 コロナで大幅増、女子高生突出―文科省

文部科学省は15日、2020年に自殺した小中高校生は479人で、前年の339人から大幅に増えたと明らかにした。特に女子高校生が138人と2倍近くに増えており、文科省は新型コロナウイルスの影響とみて、詳しい分析を進める。
厚生労働省の自殺統計を基に集計し、同日開かれた児童生徒の自殺予防に関する有識者会議に示した。内訳は小学生14人(前年6人)、中学生136人(同96人)、高校生329人(同237人)だった。
月別では、8月が最多の64人で、女子高生が前年の7倍近い23人だった。昨年はコロナ対策の長期休校の影響で、8月が夏休み明けだった。
自殺の原因では「進路に関する悩み」や「学業不振」が多く、「親子関係の不和」が続いた。前年と同じ傾向だったが、精神疾患やうつ病の影響が前年よりも増えた。(時事)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道15日 新規感染者41人
札幌市18人
小樽市1人
函館市1人
石狩管内10人
胆振管内1人
渡島管内1人
留萌管内1人
釧路管内4人
根室管内2人
道教委は、恵庭南高校と北広島高校で生徒の感染が確認され、いずれも当面の間学級閉鎖することを発表した

■札幌市15日 新規感染者18人
市の1日の発表数が10人台となるのは、昨年10月27日の18人以来、111日ぶり
新たなクラスター発生は、なし
ススキノ関連では、1店舗2人増え、198店舗、700人
6人の感染経路が不明
また、2日連続で死者の発表はなかった

 

青森県

■青森県で15日、新たに1人の感染者
弘前保健所管内 性別非公表の10代1人
青森県で確認された感染者は、806人となった

 

岩手県

■岩手県で15日、新たに3人の感染者
大船渡市 50代男性、50代女性、10代男性
岩手県で確認された感染者は、524人となった

 

宮城県

■宮城県で15日、新たに4人の感染者
仙台市1人
塩釜市1人
名取市1人
大郷町1人
年代別では
20代1人
30代2人
40代1人
宮城県で確認された感染者は、3510人となった

 

秋田県

 

山形県

 

福島県

■郡山市は15日、新たに3人の感染を確認したと発表した
福島県では15日、郡山市で1人、玉川村で2人が発表されていて、合わせて6人
福島県で確認された感染者は、1839人となった

■福島県で15日、新たに3人の感染者
郡山市 80代女性
玉川村 10代男性2人
福島県で確認された感染者は、1836人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は15日、県内で新たに19人の感染を確認したと発表した
古河市2人
結城市2人
筑西市2人
水戸市1人
土浦市1人
下妻市1人
常陸太田市1人
取手市1人
ひたちなか市1人
潮来市1人
那珂市1人
坂東市1人
美浦村1人
阿見町1人
県外居住1人
また県などは、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は5391人、死者は98人となった

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は15日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
栃木県で確認された感染者は3971人、死者は59人となった

 

群馬県

■群馬県は15日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
伊勢崎市6人
高崎市5人
前橋市4人
桐生市1人
県外居住1人
また県は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
群馬県で確認された感染者は4281人、死者は81人となった

 

埼玉県

■埼玉県15日 新規感染者
県内の1日の発表数が100人以下となるのは、昨年12月7日以来
県所管70人
さいたま市5人
川口市7人
越谷市10人
川越市2人
また県などは、感染が確認されていた患者12人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計27854人、死者は474人となった

 

千葉県

■千葉県15日 新規感染者136人
印西市25人
船橋市22人
千葉市15人
市原市9人
野田市8人
市川市6人
松戸市6人
八街市6人
佐倉市5人
成田市4人
習志野市3人
富里市3人
富津市3人
柏市2人
八千代市2人
流山市2人
我孫子市2人
木更津市2人
東金市2人
栄町2人
浦安市1人
鎌ケ谷市1人
袖ケ浦市1人
大網白里市1人
酒々井町1人
県外居住2人
また県などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計24704人、死者は351人となった

 

東京都

東京都、保健所の新規感染者申告漏れ、838件
2020年11月から2021年1月末までの間に、18の保健所で感染者の報告漏れが、あわせて838人分あったと都が発表した
この中で、東京都の1日の発表数の最多はこれまで1月7日の2447人だったが、2520人に訂正された

東京都、2月15日(月)発表の新規感染者数は、266人(速報値)
都基準の重症者は、前日から6人減の97人
東京都で確認された感染者は、106771人
前週8日(月)276人
前前週1日(月)393人

 

神奈川県

■神奈川県15日 新規感染者71人
県内の1日の発表数が100人以下となるのは、昨年12月7日の65人以来
横浜市42人
横須賀市8人
相模原市5人
川崎市4人
茅ヶ崎市4人
藤沢市2人
綾瀬市2人
鎌倉市1人
厚木市1人
大和市1人
愛川町1人
また県などは、感染が確認されていた患者11人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計43327人、死者は609人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県は15日、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
新潟市は、発表なし
新潟県で確認された感染者は、1008人となった

 

富山県

■富山県で15日、新たに4人の感染者
富山市 20代女性
黒部市 40代男性
立山町 80代男性、50代女性
富山県で確認された感染者は、892人となった

 

石川県

■石川県で15日、新たに11人の感染者
クラスターが発生している3つの飲食店関連で各1人、計3人
これまでに確認された感染者の濃厚接触者など5人
3人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、1693人となった

 

福井県

 

山梨県

■山梨県で15日、新たに1人の感染者
甲府市 20代女性
山梨県で確認された感染者は、延べ929人となった

 

長野県

■長野県で15日、新たに2人の感染者
松本市 20代女性
山形村 50代女性
また県は、感染が確認されていた90歳以上の女性と性別非公表の80代の1人が死亡したことを発表した
長野県で確認された感染者は2347人、死者は41人となった

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は15日、県内で新たに13人の感染を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は、4488人となった

 

静岡県

■静岡県で15日、新たに10人の感染者
静岡市2人
島田市3人
藤枝市2人
磐田市2人
袋井市1人
静岡県で確認された感染者は、4856人となった

 

愛知県

■愛知県15日 新規感染者42人
県所管14人
名古屋市15人
豊橋市6人
豊田市6人
岡崎市1人
名古屋市は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
愛知県で確認された感染者は累計25252人、死者は480人となった

 

三重県

■三重県で15日、新たに4人の感染者
四日市市 40代男性
津市 80代男性
志摩市 80代男性、60代女性
また県などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
三重県で確認された感染者は2383人、死者は46人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は15日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、2325人となった

 

京都府

■京都府と京都市は15日、新たに7人の感染を確認したと発表した
府内の1日の発表数が1桁となるのは、昨年11月30日の8人以来、約2カ月半ぶり
府所管0人
京都市7人
京都府で確認された感染者は、8923人となった

 

大阪府

■大阪府、2月15日(月)発表の新規感染者数は、69人
また、府は、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計46016人、死者は1058人となった

 

兵庫県

■兵庫県15日 新規感染者27人
県所管8人
神戸市12人
尼崎市5人
姫路市0人
西宮市2人
明石市0人
また県などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
兵庫県で確認された感染者は累計17541人、死者は483人となった

 

奈良県

■奈良県で15日、新たに5人の感染者
奈良市 10代女性、30代女性、10歳未満男児、30代男性
橿原市 50代男性
奈良県で確認された感染者は、3199人となった

 

和歌山県

■和歌山県で15日、新たに4人の感染者
和歌山市 40代女性医療従事者、70代女性
出保健所管内 幼児の女の子、幼児の男の子
また和歌山市は、感染が確認されていた80代男性が死亡したことを発表した
和歌山県で確認された感染者は1151人、死者は17人となった

 

 

中国

鳥取県

 

島根県

 

岡山県

■岡山県で15日、新たに4人の感染者
岡山市 30代1人、40代1人、50代1人、70代1人
このうち30代女性は、クラスターが発生している医療機関に勤務する医療従事者
岡山県で確認された感染者は、延べ2449人となった

 

広島県

■広島県で15日、新たに12人の感染者
広島市3人
福山市2人
府中町7人
広島県で確認された感染者は、4955人となった

 

山口県

■山口県で15日、新たに2人の感染者
宇部市 80代女性
岩国市 30代男性
山口県で確認された感染者は、1353人となった

 

 

四国

徳島県

■徳島県で15日、新たに4人の感染者
県内 70代男性2人、80代女性、50代女性
このうち80代女性は、クラスターが発生している藍住町の浜病院に関連
徳島県で確認された感染者は、430人となった

 

香川県

■香川県で15日、新たに2人の感染者
高松市 60代女性
観音寺市 40代男性
また県は、感染が確認されていた80代女性が死亡したことを発表した
香川県で確認された感染者は721人、死者は18人となった

 

愛媛県

 

高知県

■高知県で15日、新たに1人の感染者
高知市 10代女子高校生
感染経路は不明
高知県で確認された感染者は、877人となった

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県15日 新規感染者46人
県内の1日の発表数が50人以下となるのは、昨年12月6日以来
県所管20人
福岡市20人
北九州市6人
また県などは、感染が確認されていた患者5人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は累計17410人、死者は241人となった

 

佐賀県

■佐賀県は、15日午後5時半の時点で、県内で新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された人はいないと発表した
佐賀県では、14日感染が確認された人はなく、昨年12月20日以来56日ぶりに、1日の感染者の数がゼロとなった

 

長崎県

 

熊本県

 ■熊本県で15日、新たに4人の感染者
熊本市南区 80代女性
同西区 70代女性
大津町 70代男性、50代女性医療従事者
熊本県で確認された感染者は、3412人となった

 

大分県

 ■大分県で15日、新たに1人の感染者
宇佐市 30代女性医療従事者
大分県で確認された感染者は、1263人となった

 

宮崎県

■宮崎県で15日、新たに3人の感染者
宮崎市1人
高鍋町2人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
宮崎県で確認された感染者は1931人、死者は21人となった

 

鹿児島県

■鹿児島県で15日、新たに2人の感染者
南さつま市 70代男性
いちき串木野市 60代男性
鹿児島市からの新規感染者発表は、なし
鹿児島県で確認された感染者は、1726人となった

 

沖縄県

■沖縄県で15日、新たに5人の感染者
県内の1日の発表数が1桁となるのは、昨年9月25日の7人以来、143日ぶり
所管保健所別
那覇市1人
中部2人
南部2人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
沖縄県で確認された感染者は7995人、死者は102人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
14日1人
嘉手納基地1人
15日1人
キャンプ・ハンセン
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計942人となった

 

 

前日発表数値等

■東京都14日 新規感染者371人
感染者の濃厚接触者196人
海外渡航歴有0人
感染経路不明175人
入院中2409人(うち重症者103人)
宿泊療養491人
自宅療養1073人
入院・療養等調整中1231人
死亡累計1131人
都外からの検体持込判明分5人

■2月14日
全国新規1364人
国内累計415945人
上位10自治体
東京都106505人
大阪府45947人
神奈川県43263人
埼玉県27761人
愛知県25231人
千葉県24569人
北海道18493人
兵庫県17514人
福岡県17396人
京都府8916人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数6970人(38人増)
死者を発表した自治体
東京都6人
千葉県4人
埼玉県3人
愛知県3人
茨城県3人
京都府2人
兵庫県2人
北海道2人
大阪府2人
山口県2人
岐阜県2人
福岡県2人
沖縄県1人
神奈川県1人
福井県1人
福島県1人
青森県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表2月14日0時時点 全国
入院治療等を要する者
24528人(882人減)
うち重症者668人(25人減)
退院又は療養解除となった者
382886人(2317人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年2月14日版)

■2月14日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、長野県、福井県、鳥取県、島根県、愛媛県、佐賀県、長崎県

 

 

タイトルとURLをコピーしました