新型コロナウイルス 6月29日〜7日3日までの経過
7月3日
■東京都、7月3日の新規感染者124人
20代と30代が97人で、全体の78%
84人は感染者の濃厚接触者
40人の感染経路が不明
58人はホストクラブなどの飲食店関係者で、新宿エリアが48人、池袋エリアが3人。都によると、自主的に検査を行った人たちもいるとしている
他に、福祉施設と医療機関での感染が5人、家庭内での感染が2人、友人などとの飲み会を通じての感染が9人、職場内での感染が6人など
都内の感染者は、6523人となった
■埼玉県で3日、26人の感染者
杉戸町 50代男性
草加市 20代女性
志木市 30代男性
他9人の詳細は県が確認中
さいたま市 20代から50代の男女8人
川口市 20代と30代の男性2人、60代女性
越谷市 20代男性2人、40代の女性
さいたま市の8人のうち、30代から50代までの男性3人はキャバクラ店「CLUB GRANDE」の利用客。2日、県が感染者として発表した30代の女性1人もこの店の従業員だったことがわかり、この店に関連する感染者は19人となった
また20代の女性2人は、複数の従業員の感染が確認されている大宮区の別のキャバクラ店の従業員で、この店に関連する感染者は5人に
埼玉県の感染者は、1185人となった
■鹿児島県で3日、30人の感染者
クラスターが発生した飲食店の店名が公表されたあと相談窓口に連絡し、3日、PCR検査を受けた人の感染確認が相次いだ
鹿児島県の感染者は、51人となった
鹿児島県などは3日、県内で新型コロナウイルスの感染者が新たに30人確認されたと発表した。このうち男女28人は、いずれもクラスター(感染者集団)が発生した鹿児島市内の飲食店の客などという。この飲食店では、これまでに従業員ら9人の感染が分かっており、店関連の感染者は37人になった。
鹿児島市は2日、飲食店を同市の繁華街・天文館地区にある「NEW おだまLee男爵」と公表し、感染が疑われる場合は、帰国者・接触者相談センターに連絡するよう呼びかけていた。2日の発覚後、鹿児島市には同日だけで130件の相談が寄せられており順次、感染の有無を検査している。(毎日新聞)
■群馬県で3日、1人の新規感染者
前橋市 80代女性無職
女性は、症状が出た先月8日以降、公共交通機関を利用しておらず外出する際には、マスクを着けていた
前橋市は同居する家族3人について濃厚接触者として検査するとともに、ほかにも濃厚接触者にあたる人がいないか調べている
群馬県の感染者は、154人となった
■栃木県で3日、2人の感染者
真岡市 20代男性
宇都宮市 60代女性
20代の男性は、これまでに従業員3人の感染が確認されている宇都宮市のホストクラブの従業員で、集団感染が発生した市内のキャバクラ店も利用していた
60代の女性は2日、感染が確認された男性の勤務先の飲食店の同僚
栃木県の感染者は、86人に
■茨城県で3日、6人の感染者
つくばみらい市の職員の40代男性
つくば市 20代男性派遣社員
美浦村 20代女子学生2人
龍ケ崎市 20代女子学生
竜ケ崎保健所管内 20代女子学生
つくば市の20代の男性は先週、都内での食事会に参加
20代の女子学生4人は、いずれも同じ千葉県の専門学校の学生で、この専門学校で発生した患者の濃厚接触者として調査したところ陽性が判明した
茨城県の感染者は、182人となった
■福岡市は、市内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した
■鳥取市、2日感染を発表した、30代男性保育士について、会見
鳥取市は2日に新型コロナウイルスの感染が確認された市内の30代の男性保育士の濃厚接触者として、勤務先の園児や職員など合わせて25人を特定してPCR検査を始めました。また、男性が先月、講師を務めたイベントの参加者などおよそ150人の接触者にも検査を積極的に受けるよう呼びかけています。
鳥取市の30代の男性保育士は先月30日から今月1日にかけて頭痛や鼻水に加えて発熱の症状が出て、2日、新型コロナウイルスの感染が確認されました。
鳥取市は3日、記者会見を開き、男性の濃厚接触者として妻や子どもの4人のほか、勤務先の鳥取市立若草学園の園児や職員など合わせて25人を特定し、PCR検査を始めたことを明らかにしました。
このうち、家族4人は2日、すでに陰性が確認されています。
また、先月28日に市内で開かれ、男性が講師を務めた読み聞かせイベントの参加者や医療関係者などおよそ150人の接触者についても、検査を積極的に受けるよう呼びかけています。
市によりますと、男性は先月19日から21日まで東京都と神奈川県、先月27日には広島県を訪れ、知人と会食などをしていたということです。
会見で鳥取市の深澤市長は「断定はできないが、東京や広島に行った際に感染した可能性はある」と述べ、県外への移動で感染した疑いがあるとみて、感染経路を調べる考えを明らかにしました。
鳥取市保健所などによりますと、3日は男性の濃厚接触者も含め、およそ130件のPCR検査を行っています。
これまでのところ陽性の結果は確認されていないということで、すべての結果については3日夜遅くに判明するとしています。
鳥取市は4日以降も、男性と接触した人たちについて幅広くPCR検査を行うとしています。(NHK)
【速報】
3日発表の国内感染者数、17時30分現在、全国で195人
これまでの国内感染者数は1万9285人、クルーズ船を含めると1万9997人
東京都、7月3日発表の新規感染者数は、124人(フジテレビ報道 13時40分)
東京都、7月3日発表予定の新型コロナウイルス新規感染者は、120人超(11時50分報)
■鹿児島市で3日、新たに1人の感染者
クラスターが発生した可能性がある、接客を伴う飲食店を客として訪れた、鹿児島市の40代女性
この飲食店の関係では合わせて10人の感染が確認
鹿児島市は、引き続き感染の状況を調べるとともに、この店の利用者に対し、帰国者・接触者相談センターに連絡するよう呼びかけ
鹿児島県の感染者は、22人に
■神奈川県、3日の新規感染者は24人
このうち、横浜市の20代女性2人は集団感染が起きている横浜市中区のホストクラブの従業員と接触。このホストクラブに関係する感染者は35人に
別の20代女性は都内のナイトクラブに、10代男性は東京 新宿区のホストクラブに勤務。いずれの店でも、ほかにも感染者が出ている
相模原市の30代男性はJR東日本社員で、横浜線の八王子駅と東神奈川駅の間と京浜東北線の東神奈川駅と大船駅の間を車掌として乗務
乗客との接触はなく、25日の発症後は勤務していない
■京都府で3日、新たに5人の感染者
京都府と京都市は3日、新たに5人の感染者を確認したと発表した
京都府内の感染者確認は9日連続
5人以上の感染者発表は5月7日以来、約2カ月ぶり
京都府の感染者は、391人に
■千葉県で3日、9人の新規感染者
船橋市、千葉市など、10歳未満から50代までの男女9人
1人は八千代市 保育園に通う女児
保育園は休園、千葉県は職員やほかの園児ら濃厚接触者の調査を行う
また、船橋市と千葉市の10代から20代の男女3人は、それぞれ都内の飲食店でアルバイトをしており、このうち2人は、すでに同僚の感染が確認されている
6人の感染経路が不明
千葉県の感染者は、983人に
■埼玉県で3日、12人の新規感染者
埼玉県は3日、新たに12人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した
埼玉県の感染者は、1174人となった
■石巻市で、初の感染者
宮城県3日発表
石巻市在住の20代女性会社員と50代女性アルバイト
2人は6月27日~28日、観光目的で東京を訪問
感染経路は不明
石巻市での感染者確認は、初めて
■空港検疫で、1人の新規感染者
厚生労働省発表
7月2日、インドネシアから羽田空港に到着した男性1人
空港検疫での感染者確認は、317人となった
■熊本城マラソン、中止を決定
熊本城マラソン実行委員会(熊本市、熊本陸上競技協会、熊本日日新聞社)は3日、2021年2月に開催予定だった大会を中止すると発表した
2012年に始まった大会の中止は初めて
来年の大会は、10回目だった
■静岡県で3日、新たに3人の感染者
静岡市は、2日、新型コロナウイルスの感染が確認された80代の女性の濃厚接触者として検査を行った家族3人について、感染を確認したと発表した
同市は4日記者会見を予定
静岡県の感染者は、述べ88人に
■新型コロナウイルスの感染被害が急激に拡大している米テキサス州のグレッグ・アボット州知事(共和党)は2日、公共の場所ではマスクの着用を義務付ける知事命令を出した
違反者は最初は警告のみで済むが、それでも着用を拒否すれば、最高250ドル(約2万7000円)の罰金を科せられる
テキサス州の1日の新規感染者数は7月1日、8000人以上となり、最多記録を更新した。2週間前は2400人だった
知事命令には「常識的」な適用除外も含まれる。このため、10歳以下の子供や、マスクが着けられない既往症のある人、飲食中の人、屋外で運動中の人は、マスクを着ける必要はない
■日航ジャンボ機墜落事故慰霊式、規模を縮小し実施
520人が犠牲になった日航ジャンボ機の墜落事故から35年となる、8月12日に予定されている追悼慰霊式について、主催する地元の群馬県上野村などは、新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、参列者の数を減らし規模を縮小して実施することを決めた
■北九州市で3日、新たに1人の感染者
同市は18時15分から記者会見を予定
福岡県の感染者は述べ860人に
■茨城県で3日、新たに6人の感染者
つくばみらい市は伊奈庁舎に勤務する職員の感染を明らかにした
同庁舎は同日正午に閉庁、消毒作業を実施
■福岡県で3日、1人の新規感染者
福岡県の感染者は、述べ859人となった
■大阪府は3日、新たに10代から80代の男女、合わせて11人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した
大阪府の感染者は、1862人となった
■神奈川県で3日、これまでに24人の感染者
横浜市 8人
相模原市 2人
川崎市 11人
厚木市 20代女性
大和市 60代女性2人
神奈川県の感染者は1543人
■川崎市で3日、新たに11人の感染者
市内在住の男女11人
多摩区 20代男性アルバイト、50代男性自営業
川崎区 20代~50代の女性医療従事者4人、20代男性医療従事者、60代男性無職
中原区 20代女性医療従事者
幸区 30代男性会社員、30代女性会社員
7人は川崎区にある「川崎協同病院」に入院していた患者と、看護師などの医療従事者
家族の見舞いのために病院を訪れていた女性の感染が7月1日に確認されその後、この時に対応した看護師を含め院内で感染が広がったとみられる
■北海道は3日、道内で新型コロナウイルスの新規感染者は、確認されなかったと発表した
札幌市も3日、感染者はゼロとした
札幌市で感染者が確認されなかったのは6月25日以来、8日ぶり
北海道全体で感染者が確認されなかったのは、4月6日以来、88日ぶり
■宮城県で3日、新たに2人の感染者
いずれも県内在住の2人
宮城県の感染者は、97人に
■静岡県で3日、1人の新規感染者
静岡市在住80代女性
静岡県の感染者確認は、述べ84人となった
■鳥取県、2日発表の感染者
鳥取市立の児童発達支援センター若草学園に勤務する30代男性保育士
男性は、6月19日から21日まで東京、27日に広島を訪問
28日には鳥取市内で開かれた親子を対象にした読み聞かせイベントで講師を務めていた
30日から1日にかけて頭痛、鼻水、発熱などの症状で、2日検査した
鳥取市は男性が勤める保育施設を3日から2週間休園とする
鳥取県で、感染が確認されたのは、4月18日以来で4人目
■7月2日発表の感染者は、全国で194人
国内感染者は1万9090人となった
上位10自治体
東京都6399人
大阪府1851人
神奈川県1519人
北海道1275人
埼玉県1162人
千葉県974人
福岡県858人
兵庫県709人
愛知県528人
京都府386人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数は、977人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
7月2日
■東京都、7月2日の新規感染者数は107人
10歳未満から90代の男女
20代と30代が71人で、66%
62人は感染者の濃厚接触者
45人の感染経路が不明
29人はホストクラブやキャバクラ店の従業員や客で、新宿エリア16人、池袋エリア2人
病院や施設内での感染が11人
家庭内での感染が9人
友人などとの会食を通じての感染が7人
職場内での感染が4人
都内で1日の感染者が100人を超えるのは5月2日以来2カ月ぶり
都内の感染者は、6399人となった
■埼玉県で2日、19人の感染者
所沢市 20代男性
三郷市 50代女性、60代男性
春日部市 20代男子大学生
上尾市 30代女性
東松山市 30代男性
越谷市 20代女性2人、30代男性
川口市 80代女性
さいたま市 20代男女、川口市の20代女性など
越谷市の3人は、1日感染が確認された春日部市に住む20代の女性が勤務する県内の接待を伴う飲食店の従業員
さいたま市が発表した3人は、市内2つのキャバクラ店の従業員や利用客
埼玉県の感染者は、1162人となった
■鳥取県で2日、1人の新規感染者
鳥取市 30代男性
鳥取県で新たに感染者が確認されるのは、4月18日以来で、およそ2カ月半ぶり
県はこのあと21時から、対策本部会議、記者会見を予定している
■岐阜県で2日、3人の新規感染者
美濃加茂市の70代夫婦と60代の女性1人
70代の夫婦は、1日、感染が確認された40代男性会社員の両親
60代の女性は、70代女性の友人
岐阜県の感染者は、160人となった
■鹿児島市が2日、クラスターの発生した店舗名を公表
船津町 「NEWおだまLee男爵」
6月13日から29日までにこの店を利用した人は、帰国者・接触者相談センターに連絡するよう呼びかけ
同店では、これまでに、1日、感染が確認された鹿児島市在住の40代の女性と、その濃厚接触者となる女性と同居する家族の40代の男性と、女性が働いている接客を伴う飲食店の20代から40代の男性従業員7人の合わせて8人の感染が、2日までに確認された
■鹿児島市で2日、新たに9人の感染者
9人のうち8人は、7月1日感染が確認された鹿児島市在住の40代の女性の、家族1人と職場の同僚の7人
市は、市内の接客を伴う飲食店でクラスターが発生したとみて、調査している
鹿児島県の感染者は、21人となった
【速報】
東京都、7月2日発表の新規感染者数は、107人
都内の感染者は、6399人となった
東京都で2日、新たに100人を超える新型コロナウイルス感染者を確認
1日の感染者が100人を超えるのは、5月2日以来、61日ぶり
緊急事態宣言解除後の最多を更新(NHK速報 12時38分)
■神奈川県で2日、11人の感染者
川崎市 10歳未満男児、20代女性看護師など5人
横浜市 20代女子大学生、30代男性会社員、60代男性
鎌倉市 20代女性
厚木市 20代女性
茅ヶ崎市 20代男性アルバイト
茅ヶ崎市で感染者が確認されたのは1カ月半ぶり
神奈川県の感染者は、1519人に
■横浜市のホストクラブ関係の感染者、33人に
市はこれまでに客や知り合いなど男女28人が濃厚接触者に当たることを特定し、検査を勧めている
これまでに7人の検査が終わり、横浜市外の女性1人の感染を確認した
このホストクラブに関係する感染者は合わせて33人となった
また、新宿にある系列の店との間で従業員の行き来があり、さらに調査を進めている
■栃木県で2日、新たに2人の感染者
栃木県は2日、県内で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した
栃木県の感染者は、84人となった
■練馬区の障害者施設で職員が感染
感染が確認されたのは、人材派遣会社から派遣され、区立の障害者福祉施設で勤務する30代男性職員
男性職員は、先月27日に自宅で発熱し、その後も発熱とけん怠感が続いたことから、6月30日、PCR検査を受け、1日、感染が判明した
感染経路は不明
男性職員は施設の利用者の食事の介護などを担当していて、発熱したあとは出勤していない
区は利用者や職員など12人を濃厚接触者として検査、2日から12日まで施設を臨時休業とする
■茨城県で2日、2人の新規感染者
坂東市 20代男性アルバイト
筑西市 30代男性自営業
茨城県の感染者は、176人となった
■千葉県で2日、新たに11人の感染者
20代から90代以上の、市川市、松戸市、浦安市、野田市、佐倉市、市原市に住む男女11人
市川市の40代と浦安市の20代の会社員の男性2人は、6月20日の午後、都内の飲食店でスポーツを観戦。ここにいた約20人のうちすでに5人の感染が確認されている
市川市の30代の介護士の男性と松戸市の90代以上の女性は、すでに感染が確認されている別の介護士が働く県内の高齢者施設の職員と入所者で、この施設ではすでに3人が感染
県内で1日に10人以上の感染が確認されるのは4月24日以来
千葉県の感染者は、974人
■空港検疫で、新たに2人の感染者
厚生労働省発表
6月30日と7月1日にインド、パキスタンなどから成田空港に到着した30代男性と20代女性
いずれも外国籍で発熱などの症状はない
空港検疫での感染者確認は、316人となった
■大阪府で2日、新たに8人の感染者
大阪府は2日、新たに10代から40代の男女合わせて8人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した
大阪府の感染者は、1851人となった
■京都府で2日、新たに3人の感染者
京都府と京都市は2日、合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが、新たに確認されたと発表した
京都府の感染者確認は8日連続で、感染者は386人となった
■富山県で2日、新たに1人の感染者
入善町 10代女性
富山県内で感染者が確認されるのはおよそ1カ月半ぶり
富山県の感染者は、228人となった
■渋谷パルコ、感染者確認で「臨時休業」
渋谷パルコは、6階のカフェで働く従業員1人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したため、2日午後3時から臨時休業すると発表した
この従業員が最後に出社したのは6月25日で、29日に発熱の症状が出たため医療機関を受診、30日陽性判定された
従業員はカフェで接客などをしていたが、仕事を始める前の検温や手や指の消毒を行い、勤務中はマスクをしていたとしている
渋谷パルコは館内を消毒したうえで、3日は通常どおり午前11時から営業する予定
■北海道で2日、8人の新規感染者
札幌市 40代男性、70代男性
小樽市 60代男性、80代男性
石狩管内 70代男性
十勝管内 30代女性、10歳未満の男児と女児
札幌市の70代男性は集団感染が発生した老人ホーム「かがやき八軒」の入居者
また、札幌市は感染が確認されていた70代男性の死亡を発表した
小樽市の2人は昼のカラオケ関連
北海道の感染者は述べ1275人、死者は101人となった
■兵庫県で2日、新たに1人の感染者
西宮市在住の10代男子大学生
兵庫県の感染者は、709人となった
■福岡県で2日、4人の新規感染者
福岡県の感染者は、述べ858人となった
■岡山県で2日、新たに2人の感染者
岡山市 20代男性、20代女性
岡山市は14時30分から記者会見を予定
岡山県の感染者は、述べ28人となった
■7月1日発表の感染者は、全国で127人
国内感染者は1万8896人となった
上位10自治体
東京都6292人
大阪府1843人
神奈川県1508人
北海道1267人
埼玉県1143人
千葉県963人
福岡県854人
兵庫県708人
愛知県528人
京都府383人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数は、976人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
7月1日
■東京都、7月1日の新規感染者は67人
10歳未満から60代の男女
20代と30代が合わせて49人で、全体の73%
47人は感染者の濃厚接触者
20人の感染経路が不明
27人は夜の繁華街に関係
豊島区の繁華街では13人の感染が確認され、11人は同じ接待を伴う飲食店で感染した。この飲食店では、他県に住む人を含めてこれまでに複数の感染が確認され、区などが調査を進めている
また、新宿区の繁華街では10人の感染が確認され、このうち9人はホストクラブを対象に行った区の集団検査で、確認された
他に、職場内での感染が6人、家庭内での感染が4人、友人や知人との会食を通じて感染した人が6人
東京都の感染者は、6292人となった
【速報】
東京都、7月1日発表の新規感染者数は、67人
50人以上は6日連続
5月25日の緊急事態宣言解除後、最多
都内の感染者は、6292人に(14時29分)
■東京都、小学校教諭3人が感染
東京 江東区と練馬区の区立小学校に勤務する教諭、合わせて3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。江東区では、同じ学校で感染が判明した教諭がこれで4人となり、濃厚接触していた児童の検査を進めています。
江東区によりますと、新たに感染が確認されたのは、同じ区立小学校に勤務する30代の男性教諭と40代の女性教諭です。
2人とも発熱などの症状はありませんでしたが、先月26日に同僚の女性教諭2人の感染が確認されたため、PCR検査をしたところ30日、陽性と判明したということです。
区は、新たに感染が確認された2人と濃厚接触していた複数の児童について検査を行うとともに、今月6日までとしていた臨時休校の期間を10日までに延長しました。
また、練馬区の区立小学校でも30代の男性教諭の感染が確認されました。
練馬区によりますと、家族に感染者が出たあと、先月27日から発熱が続いたためPCR検査を受けたところ、感染が判明したということです。
この男性教諭はクラスの担任で、区では、児童を含めた26人を濃厚接触者として検査を受けてもらうとともに、この小学校を今月6日まで臨時休校にすることを決めました。
都内では、学校関係者の感染が相次いでいて、先月下旬には大田区の区立小学校の30代の男性教諭や、2つの特別支援学校の教職員3人の感染が確認されています。(NHK)
■埼玉県で1日、14人の感染者
所沢市 30代男性医師、20代男性自営業
入間市 30代男性自営業
川口市 50代男性アルバイト、20代女性会社員
行田市 40代と20代女性
越谷市 90代女性
三郷市 20代男性医療従事者
さいたま市 20代~30代の男性3人
他2人は性別年代など不明
所沢市の男性医師は、市内の防衛医科大学校病院に勤務する陸上自衛隊の医官
三郷市の男性と越谷市の女性は、複数の感染が確認されている三郷中央総合病院の医療従事者と入院患者
さいたま市の30代男性は複数の感染が確認されているさいたま市大宮区のキャバクラ店の利用客。同店に関連する感染者は30日に、市が感染者として発表した40代の利用客の男性と合わせて14人
埼玉県の感染者は、1143人となった
■大阪府で1日、10人の感染者
大阪府で、新たに10代から60代の男女合わせて10人が新型コロナウイルスに感染したことが確認された
大阪府内で10人以上の感染者が確認されたのは5月13日以来で、累計では1843人となった
■岐阜県で1日、新たに1人の感染者
美濃加茂市在住40代男性会社員
男性は、先月23日に岐阜県可児市の職場から帰宅したあと、38度の熱や全身のけん怠感
24日と27日に医療機関を受診したものの改善せず、30日に感染を確認
男性は6月15日と16日に神奈川県を、6月19日から21日にかけて東京都を訪れていた
岐阜県の感染者は、157人に
■北海道で1日、4人の感染者
札幌市 80代男性
小樽市 60代女性
十勝管内 50代男性
小樽市の女性は、集団感染が発生した市内のカラオケができるスナックを夜の時間帯に利用
小樽市では1日までにカラオケができるスナック3店舗で集団感染が発生、この3つの店舗に関係する感染者は、合わせて37人
また、感染が確認され、入院して治療中だった小樽市内の60代の男性が死亡。この男性は、3店舗のうち2つの利用客だった女性の濃厚接触者で、これでカラオケができるスナックに関係した人で死亡したのは2人となった
■鹿児島県で1日、1人の新規感染者
鹿児島市在住40代女性
女性の行動歴や濃厚接触者は調査中
鹿児島県で感染者が確認されたのは6月12日以来、12人目
■栃木県で1日、3人の感染者
いずれも宇都宮市の30代の女性と20代の男性2人
このうち、30代の女性は30日従業員2人の感染が確認された宇都宮市のホストクラブ「Club Gentle」の客
また20代の男性の1人はこのホストクラブのホスト
もう1人の20代の男性は、集団感染が発生した宇都宮市のキャバクラ店、「CLUB EIGHT」の従業員の知人
栃木県の感染者は、82人に
■滋賀県で1日、2人の感染者
いずれも大津市に住む小学生の男児と無職の70代の男性の合わせて2人
滋賀県で新たに感染者が確認されたのは6月18日以来13日ぶり
滋賀県の感染者は、103人となった
■北九州市で1日、3人の感染者
福岡県の感染者は、述べ853人に
■神奈川県で1日、8人の新規感染者
川崎市 40代男性3人、20代の男女
40代男性の1人は歌舞伎町の飲食店勤務、同店では複数の感染者が確認されている
20代男女は一緒に暮らし、都内の同じ専門学校生。6月23日に男性に発熱などの症状が出て、その5日後に女性にも発熱などの症状が出た
50代女性は川崎市宮前区の「宮前老人福祉センター」で生活相談員を務める県内在住の50代の非常勤職員
厚木市 20代女性
女性は6月21日、都内の接待を伴う飲食店を1人で利用
昨日集団感染が確認された横浜市は、発表なし
神奈川県の感染者は1508人、死者は96人
■JR東日本の車内販売担当女性が感染
東海道線の東京駅と熱海駅間、横須賀線の東京駅と大船駅間で、グリーン車での改札業務や車内販売などを担当していた、JR東日本のグループ会社の20代の女性社員
乗客などに濃厚接触者はいないとしている
この社員は、業務以外のつながりで感染者の濃厚接触者になっていると先月28日、保健所から連絡があったため、PCR検査を受けたところ、30日に陽性と判明した
女性に発熱などの症状はなく、業務中もマスクを着用していて、保健所の調査では乗客や別の社員に濃厚接触者はいない
■札幌市で1日、1人の新規感染者
札幌市在住80代男性
道内では1日、小樽市でも1人の新規感染者を発表している
北海道の感染者は述べ1265人、死者は100人
■兵庫県で1日、新たに1人の感染者
加古川市 10代女性
職業は本人の要望により、非公表
濃厚接触者、感染経路は調査中
兵庫県の感染者は、708人に
■小樽市で、新たに1人が感染、1人が死亡
新規感染者は市内在住の60代女性
また、死亡が発表されたのは同じく60代男性
いずれも市内で集団感染が発生した昼間にカラオケをするスナックに関係
■愛媛県は、新型コロナウイルスに感染し入院していた高齢者1人が、1日、死亡したと公表した
県はプライバシー保護の目的で、患者の年齢や住所、性別などは公表しない
愛媛県の感染者は82人、死者は5人
■江東区の区立小学校で、さらに2人の教諭が感染
同じ区立小学校に勤務する30代の男性教諭と40代の女性教諭
2人共に症状はない
5月26日に同僚の女性教諭2人の感染が確認されたため、PCR検査をしたところ、30日、陽性と判明した
先月、感染が判明した女性教諭2人の濃厚接触者にあたる児童や教職員など12人は、検査の結果いずれも陰性だった
区は、新たに感染が確認された2人と濃厚接触していた複数の児童について検査を行う
また、今月6日までとしていた臨時休校の期間を10日までに延長した
■山梨県で1日、新たに1人の感染者
県内在住 50代男性
男性は6月30日、別の疾患のため県内の医療機関に入院、発熱の症状があり、PCR検査を実施し、感染が確認された
山梨県の感染者は、75人となった
■6月30日発表の感染者は、全国で138人
国内感染者は1万8769人となった
上位10自治体
東京都6225人
大阪府1833人
神奈川県1500人
北海道1263人
埼玉県1129人
千葉県957人
福岡県846人
兵庫県706人
愛知県528人
京都府381人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数は、972人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
6月30日
■埼玉県で30日、10人の感染者
戸田市 未就学男児
日高市 30代男性会社員
嵐山町 40代男性会社員
さいたま市 40代男性、20代女性2人
川口市 30代男性会社員
居住地など非公表3人
大宮区のキャバクラ店「クラブグランデ」関連では30日、従業員2人と客3人の計5人がPCR検査で陰性と判明
市によると、店名公表から一夜明けた同日、店を訪れたという人から市保健所に16件の問い合わせがあった
埼玉県の感染者は、1129人
■千葉県で30日、7人の感染者
松戸市 30代男性会社員、30代男性介護職員
市川市 70代女性自営業
野田市 30代男性会社員
佐倉市 30代男性会社員
木更津市 20代女性
柏市50代 男性会社員
松戸市の介護職員の男性は今月24日にせきが出始め、その後、熱が37度8分まで上がるなどして、ウイルス検査を受けた結果、29日感染が確認された
男性は県内の高齢者施設に勤務し、症状が出る23日まで出勤していた
今のところこの施設内で症状を訴えている人は他にはいない
市川市の女性はすでに感染が確認されている千葉県内の男女3人とともに、今月20日、都内でおよそ20人が参加した会食に出席していた
4人の感染経路が不明
千葉県の感染者は、957人となった
■栃木県で30日、3人の感染者
小山市 70代男性
鹿沼市 20代男性
宇都宮市 20代男性
鹿沼市と宇都宮市の男性2人は、宇都宮市のホストクラブ「CLUB GENTLE」に勤務するホストで、同僚の男性が、集団感染が起きた宇都宮市のキャバクラ店を利用していたことから検査した結果、感染が確認された
同僚の男性は、6月26日から27日に2人と接触した際、せきの症状があったものの、検査では陰性だった。県と宇都宮市は、2人の詳しい感染経路を調べている
宇都宮市は、先月25日から30日までに「CLUB GENTLE」を利用し、体調不良などの症状が出た人については、保健所に連絡するよう呼びかけている
栃木県の感染者は、79人となった
■福岡市は30日、市内で新たに男女4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した
福岡県の感染者は、述べ850人となった
【速報】
神奈川県で31人の感染者
横浜市 28人
横浜市の28人は、20代が17人、30代が10人、40代が1人
平塚市 40代男性会社員
川崎市 都内在住の60代男性会社員
相模原市 20代男子大学生
横浜市の28人のうち、男性26人が中区の接待を伴う飲食店(ホストクラブ)関係者
6月下旬に感染がわかった6人が、この店の従業員で、ほかの従業員を調べたところ、感染が確認された
当該店舗は系列の飲食店等が隣接していると市は記者会見で説明している
また、同店はすでに営業を休止している
市によると、店舗名は、強い要望により、公表しない
市は非公表の判断理由として、店舗が濃厚接触者の追跡など非常に協力的であること、従業員と客の間でLINEなどでやり取りが可能であることなどを挙げた
感染集団の中で、最初に症状が出た人は6月22日
横浜市は、繁華街で夜間に営業する接待を伴う飲食店などで、感染が広がっている恐れもあるとしている(17時30分からの横浜市記者会見概要)
31人のうち、男性は27人、女性は20代で1人
平塚市の男性は感染者の濃厚接触者
相模原市の男子大学生は感染が確認されている大学の友人の濃厚接触者
大学は授業を継続しているが、濃厚接触者がいる学年は大学に来るのを控えてもらっているという
神奈川県の感染者は、1472人となった
横浜市で30日、20人以上の新規感染者
横浜市の関係者が明らかにした
市によると、多くは、市内にある接待を伴う飲食店の従業員などだとしている
横浜市はこのあと、17時30分から記者会見を行う
横浜市で20人を超える感染者が発表されるのは、4月23日以来(16時48分)
■東京都、6月30日発表の新規感染者数は、54人
10歳未満から80代までの男女
20代と30代が合わせて26人で約半数
26人は感染者の濃厚接触者
28人の感染経路が不明
50人を超えるのは、5日連続
都内の感染者は、6225人となった
■千葉県で30日、7人の感染者
柏市 50代男性会社員
県の発表で、20代から70代の6人
千葉県の感染者は、957人となった
■群馬県で30日、1人の新規感染者
伊勢崎市 20代男性
男性は6月20日、勤務する群馬県高崎市内の会社の同僚と一緒に埼玉県内で食事
28日、のどに違和感などの症状
一緒に食事をした同僚も29日、感染が確認された
男性は、今月26日以降は公共交通機関を利用しておらず外出する際には、常にマスクを着けていた
同居する家族2人について濃厚接触者として検査するとともに、勤務している会社などに濃厚接触者にあたる人がいないか調べている
群馬県の感染者は、153人となった
■空港検疫で、新たに6人の感染者
厚生労働省発表
28日、インド、パキスタンなどから成田空港に到着した男性6人
いずれも症状はない
空港検疫で確認された感染者は、314人となった
■大阪府で30日、5人の新規感染者
大阪府は30日、新たに10代から50代の男女、合わせて5人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した
大阪府の感染者は、1833人となった
■愛知県で30日、1人の新規感染者
愛知県は、みよし市に住む70代男性1人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した
感染経路は不明
愛知県の感染者は、述べ528人となった
■京都市で、新たに2人の感染者
京都市は30日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した
京都府内の感染者確認は6日連続
府内の感染者は381人に
■東京都立高校の非常勤男性教員が感染
東京都教育委員会は、都立高校に勤務する60代の非常勤の男性教員が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した
教員の家族から29日、「検査を受けた結果感染が確認され、入院している」と連絡があった
この教員は今月は在宅勤務で、生徒やほかの教職員に濃厚接触者はいない
■東京都などによると、6月30日発表予定の新規感染者数は、50人余り
■北海道で30日、新たに13人の感染者
札幌市 12人
十勝管内 80代女性1人
小樽市からの新規感染者発表はなかった
札幌市の12人は、老人ホームかがやき八軒の入居者や施設職員
北海道の感染者は、述べ1263人となった
■千葉県で30日、1人の新規感染者
柏市 50代男性会社員
男性は同居する娘が感染、自身も39度台の発熱があったことから検査を受けたが、6月24日と25日に行った2度の検査とも陰性だった
症状が改善せず、29日に3回目の検査で陽性判定された
■兵庫県で30日、1人の新規感染者
三田市 60代男性会社員
兵庫県の感染者は、706人となった
■6月29日発表の感染者は、全国で110人
国内感染者は1万8631人となった
上位10自治体
東京都6171人
大阪府1828人
神奈川県1469人
北海道1250人
埼玉県1119人
千葉県950人
福岡県846人
兵庫県705人
愛知県527人
京都府379人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数は、972人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
6月29日
■東京都、6月29日の新規感染者58人
10代から90代の男女
20代と30代は合わせて46人、全体の約8割
34人は感染者の濃厚接触者
24人の感染経路が不明
都は6月21日に陽性と発表した1人が陰性だったとして感染者数を訂正した
都内の感染者は、6171人となった
■埼玉県で29日、13人の感染者
さいたま市大宮区のキャバクラ店の従業員で、10代女性2人と30代男性と女性の4人
上里町 20代男性会社員
草加市 20代男性会社員
熊谷市 20代男性
越谷市 30代夫婦と未就学男児の家族3人など
大宮区のキャバクラ店では28日までに8人の感染が確認され、感染者はこれで12人となった
埼玉県の感染者は、1119人となった
■埼玉県の大野元裕知事は29日、直近2週間に県内で確認された新型コロナウイルス感染者88人のうち、45人が東京都内で感染した疑いがあるとして、都内での飲食や繁華街への外出を自粛するよう呼び掛け
■ヤマト運輸は29日、京都市東山区の営業所に所属する30~50代の男性ドライバー4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した
■栃木県で、新たに2人の感染者
栃木県は29日、県内で新たに男女合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した
栃木県の感染者は、76人に
【速報】
東京都、6月29日発表の新規感染者数は、58人
4日連続で50人を超える(16時28分)
■大阪府で29日、新たに7人の感染者
府内の10代から60代の男女6人と、小学生の女子児童1人
いずれも軽症
7人とも、感染経路不明
大阪府の感染者は、1828人となった
■千葉県で29日、新たに4人の感染者
市川市 20代男性会社員、20代女性会社員
松戸市 40代男性会社員
柏市の20代学生
市川市の女性は父親の感染が確認され、20日、父親と都内でおよそ20人が参加した会食に出席していた
この会食の場には松戸市の男性も参加、千葉県外からの参加者にも感染が確認されている人がいる
市川市の20代の男性は、すでに感染が確認されている船橋市の知人と一緒に遊技場に出かけていた
柏市の学生の感染経路は不明
千葉県の感染者確認は8日連続
県内の感染者は950人となった
■神奈川県で29日、6人の感染者
横浜市 50代と70代の男性、30代男女2人
藤沢市 20代女性
川崎市 20代男性飲食店勤務
横浜市の50代男性は市内医療機関勤務、この病院では他の感染者がなく、調査
30代男性は職場の同僚が感染
30代の女性は21日に会食した知人の感染が判明
4人の感染経路が不明
神奈川県の感染者は、1469人に
■茨城県で、新たに1人の感染者
水戸市は29日、50代の男性1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した
茨城県の感染者は、174人となった
■京都府で、4人の新規感染者
京都市は、29日、新たに4人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した
京都府の感染確認は5日連続
府内の感染者は、379人に
■愛知県で29日、新たに1人の感染者
名古屋市 40代女性
感染経路不明で調査中
県内で新たな感染者が発表されたのは6月20日以来
愛知県の感染者は、述べ527人となった
■北海道で29日、新たに11人の感染者
札幌市 7人
札幌市の7人は全員、西区の老人ホーム「かがやき八軒」の入所者や介護職員、それにデイサービスの利用者
小樽市 3人
石狩管内 90代女性1人
小樽市の3人はいずれも昼カラオケのスナックに関連
札幌市と小樽市はこの後記者会見予定
北海道の感染者は、述べ1250人となった
■北九州市で29日、1人の感染者
北九州市で感染が確認されたのは4日ぶり
5月23日以降感染が確認された人は、169人
福岡県の感染者は、述べ846人となった
■静岡県で、新たに1人の感染者
浜松市 70代男性
市は16時から記者会見予定
静岡県の感染者は、述べ83人となった
■6月28日発表の感染者は、全国で113人
国内感染者は1万8522人となった
上位10自治体
東京都6114人
大阪府1821人
神奈川県1463人
北海道1239人
埼玉県1106人
千葉県946人
福岡県845人
兵庫県705人
愛知県526人
京都府375人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数は、972人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人