※日毎更新
- 5月23日(日)速報 など
- 5月23日(日)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 5月22日(土)速報 など
- 5月22日(土)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 5月21日(金)速報 など
- 5月21日(金)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 5月20日(木)速報 など
- 5月20日(木)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 5月19日(水)速報 など
- 5月19日(水)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 5月18日(火)速報 など
- 5月18日(火)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
- 5月17日(月)速報 など
- 5月17日(月)政府発表・海外・報道
- 北海道・東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
- 前日発表数値等
5月23日(日)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
5月23日18時現在
北海道605人
東京都535人
愛知県430人
大阪府274人
神奈川県266人
福岡県262人
埼玉県165人
広島県160人
兵庫県111人
千葉県84人
北海道23日 新規感染者605人(速報値)
東京都の発表数を3日連続で上回る
大阪府、5月23日(日)発表の新規感染者数は、274人(速報値)
前週5月16日(日)620人
前前週5月9日(日)873人
富山県で23日、新たに64人の感染者
県内の1日の発表数で、5月19日の34人を上回り、過去最多
東京都、5月23日(日)発表の新規感染者数は、535人(速報値)
前週5月16日(日)542人
前前週5月9日(日)1032人
5月23日(日)政府発表・海外・報道
■ワクチン接種後、若者に心臓疾患 米当局が調査、因果関係は不明(共同)
■ロッテが清田の契約を解除 新型コロナ対策、再び違反で(共同)
北海道・東北
北海道
■北海道斜里町 21人集団感染で町内は厳戒態勢(北海道テレビ放送)
■北海道23日
札幌市が患者10人の死亡を発表、道内の死者は累計1千人を超え、1001人
旭川市の児童福祉施設で新たに14人が判明、計23人
小樽市の介護事業所で2人が判明、計20人
同じくカラオケを伴う飲食店で2人が判明、計34人
■北海道23日 新規感染者605人(速報値)
札幌市401人
旭川市23人
小樽市9人
函館市5人
石狩管内63人
胆振管内28人
十勝管内16人
空知管内11人
日高管内10人
オホーツク管内9人
留萌管内6人
渡島管内4人
上川管内4人
釧路管内4人
根室管内4人
後志管内2人
檜山管内2人
宗谷管内2人
道所管札幌市2人
※道所管計167人
いずれも速報値のため、変動する場合があります
青森県
■青森県で23日、新たに11人の感染者
所管保健所別
弘前7人
八戸市1人
五所川原1人
むつ1人
三戸地方1人
青森県で確認された感染者は、2158人
岩手県
■岩手県で23日、新たに11人の感染者
盛岡市
20代から80代の男女9人
北上市
50代女性
中部保健所管内
40代の女性
岩手県で確認された感染者は、1343人
宮城県
■宮城県で23日、新たに10人の感染者
仙台市6人
多賀城市1人
名取市1人
大崎市1人
登米市1人
宮城県で確認された感染者は、8729人
秋田県
■秋田県で23日、新たに1人の感染者
秋田市 40代男性会社員
秋田県で確認された感染者は、741人
山形県
■山形県で23日、新たに30人の感染者
南陽市12人
高畠町8人
山形市2人
長井市2人
上山市2人
尾花沢市1人
米沢市1人
山辺町1人
小国町1人
山形県で確認された感染者は、1882人
福島県
■福島県で23日、新たに21人の感染者
会津若松市7人
郡山市5人
いわき市3人
喜多方市2人
会津坂下町1人
会津美里町1人
猪苗代町1人
二本松市1人
福島県で確認された感染者は、4446人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は23日、県内で新たに53人の感染を確認したと発表した
大洗町11人
水戸市7人
北茨城市7人
古河市6人
土浦市5人
龍ケ崎市3人
常陸太田市2人
高萩市2人
笠間市2人
つくばみらい市2人
結城市1人
つくば市1人
ひたちなか市1人
常陸大宮市1人
筑西市1人
神栖市1人
茨城県で確認された感染者は、9401人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は23日、県内で新たに18人の感染を確認したと発表した
宇都宮市6人
小山市6人
鹿沼市2人
栃木市1人
真岡市1人
上三川町1人
芳賀町1人
栃木県で確認された感染者は、6081人
群馬県
■群馬県で23日、新たに58人の感染者
所管保健所別
前橋14人
太田11人
桐生8人
安中7人
伊勢崎6人
高崎4人
館林4人
富岡2人
藤岡1人
吾妻1人
群馬県で確認された感染者は、7581人
埼玉県
■埼玉県23日 新規感染者165人
県所管110人
さいたま市27人
川口市14人
越谷市8人
川越市6人
埼玉県で確認された感染者は、42821人
千葉県
■千葉県23日 新規感染者84人
千葉市17人
松戸市10人
柏市9人
船橋市8人
八千代市6人
流山市5人
習志野市4人
富里市4人
我孫子市3人
佐倉市3人
成田市3人
市原市2人
四街道市2人
八街市2人
市川市1人
鎌ケ谷市1人
野田市1人
山武市1人
酒々井町1人
県外居住1人
千葉県で確認された感染者は、36327人
東京都
東京都、5月23日(日)発表の新規感染者数は、535人(速報値)
都基準の重症者は、前日から1人減の61人
前週5月16日(日)542人
前前週5月9日(日)1032人
神奈川県
■神奈川県23日 新規感染者266人
横浜市129人
川崎市76人
相模原市19人
海老名市8人
平塚市6人
藤沢市5人
小田原市4人
厚木市3人
横須賀市3人
綾瀬市3人
三浦市1人
秦野市1人
大和市1人
二宮町1人
箱根町1人
居住地非公表5人
神奈川県で確認された感染者は、59756人
中部
新潟県
■新潟県で23日、新たに33人の感染者
県所管28人
新潟市5人
新潟県で確認された感染者は、3046人
富山県
富山県で23日、新たに64人の感染者
県内の1日の発表数で、5月19日の34人を上回り、過去最多
射水市42人
富山市11人
高岡市5人
黒部市2人
魚津市1人
滑川市1人
氷見市1人
上市町1人
射水市の障害者施設「いみず苑」で、これまでに利用者49人、職員11人が感染するクラスターが発生
石川県
■石川県は23日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
14人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3472人
福井県
■福井県で23日、新たに3人の感染者
越前市 50代男性
大野市 40代女性
越前町 10代男性
福井県で確認された感染者は、1021人
山梨県
■山梨県と甲府市は23日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1475人
長野県
■長野県で23日、新たに38人の感染者
松本市6人
伊那市5人
飯田市3人
長野市2人
上田市2人
大町市2人
塩尻市2人
御代田町2人
箕輪町2人
小谷村2人
佐久市1人
小諸市1人
諏訪市1人
岡谷市1人
駒ヶ根市1人
軽井沢町1人
辰野町1人
野沢温泉村1人
南箕輪村1人
東京都居住で軽井沢町に住宅を所有する1人
長野県で確認された感染者は、4621人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は23日、県内で新たに62人の感染を確認したと発表した
岐阜市23人
多治見市5人
可児市5人
土岐市4人
大垣市3人
高山市3人
恵那市3人
美濃加茂市3人
瑞穂市2人
本巣市2人
垂井町2人
関市1人
各務原市1人
下呂市1人
笠松町1人
養老町1人
北方町1人
八百津町1人
岐阜県で確認された感染者は、8121人
静岡県
■静岡県で23日、新たに69人の感染者
浜松市30人
静岡市14人
湖西市7人
磐田市5人
掛川市4人
沼津市2人
吉田町2人
袋井市2人
焼津市1人
藤枝市1人
県外居住1人
静岡県で確認された感染者は、7937人
愛知県
■愛知県23日 新規感染者430人
県所管141人
名古屋市223人
一宮市30人
豊橋市18人
岡崎市10人
豊橋市8人
三重県
■三重県で23日、新たに23人の感染者
四日市市8人
鈴鹿市4人
名張市4人
桑名市2人
津市1人
伊勢市1人
亀山市1人
菰野町1人
木曽岬町1人
県外発表の四日市市1人を含む
三重県で確認された感染者は、4695人
近畿
滋賀県
■滋賀県は23日、県内で新たに24人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、4792人
京都府
■京都府と京都市は23日、新たに60人の感染を確認したと発表した
府所管12人
京都市48人
京都府で確認された感染者は、15412人
大阪府
大阪府、5月23日(日)発表の新規感染者数は、274人(速報値)
府は、新たに14人の死亡を確認したと発表した
前週5月16日(日)620人
前前週5月9日(日)873人
■大阪府内訳
大阪市139人
堺市19人
東大阪市11人
豊中市10人
松原市9人
枚方市7人
吹田市6人
岸和田市5人
八尾市5人
和泉市5人
高槻市4人
富田林市4人
羽曳野市4人
門真市4人
茨木市3人
寝屋川市3人
大東市3人
守口市2人
河内長野市2人
箕面市2人
藤井寺市2人
島本町2人
熊取町2人
池田市1人
貝塚市1人
泉佐野市1人
柏原市1人
摂津市1人
四條畷市1人
交野市1人
大阪狭山市1人
忠岡町1人
泉大津市0人
高石市0人
泉南市0人
阪南市0人
豊能町0人
能勢町0人
田尻町0人
岬町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外9人
兵庫県
■兵庫県23日 新規感染者111人
県所管41人
神戸市40人
姫路市9人
尼崎市9人
西宮市4人
明石市8人
兵庫県で確認された感染者は、38868人
奈良県
■奈良県は23日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
奈良市8人
橿原市2人
平群町2人
桜井市2人
生駒市1人
香芝市1人
宇陀市1人
御所市1人
大和高田市1人
大和郡山市1人
上牧町1人
県外居住等2人
奈良県で確認された感染者は、7607人
和歌山県
■和歌山県は23日、県内で新たに3人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2563人
中国
鳥取県
■鳥取県で23日、新たに2人の感染者
鳥取市 男性1人
米子保健所管内 男性1人
鳥取県で確認された感染者は、453人
島根県
■島根県は23日夕方、雲南市で3人の感染を確認したと追加発表した
県内の同日の感染者は、益田2人、雲南5人、津和野町1人、古賀1人となり、計9人
島根県で確認された感染者は、501人
■島根県で23日、新たに6人の感染者
益田市2人
雲南市2人
津和野町1人
古賀町1人
島根県で確認された感染者は、498人
岡山県
■岡山県で23日、新たに83人の感染者(速報値)
岡山市41人
倉敷市22人
津山市9人
高梁市3人
赤磐市2人
真庭市1人
備前市1人
井原市1人
美作市1人
新見市1人
和気町1人
※県所管20人
広島県
■広島県で23日、新たに160人の感染者
県所管34人
広島市120人
福山市5人
呉市1人
広島県で確認された感染者は、9766人人
山口県
■山口県で23日、新たに55人の感染者
下関市30人
山口市6人
岩国市5人
周南市4人
宇部市3人
防府市3人
下松市1人
周防大島町1人
平生町1人
宮崎県居住1人
山口県で確認された感染者は、2728人
四国
徳島県
■徳島県は23日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、1618人
香川県
■香川県は23日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
香川県で確認された感染者は、1938人
愛媛県
■愛媛県は23日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
四国中央市1人
愛媛県で確認された感染者は、2667人
高知県
■高知県は23日、県内で新たに24人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1266人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県23日 新規感染者262人
県所管95人
福岡市122人
北九州市34人
久留米市11人
佐賀県
■佐賀県で23日、新たに17人の感染者
佐賀市11人
鳥栖市1人
多久市1人
武雄市1人
小城市1人
神埼市1人
北間町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2411人
長崎県
■長崎県で23日、新たに5人の感染者
長崎市2人
佐世保市2人
西彼長与町1人
長崎県で確認された感染者は、2821人
熊本県
■熊本県で23日、新たに49人の感染者
県所管19人
熊本市30人
熊本県で確認された感染者は、5950人
大分県
■大分県で23日、新たに27人の感染者
大分市9人
中津市4人
由布市4人 など
大分県で確認された感染者は、3164人
宮崎県
■宮崎県で23日、新たに11人の感染者
宮崎市6人
西都市3人
都城市1人
小林市1人
宮崎県で確認された感染者は、2964人
鹿児島県
■鹿児島県で23日、新たに23人の感染者
県所管17人
鹿児島市6人
鹿児島県で確認された感染者は、3131人
沖縄県
■沖縄県は23日、県内で新たに156人の感染を確認したと発表した
沖縄県で確認された感染者は、15081人
■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため、報告なし
■沖縄 きょうから緊急事態宣言 那覇市内の繁華街は閑散(NHK)
■石垣島で感染者が急増、5月165人 GW明け拡大 県立病院は手術など延期(沖縄タイムス)
前日発表数値等
■5月22日
全国新規5040人
国内累計715510人
上位10自治体
東京都156250人
大阪府97464人
神奈川県59490人
愛知県44184人
埼玉県42656人
兵庫県38757人
千葉県36228人
北海道33976人
福岡県32461人
京都府15352人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12261人(前日比84人増)
死者を発表した自治体
大阪府24人
兵庫県15人
愛知県6人
福岡県6人
北海道5人
東京都5人
千葉県3人
岡山県3人
埼玉県2人
広島県2人
熊本県2人
奈良県1人
山口県1人
岐阜県1人
岩手県1人
徳島県1人
愛媛県1人
滋賀県1人
秋田県1人
群馬県1人
茨城県1人
長崎県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※三重県が訂正5/17の感染者1人減
■厚生労働省発表5月22日0時時点 全国
入院治療等を要する者
65829人(980人減)
うち重症者1303人(9人増)
退院又は療養解除となった者
628522人(6914人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月22日版)
■5月22日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
3日連続
■5月22日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県78.73人
北海道77.43人
福岡県53.41人
愛知県52.09人
広島県50.75人
岡山県46.67人
大阪府37.56人
岐阜県37.14人
東京都32.71人
京都府31.59人
(NHK調べ)
■東京都22日 新規感染者602人
感染者の濃厚接触者231人
海外渡航歴有0人
感染経路不明371人
入院中2273人(うち重症者62人)
宿泊療養1135人
自宅療養1965人
入院・療養等調整中825人
死亡累計2015人
都外からの検体持込判明分10人
■大阪府22日 新規感染者406人
感染経路不明者の濃厚接触者等155人
感染経路不明215人
入院中1851人(うち重症者344人)
宿泊料寮1009人
自宅療養7171人
入院・療養等調整中2671人
死亡累計2114人
PCR検査数13162件※
抗原検査数2418件※
陽性率2.7%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
5月22日(土)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
5月22日18時現在
発表上位自治体
北海道658人
愛知県616人
東京都602人
大阪府406人
福岡県310人
神奈川県269人
沖縄県231人
兵庫県229人
埼玉県181人
広島県169人
沖縄県22日 新規感染者231人
県内の1日の発表数で、前日21日の207人を上回り、過去最多
北海道22日 新規感染者658人(速報値)
2日連続で、東京都の発表数を上回る
大阪府、5月22日(土)発表の新規感染者数は、406人(速報値)
前週5月15日(土)785人
前前週5月8日(土)1020人
東京都、5月22日(土)発表の新規感染者数は、602人(速報値)
前週5月15日(土)772人
前前週5月8日(土)1121人
5月22日(土)政府発表・海外・報道
■仏ボルドーで「非常に珍しい」変異株確認 ワクチン接種急ぐ(AFP)
■【Video】ロッカー型販売機で32種類の餃子が買える、非接触型で安心 NY(字幕・21日)(REUTERS)
■コロナ死者の遺族に見舞金、7万5千円 デリー首都圏政府(CNN)
■中南米・カリブ海諸国、コロナ死者100万人超える(AFP)
■五輪=マクロン仏大統領、東京大会の開会式出席を予定 G7首脳で初(REUTERS)
■大規模イベントのコロナ感染調査、計6万人参加で陽性15人 英(AFP)
■米、韓国軍55万人にワクチン提供へ バイデン氏が首脳会談後発表(CNN)
■EU、血栓発症者への再接種禁止 アストラ製ワクチンで勧告(共同)
■中南米のコロナ死者、100万人突破 最多はブラジル=ロイター集計(REUTERS)
■スペイン、ワクチン接種なら全渡航者受け入れへ 6月7日から(REUTERS)
■米ファイザー、低中所得国に20億回分提供 ワクチン格差解消へ=CEO(REUTERS)
■コロナ超過死亡、昨年300万人 累計死者数は公式統計の3倍か WHO(AFP)
■焦点:ロシア製ワクチン、生産大幅遅れで海外供給に「黄信号」(REUTERS)
北海道・東北
北海道
■札幌市22日
医療機関やグループホームなど新たに5つのクラスターを確認し、このうち認可保育施設で職員8人、児童10人
学校関連では、
新川小 児童
屯田小 児童
大通高 生徒
西岡北中 教職員
手稲北小 教職員
真栄小 教職員
栄東小 関係者
在籍クラスの学級閉鎖、濃厚接触者の出席停止措置
■ススキノ関連で、7店舗15人が判明し、これまでの累計は269店舗960人
■北海道22日 新規感染者658人(速報値)
2日連続で東京都の発表数を上回り、全国最多
札幌市409人
旭川市29人
小樽市29人
函館市2人
石狩管内42人
胆振管内29人
空知管内24人
オホーツク管内22人
十勝管内21人
日高管内18人
釧路管内8人
上川管内7人
留萌管内7人
後志管内4人
宗谷管内3人
渡島管内2人
根室管内2人
※道所管計189人
いずれも速報値のため、変動する場合があります
人口10万人あたりの直近1週間の感染者は、北海道76.72人、札幌市129.2人
■緊急事態宣言 デパート 生活必需品売り場除き 土日休業 札幌市(NHK)
■札幌中央郵便局 社員が新型コロナ感染で全ての集配業務停止 再開のめど立たず(北海道テレビ放送)
■札幌市、22日の新規感染者、400人を上回る見通し
青森県
■青森県で22日、新たに19人の感染者
所管保健所別
青森市13人
八戸市2人
弘前2人
上十三2人
青森県で確認された感染者は、2147人
岩手県
■岩手県で22日、新たに19人の感染者
盛岡市、滝沢市、北上市、奥州市、一関市、陸前高田市、宮古市、県央保健所管内、中部保健所管内の10歳未満から80代までの男女19人
岩手県で確認された感染者は、1332人
宮城県
■宮城県で22日、新たに21人の感染者
仙台市16人
塩釜市1人
多賀城市1人
岩沼市1人
涌谷町1人
石巻市1人
宮城県で確認された感染者は、8719人
秋田県
■秋田県で22日、新たに7人の感染者
秋田市
30代から70代の男女6人
秋田中央保健所管内
90代女性
秋田県で確認された感染者は、740人
山形県
■山形県で22日、新たに32人の感染者
南陽市12人
山形市7人
上山市3人
高畠町3人
寒川江市2人
長井市2人
県外居住1人
小国町1人
河北町1人
南陽市の50代男女と30代女性、長井市の30代男性、高畠町の30代男性は、クラスターが発生した南陽市のスナック「アンジェラス」の関連。この店での感染者は計11人
山形県で確認された感染者は、1852人
福島県
■福島県で22日、新たに26人の感染者
郡山市8人
いわき市4人
須賀川市4人
会津若松市3人
福島市2人
下郷町2人
喜多方市1人
小野町1人
只見町1人
福島県で確認された感染者は、4425人
関東
茨城県
■茨城県で22日、新たに49人の感染者
水戸市8人
つくば市6人
土浦市5人
龍ケ崎市5人
常総市3人
取手市3人
ひたちなか市3人
潮来市3人
笠間市2人
坂東市2人
鉾田市2人
古河市1人
鹿嶋市1人
守谷市1人
稲敷市1人
小美玉市1人
茨城町1人
大洗町1人
茨城県で確認された感染者は、9348人
■“外国人と食事しないように”感染予防啓発文書に保健所が記載(NHK)
栃木県
■栃木県と宇都宮市は22日、県内で新たに34人の感染を確認したと発表した
真岡市9人
宇都宮市8人
小山市8人
栃木市3人
大田原市1人
那須塩原市1人
佐野市1人
鹿沼市1人
日光市1人
県外居住1人
栃木県で確認された感染者は、6063人
群馬県
■群馬県で22日、新たに56人の感染者
前橋市13人
高崎市9人
太田市8人
桐生市7人
伊勢崎市5人
大泉町4人
館林保健所管内4人
渋川保健所管内2人
安中市1人
館林市1人
吾妻保健所管内1人
県外居住1人
群馬県で確認された感染者は、7523人
埼玉県
■埼玉県22日 新規感染者181人
県所管108人
さいたま市33人
川口市23人
越谷市10人
川越市7人
埼玉県で確認された感染者は、42656人
千葉県
■千葉市22日 新規感染者126人
千葉市25人
船橋市18人
市川市15人
成田市11人
柏市10人
松戸市7人
木更津市6人
習志野市5人
流山市5人
印西市4人
浦安市3人
我孫子市3人
香取市3人
鎌ケ谷市2人
白井市2人
野田市1人
四街道市1人
富里市1人
茂原市1人
銚子市1人
酒々井町1人
県外居住1人
千葉県で確認された感染者は、36243人
東京都
■妊娠中に新型コロナ感染 都内で200人超 妊婦健診に影響も(NHK)
東京都、5月22日(土)発表の新規感染者数は、602人(速報値)
都基準の重症者は、前日から3人減の62人
前週5月15日(土)772人
前前週5月8日(土)1121人
神奈川県
■神奈川県22日 新規感染者269人
横浜市97人
川崎市79人
相模原市18人
海老名市11人
平塚市9人
横須賀市8人
小田原市5人
厚木市4人
鎌倉市3人
藤沢市3人
逗子市3人
大和市3人
座間市3人
大井町2人
松田町2人
湯河原町2人
愛川町2人
秦野市1人
伊勢原市1人
綾瀬市1人
大磯町1人
二宮町1人
箱根町1人
東京都居住3人
埼玉県居住1人
広島県居住1人
居住地非公表4人
神奈川県で確認された感染者は、59490人
中部
新潟県
■新潟県で22日、新たに32人の感染者
新潟市5人
三条市11人
新発田市3人
長岡市2人
上越市2人
柏崎市2人
村上市2人
燕市1人
阿賀野市1人
糸魚川市1人
見附市1人
聖籠町1人
上越市のうち1人は滞在者
新潟県で確認された感染者は、3013人
富山県
■富山県で22日、新たに32人の感染者
射水市9人
富山市8人
高岡市5人
氷見市3人
魚津市3人
黒部市1人
砺波市1人
立山町1人
朝日町1人
富山県で確認された感染者は、1675人
石川県
■石川県で22日、新たに55人の感染者
羽咋市の高齢者福祉施設「白鳥苑」のクラスター関連13人
55人のうち16人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3381人
福井県
■福井県で22日、新たに6人の感染者
坂井市3人
越前町2人
越前市1人
福井県で確認された感染者は、1018人
山梨県
■山梨県と甲府市は22日、県内で新たに13人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1467人
長野県
■長野県で22日、新たに48人の感染者
塩尻市10人
駒ヶ根市5人
長野市4人
松本市4人
原村3人
千曲市2人
上田市2人
小諸市2人
佐久市2人
安曇野市2人
伊那市2人
辰野町2人
南箕輪村2人
須坂市1人
東御市1人
諏訪市1人
飯田市1人
飯綱町1人
愛知県居住1人
長野県で確認された感染者は、4583人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は22日、県内で新たに82人の感染を確認したと発表した
岐阜市24人
可児市8人
美濃加茂市6人
各務原市5人
山県市5人
多治見市4人
羽島市4人
土岐市4人
瑞穂市4人
高山市3人
岐南町3人
中津川市2人
大垣市1人
関市1人
瑞浪市1人
恵那市1人
飛騨市1人
笠松町1人
神戸町1人
大野町1人
北方町1人
白川町1人
岐阜県で確認された感染者は、8059人
静岡県
■静岡県で22日、新たに87人の感染者
浜松市34人
静岡市20人
磐田市8人
島田市4人
焼津市4人
袋井市4人
御殿場市2人
熱海市1人
沼津市1人
三島市1人
裾野市1人
富士市1人
藤枝市1人
菊川市1人
湖西市1人
掛川市1人
牧之原市1人
小山町1人
愛知県
■愛知県22日 新規感染者616人
県所管264人
名古屋市266人(再陽性1人)
一宮市28人
豊橋市23人
岡崎市22人
豊田市14人
三重県
■三重県で22日、新たに28人の感染者
四日市市11人
鈴鹿市5人
桑名市3人
津市3人
亀山市1人
松阪市1人
いなべ市1人
伊賀市1人
菰野町1人
県外居住1人
三重県で確認された感染者は、4673人
近畿
滋賀県
■滋賀県は22日、県内で新たに43人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、4767人
京都府
■京都府と京都市は22日、新たに96人の感染を確認したと発表した
府所管15人
京都市81人
京都府で確認された感染者は、15352人
大阪府
大阪府、5月22日(土)発表の新規感染者数は、406人(速報値)
府は、新たに24人の死亡を確認したと発表した
大阪府で確認された感染者は、97464人
前週5月15日(土)785人
前前週5月8日(土)1020人
■大阪府内訳
大阪市190人
東大阪市32人
堺市24人
吹田市12人
羽曳野市10人
岸和田市9人
泉大津市8人
茨木市8人
豊中市7人
枚方市7人
貝塚市6人
八尾市6人
泉佐野市6人
松原市6人
摂津市6人
高槻市5人
大東市5人
和泉市5人
箕面市5人
門真市5人
守口市4人
富田林市3人
高石市3人
四條畷市3人
大阪狭山市3人
池田市2人
柏原市2人
藤井寺市2人
河内長野市1人
泉南市1人
交野市1人
阪南市1人
島本町1人
忠岡町1人
熊取町1人
太子町1人
寝屋川市0人
豊能町0人
能勢町0人
田尻町0人
岬町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外14人
兵庫県
■マスク外して歩く入所者、防護服なしで立ち入る職員も…神戸の高齢者施設「機能不全」(読売)
■兵庫県22日 新規感染者229人
県所管44人
神戸市130人
尼崎市19人
姫路市18人
西宮市11人
明石市7人
兵庫県で確認された感染者は、38757人
奈良県
■奈良県は22日、県内で新たに39人の感染を確認したと発表した
奈良市11人
香芝市5人
生駒市4人
五條市4人
橿原市3人
平群町2人
天理市2人
宇陀市2人
大和郡山市2人
御所市1人
斑鳩町1人
大淀町1人
安堵町1人
奈良県で確認された感染者は、7584人
和歌山県
■和歌山県は22日、県内で新たに18人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2560人
中国
鳥取県
■鳥取県で22日、新たに5人の感染者
米子市 60代男性
鳥取市 60代男性
鳥取市保健所管内 年代性別居住地非公表3人
鳥取県で確認された感染者は、451人
島根県
■島根県で22日、新たに3人の感染者
古賀町2人
雲南市1人
島根県で確認された感染者は、492人
岡山県
■岡山県で22日、新たに105人の感染者
岡山市66人
倉敷市20人
総社市5人
備前市4人
津山市2人
赤磐市2人
玉野市2人
勝央町2人
井原市1人
笠岡市1人
※県所管19人
広島県
■緊急事態宣言1週間 百貨店など一部売り場除き休業 広島(広島ホームテレビ)
■広島県で22日、新たに169人の感染者
県所管25人
広島市133人
福山市10人
呉市1人
山口県
■山口県で22日、新たに36人の感染者
防府市8人
下関市7人
宇部市5人
山口市4人
岩国市4人
下松市2人
光市2人
周南市2人
和木町2人
山口県で確認された感染者は、2673人
四国
徳島県
■徳島県は22日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、1613人
香川県
■香川県と高松市は22日、県内で新たに21人の感染を確認したと発表した
10歳未満から90歳以上の男女
香川県で確認された感染者は、1921人
愛媛県
■愛媛県は22日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
松山市6人
新居浜市2人
今治市1人
愛媛県で確認された感染者は、2666人
高知県
■27人感染確認 新規感染者20人超は5か月ぶり(高知さんさんテレビ)
■高知県は22日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1242人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県22日 新規感染者310人
県所管115人
福岡市132人
北九州市50人
久留米市13人
県などは、福岡市の30代女性など6人の死亡を確認したと発表した
■福岡県の土日休業要請 商業施設によって対応分かれる(福岡放送)
佐賀県
■佐賀県で22日、新たに16人の感染者
佐賀市6人
唐津市3人
鳥栖市2人
江北町2人
伊万里市1人
吉野ヶ里町1人
白石町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2394人
長崎県
■長崎県で22日、新たに7人の感染者
長崎市4人
佐世保市2人
西彼時津町1人
長崎県で確認された感染者は、2817人
熊本県
■熊本県と熊本市は22日、新たに68人の感染を確認したと発表した
20~21日に従業員6人の感染が確認された八代市のキャバレー「Juliet(ジュリエット)」と、10~19日に従業員6人が陽性と判明した熊本市の事業所をクラスターとして認定
大分県
■大分県で22日、新たに35人の感染者
大分市20人
別府市3人
中津市3人
由布市3人 など
大分県で確認された感染者は、3137人
宮崎県
■宮崎県で22日、新たに20人の感染者
宮崎市12人
都城市4人
延岡市1人
小林市1人
三股町1人
都農町1人
宮崎県で確認された感染者は、2953人
鹿児島県
■鹿児島県で22日、新たに36人の感染者
県所管25人
鹿児島市11人
鹿児島県で確認された感染者は、3108人
沖縄県
沖縄県22日 新規感染者231人
県内の1日の発表数で、前日21日の207人を上回り、過去最多
沖縄県で確認された感染者は、14925人
■在沖縄米軍報告新規感染者
22日1人
キャンプ・キンザー1人
前日発表数値等
■5月21日
全国新規5253人
国内累計710471人
上位10自治体
東京都155648人
大阪府97058人
神奈川県59221人
愛知県43568人
埼玉県42475人
兵庫県38528人
千葉県36102人
北海道33318人
福岡県32151人
京都府15256人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12177人(前日比113人増)
死者を発表した自治体
大阪府22人
兵庫県19人
東京都13人
北海道12人
愛知県8人
千葉県4人
埼玉県4人
神奈川県4人
岡山県3人
福岡県3人
長崎県3人
三重県2人
愛媛県2人
茨城県2人
佐賀県1人
和歌山県1人
奈良県1人
宮城県1人
山口県1人
岐阜県1人
徳島県1人
沖縄県1人
熊本県1人
群馬県1人
青森県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※福岡県が訂正。5月17日と18日の感染者1人ずつ減
※兵庫県が訂正。5月20日の死者1人減、5月20日の感染者1人減
■厚生労働省発表5月21日0時時点 全国
入院治療等を要する者
66809人(116人減)
うち重症者1294人(6人増)
退院又は療養解除となった者
621608人(6284人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月21日版)
■5月21日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
2日連続
■5月21日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
北海道75.68人
沖縄県73.85人
福岡県57.54人
広島県53.21人
愛知県51.83人
岡山県50.90人
大阪府41.87人
岐阜県40.01人
熊本県34.04人
東京都33.93人
(NHK調べ)
■東京都21日 新規感染者649人
感染者の濃厚接触者248人
海外渡航歴有1人
感染経路不明400人
入院中2321人(うち重症者65人)
宿泊療養1138人
自宅療養1874人
入院・療養等調整中899人
死亡累計2010人
都外からの検体持込判明分25人
■大阪府21日 新規感染者415人
感染経路不明者の濃厚接触者等154人
感染経路不明244人
入院中1894人(うち重症者352人)
宿泊料寮1057人
自宅療養7762人
入院・療養等調整中2608人
死亡累計2090人
PCR検査数11635件※
抗原検査数2603件※
陽性率3.0%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
5月21日(金)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
インド型、空港検疫でこれまでに160人
厚生労働省は新型コロナのインド型の変異ウイルスについて、3月28日から今月7日までに空港の検疫で160人が感染していたと発表した
沖縄県に緊急事態宣言
政府は、9都道府県に出されている緊急事態宣言について、沖縄県を追加することを決定した
期間は、23日から来月20日まで
北海道21日 新規感染者727人(速報値)
13日の712人を上回り、過去最多
東京都の発表数を上回る
沖縄県で21日、新たに207人の感染者
県内の1日の発表数で19日の203人を上回り、過去最多
大阪府、5月21日(金)発表の新規感染者数は、415人(速報値)
前週5月14日(金)576人
前前週5月7日(金)1005人
東京都、5月21日(金)発表の新規感染者数は、649人(速報値)
前週5月14日(金)854人
前前週5月7日(金)907人
ワクチン2種を承認
米モデルナ社と英アストラゼネカ社の新型コロナウイルスワクチンを厚生労働省が特例承認した
北海道、21日の新規感染者、13日の712人を上回り、過去最多となる730人前後の見通し
このうち札幌市は420人前後の見込み
広島市は21日、市内で新たに167人の感染を確認したと発表した
市の1日の発表数で、前日20日の161人を上回り、過去最多
5月21日(金)政府発表・海外・報道
■米FDA、中国企業の一部ワクチン用注射器の使用停止を勧告 品質懸念で(Newsweek=REUTERS)
■ガンジス川沿いの墓地、豪雨で遺骨露出か インド北部(AFP)
■コロナ患者の真菌感染急増 インド、各州が緊急措置(AFP)
■英でインド型コロナ変異株の感染急増、経済再開に影響も(REUTERS)
■アストラ製ワクチン2回接種、有効性85─90%の可能性=英公衆衛生局(REUTERS)
■承認予定のアストラゼネカ製ワクチン 接種は当面見送り(日経)
■【JRA】勝馬投票券の払戻有効期限延長について(netkeiba)
■コロナ禍で低迷の口紅販売が好転、80%激増も 米(CNN)
■コロナ禍で韓国の消費者も我慢が限界、「反日疲れ」が広がった(Newsweek)
北海道・東北
北海道
■札幌で時短などに応じない10店に通知 今後店名公表も(朝日)
■札幌市21日 学校関連
元町小学校 児童
川北小学校 児童
手稲中学校 生徒
大通高校 生徒
本通小学校 教職員
平岡中学校 関係者
平和小学校 関係者
在籍クラスの学級閉鎖、濃厚接触者の出席を停止
札幌市職員関連
保健福祉局 保健所 30代男性職員
交通局 高速電車部 50代男性 地下鉄司令員
水道局 総務部 50代男性職員
北海道警察関連
白石警察署 地域課 20代男性巡査
西警察署 留置管理課 50代男性巡査部長
北警察署 留置管理課 20代男性巡査
東警察署 留置管理課 40代男性巡査部長
ススキノ関連では、1店舗4人を確認、これまでに262店舗945人
■「緊急事態宣言の終了判断できない」過去最多更新 北海道 知事”6月以降延長”の認識示す(北海道文化放送)
北海道21日 新規感染者727人(速報値)
13日の712人を上回り、過去最多
東京都の発表数649人を上回る
札幌市427人
旭川市25人
小樽市19人
函館市3人
石狩管内127人
胆振管内32人
渡島管内26人
十勝管内17人
日高管内9人
空知管内8人
釧路管内8人
上川管内7人
後志管内6人
留萌管内3人
根室管内3人
オホーツク管内3人
檜山管内2人
宗谷管内1人
千葉県居住1人
再陽性1人
※道所管計253人
いずれも速報値のため変動する場合があります
青森県
■青森県で21日、新たに29人の感染者
所管保健所別
青森市14人
弘前11人
むつ2人
八戸市1人
上十三1人
青森県で確認された感染者は、2128人
岩手県
■岩手県で21日、新たに13人の感染者
盛岡市、県央保健所管内、北上市、一関市の10代から60代の男女
岩手県で確認された感染者は、1313人
宮城県
■宮城県で21日、新たに29人の感染者
仙台市20人
大崎市3人
川崎町2人
多賀城市1人
名取市1人
亘理町1人
美里町1人
秋田県
■秋田県で21日、新たに6人の感染者
秋田市
30代から70代の男女4人
秋田中央保健所管内
60代男性
70代女性
秋田県で確認された感染者は、733人
山形県
■山形県で21日、新たに22人の感染者
山形市9人
天童市4人
南陽市3人
鮭川村2人
東根市1人
山辺町1人
河北町1人
川西町1人
山形県で確認された感染者は、1820人
福島県
■福島県で21日、新たに33人の感染者
福島市8人
郡山市7人
会津若松市6人
いわき市4人
国見町2人
喜多方市1人
二本松市1人
南会津町1人
北塩原村1人
湯川村1人
会津美里町1人
郡山市が20日発表した民間認可保育所の職員2人を含む
福島県で確認された感染者は、4399人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は21日、県内で新たに53人の感染を確認したと発表した
大洗町8人
つくば市7人
常陸太田市5人
土浦市4人
常総市4人
笠間市4人
結城市3人
古河市2人
ひたちなか市2人
鉾田市2人
水戸市1人
日立市1人
石岡市1人
龍ケ崎市1人
北茨城市1人
鹿嶋市1人
稲敷市1人
小美玉市1人
境町1人
県外居住3人
茨城県で確認された感染者は、9299人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は21日、県内で新たに46人の感染を確認したと発表した
宇都宮市11人
小山市11人
日光市4人
下野市4人
佐野市3人
鹿沼市3人
足利市1人
真岡市1人
那須塩原市1人
さくら市1人
野木町1人
塩谷町1人
県外居住4人
栃木県で確認された感染者は、6029人
群馬県
■群馬県は21日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
前橋市8人
太田市8人
伊勢崎市6人
高崎市5人
館林保健所管内3人
大泉町2人
桐生市1人
館林市1人
利根沼田保健所管内1人
吾妻保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、7457人
埼玉県
■埼玉県21日 新規感染者182人
県所管109人
さいたま市31人
川口市22人
越谷市11人
川越市9人
埼玉県で確認された感染者は、42475人
千葉県
■千葉県21日 新規感染者168人
千葉市26人
船橋市26人
流山市14人
松戸市13人
市川市8人
柏市8人
八千代市6人
習志野市6人
市原市6人
鎌ケ谷市6人
野田市5人
四街道市5人
佐倉市3人
成田市3人
木更津市3人
白井市3人
旭市3人
勝浦市3人
浦安市2人
我孫子市2人
富里市2人
山武市2人
神崎町2人
印西市1人
八街市1人
袖ケ浦市1人
香取市1人
君津市1人
いすみ市1人
大多喜町1人
県外居住3人
海外1人
千葉県で確認された感染者は、36117人
東京都
■小池知事 旧築地市場跡地で警察消防職員にワクチン接種の方針(NHK)
■都の大規模接種会場は築地市場跡地
東京都の小池百合子知事は21日、菅義偉首相との会談で、都が独自に設ける新型コロナウイルスの大規模接種会場を築地市場跡地とし、対象者を警視庁と東京消防庁の職員にする意向を表明した
東京都、5月21日(金)発表の新規感染者数は、649人(速報値)
都基準の重症者は、前日から4人減の65人
前週5月14日(金)854人
前前週5月7日(金)907人
■高校野球 春季東京大会決勝再延期 出場校の部員が新型コロナウイルス感染(デイリー)
神奈川県
■神奈川県21日 新規感染者327人
横浜市146人
川崎市90人
平塚市12人
秦野市12人
相模原市9人
厚木市6人
横須賀市5人
茅ヶ崎市5人
小田原市4人
寒川町4人
大和市3人
伊勢原市3人
座間市3人
藤沢市2人
鎌倉市1人
海老名市1人
南足柄市1人
綾瀬市1人
葉山町1人
松田町1人
山北町1人
愛川町1人
東京都居住7人
居住地非公表8人
神奈川県で確認された感染者は、59221人
また県は、新たに10歳未満から80代の男女96人が「N501Y」変異株に感染していたことが確認されたと発表した
神奈川県の変異株感染は、2237人
中部
新潟県
■新潟県で21日、新たに31人の感染者
県所管23人
新潟市8人
新潟県で確認された感染者は、2981人
富山県
■富山県 聖火リレーは公道開催 ランナー175人1グループ発表(北日本新聞)
■富山県で21日、新たに30人の感染者
高岡市13人
富山市10人
魚津市3人
射水市2人
入善町1人
大阪府居住1人
石川県
■金沢市教委は21日、南小立野小学校児童1人、野田中学校生徒1人、西南部中学校生徒1人の感染を確認したと発表した
最終登校日はそれぞれ南小立野小学校の児童が5月19日、野田中学校の生徒が5月18日、西南部中学校の生徒が5月20日
南小立野小学校では21日授業を1時間繰り上げて全児童を下校させたほか、野田中学校、西南部中学校では部活動を中止した
いずれも22日は児童、生徒、教職員を自宅待機とし健康観察を実施、23日以降については、保健所の調査結果などを見て決定する
■石川県は21日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、3381人
福井県
■福井県で21日、新たに4人の感染者
福井市2人
坂井市1人
勝山市1人
福井県で確認された感染者は、1012人
山梨県
■山梨県と甲府市は21日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1454人
長野県
■長野県で21日、新たに35人の感染者
松本市6人
塩尻市6人
伊那市5人
千曲市3人
富士見町3人
長野市2人
須坂市1人
飯田市1人
飯綱町1人
坂城町1人
下諏訪町1人
小谷村1人
白馬村1人
南箕輪村1人
軽井沢に住宅を所有する東京居住の2人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は21日、県内で新たに89人の感染を確認したと発表した
岐阜市28人
大垣市9人
可児市9人
各務原市8人
瑞穂市6人
美濃加茂市5人
関市4人
高山市3人
北方町3人
多治見市2人
岐南町2人
瑞浪市1人
土岐市1人
笠松町1人
垂井町1人
神戸町1人
安八町1人
坂祝町1人
富加町1人
愛知県居住1人
名古屋市居住1人
県は、新たに48人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は7977人、変異株陽性は412人
静岡県
■静岡県で21日、新たに64人の感染者
浜松市26人
静岡市17人
焼津市4人
御殿場市3人
富士宮市2人
沼津市2人
島田市2人
掛川市2人
伊東市1人
富士市1人
藤枝市1人
菊川市1人
磐田市1人
袋井市1人
※県所管21人
静岡県で確認された感染者は、7781人
愛知県
■休業要請は突然に 2日前の発表、対応に追われる百貨店 スーパー銭湯は「片っ端から電話」 愛知(メ~テレ)
■愛知県21日 新規感染者597人
県所管250人
名古屋市255人
豊田市27人
豊橋市27人
一宮市23人
岡崎市15人
三重県
■三重県で21日、新たに39人の感染者
四日市市16人
鈴鹿市7人
いなべ市4人
桑名市4人
亀山市2人
名張市2人
津市2人
松阪市1人
川越町1人
県外居住1人
三重県で確認された感染者は、4645人
近畿
滋賀県
■滋賀県は21日、県内で新たに38人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、4725人
京都府
■京都府と京都市は21日、新たに110人の感染を確認したと発表した
京都市71人
南丹市7人
宇治市5人
精華町4人
木津川市4人
八幡市3人
京田辺市3人
福知山市2人
城陽市2人
向日市2人
長岡京市2人
舞鶴市1人
京丹後市1人
井手町1人
府所管京都1人
滋賀県居住1人
京都府で確認された感染者は、15256人
大阪府
■吉村知事、大阪でインド変異株が市中感染の可能性「極めて強い警戒」「時間稼ぎワクチンを」(デイリー)
大阪府、5月21日(金)発表の新規感染者数は、415人(速報値)
府は、新たに22人の死亡を確認したと発表した
前週5月14日(金)576人
前前週5月7日(金)1005人
■大阪府内訳
大阪市203人
堺市30人
東大阪市26人
枚方市17人
八尾市10人
大東市10人
豊中市9人
高槻市9人
茨木市9人
羽曳野市8人
泉大津市6人
守口市6人
箕面市6人
岸和田市5人
吹田市5人
寝屋川市5人
藤井寺市5人
和泉市4人
柏原市4人
門真市4人
摂津市4人
交野市4人
泉佐野市3人
貝塚市2人
富田林市2人
阪南市2人
能勢町2人
池田市1人
松原市1人
高石市1人
四條畷市1人
熊取町1人
河内長野市0人
泉南市0人
大阪狭山市0人
島本町0人
豊能町0人
忠岡町0人
田尻町0人
岬町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外10人
兵庫県
■兵庫県21日 新規感染者162人
県所管36人
神戸市81人
姫路市17人
西宮市13人
尼崎市9人
明石市で6人
兵庫県で確認された感染者は、38528人
奈良県
■奈良県は21日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
奈良市3人
生駒市3人
大和郡山市3人
大和高田市3人
御所市3人
香芝市3人
平群町3人
橿原市2人
大淀町2人
五條市1人
三郷町1人
広陵町1人
三宅町1人
吉野町1人
京都府居住1人
奈良県で確認された感染者は、7545人
和歌山県
■和歌山県は21日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2542人
中国
鳥取県
■鳥取市は21日、新たに2人の感染を確認したと発表した
県東部居住2人
鳥取県で確認された感染者は、446人
島根県
■島根県で21日、新たに7人の感染者
松江市3人
出雲市3人
益田市1人
島根県で確認された感染者は、489人
岡山県
■岡山県で21日、新たに111人の感染者
岡山市57人
倉敷市34人
津山市6人
総社市4人
玉野市3人
新見市2人
真庭市2人
高梁市1人
和気町1人
吉備中央町1人
※県所管20人
広島県
■広島県21日 新規感染者219人
広島市169人:最多
福山市13人
東広島市8人
廿日市市8人
府中町6人
尾道市4人
庄原市3人
大竹市3人
呉市2人
竹原市1人
三原市1人
熊野町1人
広島市は21日、市内で新たに167人の感染を確認したと発表した
市の1日の発表数で、前日20日の161人を上回り、過去最多
山口県
■山口県で21日、新たに36人の感染者
宇部市9人
下関市8人
防府市6人
山口市5人
岩国市2人
柳井市1人
下松市1人
光市1人
周南市1人
長門市1人
田布施町1人
四国
徳島県
■徳島県は21日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、1606人
香川県
■香川県で21日、新たに17人の感染者
丸亀市5人
坂出市4人
高松市3人
まんのう町2人
三豊市1人
三木町1人
大阪府居住1人
香川県で確認された感染者は、1900人
愛媛県
■愛媛県は21日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
愛媛県で確認された感染者は、2657人
高知県
■高知県は21日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1215人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県21日 新規感染者387人
県所管143人
福山市158人
北九州市60人
久留米市143人
佐賀県
■佐賀県は21日、三養基郡基山町のコンビニエンスストア「セブン―イレブン基山長野店」でこれまでに従業員5人の新型コロナウイルス感染が判明し、クラスターが発生したと発表した
■佐賀県で21日、新たに36人の感染者
佐賀市5人
唐津市5人
鳥栖市8人
伊万里市1人
嬉野市2人
小城市2人
神埼市3人
みやき町3人
吉野ヶ里町3人
大町町3人
福岡県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2378人
長崎県
■長崎県で21日、新たに7人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、4月14日の9人以来
長崎市4人
佐世保市2人
波佐見町1人
熊本県
■熊本県で21日、新たに69人の感染者
熊本市43人
菊池市7人
合志市5人
八代市4人
玉名市3人
菊陽町2人
阿蘇市1人
荒尾市1人
上天草市1人
山都町1人
益城町1人
熊本県で確認された感染者は、延べ5834人
大分県
■大分県で21日、新たに47人の感染者
大分市28人
佐伯市5人
別府市3人 など
大分県で確認された感染者は、3102人
宮崎県
■宮崎県で21日、新たに15人の感染者
宮崎市9人
都城市2人
西都市2人
小林市1人
高鍋町1人
鹿児島県
■鹿児島県で21日、新たに47人の感染者
県所管29人
鹿児島市18人
鹿児島県で確認された感染者は、3072人
沖縄県
沖縄県で21日、新たに207人の感染者
県内の1日の発表数で19日の203人を上回り、過去最多
■在沖縄米軍報告新規感染者
21日3人
嘉手納基地2人
キャンプ・フォスター1人
前日発表数値等
■5月20日
全国新規5721人
国内累計705221人
上位10自治体
東京都154999人
大阪府96643人
神奈川県58894人
愛知県42971人
埼玉県42293人
兵庫県38367人
千葉県35934人
北海道32591人
福岡県31766人
京都府15146人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12065人(前日比106人増)
死者を発表した自治体
大阪府32人
兵庫県21人
東京都13人
北海道9人
愛知県5人
岡山県4人
神奈川県4人
福岡県4人
岐阜県2人
三重県1人
京都府1人
佐賀県1人
千葉県1人
埼玉県1人
宮城県1人
富山県1人
広島県1人
愛媛県1人
沖縄県1人
群馬県1人
長崎県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※福岡県の5/19の感染が修正で1人減
※大阪府の5/18の感染が修正で1人減
※群馬県の5/12の感染が修正で1人減
■厚生労働省発表5月20日0時時点 全国
入院治療等を要する者
66925人(1438人減)
うち重症者1288人(5人減)
退院又は療養解除となった者
615324人(6238人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月20日版)
■5月20日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
1日目
■5月20日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
北海道73.12人
沖縄県68.82人
福岡県59.25人
岡山県53.81人
広島県52.82人
愛知県51.84人
大阪府43.69人
岐阜県43.33人
熊本県37.19人
東京都35.40人
(NHK調べ)
■東京都20日 新規感染者843人
感染者の濃厚接触者317人
海外渡航歴有0人
感染経路不明526人
入院中2351人(うち重症者69人)
宿泊療養1171人
自宅療養1904人
入院・療養等調整中1027人
死亡累計1997人
都外からの検体持込判明分24人
■大阪府20日 新規感染者501人
感染経路不明者の濃厚接触者等168人
感染経路不明314人
入院中1935人(うち重症者372人)
宿泊料寮1133人
自宅療養8233人
入院・療養等調整中2469人
死亡累計2068人
PCR検査数11893件※
抗原検査数2555件※
陽性率3.6%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
5月20日(木)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、5月19日(水)発表の新規感染者数は、501人(速報値)
前週5月13日(木)761人
前前週5月6日(木)747人
新型コロナウイルスの累計国内感染者70万人を超える
国内の新型コロナウイルス感染者は、5月20日15時までに70万419人となった
東京都、5月20日(木)発表の新規感染者数は、843人(速報値)
前週5月13日(木)1010人
前前週5月6日(木)591人
広島市は20日、市内で新たに161人の感染を確認したと発表した
市の1日の発表数で、15日、16日の155人を上回り、過去最多
5月20日(木)政府発表・海外・報道
■米FDA「ファイザーのコロナワクチン、冷蔵庫で1カ月保管が可能」(Newsweek=REUTERS)
■2社のワクチン まもなく承認可否を判断へ 厚労省 専門家部会(NHK)
■コロナ感染拡大の台湾、外国人の入境禁止 ワクチン開発急ぐ(CNN)
■仏ルーブル美術館が再開、「モナリザ」の前でセルフィーも(字幕・20日)(REUTERS)
■無症状の感染者把握へ 早稲田大学で国のモニタリング検査開始(NHK)
■動画:フランス、半年ぶりにカフェや美術館など再開(AFP)
■シンガポール、変異株巡りフェイスブック・ツイッターに訂正通知命令(REUTERS)
■英、3回目のワクチン接種の安全性と効果探る臨床試験開始(REUTERS)
■米政府、新型コロナ対策の入国制限見直しを検討(REUTERS)
■タイ、9月までに人口の70%に1回のコロナワクチン接種目指す=保健相(REUTERS)
■新型コロナワクチン、1年以内に再度の接種が必要になる見通し 米専門家(CNN)
■かまいたち山内、PCR陰性も濃厚接触者該当で「自宅待機」 相方・濱家がコロナ感染(ORICON)
北海道・東北
北海道
■札幌市20日 学校関連
本通小学校で職員2人、児童7人が感染するクラスターが発生
幌南小児童1人
札苗緑小児童1人
栄南中生徒1人
北白石中生徒1人
琴似中生徒1人
前田北中生徒1人
北都中生徒2人
いずれも学級閉鎖などの措置
■「宿泊療養施設」でクラスター…施設運営関係者10人確認 運営支障なし 過去2番目394人感染の札幌市(北海道文化放送)
■北海道20日 新規感染者681人(速報値)
道内の1日の発表数で、13日の712人に次いで、過去2番目
道所管226人
札幌市394人
旭川市31人
小樽市27人
函館市3人
石狩管内104人
胆振管内27人
十勝管内25人
上川管内17人
空知管内13人
釧路管内10人
日高管内8人
オホーツク管内6人
根室管内5人
後志管内4人
渡島管内3人
宗谷管内3人
道所管札幌市1人
札幌市の394人は、13日の499人に次いで、過去2番目
いずれも、速報値
■札幌市、20日の新規感染者は、過去2番目だった前日19日の381人を上回り、390人以上となる見通し
青森県
■青森県で20日、新たに66人の感染者
県内の1日の発表数で、過去2番目
所管保健所別
弘前42人
青森市14人
八戸市5人
むつ3人
五所川原1人
東地方1人
八戸市の高校運動部(感染判明は6人)、また、青森市の入所型高齢者施設でクラスターが発生
青森県で確認された感染者は、2099人
岩手県
■岩手県で20日、新たに25人の感染者
盛岡市、滝沢市、花巻市、北上市、奥州市、県央保健所管内の男女25人
岩手県で確認された感染者は、1300人
宮城県
■宮城県で20日、新たに28人の感染者
仙台市22人
塩釜市2人
石巻市1人
登米市1人
大和町1人
亘理町1人
宮城県で確認された感染者は、8669人
秋田県
■秋田県で20日、新たに9人の感染者
秋田市
10代から80代の男女4人
秋田中央保健所管内
80代男性2人
90歳以上男性2人
県外在住で秋田中央保健所管内に滞在している60代男性1人
秋田県で確認された感染者は、727人
山形県
■山形県で20日、新たに23人の感染者
山形市7人
南陽市7人
天童市4人
寒河江市1人
上山市1人
東根市1人
高畠町1人
県外居住1人
天童市の1人は、乳児の男の子
県は、30代男性県職員の感染確認を発表した
山形県で確認された感染者は、1798人
福島県
■福島県で20日、新たに35人の感染者
会津若松市10人
いわき市7人
郡山市4人
福島市3人
西会津町3人
会津美里町3人
二本松市2人
須賀川市1人
喜多方市1人
伊達市1人
福島県で確認された感染者は、4366人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は20日、県内で新たに62人の感染を確認したと発表した
水戸市8人
龍ケ崎市7人
土浦市5人
つくば市5人
取手市4人
筑西市3人
大洗町3人
東海村3人
日立市2人
笠間市2人
鉾田市2人
つくばみらい市2人
八千代町2人
古河市1人
石岡市1人
常総市1人
守谷市1人
坂東市1人
かすみがうら市1人
神栖市1人
利根町1人
県外居住6人
県は、新たに40人の変異株感染を確認したと発表した
茨城県で確認された感染者は9246人、変異株感染は542人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は20日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
宇都宮市9人
真岡市6人
小山市6人
鹿沼市2人
栃木市2人
下野市2人
那須塩原市2人
上三川町2人
日光市1人
佐野市1人
市貝町1人
塩谷町1人
高根沢町1人
栃木県で確認された感染者は、5983人
群馬県
■群馬県で20日、新たに61人の感染者
前橋市19人
伊勢崎市9人
高崎市7人
太田市7人
館林保健所管内6人
桐生市3人
大泉町3人
藤岡市2人
安中市2人
玉村町1人
富岡保健所管内1人
吾妻保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、7422人
埼玉県
■埼玉県20日 新規感染者228人
県所管135人
さいたま市51人
川口市29人
川越市7人
越谷市6人
埼玉県で確認された感染者は、42293人
千葉県
■千葉県は20日、新型コロナウイルスの変異株「インド型」の感染者を初確認したと発表した
県によると、感染者は20代から40代の男女6人。いずれも軽症で推移し、すでに療養を終えたという
6人のうち2人は海外渡航歴があった
■千葉県20日 新規感染者114人
船橋市20人
市川市13人
千葉市7人
柏市が7人
松戸市6人
浦安市6人
佐倉市6人
習志野市5人
鎌ケ谷市5人
八千代市4人
流山市4人
成田市4人
印西市4人
我孫子市2人
木更津市2人
白井市2人
富里市2人
野田市1人
袖ケ浦市1人
茂原市1人
香取市1人
大網白里市1人
旭市1人
横芝光町1人
勝浦市1人
芝山町1人
白子町1人
県外居住2人
海外2人
居住地不明1人
千葉県で確認された感染者は、35949人
東京都
東京都、5月20日(木)発表の新規感染者数は、843人(速報値)
都基準の重症者は、前日から4人減の69人
東京都で確認された感染者は、154999人
前週5月13日(木)1010人
前前週5月6日(木)591人
神奈川県
■神奈川県は20日、新たに10歳未満から90代の男女141人から変異株感染が確認されたと発表した
いずれも4月下旬から5月中旬にかけて実施された感染者のスクリーニング検査で「N501Y」への感染が判明した
神奈川県で確認された変異株感染は、2141人となった
■神奈川県20日 新規感染者308人
横浜市119人
川崎市62人
平塚市24人
相模原市16人
藤沢市12人
厚木市12人
茅ヶ崎市8人
綾瀬市7人
大和市6人
小田原市5人
秦野市5人
海老名市5人
横須賀市4人
伊勢原市4人
座間市3人
大井町3人
鎌倉市2人
南足柄市2人
葉山町1人
寒川町1人
湯河原町1人
東京都居住3人
居住地非公表3人神奈川県で確認された感染者は、58894人
中部
新潟県
■新潟県で20日、新たに26人の感染者
新潟市7人
長岡市5人
妙高市4人
三条市2人
南魚沼市1人
三条保健所管内1人
阿賀町1人
上越市1人
見附市1人
十日町市1人
五泉市1人
新発田市1人
新潟県で確認された感染者は、2950人
富山県
■富山県で20日、新たに31人の感染者
富山市14人
高岡市7人
魚津市5人
射水市1人
砺波市1人
氷見市1人
滑川市1人
入善町1人
富山県で確認された感染者は、1613人
石川県
■石川県は20日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、3356人
福井県
■福井県で20日、新たに4人の感染者
福井市2人
鯖江市1人
高浜町1人
福井県で確認された感染者は、1008人
山梨県
■山梨県と甲府市は20日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1447人
長野県
■長野県で20日、新たに37人の感染者
松本市9人
長野市6人
千曲市3人
上田市3人
伊那市3人
宮田村3人
須坂市2人
塩尻市2人
駒ヶ根市2人
中野市1人
飯田市1人
御代田町1人
野沢温泉村1人
長野県で確認された感染者は、4500人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は20日、県内で新たに108人の感染を確認したと発表した
岐阜市37人
瑞穂市17人
美濃加茂市6人
可児市6人
各務原市5人
大垣市3人
高山市3人
多治見市3人
中津川市3人
山県市3人
飛騨市3人
瑞浪市2人
羽島市2人
土岐市2人
下呂市2人
養老町2人
関市1人
恵那市1人
岐南町1人
笠松町1人
揖斐川町1人
坂祝町1人
川辺町1人
愛知県2人
岐阜県で確認された感染者は、7888人
静岡県
■静岡県で20日、新たに59人の感染者
静岡市20人
浜松市19人
磐田市4人
富士市3人
掛川市3人
湖西市3人
伊東市1人
伊豆の国市1人
沼津市1人
御殿場市1人
島田市1人
藤枝市1人
袋井市1人
愛知県
■愛知県20日 新規感染者633人
県所管280人
名古屋市255人
豊橋市38人
一宮市24人
豊田市23人
岡山市13人
三重県
■三重県で20日、新たに36人の感染者
四日市市7人
鈴鹿市6人
いなべ市6人
津市4人
菰野町3人
桑名市2人
名張市2人
朝日町1人
亀山市1人
伊賀市1人
県外居住3人
三重県で確認された感染者は、延べ4617人
近畿
滋賀県
■滋賀県は20日、県内で新たに54人の感染を確認したと発表した
大津市17人
草津市10人
栗東市5人
滋賀県で確認された感染者は、4687人
京都府
■京都市と京都府は20日、新たに127人の感染を確認したと発表した
京都市94人
宇治市8人
長岡京市5人
城陽市3人
精華町3人
京都2人
亀岡2人
京丹波2人
京田辺1人
八幡1人
南丹1人
福知山1人
大山崎1人
大阪府居住1人
滋賀県居住1人
県外居住1人
京都府で確認された感染者は、15146人
大阪府
■大阪府は20日、渡航歴のない60代の男性がインド型変異株に感染したと発表した
男性は、4月下旬に発症し、療養は既に終えている
大阪府でインド型変異株の感染が判明したのは2例目で、渡航歴のない人のインド型変異株感染確認は、初めて
■大阪メトロ、発足以来の赤字決算に…コスト削減もコロナ禍で焼け石に水(Response)
大阪府、5月19日(水)発表の新規感染者数は、501人(速報値)
府は、新たに32人の死亡を確認したと発表した
大阪府で確認された感染者は、96643人
前週5月13日(木)761人
前前週5月6日(木)747人
■大阪府内訳
大阪市265人
堺市25人
豊中市22人
東大阪市22人
枚方市13人
吹田市12人
泉大津市10人
高槻市10人
和泉市10人
八尾市9人
羽曳野市9人
岸和田市8人
守口市8人
茨木市7人
松原市6人
箕面市6人
寝屋川市5人
池田市4人
富田林市4人
河内長野市4人
門真市4人
柏原市3人
泉佐野市2人
大東市2人
摂津市2人
高石市2人
藤井寺市2人
阪南市2人
忠岡町2人
貝塚市1人
大阪狭山市1人
島本町1人
熊取町1人
岬町1人
泉南市0人
四條畷市0人
交野市0人
豊能町0人
能勢町0人
田尻町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外13人
兵庫県
■兵庫県は20日、2人が新型コロナウイルスのインド型変異株に感染していることが確認されたと発表した
インド型変異株の感染が県内で確認されるのは初めて
■兵庫県20日 新規感染者209人
県所管83人
神戸市49人
姫路市25人
西宮市21人
尼崎市17人
明石市14人
県などは、新たに11人の死亡を確認したと発表した
兵庫県で確認された感染者は38367人、死者は1045人
奈良県
■奈良県は20日、県内で新たに39人の感染を確認したと発表した
奈良市11人
生駒市6人
橿原市6人
田原本町4人
大和高田市2人
御所市2人
香芝市2人
広陵町2人
大和郡山市1人
天理市1人
上牧町1人
山添村1人
奈良県で確認された感染者は、7514人
和歌山県
■和歌山県は20日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2527人
中国
鳥取県
■鳥取県は20日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
鳥取県で確認された感染者は、444人
島根県
■島根県で20日、新たに13人の感染者
県内の1日の発表数が、3日連続で10人以上となるのは初めて
松江市3人
出雲市3人
益田市2人
浜田市1人
大田市1人
吉賀町1人
出雲市と浜田市で県外居住各1人、計2人
島根県で確認された感染者は、482人
岡山県
■岡山県で20日、新たに123人の感染者
岡山市67人
倉敷市35人
総社市10人
赤磐市4人
真庭市1人
高梁市1人
玉野市1人
笠岡市1人
里庄町1人
矢掛町1人
早島町1人
※県所管21人
広島県
■【速報】広島市でインド株確認、中国地方での公表は初 20日の新型コロナ(中國新聞)
広島市は20日、市内で新たに161人の感染を確認したと発表した
市の1日の発表数で、15日、16日の155人を上回り、過去最多
■広島県で20日、新たに213人の感染者
県所管38人
広島市161人:最多
福山市10人
呉市4人
山口県
■山口県で20日、新たに47人の感染者
下関市13人
防府市10人
宇部市8人
周南市4人
下松市3人
山口市2人
山陽小野田市2人
岩国市2人
萩市1人
光市1人
柳井市1人
山口県で確認された感染者は、2601人
四国
徳島県
■徳島県は20日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、1599人
香川県
■香川県で20日、新たに26人の感染者
高松市11人
丸亀市4人
三豊市2人
善通寺市2人
さぬき市2人
多度津町2人
宇多津町2人
東京都居住1人
香川県で確認された感染者は、1883人
愛媛県
■愛媛県は20日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
愛媛県で確認された感染者は、2648人
高知県
■高知県は20日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1198人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県20日 新規感染者399人(速報値)
県所管134人
福岡市161人
北九州市86人
久留米市16人
再陽性2人
■福岡県、大型商業施設に土日休業要請へ 人流抑制を強化(西日本新聞)
佐賀県
■佐賀県で20日、新たに21人の感染者
佐賀市8人
唐津市5人
鳥栖市1人
武雄市1人
小城市2人
嬉野市1人
吉野ヶ里町1人
基山町1人
福岡県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2342人
長崎県
■長崎県で20日、新たに14人の感染者
長崎市11人
佐世保市2人
諫早市1人
長崎県で確認された感染者は、2803人人
熊本県
■熊本県で20日、新たに80人の感染者
県所管28人
熊本市52人
熊本県で確認された感染者は、5765人
大分県
■大分県で20日、新たに44人の感染者
杵築市の演劇場「きつき衆しゅう楽らく観かん」で公演していた県外居住の劇団員9人の陽性が判明し、県内50例目のクラスターと認定
宮崎県
■宮崎県で20日、新たに37人の感染者
宮崎市23人
都城市13人
三股町1人
宮崎県で確認された感染者は、2918人
鹿児島県
■鹿児島県で20日、新たに39人の感染者
鹿児島市20人
日置市1人
指宿市1人
阿久根市3人
出水市5人
薩摩川内市1人
霧島市5人
奄美市2人
知名町1人
東京都居住1人
鹿児島県で確認された感染者は累計3千人を超え、3025人
沖縄県
■沖縄県20日 新規感染者198人
県内の1日の発表数で、過去2番目
所管保健所別
那覇市71人
北部4人
中部62人
南部35人
宮古7人
八重山18人
県外居住1人
沖縄県で確認された感染者は、14487人
■在沖縄米軍報告新規感染者
20日4人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計1349人
前日発表数値等
■5月19日
全国新規5819人
国内累計699503人
上位10自治体
東京都154156人
大阪府96143人
神奈川県58586人
愛知県42338人
埼玉県42065人
兵庫県38158人
千葉県35820人
北海道31910人
福岡県31368人
京都府15019人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数11959人(前日比97人増)
死者を発表した自治体
大阪府22人
東京都15人
北海道12人
兵庫県10人
愛知県5人
福岡県4人
埼玉県3人
京都府2人
大分県2人
山口県2人
岡山県2人
広島県2人
神奈川県2人
群馬県2人
長崎県2人
福島県2人
三重県1人
千葉県1人
和歌山県1人
富山県1人
岐阜県1人
岩手県1人
石川県1人
茨城県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※愛知県 修正 5月17日 感染1人減
※広島県 修正 5月16日 感染1人減
※北海道 修正 5月18日 感染1人減
※兵庫県 修正 5月11日 感染1人減
■厚生労働省発表5月19日0時時点 全国
入院治療等を要する者
68393人(2346人減)
うち重症者1293人(58人増)
退院又は療養解除となった者
609086人(6730人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月19日版)
■5月19日、新規感染者の発表がなかった自治体
鳥取県
■5月19日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
北海道73.71人
沖縄県63.87人
福岡県61.29人
岡山県56.35人
広島県52.82人
愛知県51.72人
大阪府46.66人
岐阜県44.29人
熊本県37.81人
大分県37.09人
(NHK調べ)
■東京都19日 新規感染者766人
感染者の濃厚接触者286人
海外渡航歴有0人
感染経路不明480人
入院中2361人(うち重症者73人)
宿泊療養1176人
自宅療養1903人
入院・療養等調整中913人
死亡累計1984人
都外からの検体持込判明分14人
■大阪府19日 新規感染者477人
感染経路不明者の濃厚接触者等169人
感染経路不明281人
入院中1963人(うち重症者375人)
宿泊料寮1217人
自宅療養8774人
入院・療養等調整中2584人
死亡累計2036人
PCR検査数10671件※
抗原検査数3467件※
陽性率3.5%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
5月19日(水)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、5月19日(水)発表の新規感染者数は、477人(速報値)
前週5月12日(水)849人
前前週5月5日(水)668人
東京都、5月19日(水)発表の新規感染者数は、766人(速報値)
前週5月12日(水)969人
前前週5月5日(水)621人
沖縄県で19日、新たに203人の感染者
県内の1日の発表数で、前日18日の168人を上回り、過去最多
富山県で19日、新たに34人の感染者
県内の1日の発表数で、1月6日の32人を上回り、過去最多
全国の新型コロナウイルスの重症者、1293人
前日から58人増え、過去最多(厚生労働省発表)
5月19日(水)政府発表・海外・報道
■入国者6600人が位置情報報告せず、チェック人員拡充へ=加藤官房長官(REUTERS)
■死体であふれる聖なるガンジス川(BBC)
何百という死体が川面を漂い、川岸で埋葬されている。川の近くに暮らす北部ウッタルプラデシュ州の住民は、漂着する死体が新型コロナウイルス感染症COVID-19によって亡くなった人のものではないかと、不安を募らせている
■4月の訪日外国人、1万900人 コロナ前比99%減(時事)
■コロナ感染急増の台湾、19日中に40万回分のワクチン受け取りへ(REUTERS)
■インド型変異株、イギリスで急拡大 86自治体で確認(BBC)
イギリスで新型コロナウイルスのインド型変異株が広がっている。マット・ハンコック保健相は17日、感染者が5人以上確認された地方自治体(行政区画、単一自治体など)は86に上ると明らかにした
■シンガポール、8月初めまでに全成人に最低1回のコロナワクチン接種へ(REUTERS)
■英アストラ製ワクチン、追加接種に効果 研究で判明=FT(REUTERS)
■【Video】感染者急増の台湾、兵士が防護服着用し地下鉄駅を消毒(字幕・18日)(REUTERS)
■【Video】コロナ禍のインドに大型サイクロンが追い打ち、最大風速58メートル 29人死亡(字幕・18日)(REUTERS)
■米、10代へのコロナワクチン接種進む 17歳以下で400万人突破(Newsweek=REUTERS)
■スペイン、1回目アストラワクチン接種した人に2回目ファイザー使用の混合接種を承認(Newsweek=REUTERS)
■印コロナ死者、1日4329人で過去最多 サイクロン死者33人に(AFP)
■インドから帰国できず……豪男性、新型ウイルス感染で死亡(BBC)
■米ニューヨーク州知事、コロナ対応めぐる著書で5.4億円受け取りへ(CNN)
■コロナ禍を上手く乗り切っているのはどの国か?-50か国ランキング(2021年5月更新版)(Newsweek)
■「世界トップレベルのワクチン研究開発拠点へ」政府提言案判明(NHK)
北海道・東北
北海道
■北海道・札幌とも「過去2番目」新型コロナウイルス 札幌の病床使用率99%(札幌テレビ放送)
■札幌市、最多となる11人の死亡を発表
新たに徳用老人ホームと2つの認可外保育施設でクラスターを確認
学校関係では、大谷地小、向陵中、白石中、南月寒小、西岡北中で、児童・生徒・教職員の感染が確認され、学級閉鎖・出席停止の措置
■北海道19日 新規感染者604人(速報値)
道内の1日の発表数で、13日の712人に次いで、過去2番目
札幌市382人
旭川市33人
小樽市14人
函館市8人
石狩管内60人
胆振管内19人
十勝管内18人
上川管内16人
空知管内15人
釧路管内10人
日高管内8人
オホーツク管内8人
檜山管内7人
根室管内3人
渡島管内1人
道所管札幌市1人
青森県居住1人
※道所管167人
■19日の新規感染者、札幌市は380人以上、旭川市は30人以上の見通し
青森県
■青森県で19日、新たに24人の感染者
所管保健所別
青森市15人
八戸市3人
弘前3人
五所川原2人
東地方1人
青森県で確認された感染者は、2033人
岩手県
■岩手県で19日、新たに18人の感染者
盛岡市、滝沢市、北上市、花巻市、釜石市、県央・中部保健所管内の20代から70代までの男女
岩手県で確認された感染者は、1275人
宮城県
■宮城県で19日、新たに33人の感染者
仙台市19人
川崎町5人
大河原町2人
利府町2人
角田市1人
多賀城市1人
大和町1人
涌谷町1人
東松島市1人
宮城県で確認された感染者は、8641人
秋田県
■秋田県で19日、新たに7人の感染者
秋田市
70代女性
90代女性
秋田中央保健所管内
70代から90代以上の男女5人
秋田県で確認された感染者は、718人
山形県
■山形県で19日、新たに24人の感染者
山形市13人
天童市3人
東根市2人
南陽市2人
高畠町2人
川西町2人
山形県で確認された感染者は、1775人
福島県
■福島県で19日、新たに43人の感染者
いわき市15人
郡山市10人
喜多方市4人
会津若松市4人
福島市3人
西会津町3人
二本松市2人
大玉村1人
会津美里町1人
郡山市18日発表の経済センサス調査員1人、浪江町同発表の町職員1人を含む
福島県で確認された感染者は、4331人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は19日、県内で新たに59人の感染を確認したと発表した
水戸市8人
鉾田市7人
取手市5人
つくば市5人
土浦市3人
龍ケ崎市3人
茨城町3人
日立市2人
古河市2人
結城市2人
常陸太田市2人
守谷市2人
坂東市2人
大洗町2人
常総市1人
笠間市1人
那珂市1人
筑西市1人
稲敷市1人
かすみがうら市1人
神栖市1人
利根町1人
県外居住3人
また県は、新たに12人の変異株感染を確認したと発表した
茨城県で確認された感染者は9184人、変異株感染は502人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は19日、県内で新たに37人の感染を確認したと発表した
小山市14人
宇都宮市12人
鹿沼市3人
栃木市2人
足利市2人
上三川町2人
日光市1人
真岡市1人
栃木県で確認された感染者は、5947人
群馬県
■群馬県で19日、新たに67人の感染者
所管保健所別内訳
前橋市12人
高崎市9人
渋川3人
伊勢崎20人
藤岡1人
利根沼田3人
太田7人
桐生3人
館林9人
群馬県で確認された感染者は、7361人
埼玉県
■埼玉県19日 新規感染者192人
県所管114人
さいたま市39人
川口市20人
越谷市12人
川越市7人
埼玉県で確認された感染者は、42065人
千葉県
■千葉県19日 新規感染者132人
船橋市23人
千葉市12人
松戸市11人
柏市11人
市川市10人
流山市9人
八千代市7人
野田市6人
浦安市5人
市原市5人
印西市4人
山武市4人
佐倉市3人
銚子市3人
習志野市2人
鎌ケ谷市2人
成田市2人
四街道市2人
白井市2人
富里市2人
袖ケ浦市2人
木更津市1人
香取市1人
君津市1人
酒々井町1人
海外1人
千葉県で確認された感染者は、35835人
東京都
■「路上飲み」対策で駅前広場をフェンスで封鎖 東京 新宿区(NHK)
東京都、5月19日(水)発表の新規感染者数は、766人(速報値)
都基準の重症者は、前日から8人減の73人
前週5月12日(水)969人
前前週5月5日(水)621人
神奈川県
■神奈川県、10歳未満男児のL452Rインド変異株感染確認を公表
男の子は5月初旬、保護者と2人でインドから帰国、保護者は空港検疫で陽性判定されたが、男の子は陰性だった
男の子は知人の家で待機していたが、その後発熱の症状があり医療機関を受診、要請判定され、国立感染症研究所の検査でインド型の変異株と確認された
男の子が滞在していた知人の家で暮らす3人は、すでに感染が確認されていて、今後、変異ウイルスの検査も行う予定
県によると、知人らは「男の子を受け入れてから外出していない」と話しているという
■神奈川県19日 新規感染者269人
横浜市86人
川崎市61人
相模原市18人
横須賀市13人
平塚市13人
藤沢市9人
大和市9人
小田原市8人
茅ヶ崎市8人
厚木市6人
秦野市4人
海老名市3人
座間市3人
綾瀬市3人
鎌倉市2人
逗子市2人
伊勢原市2人
寒川町2人
三浦市1人
二宮町1人
大井町1人
山北町1人
湯河原町1人
東京都居住4人
居住地非公表8人
中部
新潟県
■新潟県は19日、すでに県内で新型コロナ感染が確認されている人のうち、新たに139人がN501Y変異株だったと発表した
5月13日~19日に行われた、県や民間機関のスクリーニング検査で判明した
県内の変異株陽性者は累計338人
■新潟県で19日、新たに32人の感染者
新潟市9人
三条市4人
五泉市4人
長岡市3人
燕市2人
加茂市2人
南魚沼市2人
新発田市2人
三条保健所管内1人
魚沼市1人
上越市1人
村上市1人
新潟県で確認された感染者は、2924人
富山県
富山県で19日、新たに34人の感染者
県内の1日の発表数で、1月6日の32人を上回り、過去最多
富山市17人
射水市10人
高岡市6人
立山町1人
富山県で確認された感染者は、1582人
石川県
■石川県は19日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、3328人
福井県
■福井県で19日、新たに9人の感染者
小浜市3人
福井市2人
鯖江市2人
あわら市2人
福井県で確認された感染者は、1004人
山梨県
■山梨県と甲府市は19日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1433人
長野県
■長野県で19日、新たに62人の感染者
県内の1日の発表数が60人を上回るのは、4月16日以来
松本市8人
伊那市6人
長野市5人
佐久市4人
塩尻市4人
大町市3人
駒ヶ根市3人
小谷村3人
須坂市2人
千曲市2人
東御市2人
小諸市2人
諏訪市2人
御代田町2人
軽井沢町2人
南箕輪村2人
安曇野市1人
岡谷市1人
茅野市1人
飯田市1人
信濃町1人
長和町1人
松川町1人
高森町1人
高山村1人
白馬村1人
長野県で確認された感染者は、4463人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は19日、県内で新たに132人の感染を確認したと発表した
岐阜市40人
大垣市13人
可児市12人
各務原市10人
関市7人
羽島市6人
高山市5人
多治見市5人
美濃加茂市5人
瑞穂市4人
北方町4人
本巣市3人
笠松町3人
中津川市2人
美濃市2人
土岐市2人
海津市2人
愛知県2人
恵那市1人
山県市1人
岐南町1人
養老町1人
垂井町1人
岐阜県で確認された感染者は、7780人
静岡県
■静岡県で19日、新たに74人の感染者
浜松市29人
磐田市12人
静岡市10人
富士市6人
焼津市3人
藤枝市2人
掛川市2人
熱海市1人
島田市1人
袋井市1人
湖西市1人
長泉町1人
清水町1人
吉田町1人
県外居住3人
県は、新たにインド型変異株の患者3人を確認したと発表した
静岡市の10人のうち、葵区両替町のアニメソングカラオケカフェのクラスター関連は2人で、感染者累計は21人
愛知県
■愛知県19日 新規感染者665人
県内の1日の発表数で、5月12日の678人に次いで、過去2番目
県所管282人
名古屋市262人
豊橋市36人
一宮市34人
豊田市26人
岡崎市25人
※再陽性1人を含め、666人
三重県
■三重県で19日、新たに50人の感染者
四日市市9人
鈴鹿市8人
津市8人
松阪市3人
亀山市3人
桑名市7人
いなべ市3人
名張市2人
東員町2人
木曽岬町2人
川越町1人
菰野町1人
県外居住1人
伊賀市1人
県外発表の木曽岬町1人を含む
三重県で確認された感染者は、4570人
近畿
滋賀県
■滋賀県は19日、県内で新たに47人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、4633人
京都府
■京都府と京都市は19日、新たに134人の感染を確認したと発表した
京都市99人
宇治市15人
京田辺市3人
亀岡市3人
京都市2人
八幡市2人
南丹市2人
綾部市2人
長岡京市1人
福知山市1人
舞鶴市1人
大山崎町1人
精華町1人
大阪府居住1人
京都府で確認された感染者は、15019人
大阪府
大阪府、5月19日(水)発表の新規感染者数は、477人(速報値)
府は、新たに22人の死亡を確認したと発表した
前週5月12日(水)849人
前前週5月5日(水)668人
■大阪府内訳
大阪市202人
堺市33人
東大阪市31人
豊中市19人
高槻市18人
吹田市16人
寝屋川市14人
枚方市11人
八尾市11人
大東市10人
和泉市9人
守口市8人
箕面市8人
岸和田市7人
松原市7人
羽曳野市7人
藤井寺市7人
富田林市6人
摂津市6人
茨木市5人
河内長野市4人
四條畷市4人
交野市4人
泉佐野市3人
池田市2人
貝塚市2人
柏原市2人
門真市2人
豊能町2人
泉大津市1人
高石市1人
泉南市1人
大阪狭山市1人
阪南市1人
島本町1人
忠岡町1人
田尻町1人
能勢町0人
熊取町0人
岬町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外7人
兵庫県
■兵庫県19日 新規感染者242人
県所管74人
神戸市83人
姫路市26人
尼崎市24人
西宮市23人
明石市12人
県などは、新たに10人の死亡を確認したと発表した
兵庫県で確認された感染者は、38158人
奈良県
■使用済み注射針 別人に使用 奈良 ワクチン集団接種(FNN)
■奈良県は19日、県内で新たに71人の感染を確認したと発表した
奈良市24人
大和郡山市6人
桜井市5人
大和高田市5人
香芝市4人
王寺町4人
生駒市3人
橿原市3人
御所市3人
五條市3人
平群町2人
三郷町2人
広陵町2人
天理市1人
葛城市1人
斑鳩町1人
上牧町1人
田原本町1人
奈良県で確認された感染者は、7475人
和歌山県
■和歌山県は19日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2517人
中国
鳥取県
島根県
■島根県で19日、新たに12人の感染者
出雲市8人
益田市2人
浜田市1人
吉賀町1人
島根県で確認された感染者は、469人
岡山県
■岡山県19日 新規感染者134人(速報値)
岡山市73人
倉敷市37人
総社市6人
高梁市4人
津山市3人
玉野市3人
瀬戸内市2人
赤磐市1人
笠岡市1人
真庭市1人
新見市1人
勝央町1人
鏡野町1人
※県所管24人
広島県
■広島県19日 新規感染者222人
県内の1日の発表数で、過去2番目
広島市150人
府中町14人
福山市13人
廿日市市10人
呉市6人
東広島市6人
庄原市5人
大竹市4人
尾道市4人
北広島町3人
府中市1人
三次市1人
海田町1人
熊野町1人
県外居住1人
■広島市は19日、市内で新たに150人(速報値)の感染を確認したと発表した
山口県
■山口県で19日、新たに56人の感染者
山口市14人
防府市11人
下関市8人
宇部市7人
岩国市6人
周南市3人
下松市2人
美祢市2人
光市1人
萩市1人
和木町1人
四国
徳島県
■徳島県は19日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、1595人
香川県
■香川県で19日、新たに25人の感染者
高松市14人
丸亀市6人
坂出市2人
三豊市1人
さぬき市1人
まんのう町1人
香川県で確認された感染者は、1857人
愛媛県
■愛媛県は19日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
愛媛県で確認された感染者は、2643人
高知県
■高知県は19日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1188人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県19日 新規感染者500人
県所管168人
福岡市226人
北九州市84人
久留米市22人
佐賀県
■佐賀県で19日、新たに42人の感染者
佐賀市15人
唐津市2人
鳥栖市8人
多久市1人
伊万里市1人
武雄市1人
鹿島市3人
小城市2人
嬉野市1人
神埼市2人
基山町1人
みやき町4人
大町町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2321人
長崎県
■誤って低濃度ワクチンの接種も…長崎県内で新たに16人が新型コロナウイルス感染2人が死亡(テレビ長崎)
■長崎県で19日、新たに16人の感染者
長崎市10人
佐世保市3人
西彼時津町1人
雲仙市1人
大村市1人
熊本県
■熊本市ワクチン予約システムに不備 予約をいったん終了- 再開見通しは立たず(NHK)
■熊本県で19日、新たに100人の感染者
県所管33人
熊本市67人
熊本県で確認された感染者は、5684人
大分県
■大分県で19日、新たに51人の感染者
大分市26人
竹田市5人
別府市4人
佐伯市3人
由布市2人
宇佐市2人
国東市1人
津久見市1人
日田市1人
日出町1人
玖珠町1人
九重町1人
県外居住3人
大分県で確認された感染者は累計3千人を超え、3011人
宮崎県
■宮崎県で19日、新たに20人の感染者
宮崎市11人
都城市4人
日向市2人
西都市1人
高鍋町1人
福岡県1人
鹿児島県
■鹿児島県で19日、新たに40人の感染者
県所管24人
鹿児島市16人
鹿児島県で確認された感染者は、2986人
沖縄県
■沖縄県は19日午後、新型コロナウイルス感染症の感染者数の急増によって医療提供体制がひっ迫しているとして、政府に対して緊急事態宣言地域に加えるよう文書で正式に要請した
沖縄県で19日、新たに203人の感染者
県内の1日の発表数で、前日18日の168人を上回り、過去最多
所管保健所別
那覇市62人
北部3人
中部76人
南部45人
宮古2人
八重山13人
県外居住2人
沖縄県で確認された感染者は、14289人
■在沖縄米軍報告新規感染者
19日2人
キャンプ・ハンセン1人
キャンプ・フォスター1人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計1345人
■沖縄県の玉城知事は東京都内で、記者団に対し、県内で19日、新たに200人を超える新型コロナウイルスの感染が確認される見通しであることを明らかにした
■沖縄県「緊急事態宣言」 対象地域に加えるよう政府に要請 決定(NHK)
前日発表数値等
■5月18日
全国新規5230人
国内累計693688人
上位10自治体
東京都153390人
大阪府95666人
神奈川県58317人
埼玉県41873人
愛知県41673人
兵庫県37917人
千葉県35688人
北海道31307人
福岡県30868人
京都府14885人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数11862人(前日比216人増)
死者を発表した自治体
兵庫県129人※
大阪府33人
東京都11人
北海道8人
愛知県5人
沖縄県4人
千葉県2人
大分県2人
宮城県2人
岐阜県2人
徳島県2人
滋賀県2人
秋田県2人
群馬県2人
三重県1人
京都府1人
埼玉県1人
奈良県1人
岡山県1人
岩手県1人
神奈川県1人
福岡県1人
茨城県1人
長野県1人
※兵庫県が発表した129人のうち121人は、神戸市がことし3月から5月17日までの1か月半余りの期間に亡くなり、これまで計上していなかった人をまとめて発表した
神戸市は、亡くなった人については遺族の意向を確認し、兵庫県に報告したうえで発表しているが、保健所の業務がひっ迫し、遺族への意向確認などが滞っていたため18日の発表になったと説明
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※福岡県の5/15の感染が修正で1人減
※埼玉県の5/14の感染が修正で1人減
※神奈川県の5/14の感染が修正で1人減
※広島県の5/15の感染が修正で1人減
※富山県の5/16の感染が修正で1人減
※兵庫県の5/15の感染が修正で1人減
■厚生労働省発表5月18日0時時点 全国
入院治療等を要する者
70709人(2679人減)
うち重症者1235人(8人増)
退院又は療養解除となった者
602356人(7179人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月18 日版)
■5月18日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
16日連続
■5月18日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
北海道72.30人
福岡県63.91人
岡山県59.10人
沖縄県57.40人
広島県52.78人
愛知県51.91人
大阪府50.88人
岐阜県44.39人
熊本県33.44人
大分県38.33人
(NHK調べ)
■東京都18日 新規感染者732人
感染者の濃厚接触者277人
海外渡航歴有0人
感染経路不明455人
入院中2383人(うち重症者81人)
宿泊療養1230人
自宅療養2025人
入院・療養等調整中907人
死亡累計1969人
都外からの検体持込判明分24人
■大阪府18日 新規感染者509人
感染経路不明者の濃厚接触者等171人
感染経路不明304人
入院中1985人(うち重症者370人)
宿泊料寮1275人
自宅療養9309人
入院・療養等調整中2567人
死亡累計2014人
PCR検査数7052件※
抗原検査数1272件※
陽性率6.3%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
5月18日(火)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
神戸市が121人の死亡を新たに公表
神戸市は18日、これまでに公表されていなかった新型コロナウイルスに感染した死亡者121人を公表した
大阪府、5月18日(火)発表の新規感染者数は、509人(速報値)
前週5月11日(火)974人
前前週5月4日(火)884人
東京都、5月18日(火)発表の新規感染者数は、732人(速報値)
前週5月11日(火)925人
前前週5月4日(火)609人
沖縄県18日 新規感染者168人
県内の1日の発表数で、4月17日の166人を上回り、過去最多
5月18日(火)政府発表・海外・報道
■ファイザー製2回目接種、遅らせる方が有利か 抗体3倍に 英研究(Newsweek)
■ワクチン接種進む英国でハグ解禁、パブ屋内営業も再開 17日からロックダウン緩和(Newsweek=REUTERS)
■感染者急増の台湾、コロナワクチン追加確保へ 国際組織が見通し(REUTERS)
■ファイザーとモデルナのワクチン、インド変異株にも有効 米研究(AFP)
■コロナ対応称賛の台湾で過去最多の感染、規制を強化 学校閉鎖も(CNN)
■海外入国者から空港検疫所職員らにインド型変異ウイルス伝播…小規模な集団感染=韓国(WoWKorea)
■台湾新型コロナウイルス対策本部18日発表
海外渡航歴のない新規感染者240人
台北102人、新北106人など
同国教育部は、全土の大学以下の学校について、19日から28日までオンライン授業とすることを発表した
台湾の感染者は累計2260人、死者は14人
■インドのコロナ感染2500万人突破、首相地元でサイクロンが影響(REUTERS)
■新型コロナの人工抗体を10日で作製 変異株にも効果、広島大(Japan Science and Technology)
■情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者1億6337万人超 死者352.3万人(REUTERS)
■ファイザー製ワクチン、1か月冷蔵保管可能に EUが承認(AFP)
■昨年度のGDP -4.6% リーマンショック超える最大の下落(NHK)
■インドに大型サイクロン上陸 コロナ患者対応に混乱(AFP)
■動画:「ムーランルージュ」 9月10日に営業再開へ(AFP)
■なぜ?約15万円小切手 米国から日本人に次々届く…(ANN)
■高齢者ら対象にスマホ講座 総務省、6月から1800カ所で(産経)
■バレーボール全日本小学生大会 2年連続の中止が決定(月刊バレーボール)
■中国 感染急拡大の台湾にワクチン支援表明 蔡政権に揺さぶり(NHK)
北海道・東北
北海道
■24日開幕高校野球春季全道大会は無観客 控え部員も保護者も入れず – 北海道高野連(日刊スポーツ)
■札幌市、18日の新規感染者377人のうち、228人の感染経路が不明
新たに4つのクラスター
認可保育施設 職員3人、園児2人
障がい福祉サービス事業所 利用者5人
有料老人ホーム 入所者6人、職員4人
医療機関 患者6人、職員1人
■北海道の百貨店、自粛要請で土日は臨時休業に 札幌丸井三越や大丸松坂屋が発表(FASHIONSNAP)
■北海道18日 新規感染者533人(速報値)
札幌市377人
旭川市22人
小樽市11人
函館市8人
石狩管内60人
上川管内16人
胆振管内12人
空知管内10人
釧路管内5人
後志管内4人
日高管内3人
オホーツク管内3人
十勝管内2人
※道所管計115人
■札幌市、18日の新規感染者、過去2番目となる370人を上回る見通し
同市の16日までの病床使用率は97.1%(確保病床480床・即応可能410床・使用398床)
■NOISEMAKER主催「KITAKAZE ROCK FES.」北海道への緊急事態宣言を受け中止(Natasha)
■「急すぎて…」突然の緊急事態宣言 対応に追われる「特定措置」「措置」地域ごとの濃淡に事業者戸惑い(北海道文化放送)
札幌市では、ジャニーズのグループがコンサートも
青森県
■青森県で18日、新たに27人の感染者
所管保健所別
青森市11人
弘前10人
八戸市3人
東地方2人
三戸地方1人
青森市発表の県外居住1人
青森県で確認された感染者は累計2千人を超え、2009人
岩手県
■岩手県で18日、新たに16人の感染者
盛岡市、滝沢市、矢巾町、花巻市、奥州市、住田町などの10歳未満から80代までの男女16人
岩手県で確認された感染者は、1257人
宮城県
■宮城県で18日、新たに31人の感染者
仙台市20人
石巻市7人
多賀城市2人
大崎市1人
富谷市1人
宮城県で確認された感染者は、8608人
秋田県
■秋田県で18日、新たに19人の感染者
秋田市
10歳未満から60代の男女8人
秋田中央保健所管内
30代から90代以上の男女10人と年代性別非公表の1人
秋田県で確認された感染者は、711人
山形県
■山形県で18日、新たに22人の感染者
山形市12人
高畠町3人
天童市2人
東根市2人
川西町2人
山辺町1人
うち3人は高校生女性、2人は高校生男性
山形県で確認された感染者は、1751人
福島県
■福島県で18日、新たに20人の感染者
会津若松市7人
いわき市6人
福島市3人
郡山市1人
二本松市1人
下郷町1人
居住地非公表1人
福島県で確認された感染者は、4288人
関東
茨城県
■茨城県で18日、新たに31人の感染者
つくば市4人
筑西市3人
土浦市2人
古河市2人
龍ケ崎市2人
取手市2人
城里町2人
東海村2人
水戸市1人
石岡市1人
下妻市1人
常総市1人
常陸太田市1人
牛久市1人
ひたちなか市1人
守谷市1人
稲敷市1人
大洗町1人
八千代町1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は、9125人
栃木県
■栃木県と宇都宮市は18日、県内で新たに43人の感染を確認したと発表した
宇都宮市17人
真岡市9人
鹿沼市4人
小山市3人
佐野市3人
足利市2人
下野市2人
壬生町2人
日光市1人
自治医大医学部で学生5人が感染するクラスター
栃木県で確認された感染者は、5910人
群馬県
■群馬県で18日、新たに65人の感染者
所管保健所別内訳
伊勢崎14人
前橋13人
高崎9人
桐生各9人
渋川6人
藤岡3人
利根沼田3人
館林2人
太田1人
富岡1人
吾妻1人
県外居住3人
群馬県で確認された感染者は、7294人
■スマホない高齢者、接種予約の支援窓口に長蛇の列「息子も高齢でネット苦手」前橋市(読売)
埼玉県
■ワクチン再凍結で169人分廃棄 埼玉 所沢市の2つの医療機関で(NHK)
■埼玉県18日 新規感染者186人
県所管113人
さいたま市41人
川口市19人
越谷市9人
川越市4人
埼玉県で確認された感染者は、41873人
千葉県
■基礎疾患ない20代が新型コロナ重症に“若い人も対策を” 千葉(NHK)
■千葉県18日 新規感染者89人
柏市15人
千葉市14人
船橋市11人
八千代市9人
市川市7人
浦安市4人
佐倉市4人
松戸市3人
習志野市3人
野田市3人
木更津市3人
流山市2人
鎌ケ谷市2人
成田市2人
香取市2人
四街道市1人
富津市1人
県外居住2人
海外1人
千葉県で確認された感染者は、35703人
東京都
■東京都 休業要請応じた映画館 1スクリーン1日2万円の協力金(NHK)
■「東京都は緊急事態ではない」 グローバルダイニング、東京都の休業命令に従わないと発表(ITmedia)
■東京のコロナ変異株、50歳代以下が8割 – 陽性例の累計は6274例に(CBNews)
東京都、5月18日(火)発表の新規感染者数は、732人(速報値)
都基準の重症者は、前日から4人減の81人
東京都で確認された感染者は、153390人
前週5月11日(火)925人
前前週5月4日(火)609人
■都内の大規模会場、接種券36万人分が未発送…予約で明暗「取り残された気分」(読売)
神奈川県
■神奈川県18日 新規感染者248人
横浜市88人
川崎市53人
藤沢市12人
茅ヶ崎市12人
横須賀市11人
平塚市10人
大和市9人
相模原市7人
厚木市5人
海老名市5人
小田原市3人
座間市3人
大井町3人
鎌倉市2人
伊勢原市2人
綾瀬市2人
葉山町2人
湯河原町2人
逗子市1人
三浦市1人
秦野市1人
寒川町1人
真鶴町1人
愛川町1人
東京都居住7人
居住地非公表4人
神奈川県で確認された感染者は、58317人
中部
新潟県
■新潟県で18日、新たに33人の感染者
新潟市22人
上越市2人
三条市2人
村上市2人
南魚沼市2人
魚沼市1人
妙高市1人
長岡市1人
新潟県で確認された感染者は、2892人
■突然キャンセルされたワクチンの活用法、市長投稿に共感の声「ナイスアイデア」- 新潟県三条市(読売)
富山県
■富山県で18日、新たに21人の感染者
富山市7人
高岡市3人
射水市3人
魚津市2人
滑川市2人
入善町2人
黒部市1人
立山町1人
富山県で確認された感染者は、1548人
石川県
■石川県は18日、県内で新たに43人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、3292人
福井県
■福井県で18日、新たに2人の感染者
福井市 20代男性
越前市 10歳未満女の子
福井県で確認された感染者は、995人
山梨県
■山梨県と甲府市は18日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
県内 20代から60代の男女
山梨県で確認された感染者は、延べ1423人
長野県
■長野県で18日、新たに27人の感染者
松本市6人
伊那市4人
上田市2人
箕輪町2人
長野市1人
中野市1人
佐久市1人
小諸市1人
安曇野市1人
諏訪市1人
茅野市1人
岡谷市1人
駒ヶ根市1人
坂城町1人
富士見町1人
野沢温泉村1人
宮田村1人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は18日、県内で新たに140人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、14日の155人に次いで、過去2番目
岐阜市47人
可児市19人
美濃加茂市15人
各務原市9人
瑞穂市9人ずつ
大垣市7人
高山市6人
多治見市5人
坂祝町4人
恵那市3人
関市2人
中津川市2人
瑞浪市2人
羽島市2人
山県市2人
本巣市2人
土岐市1人
白川町1人
調査中2人
また県は、15人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は7648人、変異株陽性は357人
静岡県
■【新型コロナ】静岡県内で新たに70人 アニソンカフェクラスターは変異株と判明(テレビ静岡)
■静岡県で18日、新たに70人の感染者
浜松市26人
静岡市14人
裾野市6人
磐田市6人
藤枝市4人
焼津市3人
吉田町2人
袋井市2人
西伊豆町1人
清水町1人
三島市1人
富士市1人
島田市1人
湖西市1人
県外居住1人
愛知県
■愛知で初の「インド型変異ウイルス」確認 50代男性は空港検疫で陰性だった(CBC)
■愛知県で初めて確認されたインド型変異株の感染者は50代男性で、海外の渡航先から帰国後、5月上旬に陽性が判明した
その後、国立感染症研究所の変異株解析で、インド型であることが確認された
県によると、現在、男性は自宅療養中としている
■愛知県は18日、県内で初めてとなるインド型変異株の感染者1人を確認したと発表した
■愛知県18日 新規感染者539人
県所管239人
名古屋市165人
一宮市42人
豊田市33人
豊橋市33人
岡崎市27人
三重県
■三重県で18日、新たに41人の感染者
四日市市19人
鈴鹿市7人
松阪市3人
桑名市3人
名張市2人
津市2人
志摩市1人
県外居住1人
亀山市1人
いなべ市1人
東員町1人
川越町1人
朝日町1人
※県外発表の四日市市1人、亀山市1人を含む
三重県で確認された感染者は、4520人
近畿
滋賀県
■滋賀県は18日、県内で新たに57人の感染を確認したと発表した
大津市13人
草津市10人
近江八幡市6人
県は、大津市大萱1丁目の「クラブ ルル」と湖南市吉永の「カラオケ喫茶シャンテ」でそれぞれ客ら8人、6人の感染が同日までに判明し、クラスター発生を認定
クラブの5月7~8日の客とカラオケ喫茶の4月30日~5月16日の客に対し、受診・相談センターへの連絡を呼び掛け
滋賀県で確認された感染者は、4586人
京都府
■京都府と京都市は18日、府内で新たに106人の感染を確認したと発表した
京都市70人
宇治市6人
木津川4人
八幡市3人
亀岡市3人
長岡京市3人
京田辺市3人
城陽市2人
舞鶴市2人
京丹後市2人
綾部市1人
福知山市1人
向日市1人
久御山町1人
京丹波町1人
滋賀県2人
府所管京都市1人
京都府で確認された感染者は、14885人
大阪府
大阪府、5月18日(火)発表の新規感染者数は、509人(速報値)
府は、新たに33人の死亡を確認したと発表した
大阪府で確認された感染者は、95666人
前週5月11日(火)974人
前前週5月4日(火)884人
■大阪府内訳
大阪市234人
堺市35人
東大阪市27人
八尾市18人
豊中市17人
守口市14人
岸和田市13人
寝屋川市13人
和泉市11人
羽曳野市10人
高槻市9人
箕面市9人
茨木市8人
貝塚市7人
富田林市7人
松原市7人
枚方市6人
大東市5人
柏原市5人
摂津市5人
大阪狭山市5人
河内長野市4人
藤井寺市4人
吹田市3人
泉佐野市3人
門真市3人
池田市2人
泉大津市2人
高石市2人
四條畷市2人
忠岡町2人
交野市1人
島本町1人
豊能町1人
熊取町1人
田尻町1人
河南町1人
泉南市0人
阪南市0人
能勢町0人
岬町0人
太子町0人
千早赤阪村0人
大阪府外10人
■大阪府、海水浴場の開設中止を決定
貝塚市「二色の浜海水浴場」
泉南市「りんくう南浜海水浴場」(タルイサザンビーチ)
阪南市「箱作海水浴場」(ぴちぴちビーチ)
岬町「淡輪海水浴場」(ときめきビーチ)
開設中止は、2020年度に続き2年連続
兵庫県
■【速報】神戸市が121人の死亡を新たに公表 新型コロナ(関西テレビ)
■兵庫県18日 新規感染者249人
県所管60人
神戸市117人
姫路市24人
尼崎市26人
西宮市17人
明石市5人
兵庫県で確認された感染者は、37917人
奈良県
■奈良県は18日、県内で新たに58人の感染を確認したと発表した
奈良市18人
広陵町6人
生駒市5人
橿原市5人
三郷町4人
天理市3人
葛城市3人
大和郡山市2人
桜井市2人
斑鳩町2人
上牧町2人
宇陀市1人
大和高田市1人
五條市1人
平群町1人
吉野町1人
大阪府居住1人
奈良県で確認された感染者は、7404人
和歌山県
■和歌山県は18日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2503人
中国
鳥取県
■鳥取県で18日、新たに3人の感染者
米子市 70代性別非公表1人
倉吉保健所管内1人 12日に感染が判明した鳥取短大(倉吉市福庭)の学生の接触者
米子保健所管内1人
鳥取県で確認された感染者は、442人
島根県
■島根県で18日、新たに20人の感染者
県内の1日の発表数が20人以上となるのは、昨年8月松江市の私立高校で発生したクラスターなどで92人が発表されて以来、過去2番目
吉賀町7人
益田市4人
出雲市3人
津和野町3人
松江市2人
浜田市1人
島根県で確認された感染者は、457人
岡山県
■岡山県18日 新規感染者130人(速報値)
岡山市81人
倉敷市25人
総社市6人
井原市2人
備前市2人
新見市2人
赤磐市2人
早島町2人
浅口市1人
真庭市1人
高梁市1人
津山市1人
玉野市1人
勝央町1人
鏡野町1人
吉備中央町1人
※県所管24人
広島県
■広島の百貨店が土曜・日曜休業へ コロナ対応、緊急事態宣言発令で(広島経済新聞)
■広島県18日 新規感染者196人
広島市153人
福山市13人
呉市7人
東広島市5人
廿日市市4人
三原市3人
坂町3人
府中市2人
三次市1人
大竹市1人
海田町1人
北広島町1人
府中町1人
■18日の公示 広島が菊池涼らコロナで17人大量入れ替え 鷹バレンティン今季初昇格(Full-Count)
山口県
■山口県で18日、新たに66人の感染者
県内の1日の発表数で、1月18日の88人に次いで、過去2番目
下関市19人
山口市11人
岩国市11人
下松市8人
防府市7人
周南市4人
宇部市2人
山陽小野田市1人
美祢市1人
平生町1人
周防大島町1人
下松市の民間学習指導事業所で新たなクラスターが発生
山口県で確認された感染者は、延べ2506人
四国
徳島県
■徳島県は18日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
県内 20代から80代の男女5人
徳島県で確認された感染者は、1590人
香川県
■香川県で18日、新たに17人の感染者
高松市9人
丸亀市3人
多度津町2人
さぬき市1人
善通寺市1人
三豊市1人
香川県で確認された感染者は、1832人
愛媛県
■愛媛県は18日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
愛媛県で確認された感染者は、2638人
高知県
■高知県は18日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1173人
九州・沖縄
福岡県
■福岡県18日 新規感染者346人
県所管119人
福岡市152人
北九州市64人
久留米市11人
佐賀県
■佐賀県で18日、新たに26人の感染者
佐賀市6人
唐津市6人
鳥栖市5人
小城市4人
神埼市2人
多久市1人
伊万里市1人
大町町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2276人
長崎県
■長崎県で18日、新たに33人の感染者
長崎市12人
佐世保市11人
大村市3人
松浦市3人
西海市1人
平戸市1人
西彼時津町1人
東彼波佐見町1人
■冷蔵庫内が「常温」に…新型コロナワクチン114回分を廃棄【長崎県五島市】(テレビ長崎)
熊本県
■熊本県で18日、新たに100人の感染者
熊本市56人
玉名市7人
菊池市6人
八代市5人
合志市4人
御船町3人
西原村3人
水俣市2人
人吉市2人
阿蘇市2人
大津町2人
嘉島町2人
山鹿市1人
荒尾市1人
芦北町1人
産山村1人
相良村1人
大阪府居住1人
熊本県で確認された感染者は、5584人
■熊本県高文祭、パレード中止 ステージは無観客で実施(熊本日日新聞)
大分県
■大分県で18日、新たに44人の感染者
大分市24人
竹田市6人
別府市4人 など
大分県で確認された感染者は、2960人
宮崎県
■宮崎県で18日、新たに27人の感染者
宮崎市15人
都城市6人
西都市2人
三股町2人
日向市1人
綾町1人
鹿児島県
■鹿児島県で18日、新たに37人の感染者
県所管23人
鹿児島市14人
鹿児島県で確認された感染者は、2946人
沖縄県
■沖縄県18日 新規感染者168人
県内の1日の発表数で、4月17日の166人を上回り、過去最多
所管保健所別
那覇市63人
北部3人
中部44人
南部49人
宮古1人
八重山7人
県外居住1人
■在沖縄米軍報告新規感染者
18日1人
キャンプ・ハンセン1人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、1343人
沖縄県、18日の新規感染者が過去最多となる168人の見込み
感染症対策本部会議後の記者会見で、謝花喜一郎副知事が「過去最高の168人となった」と述べる
沖縄県のこれまでの最多は、4月17日の167人
前日発表数値等
■5月17日
全国新規3680人
国内累計688464人
上位10自治体
東京都152658人
大阪府95157人
神奈川県58070人
埼玉県41688人
愛知県41134人
兵庫県37669人
千葉県35599人
北海道30774人
福岡県30523人
京都府14779人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数11640人(前日比116人増)
死者を発表した自治体
兵庫県33人
大阪府23人
北海道10人
新潟県7人
東京都7人
埼玉県4人
福岡県4人
宮城県3人
愛知県3人
滋賀県3人
熊本県3人
神奈川県3人
山口県2人
岡山県2人
群馬県2人
長崎県2人
佐賀県1人
奈良県1人
愛媛県1人
沖縄県1人
石川県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※福岡県の5/8の感染が修正で1人減
※静岡県の5/16の感染が修正で1人減
※兵庫県の5/13と16の感染が修正で1人ずつ減
※神奈川県の5/7の感染が修正で1人減
※新潟県の5/8の感染が修正で1人減
■厚生労働省発表5月17日0時時点 全国
入院治療等を要する者
73388人(174人減)
うち重症者1227人(4人増)
退院又は療養解除となった者
595177人(5133人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月17 日版)
■5月17日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
15日連続
■5月17日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
北海道70.17人
福岡県65.05人
岡山県59.26人
大阪府56.16人
沖縄県54.92人
愛知県52.41人
広島県51.85人
岐阜県43.68人
大分県39.65人
東京都39.44人
(NHK調べ)
■東京都17日 新規感染者419人
感染者の濃厚接触者154人
海外渡航歴有0人
感染経路不明265人
入院中2430人(うち重症者84人)
宿泊療養1328人
自宅療養2336人
入院・療養等調整中696人
死亡累計1958人
都外からの検体持込判明分20人
■大阪府17日 新規感染者382人
感染経路不明者の濃厚接触者等194人
感染経路不明170人
入院中2058人(うち重症者369人)
宿泊料寮1308人
自宅療養10686人
入院・療養等調整中2532人
死亡累計1981人
PCR検査数9736件※
抗原検査数2386件※
陽性率3.3%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない
5月17日(月)速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください
大阪府、5月17日(月)発表の新規感染者数は、382人(速報値)
府は、新たに23人の死亡を確認したと発表した
前週5月10日(月)668人
前前週5月3日(月)845人
東京都、5月17日(月)発表の新規感染者数は、419人(速報値)
前週5月10日(月)573人
前前週5月3日(月)708人
新型コロナウイルスワクチンの大規模接種、東京都は5月17日午前11時頃から、大阪府は同午後1時から予約受付を開始頃
北海道・岡山県・広島県に緊急事態宣言発令
令和3年5月16日発令緊急事態宣言|北海道 休業要請・協力要請等
令和3年5月16日発令緊急事態宣言|岡山県 休業要請・協力要請等
令和3年5月16日発令緊急事態宣言|広島県 休業要請・協力要請等
・このページには「当日」と「前日」の内容を記載しています(目的の場所へは「Indexを開く」をご利用ください)
・各日の最後尾に、前日の集計を掲載しています
・政府、自治体発表や報道を超えるような内容はありません
・掲載時の感染者数等は自治体発表直後の速報値の場合、その後の訂正などで変動する場合があります
・土日祝は、自治体・報道機関によって、発表が遅い場合や記者会見など詳細内容の公表が翌平日まで繰り越されることがあります
・昨年1月からの内容は、本ページ下部の「これまでの経過 1月からのアーカイブ」にリンク一覧があります
5月17日(月)政府発表・海外・報道
■若年の新型コロナ感染者で心臓血管系への影響が長期に及ぶおそれ、との研究結果(Newsweek)
■台湾、コロナ新規感染333人 ワクチン確保急ぐ(REUTERS)
■塩基配列差、重症化に関係か 新型コロナ、日本人ら1割保有―慶大など(時事)
■新型コロナ空気感染の可能性、WHOも認める-科学者の主張受け入れ(Bloomberg)
■アストラゼネカ製ワクチンで健康な40代男性が血栓を発症、小腸の一部を失う(CNN)
■インド在留邦人の帰国始まる…水際対策で変異株防げるのか
現地にある1455社の日系企業で働く約1万人の駐在員や家族のうち、約8割が帰国、または出国の準備を進めている(日刊ゲンダイ)
■肺がん8600人、治療逃した恐れ 昨年1年、コロナ影響か―学会調査(時事)
■英国、2000万人がコロナワクチン接種完了 大半の地域で規制解除へ(AFP)
■大規模接種ネット予約 東京23区向け、45分で2万件超(日経)
■タイ、コロナ感染が過去最多の9635人 大半が刑務所クラスター(REUTERS)
■インドの複数州がロックダウン延長、連邦政府は感染状況楽観視を戒め(REUTERS)
■中国、春季のエベレスト登山停止 コロナ感染拡大を警戒(REUTERS)
■「ワクチンで不妊症に」 偽情報が拡散、集団免疫獲得の脅威に 米(AFP)
北海道・東北
北海道
■札幌市で、宿泊療養施設に入所するため自宅待機中の60代男性が死亡
男性は、5月8日に陽性が判明し自宅療養を開始。14日になっても症状が改善せず、宿泊療養に切り替えるため自宅で待機していたが16日急変した
道内で自宅待機中に死者が出たのは初めて
男性に基礎疾患はなかったとしている
■札幌市は5月9日から16日までの区ごとの感染者数を発表した
中央区469(290)
北区240(128)
東区309(152)
白石区213(136)
厚別区84(40)
豊平区298(139)
清田区107(47)
南区118(53)
西区240(124)
手稲区155(59)
単位:人 / カッコ内は前週
■北海道17日 新規感染者372人
道内の1日の発表数が400人未満となるのは、7日の248人以来10日ぶり
札幌市210人(速報値)
旭川市9人
小樽市8人
函館市1人
石狩管内52人
胆振管内32人
十勝管内19人
空知管内11人
日高管内10人
釧路管内5人
上川管内4人
オホーツク管内3人
宗谷管内2人
根室管内2人
後志管内1人
留萌管内1人
道所管札幌市2人
※道所管144人
札幌市7人、旭川市1人、小樽市1人、函館市1人の合わせて10人の死亡が発表された
■コロナ患者急増で”搬送先が決まらない”「待機ステーション運用開始」札幌で新たに210人前後感染見通し(北海道文化放送)
青森県
■青森県で17日、新たに29人の感染者
所管保健所別
青森市8人
八戸市1人
弘前17人
五所川原1人
むつ1人
県外居住1人
青森市は、市内の高校で新たなクラスターが発生したと発表した
青森県で確認された感染者は、1981人
岩手県
■岩手県で17日、新たに18人の感染者
盛岡市、中部保健所管内、奥州保健所管内の10歳未満から80代までの男女
岩手県で確認された感染者は、1241人
宮城県
■宮城県で17日、新たに24人の感染者
仙台市15人
大河原町3人
角田市1人
蔵王町1人
名取市1人
亘理町1人
利府町1人
石巻市1人
宮城県で確認された感染者は、8577人
秋田県
■秋田県で17日、新たに4人の感染者
秋田市
40代男性公務員
60代男性会社員
60代女性
大仙保健所管内
70代男性
秋田県で確認された感染者は、692人
山形県
■山形県で17日、新たに14人の感染者
山形市5人
寒川江市2人
酒田市2人
川西町2人
上山市1人
米沢市1人
長井市1人
うち4人は高校生女性、1人は幼児の女の子
山形県で確認された感染者は、1729人
福島県
■福島県郡山市で高齢者1人がワクチン接種後に新型コロナ陽性判明 会場で接触可能性の35人をPCR検査へ(福島テレビ)
■福島県で17日、新たに23人の感染者
いわき市6人
会津若松市5人
郡山市4人
喜多方市2人
福島市1人
相馬市1人
下郷町1人
南会津町1人
会津美里町1人
湯川村1人
福島県で確認された感染者は、4268人
関東
茨城県
■茨城県と水戸市は17日、県内で新たに80人の感染を確認したと発表した
水戸市20人
大洗町14人
鉾田市10人
土浦市6人
笠間市6人
古河市4人
小美玉市4人
筑西市3人
結城市2人
取手市2人
牛久市2人
日立市1人
石岡市1人
坂東市1人
茨城町1人
東海村1人
県外居住2人
茨城県で確認された感染者は、9094人
■茨城県の大井川和彦知事は17日、新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」を適用するよう、同日付で政府に再要請したと明らかにした
4月30日に要請したが、対象にはならなかった
栃木県
■栃木県内でインド株初確認 ネパールから帰国の3人 新型コロナ(下野新聞)
■栃木県と宇都宮市は17日、県内で新たに22人の感染を確認したと発表した
宇都宮市8人
小山市4人
真岡市3人
下野市2人
栃木市1人
佐野市1人
鹿沼市1人
上三川町1人
壬生町1人
栃木県で確認された感染者は、5867人
■栃木県は17日、新型コロナウイルス感染症のインド変異株の感染事例が県内で初めて確認されたと発表した
群馬県
■群馬県で17日、新たに36人の感染者
所管保健所別内訳
前橋市11人
高崎市5人
渋川3人
伊勢崎3人
安中2人
富岡1人
吾妻5人
利根沼田3人
太田2人
館林1人
群馬県で確認された感染者は、7229人
埼玉県
■埼玉県17日 新規感染者135人
県所管78人
さいたま市24人
川口市18人
川越市10人
越谷市5人
埼玉県で確認された感染者は、41688人
千葉県
■千葉県17日 新規感染者128人
市原市17人
松戸市14人
千葉市13人
市川市13人
八千代市6人
習志野市6人
木更津市5人
柏市4人
我孫子市4人
野田市4人
袖ケ浦市4人
船橋市3人
佐倉市3人
成田市3人
君津市3人
浦安市2人
流山市2人
印西市2人
富里市2人
銚子市2人
横芝光町2人
芝山町2人
鎌ケ谷市1人
四街道市1人
白井市1人
館山市1人
栄町1人
長柄町1人
県外居住6人
千葉県で確認された感染者は、35614人
東京都
東京都、5月17日(月)発表の新規感染者数は、419人(速報値)
都の1日の発表数が500人未満となるのは、4月26日の425人以来
都基準の重症者は、前日から1人増の85人
東京都で確認された感染者は、152658人
前週5月10日(月)573人
前前週5月3日(月)708人
神奈川県
■神奈川県17日 新規感染者199人
県内の1日の発表数が200人未満となるのは、5日の152人以来12日ぶり
横浜市97人
川崎市23人
相模原市18人
茅ヶ崎市11人
鎌倉市7人
横須賀市5人
鎌倉市4人
藤沢市4人
秦野市3人
綾瀬市3人
寒川町3人
小田原市2人
厚木市2人
大和市2人
三浦市1人
伊勢原市1人
海老名市1人
座間市1人
東京都居住3人
埼玉県居住2人
居住地非公表6人
神奈川県で確認された感染者は、58070人
中部
新潟県
■コロナワクチン 同じ人に2回接種のミス 北九州市と新潟 妙高市(NHK)
■新潟県で17日、新たに11人の感染者
新潟市2人
長岡市5人
加茂市2人
上越市1人
村上市1人
新潟県で確認された感染者は、2860人
富山県
■富山県で17日、新たに18人の感染者
富山市11人
高岡市2人
射水市3人
南砺市1人
立山町1人
富山県で確認された感染者は、1528人
石川県
■石川県は17日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が20人未満となるのは、4月27日の18人以来
石川県で確認された感染者は、3249人
福井県
■新型コロナ新たに4人感染 帰省家族から感染も(福井テレビ)
■福井県で17日、新たに4人の感染者
福井市 70代男性
坂井市 60代女性
小浜市 50代女性、60代男性
福井県で確認された感染者は、993人
山梨県
■山梨県と甲府市は17日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1409人
長野県
■長野県で17日、新たに23人の感染者
塩尻市5人
千曲市3人
上田市3人
茅野市2人
岡谷市2人
長野市1人
須坂市1人
安曇野市1人
松本市1人
飯田市1人
坂城町1人
池田町1人
山形村1人
長野県で確認された感染者は、4374人
岐阜県
■岐阜県と岐阜市は17日、県内で新たに70人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が100人未満となるのは、11日ぶり
岐阜市13人
関市11人
大垣市6人
可児市6人
各務原市5人
中津川市4人
山県市4人
高山市2人
多治見市2人
郡上市2人
白川町2人
瑞浪市1人
瑞穂市1人
岐南町1人
笠松町1人
垂井町1人
八百津町1人
坂祝町1人
愛知県居住1人
調査中5人
また県は、14人の変異株陽性を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は7508人、変異株陽性は342人
■大学の運動部でクラスター拡大…部員など新たに10人が新型コロナに感染 岐阜で16日新規感染者117人(東海テレビ)
静岡県
■静岡県で17日、新たに47人の感染者
浜松市25人
静岡市10人
湖西市3人
長泉町2人
三島市1人
富士宮市1人
袋井市1人
磐田市1人
函南町1人
愛知県
■愛知県17日 新規感染者362人
県内の1日の発表数が400人未満となるのは、5月6日の290人以来
県所管149人
名古屋市155人
豊橋市18人
豊田市14人
岡崎市13人
一宮市13人
三重県
■三重県で17日、新たに29人の感染者
四日市市9人
桑名市5人
いなべ市4人
伊賀市3人
伊勢市3人
亀山市1人
鈴鹿市1人
松阪市1人
津市1人
木曽岬町1人
三重県で確認された感染者は、4479人
近畿
滋賀県
■滋賀県は17日、県内で新たに22人の感染を確認したと発表した
大津市9人
草津市5人
滋賀県で確認された感染者は、4532人
京都府
■京都府と京都市は17日、新たに103人の感染を確認したと発表した
京都市92人
宇治市2人
八幡市2人
木津川市2人
福知山市1人
亀岡市1人
向日市1人
精華町1人
滋賀県居住1人
京都府で確認された感染者は、14779人
大阪府
■大阪市立の小中学校5月24日から通常授業再開へ 松井市長が表明(毎日放送)
大阪府、5月17日(月)発表の新規感染者数は、382人(速報値)
府は、新たに23人の死亡を確認したと発表した
大阪府で確認された感染者は、95157人
前週5月10日(月)668人
前前週5月3日(月)845人
■大阪府内訳
大阪市197人
堺市47人
豊中市16人
八尾市13人
吹田市11人
守口市10人
箕面市8人
岸和田市7人
東大阪市7人
茨木市6人
和泉市6人
池田市5人
枚方市5人
貝塚市3人
泉佐野市3人
松原市3人
熊取町3人
高槻市2人
富田林市2人
寝屋川市2人
柏原市2人
藤井寺市2人
四條畷市2人
泉大津市1人
河内長野市1人
大東市1人
羽曳野市1人
門真市1人
摂津市1人
高石市1人
泉南市1人
大阪狭山市1人
島本町1人
交野市0人
阪南市0人
豊能町0人
能勢町0人
忠岡町0人
田尻町0人
岬町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外10人
兵庫県
■兵庫で5月のコロナ死者数が月別最多に 17日で218人(神戸新聞)
■兵庫県17日 新規感染者120人
県内の1日の発表数が200人未満となるのは、4月12日以来
県所管24人
神戸市74人
姫路市5人
尼崎市8人
西宮市8人
明石市1人
兵庫県などは、新たに33人の死亡を発表した
兵庫県で確認された感染者は、37669人
奈良県
■奈良県戸奈良市は17日、県内で新たに39人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が40人未満となるのは、4月4日以来
奈良市12人
三郷町10人
橿原市2人
宇陀市2人
生駒市1人
天理市1人
大和高田市1人
葛城市1人
香芝市1人
斑鳩町1人
安堵町1人
上牧町1人
王寺町1人
河合町1人
山添村1人
大淀町1人
大阪府居住1人
奈良県で確認された感染者は、7346人
和歌山県
■和歌山県は17日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2487人
中国
鳥取県
■鳥取県で17日、新たに3人の感染者
鳥取市 40代女性、50代男性
居住地非公表 年代性別非公表1人
40代女性は鳥取商業高校バレーボール部のクラスター関連で、感染者の濃厚接触者
鳥取県で確認された感染者は、439人
島根県
■島根県で17日、新たに4人の感染者
松江市2人
益田市1人
浜田市1人
島根県で確認された感染者は、437人
岡山県
■岡山県で17日、新たに108人の感染者(速報値)
岡山市59人
倉敷市17人
総社市12人
真庭市8人
津山市4人
玉野市3人
備前市1人
笠岡市1人
井原市1人
早島町1人
吉備中央町1人
※県所管32人
広島県
■広島県で17日、新たに198人の感染者
広島市153人
福山市10人
東広島市12人
廿日市市7人
呉市4人
海田町4人
尾道市2人
庄原市2人
熊野町1人
大竹市1人
坂町1人
府中町1人
山口県
■山口県で17日、新たに17人の感染者
防府市8人
宇部市4人
下関市2人
山口市1人
周南市1人
下松市1人
山口県で確認された感染者は、2432人
四国
徳島県
■徳島県は17日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、1585人
香川県
■香川県高校総体「無観客で開催」約8000人が出場予定(瀬戸内海放送)
■香川県で17日、新たに9人の感染者
県内の1日の発表数が10人未満となるのは、4月25日以来
高松市6人
丸亀市2人
さぬき市1人
香川県で確認された感染者は、1798人
愛媛県
■愛媛県は17日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
松山市3人
今治市3人
新居浜市2人
西予市1人
愛媛県で確認された感染者は、2629人
高知県
■新型コロナ新たに8人感染 船員2人が感染、再検査で家族全員感染も(高知さんさんテレビ)
■高知県は17日、県内で新たに8人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1158人
九州・沖縄
福岡県
■女性にワクチン2回接種 再入場、体調異変なし―北九州市(時事)
■福岡県17日 新規感染者283人
県内の1日の発表数が300人未満となるのは、5月6日以来
県所管121人
福岡市119人
北九州市35人
久留米市8人
佐賀県
■佐賀県で17日、新たに27人の感染者
佐賀市9人
唐津市3人
鳥栖市5人
鹿島市1人
小城市1人
神埼市1人
多久市2人
みやき町1人
吉野ヶ里町1人
大町町3人
佐賀県で確認された感染者は、2253人
長崎県
■長崎県で17日、新たに16人の感染者
長崎市10人
長崎玉成高校・附属中学校で関係者6人の感染が判明し、長崎市はクラスター発生を認定
熊本県
■熊本県で17日、新たに70人の感染者
熊本市43人
菊池市4人
山鹿市4人
合志市3人
八代市3人
玉名市3人
益城町3人
水俣市1人
阿蘇市1人
山都町1人
嘉島町1人
菊陽町1人
あさぎり町1人
球磨村1人
熊本県で確認された感染者は、5484人
■熊本県内、コロナ感染者の4人に1人が自宅療養 5月から急増(熊本日日新聞)
大分県
■大分県で17日、新たに28人の感染者
大分市16人
別府市2人
由布市2人
日出町2人 など
大分県で確認された感染者は、2916人
宮崎県
■宮崎県で17日、新たに28人の感染者
宮崎市20人
都城市5人
三股町2人
綾町1人
県は、都城市の接待を伴う飲食店と国富町の事業所で、新たなクラスターが発生したと発表した
鹿児島県
■鹿児島県で17日、新たに38人の感染者
鹿児島市14人
霧島市6人
奄美市5人
志布志市3人
出水市2人
阿久根市2人
鹿屋市2人
知名町1人
錦江町1人
熊本県居住1人
鹿児島県で確認された感染者は、2909人
■鹿児島市の児童福祉施設でクラスター 計10人の感染確認(南日本新聞)
沖縄県
■沖縄県で17日、新たに59人の感染者
沖縄県で確認された感染者は、13918人
■在沖縄米軍報告新規感染者
16日0人
17日4人
沖縄の米軍基地関係者の感染確認は、累計1342人
■クラスター後も営業、沖縄県が店名公表 保健所調査にも応じず(琉球新報)
■沖縄県、緊急事態宣言発令要請へ
沖縄県は17日、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないとして、政府に対して緊急事態宣言地域に指定するよう要請する方向で調整を始めた
前日発表数値等
■5月16日
全国新規5261人
国内累計684790人
上位10自治体
東京都152239人
大阪府94775人
神奈川県57872人
埼玉県41553人
愛知県40772人
兵庫県37551人
千葉県35471人
北海道30402人
福岡県30242人
京都府14676人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数11524人(前日比47人増)
死者を発表した自治体
大阪府15人
兵庫県7人
北海道5人
愛知県3人
愛媛県2人
長崎県2人
長野県2人
奈良県1人
岡山県1人
岩手県1人
広島県1人
徳島県1人
熊本県1人
神奈川県1人
福岡県1人
福島県1人
群馬県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※長崎県 長崎市が5月13日に発表した感染者1人取り下げ
■厚生労働省発表5月16日0時時点 全国
入院治療等を要する者
73562人(659人増)
うち重症者1223人(8人減)
退院又は療養解除となった者
590044人(5274人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月16日版)
■5月16日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
14日連続
■5月16日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
北海道70.88人
福岡県66.81人
岡山県60.79人
大阪府59.41人
沖縄県53.34人
愛知県53.26人
広島県51.21人
岐阜県46.60人
大分県43.79人
東京都41.55人
(NHK調べ)
■東京都16日 新規感染者542人
感染者の濃厚接触者228人
海外渡航歴有0人
感染経路不明314人
入院中2431人(うち重症者84人)
宿泊療養1385人
自宅療養2402人
入院・療養等調整中1017人
死亡累計1951人
都外からの検体持込判明分20人
■大阪府16日 新規感染者620人
感染経路不明者の濃厚接触者等219人
感染経路不明345人
入院中2061人(うち重症者372人)
宿泊料寮1361人
自宅療養12745人
入院・療養等調整中2657人
死亡累計1958人
PCR検査数11720件※
抗原検査数2094件※
陽性率4.6%
※前日24時までの検査数
PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない