※日毎更新
- 8月1日(日)
- 8月1日(日)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 7月31日(土)
- 7月31日(土)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 7月30日(金)
- 7月30日(金)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 7月29日(木)
- 7月29日(木)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 7月28日(水)
- 7月28日(水)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 7月27日(火)
- 7月27日(火)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 7月26日(月)
- 7月26日(月)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
8月1日(日)
速報など
※土日祝は、自治体発表などが遅くなる場合があります。
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。
東京都、8月1日(日)発表の新規感染者数は、3058人(速報値)
日曜日の発表数で、最多
前週7月25日(日)1763人
前前週7月18日(日)1008人
※重症者数、行政検査数など下部の自治体別「東京都」参照
大阪府、8月1日(日)発表の新規感染者数は、890人(速報値)
前週7月25日(日)471人
前前週7月18日(日)262人
CDC、デルタ株はMERS、SARS、エボラ、風邪、季節性インフルエンザ、天然痘を引き起こすウイルスよりも、感染力が高く、水ぼうそう並み = 報告書
東京オリンピック 大会10日目の競技予定・8月1日(日)東京オリンピック放送予定
今年は、7月・8月・10月の休日が変更されています
令和3年(2021年)の国民の祝日|国民の祝日一覧(東京オリンピック開催に伴う特例法)
首都高 オリンピック・パラリンピック期間中の運用|交通規制・入口閉鎖
8月1日(日)政府発表・海外・報道
■入院した“感染経路不明“の人 多くが感染リスク高い行動(NHK)
■コロナ 在宅で酸素吸入行う「酸素濃縮装置」確保の自治体増(NHK)
■AKB48、メンバー7人がコロナ感染 倉野尾成美、坂口渚沙、活動再開の鈴木優香ほか(ORICON)
■英当局、妊婦に接種呼び掛け 変異株で重症化リスク高まる恐れ(AFP)
■米、新規感染者が1月以来の水準に
デルタ株の拡大とワクチン接種の停滞などから新規感染者が増加に転じている米国で30日、新たに約19万4000人の感染が確認された
■東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は1日、複数の選手が選手村の敷地内で飲酒していたことが分かったとした上で、この問題を調査していることを明らかにした
新型コロナウイルス対策として、選手村内の共用スペースで酒を飲むことは禁じられている
選手村の公園で選手らが飲酒、調査し適切に処置と大会組織(REUTERS)
■オリンピック会場を警備 兵庫県警の警察官3人 コロナ感染確認(NHK)
北海道・東北
北海道
■北海道クラスター関連
後志管内、グループ旅行
11人で道北地方へ旅行したグループの参加者1人の陽性が7月29日に判明し、濃厚接触者のPCR検査を進めたところ、参加者5人の感染を確認
釧路市、飲食店「ラウンジ リベルテ」
従業員1人の陽性が7月28日に判明し、濃厚接触者のPCR検査を進めたところ、従業員3人、利用客2人の感染を確認
既存クラスター
七飯町 福祉施設 職員1人確認、計7人
帯広畜産大学 学生1人確認、計11人
■札幌市
163人のうち、88人の感染経路が不明
札幌市消防学校 10代男性 初任教育研修生
財政局 税政部北部市税事務所 20代女性
交通局 高速電車部 60代男性 地下鉄運転手
平岸高校 生徒1人
清田高校 生徒1人
ススキノ関連では6人を確認、累計311店舗1182人
■北海道1日 新規感染者267人
札幌市163人(再陽性1人)
旭川市5人
小樽市3人
函館市13人
石狩管内21人
十勝管内15人
釧路管内10人
胆振管内8人
後志管内7人
日高管内7人
オホーツク管内6人
渡島管内3人
空知管内2人
上川管内2人
道外居住2人
道発表分83人
うち再陽性1人
青森県
■青森県で1日、新たに14人の感染者
所管保健所別
五所川原保健所管内6人
東地方保健所管内3人
三戸地方保健所管内2人
八戸市1人
弘前保健所管内1人
県外1人
青森県で確認された感染者は、2712人
岩手県
■岩手県で1日、新たに9人の感染者
北上市を含む中部保健所管内4人
盛岡市2人
奥州保健所管内2人
県外在住で宮古市滞在1人
10歳未満から60代までの男女
岩手県で確認された感染者は、2011人
宮城県
■宮城県で1日、新たに38人の感染者
仙台市26人
富谷市3人
石巻市2人
名取市1人
多賀城市1人
岩沼市1人
東松島市1人
大崎市1人
七ケ浜町1人
県外居住1人
県は、大和町の製造業事務所で11人のクラスター発生を認定
宮城県で確認された感染者は、9944人
秋田県
■秋田県で1日、新たに1人の感染者
秋田市 20代女性
秋田県で確認された感染者は、1021人
山形県
■山形県で1日、新たに12人の感染者
山形市 幼児から50代の男女7人
米沢市 20代男性
鶴岡市 40代男性、50代女性
県外居住 30代男性、10代男性
山形県で確認された感染者は、2153人
福島県
■福島県で1日、新たに76人の感染者
いわき市35人
郡山市17人
福島市11人
伊達市3人
川俣町2人
田村市2人
会津坂下町1人
矢吹町1人
小野町1人
大玉村1人
県外居住2人
福島県で確認された感染者は、5832人
関東
茨城県
■茨城県で1日、新たに202人の感染者(速報値)
県内の1日の発表数で、7月30日の222人に次いで、過去2番目
神栖市28人
つくば市17人
土浦市15人
古河市12人
鹿嶋市9人
下妻市8人
守谷市8人
かすみうがら市8人
潮来市7人
坂東市7人
桜川市7人
水戸市6人
常総市6人
取手市6人
筑西市6人
石岡市5人
つくばみらい市5人
結城市4人
龍ケ崎市4人
日立市3人
北茨城市3人
ひたちなか市3人
阿見町3人
笠間市2人
牛久市2人
行方市2人
茨城町2人
五霞町2人
利根町2人
常陸太田市1人
常陸大宮市1人
那珂市1人
稲敷市1人
鉾田市1人
美浦村1人
八千代町1人
県外居住3人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は1日、県内で新たに63人の感染を確認したと発表した
宇都宮市20人
小山市13人
栃木市8人
足利市3人
真岡市3人
佐野市2人
日光市2人
下野市2人
上三川町2人
那須塩原市1人
大田原市1人
壬生町1人
野木町1人
芳賀町1人
茨城県1人
群馬県1人
埼玉県1人
栃木県で確認された感染者は、8387人
群馬県
■群馬県で1日、新たに104人の感染者
所管保健所別
太田26人
前橋市23人
高崎市15人
伊勢崎12人
館林12人
渋川6人
桐生4人
利根沼田2人
藤岡1人
富岡1人
県外居住2人
群馬県で確認された感染者は、8884人
埼玉県
■埼玉県1日 新規感染者899人
県内の1日の発表数で、前日7月31日の1036人に次いで、過去2番目
前週7月25日(日)449人
前前週7月18日(日)285人
県所管490人
さいたま市212人
川口市88人
川越市56人
越谷市53人
埼玉県で確認された感染者は、57839人
千葉県
■柏市は1日、県立柏陵高校で同じ運動部に所属する女子生徒6人の陽性が新たに判明し、クラスター発生を認定した
同部での感染確認は、計9人としている
■千葉県1日 新規感染者767人
県内の1日の発表数で、前日7月31日の792人に次いで、過去2番目
前週7月25日(日)279人
前前週7月18日(日)254人
県所管455人
千葉市167人
柏市77人
船橋市68人
県立白陵高校や柏市内の民間バスケットボールチームなど新たに3件のクラスター
■千葉県内訳
千葉市167人
市川市121人
船橋市75人
柏市68人
浦安市50人
松戸市47人
市原市40人
八千代市22人
野田市20人
習志野市17人
流山市14人
鎌ケ谷市13人
旭市13人
我孫子市10人
佐倉市9人
銚子市9人
成田市8人
富里市8人
匝瑳市8人
香取市7人
四街道市6人
印西市5人
多古町5人
八街市3人
茂原市3人
君津市2人
木更津市1人
白井市1人
大網白里市1人
富津市1人
一宮町1人
県外居住12人
東京都
東京都、8月1日(日)発表の新規感染者数は、3058人(速報値)
日曜日の発表数で、最多
前週7月25日(日)1763人
前前週7月18日(日)1008人
都基準の重症者は、前日から6人増の101人
東京都で確認された感染者は、221026人
直近7日間移動平均 3105.0
前週7日間移動平均 1453.6
対前週比 213.6%
行政検査数 日曜日のため更新発表なし
7/28 13578
7/29 12856
7/30 9603
10歳未満 101人
10代 274人
20代 1146人
30代 634人
40代 433人
50代 323人
60代 78人
70代 36人
80代 25人
90代 7人
100歳以上 1人
男性1719人
女性1339人
都外からの検体持込33
神奈川県
■神奈川県1日 新規感染者1258人
県内の1日の発表数が1000人以上となるのは、5日連続
県内の1日の発表数で、過去3番目
前週7月25日(日)531人
前前週7月18日(日)460人
川崎市419人
横浜市393人
■藤沢市は1日、市内で新たに75人の感染を確認したと発表した
前日7月31日の57人に続き、2日連続で同市の最多を更新
■神奈川県内訳
横浜市411人
川崎市345人
相模原市112人
藤沢市82人
大和市32人
厚木市31人
横須賀市30人
平塚市27人
鎌倉市23人
秦野市22人
伊勢原市18人
座間市17人
海老名市16人
小田原市8人
南足柄市8人
逗子市5人
大磯町4人
大井町4人
三浦市3人
湯河原町3人
寒川町2人
松田町2人
愛川町2人
綾瀬市1人
二宮町1人
中井町1人
開成町1人
東京都24人
埼玉県1人
石川県1人
居住地非公表21人
中部
新潟県
■新潟県で1日、新たに48人の感染者
新潟市16人
津南町7人
新発田市6人
妙高市5人
長岡市3人
柏崎市3人
三条保健所管内2人
佐渡市1人
燕市1人
聖篭町1人
上越市1人
見附市1人
佐渡市滞在中1人
新潟県で確認された感染者は、4065人
富山県
■富山県で1日、新たに21人の感染者
富山市10人
砺波市3人
高岡市3人
小矢部市2人
射水市1人
魚津1人
南砺市1人
富山県で確認された感染者は、2307人
石川県
■石川県で1日、新たに81人の感染者
感染者の濃厚接触者等45人
スポーツクラブのクラスター関連1人
金沢競馬場のクラスター関連1人
34人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、5186人
新規感染者一覧は前日7月31日分までの公表で、同日分なし
福井県
■福井県で1日、新たに25人の感染者
敦賀市7人
福井市4人
あわら市3人
越前市2人
坂井市1人
高浜町1人
石川県1人
兵庫県1人
就学前の子どもの通所施設の園児や職員、家族が計4人
福井市内の県立高の生徒が1人など
福井県で確認された感染者は、1631人
山梨県
■山梨県で1日、新たに43人の感染者
県内の1日の発表数が40人以上となるのは、6月19日以来
県所管29人
甲府市14人
山梨県で確認された感染者は、延べ2457人
長野県
■長野県で1日、新たに39人の感染者
長野市11人
上田市6人
松本市3人
佐久市3人
飯田市3人
千曲市2人
岡谷市2人
駒ヶ根市2人
飯山市1人
中野市1人
小諸市1人
塩尻市1人
高山村1人
大桑村1人
埼玉県1人
長野県で確認された感染者は、5333人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は1日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
岐阜市4人
可児市4人
多治見市3人
下呂市2人
高山市1人
美濃市1人
恵那市1人
土岐市1人
各務原市1人
瑞穂市1人
本巣市1人
羽島郡笠松町1人
不破郡垂井町1人
安八郡安八町1人
加茂郡川辺町1人
愛知県1人
神奈川県1人
岐阜県で確認された感染者は、9614人
静岡県
■静岡県で1日、新たに95人の感染者
静岡市21人
浜松市18人
富士市10人
磐田市8人
御殿場市6人
沼津市5人
三島市4人
掛川市3人
長泉町3人
県外各3人
下田市2人
富士宮市2人
伊東市2人
御前崎市1人
湖西市1人
函南町1人
清水町1人
島田市1人
焼津市1人
藤枝市1人
牧之原市1人
愛知県
■愛知県1日 新規感染者231人
県所管100人
名古屋市102人
豊橋市9人
一宮市8人
岡崎市6人
豊田市6人
三重県
■三重県で1日、新たに37人の感染者
四日市市14人
名張市8人
津市5人
鈴鹿市2人
桑名市2人
松阪市1人
伊賀市1人
御浜町1人
菰野町1人
紀宝町1人
県外居住1人
三重県で確認された感染者は、5784人
近畿
滋賀県
■滋賀県で1日、新たに44人の感染者
大津市14人
彦根市6人
米原市4人
東近江市4人
草津市4人
野洲市3人
守山市2人
栗東市2人
近江八幡市2人
長浜市1人
甲賀市1人
県外居住1人
滋賀県で確認された感染者は、6066人
京都府
■京都府で1日、新たに166人の感染者
京都市104人
宇治市14人
京田辺市10人
舞鶴市9人
八幡市5人
京都市4人
亀岡市4人
城陽市3人
向日市3人
福知山市2人
長岡京市2人
木津川市2人
精華町2人
久御山町1人
滋賀県1人
これまで職員8人、児童5人が感染している就学前児童の通所施設で、新たに児童1人の感染を確認
京都府で確認された感染者は、18947人
大阪府
大阪府、8月1日(日)発表の新規感染者数は、890人(速報値)
前週7月25日(日)471人
前前週7月18日(日)262人
■大阪府内訳
大阪市428人
堺市55人
豊中市44人
東大阪市41人
吹田市39人
高槻市20人
茨木市19人
岸和田市18人
寝屋川市17人
大東市16人
枚方市12人
八尾市12人
守口市10人
羽曳野市10人
門真市10人
藤井寺市10人
松原市9人
摂津市9人
泉大津市8人
和泉市8人
箕面市8人
大阪狭山市8人
富田林市7人
池田市6人
泉佐野市5人
交野市5人
高石市4人
四條畷市4人
貝塚市2人
河内長野市2人
泉南市2人
島本町2人
熊取町2人
柏原市1人
阪南市1人
豊能町1人
大阪府外34人
■新たに従業員13人の感染確認 クラスター発生で臨時休業中の阪神梅田本店 計80人が感染(ABC)
兵庫県
■兵庫県で1日、新たに317人の感染者
県所管101人
神戸市84人
西宮市48人
尼崎市29人
明石市23人
兵庫県で確認された感染者は、44304人
奈良県
■奈良県で1日、新たに77人の感染者
県内の1日の発表数が70人を上回るのは、5月19日の71人以来
奈良市22人
生駒市14人
橿原市11人
香芝市9人
大和郡山市5人
王寺町3人
桜井市2人
斑鳩町2人
天理市1人
大和高田市1人
御所市1人
五條市1人
葛城市1人
平群町1人
田原本町1人
上牧町1人
安堵町1人
大阪府1人
奈良県で確認された感染者は、8983人
和歌山県
■和歌山県で1日、新たに33人の感染者
所管保健所別
新宮14人
和歌山市10人
橋本3人
岩出2人
海南1人
県外3人
クラスターに認定されている新宮市内のスナックでは、新たに来店客10人の感染が確認され、クラスターは計22人
和歌山県で確認された感染者は、累計3千人を超え、3004人
中国
鳥取県
■鳥取県で1日、新たに26人の感染者
鳥取市保健所管内17人
米子保健所管内9人
鳥取県で確認された感染者は、799人
島根県
■島根県で1日、新たに8人の感染者
出雲市5人
松江市2人
大田市1人
島根県で確認された感染者は、738人
岡山県
■岡山県で1日、新たに94人の感染者
県内の1日の発表数が90人以上となるのは、5月22日の105人以来
岡山市43人
倉敷市30人
総社市6人
赤磐市4人
笠岡市4人
早島町2人
津山市1人
玉野市1人
備前市1人
瀬戸内市1人
高梁市1人
岡山市の高校でこれまでに生徒14人の感染が判明、倉敷市の会社でも9人の陽性が確認され、2件の新たなクラスターが発生
広島県
■広島県で1日、新たに57人の感染者
広島市30人
福山市7人
尾道市4人
三原市4人
東広島市4人
廿日市市3人
呉市2人
熊野町2人
府中市1人
広島県で確認された感染者は、延べ12198人
山口県
■山口県で1日、新たに9人の感染者
周南市5人
岩国市2人
防府市1人
宇部市1人
山口県で確認された感染者は、3297人
四国
徳島県
■徳島県で1日、新たに5人の感染者
10歳未満の男児
20代男性
30代女性
50代男性
50代女性
徳島県で確認された感染者は、1793人
板野町の50代男性会社員は先に感染が判明した50代女性と同居していた。徳島市の30代女性会社員と10歳未満の男児も家庭内感染とみられる。東京都の20代男子大学生は7月27日に帰省した後、29日に発熱などの症状が出たため30日に医療機関を受診した。徳島市の50代女性アルバイトの感染経路は調査中(徳島新聞)
香川県
■香川県で1日、新たに34人の感染者
松山市29人
観音寺市2人
丸亀市2人
坂出市1人
香川県で確認された感染者は、2306人
愛媛県
■愛媛県で1日、新たに8人の感染者
西条市4人
松山市2人
四国中央市1人
新潟県1人
愛媛県で確認された感染者は、2933人
高知県
■高知県で1日、新たに11人の感染者
高知市 10歳未満から70代の男女8人
須崎福祉保健所管内 30代の男女2人
幡多福祉保健所管内 40代男性
高知県で確認された感染者は、2098人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県1日 新規感染者434人
県所管115人
福岡市240人
北九州市49人
久留米市30人
■福岡市、警固公園を再び「封鎖」8月31日まで
「路上飲み」で人が密集するのを避けるため、園内のベンチや遊具のある区域に柵を設置して立ち入りを制限
佐賀県
■佐賀県で1日、新たに13人の感染者
唐津市5人
佐賀市2人
鳥栖市2人
神埼市1人
みやき町1人
吉野ヶ里町1人
10歳未満から50代の男女
佐賀県で確認された感染者は、延べ2760人
長崎県
■長崎県で1日、新たに34人の感染者
長崎市12人
大村市8人
佐世保市7人
諫早市2人
時津町2人
長与町2人
波佐見町1人
佐世保市の小学校で児童4人
時津町の保育園で職員3人、園児2人のクラスター
熊本県
■熊本県で1日、新たに51人の感染者
熊本市30人
玉名市5人
水俣市3人
山鹿市3人
甲佐町2人
宇土市1人
上天草市1人
八代市1人
菊池市1人
長洲町1人
大津町1人
玉東町1人
球磨村1人
大分県
■大分県で1日、新たに29人の感染者
大分市16人
別府市6人
宇佐市4人
佐伯市2人
中津市1人
大分県で確認された感染者は、3687人
宮崎県
■宮崎県で1日、新たに10人の感染者
宮崎市7人
都城市1人
高鍋町1人
川南町1人
鹿児島県
■鹿児島県で1日、新たに31人の感染者
県内の1日の発表数が30人以上となるのは、6月5日以来57日ぶり
鹿児島市16人
鹿屋市3人
薩摩川内市1人
阿久根市1人
南九州市1人
霧島市1人
姶良市1人
西之表市1人
奄美市1人
さつま町1人
肝付町1人
与論町1人
龍郷町1人
大阪府1人
鹿児島県で確認された感染者は、3999人
沖縄県
■沖縄県1日 新規感染者367人
那覇市108人
うるま市52人
沖縄市46人
南部保健所管内32人
中部保健所管内30人
浦添市25人
豊見城市17人
宜野湾市14人
糸満市10人
南城市10人
名護市6人
宮古島市5人
石垣市3人
京都府3人
北部保健所管内2人
東京都2人
愛知県1人
神奈川県1人
沖縄県で確認された感染者は、25128人
■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため、報告なし
前日発表数値等
■7月31日
全国新規12341人(過去最多)
東京都4058人
神奈川県1580人
大阪府1040人
埼玉県1036人
千葉県792人
福岡県504人
沖縄県439人
兵庫県329人
愛知県287人
北海道284人
京都府199人
茨城県172人
栃木県170人
静岡県168人
群馬県136人
石川県90人
熊本県83人
福島県82人
広島県65人
宮城県65人
岡山県65人
奈良県59人
新潟県58人
滋賀県45人
三重県44人
香川県43人
長野県41人
和歌山県34人
山梨県30人
福井県29人
富山県27人
大分県23人
佐賀県23人
青森県22人
鹿児島県21人
岩手県21人
愛媛県19人
岐阜県18人
長崎県17人
山口県17人
島根県17人
山形県15人
鳥取県15人
宮崎県14人
高知県14人
徳島県10人
秋田県7人
■国内累計926405人
上位10都道府県
東京都217968人
大阪府114135人
神奈川県83348人
埼玉県56940人
愛知県54094人
千葉県49163人
北海道44424人
兵庫県43987人
福岡県39370人
沖縄県24761人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
■死者数15193人(前日比9人増)
死者を発表した自治体
東京都3人
北海道1人
青森県1人
茨城県1人
埼玉県1人
神奈川県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表7月31日0時時点 全国
入院治療等を要する者
61686人(7114人増)
うち重症者667人(41人増)
退院又は療養解除となった者
834967人(3880人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年7月31日版)
■7月31日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
■7月31日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県154.09人
東京都146.83人
神奈川県76.55人
埼玉県69.56人
千葉県62.17人
大阪府59.46人
石川県55.80人
福岡県45.51人
栃木県38.16人
京都府37.01人
(NHK調べ)
■東京都31日 新規感染者4058人
感染者の濃厚接触者1437人
海外渡航歴有0人
感染経路不明2621人
入院中3209人(うち重症者95人)
宿泊療養1758人
自宅療養10392人
入院・療養等調整中7960人
死亡累計2293人
都外からの検体持込判明分30人
■大阪府31日 新規感染者1040人
感染経路不明者の濃厚接触者等352人
感染経路不明675人
入院中963人(うち重症者76人)
宿泊療養1711人
自宅療養3188人
入院・療養等調整中534人
死亡累計2721人
大阪府で判明後他府県に所管替959人
PCR検査数14756件※
抗原検査数2014件※
陽性率6.3%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
7月31日(土)
速報など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
東京都、7月31日(土)発表の新規感染者数は、4058人(速報値)
都の1日の発表数が4000人を超えるのは初めてで、29日の3865人を上回り、過去最多
前週7月24日(土)1128人
前前週7月17日(土)1410人
※重症者数、行政検査数など下部の自治体別「東京都」参照
大阪府、7月31日(土)発表の新規感染者数は、1040人(速報値)
府の1日の発表数が1000人を上回るのは、5月8日の1018人以来
前週7月24日(土)283人
前前週7月17日(土)380人
神奈川県31日、新規感染者1580人(速報値)
県内の1日の発表数で、過去最多
埼玉県31日、新規感染者1036人
県内の1日の発表数が1000人を超えるのは初めてで、過去最多
千葉県31日、新規感染者792人
県内の1日の発表数で、前日30日の753人を上回り、過去最多
福岡県31日 新規感染者502人
県内の1日の発表数が500人を上回るのは、5月16日以来76日ぶり
栃木県で31日、新たに170人の感染者
県内の1日の発表数で、1月8日の150人を上回り、過去最多
京都府で31日、新たに199人の感染者
府内の1日の発表数で、7月28日の175人を上回り、過去最多
沖縄県で31日、新たに439人の感染者
県内の1日の発表数が400人を超えるのは初めてで、7月29日の392人を超え、過去最多
静岡県で31日、新たに168人の感染者
県内の1日の発表数で、過去最多
群馬県で31日、新たに136人の感染者
県内の1日の発表数で、5月8日の113人を上回り、過去最多
兵庫県で31日、新たに329人の感染者
県内の1日の発表数が300人を上回るのは、5月14日の314人以来78日ぶり
新潟県で31日、新たに58人の感染者
県内の1日の発表数で、5月11日の55人を上回り、過去最多
東京オリンピック 大会9日目 競技予定・7月31日(土)東京オリンピック放送予定
今年は、7月・8月・10月の休日が変更されています
令和3年(2021年)の国民の祝日|国民の祝日一覧(東京オリンピック開催に伴う特例法)
首都高 オリンピック・パラリンピック期間中の運用|交通規制・入口閉鎖
7月31日(土)政府発表・海外・報道
■CDC、デルタ株はMERS、SARS、エボラ、風邪、季節性インフルエンザ、天然痘を引き起こすウイルスよりも、感染力が高い = 報告書
ワクチン接種を済ませている人が感染する公算は小さいものの、一度感染すると、ワクチン未接種の人と同様に他の人にウイルスをうつす可能性
デルタ株の感染力、水ぼうそう並み CDC「戦いに変化」と警鐘(REUTERS)
■CDCワレンスキー所長、ワシントンポストが報じた未公開データを含む内部資料が本物であることを確認、デルタ株について「これまで知られた中で最も感染力の強いウイルスの一つ」と指摘。はしかや水痘と同水準だとの認識を示した
デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告(CNN)
■中国、過去数か月で最大規模の感染拡大
江蘇省南京で今月、ロシアから到着した飛行機の清掃を行った空港従業員からクラスターが発生したとみられており、感染は30日までに首都北京と5省に広がった。30日には数十万人がロックダウンの対象となった
中国で感染拡大 過去数か月で最大規模、数十万人に外出制限(AFP)
■ドイツ政府は30日、8月1日以降に入国する新型コロナウイルスワクチン未接種者全員に陰性証明書の提示を義務付けると発表した
休暇中の旅行先での感染が懸念される中、帰国者に対する検疫措置を強化する
ドイツ、ワクチン未接種の入国者全員に陰性証明書の提示義務付け(REUTERS)
■東大病院ICU 新型コロナ以外の患者受け入れ制限(NHK)
■コロナ感染阻止が最優先と菅首相、都市封鎖は「馴染まず」(REUTERS)
■コロナでアメリカ人の平均寿命が大幅に短く…人種別の数字に大きな差が(Newsweek)
■オリエンタルランドは、東京ディズニーランド・シーの営業時間短縮(午前10時から午後7時)を8月31日まで継続すると発表した
1日5000人以下としている入園者数制限と園内、ホテルでのアルコール類提供休止も継続する
■「トム・ブラウン」布川ひろきが新型コロナ感染 28日に発熱 自宅療養中(スポニチ)
■野々村真、新型コロナ感染 濃厚接触者の可能性で検査し発覚(ORICON)
■新型コロナ感染の陣内智則、ツイッターで注意喚起 自宅と仕事の往復で感染「すぐ近くにウイルスは潜んでいる」(ORICON)
■鬼怒川温泉のホテル・旅館10館、8月末閉館へ…宿泊客激減で売却(読売)
※掲載可能な各都道府県が発表した市町村別(または保健所別)の数値は、順次掲載します(自治体の発表方式により、再集計や重複確認などが必要な場合がありますので、都道府県によって更新時間が変わります。一部自治体では翌日となることがあります。発表の書式によっては集計に時間がかかるため掲載していない場合があります)
北海道・東北
北海道
■北海道31日 新規感染者284人
札幌市203(再陽性1人)
旭川市10人
小樽市3人
函館市8人
石狩管内15人
胆振管内11人
十勝管内8人
オホーツク管内7人
釧路管内6人
空知管内3人
宗谷管内2人
上川管内2人
日高管内2人
渡島管内1人
道外1人
他2人
■札幌市、31日の新規感染者が200人以上となる見込み
札幌市で1日の新規感染者が200人を上回るのは、6月2日の201人以来およそ2カ月ぶりとなる
青森県
■青森県で31日、新たに22人の感染者
青森市8人
八戸市5人
五所川原保健所管内5人
三戸地方保健所管内2人
上十三保健所管内1人
東地方保健所管内1人
青森市は、市内の理美容業の職場で新たなクラスター発生を発表
青森県で確認された感染者は、2698人
岩手県
■岩手県で31日、新たに21人の感染者
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、5月29日の20人以来
盛岡市10人
北上市を含む中部保健所管内6人
釜石保健所管内3人
宮古市2人
岩手県で確認された感染者は、累計2千人を超え、2002人
宮城県
■宮城県で31日、新たに65人の感染者
県内の1日の発表数が60人を上回るのは、4月22日の78人以来およそ3カ月ぶり
仙台市37人
塩釜市6人
大崎市5人
栗原市4人
利府町3人
多賀城市3人
富谷市2人
石巻市2人
登米市1人
東松島市1人
気仙沼市1人
宮城県で確認された感染者は、9906人
秋田県
■秋田県で31日、新たに7人の感染者
秋田市 20代女性、50代女性
由利本荘保健所管内 20代男性大学生
湯沢保健所管内 30代女性
大仙保健所管内 10代男性高校、40代男性
県外居住で大館保健所管内に滞在の20代男性大学生
秋田県で確認された感染者は、1020人
山形県
■山形県で31日、新たに15人の感染者
寒河江市4人
山形市3人
東根市2人
天童市1人
大石田町1人
朝日町1人
高畠町1人
県外居住2人
10歳未満から70代の男女
山形県で確認された感染者は、2141人
福島県
■福島県で31日、新たに84人の感染者
いわき市32人
郡山市26人
福島市7人
三春町3人
棚倉町2人
広野町2人
会津若松市1人
白河市1人
須賀川市1人
石川町1人
玉川村1人
大熊町1人
飯舘村1人
県外居住5人
郡山市が30日にクラスター発生を公表した市内事業所の従業員1人を含む
福島県で確認された感染者は、5756人
関東
茨城県
■茨城県で31日、新たに172人の感染者(速報値)
つくば市22人
土浦市17人
水戸市10人
取手市9人
ひたちなか市9人
坂東市9人
龍ケ崎市7人
筑西市7人
稲敷市6人
かすみがうら市6人
境町6人
常総市5人
守谷市5人
つくばみらい市5人
小美玉市5人
牛久市4人
潮来市4人
常陸大宮市4人
那珂市4人
神栖市4人
日立市3人
古河市3人
常陸太田市3人
行方市3人
下妻市2人
鹿嶋市2人
利根町2人
笠間市1人
鉾田市1人
県外4人
茨城県で確認された感染者は、12461人
栃木県
栃木県で31日、新たに170人の感染者
県内の1日の発表数で、1月8日の150人を上回り、過去最多
宇都宮市40人
小山市27人
足利市23人
真岡市13人
佐野市12人
那須烏山市8人
那須塩原市7人
鹿沼市6人
栃木市6人
野木町4人
下野市3人
矢板市3人
壬生町3人
日光市2人
益子市2人
上三川町2人
さくら市1人
芳賀町1人
県外居住5人
栃木県で確認された感染者は、8324人
群馬県
群馬県で31日、新たに136人の感染者
県内の1日の発表数で、5月8日の113人を上回り、過去最多
前橋市30人
高崎市28人
太田市23人
伊勢崎市18人
館林保健所管内9人
渋川市6人
桐生市6人
館林市2人
みどり市2人
大泉町2人
邑楽町1人
渋川保健所管内1人
吾妻保健所管内1人
利根沼田保健所管内1人
県外6人
群馬県で確認された感染者は、8781人
埼玉県
■埼玉県川越市の東洋大学・硬式野球部の合宿所で、31日までに58人の陽性を確認
合宿所には硬式野球部の選手99人とスタッフ1人が居住、最初に感染者が報告された7月21日から練習は行っておらず、現在、合宿所も閉鎖している
埼玉県31日、新規感染者1036人
県内の1日の発表数が1000人を超えるのは初めてで、過去最多
前週7月24日(土)345人
前前週7月17日(土)318人
県所管626人
さいたま市247人
川口市79人
川越市50人
越谷市34人
埼玉県で確認された感染者は、56940人
千葉県
千葉県31日、新規感染者792人
県内の1日の発表数で、前日30日の753人を上回り、過去最多
前週7月24日(土)301人
前前週7月17日(土)244人
県所管486人
千葉市141人
船橋市74人
柏市91人
柏市は31日、市内で新たに91人の感染を確認したと発表した
柏市の1日の発表数で、7月29日の70人を上回り、最多
■千葉県内訳
市川市144人
千葉市134人
柏市88人
船橋市76人
松戸市53人
浦安市42人
市原市29人
成田市21人
木更津市18人
流山市17人
銚子市16人
東金市13人
野田市12人
八千代市11人
佐倉市11人
習志野市10人
我孫子市9人
袖ケ浦市9人
茂原市9人
印西市7人
君津市7人
旭市7人
四街道市6人
鎌ケ谷市5人
富里市4人
香取市4人
一宮町4人
山武市2人
大網白里市2人
館山市2人
匝瑳市2人
富津市2人
白子町2人
白井市1人
八街市1人
南房総市1人
長生村1人
県外9人
海外1人
東京都
■東京都内のクリニック 患者増加に危機感 陽性率も上昇(NHK)
東京都、7月31日(土)発表の新規感染者数は、4058人(速報値)
都の1日の発表数が4000人を超えるのは初めてで、29日の3865人を上回り、過去最多
前週7月24日(土)1128人
前前週7月17日(土)1410人
都基準の重症者は、前日から7人増の95人
東京都で確認された感染者は、217968人
直近7日間移動平均 2920.0
前週7日間移動平均 1345.7
対前週比 217.0%
行政検査数
7/28 13578
7/29 12856
7/30 9603
10歳未満 153人
10代 354人
20代 1484人
30代 887人
40代 583人
50代 398人
60代 127人
70代 44人
80代 19人
90代 8人
100歳以上 1人
男性2307人
女性1751人
都外からの検体持込30
■感染者急増で保健所の業務ひっ迫「命と健康を守る行動を」東京(NHK)
神奈川県
神奈川県31日、新規感染者1580人
県内の1日の発表数で、過去最多
前週7月24日(土)547人
前前週7月17日(土)539人
県所管256人
横浜市737人
川崎市407人
相模原市89人
藤沢市57人
■横浜市は31日、市内の集団接種会場のひとつである戸塚スポーツセンター(戸塚区)で従事する委託事業者のスタッフ1人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した
■神奈川県内訳
横浜市755人
川崎市343人
相模原市83人
藤沢市60人
大和市47人
横須賀市34人
厚木市34人
小田原市26人
鎌倉市25人
平塚市21人
座間市20人
秦野市12人
綾瀬市11人
海老名市8人
逗子市7人
三浦市7人
南足柄市6人
愛川町6人
大磯町4人
開成町4人
伊勢原市3人
二宮町3人
松田町2人
葉山町1人
大井町1人
山北町1人
箱根町1人
湯河原町1人
東京都25人
広島県1人
千葉県1人
埼玉県1人
居住地非公表26人
中部
新潟県
新潟県で31日、新たに58人の感染者
県内の1日の発表数で、5月11日の55人を上回り、過去最多
新潟市27人
新発田市7人
長岡市6人
南魚沼市3人
妙高市3人
上越市2人
小千谷市2人
阿賀野市2人
胎内市2人
聖籠町2人
加茂市1人
津南町1人
新潟県で確認された感染者は、4017人
富山県
■富山県で31日、新たに27人の感染者
射水市7人
富山市6人
高岡市4人
黒部市3人
南砺市3人
氷見市2人
魚津市1人
石川県居住1人
富山県で確認された感染者は、2286人
石川県
■石川県で31日、新たに90人の感染者
感染者の濃厚接触者等36人
クラスター関連4人
50人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、5105人
福井県
■福井県で31日、新たに29人の感染者
福井市10人
敦賀市6人
あわら市5人
坂井市4人
永平寺町1人
美浜町1人
東京都居住1人
調査中1人
福井県で確認された感染者は、1606人
山梨県
■甲府市は31日、新たに13人の感染を確認したと発表した
31日の県内の発表数は、県の17人と合わせて、30人
■山梨県で31日、新たに17人の感染者
山梨県で確認された感染者は、延べ2401人
長野県
■長野県で31日、新たに41人の感染者
県内の1日の発表数が40人以上となるのは、5月22日の48人以来
長野市7人
上田市5人
小諸市5人
須坂市3人
山ノ内町3人
軽井沢町3人
諏訪市2人
岡谷市2人
中野市1人
千曲市1人
佐久市1人
松本市1人
塩尻市1人
駒ヶ根市1人
飯田市1人
御代田町1人
東京都居住2人
千葉県居住1人
長野県で確認された感染者は、5294人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は31日、県内で新たに18人の感染を確認したと発表した
岐阜市4人
大垣市2人
瑞浪市2人
恵那市2人
関市1人
中津川市1人
羽島市1人
本巣市1人
羽島郡笠松町1人
不破郡垂井町1人
揖斐郡池田町1人
加茂郡富加町1人
岐阜県で確認された感染者は、9588人
静岡県
静岡県で31日、新たに168人の感染者
県内の1日の発表数で、1月10日の127人を上回り、過去最多
浜松市27人
静岡市22人
富士市21人
沼津市19人
磐田市11人
三島市10人
伊東市7人
御殿場市6人
清水町5人
下田市4人
長泉町4人
焼津市4人
東伊豆町3人
小山町3人
藤枝市3人
熱海市2人
函南町2人
島田市2人
吉田町2人
湖西市2人
掛川市2人
裾野市1人
伊豆市1人
富士宮市1人
牧之原市1人
菊川市1人
御前崎市1人
県外居住1人
愛知県
■愛知県31日 新規感染者286人
前週7月24日(土)は69人で、217人増
県所管107人
名古屋市134人
豊橋市17人
一宮市12人
豊田市8人
岡崎市8人
三重県
■三重県で31日、新たに44人の感染者
県内の1日の発表数が40人以上となるのは、5月19日以来
津市11人
四日市市8人
名張市6人
松阪市3人
桑名市3人
伊賀市3人
御浜町2人
川越町2人
鈴鹿市1人
尾鷲市1人
熊野市1人
亀山市1人
伊勢市1人
紀宝町1人
県外居住1人
近畿
滋賀県
■滋賀県で31日、新たに45人の感染者
大津市14人
彦根市7人
草津市4人
守山市4人
米原市3人
長浜市3人
栗東市3人
野洲市2人
東近江市1人
高島市1人
甲賀市1人
湖南市1人
県外居住1人
滋賀県で確認された感染者は、6030人
京都府
京都府で31日、新たに199人の感染者
府内の1日の発表数で、7月28日の175人を上回り、過去最多
京都市129人
宇治市16人
舞鶴市11人
八幡市7人
亀岡市7人
京田辺市5人
向日市4人
木津川市4人
長岡京市3人
南丹市2人
大山崎町2人
城陽市1人
福知山市1人
京丹後市1人
久御山町1人
宇治田原町1人
与謝野町1人
大阪府2人
滋賀県1人
京都市のうち2人は、府発表
大阪府
大阪府、7月31日(土)発表の新規感染者数は、1040人(速報値)
府の1日の発表数が1000人を上回るのは、5月8日の1018人以来
前週7月24日(土)283人
前前週7月17日(土)380人
■大阪環状線、終電繰り上げ 8月2日から緊急事態宣言中(朝日)
■【動画ニュース】阪神百貨店、クラスターで臨時休業、全館を消毒 大阪市(読売テレビ)
■大阪府内訳
大阪市433人
堺市63人
吹田市62人
東大阪市57人
豊中市40人
高槻市32人
八尾市31人
枚方市27人
茨木市25人
寝屋川市18人
大東市16人
守口市15人
羽曳野市14人
門真市14人
池田市13人
和泉市12人
柏原市11人
岸和田市10人
藤井寺市10人
松原市9人
箕面市9人
摂津市9人
富田林市8人
大阪狭山市7人
泉大津市6人
四條畷市6人
貝塚市5人
阪南市5人
島本町5人
泉佐野市4人
泉南市4人
豊能町4人
河内長野市3人
高石市3人
交野市3人
熊取町2人
千早赤阪村1人
大阪府外43人
兵庫県
兵庫県で31日、新たに329人の感染者
県内の1日の発表数が300人を上回るのは、5月14日の314人以来78日ぶり
県所管74人
神戸市73人
尼崎市70人
西宮市64人
姫路市28人
明石市20人
兵庫県で確認された感染者は、43987人
奈良県
■奈良県で31日、新たに59人の感染者
前週7月24日(土)は14人
奈良市15人
生駒市8人
御所市5人
橿原市4人
香芝市4人
大和高田市3人
三郷町3人
葛城市2人
三宅町2人
田原本町2人
五條市1人
斑鳩町1人
安堵町1人
王寺町1人
川西町1人
大淀町1人
奈良県で確認された感染者は、8906人
和歌山県
■和歌山県で31日、新たに34人の感染者
所管保健所別
和歌山市18人
新宮5人
湯浅4人
橋本2人
田辺1人
御坊1人
岩出1人
県外2人
和歌山市新内のスナック「Ratnaraj(ラトナラジュ)」では、新たに来店客1人の感染が判明、これまでに感染が発表された従業員や利用客を含め、感染者が5人になったことから、県は63件目のクラスターに認定
また、すでにクラスターに認定されている新宮市谷王子町のスナックでは、新たに新宮保健所管内在住者2人と田辺保健所管内在住者1人の感染が判明。このクラスターの感染者は県外者を含めて計12人
県は20~26日の間に同店を利用した人は、速やかに最寄りの保健所に連絡するよう求めている
中国
鳥取県
■鳥取県で31日、新たに15人の感染者
鳥取市保健所管内10人
米子保健所管内3人
倉吉保健所管内2人
鳥取県で確認された感染者は、773人
島根県
■島根県で31日、新たに17人の感染者
出雲市10人
松江市3人
雲南市1人
大田市1人
邑南町1人
県外居住1人
島根県で確認された感染者は、730人
岡山県
■岡山県で31日、新たに65人の感染者
岡山市40人
倉敷市14人
瀬戸内市3人
津山市2人
玉野市1人
笠岡市1人
井原市1人
総社市1人
赤磐市1人
浅口市1人
岡山県で確認された感染者は、8184人
広島県
■広島県で31日、新たに65人の感染者
広島市29人
福山市13人
三原市11人
呉市6人
尾道市5人
北広島町1人
広島県で確認された感染者は、12134人
山口県
■山口県で31日、新たに17人の感染者
周南市3人
下関市2人
下松市2人
宇部市1人
美祢市1人
萩市1人
防府市1人
岩国市1人
県外居住5人
山口県で確認された感染者は、3288人
四国
徳島県
■徳島県で31日、新たに10人の感染者
徳島市6人
小松島市2人
阿波市1人
東京都1人
20代男性
30代男女5人
40代男性2人
60代男女2人
徳島県で確認された感染者は、1788人
香川県
■香川県で31日、新たに43人の感染者
県内の1日の発表数が40人以上となるのは、5月15日の47人以来
高松市34人
丸亀市4人
宇多津町2人
坂出市1人
綾川町1人
多度津町1人
香川県で確認された感染者は、2272人
愛媛県
■愛媛県で31日、新たに19人の感染者
西条市9人
松山市5人
愛媛県で確認された感染者は、2925人
■西条市の小松高校で発生したクラスターで、生徒7人と関係者1人の陽性が判明し、この事例の感染確認はあわせて19人
高知県
■高知県で31日、新たに14人の感染者
高知市 10歳未満から70代の男女13人
幡多福祉保健所管内 20代の男性
高知県で確認された感染者は、2087人
九州・沖縄
福岡県
福岡県31日 新規感染者502人
県内の1日の発表数が500人を上回るのは、5月16日以来76日ぶり
県所管159人
福岡市278人
北九州市35人
久留米市30人
佐賀県
■佐賀県で31日、新たに23人の感染者
唐津市6人
鹿島市4人
佐賀市3人
鳥栖市3人
武雄市2人
小城市1人
伊万里市1人
神埼市1人
吉野ヶ里町1人
基山町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2747人
長崎県
■長崎県で31日、新たに17人の感染者
長崎市6人
諫早市5人
佐世保市3人
大村市1人
雲仙市1人
時津町1人
長崎県で確認された感染者は、3460人
熊本県
■熊本県で31日、新たに83人の感染者
熊本市44人
玉名市12人
山鹿市6人
八代市5人
合志市4人
荒尾市3人
宇城市3人
菊池市1人
水俣市1人
南関町1人
長洲町1人
大津町1人
芦北町1人
熊本市は、中央区のキャバクラで新たなクラスターが発生したと発表した
大分県
■大分県で31日、新たに23人の感染者
大分市10人
宇佐市4人
別府市2人
中津市2人
日田市1人
佐伯市1人
由布市1人
日出町1人
県外居住1人
大分県で確認された感染者は、3658人
宮崎県
■宮崎県で31日、新たに14人の感染者
宮崎市6人
高鍋町5人
日南市2人
東京都居住1人
宮崎県で確認された感染者は、3228人
鹿児島県
■鹿児島県で31日、新たに21人の感染者
鹿児島市7人
鹿屋市6人
日置市2人
与論町1人
肝付町1人
さつま町1人
南九州市1人
東京都2人
鹿児島県で確認された感染者は、3968人
沖縄県
沖縄県で31日、新たに439人の感染者
県内の1日の発表数が400人を超えるのは初めてで、7月29日の392人を超え、過去最多
那覇市91人
沖縄市84人
うるま市66人
中部保健所管内42人
浦添市34人
宜野湾市24人
豊見城市23人
南部保健所管内21人
糸満市14人
名護市12人
南城市10人
宮古島市7人
石垣市4人
北部保健所管内3人
東京都1人
北海道1人
神奈川県1人
兵庫県1人
沖縄県で確認された感染者は、24761人
■在沖縄米軍報告新規感染者
31日2人
嘉手納基地1人
キャンプハンセン1人
累計1637人
前日発表数値等
■7月30日
全国新規10743人
東京都3300人
神奈川県1418人
大阪府882人
埼玉県853人
千葉県753人
福岡県478人
沖縄県382人
兵庫県265人
北海道250人
愛知県230人
茨城県222人
京都府167人
静岡県121人
栃木県120人
石川県110人
群馬県106人
熊本県91人
福島県86人
岡山県77人
滋賀県60人
広島県54人
奈良県54人
宮城県50人
鳥取県47人
新潟県42人
長崎県39人
和歌山県38人
富山県37人
長野県35人
岐阜県34人
三重県33人
山梨県31人
福井県30人
山口県27人
佐賀県25人
鹿児島県23人
大分県21人
岩手県19人
高知県17人
徳島県16人
宮崎県15人
青森県15人
香川県15人
島根県14人
愛媛県11人
山形県7人
秋田県7人
■国内累計914065人
上位10都道府県
東京都213910人
大阪府113095人
神奈川県81768人
埼玉県55904人
愛知県53807人
千葉県48371人
北海道44140人
兵庫県43658人
福岡県38866人
沖縄県24322人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
■死者数15184人(前日比9人増)
死者を発表した自治体
千葉県2人
東京都2人
栃木県1人
沖縄県1人
石川県1人
神奈川県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表7月30日0時時点 全国
入院治療等を要する者
54572人(6581人増)
うち重症者626人(87人増)
退院又は療養解除となった者
831087人(3715人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年7月30日版)
■7月30日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
■7月30日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県130.70人
東京都125.78人
神奈川県65.32人
埼玉県60.16人
千葉県54.32人
石川県50.97人
大阪府50.87人
福岡県37.58人
栃木県30.97人
京都府30.62人
(NHK調べ)
■東京都30日 新規感染者3300人
感染者の濃厚接触者1115人
海外渡航歴有5人
感染経路不明2180人
入院中3135人(うち重症者88人)
宿泊療養1784人
自宅療養9793人
入院・療養等調整中6105人
死亡累計2290人
都外からの検体持込判明分32人
■大阪府30日 新規感染者882人
感染経路不明者の濃厚接触者等277人
感染経路不明588人
入院中967人(うち重症者76人)
宿泊療養1569人
自宅療養2850人
入院・療養等調整中294人
死亡累計2721人
大阪府で判明後他府県に所管替935人
PCR検査数11891件※
抗原検査数2011件※
陽性率6.5%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
7月30日(金)
速報など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
全国の新規感染者、3日連続で最多を更新
30日、全国で確認された新規感染者は、1万743人
神奈川県30日 新規感染者1418人
県内の1日の発表数で、3日連続で過去最多を更新
千葉県30日 新規感染者753人
県内の1日の発表数で、28日の577人を上回り、過去最多
東京都、7月30日(金)発表の新規感染者数は、3300人(速報値)
前週7月23日(金)1359人
前前週7月16日(金)1271人
※重症者数、行政検査数など下部の自治体別「東京都」参照
大阪府、7月30日(金)発表の新規感染者数は、882人(速報値)
前週7月23日(金)379人
前前週7月16日(金)254人
茨城県で30日、新たに222人の感染者
県内の1日の発表数が200人を超えるのは初めてで、過去最多
千葉市は30日、市内で新たに206人の感染を確認したと発表した
千葉市の1日の発表数が200人を上回るのは初めてで、過去最多
緊急事態宣言 埼玉・千葉・神奈川・大阪追加、5道府県へのまん延防止等重点措置適用 分科会が了承(NHK)
鳥取県で30日、新たに47人の感染者
県内の1日の発表数で、17日の29人を上回り、過去最多
7月30日(金)政府発表・海外・報道
■CDCは、デルタ株について、水ぼうそう並みの感染力があり、深刻な疾病を引き起こす可能性があるとの内部文書をまとめた
米紙ニューヨーク・タイムズが30日、複数の専門家の話として報じた
デルタ株、水ぼうそう並みの感染力ーCDC内部文書=NYT紙(REUTERS)
■文部科学省は30日、一斉休校がほぼ終わった昨年6月から今年6月末までに、全国の小中高校と特別支援学校で児童生徒計2万9118人が新型コロナウイルスに感染したと発表した
児童生徒2万9000人が感染 クラスターは626件(共同)
■コロナ対策経費など30兆円超が使われず 今年度に繰り越しへ(TBS)
■五輪関連、27人コロナ陽性 最多更新、累計200人超(産経)
■アストラ製の接種、原則40歳以上 厚労省分科会が了承(日経)
■陣内智則、新型コロナ感染 29日明け方に一時発熱、保健所の指示に従って療養(ORICON)
■フジロック「場内禁酒」へ マスク飲食呼びかけ 8月20~22日(毎日新聞)
■市川猿之助が新型コロナ感染 『八月花形歌舞伎』を当面の間休演(ORICON)
北海道・東北
北海道
■北海道30日 新規感染者250人
札幌市144人
旭川市4人
小樽市4人
函館市10人
石狩管内20人
十勝管内18人
胆振管内15人
オホーツク管内9人
空知管内5人
釧路管内4人
後志管内3人
上川管内3人
日高管内2人
渡島管内2人
檜山管内1人
根室管内1人
道外居住4人
他1人
青森県
■青森県で30日、新たに15人の感染者
青森市5人
八戸市3人
弘前保健所管内7人
青森県で確認された感染者は、2676人
岩手県
■岩手県で30日、新たに19人の感染者
盛岡市8人
奥州保健所管内4人
八幡平市を含む県央保健所管内3人
花巻市1人
宮古市1人
久慈保健所管内1人
二戸保健所管内1人
岩手県で確認された感染者は、1981人
宮城県
■宮城県で30日、新たに50人の感染者
仙台市33人
富谷市3人
石巻市2人
栗原市2人
大崎市2人
大和町2人
塩釜市1人
気仙沼市1人
白石市1人
名取市1人
東松島市1人
利府町1人
宮城県で確認された感染者は、9481人
秋田県
■秋田県で30日、新たに7人の感染者
秋田市 30代から50代の男女4人
湯沢保健所管内 20代から60代の男女3人
秋田県で確認された感染者は、1013人
山形県
■山形県で30日、新たに7人の感染者
山形市
小学生男女2人
30代男性
40代男性
50代女性
県外居住
20代男性2人
山形県で確認された感染者は、2126人
福島県
■福島県で30日、新たに87人の感染者
いわき市23人
郡山市20人
福島市19人
会津若松市5人
二本松市4人
伊達市3人
須賀川市2人
鏡石町2人
川俣町2人
小野町1人
田村市1人
白河市1人
楢葉町1人
塙町1人
石川町1人
県外居住1人
郡山市が29日にクラスター発生を公表した市内の接待を伴う飲食店の従業員2人を含む
福島県で確認された感染者は、5672人
関東
茨城県
茨城県で30日、新たに222人の感染者
県内の1日の発表数が200人を超えるのは初めてで、過去最多
取手市23人
古河市22人
つくば市19人
神栖市16人
守谷市15人
土浦市12人
鹿嶋市12人
水戸市7人
石岡市7人
筑西市7人
下妻市6人
小美玉市6人
境町6人
結城市5人
八千代町5人
牛久市4人
ひたちなか市4人
坂東市4人
かすみがうら市4人
桜川市4人
北茨城市3人
笠間市3人
潮来市3人
利根町3人
日立市2人
龍ケ崎市2人
那珂市2人
稲敷市2人
鉾田市2人
阿見町2人
五霞町2人
常総市1人
茨城町1人
大洗町1人
城里町1人
県外居住4人
茨城県で確認された感染者は、12289人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は30日、県内で新たに120人の感染を確認したと発表した
宇都宮市36人
真岡市12人
大田原市10人
足利市10人
佐野市9人
小山市7人
栃木市5人
那須塩原市5人
鹿沼市4人
日光市4人
那須烏山市3人
益子市2人
下野市2人
芳賀町1人
さくら市1人
高根沢町1人
県外居住8人
栃木県で確認された感染者は、8154人
群馬県
■群馬県で30日、新たに106人の感染者
県内の1日の発表数で、5月8日の113人に次いで過去2番目
高崎市23人
太田市23人
前橋市19人
伊勢崎市8人
館林保健所管内7人
大泉町6人
館林市5人
桐生市3人
渋川市1人
藤岡市1人
吾妻保健所管内1人
富岡保健所管内1人
渋川保健所管内1人
県外居住7人
群馬県で確認された感染者は、8645人
埼玉県
■埼玉県30日 新規感染者853人
前週7月23日(金)401人
前前週7月16日(金)290人
県所管596人
さいたま市118人
川口市63人
川越市40人
越谷市36人
埼玉県で確認された感染者は、55904人
千葉県
千葉県30日 新規感染者753人
県内の1日の発表数で、28日の577人を上回り、過去最多
前週7月23日(金)334人
前前週7月16日(金)277人
県所管409人
千葉市206人
船橋市71人
柏市67人
千葉市は30日、市内で新たに206人の感染を確認したと発表した
千葉市の1日の発表数が200人を上回るのは初めてで、過去最多
東京都
■都内診療所 コロナ疑いの発熱患者相次ぐ“一般診療に影響も”(NHK)
東京都、7月30日(金)発表の新規感染者数は、3300人(速報値)
前週7月23日(金)1359人
前前週7月16日(金)1271人
都基準の重症者は、前日から7人増の88人
東京都で確認された感染者は、213910人
直近7日間移動平均 2501.4
前週7日間移動平均 1386.0
対前週比 180.5%
行政検査数
7/27 14504
7/28 12908
7/29 11228
10歳未満 110人
10代 275人
20代 1208人
30代 725人
40代 515人
50代 324人
60代 83人
70代 30人
80代 23人
90代 7人
100歳以上 0人
男性1863人
女性1437人
都外からの検体持込32
神奈川県
神奈川県30日 新規感染者1418人
県内の1日の発表数で、過去最多
前週7月23日(金)652人
前前週7月16日(金)446人
横浜市は速報値で、540人
■神奈川県内訳
横浜市555人
川崎市359人
相模原市123人
藤沢市54人
大和市36人
茅ヶ崎市30人
横須賀市29人
厚木市28人
鎌倉市24人
座間市21人
平塚市20人
小田原市15人
綾瀬市14人
海老名市11人
秦野市9人
伊勢原市9人
逗子市8人
三浦市4人
南足柄市3人
葉山町3人
寒川町3人
大井町2人
大磯町1人
二宮町1人
松田町1人
東京都居住22人
広島県居住1人
静岡県居住1人
居住地非公表31人
中部
新潟県
■【速報】Go To イート 第2弾の販売一時停止を要請 新潟県が発表(テレビ新潟)
■新潟県で30日、新たに42人の感染者
新潟市16人
新発田市7人
三条保健所管内3人
三条市1人
佐渡市2人
阿賀野市2人
長岡市2人
南魚沼市滞在1人
南魚沼市1人
胎内市1人
上越市2人
妙高市1人
五泉市2人
村上市1人
新潟県で確認された感染者は、3959人
富山県
■富山県で30日、新たに37人の感染者
県内の1日の発表数で、5月23日の64人に次いで過去2番目
富山市17人
高岡市12人
黒部市2人
滑川市2人
射水市1人
氷見市1人
砺波市1人
小矢部市1人
富山県で確認された感染者は、2260人
石川県
■発症当日まで出社…北陸放送で30代社員が新型コロナに感染 28日に発熱し検査で判明(石川テレビ)
■石川県で30日、新たに110人の感染者
県内の1日の発表数で、過去2番目
感染者の濃厚接触者等50人
新規クラスターで計10人
飲食店クラスターで2人
金沢星稜大クラスタで2人
46人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は累計5千人を超え、5015人
福井県
■福井県で30日、新たに30人の感染者
福井市8人
敦賀市8人
鯖江市2人
美浜町2人
あわら市1人
兵庫県居住1人
調査中2人
越前市の武生第一中学校の生徒6人
福井県で確認された感染者は、1577人
山梨県
■山梨県で30日、新たに31人の感染者
県所管19人
甲府市12人
山梨県で確認された感染者は、延べ2384人
長野県
■長野県で30日、新たに35人の感染者
県内の1日の発表数が30人以上となるのは、5月27日の35人以来
松本市5人
長野市4人
須坂市4人
上田市4人
岡谷市3人
中野市2人
千曲市2人
佐久市2人
軽井沢町2人
安曇野市1人
諏訪市1人
茅野市1人
佐久穂町1人
大桑村1人
阿智村1人
長野県で確認された感染者は、5253人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は30日、県内で新たに34人の感染を確認したと発表した
岐阜市11人
大垣市4人
可児市4人
恵那市4人
山県市2人
岐阜県で確認された感染者は、9567人
静岡県
■静岡県で30日、新たに121人の感染者
県内の1日の発表数で、5月13日の121人と並び過去2番目
1日の新規感染者が3日連続で100人を上回るのは、初めて
浜松市24人
静岡市12人
御殿場市11人
沼津市10人
富士市7人
長泉町7人
焼津市5人
富士宮市5人
裾野市5人
伊豆の国市4人
三島市4人
磐田市4人
下田市3人
伊東市3人
島田市3人
清水町3人
伊豆市2人
吉田町2人
熱海市1人
牧之原市1人
袋井市1人
菊川市1人
函南町1人
県外居住2人
静岡県で確認された感染者は、10716人
愛知県
■愛知県30日 新規感染者230人
県所管98人
名古屋市96人
豊田市11人
豊橋市10人
一宮市9人
岡崎市6人
三重県
■三重県で30日、新たに33人の感染者
四日市市11人
津市7人
鈴鹿市3人
松阪市2人
桑名市2人
菰野町2人
名張市1人
熊野市1人
亀山市1人
川越町1人
御浜町1人
玉城町1人
三重県で確認された感染者は、5703人
近畿
滋賀県
■滋賀県で30日、新たに60人の感染者
県内の1日の発表数が60人以上となるのは、5月15日の64人以来
大津市22人
草津市7人
彦根市6人
近江八幡市5人
守山市4人
甲賀市4人
栗東市3人
東近江市3人
長浜市3人
野洲市1人
米原市1人
湖南市1人
滋賀県で確認された感染者は、5985人
京都府
■京都府で30日、新たに167人の感染者
京都市114人
向日市1人
宇治市17人
舞鶴市10人
京田辺市7人
亀岡市3人
城陽市3人
長岡京市3人
綾部市2人
久御山町2人
福知山市1人
木津川市1人
井手町1人
精華町1人
大阪府居住1人
京都市のうち2人は、府発表
双ケ丘中(右京区)で新たに生徒1人の感染が確認され、陽性者は生徒計13人
京都刑務所(山科区)では、これまでに感染した刑務官3人に加え、新たに刑務官3人の陽性が判明し、市はクラスターを認定
同所では一部を除いて受刑者の刑務作業を停止
106人の感染経路が不明
京都府で確認された感染者は、18133人
大阪府
■【速報】梅田の阪神百貨店が31日から臨時休業 従業員53人がコロナ感染…クラスター発生で(関西テレビ)
■緊急事態でも修学旅行実施 大阪市長「五輪やっている」(朝日)
大阪府、7月30日(金)発表の新規感染者数は、882人(速報値)
前週7月23日(金)379人
前前週7月16日(金)254人
■大阪府内訳
大阪市383人
堺市56人
東大阪市55人
吹田市36人
豊中市35人
守口市33人
高槻市27人
寝屋川市25人
枚方市21人
八尾市21人
茨木市19人
羽曳野市16人
大東市15人
箕面市12人
門真市9人
松原市8人
藤井寺市8人
岸和田市7人
池田市6人
泉大津市6人
富田林市6人
和泉市6人
大阪狭山市6人
泉佐野市5人
柏原市5人
阪南市5人
河内長野市4人
高石市4人
泉南市4人
摂津市3人
貝塚市2人
交野市2人
岬町2人
熊取町1人
大阪府外29人
兵庫県
■兵庫県で30日、新たに265人の感染者
県所管67人
神戸市70人
西宮市52人
尼崎市43人
姫路市25人
明石市8人
兵庫県で確認された感染者は、43659人
奈良県
■奈良県で30日、新たに54人の感染者
奈良市15人
生駒市8人
御所市5人
橿原市4人
香芝市4人
大和高田市3人
三郷町3人
葛城市2人
三宅町2人
田原本町2人
五條市1人
斑鳩町1人
安堵町1人
王寺町1人
川西町1人
大淀町1人
奈良県で確認された感染者は、8847人
和歌山県
■和歌山県で30日、新たに38人の感染者
所管保健所別
和歌山市19人
岩出7人
橋本4人
新宮2人
湯浅2人
県外居住4人
和歌山県で確認された感染者は、2937人
■新宮保健所管内では、新宮市谷王寺町のスナック「クラス A」で従業員と来店客計2人の感染が分かった。同店では、これまでに県が発表した人や、県外で発表された人を合わせて6人(従業員3人、来店客3人)の感染を確認。県内62件目の「クラスター」(感染者集団)に認定した(紀伊民報)
中国
鳥取県
鳥取県で30日、新たに47人の感染者
県内の1日の発表数で、17日の29人を上回り、過去最多
鳥取市保健所管内25人
倉吉保健所管内12人
米子保健所管内10人
鳥取県で確認された感染者は、758人
島根県
■島根県で30日、新たに14人の感染者
出雲市12人
松江市1人
雲南市1人
島根県で確認された感染者は、713人
岡山県
■岡山県で30日、新たに77人の感染者
県内の1日の発表数が70人以上となるのは、5月27日の74人以来
岡山市43人
倉敷市20人
真庭市4人
赤磐市3人
総社市3人
新見市1人
津山市1人
井原市1人
笠岡市1人
岡山県で確認された感染者は、延べ8120人
広島県
■広島県で30日、新たに54人の感染者
広島市29人
三原市8人
呉市7人
尾道市4人
福山市2人
廿日市市1人
府中町1人
海田町1人
府中市1人
山口県
■山口県で30日、新たに27人の感染者
県内の1日の発表数が20人を上回るのは、5月29日の21人以来
周南市6人
岩国市4人
下関市4人
防府市3人
山口市3人
宇部市3人
下松市1人
萩市1人
埼玉県居住1人
香川県居住1人
四国
徳島県
■徳島県で30日、新たに16人の感染者
徳島市8人
藍住町3人
海陽町3人
阿波市1人
板野町1人
海陽町の男子高校生3人は、クラスターが発生した海部高校の生徒で、このクラスターの感染者はあわせて25人
小松島市は市役所に勤務する職員3人の感染を公表
いずれも市役所の本庁舎に勤務する税務課、都市整備課、建設管理課の職員で、県が30日、感染確認を発表した16人のうちの3人
徳島県で確認された感染者は、1778人
香川県
■香川県で30日、新たに15人の感染者
高松市10人
丸亀市1人
坂出市1人
三木町1人
東京都居住1人
福岡県居住1人
香川県で確認された感染者は、2229人
愛媛県
■愛媛県で30日、新たに11人の感染者
松山市4人
八幡浜市2人
西条市2人
大洲市1人
四国中央市1人
滋賀県居住1人
松山市の音楽ライブで、新たに参加者1人とそのほか家族など1人の感染が分かり、累計の感染者は22人
西条市の小松高校では同じ部活動の部員2人が再検査で感染を確認、小松高校のクラスターは累計11人
愛媛県で確認された感染者は、2906人
高知県
■高知県で30日、新たに17人の感染者
高知県で確認された感染者は、2073人
■クラスターとなった高知市のラウンジと呼ばれる接待を伴う飲食店では、新たに20代の女性従業員2人の感染がわかりました。この飲食店ではこれまでに従業員5人の感染が発表されていて、きょう発表の2人をあわせて従業員7人が感染しています。
きのう(29日)感染が発表された30代女性従業員の同居の家族2人や、別居の親族1人の感染も新たに判明しています。(高知さんさんテレビ)
九州・沖縄
福岡県
■福岡県30日 新規感染者478人
県所管132人
福岡市281人
北九州市37人
久留米市28人
福岡県で確認された感染者は、延べ38866人
佐賀県
■佐賀県で30日、新たに25人の感染者
鳥栖市8人
佐賀市4人
神埼市4人
唐津市3人
吉野ヶ里町2人
小城市1人
基山町1人
上峰町1人
白石町1人
10歳未満から50代の男女(10歳未満は3人)
佐賀県で確認された感染者は、延べ2724人
長崎県
■長崎県で30日、新たに39人の感染者
長崎市13人
佐世保市9人
諫早市5人
大村市4人
平戸市2人
長与町2人
島原市1人
五島市1人
時津町1人
川棚町1人
熊本県
■熊本県で30日、新たに91人の感染者
県内の1日の発表数が90人を上回るのは、5月19日の100人以来
熊本市49人
玉名市11人
八代市8人
山鹿市6人
合志市3人
菊陽町3人
宇城市2人
水俣市2人
御船町2人
宇土市1人
荒尾市1人
大津町1人
甲佐町1人
埼玉県から菊陽町を訪問の1人
熊本県で確認された感染者は、延べ6914人
大分県
■大分県で30日、新たに21人の感染者
県内の1日の発表数が2日連続で20人以上となるのは、5月29日と30日以来
大分市7人
別府市6人
中津市3人
日田市1人
佐伯市1人
臼杵市1人
杵築市1人
玖珠町1人
大分県で確認された感染者は、3635人
宮崎県
■宮崎県で30日、新たに15人の感染者
宮崎市6人
新富町3人
都城市2人
高鍋町1人
国富町1人
沖縄県居住2人
宮崎県で確認された感染者は、3213人
鹿児島県
■鹿児島県で30日、新たに23人の感染者
鹿児島市 10代から60代の男女12人
鹿屋市4人
与論町3人
霧島市1人
奄美市1人
福岡県居住2人
鹿児島県で確認された感染者は、3947人
沖縄県
■沖縄県30日 新規感染者382人
県内の1日の発表数で、過去2番目
県内の1日の発表数が300人以上となるのは、4日連続
那覇市111人
うるま市64人
沖縄市42人
宜野湾市39人
南部保健所管内29人
中部保健所管内25人
浦添市16人
糸満市14人
名護市12人
豊見城市11人
南城市6人
宮古島市4人
北部保健所管内4人
石垣市1人
熊本県1人
愛知県1人
大阪府1人
神奈川県1人
沖縄県で確認された感染者は、24322人
■在沖縄米軍報告新規感染者
30日7人
キャンプハンセン3人
嘉手納基地1人
普天間基地1人
キャンプ瑞慶覧1人
キャンプコートニー1人
累計1635人
前日発表数値等
■7月29日
全国新規10699人
東京都3865人
神奈川県1164人
大阪府932人
埼玉県864人
千葉県576人
沖縄県392人
福岡県366人
兵庫県280人
北海道260人
愛知県250人
茨城県166人
京都府164人
栃木県142人
静岡県108人
群馬県103人
石川県94人
福島県88人
広島県65人
熊本県63人
岡山県59人
奈良県58人
新潟県53人
和歌山県43人
宮城県36人
三重県34人
香川県33人
滋賀県32人
長野県29人
山梨県28人
鳥取県28人
福井県27人
佐賀県25人
青森県25人
高知県25人
富山県24人
岐阜県23人
鹿児島県22人
長崎県21人
大分県20人
愛媛県19人
山形県18人
山口県16人
宮崎県16人
岩手県12人
島根県9人
徳島県7人
秋田県5人
■国内累計903324人
上位10都道府県
東京都210610人
大阪府112213人
神奈川県80350人
埼玉県55052人
愛知県53578人
千葉県47618人
北海道43890人
兵庫県43394人
福岡県38388人
沖縄県23940人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
■死者数15175人(前日比14人増)
死者を発表した自治体
東京都3人
大阪府2人
沖縄県2人
神奈川県2人
兵庫県1人
千葉県1人
埼玉県1人
愛知県1人
石川県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表7月29日0時時点 全国
入院治療等を要する者
47991人(5553人増)
うち重症者539人(17人増)
退院又は療養解除となった者
827372人(3471人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年7月29日版)
■7月29日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
■7月29日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
東京都111.84人
沖縄県111.29人
神奈川県56.99人
埼玉県54.01人
千葉県47.63人
石川県45.43人
大阪府45.16人
福岡県31.19人
栃木県26.84人
京都府26.25人
(NHK調べ)
■東京都29日 新規感染者3865人
感染者の濃厚接触者1249人
海外渡航歴有3人
感染経路不明2613人
入院中3039人(うち重症者81人)
宿泊療養1819人
自宅療養8477人
入院・療養等調整中5575人
死亡累計2288人
都外からの検体持込判明分26人
重症者
10歳未満1人
20代2人
30代3人
40代16人
50代27人
60代18人
70代14人
男性65人 女性16人
■大阪府29日 新規感染者932人
感染経路不明者の濃厚接触者等271人
感染経路不明649人
入院中854人(うち重症者73人)
宿泊療養1397人
自宅療養2510人
入院・療養等調整中301人
死亡累計2721人
大阪府で判明後他府県に所管替906人
PCR検査数12856件※
抗原検査数2208件※
陽性率6.3%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
7月29日(木)
7月29日(木)大会7日目の競技予定・7月29日(木)東京オリンピック放送予定
今年は、7月・8月・10月の休日が変更されています
令和3年(2021年)の国民の祝日|国民の祝日一覧(東京オリンピック開催に伴う特例法)
速報など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
政府、緊急事態宣言を追加・延長
政府は、東京都と沖縄県に出されている緊急事態宣言について埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加する方針を固めた
期間は、8月2日から31日で東京・沖縄は延長
政府、感染拡大地域にまん延防止等重点措置適用へ
政府は29日、北海道、石川県、京都府、兵庫県、福岡県にまん延防止等重点措置を適用する方向で調整に入った
29日の国内新規感染者が1万人を超える
国内で1日の新規感染者数が1万人を超えるのは初めて
18時50分現在の集計10699人(速報値ベース)
東京都、7月29日(木)発表の新規感染者数は、3865人(速報値)
前日28日の3177人を上回り、過去最多
前週7月22日(木)1979人
前前週7月15日(木)1308人
※重症者数、行政検査数など下部の自治体別「東京都」参照
神奈川県29日 新規感染者1164人
前日28日の1051人を上回り、過去最多
大阪府、7月29日(木)発表の新規感染者数は、932人(速報値)
府の1日の発表数が900人を上回るのは、5月11日の974人以来
前週7月22日(木)461人
前前週7月15日(木)324人
沖縄県29日 新規感染者392人
県内の1日の発表数で、過去最多
船橋市は29日、市内で新たに111人の感染を確認したと発表した
市の1日の発表数で、1月17日の91人を上回り、過去最多
群馬県で29日、新たに103人の感染者
県内の1日の発表数が100人以上となるのは、5月12日以来
香川県で29日、新たに33人の感染者
県内の1日の発表数が30人を上回るのは、5月15日以来75日ぶり
7月29日(木)政府発表・海外・報道
■感染者 初の全国1万人超 “経験ない急速な感染拡大” 専門家(NHK)
■新型コロナに感染するとIQも下がる!?(英研究)(Newsweek)
■TEAM NACS森崎博之、新型コロナ感染 症状はなく体調安定、保健所の指示で療養(ORICON)
■ティモンディの高岸宏行が新型コロナ感染 相方の前田裕太は「陰性」(ORICON)
■米大手企業、相次いで「ワクチン義務化」
従業員に対して何カ月も前から新型コロナウイルスのワクチン接種を促してきた米企業が強行姿勢に転じている。各業界の大手がウイルスの拡散を封じ込めるため、相次いでワクチンの義務化を打ち出した
米大手企業、相次ぎ従業員にワクチン義務付け グーグルやフェイスブックも(CNN)
■国際オリンピック委員会 (IOC)は29日、日本国内で新型コロナウイルス感染者が増加していることについて、東京五輪とは一切関係がないとの認識を示した
五輪と感染者増は無関係、IOC広報部長 大会関係者24人新たに陽性
■ 豪ニューサウスウェールズ州は29日、新規感染者が239人確認されたと発表した
1日の感染者数として過去最多
当局は警察の権限を拡大し、州都シドニーのロックダウンに従わないビジネスを閉鎖せざるを得なくなった
豪NSW州、コロナ新規感染者が過去最多 規制強化で軍を動員(REUTERS)
■海外メディア関係者が宿泊先の都内のホテルでグループで飲酒や飲食 大声あげる騒ぎ
■新型コロナの影響による外食需要の落ち込みなどもあってコメ余りが深刻
秋に収穫されるコメの作付面積 去年より大幅に減少の見通し(NHK)
■航空各社は29日、お盆休み期間の8月6~15日の予約状況を発表
国内線で予約があったのは前年比1.4倍の165万2千人、国際線は同2.7倍の5万4千人
お盆期間の予約、前年比1.4倍(共同)
■日医、宣言の全国拡大検討を要請 「病床逼迫が発生しつつある」(共同)
■新型ウイルス、イギリスが新たな変異株の温床に? 突然変異が起こりやすい条件とは(BBC)
北海道・東北
北海道
■北海道29日 新規感染者260人
札幌市157人(再陽性1人)
旭川市8人
小樽市3人
函館市14人
石狩管内21人
オホーツク管内11人
十勝管内10人
胆振管内8人
渡島管内6人
釧路管内5人
空知管内3人
日高管内3人
上川管内3人
後志管内2人
道外居住4人
他2人
青森県
■青森県で29日、新たに25人の感染者
県内の1日の発表数が25人以上となるのは、5月29日以来
八戸市13人
弘前保健所管内3人
三戸地方保健所管内3人
青森市2人
五所川原保健所管内2人
上十三保健所管内1人
県外居住1人
青森県で確認された感染者は、2661人
岩手県
■岩手県で29日、新たに12人の感染者
奥州保健所管内4人
央保健所管内2人
中部保健所管内2人
釜石保健所管内2人
二戸保健所管内1人
県外居住1人
岩手県で確認された感染者は、1962人
宮城県
■宮城県で29日、新たに36人の感染者
仙台市19人
名取市3人
富谷市3人
岩沼市2人
大和町2人
石巻市2人
大崎市1人
栗原市1人
東松島市1人
塩釜市1人
多賀城市1人
秋田県
■秋田県で29日、新たに5人の感染者
大仙保健所管内 40代男性教職員、10代男性、10代女性
秋田市 60代女性
湯沢保健所管内 30代女性団体職員
秋田県で確認された感染者は、1006人
山形県
■山形県で29日、新たに18人の感染者
県内の1日の発表数が10人以上となるのは、7月10日以来19日ぶり
山形市11人
天童市3人
寒河江市2人
県外居住2人
幼児から50代の男女
山形県で確認された感染者は、2119人
福島県
■福島高専の寮生4人と通学生1人 新型コロナ感染
福島県の福島高専が29日までに発表した。8月12日まで休校とし、学内での活動を禁止する。25日に寮生2人、26日に寮生1人の感染が確認されたことを受け、寮生と教職員計279人のPCR検査を行い、29日に寮生1人の陽性が判明した。その他は全員、陰性が確認された。同校は通学生1人との関連性は分かっていないとしている
■福島県は29日、新たに2人の感染確認を追加発表した
郡山市の接待を伴う飲食店従業員の30代女性2人
■福島県で29日、新たに86人の感染者
県内の1日の発表数で、5月12日の93人に次いで、過去2番目
いわき市34人
郡山市27人
福島市11人
須賀川市3人
喜多方市2人
二本松市2人
伊達市1人
会津若松市1人
本宮市1人
三春町1人
富岡町1人
西郷村1人
県外居住1人
郡山市が28日にクラスターの発生を発表した市内の接待を伴う飲食店の従業員5人と利用客1人を含む
福島県で確認された感染者は、5585人
関東
茨城県
■茨城県で29日、新たに166人の感染者
古河市21人
つくば市16人
土浦市12人
取手市12人
守谷市12人
龍ケ崎市11人
常総市7人
水戸市6人
下妻市5人
鹿嶋市5人
かすみがうら市5人
神栖市5人
小美玉市5人
牛久市4人
桜川市4人
つくばみらい市4人
阿見町4人
石岡市3人
境町3人
日立市2人
ひたちなか市2人
潮来市2人
稲敷市2人
利根町2人
結城市1人
常陸大宮市1人
那珂市1人
筑西市1人
坂東市1人
鉾田市1人
茨城町1人
県外居住5人
茨城県で確認された感染者は、12067人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は29日、県内で新たに142人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、1月8日の150人に次いで、過去2番目
宇都宮市41人
真岡市24人
佐野市17人
小山市15人
足利市14人
那須烏山市7人
栃木市6人
大田原市3人
上三川町3人
那須塩原市2人
鹿沼市各2人
下野市1人
さくら市1人
高根沢町1人
那須町1人
野木町1人
益子町1人
芳賀町1人
埼玉県居住1人
那須烏山市の「市にこにこ保育園」で、25~29日に職員2人、園児8人の陽性が判明、81例目のクラスターとして認定
栃木県で確認された感染者は、8034人
群馬県
群馬県で29日、新たに103人の感染者
県内の1日の発表数が100人以上となるのは、5月12日以来
所管保健所別
高崎市24人
前橋市22人
太田18人
館林16人
伊勢崎11人
桐生5人
藤岡2人
渋川1人
安中1人
県外居住1人
群馬県で確認された感染者は、8539人
埼玉県
■埼玉県29日 新規感染者864人
前日28日の869人に次いで、過去2番目
前週7月22日(木)510人
前前週7月15日(木)328人
県所管524人
さいたま市188人
川口市72人
川越市40人
越谷市40人
埼玉県で確認された感染者は、55052人
■埼玉で未明にかけ停電 ワクチン廃棄 “冷蔵状態確認できず”(NHK)
千葉県
■千葉県で29日、新たに576人の感染者
前日28日の577人に次いで、過去2番目
前週7月22日(木)343人
前前週7月15日(木)253人
県所管280人
千葉市115人
船橋市111人
柏市70人
千葉県で確認された感染者は、47633人
船橋市は29日、市内で新たに111人の感染を確認したと発表した
市の1日の発表数で、1月17日の91人を上回り、過去最多
東京都
東京都、7月29日(木)発表の新規感染者数は、3865人(速報値)
前日28日の3177人を上回り、過去最多
前週7月22日(木)1979人
前前週7月15日(木)1308人
都基準の重症者は、前日から1人増の81人
東京都で確認された感染者は、210610人
直近7日間移動平均 2224.1
前週7日間移動平均 1373.4
対前週比 161.9%
行政検査数
7/26 18612
7/27 14025
7/28 11260
10歳未満 120人
10代 323人
20代 1417人
30代 782人
40代 612人
50代 407人
60代 122人
70代 47人
80代 31人
90代 3人
100歳以上 1人
男性2229人
女性1636人
都外からの検体持込26
神奈川県
神奈川県29日 新規感染者1164人
前日28日の1051人を上回り、過去最多
前週7月22日(木)630人
前前週7月15日(木)403人
横浜市は速報値で、344人
■神奈川県内訳
横浜市377人
川崎市369人
藤沢市60人
相模原市49人
大和市32人
厚木市29人
横須賀市27人
鎌倉市26人
平塚市23人
茅ヶ崎市20人
座間市17人
秦野市14人
小田原市12人
伊勢原市10人
海老名市9人
逗子市8人
綾瀬市8人
三浦市6人
寒川町6人
南足柄市5人
葉山町4人
大井町4人
愛川町4人
二宮町3人
開成町3人
大磯町2人
真鶴町2人
東京都居住13人
さいたま市居住1人
千葉県居住1人
居住地非公表21人
中部
新潟県
■新潟県で29日、新たに53人の感染者
県内の1日の発表数で、過去2番目
新潟市15人
新発田市14人
長岡市3人
聖籠町3人
佐渡市3人
上越市2人
柏崎市2人
南魚沼市2人
阿賀野市2人
三条市1人
妙高市1人
五泉市1人
見附市1人
加茂市1人
糸魚川市1人
湯沢町滞在1人
新潟県で確認された感染者は、3917人
富山県
■富山県で29日、新たに24人の感染者
高岡市10人
富山市4人
黒部市3人
射水市2人
滑川市2人
立山町1人
砺波市1人
大阪府居住1人
黒部市の飲食店で、7月16日に来店した客5人と従業員2人の感染が判明
店内でのマスクの着用や換気は徹底されず、カラオケを使用していた
富山県で確認された感染者は、2223人
石川県
■石川県で29日、新たに94人の感染者
県内の1日の発表数で、過去3番目
61人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、4905人
福井県
■福井県で29日、新たに27人の感染者
福井市12人
敦賀市5人
越前市3人
鯖江市2人
あわら市1人
越前町1人
美浜町1人
高浜町1人
石川県居住1人
10歳未満から60代の男女、うち15人が20代以下
福井県で確認された感染者は、1547人
山梨県
■山梨県で29日、新たに28人の感染者
県所管12人
甲府市16人
山梨県で確認された感染者は、延べ2353人
長野県
■長野県で29日、新たに29人の感染者
長野市5人
上田市5人
松本市3人
諏訪市3人
須坂市2人
塩尻市2人
岡谷市2人
軽井沢町2人
佐久市1人
小諸市1人
下諏訪町1人
高山村1人
神奈川県居住1人
長野県で確認された感染者は、5218人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は29日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
岐阜市7人
各務原市3人
可児市3人
多治見市2人
恵那市2人
大垣市1人
関市1人
羽島市1人
美濃加茂市1人
瑞穂市1人
郡上市1人
岐阜県で確認された感染者は、9536人
静岡県
■静岡県で29日、新たに108人の感染者
沼津市20人
浜松市18人
静岡市14人
富士市10人
伊豆の国市5人
三島市4人
裾野市4人
下田市4人
磐田市4人
御殿場市3人
島田市3人
長泉町3人
掛川市3人
伊東市2人
富士宮市2人
焼津市2人
清水町2人
袋井市2人
函南町1人
東伊豆町1人
伊豆市1人
愛知県
■愛知県29日 新規感染者249人
県所管103人
名古屋市108人
岡崎市14人
豊橋市9人
一宮市9人
豊田市6人
三重県
■三重県で29日、新たに34人の感染者
四日市市10人
津市10人
鈴鹿市3人
亀山市3人
川越町2人
志摩市1人
紀北町1人
伊賀市1人
県外居住3人
小学生から70代の男女
四日市市の企業で従業員など9人の感染が確認されるクラスター
三重県で確認された感染者は、5670人
近畿
滋賀県
■滋賀県で29日、新たに32人の感染者
大津市10人
栗東市3人
彦根市3人
長浜市3人
甲賀市2人
草津市2人
竜王町2人
米原市1人
守山市1人
湖南市1人
高島市1人
県外居住2人
滋賀県で確認された感染者は、5918人
京都府
■京都府で29日、新たに164人の感染者
京都市105人
宇治市10人
舞鶴市8人
向日市8人
木津川市5人
京都市5人
長岡京市4人
京田辺市4人
城陽市2人
福知山市2人
八幡市1人
京丹後市1人
南丹市1人
亀岡市1人
綾部市1人
精華町1人
大山崎町1人
与謝野町1人
静岡県居住1人
大阪府居住2人
双ケ丘中(右京区)で新たに生徒7人が感染し、これまでに陽性が判明している生徒5人と合わせて市はクラスターと認定
海上自衛隊舞鶴地区の部隊で隊員2人が新たに感染し計13人
京都府で確認された感染者は、17966人
大阪府
大阪府、7月29日(木)発表の新規感染者数は、932人(速報値)
府の1日の発表数が900人を上回るのは、5月11日の974人以来
前週7月22日(木)461人
前前週7月15日(木)324人
■大阪府内訳
大阪市436人
豊中市48人
吹田市45人
堺市44人
東大阪市38人
八尾市28人
枚方市26人
茨木市22人
門真市20人
高槻市16人
守口市16人
寝屋川市15人
羽曳野市15人
和泉市13人
岸和田市11人
池田市11人
河内長野市11人
摂津市9人
大東市8人
阪南市8人
松原市7人
四條畷市6人
泉佐野市5人
箕面市5人
柏原市5人
島本町5人
泉大津市4人
富田林市4人
高石市4人
藤井寺市3人
交野市3人
泉南市2人
河南町2人
貝塚市1人
大阪狭山市1人
豊能町1人
忠岡町1人
田尻町1人
大阪府外30人
兵庫県
■兵庫県で29日、新たに280人の感染者
県所管65人
神戸市78人
西宮市55人
尼崎市49人
姫路市17人
明石市16人
兵庫県で確認された感染者は、43394人
奈良県
■奈良県で29日、新たに58人の感染者
奈良市15人
香芝市9人
大和郡山市4人
天理市4人
生駒市3人
橿原市3人
五條市2人
三郷町2人
斑鳩町2人
安堵町2人
広陵町2人
三宅町2人
田原本町2人
桜井市1人
宇陀市1人
大和高田市1人
御所市1人
葛城市1人
下市町1人
奈良県で確認された感染者は、8793人
和歌山県
■和歌山県で29日、新たに43人の感染者
県内の1日の発表数が40人を上回るのは、4月22日の45人以来
所管保健所別
和歌山市19人
岩出7人
新宮5人
海南5人
橋本3人
湯浅2人
県外居住2人
海南市下津町では、県内61件目のクラスターが発生、同じ事務所を利用しているサービス業「BuenaVista(ブエナビスタ)」と小売業「エネルジスタ」に勤務する4人の感染が分かった。これまでに感染が発表された人と合わせ、2社の社員ら7人のうち6人が陽性
和歌山県で確認された感染者は、2899人
中国
鳥取県
■鳥取県で29日、新たに28人の感染者
17日の29人に次いで、過去2番目
鳥取市保健所管内12人
米子保健所管内11人
倉吉保健所管内5人
鳥取県で確認された感染者は、711人
島根県
■島根県で29日、新たに9人の感染者
出雲市3人
大田市2人
邑南町1人
県外居住1人
島根県で確認された感染者は、699人
岡山県
■岡山県で29日、新たに59人の感染者
岡山市33人
倉敷市13人
笠岡市2人
総社市2人
里庄町2人
浅口市1人
赤磐市1人
津山市1人
備前市1人
早島町1人
福岡県居住1人
東京都居住1人
広島県
■広島県で29日、新たに65人の感染者
県内の1日の発表数が60人以上となるのは、6月2日の70人以来
広島市32人
三原市13人
尾道市5人
福山市4人
廿日市市4人
安芸高田市3人
呉市2人
東広島市1人
府中市1人
山口県
■山口県で29日、新たに16人の感染者
県内の1日の発表数が15人を上回るのは、6月15日以来
宇部市5人
山口市2人
萩市2人
柳井市2人
防府市1人
下松市1人
岩国市1人
美祢市1人
県外居住1人
山口県で確認された感染者は、3244人
四国
徳島県
■徳島県で29日、新たに7人の感染者
10代男性
20代女性
30代男性
40代男性2人
60代男性
70代女性
徳島県で確認された感染者は、1762人
香川県
香川県で29日、新たに33人の感染者
県内の1日の発表数が30人を上回るのは、5月15日以来75日ぶり
高松市24人
丸亀市1人
まんのう町1人
多度津町1人
綾川町1人
三木町1人
宇多津町1人
東京都居住2人
大阪府居住1人
香川県で確認された感染者は、2214人
愛媛県
■愛媛県で29日、新たに19人の感染者
松山市8人
西条市6人
四国中央市3人
八幡浜市1人
西条市1人
愛媛県で確認された感染者は、2895人
高知県
■高知県で29日、新たに25人の感染者
所管保健所別
高知市16人
中央西7人
安芸2人
高知市の20代から30代の女性4人はきのう感染が明らかになった20代男性がアルバイトをしていた接待を伴う飲食店のアルバイトで、この店での感染確認は5人となり県はクラスターと判断
中央西のいずれも30代の男性船員5人はきのう感染が判明した40代男性船員の濃厚接触者として検査した結果、感染が確認された。この船での感染者は6人となり県は出航までの待機期間中にクラスターが発生したと判断
高知県で確認された感染者は、2056人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県で29日、新たに366人の感染者
県所管104人
福岡市214人
北九州市33人
久留米市15人
佐賀県
■佐賀県で29日、新たに25人の感染者
鳥栖市8人
佐賀市3人
小城市3人
上峰町3人
吉野ヶ里町2人
みやき町2人
唐津市1人
武雄市1人
基山町1人
福岡県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2699人
長崎県
■長崎県で29日、新たに21人の感染者
佐世保市8人
長崎市6人
諫早市3人
平戸市2人
壱岐市1人
東彼川棚町1人
熊本県
■熊本県で29日、新たに63人の感染者
県内の1日の発表数が60人以上となるのは、5月27日以来
熊本市45人
八代市4人
山鹿市3人
宇城市3人
玉名市2人
菊池市1人
宇土市1人
荒尾市1人
玉東町1人
長洲町1人
東京都から御船町を訪れていた1人
熊本県で確認された感染者は、6822人
大分県
■大分県で29日、新たに20人の感染者
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、6月2日以来
大分市8人
別府市5人
日田市3人
佐伯市2人
県外居住者2人
宮崎県
■宮崎県で29日、新たに16人の感染者
宮崎市12人
延岡市2人
新富町1人
沖縄県居住1人
宮崎県で確認された感染者は、3198人
鹿児島県
■鹿児島県で29日、新たに22人の感染者
鹿児島市7人
霧島市2人
与論町3人
鹿屋市2人
中種子町2人
南さつま市1人
神奈川県居住2人
沖縄県居住1人
大阪府居住1人
鹿児島県で確認された感染者は、3924人
沖縄県
沖縄県29日 新規感染者392人
県内の1日の発表数で、過去最多
前週22日153人
前前週15日60人
那覇市98人
うるま市51人
沖縄市45人
中部保健所管内40人
浦添市31人
宜野湾市30人
南部保健所管内26人
豊見城市25人
糸満市16人
名護市12人
宮古島市7人
南城市5人
石垣市2人
北部保健所管内1人
鹿児島県居住2人
千葉県居住1人
沖縄県で確認された感染者は、23933人
■在沖縄米軍報告新規感染者
29日8人
牧港補給地区3人
キャンプ瑞慶覧2人
嘉手納基地1人
キャンプコートニー1人
トリイ通信施設1人
累計1628人
前日発表数値等
■7月28日
全国新規9576人
東京都3177人
神奈川県1051人
埼玉県870人
大阪府798人
千葉県577人
福岡県405人
沖縄県347人
愛知県265人
兵庫県254人
北海道227人
茨城県194人
京都府175人
静岡県120人
石川県119人
栃木県102人
福島県80人
群馬県70人
岡山県58人
熊本県56人
広島県53人
新潟県51人
奈良県50人
滋賀県50人
宮城県44人
三重県37人
岐阜県31人
和歌山県27人
鹿児島県24人
長崎県24人
山梨県23人
高知県22人
富山県21人
佐賀県19人
岩手県17人
福井県17人
長野県16人
愛媛県15人
大分県12人
香川県11人
鳥取県11人
山口県10人
宮崎県10人
青森県8人
徳島県7人
島根県7人
秋田県4人
山形県3人
■国内累計892628人
上位10都道府県
東京都206745人
大阪府111281人
神奈川県79187人
埼玉県54188人
愛知県53328人
千葉県47042人
北海道43630人
兵庫県43114人
福岡県38022人
沖縄県23548人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
■死者数15161人(前日比8人増)
死者を発表した自治体
東京都6人
愛知県2人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表7月28日0時時点 全国
入院治療等を要する者
42438人(3471人増)
うち重症者522人(8人増)
退院又は療養解除となった者
823901人(3763人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年7月28日版)
■7月28日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
■7月28日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
東京都98.29人
沖縄県94.84人
神奈川県51.20人
埼玉県49.21人
千葉県43.90人
石川県42.62人
大阪府39.81人
福岡県26.72人
京都府22.65人
茨城県21.78人
(NHK調べ)
■東京都28日 新規感染者3177人
感染者の濃厚接触者1049人
海外渡航歴有4人
感染経路不明2124人
入院中2995人(うち重症者80人)
宿泊療養1829人
自宅療養7348人
入院・療養等調整中4172人
死亡累計2285人
都外からの検体持込判明分15人
重症者
20代1人
30代3人
40代17人
50代30人
60代15人
70代14人
男性65人 女性15人
■大阪府28日 新規感染者798人
感染経路不明者の濃厚接触者等215人
感染経路不明573人
入院中817人(うち重症者67人)
宿泊療養1251人
自宅療養2169人
入院・療養等調整中227人
死亡累計2719人
大阪府で判明後他府県に所管替905人
PCR検査数9681件※
抗原検査数2973件※
陽性率6.6%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
7月28日(水)
東京オリンピック 大会6日目7月28日(水)の競技予定・7月28日(水)東京オリンピック放送予定
【台風】
台風8号 東北から関東のいずれかに上陸の可能性・JR東日本は計画運休を予定
今年は、7月・8月・10月の休日が変更されています
令和3年(2021年)の国民の祝日|国民の祝日一覧(東京オリンピック開催に伴う特例法)
速報など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
国内の1日の新規感染者数、9千人を超え、過去最多を更新
全国の自治体から発表された28日の新規感染者は、9576人で、初めて9千人を超え、過去最多
東京都、7月28日(水)発表の新規感染者数は、3177人(速報値)
前日27日の2848人を上回り、過去最多
都の1日の発表数が3000人台となるのは、初めて
前週7月21日(水)1832人
前前週7月14日(水)1149人
※重症者数、行政検査数など下部の自治体別「東京都」参照
神奈川県28日 新規感染者1051人(速報値)
県内の1日の発表数が1千人を超えるのは初めてで、過去最多
埼玉県28日 新規感染者870人
県内の1日の発表数で、前日27日の593人を上回り、過去最多
千葉県28日 新規感染者577人
県内の1日の発表数で、26日の509人を上回り、過去最多
大阪府、7月28日(水)発表の新規感染者数は、798人(速報値)
前週7月21日(水)491人
前前週7月14日(水)349人
福岡県28日 新規感染者405人
県内の1日の発表数が400人以上となるのは、5月19日の499人以来
京都府で28日、新たに175人の感染者
府内の1日の発表数で、4月24日の174人を上回り、過去最多
東京の感染者3千人超、過去最多の見通し
東京都の28日の新型コロナウイルスの感染者が3千人を超え、過去最多を更新したことが政府関係者への取材で分かった(共同)
神奈川県 新型コロナ 感染確認 初の1000人超 過去最多の見通し(NHK)
茨城県で28日、新たに194人の感染者
県内の1日の発表数で、1月15日の159人を上回り、過去最多
滋賀県で28日、新たに50人の感染者
県内の1日の発表数が50人以上となるのは、5月20日の53人以来
北海道28日 新規感染者227人
道内の1日の発表数が200人を上回るのは、6月5日以来
静岡県で28日、新たに120人の感染者
県内の1日の発表数が100人以上となるのは、5月15日以来
石川県で28日、新たに119人の感染者
県内の1日の発表数で、5月25日の101人を上回り、過去最多
群馬県で28日、新たに70人の感染者
県内の1日の発表数が70人以上となるのは、5月13日の91人以来
福島県で28日、新たに80人の感染者
県内の1日の発表数が80人以上となるのは、5月12日の93人以来77日ぶりで、過去2番目
7月28日(水)政府発表・海外・報道
■英アストラゼネカの新型コロナワクチンを巡り、2回目の接種では血栓症の発生が増加することはないとの研究結果が、 医学誌「ランセット」に掲載された。ワクチンの副作用に対する懸念が和らぐ可能性がある
アストラゼネカのワクチン2回接種で血栓症リスク上昇せず=研究(REUTERS)
■インド由来のデルタ株は最も感染スピードが速く、適応力が高い一番手ごわい敵であり、各国が規制解除や経済再開に動いている最中で新型コロナ感染症を巡る概念を覆しつつある
アングル:デルタ株が覆すコロナの概念、規制社会に逆戻りも(REUTERS)
■CDCは27日、新型コロナウイルス感染対策のマスク着用に関する指針を見直し、感染拡大地域ではワクチン接種が完了した人にも屋内での着用を勧める立場を示した
保険当局者の1人は、ワクチン接種済みでも人にうつす例があることを示すデータが出始めていると指摘
米CDC、マスクの指針見直し 感染拡大地域では接種済みでも着用を(CNN)
アメリカ ワクチン接種完了でもマスク着用を推奨 方針を転換(NHK)
■学校でのマスク義務化めぐる会議、反対派のデモで延期に 米フロリダ州(CNN)
■官房長官“首都圏3県 宣言の要請出されれば速やかに検討”(NHK)
■オリンピック 関係者など16人 新型コロナ感染 組織委(NHK)
■南海キャンディーズ・しずちゃん、新型コロナ感染 今年1月に続き2度目(ORICON)
■韓国 新型コロナ感染者 過去最多 地方に拡大 政府が規制強化(NHK)
■コロナ感染 田中圭 20人超で深夜誕生日パーティー〈写真入手〉(文春オンライン)
■新型コロナ デルタ株の感染 1都3県で急拡大か
インドで確認された変異した新型コロナウイルス「デルタ株」の感染が1都3県で急拡大しているとみられます。同じ変異を持つウイルスへの感染が自治体のPCR検査で確認された人は、26日の時点で5800人を超え、1週間で1.65倍に急増しました。厚生労働省によりますと、自治体が新型コロナウイルスの感染者の一部にPCR検査を行った結果、東京と神奈川、埼玉、千葉の1都3県では、26日の時点で合わせて5826人が、インドで確認された変異ウイルスのデルタ株と同じ「L452R」の変異を持つウイルスに感染していたことが分かりました。
ほとんどがデルタ株とみられ、1週間前の今月19日の時点より2294人増え、1.65倍に急増しました。
内訳は、
▽東京都が1514人増えて3865人、
▽埼玉県が356人増えて747人、
▽千葉県が194人増えて618人、
▽神奈川県が230人増えて596人でした。
また、7月18日までの1週間に行われた自治体のPCR検査で、「L452R」の変異が確認された割合は、
▽千葉県が46%で前の週を16ポイント、
▽東京都が43%で前の週を15ポイント、
▽埼玉県が38%で前の週を21ポイント、
▽神奈川県が30%で前の週を15ポイントそれぞれ上回り、デルタ株への置き換わりが急速に進んでいるとみられます。(NHK)
北海道・東北
北海道
■札幌市28日 新規感染者139人(再陽性1人)
新たに市内の高校で、生徒45人、職員2人が感染するクラスターが発生
札幌市は感染拡大の恐れのある期間に濃厚接触した可能性のある生徒、職員など253人を特定できているとして学校名は非公表
既存クラスターのフィットネスクラブで1人を確認、計15人
札幌市関連で、水道局職員1人、北区役所職員1人
ススキノ関連では1店舗2人増え、累計306店舗1155人
■北海道28日 新規感染者227人
道内の1日の発表数が200人を上回るのは、6月5日以来
札幌市139人
旭川市6人
小樽市4人
函館市9人
胆振管内13人
石狩管内12人
釧路管内12人
オホーツク管内8人
十勝管内7人
渡島管内5人
空知管内2人
後志管内2人
上川管内1人
留萌管内1人
道外居住2人
他4人
青森県
■青森県で28日、新たに8人の感染者
八戸市2人
五所川原保健所管内2人
青森市1人
弘前保健所管内1人
上十三保健所管内1人
三戸地方保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、2636人
■青森県は28日、五所川原保健所管内で新型コロナウイルスのクラスターが発生したと発表した。県外在住者4人を含め感染者は計7人。7人は同保健所管内の飲食店で会食し、その前後にも行動を共にしていたという
岩手県
■岩手県で28日、新たに17人の感染者
中部保健所管内9人
県央保健所管内4人
盛岡市2人
奥州市1人
戸保健所管内1人
岩手県で確認された感染者は、1950人
宮城県
■宮城県で28日、新たに44人の感染者
仙台市31人
富谷市3人
塩釜市2人
栗原市1人
登米市1人
東松島市1人
気仙沼市1人
名取市1人
岩沼市1人
松島町1人
利府町1人
宮城県で確認された感染者は、9755人
秋田県
■秋田県で28日、新たに4人の感染者
秋田市 60代男性
大館保健所管内 80代女性
大仙保健所管内在住 40代女性
大館保健所管内に滞在中の50代女性
秋田県で確認された感染者は、累計1千人を超え、1001人
山形県
■山形県で28日、新たに3人の感染者
山形市
幼児男性
幼児女性
50代男性
山形県で確認された感染者は、2101人
福島県
福島県で28日、新たに80人の感染者
県内の1日の発表数が80人以上となるのは、5月12日の93人以来77日ぶりで、過去2番目
福島市23人
郡山市23人
いわき市23人
会津若松市2人
須賀川市1人
喜多方市1人
本宮市1人
南会津町1人
会津坂下町1人
棚倉町1人
楢葉町1人
大熊町1人
浪江町1人
福島県で確認された感染者は、5499人
関東
茨城県
茨城県で28日、新たに194人の感染者
県内の1日の発表数で、1月15日の159人を上回り、過去最多
県所管177人
水戸市17人
茨城県で確認された感染者は、11901人
■茨城県内訳
古河市20人
つくば市20人
取手市16人
神栖市15人
水戸市14人
つくばみらい市12人
鹿嶋市11人
坂東市11人
土浦市10人
境町7人
守谷市6人
結城市5人
龍ケ崎市5人
小美玉市5人
日立市4人
常総市4人
阿見町4人
筑西市3人
稲敷市3人
笠間市2人
牛久市2人
潮来市2人
かすみがうら市2人
茨城町2人
美浦村2人
石岡市1人
常陸太田市1人
ひたちなか市1人
行方市1人
鉾田市1人
八千代町1人
県外居住1人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は28日、県内で新たに102人の感染を確認したと発表した
宇都宮市30人
小山市9人
足利市9人
佐野市8人
栃木市7人
真岡市7人
那須塩原市4人
日光市4人
下野市4人
さくら市3人
壬生町3人
益子町3人
大田原市2人
那須烏山市2人
上三川町2人
野木町2人
鹿沼市1人
埼玉県居住2人
栃木県で確認された感染者は、7892人
群馬県
■群馬県で28日、新たに70人の感染者
県内の1日の発表数が70人以上となるのは、5月13日の91人以来
前橋市11人
太田市11人
高崎市10人
館林保健所管内7人
大泉町5人
伊勢崎市3人
安中市3人
千代田町3人
桐生市2人
渋川市2人
藤岡市2人
館林市2人
みどり市1人
玉村町1人
利根沼田保健所管内1人
吾妻保健所管内1人
県外居住5人
群馬県で確認された感染者は、8436人
埼玉県
埼玉県28日 新規感染者870人
県内の1日の発表数で、前日27日の593人を上回り、過去最多
前週7月21日(水)381人
前前週7月14日(水)243人
県所管524人
さいたま市203人
川越市61人
川口市44人
越谷市38人
埼玉県で確認された感染者は、54188人
千葉県
千葉県28日 新規感染者577人
県内の1日の発表数で、26日の509人を上回り、過去最多
前週7月21日(水)302人
前前週7月14日(水)208人
県所管312人
千葉市141人
船橋市74人
柏市50人
■千葉県内訳
千葉市134人
船橋市74人
市川市58人
柏市51人
松戸市35人
市原市28人
木更津市21人
浦安市20人
佐倉市18人
君津市14人
八千代市10人
流山市10人
野田市9人
習志野市8人
銚子市8人
成田市7人
印西市7人
東金市6人
我孫子市5人
白井市5人
四街道市4人
富里市4人
館山市4人
鎌ケ谷市3人
大網白里市3人
南房総市3人
八街市2人
袖ケ浦市2人
東庄町2人
香取市2人
酒々井町2人
旭市1人
横芝光町1人
鴨川市1人
県外居住15人
東京都
東京都、7月28日(水)発表の新規感染者数は、3177人(速報値)
前日27日の2848人を上回り、過去最多
都の1日の発表数が3000人台となるのは、初めて
前週7月21日(水)1832人
前前週7月14日(水)1149人
都基準の重症者は、前日から2人減の80人
東京都で確認された感染者は、206745人
直近7日間移動平均 1954.7
前週7日間移動平均 1277.6
対前週比 153.0%
行政検査数
7/25 3776
7/26 17776
7/27 12429
10歳未満 138人
10代 250人
20代 1078人
30代 680人
40代 485人
50代 374人
60代 99人
70代 37人
80代 26人
90代 9人
100歳以上 1人
男性1818人
女性1359人
都外からの検体持込15
神奈川県
神奈川県28日 新規感染者1051人
県内の1日の発表数が1千人を超えるのは初めてで、過去最多
前週7月21日(水)521人
前前週7月14日(水)361人
横浜市は速報値で、333人
■神奈川県内訳
横浜市377人
川崎市273人
相模原市60人
藤沢市55人
茅ヶ崎市37人
鎌倉市32人
大和市31人
横須賀市25人
小田原市20人
秦野市18人
平塚市14人
厚木市13人
綾瀬市10人
三浦市8人
海老名市8人
寒川町7人
伊勢原市6人
座間市4人
南足柄市4人
大井町3人
葉山町2人
開成町2人
逗子市1人
二宮町1人
中井町1人
松田町1人
東京都居住13人
居住地非公表25人
■神奈川県、緊急事態宣言要請へ 感染急拡大で千葉・埼玉と(神奈川新聞)
中部
新潟県
■新潟県柏崎市は感染の拡大をうけて今年9月19日に延期していた成人式の開催を、来年3月5日に再延期すると発表した
■新潟県で28日、新たに51人の感染者
県内の1日の発表数が50人を上回るのは、5月11日の55人以来で、過去2番目
新潟市27人
新発田市10人
三条市3人
三条保健所管内2人
加茂市2人
上越市2人
柏崎市1人
妙高市1人
佐渡市1人
南魚沼市1人
三条保健所管内滞在1人
新潟県で確認された感染者は、3864人
富山県
■富山県で28日、新たに21人の感染者
高岡市6人
富山市5人
黒部市3人
南砺市1人
射水市1人
砺波市1人
魚津市1人
滑川市1人
朝日町1人
東京都居住1人
10歳未満から60代の男女
富山県で確認された感染者は、2199人
石川県
石川県で28日、新たに119人の感染者
県内の1日の発表数で、5月25日の101人を上回り、過去最多
金沢市76人
白山市15人
小松市6人
野々市市6人
かほく市5人
津幡町4人
七尾市3人
能登町1人
内灘町1人
宝達志水町1人
県外居住1人
75人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、4811人
福井県
■福井県で28日、新たに17人の感染者
福井市10人
敦賀市4人
鯖江市1人
越前市1人
福井市明倫中学校生徒の家族1人
福井県で確認された感染者は、1520人
山梨県
■山梨県で28日、新たに23人の感染者
県所管13人
甲府市10人
山梨県で確認された感染者は、延べ2325人
長野県
■長野県で28日、新たに16人の感染者
松本市4人
長野市3人
千曲市2人
佐久市1人
岡谷市1人
伊那市1人
軽井沢町1人
下諏訪町1人
箕輪町1人
東京都居住1人
10代から60代の男女
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は28日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
岐阜市14人
笠松町4人
大垣市2人
関市2人
多治見市1人
羽島市1人
各務原市1人
可児市1人
山県市1人
瑞穂市1人
郡上市1人
池田町1人
東京都居住1人
岐阜県で確認された感染者は、9513人
静岡県
静岡県で28日、新たに120人の感染者
県内の1日の発表数が100人以上となるのは、5月15日以来で、過去3番目
水曜日の発表数で、最多
静岡市19人
浜松市17人
沼津市16人
磐田市7人
三島市5人
伊豆の国市5人
下田市5人
富士市5人
掛川市5人
県外各5人
函南町4人
小山町4人
袋井市3人
伊豆市2人
河津町2人
裾野市2人
清水町2人
富士宮市2人
牧之原市2人
熱海市1人
東伊豆町1人
西伊豆町1人
御殿場市1人
焼津市1人
藤枝市1人
島田市1人
吉田町1人
愛知県
■愛知県28日 新規感染者264人
県内の1日の発表数が250人を上回るのは、6月4日の266人以来
県所管93人
名古屋市133人
一宮市12人
豊橋市11人
豊田市10人
岡崎市5人
他に名古屋市で再陽性1人
三重県
■三重県で28日、新たに37人の感染者
松阪市11人
四日市市6人
鈴鹿市6人
津市6人
熊野市2人
名張市2人
亀山市2人
伊賀市1人
伊勢市1人
熊野市のうち1人は、県外発表
三重県で確認された感染者は、5636人
近畿
滋賀県
滋賀県で28日、新たに50人の感染者
県内の1日の発表数が50人以上となるのは、5月20日の53人以来
大津市17人
守山市4人
栗東市4人
近江八幡市3人
草津市3人
米原市3人
多賀町2人
竜王町2人
野洲市2人
長浜市2人
湖南市1人
高島市1人
甲賀市1人
東近江市1人
彦根市1人
愛荘町1人
県外居住1人
滋賀県で確認された感染者は、5893人
京都府
京都府で28日、新たに175人の感染者
府内の1日の発表数で、4月24日の174人を上回り、過去最多
京都市128人
舞鶴市11人
宇治市9人
福知山市5人
京田辺市5人
京都市3人
木津川市3人
向日市2人
亀岡市2人
長岡京市2人
綾部市1人
城陽市1人
八幡市1人
大阪府居住1人
奈良県居住1人
京都府で確認された感染者は、17802人
大阪府
大阪府、7月28日(水)発表の新規感染者数は、798人(速報値)
前週7月21日(水)491人
前前週7月14日(水)349人
■大阪府内訳
大阪市389人
東大阪市57人
堺市53人
吹田市45人
豊中市36人
枚方市21人
高槻市18人
守口市18人
八尾市17人
茨木市16人
寝屋川市15人
和泉市11人
門真市10人
藤井寺市7人
池田市6人
羽曳野市6人
泉大津市5人
大東市5人
箕面市5人
摂津市5人
阪南市5人
富田林市4人
四條畷市4人
交野市4人
岸和田市3人
熊取町3人
泉佐野市2人
河内長野市2人
泉南市2人
島本町2人
貝塚市1人
松原市1人
柏原市1人
忠岡町1人
大阪府外16人
兵庫県
■兵庫県で28日、新たに254人の感染者
県所管64人
神戸市79人
西宮市43人
尼崎市33人
姫路市24人
明石市11人
兵庫県で確認された感染者は、43114人
奈良県
■奈良県で28日、新たに50人の感染者
県内の1日の発表数が50人以上となるのは、5月19日の71人以来
香芝市8人
大和高田市7人
奈良市5人
橿原市5人
生駒市5人
大和郡山市5人
天理市4人
広陵町3人
王寺町2人
宇陀市1人
田原本町1人
安堵町1人
斑鳩町1人
平群町1人
奈良県で確認された感染者は、8735人
和歌山県
■和歌山県海南市は、市内の医療機関で、新型コロナウイルスワクチンの接種対象ではない11歳の小学生に誤ってワクチンを接種したと発表した
児童に接種する2種混合ワクチンと誤る
コロナワクチン 2種混合と誤り11歳の児童に接種 和歌山 海南(NHK)
■和歌山県で28日、新たに27人の感染者
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、5月13日の28人以来
所管保健所別
和歌山市11人
新宮5人
岩出4人
橋本2人
湯浅1人
県外4人
和歌山県で確認された感染者は、2856人
中国
鳥取県
■鳥取県で28日、新たに11人の感染者
鳥取市保健所管内8人
米子保健所管内3人
鳥取県で確認された感染者は、683人
島根県
■島根県で28日、新たに7人の感染者
安来市3人
雲南市2人
松江市1人
出雲市1人
島根県で確認された感染者は、690人
岡山県
■岡山県で28日、新たに58人の感染者
県内の1日の発表数が50人を上回るのは、5月28日の59人以来
岡山市39人
倉敷市10人
美作市2人
総社市2人
津山市1人
新見市1人
玉野市1人
備前市1人
勝央町1人
岡山県で確認された感染者は、7983人
広島県
■広島県で28日、新たに53人の感染者
県内の1日の発表数が50人を上回るのは、6月4日の59人以来
広島市24人
福山市10人
三原市6人
安芸高田市3人
呉市2人
尾道市2人
府中町2人
東広島市1人
江田島市1人
廿日市市1人
島根県居住1人
山口県
■山口県で28日、新たに10人の感染者
山口市2人
岩国市2人
下関市1人
宇部市1人
萩市1人
美祢市1人
周南市1人
県外居住1人
山口県で確認された感染者は、3228人
四国
徳島県
■徳島県で28日、新たに7人の感染者
徳島市5人
阿南市1人
海陽町1人
県内 10歳未満から40代の男性
クラスターが発生した海部高校の男子生徒の感染を確認、これまでに22人
徳島県で確認された感染者は、1755人
香川県
■香川県で28日、新たに11人の感染者
高松市9人
丸亀市1人
東京都居住1人
香川県で確認された感染者は、2181人
愛媛県
■愛媛県で28日、新たに15人の感染者
松山市7人
四国中央市4人
西条市2人
八幡浜市1人
滋賀県居住1人
愛媛県で確認された感染者は、2876人
高知県
■高知県で28日、新たに22人の感染者
県内の1日の発表数が20人を上回るのは、6月6日の28人以来
高知市 10代から60代の男女19人
中央西福祉保健所管内 10歳未満から40代の男女3人
高知県で確認された感染者は、2031人
九州・沖縄
福岡県
福岡県28日 新規感染者405人
県内の1日の発表数が400人以上となるのは、5月19日の499人以来
県所管99人
福岡市255人
北九州市38人
久留米市13人
佐賀県
■佐賀県で28日、新たに19人の感染者
佐賀市5人
基山町5人
鳥栖市2人
神埼市2人
上峰町2人
唐津市1人
鹿島市1人
白石町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2674人
長崎県
■長崎県で28日、新たに24人の感染者
長崎市12人
佐世保市5人
大村市4人
西海市1人
諫早市1人
対馬市1人
熊本県
■熊本県で28日、新たに56人の感染者
県内の1日の発表数が50人を上回るのは、5月27日以来およそ2カ月ぶり
熊本市31人
玉名市7人
八代市4人
宇城市3人
菊陽町3人
菊池市1人
上天草市1人
合志市1人
玊東町2人
荒尾市1人(東京都居住)
宇土市1人
大津町1人
県は、玉名市の接待を伴う飲食店「スナックハマダ」で新たにクラスターが発生したと発表。従業員2人と客7人の感染を確認
大分県
■大分県で28日、新たに12人の感染者
大分市5人
別府市3人
佐伯市2人
日田市1人
県外居住1人
宮崎県
■宮崎県で28日、新たに10人の感染者
宮崎市6人
日向市2人
延岡市1人
新富町1人
鹿児島県
■鹿児島県で28日、新たに24人の感染者
鹿児島市 10代から80代の男女12人
鹿屋市 10代から60代の男女4人
霧島市 60代男性と80代女性
いちき串木野市 30代女性
志布志市 30代男性
東京都居住 20代男性
大阪府居住 10歳未満の女の子と20代女性
神奈川県居住 60代女性
鹿児島県で確認された感染者は、3902人
沖縄県
■沖縄県は28日、うるま市内の医療機関で発生している新型コロナウイルスのクラスターについて、新たに52人の関連が判明し、累計の感染者数が107人となったと発表した
県内で発生したクラスターとしては最大規模
■沖縄県28日 新規感染者347人
那覇市78人
うるま市74人
浦添市34人
沖縄市32人
南部保健所管内26人
中部保健所管内26人
宜野湾市21人
糸満市16人
豊見城市10人
石垣市8人
名護市7人
南城市6人
宮古島市4人
北部保健所管内1人
北海道居住2人
東京都居住1人
大阪府居住1人
沖縄県で確認された感染者は、23548人
■在沖縄米軍報告新規感染者
28日5人
牧港補給地区2人
嘉手納基地1人
キャンプハンセン1人
キャンプ瑞慶覧1人
累計1620人
前日発表数値等
■7月27日
全国新規7629人
東京都2848人
神奈川県758人
大阪府741人
埼玉県593人
千葉県405人
沖縄県354人
兵庫県260人
福岡県236人
愛知県174人
北海道138人
栃木県108人
静岡県99人
京都府96人
茨城県96人
石川県72人
群馬県52人
奈良県45人
熊本県44人
福島県41人
新潟県41人
広島県35人
岡山県35人
滋賀県31人
宮城県26人
長野県23人
山梨県23人
三重県21人
長崎県20人
岐阜県18人
鹿児島県18人
和歌山県16人
佐賀県14人
鳥取県14人
宮崎県13人
福井県13人
大分県12人
愛媛県10人
高知県10人
岩手県10人
山口県9人
青森県9人
香川県8人
島根県8人
富山県7人
徳島県7人
山形県6人
秋田県1人
■国内累計883054人
上位10都道府県
東京都203568人
大阪府110483人
神奈川県78136人
埼玉県53318人
愛知県53063人
千葉県46465人
北海道43403人
兵庫県42860人
福岡県37617人
沖縄県23201人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数15152人(前日比12人増)
死者を発表した自治体
福岡県3人
千葉県2人
東京都2人
北海道1人
埼玉県1人
神奈川県1人
茨城県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表7月27日0時時点 全国
入院治療等を要する者
38967人(1589人増)
うち重症者514人(48人増)
退院又は療養解除となった者
820138人(3263人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年7月27日版)
■7月27日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
■7月27日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
東京都88.63人
沖縄県82.59人
神奈川県45.43人
埼玉県42.56人
千葉県39.51人
石川県37.96人
大阪府36.33人
福岡県21.45人
京都府18.97人
栃木県18.10人
(NHK調べ)
■東京都27日 新規感染者2848人
感染者の濃厚接触者953人
海外渡航歴有5人
感染経路不明1890人
入院中2864人(うち重症者82人)
宿泊療養1827人
自宅療養6277人
入院・療養等調整中3404人
死亡累計2279人
都外からの検体持込判明分21人
重症者
30代3人
40代17人
50代26人
60代19人
70代17人
男性76人 女性15人
■大阪府27日 新規感染者741人
感染経路不明者の濃厚接触者等200人
感染経路不明532人
入院中807人(うち重症者62人)
宿泊療養1157人
自宅療養1623人
入院・療養等調整中307人
死亡累計2719人
大阪府で判明後他府県に所管替897人
PCR検査数6816件※
抗原検査数2211件※
陽性率8.3%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
7月27日(火)
東京オリンピック 大会5日目 7月27日の競技予定・7月27日(火)東京オリンピック放送予定
【台風】
台風8号 東北から関東のいずれかに上陸の可能性・JR東日本は計画運休を予定
今年は、7月・8月・10月の休日が変更されています
令和3年(2021年)の国民の祝日|国民の祝日一覧(東京オリンピック開催に伴う特例法)
速報など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
27日の国内感染者、7629人
1日の新規感染者が7500人を超えるのは、1月9日以来
東京都、7月27日(火)発表の新規感染者数は、2848人(速報値)
都の1日の発表数で、1月7日の2520人を上回り、過去最多
前週7月20日(月)1387人
前前週7月13日(月)830人
東京感染者、3000人超見通し 過去最多を更新―新型コロナ(時事)
大阪府、7月27日(火)発表の新規感染者数は、741人(速報値)
府の1日の発表数が700人以上となるのは、5月15日以来
前週7月20日(月)313人
前前週7月13日(月)225人
神奈川県27日 新規感染者758人
県内の1日の発表数が750人以上となるのは、1月18日以来
埼玉県27日 新規感染者593人
県内の1日の発表数で、1月16日の582人を上回り、過去最多
沖縄県27日 新規感染者354人
県内の1日の発表数で、5月29日の335人を上回り、過去最多
福岡県27日 新規感染者236人
県内の1日の発表数が200人を上回るのは、5月26日以来
京都府で27日、新たに98人の感染者
府の1日の発表数が90人を上回るのは、5月22日の96人以来
栃木県で27日、新たに108人の感染者
県内の1日の発表数が100人以上となるのは、1月13日の141人以来
茨城県で27日、新たに96人の感染者
県内の1日の発表数が90人を上回るのは、1月23日の132人以来
静岡県で27日、新たに99人の感染者
県内の1日の発表数が90人を上回るのは、5月15日の120人以来
沖縄県27日 新規感染者350人以上の見通し
県内の1日の発表数で、5月29日の335人を上回り過去最多を更新する
兵庫県27日 新規感染者260人
県内の1日の発表数が200人を上回るのは、5月22日の227人以来およそ2カ月ぶり
7月27日(火)政府発表・海外・報道
■イギリスのコロナ新規感染者が6日連日で減少 デルタ株によるピーク越えた可能性(Newsweek=REUTERS)
■さすがの米保守派もワクチン否定から推奨に転換、その理由は?(Newsweek)
■米政府、コロナ後遺症による障害を差別から守る取り組み開始へ(REUTERS)
■新型コロナ危機、食糧危機もたらしている=伊首相(REUTERS)
■豪NSW州のコロナ新規感染者が大幅増、ビクトリア州は封鎖緩和へ(REUTERS)
■テーマパーク王国の米フロリダ州オレンジ郡、感染拡大で「危機態勢」(CNN)
■スペインのコロナ感染増続く、「希望見え始めた」=当局者(REUTERS)
■五輪警備 兵庫県警6人がコロナ感染 応援部隊で計14人に(NHK)
■日本相撲協会は27日、大関朝乃山、高砂親方(元関脇朝赤龍)ら高砂部屋の7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した(共同)
北海道・東北
北海道
■札幌市27日 新規感染者75人
新たにホストクラブで20代の従業員6人が感染するクラスター
既存クラスター
コールセンター1人確認、12人
認可外保育施設1人確認、14人
認可保育施設1人確認、11人
学校関連
琴似中央小学校 児童2人
藻岩高校 生徒1人
■北海道27日 新規感染者138人
札幌市75人
旭川市7人
小樽市7人
函館市7人
空知管内2人
石狩管内13人
後志管内2人
胆振管内5人
渡島管内1人
上川管内2人
宗谷管内1人
オホーツク管内7人
十勝管内2人
釧路管内2人
道外居住3人
他2人
青森県
■青森県で27日、新たに9人の感染者
所管保健所別
青森市4人
八戸市1人
五所川原保健所管内2人
上十三保健所管内1人
県外居住1人
県は、感染者から「L452R」変異株が初めて検出されたと発表した
青森県で確認された感染者は、2628人
岩手県
■岩手県で27日、新たに10人の感染者
盛岡市5人
北上市2人
県央保健所管内2人
二戸保健所管内1人
10歳未満から80代の男女
岩手県で確認された感染者は、1933人
宮城県
■宮城県で27日、新たに26人の感染者
仙台市14人
岩沼市3人
名取市2人
塩釜市1人
気仙沼市1人
白石市1人
多賀城市1人
大崎市1人
亘理町1人
大和町1人
秋田県
■秋田県で27日、新たに1人の感染者
秋田市 50代男性会社員
秋田県で確認された感染者は、997人
山形県
■山形県で27日、新たに6人の感染者
寒河江市2人
大江町1人
長井市1人
酒田市1人
東根市1人
山形県で確認された感染者は、2098人
福島県
■福島県で27日、新たに41人の感染者
いわき市15人
郡山市9人
福島市4人
須賀川市2人
田村市2人
会津若松市1人
伊達市1人
猪苗代町1人
国見町1人
棚倉町1人
県外居住4人
福島県で確認された感染者は、5419人
関東
茨城県
茨城県で27日、新たに96人の感染者
県内の1日の発表数が90人を上回るのは、1月23日の132人以来
つくば市21人
古河市11人
龍ケ崎市6人
水戸市5人
ひたちなか市5人
坂東市5人
土浦市4人
常総市4人
守谷市4人
取手市3人
潮来市3人
日立市2人
牛久市2人
鹿嶋市2人
神栖市2人
石岡市1人
那珂市1人
稲敷市1人
かすみがうら市1人
行方市1人
鉾田市1人
つくばみらい市1人
小美玉市1人
大洗町1人
阿見町1人
八千代町1人
五霞町1人
境町1人
利根町1人
県外居住2人
茨城県で確認された感染者は、11707人
栃木県
栃木県で27日、新たに108人の感染者
県内の1日の発表数が100人以上となるのは、1月13日の141人以来
宇都宮市33人
佐野市18人
足利市8人
日光市7人
那須塩原市7人
小山市6人
真岡市5人
栃木市5人
鹿沼市4人
那須烏山市4人
さくら市3人
大田原市1人
矢板市1人
那須町1人
高根沢町1人
野木町1人
県外居住3人
那須サファリパークで23~27日に従業員10人の感染が判明、同園はホームページで公表し、29日まで休園
宇都宮市の事業所では25~27日に従業員24人の感染が判明
栃木県で確認された感染者は、7790人
群馬県
■群馬県で27日、新たに52人の感染者
県内の1日の発表数が50人以上となるのは、5月26日の64人以来
県所管26人
高崎市16人
前橋市10人
群馬県で確認された感染者は、8366人
埼玉県
埼玉県27日 新規感染者593人
県内の1日の発表数で、1月16日の582人を上回り、過去最多
前週7月20日(月)314人
前前週7月13日(月)178人
県所管376人
さいたま市123人
川口市45人
川越市31人
越谷市18人
埼玉県で確認された感染者は、53318人
千葉県
■保育所でクラスター 就学前の子ども通う施設で感染相次ぐ 千葉(NHK)
■千葉県27日 新規感染者405人
前週7月20日(月)199人
前前週7月13日(月)180人
県所管212人
千葉市100人
船橋市42人
柏市が51人
千葉県で確認された感染者は、46480人
■千葉県内訳
千葉市99人
市川市66人
柏市45人
松戸市37人
船橋市32人
浦安市24人
市原市9人
流山市8人
印西市7人
我孫子市6人
いすみ市6人
八千代市5人
習志野市5人
袖ケ浦市5人
成田市4人
木更津市4人
白井市4人
茂原市4人
大網白里市4人
鎌ケ谷市3人
四街道市3人
君津市3人
佐倉市2人
野田市2人
山武市2人
東金市2人
東庄町2人
九十九里町2人
八街市1人
富里市1人
香取市1人
横芝光町1人
一宮町1人
県外居住5人
浦安市の保育園とバレエ教室で新規クラスターが発生
すでにクラスターが確認されている千葉市若葉区の幼稚園では、園児20人の感染を確認
東京都
東京都、7月27日(火)発表の新規感染者数は、2848人(速報値)
都の1日の発表数で、1月7日の2520人を上回り、過去最多
前週7月20日(月)1387人
前前週7月13日(月)830人
都基準の重症者は、前日から4人増の82人
東京都で確認された感染者は、203568人
直近7日間移動平均 1762.6
前週7日間移動平均 1180.0
対前週比 149.4%
行政検査数
7/24 9709
7/25 3549
7/26 14890
10歳未満 97人
10代 275人
20代 951人
30代 610人
40代 466人
50代 301人
60代 91人
70代 25人
80代 23人
90代 8人
100歳以上 1人
男性1654人
女性1194人
都外からの検体持込21
■東京都「発熱相談センター」への相談件数が高い水準で推移
4連休中
22日3589件
23日3386件
24日3192件
25日3323件
これまでに3000件を超えていたのは、1月3日の3239件だけだった
発熱相談センターは、かかりつけ医がいない人で、発熱など新型コロナウイルスの感染の疑いがある人に対し、「発熱相談センター」を通じて受診できる医療機関を紹介することが目的
都の担当者は「連休中に相談できる医療機関が少なかったことに加えて、感染が拡大していることが相談の増加につながったと見ている。発熱相談が増えると感染確認も増える傾向がある。市中でまん延している状況なので基本的な対策を徹底して外出は控えて欲しい」と呼びかけ
神奈川県
神奈川県27日 新規感染者758人
県内の1日の発表数が750人以上となるのは、1月18日以来
前週7月20日(月)433人
前前週7月13日(月)308人
横浜市は速報値で、218人
■神奈川県内訳
横浜市235人
川崎市220人
藤沢市57人
茅ヶ崎市27人
横須賀市26人
大和市21人
相模原市20人
平塚市17人
厚木市16人
鎌倉市12人
小田原市12人
秦野市10人
伊勢原市9人
海老名市9人
逗子市7人
大井町6人
綾瀬市5人
座間市3人
葉山町3人
南足柄市2人
寒川町2人
大磯町1人
開成町1人
真鶴町1人
湯河原町1人
愛川町1人
東京都居住8人
埼玉県居住2人
居住地非公表24人
中部
新潟県
■新潟県で27日、新たに41人の感染者
新潟市 10代から50代の男女
新発田市8人
妙高市6人
佐渡市3人
三条保健所管内2人
胎内市1人
長岡市1人
上越市1人
湯沢町滞在1人
村上市滞在1人
新潟県で確認された感染者は、3814人
富山県
■富山県で27日、新たに7人の感染者
高岡市3人
黒部市1人
魚津市1人
上市町1人
砺波市1人
富山県で確認された感染者は、2178人
石川県
■石川県で27日、新たに72人の感染者
32人は感染者の濃厚接触者等
クラスター関連は9人
31人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、4693人
福井県
■福井県で27日、新たに13人の感染者
福井市5人
坂井市1人
越前市1人
敦賀市1人
小浜市1人
あわら市1人
北陸高校2人
明倫中学校1人
福井県で確認された感染者は、1503人
山梨県
■山梨県で27日、新たに23人の感染者
県所管15人
甲府市8人
山梨県で確認された感染者は、延べ2302人
長野県
■長野県で27日、新たに23人の感染者
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、5月29日以来約2カ月ぶり
長野市5人
上田市4人
千曲市2人
岡谷市2人
塩尻市1人
諏訪市1人
伊那市1人
下諏訪町1人
箕輪町1人
東京都居住4人
山梨県居住1人
長野県で確認された感染者は、5173人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は27日、県内で新たに18人の感染を確認したと発表した
岐阜市7人
大垣市2人
羽島市2人
可児市2人
多治見市1人
各務原市1人
瑞穂市1人
羽島郡笠松町1人
東京都居住1人
東京都の30代女性は県内の実家に帰省中に体調が悪くなり、検査の結果、陽性が判明した。県は、帰省について慎重に判断し、特に緊急事態宣言の対象地域を含む感染拡大地域からの帰省は自粛するよう求めている
岐阜県で確認された感染者は、9482人
静岡県
静岡県で27日、新たに99人の感染者
県内の1日の発表数が90人を上回るのは、5月15日の120人以来
三島市17人
静岡市14人
浜松市13人
沼津市10人
下田市9人
富士市7人
清水町7人
伊豆市3人
函南町3人
長泉町3人
熱海市2人
牧之原市2人
藤枝市2人
富士宮市2人
伊豆の国市2人
小山町1人
御殿場市1人
県外居住1人
愛知県
■愛知県27日、新規感染者172人
県内の1日の発表数が150人を上回るのは、6月10日の170人以来47日ぶり
県所管72人
名古屋市64人
岡崎市12人
一宮市12人
豊橋市7人
豊田市5人
三重県
■三重県で27日、新たに21人の感染者
四日市市9人
津市5人
亀山市1人
松阪市1人
鈴鹿市1人
桑名市1人
伊賀市1人
菰野町1人
朝日町1人
三重県で確認された感染者は、5599人
近畿
滋賀県
■滋賀県で27日、新たに31人の感染者
県内の1日の発表数が30人以上となるのは、6月9日以来
草津市9人
大津市5人
近江八幡市4人
彦根市3人
守山市2人
長浜市2人
高島市1人
甲賀市1人
日野町1人
竜王町1人
多賀町1人
県外居住1人
滋賀県で確認された感染者は、5836人
京都府
京都府で27日、新たに98人の感染者
府の1日の発表数が90人を上回るのは、5月22日の96人以来
京都市46人
舞鶴市10人
宇治市8人
八幡市4人
京田辺市4人
木津川市4人
京都市3人
福知山市3人
城陽市3人
向日市2人
綾部市2人
亀岡市2人
精華町2人
宮津市1人
宇治田原町1人
広島県居住1人
海上自衛隊の舞鶴地区の部隊で新たに隊員7人
京都府で確認された感染者は、17629人
大阪府
大阪府、7月27日(火)発表の新規感染者数は、741人(速報値)
府の1日の発表数が700人以上となるのは、5月15日以来
前週7月20日(月)313人
前前週7月13日(月)225人
■大阪府内訳
大阪市366人
堺市39人
東大阪市39人
吹田市27人
茨木市22人
八尾市22人
寝屋川市19人
守口市17人
豊中市15人
枚方市15人
岸和田市13人
高槻市13人
門真市13人
藤井寺市10人
和泉市8人
摂津市8人
大東市6人
羽曳野市6人
四條畷市6人
高石市5人
泉大津市4人
富田林市4人
松原市4人
箕面市4人
柏原市4人
大阪狭山市4人
阪南市4人
貝塚市3人
池田市2人
泉佐野市2人
河内長野市2人
泉南市1人
交野市1人
豊能町1人
熊取町1人
田尻町1人
岬町1人
太子町1人
大阪府外27人
兵庫県
兵庫県27日 新規感染者260人
県内の1日の発表数が200人を上回るのは、5月22日の227人以来およそ2カ月ぶり
県所管69人
神戸市75人
西宮市46人
尼崎市34人
姫路市24人
明石市12人
兵庫県で確認された感染者は、42860人
奈良県
■奈良県で27日、新たに45人の感染者
奈良市14人
香芝市6人
生駒市5人
大和高田市3人
大和郡山市3人
王寺町3人
田原本町3人
桜井市2人
橿原市1人
五條市1人
宇陀市1人
天理市1人
平群町1人
三郷町1人
奈良県で確認された感染者は、8685人
和歌山県
■和歌山県で27日、新たに16人の感染者
所管保健所別
歌山市8人
海南2人
岩出2人
新宮1人
湯浅1人
橋本1人
兵庫県居住1人
和歌山県で確認された感染者は、2829人
中国
鳥取県
■鳥取県で27日、新たに14人の感染者
鳥取市保健所管内9人
米子保健所管内5人
大山町教育委員会は、町立大山中学校関係者から陽性者が1人確認されたことを明らかにした
鳥取県で確認された感染者は、672人
島根県
■島根県で27日、新たに8人の感染者
松江市3人
出雲市3人
安来市1人
邑南町1人
島根県で確認された感染者は、683人
岡山県
■岡山市で27日、新たに35人の感染者
岡山市24人
倉敷市5人
高梁市3人
赤磐市2人
浅口市1人
岡山県で確認された感染者は、7925人
広島県
■広島県で27日、新たに35人の感染者
広島市17人
三原市8人
福山市4人
安芸高田市2人
尾道市1人
三次市1人
廿日市市1人
東広島市1人
広島県で確認された感染者は、11897人
山口県
■山口県で27日、新たに9人の感染者
山口市3人
山陽小野田市2人
宇部市1人
周南市1人
和木町1人
県外居住1人
山口県で確認された感染者は、3218人
四国
徳島県
■徳島県で27日、新たに7人の感染者
10代男性
20代女性
20代男性
30代男性2人
40代男性
50代女性
徳島県で確認された感染者は、1748人
香川県
■香川県で27日、新たに8人の感染者
高松市 10歳未満から30代の男女8人
香川県で確認された感染者は、2170人
愛媛県
■愛媛県で27日、新たに10人の感染者
松山市6人
新居浜市1人
四国中央市1人
宇和島市1人
西条市1人
松山市の音楽イベントで発生したクラスターでは新たに5人の感染が判明、これまでに10人
愛媛県で確認された感染者は、2861人
高知県
■高知県で27日、新たに10人の感染者
高知県で確認された感染者は、2009人
県は27日、新型コロナのワクチンを接種した後、県内在住の90代の女性が死亡したと発表した
女性は7月16日にファイザー製のワクチンを接種、翌日、亡くなった
基礎疾患の有無については未確認
県内でワクチン接種後に亡くなったのは10人目
九州・沖縄
福岡県
福岡県27日 新規感染者236人
県内の1日の発表数が200人を上回るのは、5月26日以来
県所管70人
福岡市124人
北九州市33人
久留米市9人
佐賀県
■佐賀県で27日、新たに14人の感染者
県内の1日の発表数が10人を上回るのは、5月29日以来59日ぶり
鳥栖市5人
唐津市3人
神埼市3人
佐賀市2人
みやき町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2655人
長崎県
■長崎県で27日、新たに20人の感染者
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、6月5日の29人以来
佐世保市7人
長崎市5人
大村市2人
西彼長与町2人
諫早市1人
五島市1人
西海市1人
対馬市1人
熊本県
■熊本県で27日、新たに44人の感染者
県内の1日の発表数が40人を上回るのは、5月27日以来
熊本市25人
長洲町4人
玉名市3人
宇城市3人
南関町2人
山鹿市1人
菊池市1人
八代市1人
荒尾市1人
嘉島町1人
玉東町1人
菊陽町1人
熊本県で確認された感染者は、6659人
大分県
■大分県で27日、新たに12人の感染者
大分市3人
別府市3人
佐伯市2人
日田市1人
宇佐市1人
県外居住2人
大分県で確認された感染者は、3582人
宮崎県
■宮崎県で27日、新たに13人の感染者
宮崎市6人
延岡市3人
門川町2人
西都市1人
新富町1人
宮崎県で確認された感染者は、3172人
鹿児島県
■鹿児島県で27日、新たに18人の感染者
鹿児島市 10代から70代の男女10人
鹿屋市 30代女性
霧島市 60代女性
中種子町 50代女性
南種子町 10代男性
与論町 60代男性
県外居住の30代男女3人
東京都 30代男性
鹿児島県で確認された感染者は、3878人
沖縄県
沖縄県27日 新規感染者354人
県内の1日の発表数で、5月29日の335人を上回り、過去最多
那覇市70人
中部保健所管内48人
沖縄市45人
うるま市37人
浦添市28人
豊見城市25人
宜野湾市23人
糸満市23人
南部保健所管内18人
名護市14人
南城市7人
石垣市6人
宮古島市5人
北部保健所管内3人
熊本県居住1人
兵庫県居住1人
沖縄県で確認された感染者は、23201人
■在沖縄米軍報告新規感染者
27日19人
嘉手納基地8人
キャンプ瑞慶覧5人
キャンプコートニー2人
キャンプシュワブ2人
普天間基地1人
キャンプハンセン1人
累計1615人
県に入った連絡によると、米軍でも、新型コロナウイルスの検体を送って、デルタ株の検査を開始した
沖縄県27日 新規感染者350人以上の見通し
県内の1日の発表数で、5月29日の335人を上回り過去最多を更新する
前日発表数値等
■7月26日
全国新規4692人
東京都1429人
神奈川県540人
千葉県509人
埼玉県449人
大阪府374人
福岡県172人
北海道137人
沖縄県116人
茨城県86人
石川県79人
京都府76人
兵庫県75人
愛知県70人
静岡県58人
栃木県53人
福島県52人
熊本県34人
広島県31人
群馬県26人
滋賀県25人
新潟県25人
奈良県23人
岡山県23人
福井県18人
三重県16人
岐阜県15人
富山県15人
長野県13人
鹿児島県13人
愛媛県12人
山梨県11人
岩手県11人
宮城県10人
和歌山県9人
鳥取県9人
長崎県8人
山口県7人
大分県6人
島根県6人
高知県5人
佐賀県3人
青森県3人
徳島県3人
宮崎県2人
香川県2人
秋田県2人
山形県0人
■国内累計875426人
上位10都道府県
東京都20720人
大阪府109742人
神奈川県77378人
愛知県52889人
埼玉県52725人
千葉県46060人
北海道43265人
兵庫県42600人
福岡県37381人
沖縄県22847人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数15140人(前日比12人増)
死者を発表した自治体
愛知県2人
沖縄県2人
神奈川県2人
三重県1人
北海道1人
千葉県1人
大阪府1人
滋賀県1人
福岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表7月26日0時時点 全国
入院治療等を要する者
37378人(1796人増)
うち重症者466人(18人増)
退院又は療養解除となった者
816875人(2851人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年7月26日版)
■7月26日、新規感染者の発表がなかった自治体
山形県
■7月26日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
東京都78.13人
沖縄県68.82人
神奈川県41.90人
埼玉県38.76人
千葉県36.22人
石川県33.74人
大阪府31.47人
福岡県18.61人
京都府16.76人
茨城県16.33人
(NHK調べ)
■東京都26日 新規感染者1429人
感染者の濃厚接触者526人
海外渡航歴有5人
感染経路不明898人
入院中2717人(うち重症者78人)
宿泊療養1799人
自宅療養5991人
入院・療養等調整中2324人
死亡累計2277人
都外からの検体持込判明分22人
■大阪府26日 新規感染者374人
感染経路不明者の濃厚接触者等140人
感染経路不明225人
入院中901人(うち重症者65人)
宿泊療養1048人
自宅療養1349人
入院・療養等調整中219人
死亡累計2719人
大阪府で判明後他府県に所管替886人
PCR検査数6562件※
抗原検査数2412件※
陽性率4.4%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
7月26日(月)
東京オリンピック 大会4日目 7月26日の競技予定・7月26日(月)東京オリンピック放送予定
今年は、7月・8月・10月の休日が変更されています
令和3年(2021年)の国民の祝日|国民の祝日一覧(東京オリンピック開催に伴う特例法)
速報など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
東京都、7月26日(月)発表の新規感染者数は、1429人(速報値)
都の月曜日の発表数で、過去最多
前週7月19日(月)727人
前前週7月12日(月)502人
大阪府、7月26日(月)発表の新規感染者数は、374人(速報値)
前週7月19日(月)224人
前前週7月12日(月)104人
千葉県26日 新規感染者509人
県内の1日の発表数で、1月16日の506人を超え、過去最多
千葉市26日、新規感染者105人
千葉市の1日の発表数が100人以上となるのは、1月22日以来
7月26日(月)政府発表・海外・報道
■シンガポール、隔離なし渡航9月開始を検討 8月に行動規制緩和も(REUTERS)
■「貨物船員が交代できない」、コロナが脅かす海の供給網(REUTERS)
■米政府は新型コロナウイルス変異株「デルタ」の国内感染状況を巡る懸念から、現行の渡航制限を「現時点で」解除しない計画。ホワイトハウス高官がロイターに明らかにした
米、現時点で渡航制限解除せず デルタ感染状況踏まえ=政府高官(REUTERS)
■中国国家衛生健康委員会(NHC)は26日、新型コロナウイルスの新規感染者が76人確認され、1月以降で最多となったと発表した。うち40人は国内感染だとしている
■東南アジアが全世界の感染の中心地に
タイ当局が26日発表した新規感染者数は1万5376人で、2日連続で過去最多を更新
マレーシアは25日発表の新規感染者1万7045人で、累計感染者が100万人を超え、101万3438人となった
東南アジア、新型コロナ感染の中心地に 各国で変異株猛威(REUTERS)
■塩野義製薬 開発中のコロナ治療薬 初期段階の臨床試験開始(NHK)
■韓国、55─59歳のワクチン接種を開始 新規感染者は高止まり(REUTERS)
■新型コロナウイルスによる死者が急増する中、インドネシア政府が一部の行動制限措置の緩和を決めたことについて、公衆衛生の専門家は、疫学上の判断ではなく、社会・経済に対する懸念が背景にあったとの見方
インドネシアの行動制限緩和、背景に社会・経済への懸念(REUTERS)
■豪州、新型コロナの感染拡大 警察は抗議集会に警告(REUTERS)
■「ワクチンパスポート」申請受付開始 住民票ある市区町村で(NHK)
北海道・東北
北海道
■北海道が「国に催促」札幌で感染拡大「まん延防止」早期適用求める(札幌テレビ放送)
■札幌市の1日の新規感染者が100人に達するのは、6月10日以来
新たにコールセンターで従業員12人が感染するクラスター
学校関連
大谷地東小学校 児童
八条中学校 教職員
札幌平岡高校 生徒
ススキノ関連
1店舗4人確認、累計305店舗1152人
■北海道26日 新規感染者137人
札幌市102人(再陽性2人)
旭川市1人
小樽市0人
函館市1人
空知管内1人
石狩管内8人
胆振管内2人
渡島管内1人
上川管内1人
オホーツク管内15人
十勝管内2人
釧路管内2人
道外居住1人
青森県
■青森県で26日、新たに3人の感染者
八戸市1人
弘前保健所管内1人
三戸地方保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、2619人
岩手県
■岩手県で26日、新たに11人の感染者
北上市を含む中部保健所管内7人
盛岡市1人
奥州市1人
県央保健所管内1人
二戸保健所管内1人
岩手県で確認された感染者は、1923人
宮城県
■宮城県で26日、新たに10人の感染者
仙台市7人
塩釜市1人
気仙沼市1人
県外居住1人
10代1人、20代5人、30代3人、50代1人
宮城県で確認された感染者は、9685人
秋田県
■秋田県で26日、新たに2人の感染者
秋田市 60代女性パート従業員
能代保健所管内 30代男性会社員
秋田県で確認された感染者は、996人
山形県
■新規感染者発表なし
2日連続
福島県
■福島県で26日、新たに52人の感染者
県内の1日の発表数が50人を上回るのは、5月14日以来
郡山市26人
福島市9人
いわき市9人
会津若松市1人
白河市1人
須賀川市1人
二本松市1人
古殿町1人
猪苗代町1人
県外居住2人
福島県で確認された感染者は、5378人
関東
茨城県
■茨城県で26日、新たに86人の感染者(速報値)
つくば市23人
常総市9人
守谷市8人
筑西市7人
つくばみらい市4人
水戸市3人
古河市3人
龍ケ崎市3人
下妻市3人
鉾田市3人
結城市2人
潮来市2人
神栖市2人
行方市2人
東海村2人
阿見町2人
土浦市1人
取手市1人
常陸大宮市1人
坂東市1人
桜川市1人
境町1人
県外居住2人
茨城県で確認された感染者は、11611人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は26日、県内で新たに53人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が50人を上回るのは、5月28日の52人以来
栃木県で確認された感染者は、7682人
群馬県
■群馬県で26日、新たに26人の感染者
前橋市7人
高崎市4人
伊勢崎市2人
太田市2人
みどり市2人
館林保健所管内2人
桐生市1人
安中市1人
館林市1人
利根沼田保健所管内1人
富岡保健所管内1人
県外居住2人
群馬県で確認された感染者は、8314人
埼玉県
■埼玉県26日 新規感染者449人
月曜日の発表数で、最多
前週7月19日(月)199人
前前週7月12日(月)110人
県所管301人
さいたま市56人
川口市35人
川越市30人
越谷市27人
埼玉県で確認された感染者は、52727人
千葉県
千葉県26日 新規感染者509人
県内の1日の発表数で、1月16日の506人を超え、過去最多
前週7月19日(月)234人
前前週7月12日(月)114人
県所管335人
千葉市105人
船橋市59人
柏市10人
千葉市26日、新規感染者105人
千葉市の1日の発表数が100人以上となるのは、1月22日以来
うち9人は、クラスターが発生した市立千葉高校の生徒で、これまでに23人
■千葉県内訳
市川市109人
千葉市97人
船橋市60人
松戸市45人
浦安市31人
八千代市18人
市原市18人
我孫子市14人
木更津市14人
柏市13人
野田市12人
習志野市11人
佐倉市11人
四街道市8人
流山市7人
鎌ケ谷市6人
富里市5人
成田市4人
君津市4人
館山市4人
袖ケ浦市2人
南房総市2人
印西市1人
茂原市1人
香取市1人
東金市1人
富津市1人
勝浦市1人
一宮町1人
県外居住7人
東京都
■東京都は、26日都内で新たに940人がインドで確認された「L452R」の変異があるウイルスに感染していることを確認したと発表した
1日の発表数で、7月21日の681人を上回り、最多
検査数における割合は初めて50%を超え、51.9%となった
東京都、7月26日(月)発表の新規感染者数は、1429人(速報値)
都の月曜日の発表数で、過去最多
前週7月19日(月)727人
前前週7月12日(月)502人
都基準の重症者は、前日から6人増の78人
東京都で確認された感染者は、200720人
直近7日間移動平均 1553.9
前週7日間移動平均 1100.4
対前週比 141.2%
行政検査数
7/23 4283
7/24 8672
7/25 3061
10歳未満 46人
10代 137人
20代 488人
30代 310人
40代 234人
50代 160人
60代 36人
70代 10人
80代 6人
90代 2人
100歳以上 0人
男性839人
女性590人
都外からの検体持込22
神奈川県
■神奈川県26日 新規感染者540人(速報値)
前週7月19日(月)412人
前前週7月12日(月)280人
横浜市は速報値で、161人
■相模原市は、夏の全国高校野球神奈川大会への出場を辞退した相模原市の東海大相模高校で、新たに9人の野球部員の感染を確認したと発表した
同野球部関連の感染確認は、31人となった
■神奈川県内訳
横浜市189人
川崎市122人
藤沢市32人
相模原市31人
茅ヶ崎市23人
鎌倉市20人
横須賀市17人
大和市17人
平塚市14人
秦野市10人
厚木市10人
座間市7人
綾瀬市4人
小田原市2人
寒川町2人
愛川町2人
逗子市1人
三浦市1人
南足柄市1人
葉山町1人
大磯町1人
二宮町1人
開成町1人
東京都居住24人
居住地非公表7人
中部
新潟県
■新潟県で26日、新たに25人の感染者
新潟市 10歳未満から50代の男女9人
南魚沼市5人
長岡市2人
新発田市2人
津南町1人
魚沼市1人
佐渡市1人
上越市1人
居住地非公表1人
長岡市滞在中の県外居住2人(いずれも20代の男性と女性)
佐渡市と南魚沼市の2人は、10歳未満
新潟県で確認された感染者は、3773人
富山県
■富山県で26日、新たに15人の感染者
黒部市4人
富山市3人
砺波市3人
朝日町2人
射水市1人
上市町1人
県外居住1人
富山県で確認された感染者は、2171人
石川県
■石川県で26日、新たに79人の感染者
5月25日の101人、5月8日の80人に次いで、過去3番目
新たに2件のクラスター発生を確認
星陵高校関連では5人が判明
17人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、4621人
福井県
■福井県で26日、新たに18人の感染者
福井市6人
坂井市6人
北陸高校の生徒5人
神奈川県居住1人
県は14時から記者会見を予定
福井県で確認された感染者は、1490人
山梨県
■山梨県で26日、新たに11人の感染者
10歳未満から70代の男女
山梨県で確認された感染者は、延べ2279人
長野県
■長野県で26日、新たに13人の感染者
宮田村4人
長野市3人
軽井沢町2人
松本市1人
小諸市1人
上田市1人
茅野市1人
長野県で確認された感染者は、5150人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は26日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
岐阜市7人
多治見市2人
美濃加茂市2人
関市1人
瑞浪市1人
可児市1人
御嵩町1人
岐阜県で確認された感染者は、9464人
静岡県
■静岡県で26日、新たに58人の感染者
静岡市12人
浜松市11人
下田市10人
磐田市6人
沼津市5人
三島市4人
伊豆の国市3人
熱海市1人
藤枝市1人
伊豆市1人
函南町1人
袋井市1人
県外居住2人
愛知県
■愛知県26日 新規感染者70人
前週月曜日の7月19日は、36人
県所管22人
名古屋市33人
豊橋市5人
岡崎市5人
豊田市4人
一宮市1人
三重県
■三重県で26日、新たに16人の感染者
四日市市11人
津市2人
尾鷲市1人
伊賀市1人
鳥羽市1人
桑名市1人(県外発表)
三重県で確認された感染者は、5578人
近畿
滋賀県
■滋賀県で26日、新たに25人の感染者
大津市14人
草津市7人
栗東市2人
長浜市1人
彦根市1人
滋賀県で確認された感染者は、5805人
京都府
■京都府で26日、新たに76人の感染者
京都市48人
舞鶴市13人
宇治市6人
城陽市3人
向日市2人
京丹後市1人
大山崎町1人
精華町1人
東京都居住1人
京都市内の自宅で飲食していた専門学校生ら6人のクラスターが発生
別の専門学校で5人が感染するクラスター
京都府で確認された感染者は、17531人
大阪府
大阪府、7月26日(月)発表の新規感染者数は、374人(速報値)
前週7月19日(月)224人
前前週7月12日(月)104人
■大阪府内訳
大阪市171人
堺市22人
東大阪市21人
吹田市18人
豊中市14人
守口市12人
寝屋川市11人
高槻市8人
茨木市7人
門真市7人
枚方市6人
岸和田市5人
摂津市5人
池田市4人
松原市4人
八尾市3人
大東市3人
藤井寺市3人
交野市3人
泉大津市2人
泉佐野市2人
和泉市2人
箕面市2人
羽曳野市2人
高石市2人
阪南市2人
島本町2人
岬町2人
河内長野市1人
柏原市1人
泉南市1人
四條畷市1人
河南町1人
大阪府外23人
兵庫県
■兵庫県26日 新規感染者75人
県所管22人
神戸市26人
尼崎市14人
西宮市11人
姫路市1人
明石市1人
兵庫県で確認された感染者は、42600人
奈良県
■奈良県で26日、新たに23人の感染者
奈良市8人
香芝市2人
斑鳩町2人
広陵町2人
生駒市1人
天理市1人
大和郡山市1人
宇陀市1人
五條市1人
上牧町1人
平群町1人
安堵町1人
奈良県で確認された感染者は、8640人
和歌山県
■和歌山県で26日、新たに9人の感染者
所管保健所別
和歌山市7人
新宮1人
岩出1人
和歌山県で確認された感染者は、2813人
中国
鳥取県
■鳥取県で26日、新たに9人の感染者
米子保健所管内5人
鳥取市保健所管内4人
鳥取県で確認された感染者は、658人
島根県
■島根県で26日、新たに6人の感染者
松江市3人
邑南町2人
安来市1人
島根県で確認された感染者は、675人
岡山県
■岡山県で26日、新たに23人の感染者
岡山市13人
倉敷市7人
赤磐市2人
新見市1人
岡山県で確認された感染者は、7890人
広島県
■広島県で26日、新たに31人の感染者
三原市12人
広島市9人
福山市5人
尾道市3人
廿日市市1人
安芸高田市1人
広島県で確認された感染者は、11869人
山口県
■山口県で26日、新たに7人の感染者
山陽小野田市2人
柳井市1人
山口市1人
広島県居住1人
東京都居住1人
福岡県居住1人
山口県で確認された感染者は、3209人
四国
徳島県
■徳島県で26日、新たに3人の感染者
20代男性
30代男性2人
徳島県で確認された感染者は、1741人
香川県
■香川県で26日、新たに2人の感染者
高松市 20代男性、40代男性
香川県で確認された感染者は、2162人
愛媛県
■新型コロナ 新たな感染確認は12人 松山市の音楽ライブの累計感染者5人 新たなクラスターに(テレビ愛媛)
■愛媛県で26日、新たに12人の感染者
松山市7人
今治市1人
八幡浜市1人
四国中央市1人
東温市1人
福岡県居住1人
愛媛県で確認された感染者は、2851人
高知県
■高知県で26日、新たに5人の感染者
高知市保健所管内 20代から70代の男女5人
高知県で確認された感染者は、1999人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県26日 新規感染者172人
県内の1日の発表数が170人を上回るのは、5月29日の189人以来
県所管42人
福岡市105人
北九州市19人
久留米市6人
佐賀県
■佐賀県で26日、新たに3人の感染者
唐津市 40代男性
鳥栖市 10代男性
基山町 30代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ2641人
長崎県
■長崎県で26日、新たに8人の感染者
佐世保市3人
長崎市2人
壱岐市2人
長与町1人
長崎県で確認された感染者は、3340人
熊本県
■熊本県で26日、新たに34人の感染者
熊本市10人
玉名市8人
宇城市3人
長洲町3人
玉東町3人
荒尾市1人
山鹿市1人
菊池市1人
合志市1人
和水町1人
菊陽町1人
甲佐町1人
大分県
■大分県で26日、新たに6人の感染者
別府市3人
大分市1人
県外居住2人
県は7月12日に発表した大分市の50代男性について、国立感染症研究所による解析の結果、デルタ株であることが確定したと発表した
大分県でデルタ株感染が確認されるのは初めて
宮崎県
■宮崎県で26日、新たに2人の感染者
宮崎市1人
延岡市1人
宮崎県で確認された感染者は、3160人
鹿児島県
■鹿児島県で26日、新たに13人の感染者
鹿児島市 10代から80代の男女11人
県所管2人
鹿児島県で確認された感染者は、3860人
沖縄県
■沖縄県26日 新規感染者116人
前週月曜日の7月19日は、35人
那覇市40人
うるま市16人
浦添市16人
沖縄市8人
南部保健所管内8人
豊見城市5人
中部保健所管内5人
宮古島市4人
宜野湾市3人
名護市3人
糸満市3人
石垣市1人
南城市1人
大阪府居住2人
高知県居住1人
沖縄県で確認された感染者は、22840人
■在沖縄米軍報告新規感染者
25日2人
嘉手納基地1人
キャンプシュワブ1人
26日 報告なし
前日発表数値等
■7月25日
全国新規5020人
東京都1763人
神奈川県531人
大阪府471人
埼玉県449人
千葉県279人
沖縄県209人
福岡県162人
兵庫県138人
北海道113人
愛知県109人
京都府80人
静岡県72人
石川県72人
茨城県63人
栃木県43人
福島県37人
群馬県32人
熊本県31人
岡山県27人
福井県27人
広島県24人
宮城県24人
新潟県24人
山梨県24人
鹿児島県22人
奈良県19人
三重県16人
愛媛県16人
富山県15人
岩手県13人
滋賀県12人
長崎県11人
長野県10人
和歌山県9人
鳥取県9人
青森県8人
岐阜県7人
島根県7人
山口県5人
香川県5人
高知県5人
徳島県4人
秋田県4人
大分県3人
宮崎県3人
佐賀県2人
山形県0人
■国内累計870737人
上位10都道府県
東京都199291人
大阪府109368人
神奈川県76839人
愛知県52819人
埼玉県52278人
千葉県45551人
北海道43128人
兵庫県42525人
福岡県37209人
沖縄県22731人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数15128人(前日比4人増)
死者を発表した自治体
沖縄県3人
大阪府1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表7月25日0時時点 全国
入院治療等を要する者
35582人(420人増)
うち重症者448人(12人増)
退院又は療養解除となった者
814024人(3140人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年7月25日版)
■7月25日、新規感染者の発表がなかった自治体
山形県
■7月25日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
東京都73.09人
沖縄県63.25人
神奈川県40.52人
埼玉県35.36人
千葉県31.83人
大阪府29.77人
石川県29.00人
福岡県16.14人
京都府14.94人
茨城県14.27人
(NHK調べ)
■東京都25日 新規感染者1763人
感染者の濃厚接触者664人
海外渡航歴有5人
感染経路不明1095人
入院中2632人(うち重症者72人)
宿泊療養1762人
自宅療養5601人
入院・療養等調整中2640人
死亡累計2277人
都外からの検体持込判明分14人
■大阪府25日 新規感染者471人
感染経路不明者の濃厚接触者等152人
感染経路不明317人
入院中831人(うち重症者57人)
宿泊療養1064人
自宅療養1305人
入院・療養等調整中256人
死亡累計2718人
大阪府で判明後他府県に所管替868人
PCR検査数5473件※
抗原検査数914件※
陽性率7.5%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない