新型コロナウイルス2021年5月24日(月)~5月30日(日)までの経過

感染症

 

※日毎更新

目次
  1. 5月30日(日)速報 など
  2. 5月30日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 前日発表数値等
  11. 5月29日(土)政府発表・海外・報道
  12. 5月29日(土)速報 など
  13. 北海道・東北
  14. 関東
  15. 中部
  16. 近畿
  17. 中国
  18. 四国
  19. 九州・沖縄
  20. 前日発表数値等
  21. 5月28日(金)政府発表・海外・報道
  22. 5月28日(金)速報 など
  23. 北海道・東北
  24. 関東
  25. 中部
  26. 近畿
  27. 中国
  28. 四国
  29. 九州・沖縄
  30. 前日発表数値等
  31. 5月27日(木)政府発表・海外・報道
  32. 5月27日(木)速報 など
  33. 北海道・東北
  34. 関東
  35. 中部
  36. 近畿
  37. 中国
  38. 四国
  39. 九州・沖縄
  40. 前日発表数値等
  41. 5月26日(水)速報 など
  42. 5月26日(水)政府発表・海外・報道
  43. 北海道・東北
  44. 関東
  45. 中部
  46. 近畿
  47. 中国
  48. 四国
  49. 九州・沖縄
  50. 前日発表数値等
  51. 5月25日(火)速報 など
  52. 5月25日(火)政府発表・海外・報道
  53. 北海道・東北
  54. 関東
  55. 中部
  56. 近畿
  57. 中国
  58. 四国
  59. 九州・沖縄
  60. 前日発表数値等
  61. 5月24日(月)速報 など
  62. 5月24日(月)政府発表・海外・報道
  63. 北海道・東北
  64. 関東
  65. 中部
  66. 近畿
  67. 中国
  68. 四国
  69. 九州・沖縄
  70. 前日発表数値等

5月30日(日)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、5月30日(日)発表の新規感染者数は、197人
前週5月23日(日)274人
前前週5月16日(日)620人

東京都、5月30日(日)発表の新規感染者数は、448人
前週5月23日(日)535人
前前週5月16日(日)542人

 

 

5月30日(日)政府発表・海外・報道

ワクチンvs変異株、パンデミックが想定以上に長引く可能性(Newsweek)

ワクチン接種進むアメリカで「変異株の冬」に警戒が高まる(Newsweek)

タイ、過密状態の刑務所で2万2000人以上がコロナ陽性(AFP)

【Video】ベトナムで英・印型の「ハイブリッド変異株」、既存株より感染力はるかに強い(字幕・30日)(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道30日 新規感染者288人(速報値)
札幌市166人(再陽性2人)
旭川市14人
小樽市2人
函館市5人
胆振管内32人
石狩管内28人
十勝管内22人
空知管内5人
後志管内3人
根室管内4人
釧路管内3人
日高管内1人
檜山管内1人
オホーツク管内1人
道所管札幌市1人
※道所管101人

■北海道と札幌市は30日、新たに15人の死亡を確認したことを発表した
北海道 70代から80代の男女6人
札幌市 50代から90代の男女9人

 

青森県

■青森県で30日、新たに1人の感染者
県内の1日の発表数が1桁となるのは、5月4日以来、26日ぶり
弘前保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、2341人

 

岩手県

■岩手県で30日、新たに9人の感染者
盛岡市4人
滝沢市1人
矢巾町1人
北上市1人
奥州市1人
県央保健所管内1人
岩手県で確認された感染者は、1436人

 

宮城県

■宮城県で30日、新たに10人の感染者
仙台市8人
名取市1人
東松島市1人
宮城県で確認された感染者は、8850人

 

秋田県

■新規発表なし
3日連続

 

山形県

■山形県で30日、新たに8人の感染者
南陽市 60代男性、50代男性
天童市 20代女性
長井市 60代男性
高畠町 20代女性
川西町 70代男性
白鷹町 40代女性
飯豊町 高校生女性
山形県で確認された感染者は、1956人

 

福島県

■福島県で30日、新たに12人の感染者
福島市4人
会津若松市3人
郡山市3人
二本松市1人
浅川町1人
郡山市29日発表の放課後児童クラブ勤務50代女性支援員を含む
福島県で確認された感染者は、4570人

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は30日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
坂東市5人
大洗町5人
神栖市4人
土浦市2人
つくばみらい市2人
水戸市1人
結城市1人
常総市1人
笠間市1人
取手市1人
つくば市1人
潮来市1人
筑西市1人
鉾田市1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は、9718人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は30日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
宇都宮市6人
栃木市5人
真岡市3人
上三川町3人
小山市2人
鹿沼市2人
下野市1人
大田原市1人
那須塩原市1人
壬生町1人
県外居住1人
栃木県で確認された感染者は、6329人

 

群馬県

■群馬県で30日、新たに19人の感染者
前橋市5人
高崎市5人
伊勢崎市4人
館林保健所管内2人
大泉町1人
渋川保健所管内1人
吾妻保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、7813人

 

埼玉県

■埼玉県30日 新規感染者122人
県所管64人
さいたま市22人
川口市19人
越谷市12人
川越市5人
埼玉県で確認された感染者は、43707人

 

千葉県

■千葉県30日 新規感染者93人
千葉市19人
船橋市12人
市川市12人
松戸市8人
柏市6人
八千代市6人
佐倉市5人
成田市4人
浦安市3人
習志野市3人
流山市3人
富里市3人
野田市2人
四街道市2人
鎌ケ谷市1人
茂原市1人
栄町1人
県外居住2人
千葉県で確認された感染者は、37057人

 

東京都

都内デパート各社 1日から全館で通常営業へ(NHK)

東京都、5月30日(日)発表の新規感染者数は、448人
都基準の重症者は、前日から1人減の77人
東京都で確認された感染者は、160695人
前週5月23日(日)535人
前前週5月16日(日)542人

上野動物園、来月4日から再開…入園は要予約・来場者数も制限(読売)

 

神奈川県

■神奈川県30日 新規感染者233人
横浜市112人
川崎市43人
相模原市29人
伊勢原市7人
横須賀市5人
藤沢市5人
小田原市5人
厚木市4人
海老名市4人
秦野市3人
大和市3人
平塚市1人
鎌倉市1人
逗子市1人
座間市1人
二宮町1人
開成町1人
箱根町1人
愛川町1人
東京都居住3人
千葉県居住1人
居住地非公表1人
神奈川県で確認された感染者は、61376人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で30日、新たに19人の感染者
県所管16人
新潟市3人
新潟県で確認された感染者は、3198人

 

富山県

■富山県で30日、新たに6人の感染者
富山市2人
黒部市1人
入善町1人
南砺市1人
射水市1人
富山県で確認された感染者は、1863人

 

石川県

■石川県は30日、県内で新たに14人の感染を確認したと発表した
6人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3727人

 

福井県

■福井県は30日、県内で新たな感染の確認はなかったと発表した
福井県で新規感染者が確認されないのは、5月27日以来3日ぶり

 

山梨県

■山梨県と甲府市は30日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
県所管4人
甲府市1人
山梨県で確認された感染者は、延べ1543人

 

長野県

■長野県で30日、新たに10人の感染者
松本市3人
長野市2人
上田市2人
塩尻市1人
茅野市1人
岡谷市1人
長野県で確認された感染者は、4778人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は30日、県内で新たに54人の感染を確認したと発表した
岐阜市16人
可児市7人
瑞穂市6人
大垣市4人
各務原市4人
多治見市2人
土岐市2人
揖斐川町2人
八百津町2人
高山市1人
恵那市1人
羽島市1人
笠松町1人
北方町1人
垂井町1人
輪之内町1人
安八町1人
川辺町1人
岐阜県で確認された感染者は、8571人

 

静岡県

■静岡県で30日、新たに42人の感染者
浜松市25人
静岡市7人
島田市3人
裾野市2人
湖西市2人
磐田市2人
浜松市2人
函南町1人
静岡県で確認された感染者は、8360人

 

愛知県

愛知 豊田市 集団接種会場の運営に「トヨタ生産方式」活用(NHK)

■愛知県30日 新規感染者305人
県所管127人(再陽性1人)
名古屋市129人
豊橋市17人
一宮市15人
豊田市9人
岡崎市8人

 

三重県

■三重県で30日、新たに19人の感染者
四日市市9人
鈴鹿市5人
亀山市1人
いなべ市1人
桑名市 1人
伊賀市1人
松阪市1人
県外発表の津市1人
三重県で確認された感染者は、4879人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は30日、県内で新たに39人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、5080人

 

京都府

■京都府と京都市は30日、新たに69人の感染を確認したと発表した
京都市53人
亀岡市が3人
舞鶴市2人
京丹波町2人
宇治市1人
京田辺市1人
木津川市1人
城陽市1人
南丹市1人
大山崎町1人
久御山町1人
大阪府居住2人
京都府で確認された感染者は、15799人

 

大阪府

大阪府、5月30日(日)発表の新規感染者数は、197人
府の1日の発表数が200人以下となるのは、3月23日以来68日ぶり
府は、新たに8人の死亡を確認したと発表した
大阪府で確認された感染者は、99621人
前週5月23日(日)274人
前前週5月16日(日)620人

■大阪府内訳
大阪市103人
豊中市11人
堺市10人
東大阪市10人
河内長野市8人
枚方市5人
岸和田市4人
茨木市4人
松原市4人
門真市4人
高槻市3人
富田林市3人
羽曳野市3人
池田市2人
吹田市2人
寝屋川市2人
和泉市2人
大阪狭山市2人
島本町2人
豊能町2人
泉大津市1人
守口市1人
大東市1人
摂津市1人
高石市1人
交野市1人
太子町1人
貝塚市0人
八尾市0人
泉佐野市0人
箕面市0人
柏原市0人
藤井寺市0人
泉南市0人
四條畷市0人
阪南市0人
能勢町0人
忠岡町0人
熊取町0人
田尻町0人
岬町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外4人

 

兵庫県

■兵庫県30日 新規感染者101人
県所管41人
神戸市30人
姫路市11人
西宮市8人
尼崎市6人
明石市5人
兵庫県で確認された感染者は、39678人

 

奈良県

■奈良県で30日、新たに18人の感染者
奈良市10人
桜井市2人
上牧町1人
宇陀市1人
大和高田市1人
香芝市1人
橿原市1人
上北山村1人

 

和歌山県

■和歌山県は30日、新たに5人の感染を確認したと発表した
このうち3人はクラスターが発生した「和歌山城ホール」の建設工事関係者
和歌山県で確認された感染者は、2617人

 

 

中国

鳥取県

■新規発表なし

 

島根県

■島根県で30日、新たに5人の感染者
松江市2人
江津市2人
吉賀町1人
島根県で確認された感染者は、540人

 

岡山県

■岡山県で30日、新たに27人の感染者
岡崎市9人
倉敷市12人
美作市2人
玉野市2人
真庭市1人
早島町1人
岡山県で確認された感染者は、7318人

 

広島県

■広島県で30日、新たに79人の感染者
県内の1日の発表数が100人以下となるのは、5月7日の90人以来23日ぶり
県所管25人
広島市51人
福山市2人
呉市1人

 

山口県

■山口県で30日、新たに8人の感染者
下関市3人
宇部市1人
山口市1人
防府市1人
岩国市1人
長門市1人
山口県で確認された感染者は、2901人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で30日、新たに1人の感染者
県内 40代男性
徳島県で確認された感染者は、1631人

 

香川県

■香川県で30日、新たに5人の感染者
さぬき市2人
高松市1人
三豊市1人
丸亀市1人
香川県で確認された感染者は、1996人

 

愛媛県

■愛媛県は30日、県内で新たに6人の感染を確認したと発表した
松山市4人
今治市2人
愛媛県で確認された感染者は、2712人

 

高知県

■高知県は30日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1448人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県30日 新規感染者152人
県所管53人
福岡市79人
北九州市14人
久留米市6人
福岡県で確認された感染者は、33981人

 

佐賀県

■佐賀県で30日、新たに6人の感染者
佐賀市
60代女性2人
70代男性
80代女性
90歳以上女性
上峰町
30代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ2500人

 

長崎県

■長崎県で30日、新たに13人の感染者
長崎市6人
佐世保市5人
西海市1人
時津町1人
長崎県で確認された感染者は、2888人

 

熊本県

■熊本県で30日、新たに26人の感染者
熊本市18人
湯前町2人
菊池市1人
合志市1人
玉名市1人
大津町1人
菊陽町1人
御船町1人

 

大分県

■大分県で30日、新たに23人の感染者
大分市11人
津久見市5人
佐伯市3人
杵築市2人
別府市1人
日出町1人大分県で確認された感染者は、3356人

 

宮崎県

■宮崎県で30日、新たに1人の感染者
宮崎市 20代男性
宮崎県で確認された感染者は、3020人

 

鹿児島県

■鹿児島県で30日、新たに31人の感染者
県所管19人
鹿児島市12人
鹿児島県で確認された感染者は、3316人

 

沖縄県

■沖縄県30日 新規感染者271人
沖縄県で確認された感染者は、16902人

■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため、報告なし

 

 

前日発表数値等

■5月29日
全国新規3596人
国内累計742080人
上位10自治体
東京都160247人
大阪府99424人
神奈川県61143人
愛知県46843人
埼玉県43585人
兵庫県39577人
北海道37392人
千葉県36950人
福岡県33886人
沖縄県16631人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12931人(前日比91人増)
死者を発表した自治体
大阪府31人
北海道12人
兵庫県9人
福岡県8人
東京都6人
愛知県6人
岐阜県3人
埼玉県2人
大分県2人
広島県2人
茨城県2人
三重県1人
奈良県1人
山形県1人
岡山県1人
石川県1人
福島県1人
群馬県1人
長崎県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※福岡県の5/27の感染が修正で1人減
※千葉県の5/27の感染が修正で2人減
※富山県の5/25の感染が修正で1人減

■厚生労働省発表5月29日0時時点 全国
入院治療等を要する者
56091人(2500減)
うち重症者1383人(8人増)
退院又は療養解除となった者
666942人(7210人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月29日版)

■5月29日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県

■5月29日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県117.41人
北海道65.07人
愛知県35.71人
広島県33.49人
東京都28.71人
福岡県27.94人
高知県25.93人
石川県24.34人
岡山県23.54人
岐阜県23.05人
(NHK調べ)

 

■東京都29日 新規感染者539人
感染者の濃厚接触者220人
海外渡航歴有0人
感染経路不明319人
入院中2120人(うち重症者78人)
宿泊療養1088人
自宅療養1413人
入院・療養等調整中760人
死亡累計2054人
都外からの検体持込判明分17人

■大阪府29日 新規感染者290人
感染経路不明者の濃厚接触者等79人
感染経路不明127人
入院中1535人(うち重症者258人)
宿泊療養644人
自宅療養4928人
入院・療養等調整中2167人
死亡累計2291人
PCR検査数件12944※
抗原検査数2016件※
陽性率1.5%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

5月29日(土)政府発表・海外・報道

■インドで29日確認された新型コロナウイルス新規感染者数は17万3790人と、約6週間ぶりの水準に減少した

インド型と英国型のハイブリッド変異株、ベトナムで発見(REUTERS)
ベトナムのグエン・タイン・ロン保健相は29日、インド型と英国型の新型コロナウイルス変異株が合わさった新たな変異株を発見したと明らかにした…

米国民10人に1人感染、CDC推定は3人に1人近く(CNN)

■オリエンタルランドは29日、東京ディズニーランドと同シーの営業時間を午前10時~午後7時とする時短営業を6月20日まで継続すると発表した

ブラジル、昨夏にワクチン7000万回分のファイザー申し出見送る(WSJ)

接種率70%までコロナ収束せず、WHO欧州事務局長(AFP)
WHOの欧州地域事務局のハンス・クルーゲ事務局長は28日、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)は人口の70%以上がワクチン接種を終えるまで収束しないと警告…

EU当局、ファイザー製ワクチンの12歳から15歳への使用を承認(REUTERS)

英がJ&J製コロナワクチン承認 4例目、発注量2千万回に削減(REUTERS)

コンペ後の会食で半数が感染「私の体験と反省を反面教師に」(NHK)

 

 

 

5月29日(土)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、5月29日(土)発表の新規感染者数は、216人
前週5月22日(土)406人
前前週5月15日(土)785人

東京都、5月29日(土)発表の新規感染者数は、539人
前週5月22日(土)602人
前前週5月15日(土)772人

沖縄県29日 新規感染者335人
県内の1日の発表数で、前日28日の313人を上回り、過去最多

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道29日 新規感染者442人(速報値)
札幌市240人(再陽性1人)
旭川市16人
小樽市10人
函館市3人
石狩管内69人
十勝管内42人
胆振管内36人
空知管内10人
釧路管内5人
日高管内4人
後志管内2人
渡島管内1人
上川管内1人
根室管内1人
道所管札幌市1人
岐阜県居住1人
※道所管173人

札幌 医師が危機感 “感染拡大続けば自宅で死亡 さらに増加” – 自宅療養は1470人、宿泊療養は319人(NHK)

前週5月22日(土)658人
前前週5月15日(土)566人

 

青森県

■青森県で29日、新たに25人の感染者
所管保健所別
青森市9人
弘前7人
五所川原9人
青森県で確認された感染者は、2340人

 

岩手県

■岩手県で29日、新たに20人の感染者
盛岡市、北上市、奥州市、それに中部保健所管内の10代から90歳以上の男女20人
うち15人は盛岡市居住
岩手県で確認された感染者は、1427人

 

宮城県

■宮城県で29日、新たに17人の感染者
仙台市11人
名取市2人
大崎市1人
富谷市1人
柴田町1人
大郷町1人

 

秋田県

ことしの竿燈まつり中止を正式に決定 2年連続(NHK)

 

山形県

■山形県で29日、新たに8人の感染者
山形市7人
南陽市1人
幼児から80代の男女
山形県で確認された感染者は、1948人

 

福島県

■福島県で29日、新たに16人の感染者
会津若松市7人
郡山市4人
いわき市4人
喜多方市1人
福島県で確認された感染者は、4558人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で29日、新たに50人の感染者
坂東市16人
常総市7人
水戸市3人
土浦市3人
笠間市3人
つくば市3人
稲敷市3人
古河市2人
結城市2人
常陸大宮市2人
神栖市2人
北茨城市1人
美浦村1人
阿見町1人
五霞町1人
茨城県で確認された感染者は、9690人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は29日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
宇都宮市15人
小山市2人
佐野市2人
鹿沼市1人
栃木市1人
下野市1人
上三川町1人
壬生町1人
茨城県居住1人
栃木県で確認された感染者は、6303人

 

群馬県

■群馬県は29日、県内で新たに30人の感染を確認したと発表した
所管保健所別
伊勢崎7人
高崎6人
館林5人
前橋4人
太田4人
桐生4人
群馬県で確認された感染者は、7784人

 

埼玉県

■埼玉県29日 新規感染者155人
県所管86人
さいたま市35人
川口市27人
越谷市6人
川越市1人
埼玉県で確認された感染者は、43585人

 

千葉県

■千葉県29日 新規感染者100人
千葉市18人
船橋市13人
松戸市11人
市川市9人
柏市7人
浦安市5人
習志野市5人
八千代市4人
野田市4人
成田市3人
袖ケ浦市3人
流山市2人
木更津市2人
いすみ市2人
栄町2人
我孫子市1人
佐倉市1人
四街道市1人
茂原市1人
君津市1人
銚子市1人
館山市1人
鴨川市1人
鋸南町1人
県外居住1人
千葉県で確認された感染者は、36965人

 

東京都

東京都、5月29日(土)発表の新規感染者数は、539人
都基準の重症者は、前日から8人増の78人
東京都で確認された感染者は、160247人
前週5月22日(土)602人
前前週5月15日(土)772人

 

神奈川県

■神奈川県29日 新規感染者258人
横浜市117人
川崎市46人
相模原市23人
横須賀市13人
藤沢市8人
平塚市5人
小田原市5人
厚木市5人
大和市5人
海老名市5人
座間市4人
秦野市3人
鎌倉市2人
逗子市2人
綾瀬市2人
箱根町1人
東京都居住6人
居住地非公表6人
神奈川県で確認された感染者は、61136人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で29日、新たに20人の感染者
新潟市6人
長岡市2人
上越市2人
三条市2人
新発田市2人
阿賀野市1人
胎内市1人
柏崎市1人
南魚沼市1人
燕市1人
三条保健所管内1人
新潟県で確認された感染者は、3179人

 

富山県

■富山県で29日、新たに19人の感染者
射水市5人
富山市5人
黒部市3人
魚津市2人
砺波市1人
氷見市1人
高岡市1人
入善町1人
富山県で確認された感染者は、1858人

 

石川県

■石川県で29日、新たに22人の感染者
日本航空高等学校石川のクラスター関連で5人が判明、計97人
北陸大学関連で1人が判明、計12人
羽咋市の介護老人保健施設「白鳥苑」関連で3人が判明、計30人
石川県で確認された感染者は、3713人

 

福井県

■福井県で29日、新たに2人の感染者
敦賀市
20代男性会社員
40代男性介護職員
福井県で確認された感染者は、1037人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は29日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
20代男女4人
60代男性1人
山梨県で確認された感染者は、延べ1538人

 

長野県

■長野県で29日、新たに21人の感染者
軽井沢町4人
松本市3人
上田市2人
塩尻市2人
諏訪市2人
中野市1人
千曲市1人
小諸市1人
大町市1人
岡谷市1人
飯田市1人
御代田町1人
箕輪町1人
長野県で確認された感染者は、4768人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は29日、県内で新たに63人の感染を確認したと発表した
岐阜市16人
多治見市7人
可児市6人
美濃加茂市5人
恵那市4人
土岐市4人
大垣市3人
各務原市3人
高山市2人
瑞穂市2人
不破郡垂井町2人
加茂郡川辺町2人
中津川市1人
美濃市1人
飛騨市1人
本巣市1人
下呂市1人
揖斐郡揖斐川町1人
加茂郡八百津町1人
岐阜県で確認された感染者は、8517人

 

静岡県

静岡市は29日、陽性者の1人がインド型の変異株に感染していたことが確認されたと発表した(テレビ静岡)
16日に公表されていた市内在住のインド型変異株感染者2人からの感染とみられている

■静岡県で29日、新たに58人の感染者(速報値)
静岡市13人
浜松市29人
掛川市4人
湖西市3人
磐田市2人
小山町1人
焼津市1人
藤枝市1人
島田市1人
富士宮市1人
菊川市1人
県所管浜松市1人
※県所管16人

 

愛知県

■愛知県29日 新規感染者347人
県所管122人
名古屋市166人
豊田市19人
豊橋市18人
岡崎市15人
一宮市7人

 

三重県

■三重県で29日、新たに37人の感染者
四日市市19人
鈴鹿市6人
津市3人
松阪市3人
東員町2人
菰野町2人
川越町1人
桑名市1人
玉城町1人
県外発表の四日市市1人を含む
三重県で確認された感染者は、4860人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は29日、県内で新たに49人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は累計5千人を超え、5041人

 

京都府

■京都府と京都市は29日、新たに45人の感染を確認したと発表した
府所管5人
京都市40人
京都府で確認された感染者は、15726人

 

大阪府

大阪府、5月29日(土)発表の新規感染者数は、216人
府は、新たに31人の死亡を確認したと発表した
前週5月22日(土)406人
前前週5月15日(土)785人

■大阪府内訳
大阪市97人
堺市21人
東大阪市21人
豊中市9人
和泉市6人
枚方市5人
八尾市5人
茨木市4人
寝屋川市4人
大東市4人
池田市3人
吹田市3人
貝塚市3人
松原市3人
門真市3人
泉大津市2人
羽曳野市2人
藤井寺市2人
大阪狭山市2人
岸和田市1人
守口市1人
泉佐野市1人
富田林市1人
河内長野市1人
箕面市1人
高石市1人
交野市1人
島本町1人
忠岡町1人
熊取町1人
高槻市0人
柏原市0人
摂津市0人
泉南市0人
四條畷市0人
阪南市0人
豊能町0人
能勢町0人
田尻町0人
岬町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外6人

 

兵庫県

■兵庫県29日 新規感染者97人
県所管30人
神戸市37人
姫路市13人
尼崎市9人
明石市5人
西宮市3人
県などは、新たに9人の死亡を確認したと発表した
兵庫県で確認された感染者は、39577人

 

奈良県

■奈良県は29日、県内で新たに18人の感染を確認したと発表した
奈良県で確認された感染者は、7737人

 

和歌山県

■和歌山県で29日、新たに17人の感染者(速報値)
和歌山市3人
岩出保健所管内1人
県外居住13人
うち14人は、新しい市民会館「和歌山城ホール」の建設工事関係者で、これまでに25人
和歌山県で確認された感染者は、2612人

 

 

中国

鳥取県

 

島根県

■島根県で29日、新たに6人の感染者
大田市5人
出雲市1人
島根県で確認された感染者は、535人

 

岡山県

■岡山県で29日、新たに48人の感染者(速報値)
岡山市30人
倉敷市10人
高梁市4人
玉野市2人
赤磐市1人
矢掛町1人
※県所管8人

 

広島県

■広島県で29日、新たに103人の感染者
広島市73人
福山市7人
廿日市市7人
東広島市6人
府中町3人
海田町2人
三原市2人
呉市1人
大竹市1人
庄原市1人
広島県で確認された感染者は、10538人

 

山口県

■山口県で29日、新たに21人の感染者
下関市7人
宇部市4人
岩国市3人
光市2人
山口市2人
防府市2人
和木町1人
山口県で確認された感染者は、2893人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で29日、新たに2人の感染者
県内 30代男性、80代女性
徳島県で確認された感染者は、1630人

 

香川県

■香川県で29日、新たに9人の感染者
高松市
10歳未満から80代の男女5人
坂出市
40代女性
観音寺市
50代女性
丸亀市
50代男性
東かがわ市
60代男性
香川県で確認された感染者は、1991人

 

愛媛県

■愛媛県は29日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
東温市3人
松山市2人
新居浜市1人
大阪府居住1人
愛媛県で確認された感染者は、2706人

 

高知県

■高知県は29日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1423人

 

 

九州・沖縄

福岡県

福岡でワクチン1044回分を廃棄 冷凍庫に戻し忘れる(テレビ朝日)

■福岡県29日 新規感染者190人
県所管60人
福岡市82人
北九州市42人(再陽性1人)
久留米市6人
(検査数は4048件)

 

佐賀県

■佐賀県で29日、新たに16人の感染者
佐賀市4人
唐津市5人
鳥栖市1人
武雄市1人
鹿島市2人
嬉野市1人
みやき町1人
福岡県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2494人

 

長崎県

■長崎県で29日、新たに12人の感染者
長崎市4人
佐世保市3人
北松佐々町2人
西彼時津町1人
諫早市1人
島原市1人
長崎県で確認された感染者は、2875人

 

熊本県

■熊本県で29日、新たに30人の感染者
熊本市17人
菊池市3人
合志市2人
和水町2人
宇土市1人
八代市1人
山鹿市1人
宇城市1人
益城町1人
錦町1人
熊本県で確認された感染者は、6211人

 

大分県

■大分県で29日、新たに24人の感染者
大分市14人
日田市2人
津久見市2人
豊後高田市2人 など
大分県で確認された感染者は、3333人

 

宮崎県

■宮崎県で29日、新たに7人の感染者
宮崎市2人
都城市3人
国富町1人
東京都居住1人

 

鹿児島県

■鹿児島県で29日、新たに29人の感染者
県所管22人
鹿児島市7人
鹿児島県で確認された感染者は、3285人

 

沖縄県

沖縄県29日 新規感染者335人
県内の1日の発表数で、前日28日の313人を上回り、過去最多
所管保健所別
那覇82人
北部14人
中部128人
南部79人
宮古13人
八重山(石垣市)18人
確認中1人
沖縄県で確認された感染者は、16631人

■沖縄県内訳
那覇市82人
沖縄市59人
宜野湾市33人
浦添市33人
うるま市18人
石垣市15人
名護市14人
宮古島市13人
豊見城市11人
糸満市6人
確認中1人
居住地が確定されていない、または、明かされていない保健所所管
南部保健所管内29人
中部保健所管内18人
八重山保健所管内3人

■在沖縄米軍報告新規感染者
29日3人
普天間飛行場1人
キャンプ・ハンセン2人

 

 

前日発表数値等

■5月28日
全国新規3708人
国内累計738488人
上位10自治体
東京都159708人
大阪府99208人
神奈川県60885人
愛知県46496人
埼玉県43430人
兵庫県39480人
北海道36950人
千葉県36852人
福岡県33697人
沖縄県16296人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12840人(前日比95人増)
死者を発表した自治体
北海道17人
大阪府13人
愛知県13人
兵庫県10人
東京都6人
福岡県5人
奈良県4人
神奈川県4人
埼玉県3人
大分県3人
栃木県3人
長野県3人
京都府2人
岐阜県2人
岡山県2人
群馬県2人
千葉県1人
和歌山県1人
青森県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※大阪府訂正 5月14日 1人減
※埼玉県訂正 5月21日の死者1人減
※千葉県訂正 5月25日 1人減
※広島県訂正 5月25日 1人減
※熊本県訂正 5月26日 1人減

■厚生労働省発表5月28日0時時点 全国
入院治療等を要する者
58591人(688人減)
うち重症者1375人(4人増)
退院又は療養解除となった者
659732人(4510人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月28日版)

■5月28日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、鳥取県

■5月28日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県110.25人
北海道69.18人
愛知県39.27人
広島県35.81人
福岡県30.31人
東京都29.16人
石川県27.24人
岡山県26.56人
高知県26.22人
大阪府24.44人
(NHK調べ)

 

■東京都28日 新規感染者614人
感染者の濃厚接触者256人
海外渡航歴有0人
感染経路不明358人
入院中2126人(うち重症者70人)
宿泊療養1065人
自宅療養1490人
入院・療養等調整中748人
死亡累計2048人
都外からの検体持込判明分19人

■大阪府28日 新規感染者290人
感染経路不明者の濃厚接触者等123人
感染経路不明157人
入院中1590人(うち重症者268人)
宿泊療養676人
自宅療養4863人
入院・療養等調整中2083人
死亡累計2260人
PCR検査数16361件※
抗原検査数2688件※
陽性率1.6%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

5月28日(金)政府発表・海外・報道

コロナ起源めぐるトランプ前政権下の調査、バイデン政権が打ち切っていた 調査の質に懸念(CNN)
米国のバイデン大統領の率いるチームが、トランプ前政権下で非公表で行われていた新型コロナウイルスの発生源に関する調査を中止させていたことが28日までに分かった。中止を決定した事情に詳しい情報筋3人が明らかにした。

ファイザーワクチン 冷蔵庫での保管可能期間 1か月間に延長へ(NHK)

台湾、10月までに人口の60%にワクチン投与=衛生相(REUTERS)

吸入型ステロイド剤のコロナ治療、支持データ不十分=EMA(REUTERS)
欧州医薬品庁(EMA)は27日、新型コロナウイルス感染症を吸入型の副腎皮質ステロイド薬で治療することについて、使用を支持する十分な科学的根拠がまだないと明らかにした。臨床試験でさらなる根拠が示されることが必要とした。

南アジアのコロナ感染者が累計3000万人超す、インドで第2波猛威(REUTERS)

BBC司会者、ワクチン接種後に死亡 検視で関連を調査へ(BBC)
遺族によると、BBCラジオ・ニューカッスルで司会を務めていたリサ・ショーさん(44)は、1回目のワクチン接種後(アストラゼネカ製)に血栓を発症し、治療を受けていた。基礎疾患はなかったという。

12歳以上からファイザーワクチン“早ければ月末にも” 厚労相(NHK)

フランス政府、イギリスからの渡航者を隔離対象に インドの変異株懸念(BBC)

英国のコロナ新規感染者、最大75%がインド型変異株に(CNN)

新型コロナ「研究所流出説」容認へ、フェイスブックが方針転換(AFP)

台湾にアストラゼネカ製ワクチン供与を、自民党が政府に提言へ(REUTERS)

印、コロナワクチン国内治験義務を撤回 ファイザー製輸入に道(REUTERS)

完全失業率、4月は2.8%に悪化 コロナの影響が継続(REUTERS)

米CDC、ロイヤル・カリビアンに6月の客船運航を認可(REUTERS)

居酒屋チェーン「ワタミ」全国197店 宣言延長で休業継続へ(NHK)

■茂木敏充外相は28日の記者会見で、新型コロナウイルスの大規模感染が続くインドに対し、人工呼吸器1000台、酸素濃縮器2000台を供与すると発表した。先に表明した約55億円の無償支援の一環(時事)

米ファイザーのコロナワクチン 接種可能な年齢 12歳から15歳も(NHK)

動画:コロナ禍の心の支え タイのお守り「プラクルアン」(AFP)

鉄道の運賃「時間帯や曜日で変わる」かも 新たな計画閣議決定(NHK)

9都道府県の緊急事態宣言 来月20日まで延長を決定 政府(NHK)

 

 

 

5月28日(金)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

緊急事態宣言、延長を決定
政府は、9都道府県への緊急事態宣言を6月20日まで延長することを正式に決定した

大阪府、5月28日(金)発表の新規感染者数は、290人
前週5月21日(金)415人
前前週5月14日(金)576人

東京都、5月28日(金)発表の新規感染者数は、614人
前週5月21日(金)649人
前前週5月14日(金)854人

政府、ファイザー製ワクチンの接種可能年齢を拡大
厚生労働省は28日、ファイザー製ワクチンについて、12歳から15歳の接種も可能とした

沖縄県で28日、新たに313人の感染者
県内の1日の発表数で、5月26日の302人を上回り、過去最多

緊急事態宣言延長、分科会が了承
東京都、大阪府など9都道府県の緊急事態宣言の6月20日までの延長について、分科会が政府方針を了承した

[st-card-ex url=”https://dodesyo.com/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

北海道・東北

北海道

■札幌市28日 276人(再陽性2人)
新たに3つのクラスター
医療機関 患者6人
有料老人ホーム 入所者3人、職員2人
コールセンター 従業員16人
ススキノ関連では3人が判明し、275店舗1014人
市は、過去最多となる13人の死亡確認を発表した

■札幌市28日 学校関連
三角山小学校 児童
栄南中学校 生徒
藻岩中学校 生徒2人
大通高校 生徒
北陽小学校 教職員
啓北商業高校 教職員
児童・生徒の在籍クラスを学級閉鎖、濃厚接触者等の出席を停止する措置

■北海道28日 新規感染者423人(速報値)
札幌市276人(再陽性2人)
旭川市11人
小樽市8人
函館市2人
石狩管内62人
十勝管内18人
胆振管内12人
空知管内9人
オホーツク管内8人
釧路管内5人
日高管内4人
留萌管内3人
宗谷管内1人
上川管内1人
後志管内1人
渡島管内1人
根室管内1人
前週5月21日(金)727人
前前週5月14日(金)593人

■札幌市は28日、自宅療養・宿泊療養施設への入所待機していた4人が死亡していたと発表した
5月20日から26日の間に、自宅療養中の40代男性、宿泊療養施設入所待機中の50代男性、医療機関入院調整中の60代男性と70代男性

 

青森県

青森県 聖火リレー 1日目の全区間と2日目のむつ市区間を中止(青森朝日放送)

■青森県で28日、新たに32人の感染者
青森市21人
八戸市2人
弘前7人
五所川原1人
上十三1人
青森県で確認された感染者は、2315人

 

岩手県

■岩手県で28日、新たに11人の感染者
盛岡市9人
宮古市1人
県央保健所管内1人
岩手県で確認された感染者は、1407人

 

宮城県

■宮城県で28日、新たに22人の感染者
仙台市16人
東松島市3人
名取市2人
登米市1人
宮城県で確認された感染者は、8823人

 

秋田県

■秋田県は28日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規感染者が確認されないのは、4月5日以来53日ぶり

 

山形県

■山形県で28日、新たに8人の感染者
南陽市3人
高畠町2人
山形市1人
米沢市1人
寒河江市1人
山形県で確認された感染者は、1940人

 

福島県

■福島県で28日、新たに15人の感染者
会津若松市5人
郡山市5人
須賀川市2人
矢吹町1人
いわき市1人
二本松市1人
福島県で確認された感染者は、4542人

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は28日、県内で新たに47人の感染を確認したと発表した
常総市6人
那珂市5人
つくば市4人
坂東市4人
土浦市3人
結城市3人
ひたちなか市3人
神栖市3人
水戸市2人
古河市2人
大洗町2人
龍ケ崎市1人
下妻市1人
笠間市1人
取手市1人
牛久市1人
鹿嶋市1人
筑西市1人
美浦村1人
県外居住2人
茨城県で確認された感染者は、9640人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は28日、県内で新たに52人の感染を確認したと発表した
宇都宮市21人
栃木市6人
大田原市6人
佐野市4人
小山市3人
下野市3人
真岡市2人
那須塩原市2人
塩谷町2人
鹿沼市1人
市貝町1人
群馬県居住1人
栃木県で確認された感染者は、6278人

 

群馬県

■群馬県は28日、県内で新たに24人の感染を確認したと発表した
高崎市8人
前橋市6人
太田市2人
藤岡市2人
桐生市1人
館林市1人
渋川市1人
安中市1人
板倉町1人
富岡保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、7754人

 

埼玉県

■埼玉県28日 新規感染者105人
県所管64人
さいたま市23人
川口市9人
越谷市6人
川越市3人
川口市の市立中学校で生徒5人が感染するクラスター
埼玉県で確認された感染者は、43430人

 

千葉県

■千葉県28日 新規感染者119人
市川市21人
千葉市15人
柏市12人
船橋市10人
市原市6人
松戸市5人
習志野市5人
旭市5人
流山市4人
八千代市3人
野田市3人
成田市3人
我孫子市2人
佐倉市2人
鎌ケ谷市2人
木更津市2人
四街道市2人
富里市2人
東金市2人
酒々井町2人
八街市1人
袖ケ浦市1人
君津市1人
館山市1人
鴨川市1人
多古町1人
県外居住3人
海外2人
千葉県で確認された感染者は、36867人

 

東京都

首都圏1都3県の児童生徒の感染者数 4月21日の週は前月の3.7倍(NHK)

デパート・映画館などへの休業要請 都が一部緩和へ(NHK)

東京都、5月28日(金)発表の新規感染者数は、614人
都基準の重症者は、前日から1人増の70人
東京都で確認された感染者は、159708人
前週5月21日(金)649人
前前週5月14日(金)854人

東京都 築地市場跡地のワクチン接種会場 2回目は使えず

 

神奈川県

■神奈川県28日 新規感染者260人
横浜市112人
相模原市45人
川崎市41人
厚木市10人
藤沢市9人
茅ヶ崎市6人
横須賀市4人
鎌倉市4人
小田原市4人
秦野市4人
伊勢原市4人
座間市3人
箱根町2人
平塚市1人
三浦市1人
大和市1人
海老名市1人
綾瀬市1人
葉山町1人
山北町1人
東京都居住3人
居住地非公表2人
神奈川県で確認された感染者は、60878人

誤って常温保管のワクチン 119人に接種 横浜 瀬谷区(NHK)

 

 

中部

新潟県

■新潟県で28日、新たに17人の感染者
新潟市4人
新発田市5人
三条市4人
魚沼市2人
阿賀野市1人
五泉市1人
新潟県で確認された感染者は、3159人

 

富山県

■富山県で28日、新たに21人の感染者
富山市12人
氷見市3人
高岡市1人
射水市1人
南砺市1人
魚津市1人
滑川市1人
入善町1人
富山県で確認された感染者は、1839人

 

石川県

■石川県は28日、県内で新たに41人の感染を確認したと発表した
22人は、クラスターが発生した輪島市の日本航空高等学校石川関連で、これまでの感染確認は92人
3人は、北陸大学のクラスター関連
石川県で確認された感染者は、3691人

 

福井県

■福井県で28日、新たに1人の感染者
越前町 10代男性会社員
22日発表の感染者の濃厚接触者
福井県で確認された感染者は、1035人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は28日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1533人

 

長野県

■長野県は28日、県内で初めてインド型変異株の感染者が確認されたと発表した
5月に感染が発表された60代女性で、首都圏の保健所から佐久保健所に連絡が入り判明した

■長野県で28日、新たに13人の感染者
松本市4人
上田市2人
大町市2人
箕輪町2人
佐久市1人
伊那市1人
小谷村1人
長野県で確認された感染者は、4747人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は28日、県内で新たに60人の感染を確認したと発表した
岐阜市19人
土岐市5人
各務原市5人
多治見市3人
羽島市3人
瑞穂市3人
飛騨市3人
関市2人
瑞浪市2人
関ケ原町2人
川辺町2人
大垣市1人
高山市1人
中津川市1人
美濃市1人
恵那市1人
可児市1人
郡上市1人
笠松町1人
垂井町1人
安八町1人
八百津町1人
岐阜県で確認された感染者は、8454人

 

静岡県

■静岡県で28日、新たに55人の感染者
浜松市31人
静岡市6人
磐田市5人
湖西市4人
掛川市3人
伊豆市2人
島田市2人
三島市1人
藤枝市1人

 

愛知県

■愛知県28日 新規感染者383人
県所管165人(再陽性1人)
名古屋市159人
一宮市17人
岡崎市16人
豊橋市15人
豊田市11人
県内の重症者数が初めて100人を超え、103人となった

 

三重県

■三重県で28日、新たに33人の感染者
うち四日市市10人
三重県で確認された感染者は、4824人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は28日、県内で新たに43人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、4988人

 

京都府

■京都府と京都市は28日、新たに42人の感染を確認したと発表した
京都市35人
亀岡市2人
宇治市2人
城陽市1人
向日市1人
南丹市1人
京都府で確認された感染者は、15686人

看護師7回電話つながらず、宿泊療養の男性死亡…最後の会話から訪問まで15時間(読売)

 

大阪府

大阪府、5月28日(金)発表の新規感染者数は、290人
府は、新たに13人の死亡を確認したと発表した
前週5月21日(金)415人
前前週5月14日(金)576人

■大阪府内訳
大阪市138人
堺市24人
豊中市11人
東大阪市11人
吹田市8人
門真市8人
枚方市7人
岸和田市6人
大東市6人
池田市5人
守口市5人
八尾市5人
寝屋川市5人
松原市5人
羽曳野市5人
高槻市4人
和泉市4人
茨木市3人
泉佐野市3人
富田林市3人
河内長野市3人
泉大津市2人
箕面市2人
柏原市2人
岬町2人
摂津市1人
高石市1人
島本町1人
熊取町1人
太子町1人
貝塚市0人
藤井寺市0人
泉南市0人
四條畷市0人
交野市0人
大阪狭山市0人
阪南市0人
豊能町0人
能勢町0人
忠岡町0人
田尻町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外8人

 

兵庫県

■兵庫県28日 新規感染者94人
県所管31人
神戸市29人
姫路市12人
尼崎市8人
西宮市11人
県などは、新たに10人の死亡を確認したと発表した
兵庫県で確認された感染者は、39480人

 

奈良県

■奈良県は28日、県内で新たに19人の感染を確認したと発表した
奈良市7人
田原本町2人
生駒市1人
橿原市1人
大和高田市1人
葛城市1人
香芝市1人
王寺町1人
河合町1人
広陵町1人
奈良県で確認された感染者は、7719人

 

和歌山県

■和歌山県は28日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
橋本保健所管内 50代女性会社員
和歌山県で確認された感染者は、2595人

 

 

中国

鳥取県

■発表なし

 

島根県

■島根県で28日、新たに3人の感染者
益田市2人
津和野町1人
島根県で確認された感染者は、529人

 

岡山県

■岡山県で28日、新たに59人の感染者
岡山市30人
倉敷市17人
総社市3人
浅口市2人
津山市1人
玉野市1人
笠岡市1人
高梁市1人
玉野市1人
井原市1人
鏡野町1人
※県所管12人

 

広島県

■広島県で28日、新たに123人の感染者
広島市82人
呉市8人
尾道市6人
東広島市6人
府中町5人
福山市4人
廿日市市4人
府中市2人
大竹市2人
北広島町2人
安芸太田町1人
北広島町1人
広島県で確認された感染者は、延べ10442人

 

山口県

■山口県で28日、新たに16人の感染者
下関市7人
宇部市4人
岩国市2人
周南市2人
山口市1人
山口県で確認された感染者は、2872人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は28日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
県内 60代男性
徳島県で確認された感染者は、1628人

 

香川県

■香川県で28日、新たに7人の感染者
高松市3人
坂出市1人
丸亀市1人
まんのう町1人
三木町1人
香川県で確認された感染者は、1982人

 

愛媛県

■愛媛県は28日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
今治市2人
松山市1人
新居浜市1人
愛媛県で確認された感染者は、2699人

 

高知県

新たに23人感染 高知市管内で感染者急増 保育園児や保育士も(高知さんさんテレビ)

■高知県は28日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1398人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県28日 新規感染者192人
県所管61人
福岡市94人
北九州市29人
久留米市8人
県などは、新たに5人の死亡を確認したと発表した

 

佐賀県

■佐賀県で28日、新たに7人の感染者
佐賀市1人
唐津市1人
武雄市1人
嬉野市1人
鹿島市1人
神埼市1人
福井県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2478人

 

長崎県

■長崎県で28日、新たに7人の感染者
佐世保市3人
長崎市2人
松浦市1人
佐々町1人

 

熊本県

■熊本県で28日、新たに39人の感染者
県所管18人
熊本市21人
熊本県で確認された感染者は、6182人

 

大分県

■大分県で28日、新たに18人の感染者
大分市5人
別府市4人 など
大分県で確認された感染者は、3309人

 

宮崎県

■宮崎県で28日、新たに11人の感染者
宮崎市8人
都城市2人
西都市1人

 

鹿児島県

■鹿児島県で28日、新たに27人の感染者
県所管15人
鹿児島市12人
鹿児島県で確認された感染者は、3256人

 

沖縄県

沖縄県で28日、新たに313人の感染者
県内の1日の発表数で、5月26日の302人を上回り、過去最多
所管保健所別
那覇81人
北部6人
中部131人
南部73人
宮古島8人
八重山(石垣市)14人
沖縄県で確認された感染者は、16296人

■在沖縄米軍報告新規感染者
28日4人
嘉手納基地1人
キャンプ・ハンセン2人
ホワイトビーチ1人

 

 

前日発表数値等

■5月27日
全国新規4140人
国内累計734784人
上位10自治体
東京都159094人
大阪府98919人
神奈川県60625人
愛知県46113人
埼玉県43325人
兵庫県39386人
千葉県36734人
北海道36527人
福岡県33505人
沖縄県15983人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12746人(前日比119人増)
死者を発表した自治体
大阪府30人
愛知県15人
兵庫県12人
北海道11人
東京都11人
福岡県6人
京都府4人
長野県4人
千葉県3人
岡山県3人
熊本県3人
埼玉県2人
大分県2人
岐阜県2人
福島県2人
佐賀県1人
和歌山県1人
宮城県1人
山形県1人
広島県1人
神奈川県1人
群馬県1人
茨城県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※千葉県訂正 5月26日 1人減
※福岡県訂正 5月23日 1人減

■厚生労働省発表5月27日0時時点 全国
入院治療等を要する者
59279人(1070人減)
うち重症者1371人(42人減)
退院又は療養解除となった者
655222人(5111人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月27日版)

■5月27日、新規感染者の発表がなかった自治体
福井県

■5月27日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県102.96人
北海道74.97人
愛知県42.11人
広島県39.27人
福岡県34.11人
東京都29.42人
岡山県29.31人
大阪府25.86人
石川県25.83人
岐阜県25.47人
(NHK調べ)

 

■東京都27日 新規感染者684人
感染者の濃厚接触者268人
海外渡航歴有0人
感染経路不明416人
入院中2171人(うち重症者69人)
宿泊療養1081人
自宅療養1509人
入院・療養等調整中808人
死亡累計2042人
都外からの検体持込判明分21人

■大阪府27日 新規感染者309人
感染経路不明者の濃厚接触者等116人
感染経路不明184人
入院中1650人(うち重症者274人)
宿泊療養705人
自宅療養5282人
入院・療養等調整中2814人
死亡累計2247人
PCR検査数14702件※
抗原検査数2349件※
陽性率1.8%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

5月27日(木)政府発表・海外・報道

コロナワクチン血栓症、アデノウイルスベクターが原因か=独研究(REUTERS)

ベルギー、J&Jコロナワクチン接種の女性が血栓症で死亡 41歳以下への使用を中断(Newsweek)
欧州医薬品庁(EMA)は26日、ベルギーでジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製の新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた女性がまれな血栓症を発症し死亡したことを受け、調査に着手した

武漢研究所からのコロナ流出説再燃、中国「米国の陰謀論」(AFP)

ブラジルの新型コロナ抗体保有率、平均15%に=研究(REUTERS)

東京五輪の計画、「最良の科学的証拠に基づいていない」 米専門家が指摘(CNN)

米FDA、ウィル・GSKのコロナ抗体薬に緊急使用許可(REUTERS)

タイ、1日当たりのコロナ死者47人 最多更新(REUTERS)

中国、ネパールにコロナワクチン100万回分供与を表明(REUTERS)

バイデン氏、情報機関にコロナ起源めぐる報告を指示 90日以内(CNN)

バイデン氏がコロナ起源解明指示 米情報機関、90日以内に報告へ(AFP)

独仏のコロナ感染状況、昨秋以来の水準まで改善(REUTERS)

ワクチン接種601万人余 85人死亡 “重大な懸念認められず”(NHK)

香港が新型コロナワクチン「廃棄」に直面する複数の理由(Forbes)

【社説】武漢研ウイルス流出説、信頼性高まる(WSJ)

焦点:声上げる日本の医療関係者、コロナ下の東京五輪を危惧(REUTERS)

フォトログ:東京五輪まで2カ月、開催是非で割れる都民の声(REUTERS)

ワクチンを打っても防げない「ブレイクスルー感染」が米で1万件(Newsweek)
既定回数のワクチン接種を完了した人が感染する「ブレイクスルー感染」は今後も発生が予想されるものの「全体のごく一部」と説明

実験としてライブ開催、ユーロヴィジョン・ソング・コンテスト2021(Newsweek)

コロナで親を失った子供たち 苦しむ家族を看取り、孤立し、人身売買の被害者に(インド)(Newsweek)

大規模接種の予約 あすから埼玉、千葉、神奈川の高齢者に拡大(NHK)

新型コロナウイルス患者 郵便投票可能に(日本テレビ)

 

 

5月27日(木)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、5月27日(木)発表の新規感染者数は、309人
前週5月20日(木)501人
前前週5月13日(木)761人

東京都、5月27日(木)発表の新規感染者数は、684人
前週5月20日(木)843人
前前週5月13日(木)1010人

高知県は27日、県内で新たに38人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、過去最多

 

 

北海道・東北

北海道

コロナで自宅療養中の札幌の男性 “容体の急激な悪化に不安”(NHK)

■旭川市市教委は27日、市立明星中学校の教職員の感染を確認したと発表した
濃厚接触者はいないとしている

■札幌市27日
新たに4つのクラスター
有料老人ホーム 入居者2人、職員3人
コールセンター 従業員10人
コールセンター 従業員8人
北海道札幌東豊高校 生徒6人
ススキノ関連は新たに13人が判明し、275店舗1011人
174人の感染経路が不明

■札幌市27日 学校関連
大通高校 生徒
手稲東中学校 生徒
清田中学校 生徒
明園小学校 児童
新琴似緑小学校 児童
西岡小学校 教職員
北野中学校 関係者
児童・生徒の在籍クラスを学級閉鎖及び濃厚接触者等の出席を停止

■北海道27日 新規感染者570人(速報値)
札幌市388人(再陽性1人)
旭川市22人
小樽市8人
函館市1人
石狩管内58人
胆振管内28人
十勝管内17人
後志管内16人
日高管内8人
空知管内5人
渡島管内5人
釧路管内4人
留萌管内3人
根室管内3人
上川管内2人
檜山管内1人
千葉県居住1人
いずれも速報値のため、変動する場合があります
※道所管151人
前週5月20日(木)681人
前前週5月13日(木)712人

 

青森県

弘前ねぷたまつり 新型コロナ感染拡大防止のため2年連続の中止を決定(青森朝日放送)

■青森県で27日、新たに20人の感染者
所管保健所別
青森市9人
八戸市2人
弘前6人
五所川原1人
上十三1人
三戸地方1人
青森県で確認された感染者は、2283人

 

岩手県

■岩手県で27日、新たに16人の感染者
盛岡市、滝沢市、県央保健所管内の10代から70代までの男女16人
岩手県で確認された感染者は、1396人

 

宮城県

■宮城県で27日、新たに24人の感染者
仙台市22人
大崎市1人
柴田町1人
宮城県で確認された感染者は、8803人

 

秋田県

■秋田県で27日、新たに2人の感染者
秋田市 高校生女性、80代女性
秋田県で確認された感染者は、755人

 

山形県

■山形県で27日、新たに11人の感染者
南陽市5人
山形市3人
高畠町2人
川西町1人
山形県で確認された感染者は、1932人

 

福島県

福島県喜多方市の喜多方学校給食共同調理場が一時業務停止(福島民報)

変異株の割合8割超える 過去最多 新型コロナウイルス 〈福島県郡山市〉(福島テレビ)

■福島県で27日、新たに18人の感染者
郡山市6人
会津若松市3人
いわき市3人
須賀川市2人
二本松市2人
喜多方市1人
福島市1人
福島県で確認された感染者は、4527人

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市27日、県内で新たに50人の感染を確認したと発表した
坂東市8人
水戸市6人
つくば市6人
桜川市5人
利根町5人
神栖市3人
古河市2人
龍ケ崎市2人
取手市2人
ひたちなか市2人
土浦市1人
石岡市1人
牛久市1人
鹿嶋市1人
筑西市1人
稲敷市1人
つくばみらい市1人
大洗町1人
美浦村1人
茨城県で確認された感染者は、9594人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は27日、県内で新たに43人の感染を確認したと発表した
宇都宮市15人
足利市7人
鹿沼市4人
真岡市4人
小山市3人
益子町3人
下野市2人
栃木市1人
大田原市1人
那須塩原市1人
壬生町1人
塩谷町1人
栃木県で確認された感染者は、6226人

 

群馬県

■群馬県で27日、新たに38人の感染者
県所管17人
前橋市所管8人
高崎市所管13人
群馬県で確認された感染者は、7740人

■群馬県は27日、新型コロナウイルスのインド株への感染者が県内で初めて確認されたと発表した
5月上旬に流行国から帰国した県内居住30代女性
県は、不特定多数との接触は確認されていないとしている

 

埼玉県

■埼玉県27日 新規感染者130人
県所管69人
さいたま市25人
川口市24人
越谷市9人
川越市3人
埼玉県で確認された感染者は、43325人

 

千葉県

■千葉県27日 新規感染者121人
船橋市21人
市川市14人
千葉市13人
柏市12人
松戸市9人
習志野市6人
野田市5人
八千代市3人
我孫子市3人
四街道市3人
八街市3人
市原市2人
鎌ケ谷市2人
木更津市2人
富里市2人
君津市2人
富津市2人
多古町2人
長生村2人
浦安市1人
流山市1人
佐倉市1人
香取市1人
銚子市1人
酒々井町1人
いすみ市1人
勝浦市1人
県外居住1人
国外4人
千葉県で確認された感染者は、36749人

千葉県 7月の聖火リレー 全区間で取りやめ 点火セレモニーに(NHK)

 

東京都

東京都、5月27日(木)発表の新規感染者数は、684人
都基準の重症者は、前日から1人減の69人
前週5月20日(木)843人
前前週5月13日(木)1010人

 

神奈川県

■神奈川県27日 新規感染者227人
横浜市82人
川崎市46人
相模原市34人
藤沢市11人
秦野市7人
鎌倉市6人
厚木市6人
大和市6人
海老名市4人
茅ヶ崎市3人
綾瀬市3人
小田原市2人
横須賀市1人
伊勢原市1人
座間市1人
南足柄市1人
葉山町1人
大井町1人
東京都居住7人
居住地非公表4人
神奈川県で確認された感染者は、60619人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で27日、新たに23人の感染者
新潟市2人
三条市5人
新発田市2人
五泉市2人
胎内市2人
上越市1人
阿賀町1人
加茂市1人
妙高市1人
糸魚川市1人
魚沼市1人
長岡市1人
村上市1人
阿賀野市滞在1人
三条保健所管内1人
新潟県で確認された感染者は、3142人

 

富山県

■富山県で27日、新たに20人の感染者
富山市8人
射水市4人
高岡市3人
黒部市2人
南砺市2人
入善町1人
富山県で確認された感染者は、1818人

 

石川県

■石川県は27日、県内で新たに18人の感染者
7人は、航空石川で発生したクラスター関連
3人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3650人

 

福井県

■福井県は27日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
福井県で新規感染者が確認されないのは、3月27日以来2カ月ぶり

 

山梨県

■山梨県と甲府市は27日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1522人

<独自>山梨の認証店でクラスターか 大学生6人感染(産経)

 

長野県

■長野県で27日、新たに35人の感染者
長野市4人
松本市4人
小谷村4人
岡谷市3人
伊那市3人
大町市2人
小諸市2人
駒ヶ根市2人
飯田市2人
南箕輪村2人
中野市1人
上田市1人
佐久市1人
茅野市1人
軽井沢町1人
神奈川県居住1人
新潟県居住1人
長野県で確認された感染者は、4734人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は27日、県内で新たに70人の感染を確認したと発表した
岐阜市24人
土岐市9人
羽島市5人
美濃加茂市4人
各務原市4人
可児市3人
山県市3人
大垣市2人
高山市2人
多治見市2人
関市2人
瑞浪市2人
岐南町2人
瑞穂市1人
垂井町1人
神戸町1人
輪之内町1人
池田町1人
北方町1人
岐阜県で確認された感染者は、8394人

 

静岡県

■静岡県で27日、新たに79人の感染者
浜松市45人
静岡市10人
磐田市8人
湖西市5人
袋井市2人
富士市2人
島田市2人
熱海市1人
三島市1人
沼津市1人
掛川市1人
県外居住1人
※県所管24人

 

愛知県

■愛知県27日 新規感染者393人
県所管170人
名古屋市161人
一宮市23人
豊橋市17人
岡崎市11人
豊田市11人

 

三重県

■三重県で27日、新たに27人の感染者
鈴鹿市11人
四日市市5人
松阪市4人
桑名市2人
津市2人
明和町1人
度会町1人
菰野町1人
三重県で確認された感染者は、4791人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は27日、県内で新たに47人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、4945人

 

京都府

■京都府と京都市は27日、新たに52人の感染を確認したと発表した
京都市38人
福知山市3人
向日市2人
城陽市2人
京都市2人
精華町1人
宇治市1人
八幡市1人
舞鶴市1人
京丹後市1人
京都府で確認された感染者は、15644人

宿泊療養施設で60代男性が死亡 京都府で初めて(関西テレビ)

 

大阪府

夫も兄もコロナで死んだ「私が殺したんや」自分を責める日々(NHK)

大阪府、5月27日(木)発表の新規感染者数は、309人
府は、新たに30人の死亡を確認したと発表した
前週5月20日(木)501人
前前週5月13日(木)761人

小学5年男児が持久走後に死亡 運ばれた時“あごにマスク”(NHK)

「5分間の持久走」後に…小学5年の男児が倒れ、病院で死亡 倒れた時は「あごにマスク」(関西テレビ)

■大阪府内訳
大阪市159人
東大阪市21人
堺市18人
吹田市11人
大東市8人
守口市7人
寝屋川市7人
茨木市6人
羽曳野市6人
豊中市5人
高槻市5人
八尾市5人
門真市5人
岸和田市4人
枚方市4人
河内長野市3人
松原市3人
箕面市3人
高石市3人
泉大津市2人
富田林市2人
和泉市2人
交野市2人
阪南市2人
池田市1人
貝塚市1人
泉佐野市1人
柏原市1人
摂津市1人
四條畷市1人
大阪狭山市1人
岬町1人
藤井寺市0人
泉南市0人
島本町0人
豊能町0人
能勢町0人
忠岡町0人
熊取町0人
田尻町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外7人

 

兵庫県

■兵庫県は27日、新型コロナウイルスのインド型変異株に男女7人が感染したと発表した
7人のうち3人は、5月20日に発表されたインド型に感染が確認された流行国からの入国者2人から感染したとしている

■兵庫県27日 新規感染者162人
県所管56人
神戸市49人
姫路市22人
尼崎市14人
西宮市13人
明石市8人
兵庫県で確認された感染者は、39386人

 

奈良県

■奈良県は27日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
奈良市10人
桜井市3人
大和高田市3人
香芝市3人
大和郡山市1人
橿原市1人
平群町1人
三郷町1人
広陵町1人
田原本町1人
大淀町1人
奈良県で確認された感染者は、7700人

 

和歌山県

■和歌山県で27日、新たに8人の感染者
和歌山市3人
橋本保健所管内2人
海南保健所管内1人
新宮保健所管内1人
県外居住1人
和歌山市のうち2人は、市が発注した市民会館「和歌山城ホール」の建設工事関連で、計7人のクラスターが発生したと認定した

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は27日夜までに、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
鳥取市保健所管内 70代女性
鳥取県で確認された感染者は、463人

 

島根県

■島根県で27日、新たに6人の感染者
雲南市5人
益田市1人
雲南市のうち4人は同市職員で、クラスター発生に伴う職員の再検査で判明
雲南市は当面の間、本庁舎全館を閉庁する措置
島根県で確認された感染者は、526人

 

岡山県

■岡山県で27日、新たに74人の感染者(速報値)
岡山市48人
倉敷市14人
津山市3人
玉野市2人
浅口市2人
井原市1人
備前市1人
勝央町1人
美咲町1人
広島県居住1人
※県所管12人

 

広島県

■広島県で27日、新たに153人の感染者
広島市109人
福山市10人
府中町8人
廿日市市6人
呉市4人
尾道市4人
府中市4人
東広島市3人
大竹市1人
安芸高田市1人
坂町1人
三次市1人
府中町1人

 

山口県

■山口県で27日、新たに34人の感染者
下関市10人
周南市6人
岩国市6人
長門市4人
山陽小野田市2人
宇部市2人
山口市2人
防府市2人
山口県で確認された感染者は、2856人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は27日、県内で新たに2人の感染を確認したと発表した
県内 80代男性、60代女性
徳島県で確認された感染者は、1627人

 

香川県

■香川県で27日、新たに6人の感染者
高松市2人
丸亀市1人
まんのう町1人
多度津町1人
宇多津町1人
徳島県で確認された感染者は、1975人

 

愛媛県

■愛媛県は27日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
松山市3人
今治市1人
砥部町1人
大阪府1人
高知県居住1人
愛媛県で確認された感染者は、2694人

 

高知県

高知県は27日、県内で新たに38人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、昨年12月15日の36人を上回り、過去最多
高知市35人
中央東福祉保健所管内2人
幡多福祉保健所管内1人
17人が家族・親族間での感染
14人の感染経路が不明
年代は10歳未満から80代
高知県で確認された感染者は、1375人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県27日 新規感染者179人
県所管71人
福岡市62人
北九州市43人
久留米市3人

 

佐賀県

■佐賀県で27日、新たに21人の感染者
佐賀市4人
唐津市5人
鳥栖市2人
小城市2人
神埼市2人
基山町4人
福岡県居住1人
熊本県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2471人

 

長崎県

■長崎県で27日、新たに15人の感染者
長崎市9人
佐世保市4人
松浦市1人
東彼波佐見町1人

 

熊本県

■熊本県で27日、新たに60人の感染者
熊本市45人
菊池市3人
合志市2人
八代市2人
菊陽町2人
山鹿市1人
人吉市1人
荒尾市1人
氷川町1人
御船町1人
益城町1人
熊本県で確認された感染者は、6143人

 

大分県

■大分県で27日、新たに22人の感染者
大分市18人
別府市2人
佐伯市1人
竹田市1人
大分県で確認された感染者は、3291人

 

宮崎県

■宮崎県で27日、新たに6人の感染者
宮崎市2人
都城市3人
えびの市1人
宮崎県で確認された感染者は、3002人

 

鹿児島県

■鹿児島県で27日、新たに26人の感染者
県所管12人
鹿児島市14人
鹿児島県で確認された感染者は、3229人

 

沖縄県

■沖縄県で27日、新たに240人の感染者
県内の1日の発表数で、過去3番目
所管保健所別
那覇74人
北部11人
中部76人
南部54人
宮古島市7人
石垣市16人(八重山管内18人)
沖縄県で確認された感染者は、15983人

■在沖縄米軍報告新規感染者
27日7人
嘉手納基地2人
普天間基地1人
キャンプ・ハンセン1人
キャンプ・キンザー1人
確認中1人

 

 

前日発表数値等

■5月26日
全国新規4536人
国内累計730646人
上位10自治体
東京都158410人
大阪府98610人
神奈川県60398人
愛知県45719人
埼玉県43195人
兵庫県39224人
千葉県36614人
北海道35957人
福岡県33327人
沖縄県15743人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12627人(前日比116人増)
死者を発表した自治体
大阪府27人
兵庫県17人
北海道13人
愛知県13人
神奈川県6人
東京都5人
千葉県4人
滋賀県3人
群馬県3人
大分県2人
奈良県2人
山口県2人
岡山県2人
広島県2人
石川県2人
福岡県2人
福島県2人
京都府1人
和歌山県1人
山形県1人
岐阜県1人
茨城県1人
長崎県1人
青森県1人
静岡県1人
鹿児島県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※大阪府訂正 4月16日と21日 それぞれ1減。
※千葉県訂正 25日 1人減
※神奈川県訂正 24日 1人減
※茨城県訂正 25日 1人減
※兵庫県訂正 25日の死亡1人減
※静岡県訂正 21日 1人減
※富山県訂正 23日 1人減

■厚生労働省発表5月26日0時時点 全国
入院治療等を要する者
60349人(1278人減)
うち重症者1413人(119人増)
退院又は療養解除となった者
650111人(4954人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月26日版)

■5月26日、新規感染者の発表がなかった自治体
鳥取県

■5月26日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県100.07人
北海道77.09人
愛知県45.19人
広島県41.37人
福岡県38.44人
岡山県31.90人
東京都30.56人
大阪府28.04人
岐阜県27.38人
石川県26.71人
(NHK調べ)

 

■東京都26日 新規感染者743人
感染者の濃厚接触者307人
海外渡航歴有0人
感染経路不明436人
入院中2182人(うち重症者70人)
宿泊療養1052人
自宅療養1395人
入院・療養等調整中871人
死亡累計2031人
都外からの検体持込判明分17人

■大阪府26日 新規感染者331人
感染経路不明者の濃厚接触者等125人
感染経路不明188人
入院中1739人(うち重症者288人)
宿泊療養750人
自宅療養5511人
入院・療養等調整中2551人
死亡累計2217人
PCR検査数9131件※
抗原検査数3437件※
陽性率2.7%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

5月26日(水)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、5月26日(水)発表の新規感染者数は、331人
前週5月19日(水)477人
前前週5月12日(水)849人

東京都、5月26日(水)発表の新規感染者数は、743人
前週5月19日(水)766人
前前週5月12日(水)969人

沖縄県26日 新規感染者302人
県内の1日の発表数で、前日25日の256人を上回り、過去最多

RSウイルス18年以降最多 コロナ対策下で流行(共同)

 

 

5月26日(水)政府発表・海外・報道

インド型変異株、少なくとも53地域で確認 WHO(AFP)

台湾と独ビオンテックのワクチン契約、中国が妨害=蔡総統(REUTERS)

米ワクチンを潰すため、西側インフルエンサーを買収していたロシア(Newsweek)

新型コロナ関連倒産 1500社に 請負業者の連鎖的な倒産も増加(NHK)

欧州諸国、子どもへのコロナワクチン接種のリスクと利点を検証(REUTERS)

モデルナ製ワクチンは若者にも安全、有効性もありそう 同社発表(CNN)

「ファイザー製ワクチンを中傷して」 仏ユーチューバーらに謎の依頼(AFP)

■政府、困窮世帯に最大30万円支援へ コロナ長期化で=関係筋(REUTERS)

韓国、コロナワクチン接種で屋外でのマスク不要に 7月から(REUTERS)

タイ、1日当たりコロナ死者数が過去最多41人 新規感染者2455人(REUTERS)

豪ビクトリア州、競技場から感染者 ホットスポットに指定(REUTERS)

コロナ感染急増の加マニトバ州、新たな重症患者を他州に空輸へ(REUTERS)

米、成人の半数以上がコロナワクチン完全接種(REUTERS)

米、今後はコロナワクチン緊急使用申請却下も 当局と協議前なら(REUTERS)

豪、東京パラリンピック参加選手にコロナワクチン接種義務付け(REUTERS)

朝日新聞、社説で五輪中止の決断を菅首相に求める(REUTERS)

去年受理の妊娠届は87万件余 前年を4.8%下回り「過去最少」か(NHK)

 

 

北海道・東北

北海道

■札幌市26日
新たに7件のクラスターが発生
幼稚園 職員1人、園児4人
認定こども園 職員5人、園児22人
医療機関 職員10人
コールセンター 従業員22人、委託会社職員7人
コールセンター 従業員6人
コールセンター 就業員6人
市立幌南小学校 児童5人

学校関連
厚別北小学校 児童
平岡南小学校 児童
新発寒小学校 児童
菊水小学校 児童
白石小学校 児童
月寒中学校 生徒
屯田北中学校 生徒
北白石中学校 生徒
柏丘中学校 生徒
羊丘中学校 生徒
美園小学校 60代女性教職員
いずれも在籍クラスの学級閉鎖及び濃厚接触者等の出席を停止する措置

ススキノ関連では4店舗15人が判明し、275店舗998人

札幌市は70代男性4人、70代女性2人、80代女性3人、90代女性3人の合わせて12人の死亡を発表した
市が1日に発表した死者数で、過去最多

■道教委は26日、道内の高校2校で生徒の感染を確認したと発表した
北海道札幌工業高校
北海道恵庭北高校
いずれも、生徒の在籍クラスを学級閉鎖する措置

■旭川市は26日、市内の認定こども園「慈光園保育所」で新たに3人の感染を確認したと発表した
同所の感染者は54人

■北海道、緊急事態宣言の延長を正式に要請
26日午後に開かれた北海道の感染症対策本部会議で、鈴木知事は31日が期限の「緊急事態宣言」の延長を政府に要請したことを明らかにした

■北海道26日 新規感染者551人(速報値)
札幌市369人(再陽性1人)
旭川市23人
小樽市10人
函館市3人
石狩管内42人
胆振管内29人
十勝管内21人
空知管内12人
オホーツク管内12人
上川管内8人
釧路管内8人
根室管内6人
日高管内4人
後志管内2人
宗谷管内1人
道所管札幌市1人
※道所管計146人
いずれも速報値のため、変動する場合があります
前週5月19日(水)604人
前前週5月12日(水)529人

聖火リレー「公道は中止」へ…”ウポポイ”と札幌で点火式の代替案検討も 緊急事態宣言延長見通しで北海道(北海道文化放送)

 

青森県

■青森県で26日、新たに51人の感染者
所管保健所別
青森市10人
八戸市7人
弘前29人
五所川原3人
三戸地方2人
青森県で確認された感染者は、2263人

 

岩手県

■岩手県で26日、新たに15人の感染者
盛岡市、北上市、奥州市、県央保健所管内の20代から90歳以上の男女15人
岩手県で確認された感染者は、1380人

 

宮城県

■宮城県で26日、新たに22人の感染者
仙台市13人
亘理町4人
大崎市2人
柴田町1人
登米市1人
東松島市1人
宮城県で確認された感染者は、8777人

 

秋田県

■秋田県で26日、新たに3人の感染者
秋田市
10歳未満男児
秋田中央保健所管内
90歳以上の女性
横手保健所管内
県外居住1人
秋田県で確認された感染者は、753人

 

山形県

■山形県で26日、新たに15人の感染者
山形市1人
南陽市6人
飯豊町2人
寒川江市1人
上山市1人
天童市1人
米沢市1人
長井市1人
川西町1人
山形県で確認された感染者は、1921人

 

福島県

■福島県で26日、新たに28人の感染者
会津若松市9人
郡山市8人
いわき市6人
須賀川市2人
福島市1人
会津美里町1人
西会津町1人
福島県で確認された感染者は、4509人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で26日、新たに66人の感染者
常総市13人
つくば市13人
水戸市9人
神栖市6人
坂東市5人
筑西市3人
古河市2人
石岡市2人
牛久市2人
桜川市2人
つくばみらい市2人
八千代町2人
取手市1人
鹿嶋市1人
潮来市1人
茨城町1人
大洗町1人
茨城県で確認された感染者は、9543人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は26日、県内で新たに47人の感染を確認したと発表した
宇都宮市24人
小山市8人
鹿沼市5人
栃木市3人
真岡市2人
足利市2人
那須塩原市1人
上三川町1人
県外居住1人
栃木県で確認された感染者は、6183人

 

群馬県

■群馬県で26日、新たに64人の感染者
所管保健所別
前橋市20人
高崎市17人
渋川3人
伊勢崎4人
安中1人
藤岡3人
吾妻1人
利根沼田1人
太田9人
館林5人
群馬県で確認された感染者は、7692人

 

埼玉県

■埼玉県26日 新規感染者164人
県所管101人
さいたま市30人
川口市16人
越谷市13人
川越市4人
埼玉県で確認された感染者は、43195人

 

千葉県

■千葉県26日 新規感染者123人
市川市25人
船橋市17人
千葉市12人
浦安市9人
柏市8人
流山市7人
松戸市5人
市原市5人
八千代市4人
野田市3人
成田市3人
白井市3人
富津市3人
習志野市2人
富里市2人
君津市2人
旭市2人
印西市1人
四街道市1人
八街市1人
袖ケ浦市1人
茂原市1人
東金市1人
多古町1人
神崎町1人
県外居住3人
千葉県で確認された感染者は、36629人

千葉県、聖火リレー「公道中止」へ 一部自治体には代替案提示も(千葉新聞)

 

東京都

■東京都は26日、都内で新たに466人の「N501Y」変異株の感染を確認したと発表した
東京都のN501Y感染確認は9229人、インド型のL452Rの感染確認は14人

東京都、5月26日(水)発表の新規感染者数は、743人
都基準の重症者は、前日から1人減の70人
東京都で確認された感染者は、158410人
前週5月19日(水)766人
前前週5月12日(水)969人

 

神奈川県

横浜港にワクチン大規模接種会場設置 6月6日から接種へ 横浜市(NHK)

■神奈川県26日 新規感染者225人
川崎市68人
横浜市57人
相模原市26人
厚木市10人
藤沢市9人
秦野市7人
横須賀市6人
小田原市6人
平塚市5人
鎌倉市3人
伊勢原市3人
座間市3人
綾瀬市3人
大和市2人
逗子市1人
海老名市1人
寒川町1人
大井町1人
開成町1人
東京都居住5人
居住地非公表7人
県は新たに219人が変異株に感染していたことを確認したと発表した
神奈川県で確認された感染者は60398人、変異株感染は2761人

 

 

中部

新潟県

新潟県内で新たに24人の感染判明 県は新発田市のカラオケ店名を公表 新型コロナウイルス(新潟テレビ)

■新潟県で26日、新たに24人の感染者
新潟市5人
長岡市4人
三条市4人
新発田市4人
魚沼市3人
加茂市1人
五泉市1人
燕市1人
柏崎市1人
新潟県で確認された感染者は、3119人

 

富山県

■富山県で26日、新たに26人の感染者
射水市11人
富山市6人
黒部市4人
魚津巣2人
砺波市1人
氷見市1人
入善町1人
富山県で確認された感染者は、1798人

 

石川県

■石川県で26日、新たに36人の感染者
新たに3件のクラスターが確認され、計15人
航空石川で1人が判明し、計63人
羽咋市の白鳥苑で1人が判明し、計29人
7人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3632人

 

福井県

■福井県で26日、新たに7人の感染者
越前町3人
福井市2人
永平寺町1人
岐阜県居住1人
福井県で確認された感染者は、1034人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は26日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1506人

 

長野県

■長野県で26日、新たに35人の感染者
小谷村6人
佐久市4人
松本市4人
長野市3人
上田市2人
塩尻市2人
茅野市2人
伊那市2人
駒ヶ根市2人
飯田市2人
中野市1人
諏訪市1人
岡谷市1人
長和町1人
御代田町1人
箕輪町1人
長野県で確認された感染者は、4699人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は26日、県内で新たに73人の感染を確認したと発表した
岐阜市24人
大垣市7人
垂井町7人
可児市5人
瑞穂市4人
恵那市3人
多治見市2人
中津川市2人
瑞浪市2人
羽島市2人
土岐市2人
各務原市2人
神戸町2人
高山市1人
関市1人
美濃加茂市1人
本巣市1人
郡上市1人
下呂市1人
揖斐川町1人
白川町1人
愛知県居住1人
岐阜県で確認された感染者は、8324人

 

静岡県

■静岡県で26日、新たに79人の感染者
浜松市41人:過去最多
静岡市16人
島田市7人
袋井市5人
富士市2人
磐田市1人
熱海市1人
富士宮市1人
御殿場市1人
掛川市1人
御前崎市1人
藤枝市1人
県外居住1人

 

愛知県

■愛知県26日 新規感染者444人
県所管191人
名古屋市186人
岡崎市22人
豊橋市19人
豊田市17人
一宮市9人
他に、名古屋市で再陽性1人

 

三重県

■三重県で26日、新たに32人の感染者
うち四日市市は9人
三重県は、県内で初めて、1人からインド型変異株の感染を確認したと発表した

 

 

近畿

滋賀県

滋賀県は26日、県内で初めて、ブラジル型の変異株が確認されたと発表した
ブラジル型の変異株が確認されたのは、4月下旬に新型コロナの陽性が確認された県内に住む男性で、感染可能な期間に海外への渡航歴はなかった

■滋賀県は26日、県内で新たに42人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、4898人

 

京都府

■京都府と京都市は26日、新たに81人の感染を確認したと発表した
京都市59人
城陽市7人
宇治市3人
長岡京市3人
亀岡市1人
南丹市1人
京田辺市1人
府所管京都市2人
滋賀県居住2人
大阪府居住1人
兵庫県居住1人
京都府で確認された感染者は、15592人

 

大阪府

大阪府、5月26日(水)発表の新規感染者数は、331人
府は、新たに27人の死亡を確認したと発表した
前週5月19日(水)477人
前前週5月12日(水)849人

■大阪府内訳
大阪市160人
東大阪市28人
堺市12人
高槻市12人
豊中市9人
吹田市9人
八尾市7人
和泉市6人
箕面市6人
交野市6人
岸和田市5人
松原市5人
大東市5人
門真市5人
茨木市4人
富田林市4人
寝屋川市4人
羽曳野市4人
泉大津市3人
守口市3人
柏原市3人
泉佐野市2人
摂津市2人
枚方市1人
高石市1人
藤井寺市1人
阪南市1人
島本町1人
池田市0人
貝塚市0人
河内長野市0人
泉南市0人
四條畷市0人
大阪狭山市0人
豊能町0人
能勢町0人
忠岡町0人
熊取町0人
田尻町0人
岬町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外22人

 

兵庫県

兵庫県 緊急事態宣言の『再延長要請』を決定(関西テレビ)

■兵庫県26日 新規感染者140人
県所管41人
神戸市50人
姫路市25人
西宮市11人
尼崎市10人
明石市3人
兵庫県で確認された感染者は、39224人

 

奈良県

■奈良県は26日、県内で新たに29人の感染を確認したと発表した
奈良市6人
生駒市3人
橿原市3人
五條市3人
葛城市2人
香芝市2人
河合町2人
吉野町2人
宇陀市1人
御所市1人
平群町1人
斑鳩町1人
広陵町1人
田原本町1人
奈良県で確認された感染者は、7674人

 

和歌山県

■和歌山県は26日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2586人

 

 

中国

鳥取県

■新規発表なし

 

島根県

■島根県で26日、新たに8人の感染者
大田市3人
益田市3人
松江市1人
浜田市1人
島根県で確認された感染者は、520人

 

岡山県

■岡山県で26日、新たに82人の感染者
岡山市42人
倉敷市29人
玉野市3人
笠岡市2人
浅口市2人
総社市1人
瀬戸内市1人
津山市1人
鏡野町1人
岡山県で確認された感染者は、7110人

 

広島県

■広島県で26日、新たに166人の感染者
広島市123人
東広島市11人
福山市7人
廿日市市7人
府中町5人
呉市4人
尾道市3人
三原市2人
竹原市1人
安芸太田町1人
坂町1人
神石高原町1人

緊急事態宣言 広島県も延長を要請(広島ホームテレビ)

 

山口県

■山口県で26日、新たに41人の感染者
防府市10人
下関市9人
山口市8人
宇部市4人
岩国市2人
周南市2人
下松市2人
光市1人
萩市1人
長門市1人
滋賀県居住1人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は26日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
県内 50代男性1人
徳島県で確認された感染者は、1625人

 

香川県

■香川県で26日、新たに9人の感染者
高松市5人
三豊市1人
宇多津町1人
綾川町1人
多度津町1人
香川県で確認された感染者は、1969人

 

愛媛県

■愛媛県は26日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
愛媛県で確認された感染者は、2688人

 

高知県

■高知県は26日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1337人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県26日 新規感染者211人
県所管75人
福岡市96人
北九州市29人
久留米市11人

 

佐賀県

■佐賀県で26日、新たに12人の感染者
佐賀市4人
唐津市3人
神埼市2人
鳥栖市1人
鹿島市1人
白石町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2450人

 

長崎県

■長崎県で26日、新たに6人の感染者
長崎市3人
佐世保市1人
大村市1人
西彼長与町1人

 

熊本県

■熊本県で26日、新たに51人の感染者
県所管16人
熊本市35人
熊本県で確認された感染者は、6083人

 

大分県

■大分県で26日、新たに38人の感染者
大分市23人
中津市3人
竹田市3人 など
大分県で確認された感染者は、3269人

 

宮崎県

■宮崎県で26日、新たに10人の感染者
宮崎市4人
三股町3人
延岡市1人
日向市1人
都城市1人

 

鹿児島県

■鹿児島県で26日、新たに26人の感染者
県所管14人
鹿児島市12人
鹿児島県で確認された感染者は、3203人

 

沖縄県

沖縄・八重山地方で郵便業務ストップ 石垣市の局で感染(朝日)

沖縄県26日 新規感染者302人
県内の1日の発表数で、前日25日の256人を上回り、過去最多
所管保健所別
那覇市70人
北部8人
中部115人
南部88人
宮古11人
八重山(石垣市)10人
宮古島市11人
沖縄県で確認された感染者は、15743人

■在沖縄米軍報告新規感染者
26日12人
累計1370人

 

 

前日発表数値等

■5月25日
全国新規3901人
国内累計726117人
上位10自治体
東京都157667人
大阪府98281人
神奈川県60174人
愛知県45274人
埼玉県43031人
兵庫県39084人
千葉県36492人
北海道35406人
福岡県33116人
京都府15511人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12512人(前日比105人増)
死者を発表した自治体
大阪府27人
兵庫県16人
愛知県10人
北海道9人
東京都9人
福岡県5人
広島県4人
千葉県3人
岐阜県3人
岡山県3人
福島県3人
奈良県2人
新潟県2人
群馬県2人
富山県1人
愛媛県1人
滋賀県1人
石川県1人
神奈川県1人
長崎県1人
静岡県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※京都府訂正 5月21日 1人減
※神奈川県訂正 5月22日 1人減
※千葉県訂正 5月23日 1人減
※兵庫県訂正 4月28日、5月2日、6日、12日、13日、22日をそれぞれ1人減
※福井県訂正 5月21日 1人減

■厚生労働省発表5月25日0時時点 全国
入院治療等を要する者
61627人(2431人減)
うち重症者1294人(6人減)
退院又は療養解除となった者
645157人(5270人増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月25日版)

■5月25日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
1日目

■5月25日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県93.26人
北海道78.10人
愛知県47.74人
福岡県44.08人
広島県43.37人
岡山県34.66人
東京都30.72人
岐阜県30.35人
大阪府29.70人
石川県26.71人
(NHK調べ)

 

■東京都25日 新規感染者542人
感染者の濃厚接触者195人
海外渡航歴有0人
感染経路不明347人
入院中2197人(うち重症者71人)
宿泊療養1074人
自宅療養1420人
入院・療養等調整中676人
死亡累計2026人
都外からの検体持込判明分12人

■大阪府25日 新規感染者327人
感染経路不明者の濃厚接触者等116人
感染経路不明195人
入院中1776人(うち重症者304人)
宿泊療養834人
自宅療養5783人
入院・療養等調整中2564人
死亡累計2190人
PCR検査数5072件※
抗原検査数1080件※
陽性率5.5%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

5月25日(火)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、5月25日(火)発表の新規感染者数は、327人
前週5月18日(火)508人
前前週5月11日(火)974人

東京都、5月25日(火)発表の新規感染者数は、542人(速報値)
前週5月18日(火)732人
前前週5月11日(火)925人

沖縄県は25日、県内で新たに256人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、5月22日の231人を上回り、過去最多

福岡県、緊急事態宣言の延長を要請
福岡県の服部誠太郎知事は25日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言を延長するよう、政府に要請したと発表した

石川県は25日、県内で新たに101人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、5月8日の80人を上回り、過去最多

大阪府、緊急事態宣言の再延長要請を正式決定
大阪府は25日午後、第50回新型コロナウイルス対策本部会議を開き、5月31日に期限を迎える緊急事態宣言の再延長を政府に要請することを正式に決定した

RSウイルス18年以降最多 コロナ対策下で流行(共同)

 

 

5月25日(火)政府発表・海外・報道

出勤を認める、屋内飲食を禁止しない、アクリル板・消毒剤…台湾の感染爆発は必然だった(Newsweek)

台湾政府に中国製ワクチン受け入れ圧力 感染増加で野党などから(Newsweek)

マスク不要のCDC勧告、米でも異論噴出 ワクチン未接種でもマスク不要との誤解も(Newsweek)

米ミシガン州知事、規定違反認めて謝罪 友人多数と密集会食(CNN)

「ワクチンパスポート」禁止法、知事の署名で成立 米アラバマ州(CNN)

台湾、大量のワクチン到着へ 行動制限措置を延長=衛生相(REUTERS)

コロナ感染、ワクチン分配の「ひどい格差」で長期化=WHO(REUTERS)

米でマナー違反の乗客急増、マスク拒否で罰金 航空各社が報告(REUTERS)

東京五輪、IOCは「100%開催モード」=英選手団団長(REUTERS)

コロナで医療従事者ら少なくとも11万5000人死亡、WHO(AFP)

動画:犬がコロナ陽性者を嗅ぎ分け、将来は空港で活用も 研究(AFP)

香港、ワクチン数百万回分廃棄の恐れ 接種進まず(AFP)

【Video】インドのコロナ死者数が30万人越え、河畔の砂浜にも埋葬(字幕・24日)(REUTERS)

【Video】米コロナ感染者数が6週連続減、6月以降最少に(字幕・25日)(REUTERS)

NY市とLAの公立学校、新学期から対面授業を全面再開(CNN)

厚労省、水際対策でミス インド帰国者らと連絡取れず―新型コロナ(時事)

米国代表の五輪出場に影響なし 渡航勧告受け、USOPC声明(共同)

世界はコロナと「戦争状態」 国連総長、WHO総会で訴え(AFP)

米、日本への渡航中止を勧告 東京五輪が近づく中(CNN)

米、日本への「渡航中止」勧告 東京五輪に言及なし(REUTERS)

米、日本への渡航中止勧告 コロナ懸念で(AFP)
米国務省は24日、日本国内での新型コロナウイルス流行の悪化を理由に、米国民に対し日本への渡航中止を勧告する渡航情報を出した

米情報機関、コロナ起源問題に関わる内部報告で調査中=関係者(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■札幌市25日 新規感染者276人
新たに市内医療機関で4件のクラスターが発生
また、障がい福祉サービス事業所でもクラスターが発生した
学校関連
羊丘小学校 児童
西岡中学校 生徒
伏見中学校 生徒
北九条小学校 関係者
在籍クラスの学級閉鎖及び関係者の濃厚接触者を出席停止とする措置

■旭川市は25日、同市の認定こども園「慈光園保育所」で、園児と利用者など合わせて28人の感染を確認したと発表した
同園に関連する感染者は、これまでで計51人となった

■北海道25日 新規感染者459人(速報値)
札幌市276人
旭川市38人
小樽市12人
函館市6人
石狩管内61人
オホーツク管内18人
空知管内12人
上川管内10人
日高管内6人
十勝管内6人
胆振管内5人
留萌管内4人
根室管内2人
後志管内1人
渡島管内1人
千葉県居住1人
※道所管計127人
いずれも速報値のため、変動する場合があります
前週5月18日(火)532人
前前週5月11日(火)421人

 

青森県

■青森県で25日、新たに34人の関係者
所管保健所別
青森市14人
弘前16人
八戸市1人
五所川原1人
三戸地方2人
青森県で確認された感染者は、2212人

■青森県で25日、新たに14人の感染者
青森市14人
青森県で確認された感染者は、2192人

 

岩手県

■岩手県で25日、新たに13人の感染者
盛岡市7人
中部保健所管内3人
県央保健所管内1人
奥州市2人(1人は同市に滞在中の他地域居住者)
岩手県で確認された感染者は、1365人

 

宮城県

宮城県 N501Y変異ウイルスの陽性率93.8%に 「置き換わり」さらに顕著に(仙台放送)

■宮城県で25日、新たに18人の感染者
仙台市14人
石巻市1人
塩釜市1人
角田市1人
色麻町1人
宮城県で確認された感染者は、8755人

 

秋田県

■秋田県で25日、新たに8人の感染者
秋田市
10代から70代までの男女7人
秋田中央保健所管内
90歳以上の女性1人
秋田県で確認された感染者は、750人

 

山形県

■山形県で25日、新たに10人の感染者
山形市5人
南陽市2人
上山市1人
天童市1人
高畠町1人
山形県で確認された感染者は、1906人

 

福島県

■福島県で25日、新たに13人の感染者
福島市4人
いわき市4人
会津若松市3人
須賀川市1人
石川町1人
福島県で確認された感染者は、4481人

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は25日、県内で新たに51人の感染を確認したと発表した
水戸市8人
つくば市6人
神栖市5人
古河市4人
龍ケ崎市3人
ひたちなか市3人
鹿嶋市3人
那珂市2人
筑西市2人
境町2人
土浦市1人
下妻市1人
常総市1人
常陸太田市1人
北茨城市1人
取手市1人
牛久市1人
守谷市1人
稲敷市1人
鉾田市1人
つくばみらい市1人
小美玉市1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は、9478人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は25日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
宇都宮市11人
栃木市5人
鹿沼市2人
日光市2人
真岡市2人
上三川町2人
佐野市1人
那須塩原市1人
下野市1人
益子町1人
栃木県で確認された感染者は、6136人

 

群馬県

■群馬県は25日、県内で新たに36人の感染を確認したと発表した
前橋市9人
伊勢崎市9人
高崎市8人
桐生市3人
太田市2人
館林保健所管内2人
渋川市1人
みどり市1人
富岡保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、7628人

 

埼玉県

■埼玉県25日 新規感染者128人
県所管80人
さいたま市29人
越谷市8人
川越市6人
川口市5人
埼玉県で確認された感染者は、43031人

 

千葉県

■千葉県25日 新規感染者99人
市川市15人
船橋市12人
千葉市8人
柏市7人
八千代市6人
浦安市5人
富津市5人
習志野市4人
山武市4人
松戸市3人
市原市3人
野田市3人
成田市2人
印西市2人
白井市2人
我孫子市1人
佐倉市1人
木更津市1人
富里市1人
君津市1人
大網白里市1人
東金市1人
酒々井町1人
旭市1人
栄町1人
県外居住6人
海外2人
千葉県で確認された感染者は、36507人

千葉市の夏の風物詩 「親子三代夏祭り」2年連続中止が決定(千葉テレビ)

 

東京都

東京都、5月25日(火)発表の新規感染者数は、542人
都基準の重症者は、前日から3人増の71人
東京都で確認された感染者は、157667人
前週5月18日(火)732人
前前週5月11日(火)925人

 

神奈川県

■神奈川県25日、新規感染者200人
川崎市54人
横浜市53人
相模原市17人
藤沢市12人
茅ヶ崎市6人
大和市6人
海老名市6人
小田原市5人
横須賀市4人
厚木市4人
伊勢原市4人
綾瀬市4人
寒川町3人
鎌倉市2人
秦野市2人
平塚市1人
座間市1人
葉山町1人
大井町1人
湯河原町1人
東京都居住5人
兵庫県居住1人
居住地非公表7人
また県は、144人の変異株感染を確認したと発表した
神奈川県で確認された感染者は累計6万人を超え60174人、変異株感染は2542人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で25日、新たに28人の感染者
新潟市7人
上越市6人
三条市3人
新発田市3人
村上市2人
妙高市2人
柏崎市1人
糸魚川市1人
魚沼市1人
長岡市1人
燕市1人
新潟県で確認された感染者は、3095人

 

富山県

■富山県で25日、新たに15人の感染者
富山市2人
高岡市1人
射水市4人
魚津市3人
黒部市4人
砺波市1人
富山県で確認された感染者は、1773人

 

石川県

石川県は25日、県内で新たに101人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、5月8日の80人を上回り、過去最多
日本航空高等学校石川のクラスターで生徒など53人
羽咋市の白鳥苑のクラスターで8人
11人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、3596人

 

福井県

■福井県で25日、新たに3人の感染者
越前町 10代男性
小浜市 80代女性
坂井市 10代男性
福井県で確認された感染者は、1027人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は25日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1490人

 

長野県

■長野県で25日、新たに14人の感染者
松本市4人
伊那市3人
長野市2人
安曇野市1人
諏訪市1人
飯田市1人
辰野町1人
東京都居住で軽井沢町に住宅を所有する1人
長野県で確認された感染者は、4664人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は25日、県内で新たに84人の感染を確認したと発表した
岐阜市22人
土岐市16人
美濃加茂市8人
可児市8人
各務原市5人
関市4人
大垣市3人
多治見市3人
高山市2人
羽島市2人
輪之内町2人
中津川市1人
瑞浪市1人
瑞穂市1人
下呂市1人
安八町1人
大野町1人
坂祝町1人
八百津町1人
愛知県居住1人
岐阜県で確認された感染者は、8251人

 

静岡県

■静岡県で25日、新たに62人の感染者
浜松市28人
静岡市14人
藤枝市3人
磐田市3人
湖西市3人
熱海市2人
牧之原市2人
川根本町2人
小山町1人
三島市1人
御前崎市1人
袋井市1人
県外居住1人

 

愛知県

■愛知県25日 新規感染者417人
県所管203人
名古屋市130人
豊橋市26人
豊田市22人
岡崎市19人
一宮市17人

 

三重県

■三重県で25日、新たに28人の関係者
四日市市12人
鈴鹿市3人
津市2人
いなべ市2人
桑名市1人
亀山市1人
伊勢市1人
玉城町1人
南伊勢町1人
度会町1人
東員町1人
木曽岬町1人
県外居住1人
県外発表の桑名市1人

■三重県桑名市の「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」で、14日から25日までに施設のスタッフ計8人の感染が確認された
三重県はクラスター発生を認定
同施設は25日を臨時休館として館内の消毒作業を行い、感染症対策の強化や全従業員へのPCR検査を行うため、6月6日まで休館を続ける

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は25日、県内で新たに41人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、4860人

 

京都府

■京都府と京都市は25日、新たに62人の感染を確認したと発表した
府所管15人
京都市47人
京都府で確認された感染者は、15511人

 

大阪府

大阪府、5月25日(火)発表の新規感染者数は、327人
府は、新たに27人の死亡を確認したと発表した
前週5月18日(火)508人
前前週5月11日(火)974人

■大阪府内訳
大阪市161人
東大阪市23人
八尾市11人
堺市9人
枚方市9人
豊中市8人
岸和田市7人
吹田市7人
茨木市7人
大東市7人
和泉市7人
寝屋川市6人
羽曳野市6人
高槻市5人
守口市5人
柏原市5人
摂津市4人
交野市4人
河内長野市3人
松原市3人
箕面市3人
門真市3人
貝塚市2人
泉佐野市2人
富田林市2人
藤井寺市2人
四條畷市2人
豊能町2人
池田市1人
泉南市1人
泉大津市0人
高石市0人
大阪狭山市0人
阪南市0人
島本町0人
能勢町0人
忠岡町0人
熊取町0人
田尻町0人
岬町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外10人

 

兵庫県

■兵庫県25日 新規感染者139人
県所管25人
神戸市65人
姫路市21人
西宮市15人
尼崎市8人
明石市5人
県は、新たに16人の死亡を確認したと発表した
兵庫県で確認された感染者は、39084人

 

奈良県

■奈良県は25日、県内で新たに28人の感染を確認したと発表した
奈良市11人
葛城市3人
香芝市3人
生駒市2人
上牧町2人
河合町2人
大和郡山市1人
宇陀市1人
五條市1人
吉野町1人
大淀町1人
奈良県で確認された感染者は、7645人

 

和歌山県

■和歌山県は25日、県内で新たに7人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2574人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で25日、新たに3人の感染者
県東部 70代女性
鳥取市 60代女性
米子市 60代男性
鳥取県で確認された感染者は、462人

 

島根県

■島根県で25日、新たに8人の感染者
松江市2人
益田市2人
津和野町2人
出雲市1人
雲南市1人
島根県で確認された感染者は、512人

 

岡山県

■岡山県で25日、新たに58人の感染者(速報値)
岡山市28人
倉敷市20人
津山市3人
真庭市2人
玉野市1人
総社市1人
笠岡市1人
勝央町1人
早島町1人
※県所管10人

 

広島県

■広島県で25日、新たに131人の関係者
広島市108人
福山市6人
東広島市4人
廿日市市3人
府中町3人
呉市2に
尾道市2人
竹原市2人
海田町1人

 

山口県

■山口県で25日、新たに29人の感染者
下関市10人
防府市5人
岩国市4人
山口市2人
長門市2人
田布施町2人
宇部市1人
下松市1人
周南市1人
長崎県居住1人(下関市発表)
山口県で確認された感染者は、2790人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は25日、県内で新たに1人の感染を確認したと発表した
県内 30代男性
徳島県で確認された感染者は、1624人

 

香川県

■香川県で25日、新たに13人の感染者
高松市8人
小豆島町3人
三木町1人
福岡県居住1人
香川県で確認された感染者は、1960人

 

愛媛県

■愛媛県は25日、県内で新たに11人の感染を確認したと発表した
松山市5人
砥部町4人
西条市2人
四国中央市1人
23日発表の松山市1人を含む
愛媛県で確認された感染者は、2677人

 

高知県

■高知県は25日、県内で新たに29人の感染を確認したと発表した
29人は今年に入って最も多く、過去3番目
高知県で確認された感染者は、1310人

新型コロナ 香美市の山田高校で生徒3人の感染確認 きょうとあす臨時休校【高知】(高知さんさんテレビ)

 

 

九州・沖縄

福岡県

コロナで自宅療養中の30代女性が死亡 感染悩み自殺はかったか(NHK)

■福岡県25日 新規感染者199人
県所管58人
福岡市90人
北九州市46人
久留米市5人

新型コロナ「感染させた」と思い悩み…”自宅療養中”女性が自殺 福岡市(RKB毎日放送)

福岡県、緊急事態宣言「解除困難」政府に伝達へ 病床が逼迫(西日本新聞)

 

佐賀県

■佐賀県で25日、新たに16人の感染者
佐賀市6人
唐津市3人
鳥栖市2人
伊万里市2人
鹿島市1人
上峰町1人
みやき町1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2438人

 

長崎県

■長崎県で25日、新たに7人の感染者
長崎市3人
佐世保市4人
長崎県で確認された感染者は、2835人

 

熊本県

■熊本県で25日、新たに51人の感染者
県所管24人
熊本市27人
熊本県で確認された感染者は、6032人

 

大分県

■大分県で25日、新たに36人の感染者
大分市16人
由布市4人
宇佐市3人
日田市3人 など
大分県で確認された感染者は、3231人

 

宮崎県

■宮崎県で25日、新たに17人の感染者
宮崎市7人
都城市6人
国富町2人
延岡市1人
都農町1人

 

鹿児島県

■鹿児島県で25日、新たに27人の感染者
県所管15人
鹿児島市12人
鹿児島県で確認された感染者は、3177人

 

沖縄県

沖縄県は25日、県内で新たに256人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数で、5月22日の231人を上回り、過去最多
所管保健所別
那覇市73人
北部10人
中部75人
南部61人
宮古17人
八重山18人
県外居住2人
沖縄県で確認された感染者は、15441人

■在沖縄米軍報告新規感染者
25日2人
嘉手納基地1人
キャンプ・フォスター1人

 

 

前日発表数値等

■5月24日
全国新規2712人
国内累計722226人
上位10自治体
東京都157125人
大阪府97954人
神奈川県59975人
愛知県44857人
埼玉県42903人
兵庫県38951人
千葉県36394人
北海道34947人
福岡県32917人
京都府15450人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12407人(前日比85人増)
死者を発表した自治体
大阪府35人
北海道15人
兵庫県8人
福岡県6人
愛知県4人
三重県2人
京都府2人
奈良県2人
岡山県2人
和歌山県1人
埼玉県1人
山口県1人
熊本県1人
神奈川県1人
群馬県1人
茨城県1人
静岡県1人
鹿児島県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※愛知県訂正 5月18日 3人減 5月19日 29人減。5月20日 6人減
※埼玉県訂正 5月23日 1人減
※兵庫県訂正 5月20日・21日・22日それぞれ1人減

■厚生労働省発表5月24日0時時点 全国
入院治療等を要する者
64058人(787人減)
うち重症者1300人(4人減)
退院又は療養解除となった者
639887人(5784増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月24日版)

■5月24日、新規感染者の発表がなかった自治体
愛媛県

■5月24日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県87.20人
北海道79.49人
愛知県49.31人
福岡県46.94人
広島県45.65人
岡山県38.47人
岐阜県33.17人
東京都32.09人
大阪府31.75人
熊本県28.43人
(NHK調べ)

 

■東京都24日 新規感染者340人
感染者の濃厚接触者147人
海外渡航歴有0人
感染経路不明193人
入院中2277人(うち重症者68人)
宿泊療養1099人
自宅療養1629人
入院・療養等調整中514人
死亡累計2017人
都外からの検体持込判明分32人

■東京都24日現在、国の指標による療養者数等
療養者数5519人
入院患者数2277人
重症者数506人

■大阪府24日 新規感染者216人
感染経路不明者の濃厚接触者等94人
感染経路不明101人
入院中1820人(うち重症者318人)
宿泊料寮919人
自宅療養6078人
入院・療養等調整中2265人
死亡累計2163人
PCR検査数8761件※
抗原検査数2018件※
陽性率2.1%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

5月24日(月)速報 など

※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください

大阪府、5月24日(月)発表の新規感染者数は、216人
前週5月17日(月)382人
前前週5月10日(月)668人

東京都、5月24日(月)発表の新規感染者数は、340人
前週5月17日(月)419人
前前週5月10日(月)573人

北海道24日 新規感染者367人
東京都の発表数を4日連続で上回る

・このページには「当日」と「前日」の内容を記載しています(目的の場所へは「Indexを開く」をご利用ください)
・各日の最後尾に、前日の集計を掲載しています
・政府、自治体発表や報道を超えるような内容はありません
・掲載時の感染者数等は自治体発表直後の速報値の場合、その後の訂正などで変動する場合があります
土日祝は、自治体・報道機関によって、発表が遅い場合や記者会見など詳細内容の公表が翌平日まで繰り越されることがあります
・昨年1月からの内容は、本ページ下部の「これまでの経過 1月からのアーカイブ」にリンク一覧があります

 

 

5月24日(月)政府発表・海外・報道

かまいたち・山内健司、新型コロナ感染 20日に発症、相方・濱家の感染受け自宅待機中(ORICON)

新型コロナ、多のう胞性卵巣症候群の女性が高リスクか(CNN)

東京など9都道府県の緊急事態宣言、延長の方向で検討=関係筋(REUTERS)

【Video】台湾がワクチン供給で米政府に協力要請か、米台保健相が会談 中国は反発(字幕・22日)(REUTERS)

J&J、1回接種型のコロナワクチンを日本で承認申請(REUTERS)

インドで急増の真菌感染症、患者が約9000人に
「黒い真菌」とも呼ばれるムコール症は、通常はまれにしか確認されない。致死率は50%と高く、眼球を摘出しないと助からない場合もある。
医師たちは、新型ウイルス治療に使用されているステロイド剤と関連があるとみている。また、糖尿病患者は特に感染リスクが高いという。

インドのコロナ死者、30万人超える(AFP)

ワクチン大規模接種センター きょうから東京 大阪で接種開始(NHK)

米疾病対策センター、コロナワクチン接種後の心筋炎を調査(REUTERS)

武漢ウイルス研究所、19年秋に職員が体調不良で通院=WSJ(REUTERS)

米モデルナとノババックス、新型コロナワクチンの韓国生産で合意(Newsweek=REUTERS)

武漢ウイルス研究所職員、19年秋に体調不良で通院か 米報告書(WSJ)

イギリスのワクチン接種、6000万回を達成 2回接種完了者は2200万人超(BBC)

五輪選手らの入国 感染への影響「限定的」の試算(テレビ朝日)

川上麻衣子さん「強い恐怖と後悔」スタッフも一時危篤状態に(NHK)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道24日 クラスター関連(札幌市除く)
陸上自衛隊北千歳駐屯地 自衛隊員25人
石狩地方グループホーム 入居者3人、職員2人
石狩地方 医療機関 入院患者14人、職員2人
空知地方 建設関係事業所 従業員5人
十勝地方 食品加工事業所 従業員8人の感染確認
根室市立病院 入院患者4人、退院患者3人
北海道登別明日中等教育学校 生徒8人、教員4人

■札幌市24日
新たに3つのクラスター
コールセンター27人
専門学校6人
医療機関16人
学校関連
北都中 生徒
西野中 生徒
札幌東商業高 生徒
札幌月寒高 生徒
在籍クラスを学級閉鎖する措置

■北海道24日 新規感染者367人(速報値)
前週17日(月)は、372人
札幌市194人(再陽性1人)
旭川市2人
小樽市9人
函館市2人
石狩管内92人
胆振管内17人
十勝管内13人
釧路管内13人
空知管内5人
根室管内5人
渡島管内3人
日高管内2人
留萌管内2人
オホーツク管内2人
後志管内1人
上川管内1人
道所管小樽市1人
山口県居住1人
※道所管159人
いずれも速報値のため、変動する場合があります

 

青森県

■青森県で24日、新たに20人の感染者
所管保健所別
弘前16人
青森市2人
八戸市1人
上十三1人
青森県で確認された感染者は、2178人

 

岩手県

■岩手県で24日、新たに9人の感染者
盛岡市
20代から70代の男女7人
宮古市
10代男性
中部保健所管内
50代男性
岩手県で確認された感染者は、1352人

 

宮城県

■宮城県で24日、新たに8人の感染者
仙台市7人
大河原町1人
県内の1日の発表数が1桁となるのは、3月1日の9人以来
宮城県で確認された感染者は、8737人

 

秋田県

■秋田県で24日、新たに1人の感染者
秋田市 30代女性
秋田県で確認された感染者は、742人

 

山形県

■山形県で24日、新たに14人の感染者
南陽市3人
上山市3人
川西町3人
山形市1人
米沢市1人
長井市1人
飯豊町1人
鶴岡市1人
山形県で確認された感染者は、1896人

 

福島県

■福島県で24日、新たに22人の感染者
会津若松市5人
郡山市5人
いわき市5人
喜多方市2人
西会津町2人
福島市1人
須賀川市1人
下郷町1人
福島県で確認された感染者は、4468人

 

 

関東

茨城県

■茨城県と水戸市は24日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
水戸市4人
北茨城市4人
大洗町4人
龍ケ崎市3人
牛久市2人
八千代町2人
石岡市1人
結城市1人
坂東市1人
神栖市1人
つくばみらい市1人
利根町1人
県外居住1人
茨城県で確認された感染者は、9427人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は24日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
宇都宮市11人
小山市7人
鹿沼市2人
栃木市2人
上三川町2人
下野市1人
県外居住2人
栃木県で確認された感染者は、6108人

 

群馬県

■群馬県で24日、新たに21人の感染者
高崎市7人
前橋市6人
太田市4人
桐生市3人
伊勢崎市1人
群馬県で確認された感染者は、7592人

 

埼玉県

■埼玉県24日 新規感染者83人
県内の1日の発表数が100人以下となるのは、4月12日以来
県所管52人
さいたま市11人
川口市9人
越谷市8人
川越市3人
埼玉県で確認された感染者は、42903人

コロナで困窮支援 市民や企業から食品を集める 埼玉 本庄(NHK)

 

千葉県

■千葉県24日 新規感染者82人
千葉市15人
船橋市10人
習志野市7人
市川市5人
市原市5人
流山市5人
松戸市4人
柏市4人
八千代市4人
野田市3人
八街市3人
富津市3人
成田市2人
木更津市2人
浦安市1人
佐倉市1人
富里市1人
山武市1人
東金市1人
酒々井町1人
鋸南町1人
海外居住3人
千葉県で確認された感染者は、36409人

 

東京都

都内でインド変異ウィルス感染5人 初のクラスターか(NHK)

都 新たに5人がインドで蔓延の変異株感染(日本テレビ)

東京都、5月24日(月)発表の新規感染者数は、340人
都の1日の発表数が300人台となるのは、4月12日以来42日ぶり
都基準の重症者は、前日から7人増の68人
前週5月17日(月)419人
前前週5月10日(月)573人

■東京都は24日、新型コロナウイルスの新規感染者数の発表時刻を、これまでの午後3時から、午後4時45分に遅らせることを明らかにした
同日から変更する
都は午後3時に新規感染者数と重症者数、午後7時ごろに死者数や区市町村別の感染者数などを別々に公表していたが、今後は一本化して「確定報」として発表する
都は理由について、業務量の増加で逼迫している職員の負担を軽減し、全体的な情報を伝えるためとしている

 

神奈川県

■神奈川県24日 新規感染者219人
横浜市146人
川崎市17人
相模原市11人
横須賀市8人
茅ヶ崎市8人
藤沢市7人
寒川町4人
厚木市3人
平塚市1人
鎌倉市1人
逗子市1人
大和市1人
海老名市1人
座間市1人
綾瀬市1人
葉山町1人
東京都居住1人
居住地非公表6人
神奈川県で確認された感染者は、59975人

神奈川県 変異ウイルス 161人感染確認(NHK)

 

 

中部

新潟県

■新潟県で24日、新たに21人の感染者
新潟市4人
新発田市7人
三条市4人
魚沼市2人
妙高市1人
燕市1人
村上市1人
長岡市1人
新潟県で確認された感染者は、3067人

 

富山県

■富山県で24日、新たに19人の感染者
射水市7人
富山市5人
黒部市2人
高岡市1人
砺波市1人
滑川市1人
入善町1人
上市町1人
富山県で確認された感染者は、1758人

 

石川県

■石川県は24日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
石川県で確認された感染者は、3495人

生徒ら9人が新型コロナに感染…航空石川でクラスター発生か 22日に部活動停止し24日から休校(石川テレビ)

 

福井県

■福井県で24日、新たに4人の感染者
越前市 50代男性
あわら市 40代男性
小浜市 80代女性
大阪府居住 30代女性
福井県で確認された感染者は、1025人

 

山梨県

■山梨県は24日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
山梨県で確認された感染者は、延べ1480人

 

長野県

■長野県で24日、新たに29人の感染者
松本市7人
上田市5人
南箕輪村4人
長野市3人
塩尻市2人
小谷村2人
安曇野市1人
池田町1人
富士見町1人
辰野町1人
箕輪町1人
神奈川居住1人
長野県で確認された感染者は、4650人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は24日、県内で新たに46人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が50人以下となるのは、5月4日以来
岐阜市14人
美濃加茂市8人
各務原市5人
多治見市4人
羽島市3人
関市2人
瑞浪市2人
土岐市2人
可児市2人
大垣市1人
山県市1人
岐南町1人
富加町1人
岐阜県で確認された感染者は、8167人

 

静岡県

■静岡県で24日、新たに49人の感染者
浜松市21人
静岡市6人
藤枝市6人
袋井市4人
湖西市4人
熱海市1人
函南町1人
富士宮市1人
島田市1人
焼津市1人
御前崎市1人
掛川市1人
磐田市1人

 

愛知県

■愛知県24日 新規感染者280人
県所管100人
名古屋市127人
豊田市22人
岡崎市19人
一宮市8人
豊橋市4人
県内の1日の発表数が300人を下回るのは、5月6日の290人以来

 

三重県

■三重県と四日市市は24日、県内で新たに9人の感染を確認したと発表した
県所管5人
四日市市4人
県内の1日の発表数が10人以下となるのは、3月29日の9人以来

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は24日、県内で新たに23人の感染を確認したと発表した
滋賀県で確認された感染者は、4815人

 

京都府

■京都府と京都市は24日、新たに38人の感染を確認したと発表した
府所管9人
京都市29人
京都府で確認された感染者は、15450人

 

大阪府

緊急事態宣言の再延長、大阪府が要請へ最終調整(朝日)

大阪府、5月24日(月)発表の新規感染者数は、216人
府は、新たに35人の死亡を確認したと発表した
前週5月17日(月)382人
前前週5月10日(月)668人

■大阪府内訳
大阪市118人
堺市23人
八尾市8人
東大阪市7人
泉佐野市5人
寝屋川市5人
池田市4人
岸和田市3人
豊中市3人
枚方市3人
茨木市3人
松原市3人
吹田市2人
高槻市2人
守口市2人
大東市2人
箕面市2人
柏原市2人
熊取町2人
泉大津市1人
貝塚市1人
富田林市1人
和泉市1人
門真市1人
高石市1人
交野市1人
岬町1人
河内長野市0人
羽曳野市0人
摂津市0人
藤井寺市0人
泉南市0人
四條畷市0人
大阪狭山市0人
阪南市0人
島本町0人
豊能町0人
能勢町0人
忠岡町0人
田尻町0人
太子町0人
河南町0人
千早赤阪村0人
大阪府外8人

大阪会場、約30分で埋まる ワクチン接種予約(共同)

大阪市立の小中学校 通常授業再開 オンライン基本から対面に(NHK)

 

兵庫県

■兵庫県24日 新規感染者86人
県内の1日の発表数が100人以下となるのは、4月5日の87人以来
県所管27人
神戸市38人
明石市11人
西宮市5人
姫路市4人
尼崎市1人
兵庫県で確認された感染者は、38951人

 

奈良県

■奈良県は24日、県内で新たに10人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が10人台となるのは、3月29日の18人以来
奈良県で確認された感染者は、7617人

 

和歌山県

■和歌山県は24日、県内で新たに4人の感染を確認したと発表した
和歌山県で確認された感染者は、2567人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で24日、新たに4人の感染者
鳥取市
60代男性
県東部在住
50代男性
20代女性
米子市在住
50代女性
鳥取家裁は同日、感染が21日に判明した60代男性が、同家裁米子支部の非常勤職員の調停委員だったと明らかにした
鳥取県で確認された感染者は、459人

 

島根県

■島根県で24日、新たに3人の感染者
松江市1人
雲南市1人
浜田市1人
島根県で確認された感染者は、504人

 

岡山県

■岡山県で24日、新たに41人の感染者(速報値)
岡山市15人
倉敷市11人
津山市4人
高梁市3人
真庭市2人
笠岡市1人
瀬戸内市1人
玉野市1人
矢掛町1人
吉備中央町1人
勝央町1人
※県所管15人

 

広島県

■広島県で24日、新たに103人の感染者
広島市72人
廿日市市6人
福山市5人
東広島市5人
尾道市4人
府中町3人
海田町3人
呉市2人
江田島市1人
竹原市1人
安芸太田町1人

■広島市は24日、市内で新たに72人の感染を確認したと発表した
市の1日の発表数が100人を下回るのは、5月11日以来13日ぶり

 

山口県

■山口県で24日、新たに25人の感染者
下関市13人
防府市3人
宇部市3人
山口市2人
柳井市1人
光市1人
山陽小野田市1人
京都府居住1人
山口県で確認された感染者は、2752人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は24日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
徳島県で確認された感染者は、1623人

 

香川県

■香川県で24日、新たに9人の感染者
高松市3人
丸亀市1人
善通寺市1人
東かがわ市1人
三豊市1人
小豆島町1人
徳島県居住1人
香川県で確認された感染者は、1947人

 

愛媛県

■愛媛県は24日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
県内で新規感染者が確認されないのは、3月19日以来66日ぶり

 

高知県

■高知県は24日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
高知県で確認された感染者は、1281人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県24日 新規感染者195人
県所管98人
福岡市78人
北九州市16人
久留米市3
(検査数は2369件)

 

佐賀県

■佐賀県で24日、新たに11人の感染者
佐賀市4人
唐津市1人
鳥栖市2人
伊万里市1人
鹿島市1人
嬉野市1人
福岡県居住1人
佐賀県で確認された感染者は、延べ2422人

 

長崎県

■長崎県で24日、新たに7人の感染者
長崎市6人
北松浦郡佐々町1人
長崎県で確認された感染者は、2829人

 

熊本県

■熊本県で24日、新たに31人の感染者
県所管17人
熊本市14人
熊本県で確認された感染者は、5982人

スクールバス運転手が感染 阿蘇市で小中学校3校休校に

 

大分県

■大分県で24日、新たに31人の感染者
大分市15人
由布市6人
臼杵市3人
日田市3人 など
大分県で確認された感染者は、3195人

 

宮崎県

■宮崎県は24日、県内で新たに5人の感染を確認したと発表した
宮崎市3人
三股町2人
県内の1日の発表数が10人以下となるのは、4月26日の5人以来
宮崎県で確認された感染者は、1969人

 

鹿児島県

■鹿児島県で24日、新たに19人の感染者
県所管12人
鹿児島市7人
鹿児島県で確認された感染者は、3150人

 

沖縄県

■沖縄県で24日、新たに104人の感染者
月曜日の発表数が100人を上回るのは、初めて
うち、宮古島市5人、石垣市12人
沖縄県で確認された感染者は、15185人

■在沖縄米軍報告新規感染者
23日3人
24日0人

 

 

前日発表数値等

■5月23日
全国新規4048人
国内累計719556人
上位10自治体
東京都156785人
大阪府97738人
神奈川県59756人
愛知県44615人
埼玉県42821人
兵庫県38868人
千葉県36312人
北海道34581人
福岡県32722人
京都府15412人
(空港検疫・チャーター機帰国者を含む)
死者数12322人(前日比62人増)
死者を発表した自治体
大阪府14人
北海道11人
兵庫県9人
愛知県6人
岡山県4人
福岡県3人
群馬県3人
和歌山県2人
奈良県2人
東京都2人
京都府1人
大分県1人
山形県1人
徳島県1人
栃木県1人
熊本県1人
※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人
※愛知県は感染者の合計が後日修正される見通し
※福岡県が21日に発表した感染者数を訂正 1人減
※愛媛県が21日に発表した感染者数を訂正 1人減
※兵庫県姫路市が22日に発表した死者を訂正 1人減

■厚生労働省発表5月23日0時時点 全国
入院治療等を要する者
64845人(984人減)
うち重症者1304人(1人増)
退院又は療養解除となった者
634103人(5581増)
※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況厚生労働省の対応について(令和3年5月23日版)

■5月23日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし
4日連続

■5月23日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県84.10人
北海道79.60人
愛知県50.89人
広島県49.04人
福岡県48.63人
岡山県42.01人
岐阜県34.37人
大阪府33.64人
東京都32.66人
熊本県30.66人
(NHK調べ)

 

■東京都23日 新規感染者535人
感染者の濃厚接触者220人
海外渡航歴有1人
感染経路不明314人
入院中2273人(うち重症者61人)
宿泊療養1123人
自宅療養1672人
入院・療養等調整中789人
死亡累計2017人
都外からの検体持込判明分20人

■大阪府23日 新規感染者274人
感染経路不明者の濃厚接触者等104人
感染経路不明159人
入院中1796人(うち重症者337人)
宿泊料寮976人
自宅療養6687人
入院・療養等調整中2333人
死亡累計2128人
PCR検査数10478件※
抗原検査数1788件※
陽性率2.3%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました