新型コロナウイルス2021年3月1日(月)~3月7日(日)までの経過

感染症

 

※日毎追加

目次
  1. 3月7日(日)速報 など
  2. 3月7日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 前日発表数値等
  11. 3月6日(土)速報 など
  12. 3月6日(土)政府発表・海外・報道
  13. 北海道・東北
  14. 関東
  15. 中部
  16. 近畿
  17. 中国
  18. 四国
  19. 九州・沖縄
  20. 前日発表数値等
  21. 3月5日(金)速報 など
  22. 3月5日(金)政府発表・海外・報道
  23. 北海道・東北
  24. 関東
  25. 中部
  26. 近畿
  27. 中国
  28. 四国
  29. 九州・沖縄
  30. 前日発表数値等
  31. 3月4日(木)速報 など
  32. 3月4日(木)政府発表・海外・報道
  33. 北海道・東北
  34. 関東
  35. 中部
  36. 近畿
  37. 中国
  38. 四国
  39. 九州・沖縄
  40. 前日発表数値等
  41. 3月3日(水)速報 など
  42. 3月3日(水)政府発表・海外・報道
  43. 北海道・東北
  44. 関東
  45. 中部
  46. 近畿
  47. 中国
  48. 四国
  49. 九州・沖縄
  50. 前日発表数値等
  51. 3月2日(火)速報 など
  52. 3月2日(火)政府発表・海外・報道
  53. 北海道・東北
  54. 関東
  55. 中部
  56. 近畿
  57. 中国
  58. 四国
  59. 九州・沖縄
  60. 前日発表数値等
  61. 3月1日(月)速報 など
  62. 3月1日(月)政府発表・海外・報道
  63. 北海道・東北
  64. 関東
  65. 中部
  66. 近畿
  67. 中国
  68. 四国
  69. 九州・沖縄
  70. 前日発表数値等

3月7日(日)速報 など

東京都、3月7日(日)発表の新規感染者数は、237人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人増の52人
東京都で確認された感染者は、113455人となった
前週2月28日(日)329人
前前週2月21日(日)272人

 

 

3月7日(日)政府発表・海外・報道

新型コロナワクチン接種アナフィラキシー3人目報告 症状は改善(NHK)

変異株の水際対策に穴…確認の89カ国・地域が対象外(産経)

【動画】ウイルスが変異するとどうなる? 2分で解説(BBC)

夜通しの「幽霊探し」、コロナ封鎖措置違反で罰金 英(CNN)

コロナ禍の米国民、48%が「希望」感じる 1年前から大幅増(CNN)

コロナ感染急増のチェコ、患者の国外移送検討 医療崩壊の恐れ(AFP)

NBAコミッショナー、選手のワクチン接種を義務化せず(AFP)

オーストリア首都、数千人がコロナ規制に抗議(AFP)

新型コロナワクチン接種でアナフィラキシー 国内2人目の報告(NHK)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道7日 新規感染者84人
道内の1日の発表数が80人以上となるのは、2月11日の92人以来、24日ぶり
札幌市39人
函館市1人
石狩管内2人
上川管内6人
オホーツク管内3人
十勝管内8人
釧路管内20人

■札幌市7日 新規感染者39人
市内で新たに、4人の変異株疑い例が確認され、これまでの変異株疑いは札幌市12人、小樽市1人
4人の検体は国立感染症研究所に送付、確定検査を行う
また市内大学のクラスターで学生3人が判明し、計13人
他に、市立札幌病院で20代女性技術職員、市立本通小学校で児童1人を確認
同小学校は17日まで在籍クラスを学級閉鎖する

 

青森県

■新規発表なし
2日連続

 

岩手県

■新規発表なし
2日連続

 

宮城県

■宮城県で7日、新たに32人の感染者
仙台市22人
名取市3人
富谷市2人
栗原市2人
多賀城市1人
大崎市1人
美里町1人
宮城県で確認された感染者は、3790人となった

 

秋田県

■新規発表なし

 

山形県

■新規発表なし
8日連続

 

福島県

■福島県で7日、新たに24人の感染者
郡山市14人
福島市2人
本宮市2人
石川町1人
小野町1人
西郷村1人
塙町1人
二本松市1人
三春町1人
福島県で確認された感染者は、2095人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県は7日、県内で新たに21人の感染を確認したと発表した
つくば市6人
常総市3人
潮来市3人
つくばみらい市3人
神栖市2人
土浦市1人
結城市1人
小美玉市1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は、5990人となった

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は7日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
足利市3人
宇都宮市2人
栃木市1人
小山市1人
佐野市1人
下野市1人
栃木県で確認された感染者は、4166人となった

 

群馬県

■群馬県は7日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
太田市3人
高崎市1人
みどり市1人
県外居住1人
群馬県で確認された感染者は、4600人となった

 

埼玉県

■埼玉県7日 新規感染者124人
県所管71人
さいたま市25人
川口市15人
越谷市10人
川越市3人
また県は、感染が確認されていた患者8人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計3万人を超え30055人、死者は626人となった

 

千葉県

■千葉県7日 新規感染者113人
八千代市27人
市川市20人
千葉市18人
船橋市13人
四街道市9人
松戸市6人
印西市3人
富里市3人
浦安市2人
白井市2人
習志野市1人
流山市1人
我孫子市1人
佐倉市1人
鎌ケ谷市1人
成田市1人
香取市1人
大網白里市1人
いすみ市1人
酒々井町1人
また県などは、感染が確認されていた患者5人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計27237人、死者は480人となった

 

東京都

東京都、3月7日(日)発表の新規感染者数は、237人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人増の52人
東京都で確認された感染者は、113455人となった
前週2月28日(日)329人
前前週2月21日(日)272人

 

神奈川県

■神奈川県7日 新規感染者119人(速報値)
横浜市44人
川崎市20人
厚木市12人
相模原市9人
座間市8人
大和市5人
海老名市5人
藤沢市3人
横須賀市2人
秦野市2人
鎌倉市1人
小田原市1人
東京都居住2人
居住地非公表5人
また県は、感染が確認されていた患者の新たな死亡は確認されなかったと発表した
神奈川県内で死者が発表されないのは昨年12月28日以来
神奈川県で確認された感染者は、累計45673人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で7日、新たに7人の感染者
新潟市中央区 40代女性医療機関職員、50代男性自営業
長岡市2人
長岡保健所管内2人
湯沢町1人
新潟県で確認された感染者は、1117人となった

 

富山県

■富山県で7日、新たに1人の感染者
新潟県居住 50代男性
富山県で確認された感染者は、909人となった

 

石川県

■石川県は7日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
県内で新規感染者が確認されないのは、昨年11月28日以来、およそ3カ月ぶり

 

福井県

■新規発表なし

 

山梨県

■新規発表なし

 

長野県

■長野県で7日、新たに5人の感染者
長野市
50代男性
30代女性
80代女性
阿智村
30代女性
埼玉県居住
10代女性
長野県で確認された感染者は、2374人となった

 

岐阜県

■岐阜県は7日、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
養老町1人
美濃加茂市1人
土岐市1人
また県は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
岐阜県で確認された感染者は4666人、死者は114人となった

 

静岡県

■静岡県で7日、新たに24人の感染者
浜松市22人
静岡市1人
御殿場市1人
浜松市のうち20人は、浜松医療センターのクラスターに関連
また浜松市は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
静岡県で確認された感染者は5254人、死者は98人となった

 

愛知県

■愛知県7日 新規感染者27人
県所管12人
名古屋市14人
豊橋市1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
愛知県で確認された感染者は累計26191人、死者は541人となった

 

三重県

■三重県で7日、新たに2人の感染者
鈴鹿市
60代女性
30代女性
三重県で確認された感染者は、延べ2566人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は7日、県内で新たに13人の感染を確認したと発表した
彦根市2人
日野町1人
東近江市4人
竜王町1人
甲賀市4人
大津市1人
滋賀県で確認された感染者は、2558人となった

 

京都府

■京都府と京都市は7日、新たに12人の感染を確認したと発表した
府所管8人
京都市4人
京都府で確認された感染者は、9107人となった

 

大阪府

■大阪府、3月7日(日)発表の新規感染者数は、76人
また府は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計47670人、死者は1135人となった

 

兵庫県

■兵庫県7日 新規感染者41人
県所管4人
神戸市34人
姫路市1人
尼崎市1人
西宮市1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
兵庫県で確認された感染者は累計18186人、死者は558人となった

 

奈良県

■奈良県で7日、新たに7人の感染者
奈良市2人
橿原市2人
生駒市3人
香芝市1人
県外発表1人含む
また県は、感染が確認されていた天理市の60代男性が死亡したことを発表した
奈良県で確認された感染者は3327人、死者は48人となった

 

和歌山県

■新規発表なし

 

 

中国

鳥取県

■新規発表なし

 

島根県

■新規発表なし

 

岡山県

■岡山県で7日、新たに5人の感染者
岡山市5人
岡山県で確認された感染者は、延べ2523人となった

 

広島県

■広島県で7日、新たに2人の感染者
広島市 40代1人、60代1人
広島県で確認された感染者は、5040人となった

 

山口県

■山口県で7日、新たに1人の感染者
下関市 90代女性
山口県で確認された感染者は、延べ1386人となった

 

 

四国

徳島県

■新規発表なし
5日ぶり

 

香川県

■香川県で7日、新たに2人の感染者
高松市 50代女性
丸亀市 40代男性
香川県で確認された感染者は、757人となった

 

愛媛県

■新規発表なし
2日連続

 

高知県

■高知県は7日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
県内 30代女性
高知県で確認された感染者は、903人となった

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県で7日、新たに35人の感染者
県所管22人
福岡市2人
北九州市6人
久留米市5人
県などは、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は累計18225人、死者は305人となった

 

佐賀県

■佐賀県で7日、新たに12人の感染者
佐賀市7人
小城市3人
鳥栖市1人
みやき町1人
県内の1日の発表数が10人以上となるのは、2月25日以来、10日ぶり
佐賀県で確認された感染者は、1088人となった

 

長崎県

■新規発表なし
7日連続

 

熊本県

■熊本県と熊本市は7日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
県内で新規感染者が確認されないのは、8日ぶり

 

大分県

■新規発表なし
2日連続

 

宮崎県

■新規発表なし

 

鹿児島県

■新規発表なし
5日連続

 

沖縄県

■沖縄県で7日、新たに18人の感染者
沖縄県で確認された感染者は、8324人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため、報告なし

 

 

前日発表数値等

■東京都6日 新規感染者293人
感染者の濃厚接触者152人
海外渡航歴有1人
感染経路不明140人
入院中1393人(うち重症者51人)
宿泊療養409人
自宅療養559人
入院・療養等調整中531人
死亡累計1462人
都外からの検体持込判明分3人

■3月6日
全国新規1054人
国内累計438916人
上位10自治体
東京都113218人
大阪府47594人
神奈川県45554人
埼玉県29931人
千葉県27109人
愛知県26164人
北海道19388人
福岡県18225人
兵庫県18145人
京都府9095人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8238人(40人増)
死者を発表した自治体
東京都8人
埼玉県7人
千葉県5人
福島県3人
京都府2人
大阪府2人
愛知県2人
神奈川県2人
静岡県2人
佐賀県1人
兵庫県1人
北海道1人
山口県1人
愛媛県1人
熊本県1人
群馬県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表3月6日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12173人(123人減)
うち重症者375人(13人減)
退院又は療養解除となった者
417292人(1268人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月6日版)

■3月6日、新規感染者の発表がなかった自治体
青森県、岩手県、秋田県、山形県、山梨県、福井県、和歌山県、鳥取県、島根県、山口県、愛媛県、大分県、宮崎県、長崎県、鹿児島県

 

 

3月6日(土)速報 など

東京都、3月6日(土)発表の新規感染者数は、293人(速報値)
都基準の重症者は、前日から2人増の51人
東京都で確認された感染者は、113218人となった
前週2月27日(土)337人
前前週2月20日(土)327人

 

 

3月6日(土)政府発表・海外・報道

オランウータンとボノボにコロナワクチン、人間以外の霊長類で初 米(AFP)

全仏OPは例年通りの春季開催へ 観客数も最大限目指す(AFP)

米加州、屋外施設の営業規制を緩和 ディズニーランドも4月から再開可能に(AFP)

ダライ・ラマ、新型コロナワクチン接種(AFP)

コロナ対策で殺処分、ミンクの死骸が環境を汚染 デンマーク(AFP)

動画:コロナ禍で観光地から「農地に戻る」 キューバ・ビニャーレス(AFP)

「免疫の働き弱まる」変異ウイルス 国内も発生か 慶大など発表(NHK)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道6日 新規感染者47人
札幌市23人
小樽市3人
函館市1人
石狩管内6人
後志管内2人
上川管内4人
十勝管内6人
釧路管内2人
道は、感染が確認されていた80代男性1人が死亡したことを発表した
北海道で確認された感染者は延べ19388人、死者は691人となった

■札幌市は3月6日の対策本部会議で、3月5日までに8例の変異株への感染疑いが確認されたことを明らかにした
北海道内で、変異株への感染疑いが確認されるのは初めて
札幌市によると、道外の感染流行地域から仕事で札幌市を訪れた人の中で陽性者が出たことから、3月5日までに11例について変異株のスクリーニング検査を実施、この中で変異株疑いの検体が8例判明した
対象の8検体は確定検査のため国立感染症研究所に検体を送付、結果を待っている
確定までには、1週間程度かかる見込みとしている

 

青森県

■新規発表なし

 

岩手県

■新規発表なし

 

宮城県

■宮城県で6日、新たに34人の感染者
仙台市23人
大崎市3人
村田町3人
名取市1人
岩沼市1人
東松島市1人
蔵王町1人
大和町1人
宮城県で確認された感染者は、3758人となった

 

秋田県

■新規発表なし

 

山形県

■新規発表なし

 

福島県

■福島県で6日、新たに11人の感染者
郡山市6人
二本松市2人
天栄村1人
須賀川市1人
南相馬市1人
福島県で確認された感染者は、2071人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県は6日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
神栖市8人
常総市4人
つくば市3人
土浦市2人
行方市2人
古河市1人
笠間市1人
鹿嶋市1人
坂東市1人
稲敷市1人
かすみうら市1人
小美玉市1人
東海村1人
阿見町1人
茨城県で確認された感染者は、5969人となった

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は6日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
宇都宮市3人
小山市1人
佐野市1人
那須塩原市1人
栃木市1人
佐野市1人
足利市4人
栃木県で確認された感染者は、4157人となった

 

群馬県

■群馬県は6日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
太田市4人
館林保健所管内4人
前橋市2人
高崎市2人
伊勢崎市2人
藤岡市2人
吾妻保健所管内1人
また、感染が確認されていた高崎市の患者1人が死亡したことを発表した
群馬県で確認された感染者は4594人、死者は87人となった

 

埼玉県

■埼玉県6日 新規感染者114人
県所管71人
さいたま市16人
川口市22人
越谷市2人
川越市3人
県などは、感染が確認されていた患者7人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計29931人、死者は618人となった

 

千葉県

■千葉県6日 新規感染者109人
市川市19人
船橋市16人
千葉市15人
松戸市12人
成田市9人
市原市7人
柏市5人
習志野市4人
佐倉市3人
八千代市2人
鎌ケ谷市2人
印西市2人
四街道市2人
山武市2人
大網白里市2人
我孫子市1人
八街市1人
富里市1人
茂原市1人
南房総市1人
匝瑳市1人
県外居住1人
また県などは、感染が確認されていた患者5人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計27108人、死者は475人となった

 

東京都

東京都、3月6日(土)発表の新規感染者数は、293人(速報値)
都基準の重症者は、前日から2人増の51人
東京都で確認された感染者は、113218人となった
前週2月27日(土)337人
前前週2月20日(土)327人

 

神奈川県

■神奈川県6日 新規感染者113人(速報値)
横浜市54人
川崎市15人
厚木市9人
相模原市7人
藤沢市4人
大和市4人
横須賀市3人
伊勢原市3人
海老名市2人
座間市2人
鎌倉市1人
秦野市1人
小田原市1人
二宮町1人
東京都居住5人
居住地非公表1人
また横浜市は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計45554人、死者は716人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で6日、新たに5人の感染者
県所管3人
新潟市江南区 50代男性自営業
同西区 30代男性会社員
新潟県で確認された感染者は、1110人となった

 

富山県

■富山県で6日、新たに1人の感染者
高岡市 50代女性
県内で新規感染者が確認されるのは、2日ぶり
富山県で確認された感染者は、908人となった

 

石川県

■石川県は6日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が1人となるのは、1月25日以来
石川県で確認された感染者は、1877人となった

 

福井県

■新規発表なし

 

山梨県

■新規発表なし

 

長野県

■長野県で1日、新たに1人の感染者
上田市 10代男性
長野県で確認された感染者は、2369人となった

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は6日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
岐阜市2人
大垣市2人
各務原市1人
可児市1人
養老町1人
岐南町1人
神奈川県居住1人
岐阜県で確認された感染者は、4663人となった

 

静岡県

■静岡県で6日、新たに9人の感染者
浜松市6人
伊豆市1人
伊豆の国市1人
長泉町1人
浜松市は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
静岡県で確認された感染者は5230人、死者は95人となった

 

愛知県

■愛知県6日 新規感染者35人
県所管20人
名古屋市13人
豊橋市1人
岡崎市1人
豊田市0人
県と豊橋市は、感染が確認されていた患者合わせて2人が死亡したことを発表した
愛知県で確認された感染者は延べ26164人、死者は540人となった

 

三重県

■三重県で6日、新たに10人の感染者
桑名市1人
津市4人
松阪市1人
亀山市2人
木曽岬町1人
四日市市1人
10未満から60代の男女
三重県で確認された感染者は、2554人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は6日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
長浜市1人
湖南市1人
彦根市1人
大津市1人
豊郷町1人
東近江市1人
竜王町1人
甲賀市1人
滋賀県で確認された感染者は、2545人となった

 

京都府

■京都府と京都市は6日、新たに9人の感染を確認したと発表した
府所管4人
京都市5人
また京都市は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
京都府で確認された感染者は9095人、死者は162人となった

 

大阪府

■大阪府、3月6日(土)発表の新規感染者数は、82人
また府は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計47594人、死者は1134人となった

 

兵庫県

■兵庫県6日 新規感染者15人
県所管等3人
神戸市9人
尼崎市1人
西宮市2人
また姫路市は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
兵庫県で確認された感染者は累計18130人、死者は557人となった

 

奈良県

■奈良県で6日、新たに7人の感染者
奈良市2人
天理市1人
生駒市4人
大和郡山市1人
奈良市の1人は、京都府発表
奈良県で確認された感染者は、3320人となった

 

和歌山県

 

 

中国

鳥取県

■新規発表なし

 

島根県

■新規発表なし

 

岡山県

■岡山県で6日、新たに9人の感染者
岡山市 20代から80代の男女8人
井原市 1人
岡山県で確認された感染者は、2517人となった

 

広島県

■広島県で6日、新たに4人の感染者
広島市 40代1人、80代2人
東広島市 60代1人
広島県で確認された感染者は、5038人となった

 

山口県

■新規発表なし

 

 

四国

徳島県

■徳島県で6日、新たに1人の感染者
県内 30代女性
徳島県で確認された感染者は、461人となった

 

香川県

■香川県で6日、新たに1人の感染者
高松市 60代女性
香川県で確認された感染者は、755人となった

 

愛媛県

■新規発表なし

 

高知県

■高知県で6日、新たに1人の感染者
高知市 50代女性
高知県で確認された感染者は、902人となった

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県6日 新規感染者29人
県所管14人
福岡市6人
北九州市6人(再陽性1人)
久留米市3人
福岡県で確認された感染者は、累計18224となった

 

佐賀県

■佐賀県で6日、新たに1人の感染者
小城市 70代女性
佐賀県で確認された感染者は、1076人となった

 

長崎県

■新規発表なし
6日連続

 

熊本県

■熊本県で6日、新たに2人の感染者
熊本市西区 50代男性2人
熊本県で確認された感染者は、3456人となった

 

大分県

■新規発表なし

 

宮崎県

■新規発表なし

 

鹿児島県

■新規発表なし
4日連続

 

沖縄県

■沖縄県で6日、新たに29人の感染者
所管保健所別
那覇市7人
中部15人
南部7人
沖縄県で確認された感染者は、8306人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
6日新規報告なし

 

 

前日発表数値等

■新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について 厚生労働省3月5日発表

【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】(国内)

No 年代 性別 居住地 症状・経過 備考
10歳未満 女性 埼玉県 2月下旬 陽性判明 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
50代 男性 埼玉県 2月下旬 発症 ・海外滞在歴あり
・不特定多数との接触はなし
非公表 女性 新潟県
 
2月下旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
非公表 女性 新潟県 2月下旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
・2/16公表No.8~No.20の同一施設の関係者
50代 男性 岐阜県 2月下旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
・3/3公表No.4の関係者
50代 男性 岐阜県 2月下旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
・3/3公表No.4の関係者
40代 女性 岐阜県 2月下旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
・3/3公表No.4の関係者
非公表 非公表 岡山県 2月下旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
20代 女性 石川県 1月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
10 20代 女性 神奈川県 2月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
11 40代 男性 神奈川県 2月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
12 非公表 女性 京都府 12月下旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
13 非公表 女性 京都府 1月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
14 非公表 男性 京都府 1月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
15 非公表 女性 京都府 1月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
16 非公表 女性 京都府 1月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
17 40代 男性 兵庫県 2月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし

※No. 1はブラジルにおいて報告された変異株
※No. 2~4,8~17は英国において報告された変異株
※No. 5~7は南アフリカにおいて報告された変異株

■東京都5日 新規感染者301人
感染者の濃厚接触者167人
海外渡航歴有2人
感染経路不明132人
入院中1449人(うち重症者49人)
宿泊療養412人
自宅療養552人
入院・療養等調整中471人
死亡累計1454人
都外からの検体持込判明分0人

■3月5日
全国新規1149人
国内累計437862人
上位10自治体
東京都112925人
大阪府47512人
神奈川県45441人
埼玉県29817人
千葉県27000人
愛知県26129人
北海道19341人
福岡県18196人
兵庫県18130人
京都府9086人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8198人(55人増)
死者を発表した自治体
埼玉県13人
東京都12人
神奈川県9人
大阪府4人
千葉県3人
愛知県3人
京都府2人
兵庫県2人
三重県1人
北海道1人
大分県1人
栃木県1人
福島県1人
静岡県1人
高知県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※大阪府が訂正 1月29日1人減
※千葉県が訂正 2月5日1人減、2月6日1人減
※神奈川県が訂正 3月3日1人減

■厚生労働省発表3月5日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12296人(138人減)
うち重症者388人(10人減)
退院又は療養解除となった者
416024人(1250人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月5日版)

■3月5日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、山形県、富山県、山梨県、福井県、鳥取県、島根県、山口県、宮崎県、長崎県、鹿児島県

 

 

3月5日(金)速報 など

青森県で、初の変異株を確認
青森県は5日、新型コロナウイルスの変異株が県内で初めて確認されたと発表した
県内で1月に発生したクラスター関連の感染者1人から確認

東京都、3月5日(金)発表の新規感染者数は、301人(速報値)
都基準の重症者は、前日から2人減の49人
東京都で確認された感染者は、112925人となった
前週2月26日(金)270人
前前週2月19日(金)353人

 

 

3月5日(金)政府発表・海外・報道

米製薬会社 モデルナのワクチン 国内3例目となる承認申請(NHK)

動物園のオランウータンに実験的ワクチン接種 米サンディエゴ(BBC)

日本、首都圏1都3県の緊急事態宣言延長へ(CNN)

イタリア、豪州への新型コロナワクチン輸出を阻止(CNN)

ニュージーランド、オークランドのロックダウン解除へ(AFP)

米モデルナ製ワクチン、武田薬が日本での製造販売承認を申請(REUTERS)

WHO、武漢でのコロナ起源調査 暫定報告書公表取り止めも=新聞(REUTERS)

焦点:楽観砕いたコロナ変異種、免疫仮説の抜本修正必要に(REUTERS)

中国、伝統医薬3種の販売を承認 新型コロナ治療に使用(CNN)

人口の過半数が太りすぎの国はコロナ死亡率10倍に 研究報告(CNN)

米新規感染者、5か月ぶり4万人下回る(AFP)

米国民の春休み旅行予定、全体の12%に低下=業界団体(REUTERS)

アラバマ州、マスク着用義務1カ月延長 テキサス州などと対照的(REUTERS)

欧州医薬品庁、ロシア製コロナワクチンの逐次審査を開始(REUTERS)

肥満者のコロナ死亡リスク上昇、研究報告「ワクチン優先接種を」(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道5日 新規感染者64人
札幌市31人
旭川市1人
小樽市1人
函館市3人
石狩管内3人
後志管内2人
胆振管内3人
上川管内3人
オホーツク管内2人
十勝管内5人
釧路管内9人
同発表の札幌市1人
札幌市内の大学の運動系部活動で学生9人の感染が判明し、市はクラスター発生を認定した

 

青森県

■青森県で5日、新たに2人の感染者
上十三保健所管内2人
青森県で確認された感染者は、820人となった

 

岩手県

■岩手県で5日、新たに1人の感染者
盛岡市 30代女性店舗勤務
岩手県で新規感染者が確認されるのは、2月27日以来
岩手県で確認された感染者は、555人となった

 

宮城県

■宮城県で5日、新たに22人の感染者
仙台市16人
塩釜市1人
東松島市1人
大崎市1人
村田町1人
柴田町1人
県外居住1人
宮城県で確認された感染者は、3724人となった

 

秋田県

■新規発表なし

 

山形県

■新規発表なし

 

福島県

■福島県で5日、新たに19人の感染者
郡山市11人
福島市3人
二本松市2人
本宮市1人
白河市1人
小野町1人
福島県で確認された感染者は、2060人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県は5日、県内で新たに44人の感染を確認したと発表した
常総市26人
神栖市4人
龍ケ崎市2人
つくば市2人
坂東市2人
小美玉市2人
土浦市1人
石岡市1人
取手市1人
潮来市1人
筑西市1人
大子町1人
茨城県で確認された感染者は、5941人となった

 

栃木県

■栃木県で5日、新たに14人の感染者
足利市6人
栃木市2人
大田原市2人
宇都宮市1人
佐野市1人
小山市1人
群馬県居住1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
栃木県で確認された感染者は4145人、死者は68人となった

 

群馬県

■群馬県は5日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
高崎市3人
伊勢崎市2人
吾妻町1人
太田市2人
桐生市1人
館林市3人
群馬県で確認された感染者は、4577人となった

 

埼玉県

■埼玉県5日 新規感染者90人
県所管62人
さいたま市15人
川口市10人
川越市2人
越谷市1人
また県などは、感染が確認されていた患者合わせて13人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は29817人、死者は611人となった

 

千葉県

■千葉県5日 新規感染者137人
千葉市29人
船橋市25人
市川市16人
松戸市11人
山武市9人
柏市6人
市原市6人
成田市4人
鎌ケ谷市3人
四街道市3人
白井市3人
九十九里町3人
神崎町3人
浦安市2人
習志野市2人
印西市2人
八街市2人
東金市2人
栄町各2人
八千代市1人
流山市1人
佐倉市1人
野田市1人
また県などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計27015人、死者は470人となった

 

東京都

東京都 飲食店などの営業時間短縮 今月末まで要請継続方針(NHK)

東京都、3月5日(金)発表の新規感染者数は、301人(速報値)
都基準の重症者は、前日から2人減の49人
東京都で確認された感染者は、112925人となった
前週2月26日(金)270人
前前週2月19日(金)353人

 

神奈川県

■神奈川県5日 新規感染者131人(速報値)
横浜市52人
川崎市22人
相模原市15人
厚木市11人
横須賀市7人
藤沢市6人
愛川町3人
中井町3人
綾瀬市2人
平塚市1人
秦野市1人
大和市1人
伊勢原市1人
海老名市1人
座間市1人
寒川町1人
東京都居住1人
居住地非公表2人
また県などは、感染が確認されていた患者9人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計45435人、死者は714人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で5日、新たに10人の感染者
長岡市5人
上越市1人
小千谷市1人
刈羽村1人
新潟市
東区40代女性会社員
秋葉区40代男性飲食店従業員
新潟県で確認された感染者は、1105人となった

 

富山県

■新規発表なし
2日ぶり

 

石川県

■石川県で5日、新たに3人の感染者
いずれも、これまでに確認されている感染者の濃厚接触者等
石川県で確認された感染者は、1876人となった

 

福井県

■新規発表なし

 

山梨県

■新規発表なし

 

長野県

■長野県で5日、新たに4人の感染者
長野市 20代女性
上田市 50代男性
木曽町 30代女性、60代女性
長野県で確認された感染者は、2368人となった

 

岐阜県

■岐阜県は5日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
このうち1人は美濃加茂市の木沢記念病院のクラスター関連
また4人は瑞浪市の東濃厚生病院のクラスターに関連
岐阜県で確認された感染者は、4654人となった

 

静岡県

■静岡県で5日、新たに23人の感染者
浜松市4人
伊豆の国市3人
伊東市3人
伊豆市2人
沼津市1人
焼津市1人
県外居住9人
静岡市は昨年11月2日以来、2日連続で新規感染者なし
静岡県で確認された感染者は、5221人となった

 

愛知県

■愛知県5日 新規感染者50人
県所管32人
名古屋市17人
岡崎市1人
豊橋市0人
豊田市0人
愛知県で確認された感染者は、延べ26129人となった

 

三重県

■三重県で5日、新たに5人の感染者
木曽岬町 50代女性
伊賀市 40代女性
津市 80代女性
いなべ市 60代男性、30代男性
三重県で確認された感染者は、2544人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は5日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
彦根市4人
甲賀市6人
湖南市1人
東近江市2人
米原市1人
滋賀県で確認された感染者は、2537人となった

 

京都府

■京都府と京都市は5日、新たに7人の感染を確認したと発表した
府所管4人
京都市3人
また府は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
京都府で確認された感染者は9086人、死者は160人となった

 

大阪府

■大阪府。3月5日(金)発表の新規感染者数は、74人
また府は、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計47512人、死者は1132人となった

 

兵庫県

■兵庫県5日 新規感染者36人
県所管10人
神戸市20人
尼崎市4人
西宮市1人
明石市1人
兵庫県で確認された感染者は、累計18130人となった

 

奈良県

■奈良県で5日、新たに11人の感染者
奈良市2人
桜井市1人
生駒市6人
橿原市1人
大和高田市1人
奈良県で確認された感染者は、3313人となった

 

和歌山県

■和歌山県で5日、新たに1人の感染者
橋本保健所管内 60代女性地方公務員
和歌山県で確認された感染者は、1167人となった

 

 

中国

鳥取県

■新規発表なし

 

島根県

■新規発表なし

 

岡山県

■岡山県で5日、新たに3人の感染者
岡山市2人
瀬戸内市1人
岡山県で確認された感染者は、2508人となった

 

広島県

■広島県で5日、新たに2人の感染者
広島市 30代1人、50代1人
広島市を除く県内での新規発表はなし
広島県で確認された感染者は、5033人となった

 

山口県

■新規発表なし

 

 

四国

徳島県

■徳島県で5日、新たに3人の感染者
県内
60代男性
60代女性
80代女性
徳島県で確認された感染者は、460人となった

 

香川県

■香川県で5日、新たに1人の感染者
善通寺市 30代男性
香川県で確認された感染者は、754人となった

 

愛媛県

■愛媛県で5日、新たに1人の感染者
今治市1人
今治市の清掃会社クラスターに関連
愛媛県で確認された感染者は、1066人となった

 

高知県

■高知県は5日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
10歳未満から70代の男女
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
高知県で確認された感染者は901人、死者は18人となった

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県5日 新規感染者25人
県所管15人
福岡市5人
北九州市5人
久留米市0人
福岡県で確認された感染者は、累計18196人となった

 

佐賀県

■佐賀県で5日、新たに5人の感染者
神埼市 80代男性
みやき町 70代男性
鳥栖市 70代男性
佐賀市 60代男性、40代女性
佐賀県で確認された感染者は、1075人となった

 

長崎県

■新規発表なし
5日連続

 

熊本県

■熊本県で5日、新たに5人の感染者
熊本市
中央区 50代男性自営業
同 20代女性3人
東区 30代女性
県所管の新規感染者発表はなし
熊本県で確認された感染者は、3454人となった

 

大分県

■大分県で5日、新たに1人の感染者
福岡市居住 70代男性
大分県で確認された感染者は、1297人となった

 

宮崎県

■新規発表なし

 

鹿児島県

■新規発表なし
3日連続

 

沖縄県

■沖縄県で5日、新たに14人の感染者
所管保健所別
那覇市4人
中部9人
南部1人
沖縄県で確認された感染者は、8277人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
5日報告なし

 

 

前日発表数値等

■新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について 厚生労働省3月4日発表

【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】(国内)いずれも、英変異株

No 年代 性別 居住地 症状・経過 備考
80代 男性 大阪府 1月下旬発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
・2/25発表の患者N0.8の濃厚接触者
80代 女性 大阪府 1月下旬発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし
・2/25発表の患者N0.5の濃厚接触者
50代 女性 大阪府 2月中旬発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触はなし

■東京都4日 新規感染者279人
感染者の濃厚接触者150人
海外渡航歴有0人
感染経路不明129人
入院中1519人(うち重症者51人)
宿泊療養409人
自宅療養548人
入院・療養等調整中463人
死亡累計1442人
都外からの検体持込判明分2人

■3月4日
全国新規1170人
国内累計436717人
上位10自治体
東京都112624人
大阪府47439人
神奈川県45311人
埼玉県29727人
千葉県26865人
愛知県26079人
北海道19277人
福岡県18171人
兵庫県18094人
京都府9079人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8143人(67人増)
死者を発表した自治体
東京都23人
神奈川県10人
埼玉県7人
兵庫県5人
愛知県4人
千葉県3人
福島県3人
北海道2人
大阪府2人
三重県1人
京都府1人
山口県1人
岡山県1人
広島県1人
群馬県1人
茨城県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表3月4日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12434人(355人減)
うち重症者398人(9人減)
退院又は療養解除となった者
414774人(1440人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月4日版)

■3月4日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、岩手県、山形県、長野県、山梨県、福井県、鳥取県、島根県、山口県、愛媛県、宮崎県、長崎県、鹿児島県

 

 

3月4日(木)速報 など

東京都、3月4日(木)発表の新規感染者数は、279人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人減の51人
東京都で確認された感染者は、112624人となった
前週2月25日(木)340人
前前週2月18日(木)445人

 

 

3月4日(木)政府発表・海外・報道

ロシア国民62%が国産ワクチン接種求めず、世論調査(CNN)

ドイツもアストラゼネカ製ワクチン、65歳以上も接種へ 首相が表明(BBC)

偽ワクチンの国際密売組織を摘発、多数逮捕 南アと中国(CNN)

情報BOX:外国人に対する中国の「肛門PCR検査」、その理由と実態(REUTERS)

コロナ検査施設付近で爆発、負傷者なし オランダ(AFP)

変異株拡大で、専門家に広がる悲観論 ワクチンが決め手とならない可能性(字幕・4日)(REUTERS) 

コロナ変異株抑制には中南米のワクチン接種急務=WHO米州事務局(REUTERS)

バイデン大統領、コロナ制限緩和の州を批判 「ネアンデルタール人の考え方」(CNN)

ブラジル、コロナ死者が過去最多更新 サンパウロで規制導入(REUTERS)

ドイツ、コロナ制限緩和で合意 ワクチン接種加速や検査拡充も(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道4日 新規感染者66人
札幌市21人(再陽性1人)
小樽市1人
函館市1人
後志管内2人
上川管内4人
十勝管内4人
釧路管内29人
釧路市では白樺台病院でクラスターが発生し、3日、入院患者15人の感染が発表された

 

青森県

■青森県で4日、新たに1人の感染者
八戸市1人
青森県で確認された感染者は、818人となった

 

岩手県

■新規発表なし
5日連続

 

宮城県

■宮城県で4日、新たに22人の感染者
仙台市11人
利府町4人
名取市3人
大崎市1人
栗原市1人
塩釜市1人
村田町1人
宮城県で確認された感染者は、3702人となった

 

秋田県

■新規発表なし

 

山形県

■新規発表なし

 

福島県

■福島県で4日、新たに34人の感染者
郡山市19人
福島市4人
会津若松市2人
二本松市2人
南相馬市1人
本宮市1人
田村市1人
石川町1人
鏡石町1人
三春町1人
埼玉県居住1人
福島県で確認された感染者は、2041人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は4日、県内で新たに37人の感染を確認したと発表した
常総市6人
小美玉市6人
つくば市4人
土浦市3人
牛久市3人
石岡市2人
筑西市2人
坂東市2人
古河市1人
龍ケ崎市1人
下妻市1人
笠間市1人
つくばみらい市1人
東海村1人
河内町1人
県外居住2人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は5897人、死者は116人となった

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は4日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
宇都宮市1人
那須塩原市3人
栃木市2人
足利市4人
小山市1人
栃木県で確認された感染者は、4131人となった

 

群馬県

■群馬県は4日、県内で新たに21人の感染を確認したと発表した
前橋市3人
高崎市3人
伊勢崎市1人
吾妻市3人
太田市2人
桐生市4人
館林市5人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
群馬県で確認された感染者は4566人、死者は86人となった

 

埼玉県

■埼玉県4日 新規感染者123人
県所管76人
さいたま市19人
川口市19人
越谷市5人
川越市4人
また、県とさいたま市は、感染が確認されていた患者合わせて7人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計29727人、死者は598人となった

 

千葉県

■千葉県4日 新規感染者107人
市川市20人
千葉市17人
船橋市16人
松戸市11人
成田市7人
習志野市5人
市原市各5人
我孫子市4人
八千代市4人
八街市3人
流山市2人
佐倉市2人
大網白里市2人
浦安市1人
鎌ケ谷市1人
印西市1人
茂原市1人
君津市1人
酒々井町1人
栄町1人
県外居住2人
また県などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計26880人、死者は467人となった

 

東京都

東京都、3月4日(木)発表の新規感染者数は、279人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人減の51人
東京都で確認された感染者は、112624人となった
前週2月25日(木)340人
前前週2月18日(木)445人

 

神奈川県

■神奈川県4日 新規感染者138人(速報値)
横浜市65人
藤沢市3人
川崎市3人
秦野市3人
大和市3人
相模原市16人
厚木市14人
平塚市5人
横須賀市4人
海老名市2人
茅ヶ崎市2人
寒川町2人
大井町2人
綾瀬市1人
鎌倉市1人
小田原市1人
伊勢原市1人
都内居住2人
居住地非公表8人
また県などは、感染が確認されていた患者10人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計45304人、死者は705人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で4日、新たに3人の感染者
県所管2人
新潟市1人
新潟県で確認された感染者は、1095人となった

 

富山県

■富山県は4日夜までに、新たに2人の感染を確認したと発表した
魚津市 10代女性、50代女性
県内で新規感染者が確認されるのは、2月23日以来、9日ぶり
富山県で確認された感染者は、907人となった

 

石川県

■石川県は4日、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
いずれも、感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、1873人となった

 

福井県

■新規発表なし

 

山梨県

■新規発表なし

 

長野県

■新規発表なし
5日連続

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は4日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
岐阜市1人
大垣市1人
瑞浪市1人
中津川市1人
笠松町1人
岐阜県で確認された感染者は、4648人となった

 

静岡県

■静岡県で4日、新たに9人の感染者
浜松市4人
伊東市1人
沼津市1人
磐田市1人
御殿場市1人
県外居住1人
静岡県で確認された感染者は、5198人となった

 

愛知県

■愛知県4日 新規感染者68人
県所管49人
名古屋市18人
豊橋市1人
愛知県で確認された感染者は、延べ26079人となった

 

三重県

■三重県で4日、新たに4人の感染者
津市 50代男性
亀山市 60代男性
志摩市 80代男性、70代女性
三重県で確認された感染者は、2539人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は4日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
甲賀市4人
日野町1人
県外居住1人
彦根市2人
湖南市16人
長浜市1人
守山市1人
湖南市の16人は市内保育施設の園児で、これまでに17人
滋賀県で確認された感染者は、2523人となった

 

京都府

■京都府と京都市は4日、新たに3人の感染を確認したと発表した
府所管1人
京都市2人
また、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
京都府で確認された感染者は9079人、死者は158人となった

 

大阪府

■大阪府、3月4日(木)発表の新規感染者数は、81人
また府は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計47439人、死者は1128人となった

 

兵庫県

■兵庫県4日 新規感染者21人
県所管3人
神戸市14人
尼崎市3人
西宮市1人
姫路市0人
明石市0人
兵庫県で確認された感染者は、累計18094人となった

 

奈良県

■奈良県で4日、新たに5人の感染者
斑鳩町
40代男性
生駒市
50代男性
50代女性
20代女性
60代女性
奈良県で確認された感染者は、3302人となった

 

和歌山県

■和歌山県で4日、新たに2人の感染者
岩出保健所管内 10代女性
県外居住で和歌山市の帰省中の20代女性会社員
和歌山県で確認された感染者は、1166人となった

 

 

中国

鳥取県

■新規発表なし

 

島根県

■新規発表なし

 

岡山県

■岡山県で4日、新たに10人の感染者
岡山市7人
倉敷市1人
瀬戸内市1人
井原市1人
岡山県で確認された感染者は、延べ2506人となった

■岡山県で4日、新たに2人の感染者
瀬戸内市 80代女性
井原市 70代男性
岡山県で確認された感染者は、延べ2498人となった

 

広島県

■広島県で4日、新たに2人の感染者
広島市 80代1人
東広島市 50代1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
広島県で確認された感染者は5031人、死者は103人となった

 

山口県

■新規発表なし
県は、感染が確認されていた80代女性が死亡したことを発表した
石川県で確認された感染患者の死亡は、40人となった

 

 

四国

徳島県

■徳島県で4日、新たに4人の感染者
県内
50代男性1人
50代女性1人
80代男性1人
80代女性1人
感染経路等調査中
徳島県で確認された感染者は、457人となった

 

香川県

■香川県で4日、新たに1人の感染者
高松市 20代女性
香川県で確認された感染者は、753人となった

 

愛媛県

■新規発表なし

 

高知県

■高知県で4日、新たに9人の感染者
高知市 30代から90代の男女8人
中央東保健所管内 70代男性
高知市の8人は、市内高齢者施設の利用者と職員で、市はクラスター発生を認定
高知県で確認された感染者は、896人となった

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県4日 新規感染者37人
県所管25人
福岡市6人
北九州市4人
久留米市2人
福岡県で確認された感染者は、累計18137人となった

 

佐賀県

■佐賀県で4日、新たに3人の感染者
みやき町 80代女性、70代女性
伊万里市 50代女性
佐賀県で確認された感染者は、1070人となった

 

長崎県

■新規発表なし
4日連続

 

熊本県

■熊本県で4日、新たに2人の感染者
熊本市2人
熊本県で確認された感染者は、3449人となった

 

大分県

■大分県で4日、新たに1人の感染者
由布市 50代男性会社員
大分県で確認された感染者は、1296人となった

 

宮崎県

■新規発表なし

 

鹿児島県

■新規発表なし
2日連続

 

沖縄県

■沖縄県で4日、新たに28人の感染者
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、2月26日以来
所管保健所別
那覇市15人
中部4人
南部5人
県外居住1人
沖縄県で確認された感染者は、8263人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
4日5人
キャンプ・フォスター2人
キャンプ・ハンセン1人
嘉手納基地1人
キャンプ・キンザー1人
沖縄県の米軍基地関係者の感染確認は、累計960人となった

 

 

前日発表数値等

■新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について 厚生労働省3月3日発表

【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】(国内)   

No 年代 性別 居住地 症状・経過 備考
10代 男性 群馬県 2月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
・2/9公表No.11の濃厚接触者
非公表 女性 京都府 2月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
50代 男性 千葉県 2月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
50代 女性 岐阜県 2月下旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
30代 男性 神奈川県 2月中旬 発症
2月中旬 入院
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし

 
20代 女性 神奈川県 2月中旬 発症
2月中旬 入院
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
・公表No.5の濃厚接触者
10歳未満 男性 神奈川県 2月中旬 発症
2月中旬 入院
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
・公表No.5の濃厚接触者
10歳未満 男性 神奈川県 2月中旬 発症
2月中旬 入院
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
・公表No.5の濃厚接触者

 
非公表 男性 鹿児島県 2月中旬 発症 ・海外滞在歴あり
・不特定多数との接触なし

 ※No. 4は南アフリカ共和国において報告された変異株、他英国株

■東京都3日 新規感染者316人
感染者の濃厚接触者151人
海外渡航歴有0人
感染経路不明165人
入院中1548人(うち重症者52人)
宿泊療養384人
自宅療養529人
入院・療養等調整中518人
死亡累計1419人
都外からの検体持込判明分3人

■3月3日
全国新規1244人
国内累計435547人
上位10自治体
東京都112345人
大阪府47358人
神奈川県45173人
埼玉県29604人
千葉県26758人
愛知県26011人
北海道19211人
福岡県18134人
兵庫県18073人
京都府9076人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8076人(63人増)
死者を発表した自治体
東京都19人
兵庫県8人
埼玉県8人
愛知県5人
神奈川県5人
北海道3人
千葉県3人
大阪府3人
福岡県2人
福島県2人
三重県1人
京都府1人
岐阜県1人
茨城県1人
長崎県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※京都府訂正 2月23日を1人減

■厚生労働省発表3月3日0時時点 全国
入院治療等を要する者
12789人(399人減)
うち重症者407人(6人減)
退院又は療養解除となった者
413334人(1219人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月3日版)

■3月3日、新規感染者の発表がなかった自治体
青森県、秋田県、岩手県、山形県、富山県、長野県、福井県、和歌山県、鳥取県、島根県、香川県、高知県、宮崎県、長崎県、鹿児島県

 

 

3月3日(水)速報 など

菅首相、緊急事態宣言を2週間延長の方針でコメント
菅首相は3日18時30分頃記者団の質問に、1都3県に発令中の緊急事態宣言について「国民の命と暮らしを守るため2週間程度の延長が必要だ」とし、専門家の意見を聞いた上で、最終的に自身が判断するとコメント

政府、首都圏1都3県の緊急事態宣言を2週間延長する方針を固める(日本テレビ報じる)
政府は3日、新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県で発令している緊急事態宣言について、2週間延長する方針を与党幹部に伝えた
与党幹部が明らかにした
現在の発令期間は7日まで(時事)

東京オリンピック、外国人を受け入れない方向で調整か
政府筋は、東京オリンピックの開催について、外国人の観客を入れない方向でIOCと協議する方向で調整の方針か(日本テレビ報じる)

東京都、3月3日(水)発表の新規感染者数は、316人(速報値)
都基準の重傷者は前日から2人減の52人
東京都で確認された感染者は、112345人となった
前週2月24日(水)213人
前前週2月17日(水)378人

 

 

3月3日(水)政府発表・海外・報道

字幕:米NY名物「イエローキャブ」、コロナ禍で存続に黄色信号(AFP)

ペレ氏が新型コロナのワクチン接種、「忘れられない」一日に(AFP)

動画:インド舞踊でコロナワクチン接種をお祝い! 動画が話題に カナダ(AFP)

G大阪5人コロナ陽性、3日名古屋戦は中止決定(日刊スポーツ)

米シカゴ、一部で学校再開 生徒が約1年ぶりに登校(CNN)

米テキサス州、マスク着用義務を解除 営業も全面再開へ(CNN)

韓国、アストラゼネカ製ワクチン接種者2人の死亡を調査=当局(REUTERS)

中国、7月末までに全人口の40%へのワクチン投与目指す(Newsweek=REUTERS)

焦点:ワクチン未接種者どう守る、先行イスラエルに新たな難題(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道3日 新規感染者60人
札幌市21人
旭川市1人
小樽市2人
函館市1人
石狩管内3人
後志管内4人
胆振管内3人
渡島管内1人
上川管内1人
オホーツク管内1人
十勝管内4人
釧路管内17人
宮城県居住1人
札幌市では、新たに、医療機関の50代から90代の患者5人、職員1人が確認されるクラスターが発生
また、道が80代男性、札幌市が80代女性、旭川市が年代性別非公表の1人の合わせて3人の死亡が発表された

■札幌市3日 新規感染者21人
感染が確認されたのは、10代から60代の男女
21人のうち、11人の感染経路が不明
市内の医療機関で、50代から90代の患者5人、職員1人が確認される新たなクラスターが発生した

 

青森県

■新規発表なし

 

岩手県

■新規発表なし
4日連続

 

宮城県

■宮城県で3日、新たに27人の感染者
仙台市22人
大崎市2人
塩釜市1人
柴田町1人
利府町1人
宮城県で確認された感染者は、3680人となった

 

秋田県

■新規発表なし

 

山形県

■新規発表なし
4日連続

 

福島県

■福島県で3日、新たに38人の感染者
郡山市18人
二本松市3人
会津若松市2人
本宮市2人
須賀川市2人
田村市2人
南相馬市2人
白河市1人
会津坂下町1人
会津美里町1人
石川町1人
浅川町1人
三春町1人
平田村1人
福島県で確認された感染者は累計2千人を超え、2007人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県は3日、県内で新たに34人の感染を確認したと発表した
常総市7人
土浦市4人
神栖市3人
つくばみらい市3人
下妻市2人
小美玉市2人
阿見町2人
龍ケ崎市1人
笠間市1人
牛久市1人
つくば市1人
鹿嶋市1人
筑西市1人
坂東市1人
茨城町1人
県外居住3人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は5860人、死者は115人となった

 

栃木県

■栃木県は3日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
足利市5人
大田原市1
壬生町1人
栃木県で確認された感染者は、4120人となった

 

群馬県

■群馬県で3日、新たに17人の感染者
伊勢崎市4人
高崎市3人
館林市2人
桐生市2人
大泉町2人
前橋市1人
太田市1人
みどり市1人
玉村町1人
群馬県で確認された感染者は、延べ4545人となった

 

埼玉県

■埼玉県3日 新規感染者98人
県所管71人
さいたま市20人
川口市4人
川越市2人
越谷市1人
また県、川口市、さいたま市は、感染が確認されていた患者8人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計29604人、死者は591人となった

 

千葉県

■千葉県3日 新規感染者164人
船橋市32人
四街道市14人
千葉市12人
市川市12人
山武市12人
松戸市11人
東金市9人
柏市8人
習志野市6人
市原市5人
八千代市4人
佐倉市4人
鎌ケ谷市4人
富里市4人
八街市3人
木更津市2人
印西市2人
白井市2人
栄町2人
九十九里町2人
浦安市1人
流山市1人
野田市1人
成田市1人
茂原市1人
大網白里市1人
館山市1人
南房総市1人
旭市1人
横芝光町1人
県外居住4人
また県などは、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計26773人、死者は464人となった

 

東京都

東京都、3月3日(水)発表の新規感染者数は、316人(速報値)
都基準の重傷者は前日から2人減の52人
東京都で確認された感染者は、112345人となった
前週2月24日(水)213人
前前週2月17日(水)378人

 

神奈川県

■神奈川県3日 新規感染者139人(速報値)
横浜市39人
川崎市25人
相模原市18人
厚木市17人
大和市9人
藤沢市6人
横須賀市5人
綾瀬市3人
茅ヶ崎市2人
座間市2人
秦野市2人
平塚市2人
伊勢原市1人
寒川町1人
鎌倉市1人
居住地非公表6人
また県などは、感染が確認されていた患者5人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計45166人、死者は695人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で3日、新たに1人の感染者
県所管1人
新潟県で確認された感染者は、1092人となった

 

富山県

■新規発表なし

 

石川県

■石川県は3日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
野々市市1人
金沢市5人
白山市2人
これまでに確認された感染者の濃厚接触者等6人
2人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、1864人となった

 

福井県

■新規発表なし

 

山梨県

■山梨県で3日、新たに1人の感染者
中北保健所管内 30代男性
山梨県で確認された感染者は、延べ941人となった

 

長野県

■新規発表なし
4日連続

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は3日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
土岐市3人
輪之内町1人
大垣市1人
関市2人
多治見市1人
岐阜市が発表した関市の1人
また、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
岐阜県で確認された感染者は4643人、死者は112人となった

 

静岡県

■静岡県で3日、新たに21人の感染者
浜松市7人
御殿場市3人
伊東市3人
小山町2人
伊豆の国市2人
静岡市1人
西伊豆町1人
熱海市1人
県外居住1人
静岡県で確認された感染者は、5189人となった

 

愛知県

■愛知県3日 新規感染者55人
県所管16人
名古屋市33人
岡崎市2人
豊橋市1人
豊田市3人
愛知県で確認された感染者は、延べ26011人となった

 

三重県

■三重県で3日、新たに4人の感染者
いなべ市
30代男性
20代女性
10歳未満女児
菰野町
50代女性
三重県で確認された感染者は、2535人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は3日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
東近江市2人
彦根市4人
守山市1人
大津市6人
甲賀市4人
滋賀県で確認された感染者は、2497人となった

 

京都府

■京都市と京都府は3日、新たに7人の感染を確認したと発表した
府所管2人
京都市5人
また、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
京都府tで確認された感染者は9077人、死者は157人となった

 

大阪府

■大阪府、3月3日(水)発表の新規感染者数は、98人
また府は、感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は47358人、死者は1126人となった

 

兵庫県

■兵庫県3日 新規感染者40人
県所管7人
神戸市21人
姫路市2人
尼崎市6人
西宮市4人
兵庫県で確認された感染者は、累計18073人となった

 

奈良県

■奈良県で3日、新たに4人の感染者
三郷町 30代男性
大和郡山市 20代女性
王寺町 40代男性
天理市 30代男性
奈良県で確認された感染者は、3297人となった

 

和歌山県

■新規発表なし

 

 

中国

鳥取県

■新規発表なし

 

島根県

■新規発表なし

 

岡山県

■岡山県で3日、新たに8人の感染者
岡山市
70代女性会社員
70代男性会社員
50代男性公務員
90歳以上女性
80代男性2人
70代女性
早島町1人
岡山県で確認された感染者は、2495人となった

 

広島県

■広島県で3日、新たに4人の感染者
広島市1人
福山市1人
東広島市1人
尾道市1人
広島県で確認された感染者は、5029人となった

 

山口県

■山口県で3日、新たに1人の感染者
下関市 70代男性
男性は、2日同市が感染確認を発表した60代男性に関連
山口県で確認された感染者は、延べ1385人となった

 

 

四国

徳島県

■徳島県で3日、新たに1人の感染者
60代男性
感染経路は調査中
県内で新規感染者が確認されるのは、3日ぶり
徳島県で確認された感染者は、453人となった

 

香川県

■新規発表なし

 

愛媛県

■愛媛県で3日、新たに1人の感染者
松山市1人
愛媛県で確認された感染者は、1065人となった

 

高知県

■新規発表なし

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県3日 新規感染者37人
県所管21人
福岡市9人(再陽性1人)
北九州市6人
久留米市1人
また県などは、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は累計18134人、死者は303人となった

 

佐賀県

■佐賀県で3日、新たに2人の感染者
佐賀市 60代女性
伊万里市 80代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ1069人となった

 

長崎県

■新規発表なし

 

熊本県

■熊本県で3日、新たに3人の感染者
熊本市3人
熊本県で確認された感染者は、3447人となった

 

大分県

■大分県で3日、新たに1人の感染者
大分市 60代男性
大分県で確認された感染者は、1294人となった

 

宮崎県

■新規発表なし
2日ぶり

 

鹿児島県

■新規発表なし

 

沖縄県

■沖縄県で3日、新たに18人の感染者
所管保健所別
那覇市8人
中部5人
南部5人
沖縄県で確認された感染者は、8235人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
3日2人
キャンプ・キンザー2人
沖縄県の米軍基地関係者の感染確認は、累計955人となった

 

 

前日発表数値等

■新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について 厚生労働省3月2日発表

【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】(国内)   

No 年代 性別 居住地 症状・経過 備考
50代 女性 兵庫県 2月中旬 陽性判明 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
80代 女性 兵庫県 2月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
50代 男性 兵庫県 2月中旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
60代 女性 兵庫県 2月上旬 発症 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
20代 男性 兵庫県 2月中旬 発症
 
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
20代 女性 兵庫県 2月中旬 陽性判明 ・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし
40代 男性 兵庫県 2月中旬 陽性判明
 
・海外滞在歴なし
・不特定多数との接触なし

■東京都2日 新規感染者232人
感染者の濃厚接触者99人
海外渡航歴有1人
感染経路不明132人
入院中1617人(うち重症者54人)
宿泊療養378人
自宅療養598人
入院・療養等調整中490人
死亡累計1400人
都外からの検体持込判明分3人

■3月2日
全国新規888人
国内累計434304人
上位10自治体
東京都112029人
大阪府47260人
神奈川県45034人
埼玉県29506人
千葉県26594人
愛知県25956人
北海道19151人
福岡県18097人
兵庫県18033人
京都府9070人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数8013人(65人増)
死者を発表した自治体
埼玉県11人
福岡県8人
兵庫県7人
神奈川県7人
北海道5人
千葉県5人
東京都5人
大阪府4人
愛知県4人
茨城県4人
三重県1人
栃木県1人
沖縄県1人
群馬県1人
鹿児島県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※埼玉県訂正 2月26日の感染者1人減

■厚生労働省発表3月2日0時時点 全国
入院治療等を要する者
13188人(866人減)
うち重症者413人(23人減)
退院又は療養解除となった者
412115人(1511人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月2日版)

■3月2日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、岩手県、山形県、富山県、長野県、福井県、和歌山県、鳥取県、島根県、徳島県、愛媛県、長崎県

 

 

3月2日(火)速報 など

東京都、3月2日(火)発表の新規感染者数は、232人(速報値)
都基準の重症者は、前日から7人減の54人
東京都で確認された感染者は、112029人となった
前週2月23日(火)275人
前前週2月16日(火)350人

 

 

3月2日(火)政府発表・海外・報道

ブラジルの病院が限界に、変異株の感染拡大制御できず(CNN)

コロナ医療従事者への暴力行為、世界で412件 2020年報告(AFP)

米小売店従業員が訴え、経営者にコロナ対策直訴で「解雇」(CNN)

ロシア人の3分の2、「新型コロナは生物兵器」 世論調査(AFP)

ブラジル由来のコロナ変異株、英国で初めて検出(字幕)(REUTERS)

米CDC、変異株の脅威に警鐘 – コロナ対策の徹底継続促す 緩めれば「これまでの進展なし崩しに」(CNN)

2か月ぶりの散髪でさっぱり〜! 理髪店と美容院の営業再開 独(AFP)

J&Jワクチン、一両日中に米接種開始 変異株向けも開発中=CEO(REUTERS)

世界コロナ感染者7週ぶり増加、年内の終息「非現実的」=WHO(REUTERS)

ノババックス、米で5月にも新型コロナワクチン使用許可=CEO(REUTERS)

中国 肛門によるPCR検査 日本人の検査免除を申し入れ 官房長官(NHK)

■コロナワクチン 1000回分余が使用不可に 保管用冷凍庫が故障で
厚生労働省は、医療従事者への先行接種に使用される予定だった新型コロナウイルスのワクチンについて、保管用の冷凍庫が故障して、最大で1000回分余りのワクチンが使用できなくなったと明らかにしました。
厚生労働省によりますと、医療従事者への先行接種が行われている医療機関から、ワクチンを保管するための超低温冷凍庫=ディープフリーザーが先月26日の深夜に故障したと、1日になって報告があったということです。
この結果、保管されていた最大で1032回分のワクチンが使用できなくなったということです。
医療機関の名前は明らかにできないとしています。
2日に業者が医療機関からディープフリーザーを回収して故障の原因を調査する予定で、厚生労働省が調査結果をもとに再発防止策を検討することにしています。(NHK)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道2日 新規感染者29人
札幌市19人
小樽市1人
函館市1人
空知管内1人
石狩管内1人
後志管内2人
十勝管内4人
旭川市は、新規発表なし
道は、感染が確認されていた80代女性3人と年代非公表男性1人が死亡したことを発表した

■札幌市2日 新規感染者19人
10代から80代の男女(非公表含む)
また市は、感染が確認されていた80代女性が死亡したことを発表した
札幌市は、変異株の感染疑いを確認するためのスクリーニング検査を2月28日分から開始したことを発表した

 

青森県

■青森県で2日、新たに1人の感染者
八戸市1人
県内で新規感染者が確認されるのは、2月26日以来
青森県で確認された感染者は、817人となった

 

岩手県

■新規発表なし

 

宮城県

■宮城県で2日、新たに21人の感染者
仙台市9人
塩釜市5人
大崎市4人
名取市1人
登米市1人
利府町1人
宮城県で確認された感染者は、3653人となった

 

秋田県

■新規発表なし

 

山形県

■新規発表なし

 

福島県

■福島県で2日、新たに7人の感染者
二本松市3人
郡山市2人
本宮市1人
塙町1人
福島県で確認された感染者は、1969人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県は2日、県内で新たに18人の感染を確認したと発表した
つくば市5人
土浦市3人
常総市2人
筑西市2人
笠間市1人
神栖市1人
つくばみらい市1人
小美玉市1人
境町1人
県外居住1人
また県は、感染が確認されていた患者4人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は5826人、死者は114人となった

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は2日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
栃木市1人
那須烏山市1人
矢板市1人
那須塩原市3人
足利市4人
壬生町2人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
栃木県で確認された感染者は4113人、死者は67人となった

 

群馬県

■群馬県は2日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
伊勢崎市5人
高崎市2人
藤岡市1人
太田市1人
みどり市1人
大泉町1人
また県は、感染が確認されていた100歳代の女性が死亡したことを発表した
群馬県で確認された感染者は4527人、死者は85人となった

 

埼玉県

■埼玉県2日 新規感染者102人
県所管69人
さいたま市18人
川口市9人
越谷市4人
川越市2人
また、県、越谷市、さいたま市は、感染が確認されていた患者合わせて11人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計29507人、死者は583人となった

 

千葉県

■千葉県2日 新規感染者87人
千葉市16人
船橋市10人
市原市10人
松戸市9人
柏市8人
四街道市7人
市川市6人
習志野市5人
富里市3人
八千代市2人
印西市2人
白井市2人
八街市2人
浦安市1人
木更津市1人
袖ケ浦市1人
県外居住1人
居住地非公表1人
県内の1日の発表数が100人以下となるのは、2月23日以来、1週間ぶり
また県などは、感染が確認されていた患者5人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は26609、死者は461人となった

 

東京都

東京都、3月2日(火)発表の新規感染者数は、232人(速報値)
都基準の重症者は、前日から7人減の54人
東京都で確認された感染者は、112029人となった
前週2月23日(火)275人
前前週2月16日(火)350人

 

神奈川県

■神奈川県2日 新規感染者84人(速報値)
横浜市28人
川崎市26人
相模原市10人
厚木市8人
藤沢市5人
座間市5人
三浦市2人
大和市2人
平塚市1人
秦野市1人
伊勢原市1人
海老名市1人
綾瀬市1人
寒川町1人
愛川町1人
居住地非公表1人
また県などは、感染が確認されていた患者7人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計45027人、死者は690人となった

 

 

中部

新潟県

■新潟県で2日、新たに6人の感染者
湯沢町1人
妙高市1人
上越市1人
湯沢町に滞在中の県外在住者2人
新潟市東区 20代女性飲食店従業員
湯沢町のうち2人は、ガーラ湯沢スキー場レンタル部門のアルバイト従業員
新潟県で確認された感染者は、1091人となった

 

富山県

■新規発表なし

 

石川県

■石川県は2日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、1862人となった

 

福井県

■新規発表なし

 

山梨県

■山梨県で2日、新たに1人の感染者
中北保健所管内 60代男性
県内で新規感染者が確認されるのは、2月24日以来
山梨県で確認された感染者は、933人となった

 

長野県

■新規発表なし
3日連続

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は2日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
岐阜市1人
各務原市1人
岐南町1人
笠松町1人
可児市1人
多治見市1人
中津川市1人
土岐市2人
岐阜県で確認された感染者は、4634人となった

 

静岡県

■静岡県で2日、新たに18人の感染者
浜松市7人
伊豆の国市4人
伊東市3人
伊豆市1人
東伊豆町1人
袋井市1人
島田市1人
浜松市のうち、浜松医療センターのクラスターの関連で、医療従事者3人と入院患者1人
静岡県で確認された感染者は、5168人となった

 

愛知県

■愛知県2日 新規感染者34人
県所管19人
名古屋市11人
岡崎市1人
豊橋市1人
豊田市1人
再陽性1人
愛知県で確認された感染者は、累計25956となった

 

三重県

■三重県で2日、新たに9人の感染者
鳥羽市
90代女性
津市
30代女性
いなべ市
50代女性
40代女性
10歳未満女児
10歳未満男児
東員町
80代男性
四日市市
50代女性2人
三重県で確認された感染者は、2531人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は2日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
東近江市1人
湖南市2人
愛荘町1人
豊郷町1人
彦根市2人
甲賀市1人
米原市2人
長浜市1人
滋賀県で確認された感染者は、2480人となった

 

京都府

■京都府と京都市は3日、新たに3人の感染を確認したと発表した
府所管 新規発表なし
京都市 3人
京都府で確認された感染者は、9070人となった

 

大阪府

■大阪府、3月2日(火)発表の新規感染者数は、81人
また府は、感染が確認されていた60代から90代の患者4人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計47260人、死者は1123人となった

 

兵庫県

■兵庫県2日 新規感染者44人
県所管5人
神戸市26人
姫路市2人
尼崎市6人
西宮市3人
明石市2人
また、神戸市で6人、姫路市で1人の感染患者の死亡が発表された
兵庫県で確認された感染者は累計18033人、死者は541人となった

■神戸市で31人が変異株に感染 イギリス型などとは別の新たな変異株も
神戸市は、新型コロナウイルスに関する独自の調査で、これまでに市内で31人が変異株に感染していることが分かったと発表しました。
国は新型コロナの陽性者のうち、およそ5~10%について変異株の検査をするよう求めていますが、神戸市では、約60%を調べています。
これにより、2月中旬までに31人がイギリス型の変異株に感染していることがわかったということです。
さらに、5人がイギリス型や南アフリカ型、ブラジル型とは違う、起源が不明の新たな変異株に感染していました。
神戸市・久元喜造市長は3月1日、「検査数に占める変異株の割合は徐々に増えてきている。サーベランス(調査)体制を強化したい。緊急事態宣言解除といって気を緩めることなく、感染予防対策をとっていただきたい」と話しました。
神戸市では、2月中旬以降に検査した陽性者のうち、半数程度が変異株に感染していたことも分かり、市は感染対策の徹底を呼び掛けています。(関西テレビ 20210301)

 

奈良県

■奈良県で2日、新たに3人の感染者
香芝市 40代女性
天理市 10歳未満男児
生駒市 60代男性
奈良県で確認された感染者は、3293人となった

 

和歌山県

■新規発表なし

 

 

中国

鳥取県

■新規発表なし

 

島根県

■新規発表なし

 

岡山県

■岡山県で2日、新たに2人の感染者
岡山市2人
県所管、倉敷市は新規発表なし
岡山県で確認された感染者は、2487人となった

 

広島県

■広島県で2日、新たに5人の感染者
県所管0人
広島市3人
福山市2人
呉市0人
広島県で確認された感染者は、5025人となった

 

山口県

■山口県で2日、新たに2人の感染者
下関市
20代女性
60代男性
山口県で確認された感染者は、延べ1384人となった

 

 

四国

徳島県

■新規発表なし

 

香川県

■香川県で2日、新たに2人の感染者
高松市
30代男性
50代男性
香川県で確認された感染者は、752人となった

 

愛媛県

■新規発表なし

 

高知県

■高知県で2日、新たに3人の感染者
県内で新規感染者が確認されるのは、18日以来12日ぶり
高知市 60代から90代の女性3人
1人の感染経路が不明
高知県で確認された感染者は、887人となった

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県2日 新規感染者19人
県所管10人
福岡市3人
北九州市5人
久留米市1人
また県などは、60代から90歳以上の男女8人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は18064人、死者は301人となった

 

佐賀県

■佐賀県で2日、新たに4人の感染者
佐賀市
30代男性
30代女性
伊万里市
30代女性
福岡県居住
60代男性
佐賀県で確認された感染者は、1065人となった

 

長崎県

■新規発表なし

 

熊本県

■熊本県で2日、新たに1人の感染者
熊本市中央区 20代女性
県所管の新規発表はなし
熊本県で確認された感染者は、3444人となった

 

大分県

■大分県で2日、新たに1人の感染者
大分市 60代女性
大分県で確認された感染者は、1294人となった

 

宮崎県

■宮崎県で2日、新たに2人の感染者
県内で新規感染者が確認されるのは、5日ぶり
宮崎市
30代男性
40代男性
40代男性は東京からの来訪者と接触歴
県所管 発表なし
宮崎県で確認された感染者は、1949人となった

 

鹿児島県

■鹿児島県で2日、新たに1人の感染者
阿久根市 50代女性
鹿児島市からの新規発表はなし
鹿児島県で確認された感染者は、1762人となった

 

沖縄県

■沖縄県で2日、新たに17人の感染者
所管保健所別
那覇市4人
北部1人
中部7人
南部4人
県外居住1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
沖縄県で確認された感染者は8217人、死者は120人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
2日2人
キャンプ・コートニー2人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計953人となった

 

 

前日発表数値等

■東京都1日 新規感染者121人
感染者の濃厚接触者54人
海外渡航歴有0人
感染経路不明67人
入院中1663人(うち重症者61人)
宿泊療養389人
自宅療養618人
入院・療養等調整中421人
死亡累計1395人
都外からの検体持込判明分1人

■3月1日
全国新規698人
国内累計433417人
上位10自治体
東京都111797人
大阪府47179人
神奈川県44950人
埼玉県29405人
千葉県26507人
愛知県25922人
北海道19122人
福岡県18078人
兵庫県17989人
京都府9067人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数7948人(51人増)
死者を発表した自治体
東京都19人
埼玉県7人
兵庫県4人
愛知県4人
千葉県3人
北海道2人
大阪府2人
神奈川県2人
福岡県2人
奈良県1人
山口県1人
岐阜県1人
岡山県1人
滋賀県1人
茨城県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※兵庫県訂正 2月25日 1人減

■厚生労働省発表3月1日0時時点 全国
入院治療等を要する者
14054人(309人減)
うち重症者436人(2人増)
退院又は療養解除となった者
410604人(1285人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年3月1日版)

■3月1日、新規感染者の発表がなかった自治体
青森県、秋田県、岩手県、山形県、富山県、長野県、山梨県、福井県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、徳島県、高知県、大分県、宮崎県、長崎県、鹿児島県

 

 

3月1日(月)速報 など

東京都、3月1日(月)発表の新規感染者数は、121人(速報値)
都の1日の発表数が130人を下回るのは、117日ぶり
都基準の重症者は、前日から6人減の61人
東京都で確認された感染者は、111797人となった
前週2月22日(月)178人
前前週2月15日(月)266人

ファイザー製ワクチン第3便が、成田空港に到着
2月12日と21日に続き、3月1日午前10時15分頃、生産工場のあるベルギーから成田空港に到着した
ファイザーによると、今回の空輸は、最大でおよそ52万回分接種できる量
第1便、第2便と合わせてこれまでに日本に届いたワクチンは最大でおよそ136万回分で、人数にしておよそ68万人分

 

 

3月1日(月)政府発表・海外・報道

新型コロナウイルスのワクチン、安全性をめぐる誤情報の間違いを説明(BBC)

赤ちゃんの手足が真っ青に──コロナ関連小児多臓器症候群(MIS-C)の恐怖(Newsweek)

コロナ規制の違反者「叱って」 NZ首相が国民に訴え(AFP)

晴天のパリ、セーヌ川土手に人殺到(AFP)

コロナ禍での窮状訴えデモ行進、フラメンコ衣装業界(AFP)

動画:ダンスで体を動かそう! コロナワクチン接種の待ち時間に メキシコ(AFP)

アルゼンチンで数千人デモ 閣僚友人へのワクチン優先接種に抗議(AFP)

コロナ影響で失業 見込み含め9万人超える 厚労省調査(NHK)

バンダイナムコHD 米のゲームセンター事業撤退発表 コロナ影響(NHK)

豪カンタス航空、10月末までに国際便の再開を計画(CNN)

インド首相が国産コロナワクチン接種受ける、国民に接種呼び掛け(REUTERS)

ブラジル、コロナ拡大で首都などが封鎖措置 一部で夜間外出禁止(REUTERS)

春の園遊会 ことしも開催されず コロナ感染拡大踏まえ(NHK)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道1日 新規感染者29人
札幌市10人
石狩管内5人
胆振管内3人
十勝管内3人
釧路管内1人
東京都居住1人
千葉県居住2人
旭川市、小樽市、函館市は、新規発表なし
また道は、感染が確認されていた80代男性と年代性別非公表の1人が死亡したことを発表した

■札幌市1日 新規感染者10人
3人の感染経路が不明
道は1日、札幌市と小樽市の不要不急の外出自粛と往来自粛の要請、札幌の飲食店などへの時短営業要請を解除した

 

青森県

■新規発表なし
3日連続

 

岩手県

■新規発表なし
2日連続

 

宮城県

■宮城県で1日、新たに9人の感染者
仙台市6人
大和町3人
宮城県で確認された感染者は、3632人となった

 

秋田県

■発表なし

 

山形県

■新規発表なし
2日連続

 

福島県

■福島県で1日、新たに15人の感染者
郡山市9人
本宮市1人
喜多方市1人
二本松市1人
会津坂下町1人
大玉村1人
平田村1人
福島県で確認された感染者は、1962人となった

 

 

関東

茨城県

■茨城県は1日、県内で新たに53人の感染を確認したと発表した
神栖市19人
小美玉市12人
つくば市6人
下妻市3人
笠間市2人
ひたちなか市2人
筑西市2人
水戸市1人
石岡市1人
結城市1人
鹿嶋市1人
潮来市1人
つくばみらい市1人
茨城町1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
茨城県で確認された感染者は5808人、死者は110人となった

新型コロナ影響で全便運休の茨城空港 約1か月ぶりに運航再開(NHK)

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は1日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
宇都宮市4人
栃木市3人
足利市1人
大田原市の事業所で1日までに従業員計9人の感染が判明し、県内38例目のクラスター発生を認定
栃木県で確認された感染者は、4101人となった

 

群馬県

■群馬県は1日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
太田市5人
前橋市4人
大泉町4人
伊勢崎市1人
桐生市1人
群馬県で確認された感染者は、4516人となった

 

埼玉県

■埼玉県1日 新規感染者61人
県所管48人
さいたま市6人
川口市4人
越谷市2人
川越市1人
また県とさいたま市は、感染が確認されていた患者7人が死亡したことを発表した
埼玉県で確認された感染者は累計29405人、死者は572人となった

 

千葉県

■千葉県1日 新規感染者127人
市原市21人
船橋市20人
市川市18人
千葉市13人
柏市8人
松戸市6人
山武市5人
浦安市4人
八街市4人
茂原市4人
習志野市3人
富里市3人
袖ケ浦市3人
八千代市2人
流山市2人
成田市2人
鎌ケ谷市1人
野田市1人
四街道市1人
白井市1人
東金市1人
酒々井町1人
白子町1人
県外居住2人
県内の発表数が、東京都の121人を上回る
また県などは感染が確認されていた患者3人が死亡したことを発表した
千葉県で確認された感染者は累計26506人、死者は453人となった

 

東京都

東京都、3月1日(月)発表の新規感染者数は、121人(速報値)
都基準の重症者は、前日から6人減の61人
東京都で確認された感染者は、111797人となった
前週2月22日(月)178人
前前週2月15日(月)266人

 

神奈川県

■神奈川県1日 新規感染者52人
52人は、昨年11月9日(月)の36人以降、最小
横浜市26人
相模原市9人
厚木市3人
藤沢市3人
鎌倉市2人
茅ヶ崎市2人
横須賀市1人
綾瀬市1人
伊勢原市1人
東京都居住2人
千葉市居住1人
居住地非公表1人
また県などは、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は累計44943人、死者は683人となった

■川崎市は、新規感染者の確認がなかったと発表した
同市で新規感染者が確認されないのは、昨年11月2日以来、約4カ月ぶり

 

 

中部

新潟県

■新潟県で1日、新たに5人の感染者
上越市、妙高市の10代から40代の男女
新潟県で確認された感染者は、1085人となった

 

富山県

■新規発表なし
6日連続

 

石川県

■石川県は1日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
金沢市4人
野々市市1人
白山市1人
5人は、これまでに確認されている感染者の濃厚接触者等
1人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、1857人となった

 

福井県

■新規発表なし
2日連続

 

山梨県

■新規発表なし

 

長野県

■新規発表なし
2日連続

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は1日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
土岐市5人
岐阜市1人
多治見市1人
美濃加茂市1人
瑞浪市1人
関市1人
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
岐阜県で確認された感染者は4625人、死者は111人となった

 

静岡県

■静岡県で1日、新たに10人の感染者
浜松市5人
静岡市3人
伊東市1人
御殿場市1人
浜松市のうち4人は、クラスターが発生した浜松医療センターの入院患者
静岡県で確認された感染者は、5150人となった

 

愛知県

■愛知県1日 新規感染者32人
県所管12人
名古屋市12人(再陽性1人)
岡崎市6人
豊田市1人
愛知県で確認された感染者は、延べ25922人となった

 

三重県

■三重県で1日、新たに4人の感染者
津市
80代男性
80代女性
70代女性
鈴鹿市
60代男性
三重県で確認された感染者は、2522人となった

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は1日、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
滋賀県で確認された感染者は2470人、死者は47人となった

 

京都府

■京都府と京都市は1日、新たに3人の感染を確認したと発表した
府所管0人
京都市3人
京都府で確認された感染者は、9067人となった

 

大阪府

■大阪府、3月1日(月)発表の新規感染者数は、56人
また府は、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
大阪府で確認された感染者は累計47179人、死者は1119人となった

 

兵庫県

■兵庫県1日 新規感染者21人
県所管1人
神戸市13人
姫路市2人
尼崎市1人
西宮市4人
兵庫県で確認された感染者は、累計17969人となった

 

奈良県

■奈良県で1日、新たに7人の感染者
橿原市
70代女性
香芝市
50代男性
天理市
40代女性
50代男性2人
40代男性
川西町
60代男性
また県は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
奈良県で確認された感染者は3290人、死者は47人となった

 

和歌山県

■和歌山県で1日、新たに1人の感染者
田辺保健所管内 70代女性
和歌山県で確認された感染者は、1164人となった

 

 

中国

鳥取県

■新規発表なし

 

島根県

■新規発表なし

 

岡山県

■岡山県で1日、新たに2人の感染者
岡山市2人
また岡山市は、感染が確認されていた患者1人が死亡したことを発表した
岡山県で確認された感染者は2485人、死者は33人となった

 

広島県

■広島県で1日、新たに2人の感染者
広島市2人
県所管0人
呉市0人
福山市0人
広島県で確認された感染者は、延べ5027人となった

 

山口県

■新規発表なし
7日ぶり

 

 

四国

徳島県

■新規発表なし
2日ぶり

 

香川県

■新規発表なし
3日ぶり

 

愛媛県

■愛媛県で1日、新たに1人の感染者
香川県居住の1人
愛媛県で確認された感染者は、1064人となった
県は、3月7日までとしていた「特別警戒期間」について「県内の感染拡大はひとまず沈静化している」として、1日で終了すると発表した

 

高知県

■新規発表なし
11日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県1日 新規感染者17人
県所管5人
福岡市9人
北九州市2人
久留米市1人
また県などは、感染が確認されていた患者2人が死亡したことを発表した
福岡県で確認された感染者は累計18045人、死者は293人となった

 

佐賀県

■佐賀県で1日、新たに6人の感染者
佐賀市
80代男性
50代男性
20代男性2人
30代男性
伊万里市
80代男性
佐賀県で確認された感染者は、1061人となった

 

長崎県

■新規発表なし
3日ぶり

 

熊本県

■熊本県で1日、新たに1人の感染者
熊本市中央区 10代女性会社員
県所管分の新規発表はなし
熊本県で確認された感染者は、3443人となった

 

大分県

■新規発表なし

 

宮崎県

■新規発表なし
4日連続

 

鹿児島県

■新規発表なし
2日連続

 

沖縄県

■沖縄県で1日、新たに7人の感染者
県の1日の発表数が1桁となるのは、8日ぶり
沖縄県で確認された感染者は、8200人となった

■在沖縄米軍報告新規感染者
28日1人
キャンプ・シュワブ1人
1日1人
キャンプ・ハンセン1人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計951人となった

 

 

前日発表数値等

■東京都28日 新規感染者329人
感染者の濃厚接触者213人
海外渡航歴有0人
感染経路不明116人
入院中1696人(うち重症者67人)
宿泊療養386人
自宅療養576人
入院・療養等調整中716人
死亡累計1376人
都外からの検体持込判明分9人

■2月28日
全国新規999人
国内累計432720人
上位10自治体
東京都111676人
大阪府47123人
神奈川県44898人
埼玉県29344人
千葉県26380人
愛知県25890人
北海道19093人
福岡県18061人
兵庫県17969人
京都府9064人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数7897人(30人増)
死者を発表した自治体
埼玉県6人
東京都6人
福岡県4人
千葉県3人
茨城県3人
北海道2人
大阪府2人
京都府1人
奈良県1人
岐阜県1人
神奈川県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■厚生労働省発表2月28日0時時点 全国
入院治療等を要する者
14363人(134人減)
うち重症者434人(6人減)
退院又は療養解除となった者
409319人(1299人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年2月28日版)

■2月28日、新規感染者の発表がなかった自治体
青森県、秋田県、岩手県、山形県、富山県、長野県、山梨県、福井県、鳥取県、島根県、高知県、宮崎県、鹿児島県

 

 

タイトルとURLをコピーしました