※日毎更新
- 6月13日(日)速報 など
- 6月13日(日)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 6月12日(土)速報 など
- 6月12日(土)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 6月11日(金)速報 など
- 6月11日(金)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 6月10日(木)速報 など
- 6月10日(木)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 6月9日(水)速報 など
- 6月9日(土)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 6月8日(火)速報 など
- 6月8日(火)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 6月7日(月)速報 など
- 6月7日(月)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
6月13日(日)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、6月13日(日)発表の新規感染者数は、96人(速報値)
前週6月6日(日)145人
前前週5月30日(日)197人
東京都、6月13日(日)発表の新規感染者数は、304人(速報値)
前週6月6日(日)351人
前前週5月30日(日)448人
cf:“子どもが感染”RSウイルス感染症患者 急増 コロナ対策影響か(NHK)
cf:乳幼児に肺炎などを引き起こすおそれ「RSウイルス」大阪や奈良で感染が急拡大(毎日放送)
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
6月13日(日)政府発表・海外・報道
■中国・雲南省の鉱山、新型コロナ起源探しで注目(REUTERS)
米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は、2012年に中雲南省の鉱山で作業後に体調が悪化した作業員6人の情報を公開するよう中国に求めている
作業員はコウモリのふんの除去作業を行っていた…
■世界の「住みやすい都市」ランキング、コロナで顔ぶれ変動(CNN)
■ファイザーワクチン接種後 7人に心筋炎などの症状 厚労省(NHK)
5月30日までにファイザーのワクチンの接種を受けた人はおよそ976万人、20代から60代の男女合わせて7人が心筋炎や心膜炎
このうち6人は男性で、2回目の接種後に症状が見られた
■ピエロ、時々「ドラえもん」 スラムの子どもにコロナ対策を インド(AFP)
■モスクワ、コロナ感染者増を受け「働かない週」発表(AFP)
■モスクワ市長、「働かない週間」を命令 新型コロナの感染急増受け(CNN)
■ロシア、感染再拡大 モスクワの民間企業を15日から休業へ(NHK)
12日、2月以来となる1万3千人の新規感染者を確認
同国内では「スプートニクV」など承認された4種類のワクチンについて安全性への懸念が根強く、接種率は12%
■この夏 全国の海水浴場の2割 コロナの影響で開設しない見込み(NHK)
海上保安庁が全国に1121か所ある海水浴場について調査
今夏、海水浴場を開設しない見込みは17.5%で、全体の4割は未定
■インド変異株、拡大ペース加速 各地で感染、クラスターも―7月中旬に主流化か(時事)
北海道・東北
北海道
■北海道で聖火点火セレモニー コロナで無観客 リレーは中止に(毎日)
■札幌市13日 新規感染者59人
29人の感染経路が不明
札幌市の新規感染者が2桁台となるのは、4月19日の78人以来
新たに2件のクラスター
コールセンター 従業員7人
スーパー 従業員6人
学校関連
手稲宮丘小学校
児童の感染が確認され、在籍クラスを学級閉鎖
■北海道13日 新規感染者82人
道内の1日の発表数が100人を下回るのは、4月19日の78人以来約2カ月ぶり
札幌市59人
旭川市2人
小樽市3人
函館市1人
石狩管内5人
釧路管内4人
空知管内3人
渡島管内3人
胆振管内2人
※道所管17人
前週6月6日(日)183人
前前週5月30日(日)288人
青森県
■青森県で13日、新たに1人の感染者
上十三保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、2448人
岩手県
■岩手県で13日、新たに10人の感染者
盛岡市7人
県央保健所管内2人
中部保健所管内1人
5人の感染経路が不明
岩手県で確認された感染者は、1590人
宮城県
■宮城県で13日、新たに7人の感染者
県所管 新規発表なし
仙台市 20代から50代の男女7人
仙台市以外で新規感染者が確認されないのは2月26日以来、およそ3カ月半ぶり
秋田県
■秋田県で13日、新たに1人の感染者
秋田中央保健所管内 90歳以上男性
秋田県で確認された感染者は、763人
山形県
■山形県で13日、新たに2人の感染者
山形市 10代男性、30代男性
山形県で確認された感染者は、2009人
福島県
■福島県で13日、新たに13人の感染者
郡山市7人
福島市4人
川内村1人
南会津町1人
福島県で確認された感染者は、4714人
関東
茨城県
■茨城県で13日、新たに24人の感染者
古河市4人
筑西市4人
牛久市2人
八千代2人
土浦市1人
結城市1人
下妻市1人
常総市1人
笠間市1人
つくば市1人
鹿嶋市1人
守谷市1人
常陸大宮市1人
桜川市1人
つくばみらい市1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は、10135人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は13日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
宇都宮市7人
栃木市1人
芳賀町1人
栃木県で確認された感染者は、6672人
群馬県
■群馬県と前橋市は13日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
所管保健所別
前橋市1人
桐生市1人
伊勢崎市1人
館林市1人
群馬県で確認された感染者は、7970人
埼玉県
■埼玉県13日 新規感染者65人
県所管32人
さいたま市12人
川口市11人
川越市6人
越谷市4人
埼玉県で確認された感染者は、45037人
千葉県
■千葉県13日 新規感染者105人
船橋市17人
千葉市15人
市原市15人
松戸市7人
柏市5人
八千代市5人
浦安市5人
習志野市4人
茂原市4人
市川市3人
鎌ケ谷市3人
野田市3人
成田市3人
流山市2人
白井市2人
富里市2人
我孫子市1人
四街道市1人
八街市1人
酒々井町1人
多古町1人
長南町1人
県外居住3人
国外1人
千葉県で確認された感染者は、38404人
東京都
東京都、6月13日(日)発表の新規感染者数は、304人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人増の47人
東京都で確認された感染者は、166369人
行政検査数
6/9 7777
6/10 7373
6/11 4798
前週6月6日(日)351人
前前週5月30日(日)448人
神奈川県
■神奈川県13日 新規感染者170人
横浜市57人
川崎市50人
相模原市16人
横須賀市7人
藤沢市6人
厚木市5人
大和市4人
小田原市3人
秦野市3人
海老名市3人
座間市3人
三浦市2人
平塚市1人
鎌倉市1人
綾瀬市1人
二宮町1人
東京都居住7人
前週6月6日(日)249人
前前週5月30日(日)233人
中部
新潟県
■新潟県で13日、新たに5人の感染者
小千谷市2人
三条市2人
糸魚川市1人
新潟市 新規発表なし
新潟県で確認された感染者は、3362人
富山県
■富山県で13日、新たに5人の感染者
富山市4人
氷見市1人
富山県で確認された感染者は、1959人
石川県
■石川県は13日、新たに6人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、3875人
福井県
■福井県で13日、新たに1人の感染者
坂井市 20代女性会社員
福井県で確認された感染者は、1063人
山梨県
■山梨県と甲府市は13日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、 延べ1841人
長野県
■長野県で13日、新たに4人の感染者
松本市 20代女性、50代女性
長野市 40代男性
須坂市 50代男性
長野県で確認された感染者は、4394人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は13日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が10人台となるのは、4月18日以来56日ぶり
関市2人
郡上市2人
岐阜市1人
大垣市1人
美濃市1人
瑞浪市1人
可児市1人
笠松町1人
岐阜県で確認された感染者は、9084人
静岡県
■車の長時間移動でクラスター 営業活動で同乗 静岡市(テレビ静岡)
■静岡県で13日、新たに30人の感染者
湖西市12人
浜松市7人
静岡市5人
藤枝市2人
焼津市1人
磐田市1人
掛川市1人
菊川市1人
湖西市の発表数が10人以上となるのは、5月14日の16人以来30日ぶり
愛知県
■愛知県13日 新規感染者102人
県所管32人
名古屋市44人(再陽性1人)
豊橋市17人
岡崎市5人
一宮市4人
豊田市0人
三重県
■県立高校の生徒4人に感染判明…新型コロナ 三重で新規感染者18人 高校は消毒等のため14日を休校に(東海テレビ)
■三重県で13日、新たに18人の感染者
鈴鹿市5人
名張市5人
四日市市4人
桑名市2人
伊賀市1人
伊勢市1人
三重県で確認された感染者は、5131人
近畿
滋賀県
■滋賀県は13日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
大津市3人
彦根市2人
長浜市1人
多賀町1人
滋賀県で確認された感染者は、5404人
京都府
■京都府と京都市は13日、新たに23人の感染を確認したと発表した
京都市13人
城陽市3人
宇治市2人
八幡市2人
向日市2人
久御山町1人
京都府で確認された感染者は、16348人
大阪府
大阪府、6月13日(日)発表の新規感染者数は、96人(速報値)
府は、新たに6人の死亡を確認したと発表した
大阪府で確認された感染者は、101774人
前週6月6日(日)145人
前前週5月30日(日)197人
■大阪府内訳
大阪市49人
堺市11人
枚方市6人
東大阪市4人
岸和田市3人
寝屋川市3人
豊中市2人
吹田市2人
守口市2人
茨木市2人
箕面市2人
泉大津市1人
高槻市1人
河内長野市1人
柏原市1人
忠岡町1人
大阪府外5人
兵庫県
■兵庫県13日 新規感染者24人
県所管11人
神戸市8人
姫路市2人
明石市2人
尼崎市1人
兵庫県で確認された感染者は、40514人
奈良県
■奈良県で13日、新たに9人の感染者
大和郡山市3人
橿原市2人
五條市1人
御所市1人
大和高田市1人
三郷町1人
奈良県で確認された感染者は、7951人
和歌山県
■和歌山県は13日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
和歌山市 乳児の男の子(同居家族がすでに感染していた)
和歌山県で確認された感染者は、2652人
中国
鳥取県
■新規感染者発表なし
12日連続
島根県
■島根県で13日、新たに1人の感染者
松江市 年代性別非公表1人
島根県で確認された感染者は、550人
岡山県
■岡山県で13日、新たに6人の感染者
岡山市1人
倉敷市1人
瀬戸内市2人
笠岡市1人
浅口市1人
岡山県で確認された感染者は、7549人
広島県
■広島県で13日、新たに40人の感染者
広島市27人
東広島市8人
廿日市市3人
江田島市1人
庄原市1人
山口県
■山口県で13日、新たに1人の感染者
下関市 60代男性
山口県で確認された感染者は、3057人
四国
徳島県
■徳島県で13日、新たに5人の感染者
県内 10代女性3人、40代男性、40代女性
徳島県で確認された感染者は、1646人
香川県
■香川県で13日、新たに2人の感染者
高松市2人
香川県で確認された感染者は、2064人
愛媛県
■新規感染者発表なし
2日連続
高知県
■高知県は13日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1661人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県で13日、新たに37人の感染者
県所管8人
福岡市9人
北九州市18人
久留米市2人
佐賀県
■佐賀県で13日、新たに1人の感染者
唐津市 20代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ2539人
長崎県
■長崎県で13日、新たに14人の感染者
佐世保市12人
佐々町2人
佐世保市の事業所では、13日までに11人の感染が確認され、市は新たなクラスターと認定
長崎市は5月31日以来、13日ぶりに新規感染者の発表なし
長崎県で確認された感染者は、3064人
熊本県
■熊本県で13日、新たに2人の感染者
八代市 10歳未満男児
益城町 40代女性教職員
熊本市は、4月12日以来およそ2カ月ぶりに新規感染者の発表なし
熊本県で確認された感染者は、6403人
大分県
■大分県は13日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
大分県で新規感染者が確認されないのは6月7日以来6日ぶり
宮崎県
■宮崎県で13日、新たに1人の感染者
宮崎市1人
宮崎県で確認された感染者は、3052人
鹿児島県
■鹿児島県で13日、新たに15人の感染者
県所管3人
鹿児島市12人
鹿児島県で確認された感染者は、3584人
沖縄県
■沖縄の自宅療養者 15日ぶり1000人切る 新型コロナ 全国ワーストの新規感染者続く(沖縄タイムス)
■「来年は必ず開催を」 撃沈された犠牲者1949人悼む「海鳴りの像」お清め コロナで慰霊祭中止(沖縄タイムス)
■沖縄県13日 新規感染者104人
那覇市25人
うるま市18人
沖縄市18人
南城市8人
浦添市5人
宜野湾市5人
糸満市5人
中部保健所管内5人
豊見城市4人
石垣市4人
名護市2人
宮古島市2人
南部保健所管内2人
北部保健所管内1人
沖縄県で確認された感染者は、19508人
前週6月6日(日)183人
前前週5月30日(日)271人
■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため、報告なし
■コロナに感染した母「最期に触れたい」 感染防護具越しの家族対面(沖縄タイムス)
前日発表数値等
■6月12日
全国新規1944人
国内累計773821人
上位10自治体
東京都166065人
大阪府101678人
神奈川県64024人
愛知県49779人
埼玉県44972人
兵庫県40490人
北海道40390人
千葉県38284人
福岡県34937人
沖縄県19404人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数14042人(前日比52人増)
死者を発表した自治体
北海道15人
大阪府12人
東京都8人
愛知県7人
広島県2人
福岡県2人
長野県2人
兵庫県1人
千葉県1人
埼玉県1人
熊本県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表6月12日0時時点 全国
入院治療等を要する者
32291人(1714減)
うち重症者890人(52人減)
退院又は療養解除となった者
724804人(3544人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年6月12日版)
■6月12日、新規感染者の発表がなかった自治体
福井県、鳥取県、愛媛県、佐賀県
■6月12日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県74.88人
山梨県23.18人
北海道20.59人
東京都19.65人
神奈川県15.86人
愛知県14.91人
高知県11.46人
大阪府10.99人
京都府10.41人
千葉県9.99人
(NHK調べ)
■東京都12日 新規感染者467人
感染者の濃厚接触者172人
海外渡航歴有0人
感染経路不明295人
入院中1484人(うち重症者46人)
宿泊療養771人
自宅療養836人
入院・療養等調整中580人
死亡累計2150人
都外からの検体持込判明分15人
■大阪府12日 新規感染者126人
感染経路不明者の濃厚接触者等43人
感染経路不明73人
入院中889人(うち重症者145人)
宿泊療養284人
自宅療養3734人
入院・療養等調整中734人
死亡累計2524人
PCR検査数件12428件※
抗原検査数1785件※
陽性率0.9%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
6月12日(土)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、6月12日(土)発表の新規感染者数は、126人(速報値)
前週6月5日(土)174人
前前週5月29日(土)216人
東京都、6月12日(土)発表の新規感染者数は、467人(速報値)
都の1日の発表数が前週を上回るのは、5月13日以来
前週6月5日(土)436人
前前週5月29日(土)539人
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
6月12日(土)政府発表・海外・報道
■英ロックダウン解除に不透明感、デルタ感染急増で(REUTERS)
英国で新型コロナウイルス変異株「デルタ」の感染件数が急増、保健当局は11日、デルタ株の感染が2万9892件増え4万2323件となったと発表した。感染全体の90%を超える…
■米FDA、J&Jワクチン数百万回分の廃棄を要請 他のワクチンの成分が混合するミスが発生(Newsweek=REUTERS)
米食品医薬品局(FDA)は11日、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)に対し、委託先の米工場で製造された数百万回分の新型コロナウイルスワクチンを廃棄するよう求めた
これらワクチンは医薬品受託製造会社のエマージェント・バイオソリューションズが運営するメリーランド州ボルティモアの工場で製造…
■J&Jワクチン、製造過程で汚染か 一部を使用不可に 米当局(AFP)
■米ワクチン6000万回分使えず – J&J、異物混入か(共同)
■大規模接種センター 予約枠に多くの空き 公務員への接種を準備(NHK)
■全国の高齢者のワクチン接種 一回目終えた人 3割超 新型コロナ(NHK)
北海道・東北
北海道
■札幌市12日
新規クラスターの発生なし
学校関連
宮の森中学校 生徒
札苗中学校 生徒
東川下小学校 教職員
伏見中学校 教職員
生徒の在籍クラスを学級閉鎖
また、東川下小は学級閉鎖、伏見中は濃厚接触者を出席停止の措置
ススキノ関連では、新たに6人が判明、285店舗1083人
39人の感染経路が不明
■北海道12日 新規感染者125人
札幌市93人
旭川市2人
小樽市1人
函館市2人
石狩管内10人
空知管内8人
上川管内2人
留萌管内2人
釧路管内2人
渡島管内1人
オホーツク管内1人
十勝管内1人
再陽性1人
※道所管27人
※速報値のため変動する場合があります
前週6月5日(土)276人
前前週5月29日(土)442人
青森県
■青森県で12日、新たに3人の感染者
所管保健所別
青森市1人
弘前1人
上十三1人
青森県で確認された感染者は、2447人
岩手県
■岩手県で12日、新たに16人の感染者
盛岡市13人
県央保健所管内、大船渡保健所管内3人
10歳未満から50代の男女
岩手県で確認された感染者は、1580人
宮城県
■宮城県で12日、新たに12人の感染者
仙台市7人
大崎市1人
名取市1人
多賀城市1人
塩釜市1人
大和町1人
宮城県で確認された感染者は、9023人
秋田県
■秋田県で12日、新たに1人の感染者
秋田市 40代女性
秋田県で新規感染者が確認されるのは3日ぶり
秋田県で確認された感染者は、762人
山形県
■山形県で12日、新たに3人の感染者
山形市 乳児女性、30代女性
南陽市 60代男性
山形県で確認された感染者は、2007人
福島県
■福島県で12日、新たに3人の感染者
県内の1日の発表数が5人を下回るのは2月21日の4人以来で、110日ぶり
郡山市2人
鹿児島県居住1人
福島県で確認された感染者は、4701人
関東
茨城県
■茨城県は12日、流通経済大学の龍ケ崎キャンパスで、これまでにラグビー部の部員やスタッフなど76人が新型コロナウイルスに感染したことを発表した
部員らは全員、寮で共同生活しており、県が感染経路を調査している
同大は、6月26日まで龍ケ崎キャンパスへの入構を禁止する措置
■茨城県と水戸市は12日、県内で新たに84人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が80人を上回るのは、5月17日の80人以来
龍ケ崎市74人
つくば市3人
境町2人
水戸市1人
下妻市1人
常総市1人
潮来市1人
筑西市1人
※速報値のため変動する場合があります
茨城県で確認された感染者は、10111人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は12日、県内で新たに34人の感染を確認したと発表した
宇都宮市11人
栃木市8人
鹿沼市7人
日光市2人
小山市2人
上三川町2人
真岡市1人
那須塩原市1人
栃木市内の事業所で従業員10人が感染するクラスターが発生。9日に1人の感染が確認され、従業員約1千人のうち関係する50人を検査し判明
栃木県で確認された感染者は、6663人
群馬県
■群馬県は12日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
前橋市2人
藤岡市2人
高崎市1人
伊勢崎市1人
群馬県で確認された感染者は、7966人
埼玉県
■埼玉県12日 新規感染者83人
県所管49人
さいたま市14人
川口市7人
川越市7人
越谷市6人
埼玉県で確認された感染者は、44972人
千葉県
■千葉県12日 新規感染者79人
千葉市11人
市原市11人
松戸市8人
船橋市7人
八千代市7人
市川市3人
流山市3人
君津市3人
柏市2人
浦安市2人
習志野市2人
我孫子市2人
佐倉市2人
野田市2人
成田市2人
木更津市2人
富里市2人
袖ケ浦市2人
鎌ケ谷市1人
旭市1人
県外居住2人
海外2人
千葉県で確認された感染者は、38299人
東京都
東京都、6月12日(土)発表の新規感染者数は、467人(速報値)
都の1日の発表数が前週を上回るのは、5月13日以来
都基準の重症者は、前日から5人減の46人
東京都で確認された感染者は、166065人
行政検査数
6/9 7777
6/10 7373
6/11 4798
前週6月5日(土)436人
前前週5月29日(土)539人
神奈川県
■神奈川県12日 新規感染者247人
横浜市109人
川崎市62人
相模原市14人
横須賀市7人
厚木市7人
座間市7人
平塚市5人
鎌倉市4人
大和市4人
愛川町4人
藤沢市3人
小田原市3人
秦野市2人
南足柄市1人
開成町1人
東京都居住5人
居住地非公表9人
前週6月5日(土)224人
前前週5月29日(土)258人
中部
新潟県
■新潟県で12日、新たに17人の感染者
新潟市11人
三条市2人
燕市2人
上越市1人
五泉市1人
新潟県で確認された感染者は、3357人
富山県
■富山県で12日、新たに5人の感染者
富山市 20代から50代の男性5人
富山県で確認された感染者は、1954人
石川県
■石川県は12日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
石川県の1日の発表数が1人となるのは、3月30日以来
石川県で確認された感染者は、3869人
福井県
■福井県は12日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
福井県で新規感染者が確認されないのは、4日ぶり
山梨県
■山梨県と甲府市は12日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
このうち1人はクラスターが発生した韮崎市の障害者施設の職員で、これまでに67人
山梨県で確認された感染者は、延べ1832人
長野県
■長野県で12日、新たに10人の感染者
松本市6人
安曇野市2人
長野市1人
佐久市1人
長野県で確認された感染者は、4930人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は12日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
大垣市6人
可児市6人
岐阜市3人
関市が3人
各務原市2人
美濃加茂市2人
瑞穂市1人
郡上市1人
瑞浪市1人
神戸町1人
池田町1人
垂井町1人
川辺町1人
八百津町1人
笠松町1人
岐阜県で確認された感染者は、9074人
静岡県
■静岡県で12日、新たに27人の感染者
菊川市7人
浜松市4人
静岡市4人
掛川市4人
湖西市3人
熱海市1人
藤枝市1人
袋井市1人
磐田市1人
県外居住1人
愛知県
■愛知県12日 新規感染者123人
県所管49人
名古屋市50人
豊橋市12人
岡崎市7人
一宮市4人
豊田市1人
愛知県で確認された感染者は、49721人
三重県
■海岸一部閉鎖、まるで「事件現場」 県の新型コロナ感染拡大防止措置 三重(伊勢新聞)
■三重県で12日、新たに12人の感染者
四日市市3人
鈴鹿市2人
津市2人
伊勢市1人
桑名市1人
玉城町1人
度会町1人
居住地非公表1人
三重県で確認された感染者は、5113人
近畿
滋賀県
■滋賀県は12日、栗東市の居酒屋「鉾」で従業員と客の感染が確認され、感染拡大の恐れがあるとして、6月7日~9日の利用者に受信・相談センターへ連絡するよう呼びかけ
■滋賀県は12日、県内で新たに13人の感染を確認したと発表した
大津市3人
湖南市2人
長浜市2人
東近江市1人
草津市1人
甲賀市1人
守山市1人
県外居住2人
滋賀県で確認された感染者は、5398人
京都府
■京都府と京都市は12日、新たに35人の感染を確認したと発表した
府所管10人
京都市25人
京都府で確認された感染者は、16325人
大阪府
大阪府、6月12日(土)発表の新規感染者数は、126人(速報値)
府は、新たに12人の死亡を確認したと発表した
前週6月5日(土)174人
前前週5月29日(土)216人
■大阪府内訳
大阪市58人
堺市13人
高槻市8人
東大阪市6人
豊中市4人
泉大津市4人
八尾市3人
岸和田市2人
吹田市2人
守口市2人
寝屋川市2人
松原市2人
和泉市2人
門真市2人
島本町2人
枚方市1人
富田林市1人
大東市1人
箕面市1人
柏原市1人
羽曳野市1人
摂津市1人
大阪府外7人
兵庫県
■兵庫県12日 新規感染者38人
県所管10人
神戸市15人
姫路市6人
尼崎市4人
西宮市3人
兵庫県で確認された感染者は、40490人
奈良県
■奈良県は12日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
奈良市2人
五條市3人
橿原市2人
桜井市1人
香芝市1人
大和郡山市1人
平群町1人
橿原市の1人は、大阪府と重複
奈良県で確認された感染者は、7942人
和歌山県
■和歌山県で12日、新たに3人の感染者
和歌山市
10代男性大学生
岩出保健所管内
20代女性会社員
40代男性会社員
和歌山県で確認された感染者は、2651人
中国
鳥取県
■新規感染者発表なし
11日連続
島根県
■島根県で12日、新たに1人の感染者
松江市 年代性別非公表1人
県内で新規感染者が確認されるのは、3日ぶり
島根県で確認された感染者は、549人
岡山県
■岡山県で12日、新たに11人の感染者
瀬戸内市5人
岡山市4人
倉敷市1人
笠岡市1人
岡山県で確認された感染者は、7543人
広島県
■広島県で12日、新たに33人の感染者
広島市22人
呉市1人
福山市0人
東広島市5人
廿日市市4人
坂町1人
山口県
■山口県で12日、新たに7人の感染者
宇部市4人
山口市1人
下関市1人
長門市1人
山口県で確認された感染者は、3056人
四国
徳島県
■徳島県で12日、新たに2人の感染者
県内 30代男性、10代女性
徳島県で確認された感染者は、1641人
香川県
■香川県で12日、新たに1人の感染者
さぬき市 50代女性
香川県で確認された感染者は、2062人
愛媛県
■愛媛県は12日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規感染者が確認されないのは、6日ぶり
高知県
■高知県は12日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
6人の感染経路が不明
高知県で確認された感染者は、1652人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県で12日、新たに47人の感染者
県所管10人
福岡市16人
北九州市19人
久留米市2人
佐賀県
■佐賀県は12日、県内で新たな感染の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規感染者が確認されないのは、6月7日以来5日ぶり
長崎県
■長崎県で12日、新たに12人の感染者
佐世保市10人
長崎市2人
県所管 新規感染者発表なし
長崎県で確認された感染者は、3050人
熊本県
■熊本県で12日、新たに9人の感染者
熊本市7人
人吉市1人
錦町1人
熊本県で確認された感染者は、6401人
大分県
■大分県で12日、新たに7人の感染者
宇佐市4人
大分市1人
別府市1人
豊後高田市1人
宇佐市の宇佐高田医師会病院で5人の感染が確認され、これまでに7人となり、県はクラスター発生を認定
大分県で確認された感染者は、3467人
宮崎県
■宮崎県で12日、新たに3人の感染者
都城市3人
宮崎県で確認された感染者は、3051人
鹿児島県
■鹿児島県で12日、新たに15人の感染者
鹿児島市12人
出水市2人
姶良市1人
鹿児島県で確認された感染者は、3569人
沖縄県
■沖縄県12日 新規感染者157人
那覇市33人
沖縄市32人
うるま市19人
宜野湾市14人
浦添市13人
糸満市7人
石垣市7人
中部保健所管内7人
南部保健所管内7人
名護市5人
北部保健所管内5人
南城市4人
豊見城市3人
宮古島市1人
沖縄県で確認された感染者は、19040人
前週6月5日(土)261人
前前週5月29日(土)335人
■在沖縄米軍報告新規感染者
12日2人
嘉手納基地2人
累計1430人
前日発表数値等
■6月11日
全国新規1937人
国内累計771878人
上位10自治体
東京都165598人
大阪府101552人
神奈川県63777人
愛知県49656人
埼玉県44889人
兵庫県40452人
北海道40265人
千葉県38205人
福岡県34890人
沖縄県19247人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数13990人(前日比64人増)
死者を発表した自治体
北海道17人
大阪府11人
兵庫県9人
東京都8人
愛知県6人
神奈川県3人
京都府2人
埼玉県2人
大分県1人
岐阜県1人
岡山県1人
石川県1人
秋田県1人
群馬県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※大阪府訂正 4月30日を1人減
5月6日を1減
5月8日を2減
5月9日を1減
5月13日を1減
※宮城県訂正 8日分を1人減
※群馬県訂正 10日分を1人減
■厚生労働省発表6月11日0時時点 全国
入院治療等を要する者
34005人(1326減)
うち重症者942人(73人減)
退院又は療養解除となった者
721260人(3378人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年6月11日版)
■6月11日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、鳥取県、島根県
■6月11日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県82.04人
山梨県24.13人
北海道23.47人
東京都19.43人
愛知県16.17人
神奈川県15.61人
高知県13.18人
大阪府11.53人
京都府10.96人
千葉県10.91人
(NHK調べ)
■東京都11日 新規感染者435人
感染者の濃厚接触者141人
海外渡航歴有0人
感染経路不明294人
入院中1522人(うち重症者51人)
宿泊療養748人
自宅療養839人
入院・療養等調整中519人
死亡累計2142人
都外からの検体持込判明分6人
■大阪府11日 新規感染者134人
感染経路不明者の濃厚接触者等51人
感染経路不明77人
入院中923人(うち重症者151人)
宿泊療養309人
自宅療養3845人
入院・療養等調整中777人
死亡累計2512人
PCR検査数件13678件※
抗原検査数3107件※
陽性率0.8%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
6月11日(金)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、6月11日(金)発表の新規感染者数は、134人(速報値)
前週6月4日(金)189人
前前週5月28日(金)290人
東京都、6月11日(金)発表の新規感染者数は、435人(速報値)
前週6月4日(金)472人
前前週5月28日(金)614人
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
6月11日(金)政府発表・海外・報道
■若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン(REUTERS)
CDCが10日発表した暫定調査によると、ファイザーやモデルナが開発したメッセンジャーRNA(mRNA)型の新型コロナウイルスワクチンについて、接種後に心筋炎を発症するケースが若い男性の間で想定以上に多いことが分かった
■米でJ&Jワクチン不人気、対外供与に回る可能性も(REUTERS)
米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が開発した新型コロナウイルス感染症ワクチンの米国内での接種がペースダウンしている。安全性の懸念に加えて、ワクチン接種に対する需要が全般的に足踏みしているため…
■英・感染者再び増加、ミュージカル巨匠、劇場の窮状訴え「逮捕されても開演する」(Newsweek)
■JALとANA、14日からワクチン前倒し接種 国際線乗務員優先(REUTERS)
■WHO総会への台湾参加 認めるよう求める決議可決 参議院(NHK)
■WHO、欧州に節度ある行動呼び掛け 「危機脱していない」(REUTERS)
WHOは10日、欧州諸国に対し、夏季休暇期間に節度ある行動を呼び掛けた。ここ数週間、新型コロナウイルス新規感染は減少傾向にあるが、危機を脱したわけでないと警告した
■G7、コロナワクチン10億回分提供で合意へ 無償で低所得国に(REUTERS)
世界の人口は80億人近く。多くは2回のワクチン接種が必要なことを踏まえると、G7のコミットメントは始まりにすぎず、さらなる取り組みが急務との指摘がある
■G7参加代表団の宿泊ホテルが一時閉鎖、従業員のコロナ感染で(REUTERS)
ホテル「パドゥン・オルヴァ」を一時的に閉鎖
宿泊客にはG7首脳会談に参加する予定のドイツ代表団のメンバーやその警備スタッフ、米放送局のメディアチームも含まれていた
■補助金もCOCOAもワクチン予約も…日本の行政DXはなぜこんなに稚拙なのか(Newsweek)
■チリ首都ロックダウン ワクチン接種進んでも感染拡大―新型コロナ(時事)
■台湾のWHO参加求める参院決議全文 日本政府に働きかけ求める(産経)
北海道・東北
北海道
■岩見沢市 ジェイ・アール生鮮市場岩見沢店従業員8人
これまでのクラスター
江別市 とわの森三愛高校 生徒1人判明、計25人
石狩管内 老人介護施設 入所者4人判明、計71人
帯広市 帯広第一病院 入院患者1人判明、計90人
釧路市 星が浦病院 職員3人、入院患者11人判明、計40人
■札幌市”過去最多”14人死亡 50代~90代男女…72人感染 減少も約半数の「感染経路不明」(北海道文化放送)
■「緊急事態宣言」期限後の対応、鈴木知事「現時点で発言は控えたい」- 北海道
■北海道11日 新規感染者145人
札幌市72人
旭川市14人
小樽市6人
函館市2人
釧路管内16人
石狩管内12人
空知管内8人
胆振管内3人
十勝管内3人
渡島管内2人
オホーツク管内2人
後志管内1人
道所管札幌市4人
※道所管51人
前週6月4日(金)203人
前前週5月28日(金)423人
青森県
■青森県で11日、新たに2人の感染者
五所川原保健所管内2人
青森県で確認された感染者は、2444人
岩手県
■岩手県で11日、新たに16人の感染者
盛岡市11人
滝沢市2人
央保健所管内3人
岩手県で確認された感染者は、1564人
宮城県
■宮城県で11日、新たに8人の感染者
仙台市7人
大和町1人
宮城県で確認された感染者は、9012人
秋田県
■新規感染者発表なし
2日連続
山形県
■山形県で11日、新たに1人の感染者
米沢警察署の留置施設に収容されている50代男性
逮捕時、県外居住
10日から 米沢署の警察官や職員など34人が自宅待機
山形県で確認された感染者は、2004人
福島県
■福島県で11日、新たに9人の感染者
郡山市6人
いわき市2人
二本松市1人
福島県で確認された感染者は、4698人
関東
茨城県
■茨城県で11日、新たに15人の感染者(速報値)
潮来市3人
下妻市2人
土浦市1人
古河市1人
龍ケ崎市1人
取手市1人
牛久市1人
鹿嶋市1人
守谷市1人
筑西市1人
稲敷市1人
城里町1人
茨城県で確認された感染者は、10027人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は11日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
宇都宮市9 人
栃木市7人
真岡市2人
さくら市2人
鹿沼市1人
小山市1人
足利市1人
益子町1人
茂木町1人
壬生町1人
栃木県で確認された感染者は、6629人
群馬県
■群馬県は11日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
前橋市8人
高崎市1人
太田市1人
藤岡市1人
富岡保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、7970人
埼玉県
■埼玉の花火大会、中止決定相次ぐ コロナ禍、警備で2年連続(産経)
■埼玉県11日 新規感染者87人
県所管47人
さいたま市14人
越谷市14人
川口市8人
川越市4人
埼玉県で確認された感染者は、44889人
千葉県
■千葉県11日 新規感染者113人
千葉市24人
市原市17人
船橋市9人
松戸市9人
市川市7人
袖ケ浦市6人
木更津市4人
香取市4人
柏市3人
八千代市3人
浦安市3人
習志野市3人
流山市3人
野田市3人
我孫子市2人
大網白里市2人
富津市2人
四街道市1人
白井市1人
君津市1人
東金市1人
旭市1人
県外居住1人
海外3人
千葉県で確認された感染者は、38220人
東京都
東京都、6月11日(金)発表の新規感染者数は、435人(速報値)
都基準の重症者は、前日から4人減の51人
東京都で確認された感染者は、165598人
行政検査数
6/8 8537
6/9 7482
6/10 6809
前週6月4日(金)472人
前前週5月28日(金)614人
■小池都知事、五輪PV中止報道を全否定「ファクトではない。抗議文を出させていただいた」(EC)
神奈川県
■神奈川県11日 新規感染者220人
横浜市98人
川崎市38人
相模原市20人
厚木市9人
茅ヶ崎市7人
小田原市5人
秦野市4人
平塚市3人
鎌倉市3人
藤沢市3人
座間市3人
横須賀市2人
大和市2人
綾瀬市2人
二宮町2人
三浦市1人
伊勢原市1人
海老名市1人
南足柄市1人
寒川町1人
大井町1人
湯河原町1人
東京都居住2人
居住地非公表10人
神奈川県で確認された感染者は、63777人
■五輪聖火リレーの公道実施とPVを中止 神奈川県が発表(朝日)
中部
新潟県
■新潟県で11日、新たに9人の感染者
新潟市5人
燕市2人
新発田市1人
三条保健所管内1人
新潟県で確認された感染者は、3340人
富山県
■富山県で11日、新たに1人の感染者
富山市 30代男性
富山県で確認された感染者は、1949人
石川県
■石川県は11日、新たに7人の感染を確認したと発表した
クラスターが発生した児童福祉施設関連で2人が判明し、計24人
2人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3868人
福井県
■福井県で11日、新たに3人の感染者
福井市
50代男性自営業
80代男性
10代女性学生
福井県で確認された感染者は、1062人
山梨県
■山梨県で11日、新たに40人の感染者
所管保健所別
中北19人
甲府12人
富士東部7人
峡東1人
峡南1人
クラスターが発生した甲斐市内の保育園で3人(10歳未満男児、40代女性2人)が判明し、これまでに園児6人、職員11人
韮崎市の障害者施設では、利用者と職員が判明し、これまでに利用者48人、職員18人
山梨県で確認された感染者は、延べ1817人
長野県
■長野県で11日、新たに6人の感染者
松本市3人
東御市1人
大町市1人
伊那市1人
長野県で確認された感染者は、4920人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は11日、県内で新たに22人の感染を確認したと発表した
岐阜市6人
可児市4人
美濃加茂市2人
各務原市2人
瑞穂市2人
高山市1人
関市1人
羽島市1人
垂井町1人
八百津町1人
愛知県居住1人
岐阜県で確認された感染者は、9043人
静岡県
■静岡県で11日、新たに40人の感染者
静岡市15人
浜松市9人
藤枝市4人
伊豆の国市2人
掛川市2人
菊川市2人
御殿場市1人
小山町1人
裾野市1人
三島市1人
磐田市1人
湖西市1人
愛知県
■愛知県11日 新規感染者148人
県所管43人
名古屋市61人
豊橋市19人
岡崎市14人
豊田市9人
一宮市2人
三重県
■三重県は11日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
四日市市5人
鈴鹿市2人
桑名市2人
津市1人
名張市1人
伊賀市1人
伊勢市1人
菰野町1人
木曽岬町1人
三重県で確認された感染者は、5114人
近畿
滋賀県
■滋賀県は11日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
大津市3人
草津市3人
甲賀市2人
東近江市1人
守山市1人
湖南市1人
栗東市1人
滋賀県で確認された感染者は、5385人
京都府
■京都府と京都市は11日、新たに29人の感染を確認したと発表した
京都市24人
亀岡市2人
福知山市1人
宇治市1人
大山崎町1人
京都府で確認された感染者は、16290人
大阪府
大阪府、6月11日(金)発表の新規感染者数は、134人(速報値)
府は、新たに12人の死亡を確認したと発表した
前週6月4日(金)189人
前前週5月28日(金)290人
■吉村知事「来た道行かぬ」 緊急事態延長も「選択肢」(産経)
■大阪府内訳
大阪市65人
東大阪市12人
堺市11人
寝屋川市6人
吹田市5人
高槻市5人
枚方市5人
守口市3人
松原市3人
岸和田市2人
柏原市2人
交野市2人
泉大津市1人
貝塚市1人
茨木市1人
大東市1人
箕面市1人
羽曳野市1人
門真市1人
岬町1人
大阪府外5人
兵庫県
■兵庫県11日 新規感染者46人
県所管15人
神戸市17人
尼崎市7人
姫路市6人
明石市1人
兵庫県で確認された感染者は、40452人
奈良県
■奈良県は11日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
奈良市3人
香芝市3人
五條市2人
葛城市2人
三郷町2人
天理市1人
橿原市1人
生駒市1人
奈良県で確認された感染者は、7932人
和歌山県
■和歌山県は11日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
湯浅保健所管内 20代男性会社員
和歌山県で確認された感染者は、2648人
中国
鳥取県
■新規感染者発表なし
10日連続
島根県
■新規感染者発表なし
2日連続
岡山県
■岡山県で11日、新たに12人の感染者
岡山市2人
倉敷市4人
笠岡市3人
新見市1人
津山市1人
瀬戸内市1人
岡山県で確認された感染者は、7532人
広島県
■広島市のスポーツクラブでクラスター発生 8人感染(テレビ新広島)
■広島県で11日、新たに34人の感染者
広島市23人
廿日市市3人
東広島市2人
呉市1人
府中町1人
海田町1人
熊野町1人
坂町1人
大阪府居住1人
広島県で確認された感染者は、11160人
山口県
■山口県で11日、新たに13人の感染者
宇部市5人
下関市5人
山口市2人
周南市1人
山口県で確認された感染者は、3049人
四国
徳島県
■徳島県で11日、新たに3人の感染者
徳島市
30代女性
20代男性
30代男性
県内で新規感染者が確認されるのは、6月5日以来
徳島県で確認された感染者は、1639人
香川県
■香川県で11日、新たに4人の感染者
高松市 10代から60代の男女4人
香川県で確認された感染者は、2061人
愛媛県
■愛媛県は11日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
新居浜市1人
愛媛県で確認された感染者は、2736人
高知県
■高知県で新たに8人が感染判明 県職員感染で窓口業務が一時中止(高知さんさんテレビ)
■高知県は11日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
高知市 10歳未満から80代の男女7人
安芸福祉保健所管内 30代女性
高知県で確認された感染者は、1645人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県11日 新規感染者58人
県所管10人
福岡市25人
北九州市21人
久留米市2人
福岡県で確認された感染者は、34890人
佐賀県
■佐賀県で11日、新たに3人の感染者
唐津市 80代男性
武雄市 70代男性
鹿島市 40代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ2538人
長崎県
■長崎県で11日、新たに9人の感染者
長崎市3人
佐世保市6人
長崎県で確認された感染者は、3039人
熊本県
■熊本県で11日、新たに7人の感染者
熊本市4人
八代市2人
人吉市1人
熊本県で確認された感染者は、6393人
大分県
■大分県で11日、新たに7人の感染者
大分市2人
佐伯市2人
別府市1人
中津市1人
宇佐市1人
大分県で確認された感染者は、3460人
宮崎県
■宮崎県で11日、新たに5人の感染者
宮崎市1人
都城市4人
宮崎県で確認された感染者は、3049人
鹿児島県
■鹿児島県で11日、新たに8人の感染者
鹿児島市 10代から30代の男女3人
県所管5人
鹿児島県で確認された感染者は、3554人
沖縄県
■沖縄県11日 新規感染者145人
那覇市34人
沖縄市25人
うるま市18人
浦添市14人
石垣市9人
名護市9人
宜野湾市8人
中部保健所管内7人
南部保健所管内5人
豊見城市4人
南城市3人
北部保健所管内3人
糸満市1人
沖縄県で確認された感染者は、19247人
前週6月4日(金)247人
前前週5月28日(金)313人
■在沖縄米軍報告新規感染者
11日6人
嘉手納基地2人
キャンプ・ハンセン2人
キャンプ・フォスター2人
累計1428人
前日発表数値等
■6月10日
全国新規2046人
国内累計769949人
上位10自治体
東京都165163人
大阪府101424人
神奈川県63557人
愛知県49507人
埼玉県44802人
兵庫県40406人
北海道40120人
千葉県38092人
福岡県34832人
沖縄県19102人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数13926人(前日比71人増)
死者を発表した自治体
大阪府17人
北海道11人
愛知県9人
東京都6人
兵庫県5人
埼玉県4人
岡山県4人
広島県4人
三重県1人
京都府1人
千葉県1人
奈良県1人
宮崎県1人
新潟県1人
神奈川県1人
福岡県1人
群馬県1人
鹿児島県1人
検疫1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※福岡県訂正 4月27日を1人減
※兵庫県訂正 9日を1人減
※石川県訂正 8日を1人減
■厚生労働省発表6月10日0時時点 全国
入院治療等を要する者
35331人(1803減)
うち重症者1015人(40人減)
退院又は療養解除となった者
717882人(4075人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年6月10日版)
■6月10日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、鳥取県、島根県、徳島県
■6月10日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県89.06人
山梨県24.78人
北海道24.57人
東京都19.70人
愛知県17.72人
神奈川県15.76人
高知県14.04人
大阪府12.16人
滋賀県11.81人
京都府11.54人
(NHK調べ)
■東京都10日 新規感染者439人
感染者の濃厚接触者168人
海外渡航歴有0人
感染経路不明271人
入院中1563人(うち重症者55人)
宿泊療養751人
自宅療養855人
入院・療養等調整中524人
死亡累計2134人
都外からの検体持込判明分14人
■大阪府10日 新規感染者148人
感染経路不明者の濃厚接触者等41人
感染経路不明103人
入院中955人(うち重症者157人)
宿泊療養303人
自宅療養4072人
入院・療養等調整中794人
死亡累計2501人
PCR検査数件12306件※
抗原検査数2263件※
陽性率1.0%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
6月10日(木)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、6月10日(木)発表の新規感染者数は、148人(速報値)
前週6月3日(木)226人
前前週5月27日(木)309人
東京都、6月10日(木)発表の新規感染者数は、439人(速報値)
前週6月3日(木)508人
前前週5月27日(木)684人
政府、3県のまん延防止等重点措置解除を決定
政府は、群馬・石川・熊本のまん延防止重点措置を13日の期限をもって解除することを正式決定した
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
6月10日(木)政府発表・海外・報道
■大規模接種センター 対象を全国に拡大 電話での受付も開始へ(NHK)
■欧州委員長とEU大統領、制約ない新型コロナ起源調査を主張(REUTERS)
■武漢ウイルス研究所流出説、海外で再び広がる…ファウチ所長のメール公開、風向き変わる(BJ)
■世界の児童労働、20年ぶりに増加 コロナで悪化の恐れ(AFP)
■ワクチン接種 在日米軍基地勤務の日本人従業員も接種へ(NHK)
■変異ウイルス“デルタ株” 感染力は1.78倍 都内でクラスターも(NHK)
■【Video】川を歩いて横断、遠隔地にワクチン届ける医療従事者 インド北部(字幕・8日)(REUTERS)
■米、一部の州で感染報告の頻度減らす動き、ワクチン接種拡大の取り組み続く中(CNN)
専門家の中からは報告の頻度を減らすのは時期尚早との声も上がる…
■インド型コロナ変異株の感染率、英国型に比べ60%高い=英専門家(REUTERS)
■インド、1日のコロナ死者が世界最多の6148人 州の集計変更で(REUTERS)
■【Video】五輪マラソン迎える札幌、視界不良のままラストスパート(字幕・9日)(REUTERS)
東京五輪のマラソン会場が札幌に変更されたのは、都内の猛暑を避けるためだった。この決定から2年、暑さからは逃れても、新型コロナの脅威から逃れることはできなかった…
■米、ファイザー製ワクチン5億回分を購入 世界に寄付へ(CNN)
■フェイスブック、10月までに米国オフィスを全て再開へ(REUTERS)
■米メルク、コロナ治療薬事前購入で米政府と契約 12億ドル(REUTERS)
■新型コロナ 自宅等で体調急変し死亡 全国で少なくとも500人に(NHK)
■スリランカ、日本にワクチン要請 60万回分提供で協議(共同)
■動画:マクドナルドのBTSセットに注文殺到、コロナ懸念で13店休業 インドネシア(AFP)
■アジアで麻薬密造が急増、コロナ禍にもつけ込む 国連報告(CNN)
■デーブ・スペクター「日本は不思議なことに、オウンゴールで五輪に失敗した」(Newsweek)
北海道・東北
北海道
■北海道10日
新たに4件のクラスター
札幌 幼稚園 職員2人、園児9人
札幌 グループホーム 従業員3人、入居者5人
石狩 事業所 従業員6人
知内 町立知内中学校 教職員7人
■北海道10日 新規感染者182人
札幌市114人
旭川市3人
小樽市3人
函館市5人
石狩管内24人
空知管内11人
十勝管内6人
胆振管内5人
渡島管内3人
釧路管内2人
後志管内1人
日高管内1人
上川管内1人
オホーツク管内1人
道所管札幌市2人
※道所管57人
前週6月3日(木)300人
前前週5月27日(木)570人
■「どこまで悪化すれば救急車呼べる?」呼んでも自宅に戻され…(NHK)
青森県
■青森県で10日、新たに2人の感染者
弘前保健所管内2人
青森県で確認された感染者は、2442人
岩手県
■岩手県で10日、新たに14人の感染者
盛岡市8人
滝沢市1人
県央保健所管内3人
釜石保健所1人
久慈保健所管内が1人
岩手県で確認された感染者は、1548人
宮城県
■宮城県で10日、新たに9人の感染者
仙台市8人
富谷市1人
宮城県で確認された感染者は、9004人
秋田県
■新規感染者発表なし
前日9日は6日ぶりに1人を発表
山形県
■山形県で10日、新たに3人の感染者
長井市
60代男性
50代女性
幼児女性
山形県で確認された感染者は、2003人
福島県
■福島県で10日、新たに12人の感染者
二本松市3人
いわき市3人
白河市1人
会津若松市1人
相馬市1人
郡山市1人
東京都居住1人
大阪府居住1人
福島県で確認された感染者は、4689人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は10日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
龍ケ崎市5人
境町3人
水戸市2人
古河市2人
常陸太田市2人
八千代町2人
石岡市1人
結城市1人
常総市1人
守谷市1人
那珂市1人
筑西市1人
稲敷市1人
かすみがうら市1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は累計1万人を超え、10012人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は10日、県内で新たに32人の感染を確認したと発表した
宇都宮市19人
小山市3人
栃木市3人
真岡市2人
足利市1人
那須塩原市1人
日光市1人
上三川町1人
東京都居住1人
栃木県で確認された感染者は、6603人
群馬県
■群馬県は10日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
所管保健所別
高崎市2人
藤岡市2人
前橋市1人
太田市1人
伊勢崎市1人
渋川市1人
群馬県で確認された感染者は、7959人
埼玉県
■埼玉県10日 新規感染者110人
県所管63人
さいたま市21人
越谷市11人
川口市9人
川越市6人
埼玉県で確認された感染者は、44802人
千葉県
■34人にワクチン誤接種と発表 薄めてから6時間以上経過 千葉 柏(NHK)
■千葉県10日 新規感染者102人
千葉市15人
船橋市11人
市川市7人
松戸市7人
市原市7人
八千代市6人
木更津市5人
袖ケ浦市5人
柏市4人
浦安市4人
君津市4人
我孫子市3人
佐倉市3人
習志野市2人
流山市2人
成田市2人
四街道市2人
富里市2人
香取市2人
東金市2人
鎌ケ谷市1人
銚子市1人
富津市1人
県外居住3人
海外1人
千葉県で確認された感染者は、38107人
■千葉県 五輪・パラのパブリックビューイング中止 知事が表明(NHK)
東京都
東京都、6月10日(木)発表の新規感染者数は、439人(速報値)
都基準の重症者は、前日から2人減の55人
東京都で確認された感染者は、165163人
行政検査数
6/7 10650
6/8 8193
6/9 6256
前週6月3日(木)508人
前前週5月27日(木)684人
■東京都 インドで見つかった変異ウイルスによるクラスター発生(NHK)
神奈川県
■神奈川県10日 新規感染者189人
横浜市68人
川崎市38人
厚木市13人
相模原市11人
横須賀市8人
藤沢市8人
平塚市6人
伊勢原市5人
座間市5人
愛川町4人
大和市3人
小田原市2人
茅ヶ崎市2人
三浦市2人
逗子市1人
秦野市1人
海老名市1人
綾瀬市1人
寒川町1人
大磯町1人
二宮町1人
東京都居住4人
居住地非公表3人
神奈川県で確認された感染者は、63557人
中部
新潟県
■新潟県で10日、新たに16人の感染者
新潟市5人
阿賀野市2人
三条市2人
南魚沼市1人
長岡市1人
上越市1人
新発田市1人
田上町1人
阿賀野市に滞在中の1人
新発田保健所管内1人
新潟県で確認された感染者は、3331人
富山県
■富山県で10日、新たに5人の感染者
富山市 10代から50代の男女5人
富山県で確認された感染者は、1948人
石川県
■石川県で10日、新たに7人の感染者
クラスターが発生した航空高石川関連で新たに1人が判明し、計121人
4人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3862人
福井県
■福井県で10日、新たに1人の感染者
福井市 60代男性
福井県で確認された感染者は、1059人
山梨県
■山梨県と甲府市は10日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
県所管23人
甲府市8人
県は新たに19人の変異株感染確認を発表した
山梨県で確認された感染者は延べ1768人、うち変異株感染は462人
長野県
■長野県で10日、新たに13人の感染者
長野市5人
松本市2人
上田市2人
岡谷市2人
塩尻市1人
下諏訪町1人
長野県で確認された感染者は、4914人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は10日、県内で新たに24人の感染を確認したと発表した
岐阜市6人
美濃加茂市4人
可児市4人
瑞穂市3人
大垣市1人
羽島市1人
土岐市1人
海津市1人
羽島郡岐南町1人
加茂郡富加町1人
可児郡御嵩町1人
岐阜市のホットヨガスタジオのクラスターで、既に感染が確認されていた利用者の同居家族2人が新たに陽性となり、このクラスターは79人
岐阜市で、複数回一緒に食事し、これまでに感染がわかっていた20代男女のそれぞれの家族に感染が広がっていたことがわかり、新たなクラスターに認定され、計5人
岐阜県で確認された感染者は、8994人
静岡県
■静岡県で10日、新たに39人の感染者
浜松市13人
静岡市11人
小山町3人
湖西市3人
菊川市2人
磐田市1人
藤枝市1人
島田市1人
函南町1人
伊豆の国市1人
御殿場市1人
掛川市1人
静岡市は駿河区のカラオケスナックで経営者1人、客6人が感染するクラスターが発生したと発表した
※県所管15人
愛知県
■愛知県が「休業命令」 酒類を提供し時短要請にも応じない30の飲食店に(CBC)
■愛知県10日 新規感染者170人
県所管73人
名古屋市62人
豊橋市16人
岡崎市9人
豊田市5人
一宮市5人
三重県
■三重国体 参加者PCR検査義務で調整 “費用は自己負担”(NHK)
■三重県で10日、新たに18人の感染者
四日市市9人
津市3人
鈴鹿市2人
名張市1人
桑名市1人
伊賀市1人
松阪市1人
三重県で確認された感染者は、5086人
近畿
滋賀県
■滋賀県は10日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
湖南市5人
甲賀市3人
大津市2人
彦根市2人
日野町1人
草津市1人
東近江市1人
長浜市1人
滋賀県で確認された感染者は、5379人
京都府
■京都府と京都市は10日、新たに40人の感染を確認したと発表した
京都市24人
宇治市7人
八幡市3人
木津川市2人
亀岡市2人
長岡京市1人
舞鶴市1人
日向市1人
京都府で確認された感染者は、16260人
大阪府
大阪府、6月10日(木)発表の新規感染者数は、148人(速報値)
府は、新たに17人の死亡を確認したと発表した
前週6月3日(木)226人
前前週5月27日(木)309人
■大阪府内訳
大阪市71人
堺市14人
守口市8人
東大阪市7人
豊中市6人
岸和田市5人
枚方市4人
寝屋川市4人
河内長野市4人
門真市4人
吹田市2人
四條畷市2人
池田市1人
高槻市1人
茨木市1人
泉佐野市1人
松原市1人
和泉市1人
箕面市1人
高石市1人
豊能町1人
大阪府外6人
兵庫県
■兵庫県10日 新規感染者50人
県所管17人
神戸市19人
尼崎市7人
西宮市4人
姫路市2人
明石市1人
兵庫県で確認された感染者は、40407人
■【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(毎日放送)
奈良県
■奈良県は10日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
奈良市2人
橿原市1人
葛城市1人
三郷町1人
奈良県で確認された感染者は、7917人
和歌山県
■和歌山県は10日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
橋本保健所管内 10代から40代の男女3人(同居家族)
湯浅保健所管内 50代男性会社員
和歌山市 10代高校生男性
和歌山県で確認された感染者は、2647人
中国
鳥取県
■新規感染者発表なし
9日連続
島根県
■新規感染者発表なし
2日ぶり
岡山県
■岡山県で10日、新たに12人の感染者
岡山市5人
倉敷市3人
真庭市1人
新見市1人
玉野市1人
浅口市1人
岡山県で確認された感染者は、7520人
広島県
■広島県で10日、新たに32人の感染者
広島市27人
東広島市2人
呉市1人
竹原市1人
海田町1人
広島県で確認された感染者は、11119人
山口県
■山口県で10日、新たに11人の感染者
山口市5人
宇部市2人
萩市2人
周南市1人
下関市1人
山口県で確認された感染者は、3036人
四国
徳島県
■新規感染者発表なし
5日連続
香川県
■香川県で10日、新たに10人の感染者
高松市7人
坂出市2人
三木町1人
香川県で確認された感染者は、2057人
愛媛県
■愛媛県は10日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
松山市1人
愛媛県で確認された感染者は、2735人
高知県
■高知県は10日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
高知市 20代男女、50代男女、60代男女(いずれも夫婦)
中央西保健所管内 未就学児童 など
6人の感染経路が不明
高知県で確認された感染者は、1637人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県で10日、新たに42人の感染者
県所管20人
福岡市17人
北九州市4人
久留米市1人
佐賀県
■佐賀県は10日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
武雄市 20代女性
佐賀県で確認された感染者は、延べ2535人
長崎県
■長崎県で10日、新たに13人の感染者
佐世保市9人
長崎市3人
東彼川棚町1人
長崎県で確認された感染者は、3029人
熊本県
■熊本県で10日、新たに9人の感染者
熊本市5人
八代市2人
人吉市1人
あさぎり町1人
熊本県で確認された感染者は、6385人
大分県
■大分県で10日、新たに4人の感染者
大分市1人
別府市1人
豊後高田市1人
宇佐市1人
大分県で確認された感染者は、3453人
宮崎県
■宮崎県で10日、新たに2人の感染者
宮崎市1人
都城市1人
宮崎県で確認された感染者は、3043人
鹿児島県
■鹿児島県で10日、新たに11人の感染者
鹿児島市10歳未満から20代の男女4人
霧島市3人
出水市3人
奄美市1人
鹿児島県で確認された感染者は、3546人
沖縄県
■沖縄県10日 新規感染者166人
那覇市29人
沖縄市23人
うるま市23人
宜野湾市19人
浦添市18人
南部保健所管内15人
豊見城市11人
中部保健所管内9人
石垣市5人
名護市4人
宮古島市3人
糸満市3人
南城市1人
北部保健所管内1人
千葉県居住1人
沖縄県で確認された感染者は、19102人
前週6月3日(木)244人
前前週5月27日(木)240人
■在沖縄米軍報告新規感染者
10日2人
嘉手納基地1人
キャンプ・ハンセン1人
前日発表数値等
■6月9日
全国新規2242人
国内累計767906人
上位10自治体
東京都164724人
大阪府101276人
神奈川県63368人
愛知県49336人
埼玉県44692人
兵庫県40357人
北海道39938人
千葉県37990人
福岡県34791人
沖縄県18936人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数13855人(前日比96人増)
死者を発表した自治体
大阪府27人
北海道16人
愛知県8人
東京都7人
新潟県5人
兵庫県4人
岐阜県4人
福岡県3人
和歌山県2人
埼玉県2人
沖縄県2人
神奈川県2人
福島県2人
茨城県2人
静岡県2人
京都府1人
佐賀県1人
山形県1人
岡山県1人
広島県1人
栃木県1人
滋賀県1人
石川県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※福岡県訂正 5月2日、7日をそれぞれ1人減
※滋賀県訂正 今月6日 1人減
※和歌山県訂正 今月8日 1人減
■厚生労働省発表6月9日0時時点 全国
入院治療等を要する者
37134人(1936減)
うち重症者1055人(44人減)
退院又は療養解除となった者
713807人(3591人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年6月9日版)
■6月9日、新規感染者の発表がなかった自治体
山形県、鳥取県、徳島県
■6月9日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県94.43人
北海道26.82人
山梨県21.82人
東京都20.19人
愛知県19.27人
神奈川県16.05人
高知県15.19人
滋賀県13.30人
大阪府13.04人
岐阜県12.08人
(NHK調べ)
■東京都9日 新規感染者440人
感染者の濃厚接触者150人
海外渡航歴有1人
感染経路不明289人
入院中1626人(うち重症者57人)
宿泊療養767人
自宅療養835人
入院・療養等調整中511人
死亡累計2128人
都外からの検体持込判明分10人
■大阪府9日 新規感染者153人
感染経路不明者の濃厚接触者等40人
感染経路不明102人
入院中990人(うち重症者181人)
宿泊療養293人
自宅療養4261人
入院・療養等調整中892人
死亡累計2484人
PCR検査数件8513件※
抗原検査数2956件※
陽性率1.4%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
6月9日(水)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
東京都は9日、都内で初めて10歳未満のインド型変異株感染を確認したと発表した
感染が確認されたのは、10歳未満1人、10代6人、40代3人の計10人で、都内では初めてインド型の1日の感染者数が2桁となった
都内で10歳未満のインド型変異株感染確認は初めて
大阪府、6月9日(水)発表の新規感染者数は、153人(速報値)
前週6月2日(水)213人
前前週5月26日(水)331人
東京都、6月9日(水)発表の新規感染者数は、440人(速報値)
前週6月2日(水)487人
前前週5月26日(水)743人
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
6月9日(土)政府発表・海外・報道
■インフルエンザ大流行、専門家が危惧 次期シーズンは「史上最悪」の見方も(CNN)
今シーズンはインフルエンザがほとんど流行しない状況が続いている
米国で今年に入ってインフルエンザのために死亡した子どもは1人のみ…
■東南アジア最悪レベルの感染拡大、マレーシアで何が起きているのか(Newsweek)
■仏、衛生パス導入
仏政府は9日、ワクチン接種や検査の陰性を証明する「衛生パス」を導入。イベント会場やスタジアムなど、1000人以上の大人数が集まる場所に入場する際に必要となる。飲食店や映画館では不要
日本を含む一部の国からの旅行者は、72時間以内に実施したPCR検査などの陰性証明があれば、ワクチン未接種でも1週間の自主隔離が不要となった
■シンガポールの新型コロナ死者が累計34人に、SARS上回る(REUTERS)
シンガポールで9日、新型コロナウイルス感染症による累計死者数が34人となり、2003年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)の累計数である33人を上回った
世界的には最も少ない水準
■「はたらく細胞」世界配信へ MANGAでコロナ対策(産経)
■ワクチンを冷蔵庫から出し故意に放置 薬剤師に禁錮3年の刑(CNN)
被告はワクチンに不信感を持っていたと供述した
■米ファイザー、12歳以下のコロナワクチン大規模治験開始へ(REUTERS)
米ファイザーは8日、独ビオンテックと共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、12歳以下を対象にした大規模臨床試験(治験)を開始すると発表した
治験は米国、フィンランド、ポーランド、スペインで実施され、最大4500人が参加する
■米、110カ国への渡航警戒レベル緩和 日本は最上位から引き下げ(REUTERS)
米疾病対策センター(CDC)は8日、約110の国・地域に対する渡航警戒レベルを緩和し、日本については警戒レベルで最も高い「レベル4」から「レベル3」に引き下げた
■豪メルボルン、ロックダウン緩和へ コロナ新規感染少なく(REUTERS)
オーストラリア メルボルンでは予定通り、10日夜に厳しいロックダウンが解除されることになった。当局が9日、明らかにした。新規感染例が低水準にとどまっていることを受けた対応。ただ、移動や集会に関する一部規制は維持される
北海道・東北
北海道
■札幌市9日
新たに3件のクラスター
有料老人ホーム 職員3人、入居者3人
コールセンター 従業員14人
市西区第一地域包括支援センター 職員5人
学校関連
八条中学校
生徒の感染が確認され、在籍クラスを学級閉鎖
■北海道9日
北海道栄高校 5人が判明、計6人
とわの森三愛高校 6人が判明、計24人
■北海道9日 新規感染者179人(速報値)
札幌市124人
旭川市3人
小樽市5人
函館市2人
空知管内12人
石狩管内11人
十勝管内8人
胆振管内5人
日高管内2人
渡島管内2人
釧路管内2人
後志管内1人
上川管内1人
※道所管45人
前週6月2日(水)317人
前前週5月26日(水)551人
青森県
■青森県で9日、新たに4人の感染者
所管保健所別
青森市1人
弘前1人
むつ2人
青森県で確認された感染者は、2440人
岩手県
■岩手県で9日、新たに18人の感染者
盛岡市11人
紫波町1人
県央保健所管内3人
中部保健所管内3人
岩手県で確認された感染者は、1534人
宮城県
■宮城県で9日、新たに9人の感染者
仙台市6人
白石市1人
丸森町1人
塩釜市1人
宮城県で確認された感染者は、8995人
秋田県
■秋田県で9日、新たに1人の感染者
県内で新規感染者が確認されるのは、6日ぶり
大仙保健所管内 80代性別非公表1人
秋田県で確認された感染者は、758人
山形県
■山形県は9日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
山形県で新規感染者が確認されないのは、3月13日以来88日ぶり
福島県
■福島県で9日、新たに15人の感染者
郡山市9人
鏡石町1人
いわき市1人
矢吹町1人
二本松市1人
本宮市1人
福島市1人
福島県で確認された感染者は、4677人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は9日、県内で新たに24人の感染を確認したと発表した
神栖市4人
龍ケ崎市2人
守谷市2人
つくばみらい市2人
水戸市1人
古河市1人
常総市1人
取手市1人
牛久市1人
つくば市1人
鹿嶋市1人
坂東市1人
鉾田市1人
美浦村1人
阿見町1人
県外居住3人
茨城県で確認された感染者は、9987人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は9日、県内で新たに34人の感染を確認したと発表した
宇都宮市21人
小山市4人
日光市3人
足利市2人
壬生町1人
高根沢町1人
県外居住2人
栃木県で確認された感染者は、6571人
群馬県
■群馬県は9日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
高崎市6人
大泉町4人
伊勢崎市2人
藤岡市2人
前橋市1人
渋川市1人
富岡保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、7941人
埼玉県
■埼玉県9日 新規感染者121人
県所管79人
さいたま市20人
川口市10人
越谷市7人
川越市5人
埼玉県で確認された感染者は、44692人
千葉県
■千葉県9日 新規感染者106人
千葉市17人
船橋市11人
市原市11人
松戸市8人
柏市7人
木更津市6人
習志野市5人
八千代市4人
市川市3人
浦安市3人
野田市3人
君津市3人
長柄町3人
鎌ケ谷市2人
成田市2人
山武市2人
御宿町2人
佐倉市1人
印西市1人
四街道市1人
八街市1人
富里市1人
袖ケ浦市1人
茂原市1人
東金市1人
銚子市1人
いすみ市1人
栄町1人
芝山町1人
一宮町1人
海外1人
千葉市は市内のスポーツクラブでクラスターが発生したと発表した
9日、従業員2人、利用者1人の感染が判明し、これまでに10人
千葉県で確認された感染者は、38005人
東京都
■東京都は9日、都内で初めて10歳未満のインド型変異株感染を確認したと発表した
感染が確認されたのは、10歳未満1人、10代6人、40代3人の計10人で、都内では初めてインド型の1日の感染者数が2桁となった
都内で10歳未満のインド型変異株感染確認は初めて
東京都で確認されたインド型変異株(L452R)の感染者は、計43人
東京都、6月9日(水)発表の新規感染者数は、440人(速報値)
都基準の重症者は、前日から3人減の57人
東京都で確認された感染者は、164724人
行政検査数
6/6 1879
6/7 10212
6/8 6873
前週6月2日(水)487人
前前週5月26日(水)743人
神奈川県
■神奈川県9日 新規感染者202人
横浜市84人
川崎市42人
相模原市13人
横須賀市8人
厚木市7人
平塚市6人
海老名市6人
小田原市5人
秦野市5人
大和市4人
藤沢市3人
南足柄市3人
逗子市1人
伊勢原市1人
座間市1人
綾瀬市1人
箱根町1人
湯河原町1人
東京都居住4人
千葉県居住2人
居住地非公表4人
神奈川県で確認された感染者は、63368人
中部
新潟県
■新潟県で9日、新たに10人の感染者
新潟市 新規発表なし
阿賀野市2人
三条市2人
燕市2人
新発田市2人
長岡市1人
村上市1人
新潟県で確認された感染者は、3315人
富山県
■富山県で9日、新たに7人の感染者
南砺市2人
富山市1人
高岡市1人
氷見市1人
魚津市1人
小矢部市1人
富山県で確認された感染者は、1943人(うちアルファ株112人)
石川県
■石川県は9日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
クラスターが発生した金沢市の保育施設関連で新たに1人が判明
1人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3855人
福井県
■福井県で9日、新たに3人の感染者
福井市 50代男性、10差未満女児
坂井市 20代女性
福井県で確認された感染者は、1058人
山梨県
■山梨県と甲府市は9日、県内で新たに18人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1745人
長野県
■長野県で9日、新たに15人の感染者
松本市7人
長野市3人
塩尻市2人
上田市1人
池田町1人
山形村1人
20代から80代の男女
長野県で確認された感染者は、4901人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は9日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
岐阜市6人
美濃加茂市4人
大垣市2人
可児市2人
瑞穂市2人
下呂市1人
関市1人
各務原市1人
郡上市1人
中津川市1人
多治見市1人
垂井町1人
県は、新たに患者4人が死亡したことを発表した
岐阜県で確認された感染者は8997人、死者は175人
静岡県
■静岡県で9日、新たに41人の感染者
静岡市13人
浜松市9人
小山町5人
磐田市3人
沼津市2人
御殿場市2人
島田市2人
湖西市2人
御前崎市2人
袋井市1人
静岡県で確認された感染者は、8725人
愛知県
■愛知県内15市 県要請で東京大会パブリックビューイング中止へ(NHK)
■休業中3人陽性判明…ジェイアール名古屋タカシマヤの地下食料品売場 陰性の従業員のみで10日営業再開へ(東海テレビ)
■愛知県9日 新規感染者246人
県所管80人
名古屋市95人
豊橋市36人
豊田市16人
岡崎市12人
一宮市7人
三重県
■三重県で9日、新たに10人の感染者
亀山市3人
四日市市2人
津市2人
鈴鹿市1人
桑名市1人
県外居住1人
県外発表で鈴鹿市1人
三重県で確認された感染者は、5068人
近畿
滋賀県
■滋賀県は9日、県内で新たに30人の感染を確認したと発表した
草津市6人
大津市6人
彦根市4人
栗東市2人
甲賀市2人
長浜市2人
近江八幡市1人
守山市1人
湖南市1人
東近江市1人
野洲市1人
愛荘町1人
甲良町1人
滋賀県で確認された感染者は、5357人
京都府
■京都 伊根町 中学生の集団接種 抗議殺到で変更へ 被害届も検討(NHK)
■京都府と京都市は9日、新たに64人の感染を確認したと発表した
京都市46人
宇治市6人
八幡市4人
木津川市2人
長岡京市2人
亀岡市1人
向日市1人
城陽市1人
大山崎町1人
京都府で確認された感染者は、16220人
大阪府
大阪府、6月9日(水)発表の新規感染者数は、153人(速報値)
府は、新たに27人の死亡を確認したと発表した
前週6月2日(水)213人
前前週5月26日(水)331人
■大阪府内訳
大阪市61人
枚方市14人
堺市11人
高槻市6人
寝屋川市6人
門真市6人
東大阪市6人
吹田市5人
八尾市4人
豊中市3人
茨木市3人
河内長野市3人
岸和田市2人
泉大津市2人
富田林市2人
和泉市2人
箕面市2人
藤井寺市2人
松原市1人
大東市1人
羽曳野市1人
交野市1人
大阪狭山市1人
島本町1人
岬町1人
河南町1人
大阪府外5人
兵庫県
■兵庫県9日 新規感染者64人
県所管24人
神戸市19人
尼崎市10人
明石市6人
西宮市3人
姫路市2人
兵庫県で確認された感染者は、40357人
奈良県
■奈良県は9日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
奈良市3人
大和郡山市2人
生駒市2人
三郷町2人
橿原市1人
河合町1人
奈良県で確認された感染者は、7901人
和歌山県
■和歌山県は9日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2641人
中国
鳥取県
■新規感染者発表なし
8日連続
島根県
■島根県は9日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
松江市 年代性別非公表1人
島根県で確認された感染者は、548人
岡山県
■岡山県で9日、新たに13人の感染者
岡山市7人
倉敷市3人
瀬戸内市1人
浅口市1人
玉野市1人
岡山県で確認された感染者は、7508人
広島県
■広島県で9日、新たに27人の感染者
広島市15人
廿日市市3人
東広島市3人
呉市1人
府中町1人
安芸太田町1人
竹原市1人
海田町1人
大阪府居住1人
山口県
■山口県で9日、新たに15人の感染者
宇部市8人
山口市4人
下関市2人
長門市1人
山口県で確認された感染者は、3025人
四国
徳島県
■新規発表なし
4日連続
香川県
■香川県で9日、新たに6人の感染者
高松市5人
三木町1人
香川県で確認された感染者は、2047人
愛媛県
■愛媛県は9日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
松山市2人
愛媛県で確認された感染者は、2734人
高知県
■高知県は9日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1626人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県で9日、新たに66人の感染者
県所管22人
福岡市24人
北九州市14人
久留米市6人
福岡県で確認された感染者は、34734人
佐賀県
■佐賀県は9日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
鳥栖市 30代女性
佐賀県で確認された感染者は、延べ2534人
長崎県
■長崎県で9日、新たに4人の感染者
佐世保市2人
長崎市1人
北松佐々町1人
長崎県で確認された感染者は、3016人
熊本県
■熊本県と熊本市は9日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
県所管3人
熊本市7人
熊本県で確認された感染者は、6376人
大分県
■大分県は9日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
大分市3人
豊後高田市2人
別府市1人
大分県で確認された感染者は、3449人
宮崎県
■宮崎県は9日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
宮崎市1人
県所管 新規感染者発表なし
宮崎県で確認された感染者は、3041人
鹿児島県
■鹿児島県で9日、新たに17人の感染者
出水市8人
鹿児島市4人
霧島市3人
奄美市1人
屋久島町1人
鹿児島県で確認された感染者は、3535人
沖縄県
■沖縄県9日 新規感染者174人
那覇市41人
沖縄市28人
うるま市25人
中部保健所管内15人
浦添市14人
宜野湾市9人
宮古島市8人
豊見城市8人
南部保健所管内8人
名護市6人
石垣市5人
糸満市4人
南城市2人
北部保健所管内1人
沖縄県で確認された感染者は、18936人
前週6月2日(水)297人
前前週5月26日(水)302人
■在沖縄米軍報告新規感染者
9日4人
キャンプ・ハンセン3人
ホワイトビーチ1人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計1420人
前日発表数値等
■6月8日
全国新規1884人
国内累計765668人
上位10自治体
東京都164284人
大阪府101123人
神奈川県63166人
愛知県49089人
埼玉県44571人
兵庫県40293人
北海道39759人
千葉県37884人
福岡県34727人
沖縄県18762人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数13759人(前日比99人増)
死者を発表した自治体
大阪府25人
北海道19人
東京都10人
兵庫県9人
愛知県7人
神奈川県5人
埼玉県4人
大分県3人
京都府2人
福岡県2人
長野県2人
静岡県2人
千葉県1人
富山県1人
山口県1人
岐阜県1人
岡山県1人
愛媛県1人
群馬県1人
茨城県1人
鹿児島県1人
茨城県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※静岡県訂正 6月5日を1人減
■厚生労働省発表6月8日0時時点 全国
入院治療等を要する者
39070人(1993減)
うち重症者1099人(21人減)
退院又は療養解除となった者
710216人(3572人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年6月8日版)
■6月8日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、福井県、鳥取県、島根県、徳島県
■6月8日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県102.89人
北海道29.45人
山梨県20.84人
東京都20.53人
愛知県19.80人
高知県17.77人
神奈川県16.22人
岐阜県14.65人
大阪府13.72人
滋賀県13.58人
(NHK調べ)
■東京都8日 新規感染者369人
感染者の濃厚接触者130人
海外渡航歴有1人
感染経路不明238人
入院中1699人(うち重症者60人)
宿泊療養805人
自宅療養805人
入院・療養等調整中462人
死亡累計2121人
都外からの検体持込判明分9人
■大阪府8日 新規感染者190人
感染経路不明者の濃厚接触者等74人
感染経路不明108人
入院中1067人(うち重症者189人)
宿泊療養307人
自宅療養4450人
入院・療養等調整中916人
死亡累計2457人
PCR検査数件3650件※
抗原検査数1021件※
陽性率4.1%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
6月8日(火)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、6月8日(火)発表の新規感染者数は、190人(速報値)
前週6月1日(火)201人
前前週5月25日(火)327人
東京都、6月8日(火)発表の新規感染者数は、369人(速報値)
前週6月1日(火)471人
前前週5月25日(火)542人
群馬、石川、熊本の3県 まん延防止解除へ
政府は新型コロナウイルスの感染拡大に伴って群馬、石川、熊本3県に適用しているまん延防止等重点措置を13日の期限で解除する方針を固めた。10日にも正式決定する(毎日)
・このページには「当日」と「前日」の内容を記載しています(目的の場所へは「Indexを開く」をご利用ください)
・各日の最後尾に、前日の集計を掲載しています
・政府、自治体発表や報道を超えるような内容はありません
・掲載時の感染者数等は自治体発表直後の速報値の場合、その後の訂正などで変動する場合があります
・土日祝は、自治体・報道機関によって、発表が遅い場合や記者会見など詳細内容の公表が翌平日まで繰り越されることがあります
・昨年1月からの内容は、本ページ下部の「これまでの経過 1月からのアーカイブ」にリンク一覧があります
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
6月8日(火)政府発表・海外・報道
■ワクチン接種者、新型コロナ感染でも症状は軽く 米CDC調査(CNN)
新型コロナウイルス感染症に対するワクチンを接種した人は、もし新型コロナに感染しても、ワクチン接種をしていない人よりも症状が軽くなるとの調査結果がCDCから発表された…
■大規模接種センター 4081人が予約キャンセルなしで来場せず(NHK)
cf:【感染症情報】RSウイルス感染症が3週連続増加 プール熱、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も増加(CBnews)
■市販のマスクは効果なし? コロナ対策めぐるファウチのメール公開に物議(Newsweek)
複数の米メディアが先週、アメリカのコロナ対策を率いる米国立アレルギー・感染症研究所のファウチ所長の昨年初めからのメール数千通を、情報公開法に基づき入手。その内容が物議を醸している…
■WHO、中国の情報開示を強制できず コロナ起源巡り=幹部(REUTERS)
■コロナの武漢流出説に説得力、米国立研が昨年に報告書=報道(REUTERS)
米政府の研究機関が新型コロナウイルスの起源について、中国・武漢にある研究所から流出したとの仮説は説得力があり、さらに調査をすべきとする報告書をまとめていたと、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが7日、関係筋の話として報じた
■韓国、1日当たりのコロナワクチン接種回数85.7万回 過去最多(REUTERS)
■インド、全成人にワクチン無料提供へ 主要都市では経済再開(REUTERS)
インドのモディ首相は7日、国内の全成人に新型コロナウイルスワクチンを無料で提供すると発表した。これまでは高齢者と医療関係者は無料だったが、18~45歳は有料だった
■トランプ氏「中国は世界に10兆ドル賠償すべき」 武漢ウイルス研究所起源説で(Newsweek)
■米モデルナ、欧・カナダでコロナワクチンの12─17歳への使用申請(REUTERS)
米モデルナは7日、EUとカナダの当局に対し、同社が開発した新型コロナウイルスワクチンの12~17歳への使用承認を申請した。今後、米食品医薬品局(FDA)のほか、他の国の当局にも青少年への緊急使用許可を申請する
cf:アルツハイマー病の新薬、米FDAが承認 諮問委は「証拠不十分」(CNN)
cf:アルツハイマー病の新薬 米FDA承認と発表 エーザイが共同開発(NHK)
cf:エーザイ株ストップ高買い気配-アルツハイマー病治療薬承認で(Bloomberg)
cf:コラム:アルツハイマー病新薬承認、米医療費増大に拍車か(REUTERS)
北海道・東北
北海道
■札幌市8日 新規感染者74人
新たに3つのコールセンターでクラスターが発生
コールセンター 従業員6人
コールセンター 従業員5人
コールセンター 従業員22人
また、過去最多に並ぶ13人の死者
(北海道全体では19人の死亡が確認され、過去最多に並ぶ)
■北海道で8日、13日の過去最多と並ぶ19人の死者
道所管6人
札幌市13人
■北海道8日 新規感染者120人
札幌市74人
旭川市8人
小樽市5人
函館市4人
石狩管内9人
空知管内5人
後志管内5人
胆振管内4人
上川管内2人
十勝管内2人
道所管札幌市2人
※道所管29人
前週6月1日(火)254人
前前週5月25日(火)459人
青森県
■青森県で8日、新たに10人の感染者
所管保健所別
青森市1人
弘前4人
五所川原2人
上十三3人
青森県で確認された感染者は、2436人
岩手県
■岩手県で8日、新たに6人の感染者
盛岡市4人(県外居住1人含む)
県央保健所管内1人
中部保健所管内1人
岩手県で確認された感染者は、1516人
宮城県
■宮城県で8日、新たに9人の感染者
仙台市10歳未満から60代の6人
白石市 30代女性
多賀城市 40代女性団体職員
東松島市 60代男性自営業
宮城県で確認された感染者は、8986人
秋田県
■新規感染者発表なし
6月4日から5日連続
山形県
■山形県は8日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
上山市 30台女性
山形県で確認された感染者は、2000人
福島県
■福島県で8日、新たに6人の感染者
二本松市2人
天栄村1人
大玉村1人
いわき市1人
会津若松市1人
福島県で確認された感染者は、4662人
関東
茨城県
■茨城県は8日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
県所管14人
水戸市 新規感染者発表なし
茨城県で確認された感染者は、9963人
■茨城県内訳
常総市3人
鹿嶋市2人
神栖市2人
古河市1人
石岡市1人
常陸太田市1人
つくば市1人
守谷市1人
坂東市1人
小美玉市1人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は8日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
宇都宮市10 人
鹿沼市4人
日光市3人
小山市3人
栃木市2人
大田原市2人
那須塩原市1人
佐野市1人
上三川町1人
茨城県居住1人
栃木県で確認された感染者は、6537人
群馬県
■群馬県は8日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
県所管1人
前橋市3人
高崎市2人
群馬県で確認された感染者は、7924人
埼玉県
■埼玉県8日 新規感染者83人
県所管42人
さいたま市24人
川口市8人
川越市7人
越谷市2人
埼玉県で確認された感染者は、44571人
千葉県
■千葉県8日 新規感染者81人
千葉市12人
船橋市9人
木更津市8
旭市8人
八千代市6
市原市6人
市川市5人
松戸市4人
柏市4人
袖ケ浦市4人
君津市3人
浦安市2人
流山市2人
四街道市2人
習志野市1人
我孫子市1人
野田市1人
成田市1人
印西市1人
匝瑳市1人
千葉県で確認された感染者は、37899人
東京都
■東京都でインド型変異株の感染者2人を確認
中学生男性
大学生女性(10代)
いずれも、海外渡航歴なし
中学生男性は同級生の感染が判明し、検査を受けた
中学校では、生徒やその家族など15人が感染、保健所はインド型変異株のクラスターが発生した可能性があるとみて調査している
東京都、6月8日(火)発表の新規感染者数は、369人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人減の60人
東京都で確認された感染者は、164284人
行政検査数
6/5 4814
6/6 1832
6/7 8913
前週6月1日(火)471人
前前週5月25日(火)542人
神奈川県
■神奈川県8日 新規感染者179人
横浜市63人
川崎市41人
相模原市10人
厚木市9人
大和市9人
平塚市7人
横須賀市6人
伊勢原市6人
藤沢市5人
小田原市5人
三浦市3人
茅ヶ崎市2人
鎌倉市1人
海老名市1人
座間市1人
二宮町1人
箱根町1人
愛川町1人
東京都居住1人
千葉県居住1人
居住地非公表5人
神奈川県で確認された感染者は、63166人
中部
新潟県
■新潟県で8日、新たに6人の感染者
新潟市
70代男性
60代男性
20代女性
糸魚川市1人
燕市1人
阿賀野市1人
新潟県で確認された感染者は、3302人
富山県
■富山県で8日、新たに10人の感染者
富山市8人
高岡市2人
10歳未満から70代の男女
富山県で確認された感染者は、1936人
石川県
■石川県は8日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
クラスターが発生した輪島市の航空高石川で1にが判明し、計120人
2人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3851人
■高校で発生したクラスター…新たに1人の感染判明し“120人”に 学校で3回目のPCR検査開始(石川テレビ)
福井県
■福井県は8日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
福井県で新規感染者が確認されないのは、6月1日以来7日ぶり
山梨県
■山梨県で8日、新たに43人の感染者
うち22人は、クラスターが発生した韮崎市の障害者施設の利用者と職員で、これまでで計63人
山梨県で確認された感染者は、延べ1727人
長野県
■長野県で8日、新たに8人の感染者
松本市2人
長野市1人
須坂市1人
佐久市1人
塩尻市1人
岡谷市1人
山形村1人
長野県で確認された感染者は、4886人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は8日、県内で新たに22人の感染を確認したと発表した
岐阜市4人
大垣市3人
美濃加茂市3人
土岐市2人
八百津町2人
可児市1人
羽島市1人
瑞穂市1人
瑞浪市1人
岐南町1人
養老町1人
垂井町1人
御嵩町1人
岐阜県で確認された感染者は、8974人
静岡県
■静岡県で8日、新たに24人の感染者
浜松市10人
静岡市4人
沼津市3人
熱海市1人
下田市1人
御殿場市1人
島田市1人
菊川市1人
小山町1人
吉田町1人
愛知県
■愛知県8日 新規感染者169人
県所管79人
名古屋市57人
豊橋市11人
岡崎市9人
豊田市7人
一宮市6人
三重県
■三重県で8日、新たに16人の感染者
四日市市7人
桑名市3人
津市3人
伊勢市1人
菰野町1人
県外居住1人
三重県で確認された感染者は、5058人
近畿
滋賀県
■滋賀県は8日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、5328人
京都府
■京都府と京都市は8日、新たに44人の感染を確認したと発表した
府所管9人
京都市35人
京都府で確認された感染者は、16156人
■「子どもへのワクチン接種やめろ」電話殺到 12~15歳に接種の町に「殺すぞ」脅迫も、業務に支障(京都新聞)
大阪府
大阪府、6月8日(火)発表の新規感染者数は、190人(速報値)
府は、新たに25人の死亡を確認したと発表した
前週6月1日(火)201人
前前週5月25日(火)327人
■大阪府内訳
大阪市81人
堺市18人
八尾市8人
吹田市6人
豊中市5人
枚方市5人
河内長野市5人
羽曳野市5人
池田市4人
泉大津市4人
守口市4人
大東市4人
門真市4人
東大阪市4人
岸和田市3人
泉佐野市3人
箕面市3人
高石市3人
藤井寺市3人
高槻市2人
富田林市2人
寝屋川市2人
和泉市2人
茨木市1人
摂津市1人
四條畷市1人
豊能町1人
大阪府外6人
兵庫県
■兵庫県8日 新規感染者68人
県所管20人
神戸市24人
西宮市12人
姫路市5人
尼崎市5人
明石市2人
兵庫県で確認された感染者は、40293人
奈良県
■奈良県と奈良市は8日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
奈良市4人
葛城市2人
上牧町2人
生駒市1人
大和高田市1人
三郷町1人
奈良県で確認された感染者は、7901人
和歌山県
■和歌山県は8日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
和歌山市 20代男性アルバイト
大阪府居住 70代男性
70代男性は呼吸困難になり、県内の病院に救急搬送された
いずれも、症状は安定していると発表
和歌山県で確認された感染者は、2640人
中国
鳥取県
■新規感染者発表なし
7日連続
島根県
■新規感染者発表なし
2日ぶり
岡山県
■岡山県で8日、新たに8人の感染者
岡山市2人
倉敷市8人
県所管 新規感染者発表なし
岡山県で確認された感染者は、7495人
広島県
■広島県で8日、新たに26人の感染者
広島市19人
呉市3人
廿日市市2人
福山市1人
府中町1人
■広島県大規模接種スタート 会場はガラガラ 福山市(広島ホームテレビ)
山口県
■山口県で8日、新たに19人の感染者
宇部市10人
下関市3人
長門市2人
岩国市1人
周南市1人
防府市1人
山口市1人
山口県で確認された感染者は、3017人
四国
徳島県
■新規感染者発表なし
3日連続
香川県
■香川県で8日、新たに3人の感染者
高松市2人
三木町1人
香川県で確認された感染者は、2041人
愛媛県
■愛媛県は8日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
西条市3人
松山市1人
愛媛県で確認された感染者は、2732人
高知県
■高知県は8日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、5月17日以来22日ぶり
高知県で確認された感染者は、1617人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県で8日、新たに57人の感染者
県所管11人
福岡市27人
北九州市17人
久留米市2人
佐賀県
■佐賀県で8日、新たに5人の感染者
佐賀市 70代女性、80代女性
唐津市 10代女性、60代女性
神埼市 60代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ2533人
長崎県
■長崎県で8日、新たに12人の感染者
佐世保市10人
長崎市2人
佐世保市立学校1校で学校関係者の感染が確認され、8日から10日まで学年閉鎖の措置
クラスターが確認された長崎市の長崎女子高校では、新たに学校関係者1人の感染が判明、計9人
長崎県で確認された感染者は、3012人
熊本県
■熊本県で8日、新たに13人の感染者
熊本市7人
八代市2人
合志市1人
人吉市1人
あさぎり町1人
和水町1人
熊本県で確認された感染者は、6367人
大分県
■大分県は8日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
大分市3人
県外居住1人
大分県で確認された感染者は、3443人
宮崎県
■宮崎県は8日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
宮崎市1人
都城市1人
宮崎県で確認された感染者は、3041人
鹿児島県
■鹿児島県で8日、新たに13人の感染者
鹿児島市2人
県所管11人
鹿児島県で確認された感染者は、3518人
沖縄県
■沖縄県は8日、県内で新たに159人の感染を確認したと発表した
那覇市34人
沖縄市29人
浦添市22人
中部保健所管内14人
宜野湾市12人
南部保健所管内12人
うるま市11人
豊見城市6人
名護市5人
石垣市4人
南城市4人
宮古島市3人
糸満市3人
前週6月1日(火)233人
前前週5月25日(火)256人
■在沖縄米軍報告新規感染者
8日2人
嘉手納基地1人
キャンプ・フォスター1人
■医療体制ひっ迫 沖縄県に医療従事者100人以上が応援で派遣へ(NHK)
前週6月1日(火)233人
前前週5月25日(火)256人
前日発表数値等
■6月7日
全国新規1278人
国内累計763785人
上位10自治体
東京都163915人
大阪府100933人
神奈川県62987人
愛知県48919人
埼玉県44488人
兵庫県40225人
北海道39639人
千葉県37803人
福岡県34670人
沖縄県18603人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数13660人(前日比75人増)
死者を発表した自治体
北海道15人
大阪府15人
兵庫県8人
愛知県8人
東京都3人
神奈川県3人
福岡県3人
京都府2人
岐阜県2人
岡山県2人
秋田県2人
佐賀県1人
千葉県1人
埼玉県1人
奈良県1人
宮城県1人
山口県1人
山梨県1人
広島県1人
栃木県1人
沖縄県1人
群馬県1人
茨城県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※大阪府訂正 5月2日と7日 2人ずつ減
■厚生労働省発表6月7日0時時点 全国
入院治療等を要する者
41063人(1066減)
うち重症者1120人(11人減)
退院又は療養解除となった者
706644人(3119人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年6月7日版)
■6月7日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、鳥取県、徳島県、大分県、宮崎県、佐賀県
■6月7日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県107.30人
北海道32.00人
愛知県21.58人
東京都21.26人
高知県20.34人
岐阜県17.06人
山梨県16.52人
神奈川県16.00人
滋賀県14.43人
大阪府13.85人
(NHK調べ)
■東京都7日 新規感染者235人
感染者の濃厚接触者96人
海外渡航歴有0人
感染経路不明140人
入院中1734人(うち重症者61人)
宿泊療養857人
自宅療養999人
入院・療養等調整中347人
死亡累計2111人
都外からの検体持込判明分9人
■大阪府7日 新規感染者72人
感染経路不明者の濃厚接触者等24人
感染経路不明42人
入院中1171人(うち重症者193人)
宿泊療養340人
自宅療養4459人
入院・療養等調整中867人
死亡累計2432人
PCR検査数件6658件※
抗原検査数1640件※
陽性率0.9%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
6月7日(月)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
職場や大学などでのワクチン接種 あすから申請受け付け開始(NHK)
大阪府、6月7日(月)発表の新規感染者数は、72人(速報値)
前週5月31日(月)98人
前前週5月24日(月)216人
東京都、6月7日(月)発表の新規感染者数は、235人(速報値)
前週5月31日(月)260人
前前週5月24日(月)340人
[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]
6月7日(月)政府発表・海外・報道
■「台湾外しを認め、コロナ流出説は不問に」WHOは中国政府の傀儡となってしまった(PRESIDENT)
■英コロナ封鎖の全面解除、判断は時期尚早と保健相 予定は21日(REUTERS)
インドで最初に見つかり現在英国で主要となっているデルタ型変異株による英国での過去1カ月間の影響は「極めて大きい」…
■今こそ再認識すべき「ワクチン望まぬ人」への配慮(東洋経済)
接種は法律で義務づけられているわけではない
■五輪の「スーパースプレッダー」を危惧、現状での開催に米専門家が警鐘(CNN)
■英当局、12~15歳へのワクチン使用を承認
英医薬品・医療製品規制庁(MHRA)は4日、米ファイザーとドイツのビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンの12~15歳への使用を承認したと発表した
■【Video】感染は収束?ギリシャの大学で、連日のように数千人規模のパーティー(字幕・7日)
■インド変異株デルタ、感染力40%強い恐れ 英保健相(AFP)
マット・ハンコック英保健相は6日、インドで確認された新型コロナウイルス変異株「デルタ株」は、英国に感染の第2波をもたらした「アルファ株」に比べ感染力が40%強いとの推計を発表した…
■豪ビクトリア州、新型コロナ新規感染者11人 ここ1週間で最多(REUTERS)
州当局は州内の感染者から最近検出された変異株「デルタ」について、感染源の特定を急いでいる
■台湾 新型コロナ感染確認 1か月たらずで1万人以上に急増(NHK)
■米、台湾にワクチン75万回分提供へ 議員団が訪台(REUTERS)
■供給遅れのアフリカ向けワクチン、6月か7月に出荷予定=COVAX(REUTERS)
■タイ・プーケット島、7月から外国人観光客受け入れ(CNN)
北海道・東北
北海道
■北海道7日 学校関連
北広島西高校 学級閉鎖
野幌高校 学級閉鎖
札幌伏見支援学校 学年閉鎖
■札幌市7日学校関連
平岡中央小学校 児童
平岸小学校 児童
北九条小学校 児童
児童の在籍クラスを学級閉鎖
■北海道7日 新規感染者147人
札幌市91人
旭川市3人
小樽市人
函館市3人
石狩管内33人
胆振管内3人
宗谷管内3人
十勝管内3人
空知管内1人
上川管内1人
オホーツク管内1人
釧路管内1人
根室管内1人
※道所管47人
北海道の1日の発表数が150人を下回るのは、5月3日の114人以来
札幌市の1日の発表数が100人を下回るのは、5月3日の88人以来
前週5月31日(月)279人
前前週5月24日(月)366人
青森県
■青森県で7日、新たに9人の感染者
所管保健所別
青森市2人
八戸市2人
弘前3人
五所川原2人
青森県で確認された感染者は、2426人
岩手県
■岩手県で7日、新たに8人の感染者
盛岡市 10歳未満から60代の男女7人
県央保健所管内 30代男性会社員
岩手県で確認された感染者は、1510人
宮城県
■宮城県で7日、新たに2人の感染者
仙台市 30代女性
岩沼市 20代女性
宮城県で確認された感染者は、8977人
■仙台市中心部 聖火リレー中止 陸上競技場に変更方針 密集により感染のリスク〈宮城県〉(仙台放送)
秋田県
■新規発表なし
4日連続
山形県
■山形県は7日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
山形市 50代男性
山形県で確認された感染者は、1999人
福島県
■福島県で7日、新たに13人の感染者
郡山市5人
いわき市4人
二本松市3人
白河市1人
福島県で確認された感染者は、4656人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は7日、県内で新たに24人の感染を確認したと発表した
つくば市4人
筑西市4人
稲敷市3人
水戸市2人
下妻市2人
石岡市1人
龍ケ崎市1人
北茨城市1人
潮来市1人
那珂市1人
坂東市1人
かすみがうら市1人
桜川市1人
神栖市1人
茨城県で確認された感染者は、9949人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は7日、県内で新たに21人の感染を確認したと発表した
宇都宮市11人
鹿沼市3人
日光市2人
小山市1人
栃木市1人
佐野市1人
野木町1人
茨城県1人
栃木県で確認された感染者は、6509人
群馬県
■群馬県で7日、新たに11人の感染者
前橋市9人
高崎市2人
群馬県で確認された感染者は、7918人
埼玉県
■埼玉県7日 新規感染者44人
県内の1日の発表数が50人を下回るのは、昨年11月24日以来およそ半年ぶり
県所管31人
川口市7人
さいたま市4人
川越市1人
越谷市1人
埼玉県で確認された感染者は、44488人
■イオン“コロナ対策特化型”店舗オープンへ 温泉も(テレビ朝日)
■埼玉県が五輪PV中止発表、感動の共有とリスク比べ判断(TBS)
千葉県
■千葉県7日 新規感染者68人
千葉市16人
木更津市7人
船橋市6人
市川市6人
市原市6人
袖ケ浦市4人
富津市3人
八千代市2人
習志野市2人
成田市2人
東金市2人
松戸市1人
柏市1人
浦安市1人
流山市1人
我孫子市1人
佐倉市1人
富里市1人
茂原市1人
君津市1人
大網白里市1人
横芝光町1人
県外居住1人
千葉県で確認された感染者は、37818人
東京都
■東京五輪・パラの中止求める陳情 都議会で不採択に(NHK)
■慶応大 21日からキャンパス内でワクチン接種へ 約5万人対象(NHK)
東京都、6月7日(月)発表の新規感染者数は、235人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人増の61人
東京都で確認された感染者は、163915人
行政検査数
6/4 7720
6/5 4249
6/6 1451
前週5月31日(月)260人
前前週5月24日(月)340人
神奈川県
■神奈川県7日 新規感染者173人
前週5月31日(月)の139人を上回り、6日に続き2日連続で前週同曜日を上回る
横浜市は速報値で、99人
神奈川県で確認された感染者は、62987人
■神奈川県内訳
横浜市99人
川崎市20人
相模原市14人
厚木市7人
鎌倉市4人
藤沢市4人
海老名市3人
南足柄市3人
横須賀市2人
秦野市2人
大和市2人
平塚市1人
小田原市1人
茅ヶ崎市1人
座間市1人
寒川町1人
大磯町1人
大井町1人
松田町1人
愛川町1人
埼玉県居住1人
居住地非公表3人
中部
新潟県
■新潟県で7日、新たに2人の感染者
阿賀野市 80代男性
燕市 70代男性
新潟市は新規発表なし
新潟市で新規感染者が確認されないのは、3月29日以来70日ぶり
新潟県で確認された感染者は、3299人
富山県
■富山県で7日、新たに4人の感染者
富山市 10代から50代の男女4人
富山県で確認された感染者は、1926人
石川県
■石川県は7日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
感染者の濃厚接触者2人
感染経路不明2人
石川県で確認された感染者は、3843人
福井県
■福井県で7日、新たに1人の感染者
あわら市 20代女性
福井県で確認された感染者は、1055人
山梨県
■山梨県と甲府市は7日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
うち3人は、クラスターが発生した韮崎市の障害者施設の職員
山梨県で確認された感染者は、延べ1684人
長野県
■長野県で7日、新たに3人の感染者
松本市 90歳以上女性、20代男性
小諸市 50代男性
長野県で確認された感染者は、4878人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は7日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
岐阜市4人
各務原市3人
可児市3人
八百津町3人
大垣市2人
羽島市2人
垂井町2人
御嵩町2人
瑞浪市1人
美濃加茂市1人
土岐市1人
笠松町1人
岐阜市のホットヨガスタジオのクラスターでは、利用客ら2人の感染が新たに判明、計74人
八百津町の2つの高齢者福祉施設にまたがるクラスターでは、職員やその同居家族ら3人の感染が分かり、計55人
岐阜県で確認された感染者は、8952人
静岡県
■静岡県で7日、新たに23人の感染者
浜松市8人
袋井市4人
静岡市3人
磐田市3人
小山町2人
御殿場市1人
掛川市1人
御前崎市1人
愛知県
■愛知県7日 新規感染者97人
県内の1日の発表数が100人を下回るのは、4月5日の45人以来63日ぶり
県所管25人
名古屋市51人
豊田市9人
岡崎市6人
一宮市4人
豊橋市2人
三重県
■三重県で7日、新たに9人の感染者
四日市市4人
津市2人
伊勢市1人
桑名市1人
玉城町1人
県外発表で桑名市1人、四日市市1人
三重県で確認された感染者は、5042人
近畿
滋賀県
■滋賀県は7日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、5311人
京都府
■京都府と京都市は7日、新たに10人の感染を確認したと発表した
府所管4人
京都市6人
京都府で確認された感染者は、16112人
大阪府
大阪府、6月7日(月)発表の新規感染者数は、72人(速報値)
府は、新たに15人の死亡を確認したと発表した
前週5月31日(月)98人
前前週5月24日(月)216人
■大阪府内訳
大阪市39人
堺市17人
吹田市3人
豊中市2人
八尾市2人
富田林市2人
枚方市1人
寝屋川市1人
松原市1人
和泉市1人
大阪府外3人
兵庫県
■兵庫県7日 新規感染者22人
県所管7人
神戸市9人
尼崎市3人
姫路市2人
西宮市1人
兵庫県で確認された感染者は、40225人
■神戸市は7日、市内で新たに9人の感染を確認したと発表した
市の1日の発表数が10人を下回るのは、3月8日の5人以来およそ3カ月ぶり
奈良県
■奈良県は7日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
奈良市3人
生駒市3人
奈良県で確認された感染者は、7890人
和歌山県
■和歌山県は7日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2638人
中国
鳥取県
■新規発表なし
6日連続
島根県
■島根県で7日、新たに2人の感染者
雲南市2人
島根県で確認された感染者は、547人
岡山県
■岡山県で7日、新たに12人の感染者
岡山市7人
倉敷市5人
県所管 新規発表なし
岡山県で確認された感染者は、7487人
広島県
■広島県で7日、新たに29人の感染者
県内の1日の発表数が30人を下回るのは、4月20日の28人以来
広島市21人
東広島市4人
廿日市市2人
福山市1人
呉市1人
山口県
■山口県で7日、新たに6人の感染者
宇部市4人
下関市1人
長門市1人
山口県で確認された感染者は、2991人
四国
徳島県
■新規発表なし
2日連続
香川県
■香川県で7日、新たに2人の感染者
高松市 10代女性
緑川町 40代男性
香川県で確認された感染者は、2038人
愛媛県
■愛媛県は7日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
愛媛県で確認された感染者は、2728人
高知県
■高知県は7日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1610人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県は7日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が30人を下回るのは、4月5日の14人以来
県所管9人
福岡市12人
北九州市6人
久留米市0人
佐賀県
■新規発表なし
2日連続
長崎県
■長崎県で7日、新たに7人の感染者
長崎市2人
佐世保市5人
長崎市の長崎女子高等学校で、新たに学校関係者1人の感染が判明、計8人
長崎県で確認された感染者は、累計3000人
熊本県
■熊本県で7日、新たに5人の感染者
熊本市5人
県所管 新規発表なし
熊本県で確認された感染者は、6354人
大分県
■大分県は7日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
大分県で新規感染者が確認されないのは、3月27日以来
宮崎県
■新規発表なし
3日連続
鹿児島県
■鹿児島県で7日、新たに8人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、4月24日の7人以来44日ぶり
県所管3人
鹿児島市5人
鹿児島県で確認された感染者は、3505人
沖縄県
■沖縄県は7日、県内で新たに104人の感染を確認したと発表した
那覇市41人
浦添市10人
豊見城市10人
中部保健所管内8人
宜野湾市7人
南部保健所管内6人
沖縄市4人
糸満市4人
名護市4人
うるま市3人
宮古島市3人
石垣市2人
南城市2人
沖縄県で確認された感染者は、18603人
■在沖縄米軍報告新規感染者
6日3人
7日3人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計1414人
■医療体制ひっ迫の沖縄 岩手から石垣島に医師ら派遣(NHK)
前週5月31日(月)142人
前前週5月24日(月)104人
前日発表数値等
■6月6日
全国新規2022人
国内累計762511人
上位10自治体
東京都163680人
大阪府100865人
神奈川県62814人
愛知県48822人
埼玉県44444人
兵庫県40203人
北海道39492人
千葉県37735人
福岡県34643人
沖縄県18499人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数13585人(前日比50人増)
死者を発表した自治体
北海道12人
兵庫県6人
大阪府5人
東京都5人
愛知県4人
熊本県3人
山口県2人
広島県2人
群馬県2人
千葉県1人
埼玉県1人
岡山県1人
石川県1人
神奈川県1人
福岡県1人
福島県1人
茨城県1人
鹿児島県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表6月6日0時時点 全国
入院治療等を要する者
42129人(1159減)
うち重症者1131人(26人減)
退院又は療養解除となった者
703525人(3784人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年6月6日版)
■6月6日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、鳥取県、島根県、徳島県、愛媛県、宮崎県、佐賀県
■6月6日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県109.91人
北海道34.51人
愛知県22.22人
高知県21.78人
東京都21.44人
岐阜県17.92人
山梨県15.91人
神奈川県15.63人
滋賀県15.56人
大阪府14.14人
(NHK調べ)
■東京都6日 新規感染者351人
感染者の濃厚接触者144人
海外渡航歴有1人
感染経路不明206人
入院中1782人(うち重症者60人)
宿泊療養901人
自宅療養1065人
入院・療養等調整中538人
死亡累計2108人
都外からの検体持込判明分11人
■大阪府6日 新規感染者145人
感染経路不明者の濃厚接触者等56人
感染経路不明77人
入院中1166人(うち重症者195人)
宿泊療養359人
自宅療養4721人
入院・療養等調整中961人
死亡累計2417人
PCR検査数件9150件※
抗原検査数1735件※
陽性率1.4%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない