※日毎追加
- 3月21日(日)速報 など
- 3月21日(日)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 3月20日(土・祝)速報 など
- 3月20日(土・祝)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 3月19日(金)速報 など
- 3月19日(金)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 3月18日(木)速報 など
- 3月18日(木)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 3月17日(水)速報 など
- 3月17日(水)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 3月16日(火)速報 など
- 3月16日(火)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 3月15日(月)速報 など
- 3月15日(月)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
3月21日(日)速報 など
東京都、3月21日(日)発表の新規感染者数は、256人(速報値)
都基準の重症者は、前日から変わらず47人
東京都で確認された感染者は、累計117517人
前週3月14日(日)239人
前前週3月7日(日)237人
仙台市で21日、新たに96人の感染者
前日20日の90人を上回り、過去最多
山形県で21日、新たに31人の感染者
県内の1日の発表数が30人以上となるのは初めてで、過去最多(市町村別内訳は下部の「自治体別」参照)
3月21日(日)政府発表・海外・報道
■【動画】「逮捕でもするつもり?」 米テキサス州の銀行内でマスク拒否の女性逮捕(BBC)
■Go To トラベルは感染拡大に無関係 国立感染研の研究者らが報告まとめる(TRAICY)
■ロンドンでロックダウン反対デモに数千人、数十人逮捕(BBC)
■米マイアミビーチで緊急事態宣言、夜間外出禁止に 春休みで大混雑(CNN)
■パキスタン首相がコロナ陽性、ワクチン接種の2日後に(AFP)
■ドイツのコロナ新規感染者「指数関数的に」増加 研究所が警告(AFP)
■自殺者が増加 女性と子どもで深刻化 新型コロナ影響か(NHK)
■今夏の東京五輪、海外客の受け入れ断念 チケット63万枚払い戻し(REUTERS)
■ソウル当局、全外国人へのコロナ検査撤回 差別的との批判受け(REUTERS)
■独、コロナ抑制策緩和の見通し後退 感染再拡大=保健相(REUTERS)
北海道・東北
北海道
■北海道21日 新規感染者60人
札幌市39人
函館市4人
石狩管内5人
後志管内2人
胆振管内1人
十勝管内6人
釧路管内3人
札幌市で新たに10例の「変異株感染疑い」を確認
道内の変異株感染は22例、感染疑いは87例で、合わせて109例となった
青森県
■青森県で21日、新たに1人の感染者
弘前保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、896人となった
岩手県
■岩手県と盛岡市は21日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
岩手県で確認された感染者は、587人となった
宮城県
■宮城県で21日、新たに112人の感染者
県内の1日の発表数で、過去2番目
仙台市96人(最多)
岩沼市3人
富谷市3人
石巻市2人
名取市2人
多賀城市2人
塩釜市1人
大崎市1人
亘理町1人
利府町1人
宮城県で確認された感染者は、4726人(うち仙台市は3090人)となった
■宮城県は、これまでに感染を確認した1人について、再検査を行ったところ陰性が確認されたとして、取り下げた
■宮城県と仙台市、時短営業を再要請へ 市全域の酒類提供店 25日〜4月11日(河北新報)
秋田県
■新規発表なし
山形県
■山形県で21日、新たに31人の感染者
県内の1日の発表数が30人以上となるのは初めてで、過去最多
山形市21人
寒河江市3人
山辺町1人
村山市1人
天童市2人
東根市1人
米沢市1人
南陽市1人
山形県で確認された感染者は、646人となった
福島県
■福島県で21日、新たに14人の感染者
郡山市6人
伊達市3人
福島市2人
相馬市1人
田村市1人
須賀川市1人
福島県で確認された感染者は、2314人となった
関東
茨城県
■茨城県は21日、県内で新たに22人の感染を確認したと発表した
古河市5人
ひたちなか市5人
下妻市4人
神栖市2人
境町2人
日立市1人
那珂市1人
筑西市1人
河内町1人
茨城県で確認された感染者は、6399人となった
栃木県
■栃木県は21日、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
栃木市
50代男性会社員
20代男性会社員2人
栃木県で確認された感染者は、4422人となった
群馬県
■群馬県は21日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
太田市3人
高崎市2 人
伊勢崎市2 人
みどり市2 人
大泉町2人
群馬県で確認された感染者は、4818人となった
埼玉県
■埼玉県21日 新規感染者79人
県所管50人
さいたま市9人
川口市15人
越谷市2人
川越市3人
県は、感染が確認されていた患者8人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計31661人、死者は689人となった
千葉県
■千葉県21日 新規感染者88人(速報値)
船橋市19人
千葉市12人
松戸市11人
八千代市9人
習志野市9人
浦安市8人
市川市6人
野田市4人
流山市3人
四街道市2人
佐倉市1人
印西市1人
白井市1人
富里市1人
県外居住1人
千葉県で確認された感染者は、累計28623人となった
東京都
東京都、3月21日(日)発表の新規感染者数は、256人(速報値)
都基準の重症者は、前日から変わらず47人
東京都で確認された感染者は、累計117517人
前週3月14日(日)239人
前前週3月7日(日)237人
神奈川県
■神奈川県21日 新規感染者77人
横浜市39人
川崎市12人
相模原市7人
藤沢市3人
座間市3人
海老名市3人
横須賀市2人
茅ヶ崎市2人
綾瀬市1人
鎌倉市1人
東京都居住2人
居住地非公表2人
神奈川県で確認された感染者は、累計47084となった
中部
新潟県
■新潟県で21日、新たに18人の感染者
新潟市10 人
三条市5 人
長岡市2 人
三条保健所管内1人
新潟県で確認された感染者は、1274人となった
富山県
■富山県は21日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
県内 10代女性
富山県で確認された感染者は、921人となった
石川県
■石川県は21日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、1894人となった
福井県
■福井県は21日、3月中旬に感染が確認された10代女性から変異株が確認されたと発表した
女性は、県内で初めて変異株への感染が確認された20代男性の濃厚接触者
福井県の変異株感染は、2例目
■新規発表なし
3日ぶり
山梨県
■新規発表なし
長野県
■長野県で21日、新たに19人の感染者
長野市13人
小諸市1人
上田市4人
東御市1人
長野県で確認された感染者は、2532人となった
岐阜県
■岐阜県は21日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
土岐市 男性1人
岐阜市は新規発表なし
岐阜県で確認された感染者は、4716人となった
静岡県
■静岡県で21日、新たに8人の感染者
静岡市3人
浜松市5人
浜松市は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
静岡県で確認された感染者は、5493人となった
愛知県
■愛知県21日 新規感染者34人
県所管16人
名古屋市14人
豊田市3人
豊橋市1人
愛知県で確認された感染者は、累計26746人となった
三重県
■三重県で21日、新たに4人の感染者
桑名市 70代女性
伊勢市 50代女性
鈴鹿市 50代女性
いなべ市 30代女性
三重県で確認された感染者は、2633人となった
近畿
滋賀県
■滋賀県は21日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
大津市2人
草津市1人
栗東市3人
守山市1人
滋賀県で確認された感染者は、2693人となった
京都府
■京都府と京都市は21日、新たに11人の感染を確認したと発表した
府所管2人
京都市9人
京都府で確認された感染者は、9269人となった
大阪府
■大阪府、3月21日(日)の新規感染者数は、100人
大阪府で確認された感染者は、累計49158人となった
兵庫県
■兵庫県21日 新規感染者46人
県所管13人
神戸市21人
尼崎市4人
明石市4人
西宮市3人
姫路市1人
兵庫県で確認された感染者は、累計18905人となった
奈良県
■奈良県で21日、新たに8人の感染者
奈良市
80代女性
40代女性
橿原市
70代女性
大和郡山市
70代男性
生駒市
40代男性
桜井市
60代女性
90代女性
30代女性
奈良県で確認された感染者は、3434人となった
和歌山県
■和歌山県で21日、新たに5人の感染者
和歌山市
20代男性学生2人
30代男性会社員
岩出保健所管内
40代男性会社経営
田辺保健所管内
50代男性自営業
和歌山県で確認された感染者は、1202人となった
中国
鳥取県
■新規発表なし
島根県
■新規発表なし
岡山県
■岡山県で21日、新たに9人の感染者
岡山市 7人
倉敷市 20代男性
早島町 50代男性
岡山県で確認された感染者は、延べ2620人となった
広島県
■広島県で21日、新たに8人の感染者
県所管3人
広島市
50代2人
60代1人
80代2人
広島市の5人はいずれも無症状
広島県で確認された感染者は、延べ5087人となった
山口県
■新規発表なし
2日連続
四国
徳島県
■徳島県で21日、新たに2人の感染者
県内 50代男性、50代女性
徳島県で感染者が確認された感染者は、3日ぶり
徳島県で確認された感染者は、468人となった
香川県
■新規発表なし
15日以来、6日ぶり
愛媛県
■愛媛県で21日、新たに3人の感染者
松山市3人
愛媛県で確認された感染者は、1084人となった
高知県
■新規発表なし
2日連続
九州・沖縄
福岡県
■福岡県21日 新規感染者34人
県所管11人
福岡市5人
北九州市10人
久留米市8人
県は、新たに2例の「変異株感染疑い」を確認したと発表した
福岡県で確認された感染者は、延べ18750人となった
佐賀県
■佐賀県で21日、新たに4人の感染者
唐津市
60代男性
60代女性
90歳以上女性
玄海町
80代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ1162人となった
長崎県
■長崎県で21日、新たに1人の感染者
長崎市 40代女性
長崎県で確認された感染者は、1616人となった
熊本県
■新規発表なし
16日以来、5日ぶり
大分県
■大分県で21日、新たに1人の感染者
別府市 10代男子学生
県によると、県内初となる「変異株疑い」があるとしている
県内で新規感染者が確認されるのは、18日以来3日ぶり
大分県で確認された感染者は、1301人となった
宮崎県
■新規発表なし
19日連続
鹿児島県
■鹿児島県で21日、新たに5人の感染者
鹿児島市 20代から70代の男女5人
5人はいずれも、18日に発表された20代男性に関連
県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
鹿児島県で確認された感染者は1774人、死者は28人となった
沖縄県
■沖縄県21日 新規感染者24人
所管保健所別
那覇市11人
中部6人
南部5人
八重山1人
居住地確認中1人
沖縄県で確認された感染者は、8751人となった
■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため、報告なし
前日発表数値等
■東京都20日 新規感染者342人
感染者の濃厚接触者152人
海外渡航歴有1人
感染経路不明189人
入院中1357人(うち重症者47人)
宿泊療養544人
自宅療養572人
入院・療養等調整中474人
死亡累計1632人
都外からの検体持込判明分7人
■3月20日
全国新規1517人
国内累計455747人
上位10自治体
東京都117261人
大阪府49058人
神奈川県47007人
埼玉県31582人
千葉県28536人
愛知県26712人
北海道20311人
兵庫県18859人
福岡県18716人
京都府9258人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8817人(19人増)
死者を発表した自治体
北海道4人
千葉県4人
埼玉県3人
東京都2人
福岡県2人
三重県1人
京都府1人
愛知県1人
神奈川県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※埼玉県は1/9分が1人減
※千葉県は3/17分が1人減
■厚生労働省発表3月20日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12924人(281人増)
うち重症者332人(2人増)
退院又は療養解除となった者
432128人(1201人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月20日版)
■3月20日、新規感染者の発表がなかった自治体
山梨県、鳥取県、島根県、山口県、徳島県、高知県、大分県、宮崎県、長崎県
3月20日(土・祝)速報 など
東京都、3月20日(土・祝)発表の新規感染者数は、342人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人増の47人
東京都で確認された感染者は、累計117261人
前週3月13日(土)330人
前前週3月6日(土)293人
宮城県20日 新規感染者125人
仙台市は90人
1日の発表数で、県、仙台市いずれも過去最多を更新(市町村別内訳は下部「自治体別」参照)
3月20日(土・祝)政府発表・海外・報道
■コロナ患者の両肺移植手術が成功、提供者も過去に感染 米(CNN)
■コロナ患者1人、4分ごとにICU入り 変異株猛威の仏(CNN)
■中国産ワクチン2回接種済みの女性が新型コロナに感染(TBS)
■ジョンソン英首相、アストラ製ワクチン接種 安全性アピール(AFP)
■欧州コロナ死者100万人突破、世界全体の3割強に=ロイター集計(REUTERS)
■アストラワクチン接種再開相次ぐ、英仏首相も 北欧は慎重(REUTERS)
■「マスクはみせかけではない」 ファウチ氏が米共和党議員と激しい応酬(CNN)
■アストラ製ワクチン、接種は55歳以上のみに フランスが推奨(AFP)
■フィンランド、コロナ禍でも「世界幸福度」首位キープ 国連報告(AFP)
北海道・東北
北海道
■札幌の「昼カラ」変異株疑い マスク着用でもクラスター発生(産経新聞)
■北海道20日 新規感染者51人
札幌市29人(再陽性1人)
函館市5人
石狩管内9人
後志管内2人
上川管内1人
十勝管内4人
釧路管内1人
道立衛生研究所で、新たに「変異株疑い」を6例確認
また、道が2人、札幌市が2人の患者の死亡を発表した
北海道で確認された感染者は延べ20311人、死者は729人となった
青森県
■青森県で20日、新たに5人の感染者
青森市2人
弘前保健所管内2人
八戸市1人
青森県で確認された感染者は、895人となった
岩手県
■岩手県で20日、新たに2人の感染者
田野畑村 50代男性
久慈保健所管内 50代男性
岩手県で確認された感染者は、585人となった
宮城県
■宮城県20日 新規感染者125人
仙台市90人
富谷市6人
塩釜市4人
石巻市4人
松島町4人
名取市3人
多賀城市3人
岩沼市3人
大崎市2人
大河原町2人
利府町1人
山元町1人
大和町1人
色麻町1人
県、仙台市いずれも1日の発表数で過去最多
宮城県で確認された感染者は4614人(うち仙台市2994人)となった
宮城県20日 新規感染者125人
仙台市は90人
1日の発表数で、県、仙台市いずれも過去最多を更新
秋田県
■秋田県で20日、新たに3人の感染者
秋田市 50代男性団体職員
大仙保健所管内 男性1人
秋田保健所管内 女性1人
秋田県で確認された感染者は、277人となった
山形県
■山形県で20日、新たに21人の感染者
山形市14人
寒河江市1人
天童市1人
河北町1人
中山町3人
米沢市1人
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、昨年12月12日の22人以来
山形県で確認された感染者は、615人となった
福島県
■福島県で20日、新たに33人の感染者
郡山市7人
南相馬市7人
福島市5人
三春町3人
二本松市2人
田村市2人
小野町2人
会津若松市1人
伊達市1人
鏡石町1人
玉川村1人
川内村1人
県教委が19日に発表した小野高校の生徒と教員の7人を含む
福島県で確認された感染者は、2300人となった
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は20日、県内で新たに33人の感染を確認したと発表した
筑西市6人
水戸市5人
神栖市4人
常総市3人
牛久市3人
境町3人
大洗町2人
土浦市1人
下妻市1人
取手市1人
つくば市1人
ひたちなか市1人
小美玉市1人
美浦村1人
茨城県で確認された感染者は、6377人となった
栃木県
■栃木県は20日発表の新規感染者を1人取り下げ、29人に訂正した
小山市8人
栃木市6人
下野市4人
鹿沼市3人
足利市3人
佐野市2人
宇都宮市1人
日光市1人
さくら市1人
栃木県で確認された感染者は、4419人
■栃木県と宇都宮市は20日、県内で新たに30人の感染を確認したと発表した
栃木県で確認された感染者は、4420人となった
群馬県
■群馬県は20日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
太田市9人
高崎市7人
伊勢崎市6人
前橋市1人
渋川保健所管内1人
館林保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、4807人となった
埼玉県
■埼玉県20日 新規感染者133人
県所管86人
さいたま市28人
川口市11人
越谷市6人
川越市2人
県などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計31582人、死者は681人となった
■PCR検査キットを無料配布 埼玉県と国がさいたま市内の駅で(NHK)
千葉県
■千葉県20日 新規感染者99人
船橋市18人
千葉市14人
市川市12人
松戸市11人
長南町6人
八千代市5人
習志野市5人
市原市各5人
柏市3人
木更津市3人
佐倉市2人
印西市2人
栄町2人
浦安市1人
流山市1人
鎌ケ谷市1人
四街道市1人
富里市1人
富津市1人
県外居住4人
居住地非公表1人
県などは、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計28551人、死者は540人となった
東京都
東京都、3月20日(土・祝)発表の新規感染者数は、342人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人増の47人
東京都で確認された感染者は、累計117261人
前週3月13日(土)330人
前前週3月6日(土)293人
神奈川県
■神奈川県20日 新規感染者107人(速報値)
横浜市38人
川崎市21人
相模原市10人
藤沢市5人
厚木市5人
海老名市5人
小田原市4人
横須賀市3人
鎌倉市3人
座間市3人
綾瀬市2人
三浦市1人
大和市1人
東京都居住3人
千葉県1人
居住地非公表2人
横浜市は、感染が確認されていた80代男性が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計47007人、死者は765人となった
中部
新潟県
■新潟県で20日、新たに11人の感染者
新発田市
10代男性
三条市
60代男性公務員
三条保健所管内
80代男性
新潟市中央区
40代男性
30代女性
同秋葉区
20代男性
同東区
30代女性2人
30代男性
同西区
50代男性
西蒲区
40代男性
新潟県で確認された感染者は、1256人となった
富山県
■富山県は20日、海外渡航歴のある50代男女2人から、変異株感染事例が確認されたと発表した
県内で変異株への感染が確認されるのは、初めて
県は、2例の検体を国立感染症研究所に送り、変異株の型を検査する
■富山県は20日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
県内
50代女性
50代男性
20代男性
10歳未満女児2人
富山県で確認された感染者は、920人となった
石川県
■石川県は20日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、1893人となった
福井県
■福井県で20日、新たに3人の感染者
福井市
10代女性
60代男性会社員
50代女性会社員
福井県で確認された感染者は、553人となった
山梨県
■新規発表なし
長野県
■長野県で20日、新たに17人の感染者
長野市10人
上田市5人
飯綱町2人
長野県で確認された感染者は、2513人となった
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は20日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
岐阜市3人
本巣市1人
笠松町1人
大野町1人
岐阜県で確認された感染者は、4715人となった
静岡県
■静岡県で20日、新たに23人の感染者
浜松市7人
裾野市6人
静岡市5人
森町2人
御殿場市1人
焼津市1人
袋井市1人
浜松市のうち4人は、クラスターが発生した放課後児童会が開設された学校の職員
静岡県で確認された感染者は、5485人となった
愛知県
■愛知県20日 新規感染者55人
県所管32人
名古屋市19人
豊田市4人
愛知県で確認された感染者は、延べ26712人となった
三重県
■三重県で20日、新たに5人の感染者
いなべ市
40代男性
桑名市
50代女性
70代女性
70代男性
津市
70代女性
三重県で確認された感染者は、2629人となった
近畿
滋賀県
■滋賀県は20日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
草津市 30代男性
東近江市 50代女性
彦根市 40代男性、50代女性、60代女性
滋賀県で確認された感染者は、2686人となった
京都府
■京都府と京都市は20日、新たに13人の感染を確認したと発表した
府所管7人
京都市6人
京都府で確認された感染者は、延べ9258人となった
大阪府
■大阪府、3月20日(土・祝)発表の新規感染者数は、153人
大阪府で確認された感染者は、累計49058人となった
兵庫県
■兵庫県20日 新規感染者64人
県所管16人
神戸市28人
姫路市1人
尼崎市4人
西宮市11人
明石市4人
兵庫県で確認された感染者は、累計18859人となった
奈良県
■奈良県で20日、新たに12人の感染者
生駒市4人
大和高田市1人
香芝市4人
斑鳩町1人
桜井市1人
河合町1人
奈良県で確認された感染者は、3426人となった
和歌山県
■和歌山県は20日、県内の19日までの感染者から、変異株への感染が新たに3例確認されたと発表した
和歌山県内で確認された変異株感染は、8例となった
■和歌山県は20日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
県内 40代から60代の男女6人
和歌山県で確認された感染者は、1197人となった
中国
鳥取県
■新規発表なし
島根県
新規発表なし
岡山県
■岡山県で20日、新たに4人の感染者
岡山市2人
総社市1人
瀬戸内市1人
岡山県で確認された感染者は、2610人となった
■岡山県で20日、新たに2人の感染者
総社市 50代男性
瀬戸内市 40代男性
岡山県で確認された感染者は、2608人となった
広島県
■広島県で20日、新たに6人の感染者
尾道市40代1人
広島県で確認された感染者は、延べ5079人となった
■広島市で20日、新たに5人の感染者
30代1人
40代1人
60代2人
90代1人
市の1日の発表数が5人以上となるのは、2月18日以来
広島県で確認された感染者は、延べ5078人となった
山口県
■新規発表なし
5日ぶり
四国
徳島県
■新規発表なし
2日連続
香川県
■香川県で20日、新たに3人の感染者
宇多津町 10代から50代の男女3人
香川県で確認された感染者は、776人となった
愛媛県
■愛媛県で20日、新たに4人の感染者
西条市1人
今治市1人
松山市1人
国外居住1人
愛媛県で確認された感染者は、1081人となった
高知県
■新規発表なし
4日ぶり
九州・沖縄
福岡県
■福岡県20日 新規感染者38人
県所管12人
福岡市11人(再陽性1人)
北九州市9人
久留米市6人
また県は、これまでに確認された感染者のうち3人に「変異株疑い」が確認されたと発表した
福岡県で確認された感染者は、累計18716となった
佐賀県
■佐賀県で20日、新たに3人の感染者
唐津市 30代男性
みやき町 80代の男女
佐賀県で確認された感染者は、延べ1158人となった
長崎県
■新規発表なし
熊本県
■熊本県で20日、新たに3人の感染者
熊本市東区
20代男性
玉名市
60代女性
90代女性
熊本県で確認された感染者は、3487人となった
大分県
■新規発表なし
宮崎県
■新規発表なし
18日連続
鹿児島県
■鹿児島県で20日、新たに3人の感染者
鹿児島市
20代男性
20代女性
50代男性
いずれも、18日発表された20代男性の接触者
県所管分の新規発表はなし
鹿児島県で確認された感染者は、1769人となった
沖縄県
■沖縄県20日 新規感染者66人
県内の1日の発表数が60人以上となるのは、1月30日の76人以来、50日ぶり
沖縄県で確認された感染者は、8727人となった
■在沖縄米軍報告新規感染者
20日9人
嘉手納基地2人
キャンプ・ハンセン2人
キャンプ・キンザー1人
キャンプ・フォスター3人
トリイ通信施設1人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計997人となった
前日発表数値等
■東京都19日 新規感染者303人
感染者の濃厚接触者154人
海外渡航歴有2人
感染経路不明147人
入院中1318人(うち重症者46人)
宿泊療養537人
自宅療養593人
入院・療養等調整中371人
死亡累計1630人
都外からの検体持込判明分10人
■3月19日
全国新規1464人
国内累計454232人
上位10自治体
東京都116919人
大阪府48905人
神奈川県46900人
埼玉県31450人
千葉県28438人
愛知県26657人
北海道20260人
兵庫県18795人
福岡県18678人
京都府9245人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8798人(33人増)
死者を発表した自治体
北海道6人
東京都6人
千葉県4人
愛知県4人
福島県4人
神奈川県2人
三重県1人
埼玉県1人
大阪府1人
岐阜県1人
福岡県1人
群馬県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表3月19日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12643人(358人増)
うち重症者330人(5人増)
退院又は療養解除となった者
430927人(1029人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月19日版)
■3月19日、新規感染者の発表がなかった自治体
富山県、鳥取県、島根県、徳島県、愛媛県、大分県、宮崎県、鹿児島県
3月19日(金)速報 など
東京都、3月19日(金)発表の新規感染者数は、303人(速報値)
都基準の重症者は、前日から2人増の46人
東京都で確認された感染者は、116919人
前週3月12日(金)304人
前前週3月5日(金)301人
宮城県で、初の英変異株
宮城県は19日、新型コロナウイルスの陽性者1人から、英国型の変異株を検出したと発表した 県内での変異株の感染確認は初めて
仙台市で19日、新たに79人の感染者
同市の1日の発表数で、17日の75人を上回り、過去最多(県内他地域などは下部の自治体別参照)
仏、第3波でロックダウン
仏カステックス首相は18日、新型コロナウイルス感染第3波を受け、パリとその近郊を含む16県で、19日午前0時から1カ月間のロックダウン措置を導入すると発表した
3月19日(金)政府発表・海外・報道
■コロナワクチン成功で脚光浴びるmRNA がんや難病へ応用期待で資金と人材が流入(Newsweek)
■新型コロナのワクチンをお尻に打ってはダメなのか?(Newsweek)
■イギリス、アストラゼネカ製ワクチンでまれな脳血栓5例確認 接種は継続(Newsweek)
■東京マラソン、参加者2万5000人に 新型コロナ対策で見直し(時事)
■フィリピン、ロシア製コロナワクチンの緊急使用を許可(REUTERS)
■東京ディズニーランド・シー、22日から入場制限を5000人から1万人に緩和
緊急事態宣言解除を受けての措置
増加分のチケットは20日午後2時以降、専用サイトで段階的に発売する(オリエンタルランド)
■米J&J、複数の次世代コロナワクチンを開発中=CEO(REUTERS)
■動画:コロナ禍契機にITスキル習得、貧困層の子どもたち メキシコ(AFP)
■EU、ワクチン輸出禁止の可能性をイギリスに示唆 不公平だと訴え(BBC)
■焦点:アストラゼネカ製ワクチンの血栓リスク、何が起きたか(REUTERS)
■仏ロックダウン、18日の新規感染者3万5000人 – 現時点で英変異株が感染例全体の75% – カステックス首相は「感染状況は深刻さを増している」と警鐘
■EU医薬品当局、アストラゼネカのワクチンに安全宣言(CNN)
■米、学校のコロナ検査拡大に1兆円 安全な対面授業再開を支援(CNN)
■米カリフォルニア州のディズニーランド、4月30日再開(CNN)
北海道・東北
北海道
■北海道19日 新規感染者78人
札幌市47人
函館市1人
空知管内2人
石狩管内15人
後志管内2人
胆振管内2人
檜山管内1人
上川管内2人
十勝管内3人
釧路管内2人
根室管内1人
うち、道発表で再陽性1人
また、道立保健所管内で、新たに「変異株疑い」5例を確認
北海道で確認された感染者は、20260人となった
青森県
■青森県で19日、新たに5人の感染者
青森市3人
八戸市1人
弘前保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、890人となった
岩手県
■岩手県は19日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
岩手県で確認された感染者は、583人となった
宮城県
■仙台市は19日、青葉区国分町の接待を伴う飲食店「女神」について、濃厚接触者の特定ができない恐れがあるとして店名を公表した
同店を3月3日から4日に利用した人に、症状の有無にかかわらずコールセンターに連絡するよう呼びかけ
■宮城県19日 新規感染者100人
仙台市79人
多賀城市3人
塩釜市2人
名取市2人
松島町2人
利府町2人
大郷町2人
石巻市1人
登米市1人
東松島市1人
大崎市1人
富谷市1人
亘理町1人
大和町1人
県外居住1人
県内の1日の発表数が100人以上となるのは2回目で、3月17日の107人に次いで過去2番目
宮城県で確認された感染者は、4490人(うち仙台市2904人)となった
宮城県で、初の英変異株
宮城県は19日、新型コロナウイルスの陽性者1人から、英国型の変異株を検出したと発表した 県内での変異株の感染確認は初めて
仙台市で19日、新たに79人の感染者
同市の1日の発表数で、17日の75人を上回り、過去最多
秋田県
■秋田県で19日、新たに1人の感染者
秋田市 50代女性会社員
女性は3月13日から14日、県外に滞在歴
秋田県で確認された感染者は、274人となった
山形県
■山形県で19日、新たに18人の感染者
山形市14人
寒河江市2人
天童市1人
大江町1人
県内の1日の発表数が15人以上となるのは、昨年12月15日の16人以来
山形県で確認された感染者は、594人となった
福島県
■福島県、死者が100人を超える
県は新型コロナウイルスに感染し、県内の医療機関に入院していた90歳以上男性1人と80代男性3人の死亡が確認されたと19日、発表した
90歳以上男性と80代男性は17日、80代男性2人は18日に死亡した
県内での死者は累計103人となった
■福島県で19日、新たに14人の感染者
郡山市7人
南相馬市4人
小野町1人
須賀川市1人
田村市1人
以下を含む
県教委が18日発表した小野高校の生徒1人
郡山市の郡山消防署大槻基幹分署の職員1人
大東銀行安積支店の職員1人
福島県で確認された感染者は、2267人となった
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は19日、県内で新たに38人の感染を確認したと発表した
古河市10人
水戸市4人
つくば市4人
土浦市3人
牛久市3人
つくばみらい市3人
下妻市2人
常総市2人
ひたちなか市2人
取手市1人
筑西市1人
大洗町1人
美浦村1人
境町1人
茨城県で確認された感染者は、6344人となった
栃木県
■栃木県と宇都宮市は19日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
小山市17人
栃木市10人
宇都宮市3人
日光市3人
下野市2人
足利市1人
このうち14人は小山市内の大学の部活動に所属する部員や指導者で、大学でのクラスターは県内で初めて
栃木県で確認された感染者は、4390人となった
群馬県
■群馬県は19日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
前橋市1人
高崎市4人
伊勢崎2人
太田8人
館林1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
群馬県で確認された感染者は、4782人となった
埼玉県
■埼玉県19日 新規感染者135人
県所管85人
さいたま市19人
川口市21人
越谷市8人
川越市2人
またさいたま市は、感染が確認されていた90歳以上の男性が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計31450人、死者は678人となった
千葉県
■千葉県19日 新規感染者129人
船橋市28人
千葉市21人
松戸市16人
柏市11人
市川市8人
浦安市6人
習志野市5人
印西市5人
佐倉市4人
木更津市4人
八千代市3人
鎌ケ谷市2人
芝山町2人
流山市1人
我孫子市1人
四街道市1人
白井市1人
富里市1人
君津市1人
旭市1人
いすみ市1人
富津市1人
長南町1人
御宿町1人
長生村1人
県外居住2人
また県などは、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計28453人、536人となった
東京都
東京都、3月19日(金)発表の新規感染者数は、303人(速報値)
都基準の重症者は、前日から2人増の46人
東京都で確認された感染者は、116919人
前週3月12日(金)304人
前前週3月5日(金)301人
神奈川県
■神奈川県19日 新規感染者111人
横浜市50人
川崎市22人
藤沢市6人
相模原市5人
横須賀市4人
大和市4人
平塚市3人
小田原市3人
厚木市3人
海老名市3人
鎌倉市2人
茅ヶ崎市2人
伊勢原市1人
綾瀬市1人
寒川町1人
居住地非公表1人
また横浜市は、感染が確認されていた90代の男女2人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計46894人、死者は764人となった
中部
新潟県
■新潟県で19日、新たに19人の感染者
県所管11人
新潟市8人
新潟県で確認された感染者は、1245人となった
富山県
■新規発表なし
2日連続
石川県
■石川県は19日、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、1891人となった
福井県
■福井県で19日、新たに1人の感染者
福井市 30代男性
福井県で確認された感染者は、550人となった
山梨県
■山梨県で19日、新たに1人の感染者
中北保健所管内 20代男性
山梨県で確認された感染者は、延べ956人となった
■山梨県は、3月14日に県内の医療機関で亡くなり、新型コロナウイルスに感染していることが確認された65歳以上の男性患者について、新型コロナウイルスへの感染が確認されて死亡した人数に含め、県内で死亡したのは合わせて18人とした
長野県
■長野県で19日、新たに18人の感染者
長野市8人
佐久穂町1人
川上村1人
東御市1人
須坂市3人
高山村4人
長野県で確認された感染者は、2496人となった
岐阜県
■岐阜県は19日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
岐阜市1人
羽島市1人
笠松町1人
大垣市2人
県外居住1人
岐阜県で確認された感染者は、4709人となった
静岡県
■静岡県で19日、新たに13人の感染者
静岡市1人
浜松市1人
島田市3人
焼津市2人
函南町2人
裾野市2人
富士市1人
袋井市1人
浜松市は、感染が確認されていた高齢の患者1人が死亡したことを発表した
静岡県で確認された感染者は5462人、死者は109人となった
愛知県
■愛知県19日 新規感染者47人
県所管29人
名古屋市12人
豊田市4人
豊橋市2人
愛知県で確認された感染者は、延べ26657人となった
三重県
■三重県で19日、新たに8人の感染者
志摩市
40代女性
松阪市
10歳未満女児
津市
50代女性
いなべ市
30代男性
鈴鹿市
10代男性
40代女性
四日市市
10代男性
50代女性
三重県で確認された感染者は、2624人となった
近畿
滋賀県
■滋賀県は19日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
彦根市 10代男性、30代男性
栗東市 30代女性、20代女性、90歳以上女性
草津市 50代男性
長浜市 50代女性
滋賀県で確認された感染者は、2680人となった
京都府
■京都府と京都市は19日、新たに9人の感染を確認したと発表した
京都市6人
山城管内
30代男性
30代女性2人
京都府で確認された感染者は、9245人となった
大阪府
■JR新大阪駅で検温実施へ 宣言解除でコロナ流入警戒(関西テレビ)
■大阪府、3月19日(金)発表の新規感染者数は、158人
府の1日の発表数が150人以上となるのは、38日ぶり
また府は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計48905人、死者は1162人となった
兵庫県
■神戸市 半数以上が変異ウイルス 割合は約55% 11日までの1週間(NHK)
■兵庫県19日 新規感染者61人
県所管20人
神戸市28人
尼崎市5人
西宮市4人
明石市3人
姫路市1人
兵庫県で確認された感染者は、累計18796人となった
奈良県
■奈良県で19日、新たに2人の感染者
生駒市
50代男性
60代男性
奈良県で確認された感染者は、3414人となった
和歌山県
■和歌山県で19日、新たに2人の感染者
和歌山市 50代女性
橋本保健所管内 40代女性
和歌山県で確認された感染者は、1191人となった
中国
鳥取県
■新規発表なし
島根県
■新規発表なし
岡山県
■岡山県で19日、新たに9人の感染者
岡山市6人
倉敷市1人
総社市1人
矢掛町1人
また県は、新たに、英変異株への感染4例を確認したと発表した
岡山県で確認された感染者は、2599人となった
広島県
■広島県で19日、新たに2人の感染者
広島市
30代1人
40代1人
広島県で確認された感染者は、5066人となった
山口県
■山口県で19日、新たに1人の感染者
岩国市 20代男性
山口県で確認された感染者は、1394人となった
四国
徳島県
■新規発表なし
2日ぶり
香川県
■香川県で19日、新たに1人の感染者
丸亀市 30代女性
香川県で確認された感染者は、773人となった
愛媛県
■新規発表なし
高知県
■新型コロナ 高知県で初めて「変異株」2例確認(高知さんさんテレビ)
■高知県で19日、新たに1人の感染者
幡多福祉保健所管内 40代女性
高知県で確認された感染者は、912人となった
九州・沖縄
福岡県
■福岡県19日 新規感染者40人
県発表16人
福岡市5人
北九州市16人
久留米市3人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は累計18678、死者は323人となった
佐賀県
■佐賀県で19日、新たに5人の感染者
佐賀市 70代男性
唐津市 20代女性
基山町 70代男性
佐賀市 70代女性
みやき町 50代女性
佐賀県で確認された感染者は、1153人となった
長崎県
■長崎県で19日、新たに1人の感染者
長崎市 20代男性会社員
県内で新規感染者が確認されるのは、3日ぶり
長崎県で確認された感染者は、1615人となった
熊本県
■熊本県で19日、新たに3人の感染者
熊本市 1人
玉名市 50代女性
山鹿市 20代男性
熊本県で確認された感染者は、3484人となった
大分県
■新規発表なし
宮崎県
■新規発表なし
17日連続
鹿児島県
■新規発表なし
3月15日以来、4日ぶり
沖縄県
■沖縄県は19日午後、県衛生環境研究所の変異株検査で、新型コロナウイルスに感染した30代男性から、従来株より感染力が強いとされる変異株「N501Y」を検出したと発表した
県外への渡航歴があったとの情報は現時点でないという。県内のN501Y変異株検出は3例目
N501Yと呼ばれる変異は、厚生労働省が警戒する「英国型」「南アフリカ型」「ブラジル型」のいずれかの型に当てはまる。県内の検査で何型かまで特定できないため、国立感染症研究所に詳細な調査を依頼する
N501Yの変異株は、県内で3月11日に2人(英国型1人、判定不能1人)が確認されている。2人と、今回の30代男性に関係はないとしている(沖縄タイムス)
■沖縄県19日 新規感染者44人
所管保健所別
那覇市15人
北部1人
中部21人
南部5人
八重山1人
確認中1人
2月末の県緊急事態宣言解除後の最多を2日連続で更新
沖縄県で確認された感染者は、8661人となった
■在沖縄米軍報告新規感染者
19日10人
嘉手納基地3人
キャンプ・フォスター5人
キャンプ・コートニー1人
調査中1人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計988人
前日発表数値等
■東京都18日 新規感染者323人
感染者の濃厚接触者162人
海外渡航歴有0人
感染経路不明161人
入院中1293人(うち重症者44人)
宿泊療養531人
自宅療養586人
入院・療養等調整中421人
死亡累計1624人
都外からの検体持込判明分12人
■3月18日
全国新規1499人
国内累計452771人
上位10自治体
東京都116616人
大阪府48747人
神奈川県46790人
埼玉県31315人
千葉県28309人)
愛知県26610人
北海道20182人
兵庫県18735人
福岡県18638人
京都府9236人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8764人(32人増)
死者を発表した自治体
東京都12人
千葉県6人
愛知県2人
福岡県2人
福島県2人
京都府1人
佐賀県1人
埼玉県1人
大阪府1人
宮城県1人
栃木県1人
神奈川県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表3月18日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12285人(263人増)
うち重症者325人(10人減)
退院又は療養解除となった者
429898人(1115人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月18日版)
■3月18日、新規感染者の発表がなかった自治体
富山県、山梨県、福井県、鳥取県、島根県、宮崎県、長崎県
3月18日(木)速報 など
1都3県の緊急事態宣言、21日をもって解除を決定
政府対策本部で、菅首相述べる
宮城県、県独自の「緊急事態宣言」発出へ
宮城県は18日、独自の緊急事態宣言を出す方針を固めた
村井嘉浩知事、郡和子仙台市長が午後5時30分から、県庁で共同記者会見し、感染対策の徹底などを呼び掛ける
期間は3月18日から4月11日
東京都 時短営業応じない店に命令、改正特措法に基づき全国初
東京都は18日、営業時間の短縮要請に応じていない飲食店のうち正当な理由がないと判断した店に対して、改正された新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく命令を出した
命令が出されるのは全国で初めて
東京都、3月18日(木)発表の新規感染者数は、323人(速報値)
都基準の重症者は、前日から3人増の44人
東京都で確認された感染者は、116616人
前週3月11日(木)335人
前前週3月4日(木)279人
3月18日(木)政府発表・海外・報道
■接種中断続く英国製ワクチン、利点上回り利用促す WHO(CNN)
■香港のコロナ病棟で乳幼児を「身体拘束」 保健当局は擁護(AFP)
■“空間除菌”に根拠なし 消費者庁が再発防止命じる(ANN)
■EU、夏までに旅行許可証を発行へ ワクチン接種や陰性が条件(BBC)
■アストラゼネカ製ワクチン、カナダ・メキシコへの送付を検討 バイデン米政権(CNN)
■コロナ再感染はまれも、65歳以上に多発 研究論文(CNN)
■フランスでコロナ新規感染者急増、昨年11月以降最多(AFP)
■南極でも新型コロナワクチン、チリ軍基地で接種開始(AFP)
■アジア系へのヘイトに立ち向かう米市民 コロナ禍で憎悪犯罪急増(AFP)
■3月ロイター企業調査:6割がコロナ影響終息見込む、素材産業の3割超で事業転換(REUTERS)
■英、コロナワクチン供給大幅減の見通し 3月末から(REUTERS)
■アングル:コロナ禍のオフィス不動産、海外勢が食指 07年以来の高シェア(REUTERS)
■焦点:新型コロナワクチン成功で脚光、mRNA分野に資金と人材(REUTERS)
■家電メーカーが電動マスクを生産?外観デザインが明らかに(人民網)
北海道・東北
北海道
■北海道18日 新規感染者96人
札幌市65人
小樽市1人
函館市4人
空知管内1人
石狩管内11人
後志管内5人
日高管内1人
上川管内1人
十勝管内3人
釧路管内4人
道内の1日の発表数が90人以上となるのは、2月11日の92人以来35日ぶり
北海道で確認された感染者は延べ20182人、死者は719人
■北海道変異株関連
18日、新たに「変異株感染疑い」が札幌市で4例、札幌市以外の道内で8例確認
また、札幌市で新たに9例が変異株への感染が確定され、これまでに札幌市21例、小樽市1例となった
青森県
■青森県で18日、新たに4人の感染者
青森市1人
弘前保健所管内2人
上十三保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、885人となった
岩手県
■岩手県で18日、新たに4人の感染者
滝沢市 40代男性
矢巾町 40代男性
田野畑村 60代男性
久慈市 50代女性
岩手県で確認された感染者は、575人となった
宮城県
■宮城県と仙台市が「緊急事態宣言」を発表 4月11日まで 新型コロナ感染拡大受け(仙台放送)
■宮城県18日 新規感染者98人
県内の1日の発表数で、前日の107人に次いで、過去2番目
仙台市71人
塩釜市3人
名取市3人
岩沼市3人
富谷市3人
利府町3人
石巻市2人
多賀城市2人
大崎市2人
柴田町2人
色麻町2人
東松島市1人
大和町1人
県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
宮城県で確認された感染者は4390人(うち仙台市2825人)、死者は27人となった
秋田県
■秋田県で18日、新たに1人の感染者
大仙保健所管内 小学生女子児童
秋田県で確認された感染者は、270人となった
山形県
■山形県で18日、新たに11人の感染者
山形市
50代女性2人
20代女性2人
60代男性
30代男性2人
20代男性
山辺町
20代男性
中山町
50代男性
寒河江市
40代女性
県内の1日の発表数が10人以上となるのは、1月30日以来
山形県で確認された感染者は、576人となった
福島県
■福島県で18日、新たに19人の感染者
郡山市8人
田村市3人
福島市2人
二本松市2人
須賀川市1人
本宮市1人
南相馬市1人
小野町1人
県教委17日発表で、小野高校の生徒と教職員3人
南相馬市の市職員1人
福島県で確認された感染者は、2253人となった
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は18日、県内で新たに47人の感染を確認したと発表した
古河市16人
水戸市6人
牛久市5人
常総市4人
土浦市3人
つくば市2人
筑西市2人
つくばみらい市2人
美浦村2人
結城市1人
取手市1人
かすみがうら市1人
城里町1人
境町1人
茨城県で確認された感染者は、6306人となった
栃木県
■栃木県と宇都宮市は18日、県内で新たに19人の感染を確認したと発表した
宇都宮市1人
栃木市5人
足利市3人
小山市3人
下野市3人
佐野市3人
茨城県居住1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
栃木県で確認された感染者は4354人、死者は70人となった
群馬県
■群馬県は18日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
太田市11人
伊勢崎市5人
高崎市4人
前橋市1人
桐生市1人
藤岡市1人
みどり市1人
大泉町1人
群馬県で確認された感染者は、4767人となった
埼玉県
■埼玉県18日 新規感染者115人
県所管67人
さいたま市28人
川口市13人
川越市4人
越谷市3人
県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計31315人、死者は677人となった
千葉県
■千葉県18日 新規感染者122人
船橋市15人
八千代市14人
市川市13人
松戸市13人
柏市12人
習志野市11人
千葉市9人
浦安市5人
木更津市5人
市原市3人
佐倉市3人
流山市2人
鎌ケ谷市2人
印西市2人
東金市2人
成田市1人
富里市1人
袖ケ浦市1人
香取市1人
君津市1人
山武市1人
旭市1人
九十九里町1人
県外居住3人
県は、感染が確認されていた患者6人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計28309人、死者は532人となった
東京都
■都のモニタリング会議 第3波上回る感染急拡大に強い警戒感(NHK)
東京都、3月18日(木)発表の新規感染者数は、323人(速報値)
都基準の重症者は、前日から3人増の44人
東京都で確認された感染者は、116616人
前週3月11日(木)335人
前前週3月4日(木)279人
神奈川県
■神奈川県18日 新規感染者160人(速報値)
県内の1日の発表数が150人以上となるのは、2月27日の162人以来
横浜市79人
川崎市22人
藤沢市18人
相模原市15人
平塚市7人
横須賀市3人
大和市3人
海老名市3人
鎌倉市2人
厚木市2人
茅ヶ崎市1人
伊勢原市1人
座間市1人
寒川町1人
居住地非公表2人
県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計46783人、死者は762人となった
中部
新潟県
■新潟県で18日、新たに12人の感染者
新潟市中央区
40代男性団体職員
50代女性医療機関職員
20代男性医療機関職員
30代女性飲食店従業員
同東区
30代男性会社員
40代女性パート
同南区
20代女性学生
同北区
10代女性学生
新潟市滞在中の50代男性
長岡市2人
三条市1人
新潟県で確認された感染者は、1223人となった
富山県
■新規発表なし
石川県
■石川県で18日、新たに1人の感染者
県内で新規感染者が確認されるのは、2日ぶり
石川県で確認された感染者は、1888人となった
福井県
■福井県は18日、新型コロナウイルスの変異ウイルスの感染者が県による検査で確認されたと発表した
変異株への感染が確認されたのは福井県内に住む20代の男性で、海外渡航歴はなく、不特定多数との接触もないとしている
福井県内で変異ウイルスへの感染が確認されたのは初めてで、県は詳しく調べるため、この男性の検体を国立感染症研究所に送付する
■新規発表なし
山梨県
■新規発表なし
長野県
■長野県で18日、新たに14人の感染者
長野市9人
佐久市2人
東御市1人
須坂市1人
高山村1人
長野県で確認された感染者は、2478人となった
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は18日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
岐阜市2人
瑞穂市1人
大垣市1人
各務原市1人
岐阜県で確認された感染者は、4703人となった
静岡県
■静岡県で18日、新たに13人の感染者
静岡市2人
浜松市2人
磐田市5人
御殿場市1人
函南町1人
富士市1人
森町1人
浜松市は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
静岡県で確認された感染者は5449人、死者は108人となった
愛知県
■愛知 独自“宣言” 21日解除 時短要請は名古屋市内に絞り延長(NHK)
■愛知県18日 新規感染者38人
県所管12人
名古屋市24人
豊田市2人
愛知県で確認された感染者は、延べ26610人となった
三重県
■三重県で18日、新たに8人の感染者
志摩市
10代女性
津市
10歳未満男児
90代男性
松阪市
20代女性
伊勢市
50代女性
鈴鹿市
40代男性
四日市市
10代男性
50代男性
三重県で確認された感染者は、2616人となった
近畿
滋賀県
■滋賀県は18日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
東近江市2人
彦根市6人
野洲市1人
栗東市2人
滋賀県で確認された感染者は、2673人となった
京都府
■京都府と京都市は18日、新たに11人の感染を確認したと発表した
京都市8人(うち2人は京都府発表)
南丹管内1人
山城管内2人
また府は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
京都府で確認された感染者は9236人、死者は165人となった
大阪府
■大阪府、3月18日(木)発表の新規感染者数は、141人
また府は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計48747人、死者は1161人となった
兵庫県
■兵庫 県内4市の飲食店などへの時短要請 今月31日まで延長へ(NHK)
■兵庫県18日 新規感染者76人
県所管30人
神戸市24人
尼崎市14人
西宮市6人
姫路市1人
明石市1人
兵庫県で確認された感染者は、18735人となった
奈良県
■奈良県で18日、新たに6人の感染者
奈良市
20代男性
生駒市
50代女性
40代女性2人
10代女性
天理市
20代女性
大和高田市
20代女性
奈良県で確認された感染者は、3412人となった
和歌山県
■和歌山県で18日、新たに2人の感染者
和歌山市 40代男性
橋本保健所管内 40代女性
和歌山県で確認された感染者は、1189人となった
中国
鳥取県
■新規発表なし
島根県
■新規発表なし
岡山県
■岡山県で18日、新たに8人の感染者
岡山市5人
倉敷市1人
玉野市1人
岡山県で確認された感染者は、2597人となった
広島県
■広島県で18日、新たに1人の感染者
尾道市 60代1人
広島市、呉市、福山市からの新規発表は、なし
広島県で確認された感染者は、延べ5071人となった
山口県
■山口県で18日、新たに1人の感染者
山口市 50代男性
山口県で確認された感染者は、1393人となった
四国
徳島県
■徳島県で18人、新たに2人の感染者
県内
40代女性
40代男性
県内で新規感染者が確認されるのは、6日ぶり
徳島県で確認された感染者は、466人となった
香川県
■香川県で18日、新たに3人の感染者
高松市 20代と60代の男女3人
香川県で確認された感染者は、772人となった
愛媛県
■愛媛県で18日、新たに1人の感染者
松山市1人
愛媛県で確認された感染者は、1077人となった
高知県
■高知県で18日、新たに1人の感染者
幡多福祉保健所管内 20代男性
高知県で確認された感染者は、911人となった
九州・沖縄
福岡県
■福岡県18日 新規感染者45人
県所管25人
福岡市7人
北九州市8人
久留米市5人
福岡県で確認された感染者は、累計18638人となった
佐賀県
■佐賀県で18日、新たに2人の感染者
佐賀市 60代女性
みやき町 80代男性
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
佐賀県で確認された感染者は1148人、死者は11人となった
長崎県
■新規発表なし
2日連続
熊本県
■熊本県で18日、新たに1人の感染者
熊本市北区 50代男性
熊本県で確認された感染者は、3481人となった
大分県
■大分県で18日、新たに1人の感染者
中津市 30代男性会社員
県内で新規感染者が確認されるのは、3日ぶり
大分県で確認された感染者は、1300人となった
宮崎県
■新規発表なし
16日連続
鹿児島県
■鹿児島県で18日、新たに1人の感染者
鹿児島市 20代男性
県所管分の新規発表は、なし
鹿児島県で確認された感染者は、1766人となった
沖縄県
■沖縄県18人 新規感染者43人
県内の1日の発表数が40人以上となるのは、2月8日以来38日ぶり
所管保健所別
那覇市17人
中部13人
南部10人
宮古1人
八重山2人
沖縄県で確認された感染者は、8618人となった
■在沖縄米軍報告新規感染者
18日10人
嘉手納基地3人
キャンプ・ハンセン2人
キャンプ・フォスター4人
トリイ通信施設1人
米軍報告が1日に10人以上となるのは、1月28日以来
在沖縄米軍関係者の感染確認は、累計978人となった
前日発表数値等
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(空港検疫)厚生労働省3月17日発表
【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】(検疫)
No | 到着地 | 到着日 | 年代 | 性別 | 滞在国 | 症状 |
1 | 関空 | 3月2日 | 40代 | 男性 | ウクライナ | 無症状 |
2 | 関空 | 3月2日 | 40代 | 男性 | パキスタン | 呼吸状態悪化のため入院中 |
3 | 成田 | 3月3日 | 40代 | 女性 | パキスタン | 無症状 |
4 | 成田 | 3月4日 | 10代未満 | 男性 | パキスタン | 無症状 |
5 | 羽田 | 3月5日 | 40代 | 男性 | ロシア | 倦怠感 |
6 | 成田 | 3月5日 | 20代 | 男性 | ネパール | 無症状 |
7 | 成田 | 3月5日 | 30代 | 女性 | ケニア | 無症状 |
8 | 羽田 | 3月6日 | 20代 | 男性 | ウクライナ | 無症状 |
9 | 羽田 | 3月6日 | 20代 | 男性 | ウクライナ | 鼻閉 |
10 | 成田 | 3月7日 | 10代 | 男性 | ウクライナ | 無症状 |
11 | 羽田 | 3月9日 | 20代 | 女性 | マルタ | 咳嗽 |
No.1~11は英国において報告された変異株
※3月12日新型コロナウイルス感染症(変異株)の無症状病原体保有者の発生について
訂正事項:年代に誤りがありましたので、「60代」から「20代」に訂正いたします。
No | 到着地 | 到着日 | 年代 | 性別 | 滞在国 | 症状 |
1 | 成田 | 2月25日 | 20代 |
男性 | フィリピン | 無症状 |
■東京都17日 新規感染者409人
感染者の濃厚接触者203人
海外渡航歴有0人
感染経路不明206人
入院中1270人(うち重症者41人)
宿泊療養501人
自宅療養550人
入院・療養等調整中476人
死亡累計1612人
都外からの検体持込判明分7人
■3月17日
全国新規1535人
国内累計451272人
上位10自治体
東京都116293人
大阪府48606人
神奈川県46630人
埼玉県31200人
千葉県28187人
愛知県26572人
北海道20086人
兵庫県18659人
福岡県18593人
京都府9225人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8725人(36人増)
死者を発表した自治体
兵庫県6人
千葉県6人
神奈川県6人
北海道4人
大阪府2人
静岡県2人
三重県1人
奈良県1人
山形県1人
岐阜県1人
愛知県1人
沖縄県1人
石川県1人
福岡県1人
群馬県1人
茨城県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※埼玉県が3/6の感染者1人減と発表
※静岡県が3/13の感染者1人減と発表
■厚生労働省発表3月17日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12022人(165人減)
うち重症者335人(2人減)
退院又は療養解除となった者
428783人(1201人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月17日版)
■3月17日、新規感染者の発表がなかった自治体
石川県、鳥取県、島根県、徳島県、大分県、宮崎、長崎県
3月17日(水)速報 など
宮城県で17日、新たに107人の感染者
県所管32人
仙台市75人
県内・仙台市共に、1日の発表数で過去最多(市町村別内訳は下部「自治体別」参照)
変異株感染者
昨日までの1週間で、新たに128人確認
厚生労働省発表
東京都、3月17日(水)発表の新規感染者数は、409人(速報値)
都の1日の発表数が400人以上となるのは、2月18日の445人以来
都基準の重症者は、前日から1人減の41人
東京都で確認された感染者は、116293人
前週3月10日(水)340人
前前週3月3日(水)316人
3月17日(水)政府発表・海外・報道
■コロナ患者の3人に1人は、2週間で治らない(Newsweek)
■フィリピン、新型コロナ感染急増でロックダウン強化も=保健相(REUTERS)
■米モデルナ、12歳未満の子ども対象にワクチンの臨床試験開始(AFP)
■緊急事態宣言、21日で全面解除 首都圏の飲食店時短緩和へ―政府、18日決定(時事)
■米マスターカードとビザ、交換手数料引き上げを来年4月に延期(REUTERS)
■首都圏1都3県の緊急事態宣言 21日で解除の方向で最終調整 政府(NHK)
■パンデミックが10代の精神状態に影響 父母ら対象に調査(CNN)
■仏、コロナ感染拡大第3波入り ロックダウン不可避との見方(REUTERS)
■妊婦のコロナワクチン接種で胎児に抗体の可能性=イスラエル調査(REUTERS)
■欧州医薬品庁、アストラ製ワクチンの有用性「強く確信」(AFP)
■コロナとの戦いは「いたちごっこ」、定期的なブースター接種必要=英専門家(字幕・15日)(REUTERS)
■焦点:EU、まさかのロシアワクチン入手検討 域内生産も視野か(REUTERS)
北海道・東北
北海道
■北海道17日 新規感染者72人
札幌市38人
小樽市1人
函館市4人
石狩管内8人
上川管内1人
後志管内9人
十勝管内7人
釧路管内3人
道発表の札幌市2人
札幌市で新たに24人の「変異株感染疑い」を確認
北海道で確認された感染者は、延べ20085人となった
■札幌市17日 新規感染者38人
札幌市で新たに、24人の「変異株感染疑い」を確認
24人のうち、13人は181例目の食品関連会社販売会クラスター、2人が同販売会の感染者の接触者、残る9人はその他の事例
道内の「変異株感染疑い」は、札幌市35人、石狩管内1人
これまでに変異株への感染が確定されたのは、札幌市12人、小樽市1人
青森県
■青森県で17日、新たに4人の感染者
青森市1人
五所川原保健所管内3人
県は、青森市のタイ料理店「泰苑」のクラスターに関連して、弘前、五所川原、青森市の複数保健所管内に拠点を持つ事業所で新たなクラスターが発生したと発表した
青森県で確認された感染者は、881人となった
岩手県
■岩手県と盛岡市は17日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
盛岡市
50代男性会社員
50代男性自営業
久慈市
10歳未満女児2人
30代男性公務員
宮古保健所管内
50代女性会社員
久慈市の3人は同居家族で、地域のクラスターに関連し、このクラスターではこれまでに12人
県内で新規感染者が確認されるのは、2日ぶり
岩手県で確認された感染者は、571人となった
宮城県
■仙台市は17日、濃厚接触した可能性のある人を特定できないおそれがあるとして、若林区大和町のカラオケ喫茶「ブロードウェイ」の店名を公表し、3月8日から13日の間に利用した人に症状の有無にかかわらず受診・相談センターへ連絡するよう呼びかけ
■宮城県17日 新規感染者107人
62人の感染経路が不明
仙台市75人
多賀城市12人
富谷市5人
東松島市3人
石巻市2人
塩釜市2人
利府町2人
大和町2人
大崎市1人
岩沼市1人
蔵王町1人
亘理町1人
県内の1日の発表数が100人以上となるのは初めてで、1月14日の87人を上回り、過去最多
また、仙台市は、1月14日の63人を上回り、過去最多
これまでの最多は、1月14日の87人
宮城県で17日、新たに107人の感染者
県所管32人
仙台市75人
県内・仙台市共に、1日の発表数で過去最多
秋田県
■秋田県で17日、新たに2人の感染者
大仙保健所管内
50代女性会社員
20代男性会社員
いずれも16日に発表された30代男性会社員の濃厚接触者
秋田県で確認された感染者は、272人となった
山形県
■山形県で17日、新たに4人の感染者
山形市 30代男性、20代男性
寒河江市 50代男性2人
山形県で確認された感染者は、565人となった
福島県
■福島県で17日、新たに23人の感染者
郡山市11人
南相馬市2人
二本松市2人
田村市2人
白河市1人
石川町1人
本宮市1人
相馬市1人
福島市1人
東京都1人
16日発表の小野高校男子生徒1人を含む
福島県で確認された感染者は、2234人となった
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は17日、県内で新たに40人の感染を確認したと発表した
古河市5人
神栖市5人
牛久市4人
境町4人
水戸市3人
坂東市3人
つくばみらい市2人
茨城町2人
美浦村2人
常総市1人
取手市1人
つくば市1人
鹿嶋市1人
潮来市1人
守谷市1人
筑西市1人
桜川市1人
河内町1人
県外居住1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は6259人、死者は123人となった
栃木県
■栃木県と宇都宮市は17日、県内で新たに30人の感染を確認したと発表した
佐野市9人
栃木市5人
宇都宮市4人
小山市4人
下野市3人
鹿沼市2人
足利市1人
日光市1人
那須町1人
県内の1日の発表数が30人以上となるのは、1月29日以来、47日ぶり
栃木県で確認された感染者は、4335人となった
群馬県
■群馬県は17日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
太田市9人
伊勢崎6人
高崎市4人
前橋市2人
安中市2人
藤岡市1人
みどり市1人
大泉町1人
館林保健所管内1人
また県は、感染が確認されていた90代女性が死亡したことを発表した
群馬県で確認された感染者は4741人、死者は93人となった
埼玉県
■埼玉県17日 新規感染者132人(速報値)
県所管82人
さいたま市23人
川口市14人
越谷市10人
川越市3人
埼玉県で確認された感染者は、延べ31201人となった
千葉県
■千葉県17日 新規感染者91人
船橋市22人
千葉市15人
市川市9人
松戸市8人
柏市5人
木更津市5人
習志野市3人
市原市3人
鎌ケ谷市3人
四街道市3人
八千代市2人
浦安市2人
佐倉市2人
印西市2人
富里市2人
流山市1人
茂原市1人
君津市1人
九十九里町1人
県外居住1人
また県などは、感染が確認されていた患者6人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計28202人、死者は526人となった
東京都
東京都、3月17日(水)発表の新規感染者数は、409人(速報値)
都の1日の発表数が400人以上となるのは、2月18日の445人以来
都基準の重症者は、前日から1人減の41人
東京都で確認された感染者は、116293人
前週3月10日(水)340人
前前週3月3日(水)316人
神奈川県
■神奈川県17日 新規感染者93人
横浜市41人
川崎市18人
相模原市4人
横須賀市1人
平塚市3人
鎌倉市3人
藤沢市6人
小田原市1人
秦野市1人
厚木市4人
大和市1人
海老名市4人
綾瀬市4人
寒川町1人
愛川町1人
県は、感染が確認されていた患者6人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計46623人、死者は761人となった
中部
新潟県
■新潟県で17日、新たに18人の感染者
長岡市3人
三条市3人
五泉市2人
長岡市滞在の県外居住1人
新潟市中央区
20代女性学生
50代男性会社員
同西区
20代男性学生
30代女性パート従業員
50代男性施設職員
同東区
30代女性
10代男性
同南区
70代男性自営業
新潟県で確認された感染者は、1214人となった
富山県
■富山県で17日、新たに2人の感染者
魚津市 30代男性
射水市 50代男性
富山県で確認された感染者は、915人となった
石川県
■新規発表なし
2日ぶり
福井県
■福井県で17日、新たに2人の感染者
福井市 40代男性、20代男性
福井県で確認された感染者は、549人となった
山梨県
■山梨県で17日、新たに1人の感染者
甲府市 40代男性
山梨県で確認された感染者は、延べ955人となった
長野県
■長野県で17日、新たに25人の感染者
長野市17人
上田市1人
安曇野市1人
松本市1人
須坂市2人
高山村2人
中野市1人
長野県で確認された感染者は、2464人となった
岐阜県
■岐阜県は17日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
岐阜市5人
各務原市1人
笠松町1人
愛知県居住1人
このうちの4人は各務原市消防本部の西部方面消防署に勤務する職員
同署ではこれまでに愛知県在住の職員1人とその家族2人の感染が確認されていて、岐阜県はクラスターが発生したとして調査中
岐阜県で確認された感染者は、4698人となった
■岐阜県は17日、これまでの感染者のうち、新たに4人が変異株に感染していたことが判明したと発表した
岐阜県で確認された変異株感染者は、14人となった
静岡県
■静岡県で17日、新たに9人の感染者
浜松市2人
御殿場市2人
静岡市1人
裾野市1人
磐田市1人
函南町1人
袋井市1人
また、湖西市で1人、静岡市で1人の死亡が発表された
静岡県で確認された感染者は5437人、死者は107人となった
愛知県
■愛知県17日 新規感染者48人
県所管12人
名古屋市31人
豊田市5人
愛知県で確認された感染者は、延べ26572人となった
三重県
■三重県で17日、新たに6人の感染者
津市
40代女性
桑名市
50代男性
50代女性
松阪市
20代女性
20代男性
30代男性
三重県で確認された感染者は、2608人となった
■三重県は17日、県内で3月中旬に新型コロナの陽性と判明した30代と50代の患者3人が、変異株に感染していたと発表した
三重県で確認された変異株感染者は、4人となった
近畿
滋賀県
■滋賀県は17日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
彦根市
70代男性
50代男性
40代男性
東近江市
30代男性
湖南市
20代男性
大津市
20代女性
滋賀県で確認された感染者は、2662人となった
京都府
■京都府と京都市は17日、新たに14人の感染を確認したと発表した
京都市6人
丹後管内2人
山城管内1人
乙訓管内1人
県外居住4人
京都府で確認された感染者は、9225人となった
大阪府
■大阪府、3月17日(水)発表の新規感染者数は、147人
また府は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計48606人、死者は1160人となった
兵庫県
■兵庫県17日 新規感染者74人
県所管15人
神戸市30人
西宮市9人
尼崎市8人
明石市7人
姫路市5人
また県などは、感染が確認されていた患者6人が死亡したことを発表した
兵庫県で確認された感染者は累計18659人、死者は572人となった
奈良県
■奈良県で17日、新たに15人の感染者
大和郡山市2人
生駒市2人
御所市2人
橿原市2人
五條市3人
桜井市1人
天理市1人
上牧町1人
田原本町1人
奈良県で確認された感染者は、3406人となった
和歌山県
■和歌山県で17日、新たに5人の感染者
和歌山市
30代女性
橋本保健所管内
30代女性介護事業所職員
40代男性自営業
40代男性会社員
御坊保健所管内
20代女性医療従事者
和歌山県で確認された感染者は、1187人となった
中国
鳥取県
■新規発表なし
島根県
■新規発表なし
岡山県
■岡山県で17日、新たに2人の感染者
岡山市1人
赤磐市1人
岡山県で確認された感染者は、2589人となった
広島県
■広島県で17日、新たに2人の感染者
廿日市市2人
広島県内で、他の自治体からの新規発表はなし
広島県で確認された感染者は、5063人となった
山口県
■山口県で17日、新たに2人の感染者
岩国市 60代男性
山口市 70代女性
山口県で確認された感染者は、延べ1395人となった
四国
徳島県
■新規発表なし
5日連続
香川県
■香川県で17日、新たに2人の感染者
高松市
40代男性
60代男性
香川県で確認された感染者は、769人となった
愛媛県
■愛媛県で17日、新たに2人の感染者
松山市1人
西条市1人
愛媛県で確認された感染者は、1076人となった
高知県
■高知県は17日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
高知市 80代女性
女性は、クラスターが発生している中央東保健所管内の介護施設の利用者
高知県で確認された感染者は、910人となった
九州・沖縄
福岡県
■福岡県17日 新規感染者42人
県所管19人
福岡市8人
北九州市14人
久留米市1人
また、感染が確認されていた患者1人が死亡したことが発表された
福岡県で確認された感染者は延べ18593人、死者は320人となった
佐賀県
■佐賀県で17日、新たに4人の感染者
小城市 40代女性
鳥栖市 80代女性
佐賀市 50代女性
みやき町 80代女性
佐賀県で確認された感染者は、1148人となった
長崎県
■新規発表なし
2日ぶり
熊本県
■熊本県で17日、新たに7人の感染者
熊本市西区
50代男性
玉名市
50代女性
60代男性
80代男性
70代男性
60代男性
宇城市
40代男性
熊本県で確認された感染者は、3480人となった
大分県
■新規発表なし
2日連続
宮崎県
■新規発表なし
15日連続
鹿児島県
■鹿児島県で17日、新たに1人の感染者
鹿児島市 50代男性
県所管分の新規発表はなし
鹿児島県で確認された感染者は、1765人となった
沖縄県
■沖縄県17日 新規感染者35人
所管保健所別
那覇市13人
中部8人
南部7人
八重山5人
県外居住2人
沖縄県で確認された感染者は、8575人となった
■在沖縄米軍報告新規感染者
17日4人
嘉手納基地2人
キャンプ・ハンセン1人
キャンプ・フォスター1人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計968人となった
前日発表数値等
■東京都16日 新規感染者300人
感染者の濃厚接触者150人
海外渡航歴有0人
感染経路不明150人
入院中1268人(うち重症者42人)
宿泊療養485人
自宅療養542人
入院・療養等調整中383人
死亡累計1605人
都外からの検体持込判明分13人
■3月16日
全国新規1134人
国内累計449739人
上位10自治体
東京都115884人
大阪府48459人
神奈川県46537人
埼玉県31069人
千葉県28096人
愛知県26524人
北海道20013人
兵庫県18585人
福岡県18551人
京都府9211人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8689人(57人増)
死者を発表した自治体
東京都16人
千葉県9人
北海道6人
神奈川県6人
埼玉県5人
福岡県3人
大阪府2人
愛知県2人
福島県2人
三重県1人
山口県1人
群馬県1人
茨城県1人
長崎県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※兵庫県が修正し3月14日の感染が1人減
■厚生労働省発表3月16日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12187人(149人減)
うち重症者337人(10人増)
退院又は療養解除となった者
427582人(896人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月16日版)
■3月16日、新規感染者の発表がなかった自治体
岩手県、鳥取県、島根県、徳島県、愛媛県、高知県、大分県、宮崎県、熊本県
3月16日(火)速報 など
変異株感染者2人が死亡 – 国内で初めて
神奈川県は、これまでに新型コロナウイルスで死亡したうちの2人が変異株に感染していたと発表した
変異株よる死亡は国内で初めて
16日に新たに変異株の感染が確認された3人のうち、70代の男性と50代の男性が死亡していた
東京都、3月16日(火)発表の新規感染者数は、300人(速報値)
都基準の重症者は、前日から変わらず42人
東京都で確認された感染者は、115884人
前週3月9日(火)290人
前前週3月2日(火)232人
3月16日(火)政府発表・海外・報道
■ドイツで新型コロナ感染者急増 – ドイツは新型コロナ流行第3波の中にある – ワクチンのリスク低い=RKI(REUTERS)
■米、アストラゼネカの新型コロナ抗体医薬調達を拡大へ 50万回分(REUTERS)
■【図解】アストラゼネカ製ワクチン 接種を一時停止した欧州各国(AFP)
■中国、国連PKOにコロナワクチン30万回分提供 インドは20万回分(AFP)
■仏ブルターニュ地方で新型コロナの新たな変異株=保健省(REUTERS)
■ブラジル、再び保健相を交代 新型コロナ流行から4人目(CNN)
■コロナ禍のブラジル、医療危機が加速 新規患者受け入れ不可の病院も(CNN)
■コロナ後遺症で男性がEDになる「懸念は現実的」:専門家(Newsweek)
■子ども1人に5万円 低所得の子育て世帯へ現金給付など決定 政府(NHK)
■ルチャリブレの覆面レスラー、市場で「熱いファイト」 マスク着用促す(字幕・13日)(REUTERS)
■アストラ製ワクチン、独仏なども接種中断 WHOは安全性強調(AFP)
■独、アストラゼネカワクチン接種中止 仏・伊も停止(REUTERS)
■アストラワクチン接種と血栓、因果関係示す証拠なし WHOが調査(REUTERS)
■武田薬、J&Jコロナワクチン製造で独企業と契約(REUTERS)
■菅首相 都内で1回目のワクチン接種 来月前半予定の訪米前に(NHK)
■接触確認アプリ「COCOA」スマホ最新使用に未対応(テレビ朝日)
■コロナ感染が2分で分かる検査 琉球大学と民間研究所が開発 PCR一致率72~94%(沖縄タイムス)
北海道・東北
北海道
■北海道16日 新規感染者69人(再陽性1人)
札幌市28人
函館市5人
空知管内1人
石狩管内5人
上川管内3人
十勝管内6人
釧路管内11人
道発表札幌市1人
宮城県居住1人
東京都居住1人
神奈川県居住1人
愛知県居住2人
京都府居住1人
大阪府居住3人
■札幌市16日 新規感染者28人
市内で新たに、食品関連会社主催の集会で従業員3人と参加者5人の感染が確認されるクラスターが発生
このうちの参加者の1人は「変異株感染疑い」
札幌市では、13人の変異株感染者を確認した別の食品関連会社主催の集会クラスターが発生している
青森県
■青森県で16日、新たに14人の感染者
青森市13人
弘前保健所管内1人
青森市内の飲食店で13人が感染するクラスターが
また、青森テレビで6人が感染する職場クラスターが発生した
青森県で確認された感染者は、877となった
岩手県
■新規発表なし
6日ぶり
宮城県
■宮城県で16日、新たに69人の感染者
仙台市48人
富谷市3人
名取市2人
多賀城市2人
岩沼市2人
大崎市2人
柴田町2人
利府町2人
石巻市1人
塩釜市1人
白石市1人
角田市1人
加美町1人
美里町1人
宮城県で確認された感染者は、4185人となった
秋田県
■秋田県で16日、新たに1人の感染者
大仙保健所管内 30代男性会社員
県内で新規感染者が確認されるのは、2月5日の2人以来、39日ぶり
秋田県で確認された感染者は、270人となった
山形県
■山形県で16日、新たに4人の感染者
大江町 30代男性
天童市 20代女性
寒河江市 30代男性
山形市 20代男性
山形県で確認された感染者は、561人となった
福島県
■福島県で16日、新たに7人の感染者
矢吹町2人
郡山市1人
南相馬市1人
小野町1人
田村市1人
二本松市1人
福島県で確認された感染者は、2211人となった
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は16日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
古河市7人
水戸市5人
つくばみらい市4人
つくば市2人
ひたちなか市2人
高萩市1人
鹿嶋市1人
那珂市1人
神栖市1人
境町1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は6219人、死者は122人となった
栃木県
■栃木県と宇都宮市は16日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
栃木市7人
鹿沼市3人
宇都宮市2人
日光市1人
小山市1人
足利市1人
佐野市1人
群馬県1人
栃木県で確認された感染者は、4305人となった
群馬県
■群馬県は16日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
伊勢崎市3人
桐生市3人
高崎市2人
太田市2人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
群馬県で確認された感染者は4714人、死者は92人となった
埼玉県
■埼玉県16日 新規感染者96人
県所管64人
さいたま市16人
川口市12人
越谷市4人
また県などは、感染が確認されていた患者5人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計31069人、死者は676人となった
千葉県
■千葉県16日 新規感染者76人
千葉市18人
船橋市13人
市川市10人
松戸市5人
木更津市4人
柏市3人
八千代市3人
習志野市3人
浦安市2人
我孫子市2人
野田市2人
山武市2人
市原市1人
流山市1人
成田市1人
大網白里市1人
東金市1人
館山市1人
九十九里町1人
県外居住2人
また県などは、感染が確認されていた患者合わせて9人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計28111人、死者は511人となった
東京都
東京都、3月16日(火)発表の新規感染者数は、300人(速報値)
都基準の重症者は、前日から変わらず42人
東京都で確認された感染者は、115884人
前週3月9日(火)290人
前前週3月2日(火)232人
■東京 変異ウイルス 新たに1人感染確認 先月チェコから帰国(NHK)
神奈川県
■神奈川県16日 新規感染者91人
横浜市35人
川崎市20人
相模原市4人
藤沢市4人
大和市4人
横須賀市2人
鎌倉市2人
秦野市2人
厚木市2人
海老名市2人
平塚市1人
小田原市1人
茅ヶ崎市1人
座間市1人
大磯町1人
中井町1人
愛川町1人
東京都居住1人
居住地非公表6人
また県は、感染が確認されていた70代から90代の男女6人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計46537人、死者は755人となった
中部
新潟県
■新潟県で16日、新たに8人の感染者
県所管3人
新潟市西区
50代女性医療機関職員
同東区
70代男性パート従業員
同西区
70代女性
同中央区
60代女性パート従業員
同西区
40代女性新潟臨港病院職員
新潟県で確認された感染者は、1196人となった
富山県
■富山県で16日、新たに1人の感染者
射水市 60代男性
県内で新規感染者が確認されるのは3日ぶり
富山県で確認された感染者は、983人となった
石川県
■石川県で16日、新たに1人の感染者
県外居住 男子高校生
感染経路は不明
県内で新規感染者が確認されるのは、2日ぶり
石川県で確認された感染者は、1887人となった
福井県
■福井県で16日、新たに1人の感染者
福井市 50代男性会社員
県内で新規感染者が確認されるのは3月8日以来、8日ぶり
福井県で確認された感染者は、547人となった
山梨県
■山梨県で16日、新たに1人の感染者
県内 20代男性
山梨県で確認された感染者は、延べ954人となった
長野県
■長野県で16日、新たに8人の感染者
長野市
60代男性
60代女性
40代男性
40代女性
30代男性
飯綱町
10代男子中学生
飯山市
40代男性団体職員
中野市
40代女性
長野県で確認された感染者は、2439人となった
岐阜県
■岐阜県は16日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
岐阜市 50代男性
大垣市 10代女性
各務原市 50代女性、40代女性
恵那市 30代男性
岐阜県で確認された感染者は、4690人となった
静岡県
■静岡県で16日、新たに25人の感染者
県外16人
浜松市2人
沼津市2人
静岡市1人
御殿場市1人
函南町1人
伊豆の国市1人
下田市1人
静岡県で確認された感染者は、5428人となった
愛知県
■愛知県16日 新規感染者30人
県所管16人
名古屋市11人
豊田市3人
愛知県で確認された感染者は、延べ26524人となった
三重県
■三重県で16日、新たに4人の感染者
津市
40代女性
50代男性
30代男性
桑名市
40代女性
三重県で確認された感染者は、2602人となった
近畿
滋賀県
■滋賀県は16日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
大津市2人
彦根市7人
野洲市1人
栗東市1人
滋賀県で確認された感染者は、2659人となった
京都府
■京都府と京都市は16日、新たに9人の感染を確認したと発表した
京都市4人
山城北
20代男性
50代男性
70代男性
30代男性
山城南
30代男性
京都府で確認された感染者は、9211人となった
大阪府
■大阪府、3月16日(火)発表の新規感染者数は、86人
また府は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計48459人、死者は1158人となった
兵庫県
■兵庫県16日 新規感染者78人
県所管34人
神戸市23人
尼崎市8人
西宮市6人
姫路市4人
明石市3人
兵庫県で確認された感染者は、累計18586人となった
奈良県
■奈良県で16日、新たに11人の感染者
奈良市
40代男性
30代女性
20代男性
橿原市
60代男性
90代女性
80代女性
御所市
90代女性
80代男性
河合町
20代男性
天理市
20代女性
大和郡山市
60代男性
奈良県で確認された感染者は、3391人となった
和歌山県
■和歌山県で16日、新たに3人の感染者
和歌山市
50代女性2人
橋本保健所管内
40代男性
和歌山県で確認された感染者は、1182人となった
中国
鳥取県
■新規発表なし
島根県
■新規発表なし
岡山県
■岡山県で16日、新たに5人の感染者
岡山市4人
赤磐市1人
岡山県で確認された感染者は、2587人となった
広島県
■広島県で16日、新たに1人の感染者
広島市 20代1人
県所管、呉市、福山市は新規発表なし
広島県で確認された感染者は、5061人となった
山口県
■山口県で16日、新たに3人の感染者
岩国市2人
下関市1人
また県は、感染が確認されていた90代女性が死亡したことを発表した
山口県で確認された感染者は、1390人となった
四国
徳島県
■新規発表なし
4日連続
香川県
■香川県は16日、新たに1人の感染確認を追加発表した
高松市職員の40代男性
市は16日午後1時から当面、市民課の窓口を閉鎖する
香川県で確認された感染者は、767人となった
■香川県で16日、新たに1人の感染者
高松市 40代男性
県内で新規感染者が確認されるのは、3日ぶり
香川県で確認された感染者は、766人となった
愛媛県
■「変異ウイルスで確定」愛媛県発表 今治市の先月の3事例(NHK)
■愛媛県は16日、新型コロナウイルス感染症変異株に関する国立感染症研究所のゲノム解析で、県内の検体6件が英国型の変異株と判定されたと発表した
■新規発表なし
2日連続
高知県
■新規発表なし
2日連続
九州・沖縄
福岡県
■福岡県16日 新規感染者28人
県所管14人
福岡市3人
北九州市8人
久留米市3人
また県は、感染が確認されていた70代女性2人、90歳以上の男性が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は延べ18551人、死者は319人となった
佐賀県
■佐賀県で16日、新たに2人の感染者
佐賀市
50代男性
80代女性
佐賀県で確認された感染者は、1142人となった
長崎県
■長崎県は16日、福岡県在住で南島原市に旅行中の60代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した
男性は15日に死亡
死因について、新型コロナウイルスとの因果関係は不明で、陽性判明後に死亡したとしている
長崎県で確認された感染者は、1614人となった
熊本県
■新規発表なし
3日連続
大分県
■新規発表なし
2日ぶり
宮崎県
■新規発表なし
14日連続
鹿児島県
■鹿児島県で16日、新たに1人の感染者
鹿児島市 50代男性
県所管分の新規発表はなし
県内で新規感染者が確認されるのは2日ぶり
鹿児島県で確認された感染者は、1764人となった
沖縄県
■沖縄県で16日、新たに28人の感染者
所管保健所別
那覇市7人
北部2人
中部11人
南部8人
沖縄県で確認された感染者は、8540人となった
■在沖縄米軍報告新規感染者
16日 報告なし
前日発表数値等
■東京都15日 新規感染者175人
感染者の濃厚接触者108人
海外渡航歴有0人
感染経路不明67人
入院中1270人(うち重症者42人)
宿泊療養491人
自宅療養601人
入院・療養等調整中266人
死亡累計1589人
都外からの検体持込判明分7人
■3月15日
全国新規695人
国内累計448606人
上位10自治体
東京都115584人
大阪府48373人
神奈川県46446人
埼玉県30973人
千葉県28020人
愛知県26494人
北海道19944人
福岡県18523人
兵庫県18508人
京都府9202人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8632人(38人増)
死者を発表した自治体
東京都9人
埼玉県7人
愛知県4人
千葉県3人
北海道2人
大阪府2人
滋賀県2人
神奈川県2人
福岡県2人
静岡県2人
宮城県1人
栃木県1人
群馬県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表3月15日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12336人(28人減)
うち重症者327人(1人減)
退院又は療養解除となった者
426686人(1023人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月15日版)
■3月15日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、富山県、石川県、岐阜県、福井県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、宮崎県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県
3月15日(月)速報 など
菅首相、16日にワクチン接種
政府関係者が明らかにした(時事)
千葉県で初となる、変異株クラスター
15日16時45分頃から、森田知事が臨時会見で明らかにした
県内で新たに確認された変異株感染者は17人
このうち12人が飲食を伴うカラオケのある施設での感染で60代から80代の利用者と従業
森田知事は「県内初の変異株クラスター」が発生したと発表した
東京都、3月15日(月)発表の新規感染者数は、175人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人増の42人
15日までの7日間平均は287.6人で、前週比113.5%
東京都で確認された感染者は、115584人
前週3月8日(月)116人
前前週3月1日(月)121人
3月15日(月)政府発表・海外・報道
■タイ、アストラゼネカ製ワクチンの接種を16日に開始(REUTERS)
■仏、3度目ロックダウン回避のため対策徹底を=首相(REUTERS)
■ロシアの1日当たり新型コロナ感染者、再び1万人超え(REUTERS)
■英アストラゼネカ、ワクチンと血栓の因果関係示す「証拠なし」(REUTERS)
■アングル:欧州観光名所の民泊ビジネス、パンデミックで後退(REUTERS)
■米空港利用者、12日に135万人超 昨年3月以降最多に(REUTERS)
■春休みでにぎわうビーチ、週末に100人拘束 米フロリダ州(CNN)
■動画:仏ピレネー山麓に集まる飛ばない航空機 コロナ禍で駐機ビジネス大繁盛(AFP)
■アイルランド、アストラゼネカ製接種を一時停止 血栓報告受け(AFP)
北海道・東北
北海道
■北海道15日 新規感染者54人
札幌市32人
小樽市1人
函館市3人
石狩管内2人
後志管内4人
上川管内4人
十勝管内1人
釧路管内5人
神奈川県居住1人
沖縄県居住1人
札幌市で、新たに4例の「変異株感染疑い」を確認
大麻高校で教職員の感染が確認され、当面の間学年閉鎖の措置
青森県
■青森県で15日、新たに4人の感染者
弘前保健所管内4人
青森県で確認された感染者は、863人となった
岩手県
■岩手県は15日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
岩手県で確認された感染者は、565人となった
宮城県
■宮城県で15日、新たに20人の感染者
仙台市18人
石巻市1人
多賀城市1人
宮城県で確認された感染者は、4116人となった
■宮城県 感染者急増で「Go Toイート」再停止 あすから(NHK)
秋田県
■新規発表なし
山形県
■山形県で15日、新たに3人の感染者
山形市
50代男性
40代男性
天童市
20代男性
山形県で確認された感染者は、557人となった
福島県
■福島県で15日、新たに6人の感染者
郡山市4人
矢吹町1人
二本松市1人
福島県で確認された感染者は、2204人となった
関東
茨城県
■茨城県は15日、新たに10人の感染を確認したと発表した
茨城町3人
結城市1人
笠間市1人
牛久市1人
守谷市1人
筑西市1人
桜川市1人
小美玉市1人
茨城県で確認された感染者は、6194人となった
栃木県
■栃木県と宇都宮市は15日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
宇都宮市2人
栃木市1人
足利市1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
栃木県で確認された感染者は4288人、死者は69人となった
群馬県
■群馬県は15日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
前橋市3人
太田市3人
藤岡市2人
館林保健所管内2人
伊勢崎市1人
安中市1人
また県は、感染が確認されていた80代女性が死亡したことを発表した
群馬県で確認された感染者は4704人、死者は91人となった
埼玉県
■埼玉県15日 新規感染者72人
県所管50人
さいたま市8人
川口市12人
越谷市1人
川越市1人
また県と川口市は、感染が確認されていた患者合わせて7人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計30973人、死者は671人となった
千葉県
■千葉県15日 新規感染者76人(速報値)
船橋市13人
千葉市11人
松戸市9人
市川市7人
木更津市7人
柏市4人
八千代市4人
佐倉市3人
浦安市2人
我孫子市2人
八街市2人
茂原市2人
習志野市1人
市原市1人
鎌ケ谷市1人
印西市1人
白井市1人
富里市1人
袖ケ浦市1人
東金市1人
栄町1人
調査中1人
県内の1日の発表数が100人以下となるのは、3月9日以来
また県などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計28020人、死者は511人となった
東京都
東京都、3月15日(月)発表の新規感染者数は、175人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人増の42人
15日までの7日間平均は287.6人で、前週比113.5%
東京都で確認された感染者は、115584人
前週3月8日(月)116人
前前週3月1日(月)121人
神奈川県
■変異株感染者、3人を確認
新たに変異株の感染が確認されたのは、いずれも県内に住む10歳未満から20代までの男女3人
3人は、県内の新型コロナウイルスの感染者として、すでに発表された人で、いずれも軽症か無症状
神奈川県で確認された変異株感染者は、48人
■神奈川県15日 新規感染者55人
横浜市28人
川崎市2人
相模原市3人
横須賀市1人
平塚市1人
鎌倉市1人
藤沢市7人
小田原市1人
茅ヶ崎市2人
秦野市1人
厚木市1人
大和市1人
伊勢原市3人
海老名市1人
大井町1人
愛川町1人
相模原市は、感染が確認されていた70代男性が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計46439人、死者は748人となった
中部
新潟県
■新潟県で15日、新たに6人の感染者
県所管3人
新潟市秋葉区
50代男性医療機関職員
同東区
20代女性
同南区
40代男性会社員
新潟県で確認された感染者は、1185人となった
富山県
■新規発表なし
石川県
■新規発表なし
3日ぶり
福井県
■新規発表なし
7日連続
山梨県
■山梨県で15日、新たに2人の感染者
県内 50代男性、50代女性
山梨県で確認された感染者は、延べ953人となった
長野県
■長野県で15日、新たに14人の感染者
長野市
60代男性
30代女性2人
50代男性2人
70代男性2人
40代男性
30代男性3人
上田市
50代女性
塩尻市
50代男性
中野市
80代女性
長野県で確認された感染者は、2431人となった
岐阜県
■新規発表なし
3月8日以来7日ぶり
静岡県
■静岡県で15日、新たに8人の感染者
浜松市2人
袋井市5人
御殿場市1人
静岡市は3日ぶりに新規発表なし
浜松市は感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
静岡県で確認された感染者は5403人、死者は104人となった
愛知県
■愛知県15日 新規感染者15人
県所管4人
名古屋市10人
豊橋市1人
前週月曜日の3月8日は、8人だった
愛知県で確認された感染者は、延べ26494人となった
三重県
■三重県で15日、新たに2人の感染者
鈴鹿市
30代男性
東員町
40代男性
三重県で確認された感染者は、2598人となった
近畿
滋賀県
■滋賀県は15日、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
彦根市 60代男性
甲賀市 30代女性
米原市 30代男性
また県は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
滋賀県で確認された感染者は2646人、死者は51人となった
京都府
■京都府と京都市は15日、新たに6人の感染を確認したと発表した
府所管2人
京都市4人
京都府で確認された感染者は、9202人となった
■葵祭の行列が今年も中止に 京都三大祭、新型コロナ感染防止で(京都新聞)
大阪府
■大阪府、3月15日(月)発表の新規感染者数は、67人
また府は、感染が確認されていた60代女性、70代女性の合わせて2人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計48373人、死者は1156人となった
兵庫県
■兵庫県15日 新規感染者33人
県所管2人
神戸市17人
姫路市5人
尼崎市7人
西宮市2人
明石市 新規発表なし
兵庫県で確認された感染者は、累計18508人となった
奈良県
■奈良県で15日、新たに4人の感染者
奈良市
80代女性
30代男性
天理市
40代男性
大阪府居住
40代男性
奈良県で確認された感染者は、3380人となった
和歌山県
■和歌山県で15日、新たに1人の感染者
湯浅保健所管内
10代男性地方公務員
和歌山県で確認された感染者は、1179人となった
中国
鳥取県
■新規発表なし
島根県
■新規発表なし
岡山県
■岡山県で15日、新たに4人の感染者
岡山市2人
倉敷市1人
東京都居住1人
岡山県で確認された感染者は2582人となった
広島県
■広島県で15日、新たに2人の感染者
広島市
50代1人
80代1人
県所管、呉市、福山市は新規発表なし
広島県で確認された感染者は、5060人となった
山口県
■新規発表なし
2日連続
四国
徳島県
■新規発表なし
3日連続
香川県
■新規発表なし
2日連続
愛媛県
■新規発表なし
2日ぶり
高知県
■新規発表なし
2日ぶり
九州・沖縄
福岡県
■福岡県15日 新規感染者13人
県所管4人
福岡市4人
北九州市4人
久留米市1人
県は感染が確認されていた70代男性、90代女性が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は延べ18523人、死者は316人となった
佐賀県
■佐賀県は15日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
県内で新規感染者が確認されないのは、2月18日以来25日ぶり
また県は、14日発表のうちの1人が偽陽性であると判明したため、取り下げた
長崎県
■新規発表なし
6日連続
熊本県
■新規発表なし
2日連続
大分県
■大分県で15日、新たに1人の感染者
由布市 30代男性
大分県で確認された感染者は、1299人となった
宮崎県
■新規発表なし
13日連続
鹿児島県
■新規発表なし
2日ぶり
沖縄県
■沖縄県で15日、新たに16人の感染者
所管保健所別
那覇市7人
中部2人
南部6人
八重山1人
沖縄県で確認された感染者は、8512人となった
■在沖縄米軍報告新規感染者
14日1人
嘉手納基地1人
15日報告なし
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計964人
前日発表数値等
■東京都14日 新規感染者239人
感染者の濃厚接触者134人
海外渡航歴有0人
感染経路不明105人
入院中1250人(うち重症者41人)
宿泊療養472人
自宅療養585人
入院・療養等調整中450人
死亡累計1580人
都外からの検体持込判明分1人
■3月14日
全国新規989人
国内累計447912人
上位10自治体
東京都115409人
大阪府48306人
神奈川県46391人
埼玉県30901人
千葉県27944人
愛知県26479人
北海道19890人
福岡県18510人
兵庫県18475人
京都府9196人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8594人(21人増)
死者を発表した自治体
埼玉県9人
福島県4人
東京都3人
北海道1人
岐阜県1人
滋賀県1人
神奈川県1人
福岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
■厚生労働省発表3月14日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12364人(254人増)
うち重症者328人(9人減)
退院又は療養解除となった者
425663人(978人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月14日版)
■3月14日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、富山県、福井県、鳥取県、山口県、香川県、徳島県、大分県、宮崎県、長崎県、熊本県