新型コロナウイルス2021年11月1日(月)~11月7日(日)までの経過

感染症

 

※日毎更新

目次
  1. 11月7日(日)
  2. 11月7日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 11月6日(土)
  11. 11月6日(土)政府発表・海外・報道
  12. 北海道・東北
  13. 関東
  14. 中部
  15. 近畿
  16. 中国
  17. 四国
  18. 九州・沖縄
  19. 11月5日(金)
  20. 11月5日(金)政府発表・海外・報道
  21. 北海道・東北
  22. 関東
  23. 中部
  24. 近畿
  25. 中国
  26. 四国
  27. 九州・沖縄
  28. 11月4日(木)
  29. 11月4日(木)政府発表・海外・報道
  30. 北海道・東北
  31. 関東
  32. 中部
  33. 近畿
  34. 中国
  35. 四国
  36. 九州・沖縄
  37. 11月3日(水・祝)
  38. 11月3日(水・祝)政府発表・海外・報道
  39. 北海道・東北
  40. 関東
  41. 中部
  42. 近畿
  43. 中国
  44. 四国
  45. 九州・沖縄
  46. 11月2日(火)
  47. 11月2日(火)政府発表・海外・報道
  48. 北海道・東北
  49. 関東
  50. 中部
  51. 近畿
  52. 中国
  53. 四国
  54. 九州・沖縄
  55. 11月1日(月)
  56. 11月1日(月)政府発表・海外・報道
  57. 北海道・東北
  58. 関東
  59. 中部
  60. 近畿
  61. 中国
  62. 四国
  63. 九州・沖縄

11月7日(日)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、11月7日(日)発表の新規陽性者数は、39人(速報値)
前週10月31日(日)45人
前前週10月24日(日)38人

東京都、11月7日(日)発表の新規陽性者数は、21人(速報値)
前週10月31日(日)22人
前前週10月24日(日)19人

 

 

11月7日(日)政府発表・海外・報道

民間企業へのワクチン義務化、連邦高裁が一時差し止め 米

連邦政府職員、子どものワクチン接種同行は有休扱いに 米

新型コロナ「5段階のレベル」で対策へ 医療ひっ迫度を重視 | NHKニュース

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道7日 新規陽性者10人
前週10月31日(日)11人
前前週10月24日(日)18人
札幌市5人
旭川市4人
小樽市0人
函館市0人
宗谷管内1人
北海道で確認された陽性者は、60819人

 

青森県

■青森県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

岩手県

■岩手県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、28日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

秋田県

■秋田県で7日、新たに1人の陽性を確認
秋田市 10代女性小学生
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
秋田県で確認された陽性者は、1910人

 

山形県

■山形県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

福島県

■福島県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県で7日、新たに4人の陽性を確認
石岡市 90代男性、80代女性
行方市 90代女性
土浦市 90代女性
水戸市0人(4日連続)
茨城県で確認された陽性者は、24413人

 

栃木県

■栃木県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
栃木県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

群馬県

■群馬県で7日、新たに1人の陽性を確認
みどり市 50代男性会社員
群馬県で確認された陽性者は、16784人

 

埼玉県

■埼玉県7日 新規陽性者2人
県内の1日の発表数で、今年に入り最少
前週31日(日)は、12人
県所管2人
埼玉県で確認された陽性者は、115647人

 

千葉県

■千葉県7日 新規陽性者3人
前週31日(日)は、3人
県所管2人
千葉市1人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、10365人

■千葉県内訳
千葉市1人
県外1人
海外1人

 

東京都

東京都、11月7日(日)発表の新規陽性者数は、21人(速報値)
前週10月31日(日)22人
前前週10月24日(日)19人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「11月7日(日)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府発表」へ

 

神奈川県

■神奈川県7日 新規陽性者9人
前週10月31日(日)9人
前前週10月24日(日)11人
横浜市5人
川崎市4人
神奈川県で確認された陽性者は、168973人

 

 

中部

新潟県

■新潟県と新潟市は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
新潟県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

富山県

■富山県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

石川県

■石川県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

福井県

■福井県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

山梨県

■山梨県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

長野県

■長野県で7日、新たに2人の陽性を確認
長野市 10代男性
伊那市 10代男性
長野県で確認された陽性者は、8879人

 

岐阜県

■岐阜県で7日、新たに5人の陽性を確認
関市 80代男性
恵那市 30代女性
土岐市 20代男性
坂祝町 20代男性
御嵩町 20代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18867人

 

静岡県

■静岡県で7日、新たに1人の陽性を確認
静岡市1人
県所管0人
浜松市は10日連続で新規陽性者の発表なし
静岡県で確認された陽性者は、26757人

 

愛知県

■愛知県7日 新規陽性者16人
前週31日(日)は、12人
名古屋市4人
新城市4人
豊橋市2人
豊田市1人
春日井市1人
大府市1人
清須市1人
長久手市1人
南知多町1人
愛知県で確認された陽性者は、106444人

 

三重県

■三重県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で7日、新たに1人の陽性を確認
東近江市 50代女性
滋賀県で確認された陽性者は、12409人

 

京都府

■京都府で7日、新たに3人の陽性を確認
府所管0人
京都市3人
京都府で確認された陽性者は、35907人

 

大阪府

大阪府、11月7日(日)発表の新規陽性者数は、39人(速報値)
前週10月31日(日)45人
前前週10月24日(日)38人

■大阪府内訳
茨木市15人
大阪市8人
箕面市5人
堺市4人
枚方市2人
豊中市1人
柏原市1人
羽曳野市1人
門真市1人
東大阪市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県で7日、新たに2人の陽性を確認
県内の1日の発表数で、今年に入り最少
前週31日(日)は、12人
神戸市1人
姫路市1人
県所管0人
西宮市0人
尼崎市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78549人

 

奈良県

■奈良県で7日、新たに4人の陽性を確認
奈良市
10歳未満男性
20代男性学生
20代男性会社員
京都府居住
20代女性
奈良県で確認された陽性者は、15619人

 

和歌山県

■和歌山県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

島根県

■島根県で7日、新たに3人の陽性を確認
出雲市2人
江津市1人
島根県で確認された陽性者は、1731人

 

岡山県

■岡山県で7日、新たに10人の陽性を確認
岡山市 30代から70代の男女5人、年代性別非公表2人
倉敷市 50代女性、年代性別非公表1人
赤磐市 50代女性
岡山県で確認された陽性者は、15375人

 

広島県

■広島県で7日、新たに7人の陽性を確認
福山市6人
広島市1人
広島県で確認された陽性者は、22077人

 

山口県

■山口県で7日、新たに4人の陽性を確認
山陽小野田市 10歳未満男性4人
山口県で確認された陽性者は、5743人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

香川県

■香川県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

愛媛県

■愛媛県で7日、新たに3人の陽性を確認
松山市3人
愛媛県で確認された陽性者は、5404人

 

高知県

■高知県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県7日 新規陽性者2人
前週31日(日)は、10人
福岡市1人
北九州市1人
福岡県で確認された陽性者は、74347人

 

佐賀県

■佐賀県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

長崎県

■長崎県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

熊本県

■熊本県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

大分県

■大分県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、14日連続

 

宮崎県

■宮崎県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は7日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

沖縄県

■沖縄県7日 新規陽性者4人
前週10月31日(日)2人
前前週10月24日(日)13人
南部保健所管内2人
うるま市1人
中部保健所管内1人
沖縄県で確認された陽性者は、50273人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
日曜日のため、新規陽性者発表なし

 

 

11月7日(日)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■11月7日
全国新規162人
国内累計172万3865人

都道府県 累計 7日新規
単位:人
東京都 381796 21
大阪府 202692 39
神奈川県 168973 9
埼玉県 115647 2
愛知県 106720 16
千葉県 100350 3
兵庫県 78549 2
福岡県 74469 2
北海道 60819 10
沖縄県 50273 4
京都府 35907 3
静岡県 26759 1
茨城県 24413 4
広島県 22104 7
岐阜県 18868 5
群馬県 16809 1
宮城県 16273 0
奈良県 15619 4
栃木県 15455 0
岡山県 15386 10
三重県 14806 0
熊本県 14394 0
滋賀県 12415 1
福島県 9484 0
鹿児島県 9102 0
長野県 8879 2
大分県 8186 0
新潟県 7999 0
石川県 7963 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6118 0
青森県 5895 0
佐賀県 5861 0
山口県 5758 4
愛媛県 5404 3
和歌山県 5295 0
山梨県 5155 0
富山県 4867 0
香川県 4700 0
高知県 4166 0
山形県 3551 0
岩手県 3486 0
徳島県 3287 0
福井県 3113 0
秋田県 1910 1
島根県 1731 3
鳥取県 1668 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8309人(増減なし)
昨年8月2日以来、およそ1年3カ月ぶりに死者の発表なし

■厚生労働省発表11月7日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年11月7日版)

■11月7日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
岡山県4.50人
岐阜県4.03人
沖縄県3.30人
大阪府2.57人
島根県2.23人
愛媛県1.72人
兵庫県1.66人
山口県1.40人
広島県1.39人
北海道1.33人
(NHK調べ)

 

■東京都7日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)11月7日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)11月7日

■大阪府7日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 11月7日

 

 

11月6日(土)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、11月6日(土)発表の新規陽性者数は、39人(速報値)
前週10月30日(土)49人
前前週10月23日(土)46人

東京都、11月6日(土)発表の新規陽性者数は、29人(速報値)
前週10月30日(土)23人
前前週10月23日(土)32人

※このページには、当日と前日の内容を掲載しています。それ以前の内容はページ下部の「アーカイブ」に移動しています。

 

 

11月6日(土)政府発表・海外・報道

■新型コロナウイルスの感染拡大で米国の子どもたちが携帯端末やパソコンなどの画面をにらむ時間が、コロナ禍の到来前に比べ約2倍となる1日あたり平均7.7時間に達しているとの研究論文がこのほど発表された
コロナ禍の子ども、スマホなど画面凝視の時間2倍に 米研究

■ロシア政府の新型コロナウイルス対策本部は6日、1日当たりの新規感染者が4万1335人で過去最多になったと発表した

富士山入山もスムーズに ワクチン接種証明書を事前登録 顔認証で健康確認 静岡・裾野市(テレビ静岡)

■米製薬大手ファイザーは5日、開発中の新型コロナウイルス感染症を治療する飲み薬について、入院と死亡のリスクが89%低下したとの臨床試験(治験)結果を発表した
緊急使用許可申請の一環として、今月25日までに、FDAに治験の暫定結果を提出する
米ファイザーのコロナ飲み薬、重症化リスク89%減 近くFDAにデータ提出

■米ジョンズ・ホプキンス大は6日までに、米国内での新型コロナウイルスによる死亡者が75万人を突破したとの集計結果を発表した
3日の時点で、少なくとも75万356人に達したとした
米国で新型コロナの犠牲者が60万人となったのは今年6月15日、70万人は10月2日だった
日本時間6日午後3時過ぎの最新の集計結果によると、米国の死者数は75万3930人、感染者数は4643万6065人(いずれも世界最多)

J&Jワクチンは73.6%有効、mRNAに劣る 米研究

■ドイツで5日、3万7120人の新規陽性者を確認。前日の3万3949人を上回り過去最多を更新
保健当局は「非常に憂慮すべき」状況とし、シュパーン保健相は「新型コロナウイルスの第4波が猛威を振るっている」と述べた
今週は、多数の患者を医療がひっ迫した地域から他地域に移送する対応に迫られている
ドイツの感染拡大、「非常に憂慮すべき」状況に 成人全員に追加接種を提供

■英国家統計局は5日、イングランドにおける新型コロナウイルス感染症の有病率は10月30日までの1週間で50人に1人程度と今年の最高水準で推移していると発表した
イングランドのコロナ有病率、50人に1人 今年最高水準=ONS

■フランス政府は5日、マクロン大統領が11月9日に、国民に向けて新型コロナウイルス感染症の再拡大や経済改革プログラムについて演説すると発表した
仏大統領、来週9日に国民演説 新型コロナ感染再拡大受け

■新型コロナウイルスの感染第4波が深刻化しているドイツのシュパーン保健相は5日、将来的に全国民を新型コロナウイルスワクチン追加接種の対象とすることで、各州の保健当局と合意したことを明らかにした。追加接種は前回接種から6カ月後に行う方針
独、全国民対象にコロナワクチン追加接種へ 感染第4波が深刻化

【新型コロナ】神奈川県内のブレイクスルー感染 9月末までに2717人 うち死者は10人(神奈川新聞)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道6日 新規陽性者13人
前週10月30日(土)8人
前前週10月23日(土)5人
札幌市3人
旭川市6人
小樽市2人
函館市0人
石狩管内1人
宗谷管内1人
札幌市の琴似小学校で児童1人、陵陽中学校で生徒1人の陽性が確認され学級閉鎖の措置
北海道で確認された陽性者は、60809人

 

青森県

■青森県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

岩手県

■岩手県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、27日連続

 

宮城県

■宮城県で6日、新たに3人の陽性を確認
県所管 新規陽性者発表なし
仙台市 20代男性、40代男性2人
宮城県で確認された陽性者は、16273人(うち仙台市10093人)

 

秋田県

■秋田県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

山形県

■山形県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

福島県

■福島県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県で6日、新たに2人の陽性を確認
県所管2人
水戸市0人(3日連続)
茨城県で確認された陽性者は、24409人

■茨城県内訳
水戸市 40代女性
下妻市 女性未就学児童
水戸市の1人は、県発表

 

栃木県

■栃木県で6日、新たに5人の陽性を確認
宇都宮市
10代男性
20代男性
40代男性
年代非公表女性
佐野市
40代男性
栃木県で確認された陽性者は、15455人

 

群馬県

■群馬県で6日、新たに2人の陽性を確認
高崎市1人
太田市 30代男性
群馬県で確認された陽性者は、16783人

 

埼玉県

■埼玉県6日 新規陽性者6人
県所管3人
川口市1人
越谷市1人
川越市1人
さいたま市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115645人

 

千葉県

■千葉県6日 新規陽性者10人
前週30日(土)は、13人
県所管10人
千葉市0人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100362人

■千葉県内訳
匝瑳市6人
香取市2人
茂原市1人
海外1人
10歳未満から70代の男女

 

東京都

東京都、11月6日(土)発表の新規陽性者数は、29人(速報値)
前週10月30日(土)23人
前前週10月23日(土)32人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「11月6日(土)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府発表」へ

 

神奈川県

■神奈川県6日 新規陽性者14人
前週10月30日(土)7人
前前週10月23日(土)9人
川崎市9人
横浜市2人
藤沢市2人
県所管等1人
神奈川県で確認された陽性者は、168957人

■神奈川県内訳
川崎市9人
横浜市2人
藤沢市2人
逗子市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で6日、新たに3人の陽性を確認
県所管 新規陽性者発表なし
新潟市
東区2人
西区1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
新潟県で確認された陽性者は、7999人

 

富山県

■富山県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

石川県

■石川県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

福井県

■福井県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

山梨県

■山梨県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

長野県

■長野県で6日、新たに1人の陽性を確認
茅野市 40代男性
長野県で確認された陽性者は、8877人

 

岐阜県

■岐阜県で6日、新たに17人の陽性を確認
恵那市4人
岐阜市3人
中津川市3人
羽島市3人
各務原市2人
大垣市1人
瑞浪市1人
恵那市の接待を伴う飲食店で発生したクラスター関連で、新たに客の同僚や家族など7人が判明し、これまでに36人
岐阜県で確認された陽性者は、18862人

 

静岡県

■静岡県で6日、新たに3人の陽性を確認
静岡市1人
富士市1人
伊豆の国市1人
浜松市は9日連続で新規陽性者の発表なし(9日連続は昨年9月14日以来418日ぶり)
静岡県で確認された陽性者は、26756人

 

愛知県

■愛知県で6日、新たに12人の陽性を確認
前週30日(土)は、18人
名古屋市3人
あま市2人(再陽性1人)
豊橋市1人
豊田市1人(再陽性)
津島市1人(再陽性)
刈谷市1人
常滑市1人
新城市1人
幸田町1人
愛知県で確認された陽性者は、106428人

 

三重県

■三重県で6日、新たに2人の陽性を確認
松阪市 60代男性自営業
津市 20代男性学生
三重県で確認された陽性者は、14782人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で6日、新たに2人の陽性を確認
守山市 60代男性
東近江市 70代女性
滋賀県で確認された陽性者は、12423人

 

京都府

■京都府で6日、新たに4人の陽性を確認
前週30日(土)は、4人
京都市2人
長岡京市2人
10代から6代の男女
長岡京市の2人は済生会京都府病院のクラスター関連
京都府で確認された陽性者は、35904人

 

大阪府

大阪府、11月6日(土)発表の新規陽性者数は、39人(速報値)
前週10月30日(土)49人
前前週10月23日(土)46人

■大阪府内訳
大阪市21人
東大阪市3人
茨木市2人
柏原市2人
堺市1人
岸和田市1人
豊中市1人
池田市1人
吹田市1人
枚方市1人
八尾市1人
寝屋川市1人
和泉市1人
箕面市1人
高石市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県6日 新規陽性者23人
前週30日(土)は、18人
県所管10人
神戸市7人
西宮市4人
姫路市1人
明石市1人
尼崎市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78547人

 

奈良県

■奈良県は6日、大阪府との重複発表として、生駒市の50代男性1人の陽性確認を発表した

■奈良県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
奈良県で新規陽性者の発表がないのは、5日ぶり

 

和歌山県

■和歌山県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

島根県

■島根県で6日、新たに2人の陽性を確認
出雲市1人
江津市1人
島根県で確認された陽性者は、1728人

 

岡山県

■岡山県で6日、新たに14人の陽性を確認
倉敷市 10代から90代以上の男女9人
岡山市 10代から40代の男女4人
赤磐市 40代男性
岡山県で確認された陽性者は、15375人

 

広島県

■広島県で6日、新たに6人の陽性を確認
広島市2人
福山市2人
府中市1人
大崎上島町1人
広島県で確認された陽性者は、22070人

 

山口県

■山口県で6日、新たに3人の陽性を確認
山陽小野田市
10歳未満男性
10歳未満女性
20代女性
山口県で確認された陽性者は、5739人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

香川県

■香川県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

愛媛県

■愛媛県で6日、新たに5人の陽性を確認
松山市5人
10歳未満1人
10代2人
30代1人
40代1人
男性2人
女性3人
愛媛県で確認された陽性者は、5401人

 

高知県

■高知県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県6日 新規陽性者6人
県所管2人
福岡市3人
北九州市1人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74345人

 

佐賀県

■佐賀県で6日、新たに3人の陽性を確認
唐津市 10代女性、40代女性
白石町 60代女性
佐賀県で確認された陽性者は、述べ5861人

 

長崎県

■長崎県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

熊本県

■熊本県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

大分県

■大分県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、13日連続

 

宮崎県

■宮崎県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は6日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

沖縄県

■沖縄県6日 新規陽性者3人
県内の1日の発表数が5人を下回るのは、5日ぶり
前週10月30日(土)11人
前前週10月23日(土)9人
うるま市 20代1人、60代1人
宜野湾市 30代1人
沖縄県で確認された陽性者は、50269人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
6日4人
累計2830人

 

 

11月6日(土)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■11月6日
全国新規241人
国内累計172万3703人

都道府県 累計 6日新規
単位:人
東京都 381775 29
大阪府 202653 39
神奈川県 168964 14
埼玉県 115645 6
愛知県 106704 12
千葉県 100347 10
兵庫県 78547 23
福岡県 74467 6
北海道 60809 13
沖縄県 50269 3
京都府 35904 4
静岡県 26758 3
茨城県 24409 2
広島県 22097 6
岐阜県 18863 17
群馬県 16808 2
宮城県 16273 3
奈良県 15615 0
栃木県 15455 5
岡山県 15376 14
三重県 14806 2
熊本県 14394 0
滋賀県 12414 2
福島県 9484 0
鹿児島県 9102 0
長野県 8877 1
大分県 8186 0
新潟県 7999 3
石川県 7963 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6118 0
青森県 5895 0
佐賀県 5861 3
山口県 5754 3
愛媛県 5401 5
和歌山県 5295 0
山梨県 5155 0
富山県 4867 0
香川県 4700 0
高知県 4166 0
山形県 3551 0
岩手県 3486 0
徳島県 3287 0
福井県 3113 0
秋田県 1909 0
島根県 1728 2
鳥取県 1668 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8309人(前日比2人増)
滋賀県1人
神奈川県1人

■厚生労働省発表11月6日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年11月6日版)

■11月6日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
岡山県4.39人
岐阜県3.98人
沖縄県3.17人
島根県3.12人
大阪府2.63人
兵庫県1.85人
愛媛県1.57人
奈良県1.50人
山口県1.47人
北海道1.35人
(NHK調べ)

 

■東京都6日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)11月6日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)11月6日

■大阪府6日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 11月6日

 

 

11月5日(金)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、11月5日(金)発表の新規陽性者数は、32人(速報値)
前週10月29日(金)52人
前前週10月22日(金)51人

東京都、11月5日(金)発表の新規陽性者数は、25人(速報値)
前週10月29日(金)24人
前前週10月22日(金)26人

札幌市は5日、市内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
札幌市で新規陽性者の発表がないのは、昨年7月11日以来482日ぶり

※このページには、当日と前日の内容を掲載しています。それ以前の内容はページ下部の「アーカイブ」に移動しています。

致死率30%…マダニ媒介の感染症「重症熱性血小板減少症候群」に感染 静岡県内は去年まで0⇒今年4例目(静岡朝日テレビ)

HPVワクチンで子宮頸がんリスク「大幅」減少 早期接種で顕著 英研究

市販のアロマスプレーで熱帯感染症、米CDCがリコール対象拡大

 

 

11月5日(金)政府発表・海外・報道

香港で新型コロナ「デルタプラス」変異ウイルス初確認…英国から到着した男性が感染

■米メリーランド州の47歳女性が335日コロナに感染し続け、現在確認されているなかで最長の感染期間を記録した
こうした長期的な感染は、感染者の免疫の状態によっては、デルタ株やアルファ株などに似た変異を生む場合があることがわかってきた
新型コロナに335日、感染しつづけた……慢性化が変異株生むとの指摘も

ワクチン打つと悪魔が追跡? ツイッター、米ホワイトハウス特派員のアカウント停止

政府、入国後の行動制限を見直し 受入責任者の管理条件

■WHOのハンス・クルーゲ欧州地域事務局長は声明で、欧州での感染拡大ペースは「重大な懸念」事項で、「信頼できる予測の一つによると、現在の傾向が続いた場合、来年2月1日までに欧州と中央アジアでさらに50万人の死者が出る可能性がある」と警告した
欧州のコロナ死、2月までに50万人増える可能性 WHOが警鐘(CNN)

欧州、コロナ感染再拡大の真の脅威に直面=WHO欧州事務局長(REUTERS)

英、メルクのコロナ飲み薬承認 世界初 感染抑制に期待(REUTERS)

■バイデン米政権は、100人以上の従業員を抱える民間企業を対象に新型コロナウイルスワクチン接種もしくは週1回の検査を義務付ける方針について、年明け1月4日から導入する計画と、米高官が4日明らかにした
米、企業のワクチン義務を来年1月導入へ 違反に罰金も

■米アップルは5日から、多くの米国内店舗で顧客に対するマスク着用義務を撤廃する計画。ブルームバーグ・ニュースが4日伝えた。米国内の新型コロナウイルス感染者減少を踏まえた措置
店舗従業員宛ての社内メモによると、全米で展開する約270店舗中、100店舗強で規制を撤廃。その後段階的に他の店舗でも実施
従業員のマスク着用義務は維持される

ニューヨーク市と公務員組合、ワクチン接種義務化で合意

韓国の新規感染者「2344人」…感染者急増に備え、「首都圏地域に病床確保の行政命令」

中国、武漢以来の感染拡大で対策厳格化 ゼロコロナ戦略は変えず

エッフェル塔入場者数、コロナ前水準を回復 

仙台市の医療機関が保管期限過ぎたワクチンを128人に接種

 

 

北海道・東北

北海道

■札幌市は5日、市内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
札幌市で新規陽性者の発表がないのは、昨年7月11日以来482日ぶり

■北海道5日 新規陽性者13人
前週10月29日(金)8人
前前週10月22日(金)15人
札幌市0人
旭川市12人
小樽市1人
函館市0人
道所管0人
旭川市のカラオケ設備のある飲食店「Bar酒楽(じゅらく)」で客5人、従業員1人の陽性が確認されるクラスター
旭川市は、濃厚接触者が把握できないことから店名を公表した
10月28日から31日までの間、同店を利用、体調に不安のある人は旭川市の新型コロナ窓口まで相談するよう呼びかけ
旭川市内での飲食店関連クラスターは、10月26日から今日までに4例目
旭川市は3・6街周辺で働く人を対象にした検査費用無料のPCR検査センターを8日から20日まで開設

 

青森県

■青森県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

岩手県

■岩手県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、26日連続

 

宮城県

■宮城県で5日、新たに1人の陽性を確認
名取市 30代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
宮城県で確認された陽性者は、16270人

 

秋田県

■秋田県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

山形県

■山形県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

福島県

■福島県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

 

関東

茨城県

■茨城県で5日、新たに1人の陽性を確認
つくば市 10代男性
水戸市 新規陽性者発表なし(2日連続)
茨城県で確認された陽性者は、24407人

 

栃木県

■栃木県で5日、新たに2人の陽性を確認
宇都宮市 20代男性2人
栃木県で確認された陽性者は、15450人

 

群馬県

■群馬県で5日、新たに1人の陽性を確認
みどり市 60代男性
群馬県で確認された陽性者は、16781人

 

埼玉県

■埼玉県5日 新規陽性者10人
前週29日(金)は、12人
県所管9人
さいたま市1人
川口市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115639人

 

千葉県

■千葉県5日 新規陽性者7人
県所管6人
千葉市1人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100352人

■千葉県内訳
銚子市2人
千葉市1人
鎌ケ谷市1人
香取市1人
匝瑳市1人
県外1人

 

東京都

東京都、11月5日(金)発表の新規陽性者数は、25人(速報値)
前週10月29日(金)24人
前前週10月22日(金)26人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「11月5日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県5日 新規陽性者9人
前週10月29日(金)8人
前前週10月22日(金)24人
発表別内訳
横浜市4人
川崎市3人
県所管2人
神奈川県で確認された陽性者は、168950人

■神奈川県内訳
横浜市4人
川崎市3人
逗子市1人
県外・その他1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県と新潟市は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
新潟県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

富山県

■富山県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

石川県

■石川県は5日午後、同日発表した新規陽性者1人について届け出が取り下げられたと発表した
県内の同日の新規陽性者はなし
石川県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

■石川県で7日、新たに1人の陽性を確認
県内で新規陽性者が発表されるのは、7日ぶり
石川県で確認された陽性者は、7964人

 

福井県

■福井県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

山梨県

■山梨県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

長野県

■長野県で5日、新たに1人の陽性を確認
長野市 10歳未満女性
長野県で確認された陽性者は、8876人

 

岐阜県

■岐阜県で5日、新たに17人の陽性を確認
岐阜市9人
美濃加茂市4人
中津川市3人
多治見市1人
17人のうち3人は10歳未満
岐阜県で確認された陽性者は、18842人

 

静岡県

■静岡県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
浜松市は、昨年9月28日以来403日ぶりとなる8日連続で新規陽性者の発表なし

 

愛知県

■愛知県5日 新規陽性者15人
前週29日(金)は、21人
県所管9人
名古屋市6人
豊橋市0人
岡崎市0人
豊田市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106693人

 

三重県

■三重県で5日、新たに3人の陽性を確認
伊賀市 10代女性高校生、50代男性
鈴鹿市 20代男性
他に、県外発表で、四日市市20代男性
三重県で確認された陽性者は、14804人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で5日、新たに1人の陽性を確認
大津市 10代男性学生
滋賀県で確認された陽性者は、12421人

 

京都府

■京都府で5日、新たに5人の陽性を確認
府所管2人
京都市3人
京都府で確認された陽性者は、35900人

■京都府内訳
京都市3人
宇治市1人
京田辺市1人
10歳未満から80代の男女

 

大阪府

大阪府、11月5日(金)発表の新規陽性者数は、32人(速報値)
前週10月29日(金)52人
前前週10月22日(金)51人

■大阪府内訳
大阪市21人
茨木市3人
堺市1人
豊中市1人
吹田市1人
守口市1人
大東市1人
和泉市1人
東大阪市1人
大阪府外1人

 

兵庫県

■兵庫県5日 新規陽性者17人
前週29日(金)は、23人
県所管5人
神戸市9人
姫路市1人
尼崎市1人
西宮市1人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78524人

 

奈良県

■奈良県で5日
奈良市 40代女性、40代
大和高田市 50代男性
大阪府居住 20代男性

 

和歌山県

■和歌山県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

島根県

■島根県で5日、新たに2人の陽性を確認
江津市2人
島根県で確認された陽性者は、1726人

 

岡山県

■岡山県で5日、新たに12人の陽性を確認
岡山市6人
倉敷市2人
笠岡市2人
高梁市1人
和気町1人
岡山県で確認された陽性者は、15361人

 

広島県

■広島県で5日、新たに5人の陽性を確認
広島市3人
福山市2人
10歳未満2人
30代1人
50代1人
70代1人
広島県で確認された陽性者は、22064人

 

山口県

■山口県で5日、新たに7人の陽性を確認
山陽小野田市
10歳未満男性
10代男性
40代男性
40代女性
岩国市
20代男性
50代女性
光市
70代男性
山口県で確認された陽性者は、5736人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

香川県

■香川県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

愛媛県

■愛媛県で5日、新たに5人の陽性を確認
松山市5人
愛媛県で確認された陽性者は、5396人

 

高知県

■高知県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県5日 新規陽性者6人
県所管1人
北九州市3人
福岡市1人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74340人

 

佐賀県

■佐賀県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、10月31日以来5日ぶり

 

長崎県

■長崎県で5日、新たに1人の陽性を確認
県外居住 50代女性
11月1日以降、発熱や頭痛、せきの症状があり、4日に波佐見町のかかりつけ医を受診し、検査で陽性と判明
長崎県で確認された陽性者は、6118人

 

熊本県

■熊本県は5日、県内で新たに3人の陽性を確認
熊本市2人
南関町1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、6日ぶり
熊本県で確認された陽性者は、14395人

 

大分県

■大分県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

宮崎県

■宮崎県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、16日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

沖縄県

■沖縄県5日 新規陽性者15人
県内の1日の発表数が10人を上回るのは、3日ぶり
前週10月29日(金)6人
前前週10月22日(金)14人
うるま市5人
南部保健所管内4人
浦添市2人
那覇市1人
名護市1人
宜野湾市1人
中部保健所管内1人
沖縄県で確認された陽性者は、50266人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
5日1人
累計2826人

 

 

11月5日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■11月5日
全国新規225人
国内累計172万3464人

都道府県 累計 5日新規
単位:人
東京都 381746 25
大阪府 202614 32
神奈川県 168950 9
埼玉県 115639 10
愛知県 106693 15
千葉県 100337 7
兵庫県 78524 17
福岡県 74461 6
北海道 60796 13
沖縄県 50266 15
京都府 35900 5
静岡県 26755 0
茨城県 24407 1
広島県 22091 5
岐阜県 18846 17
群馬県 16806 1
宮城県 16270 1
奈良県 15615 4
栃木県 15450 2
岡山県 15362 12
三重県 14804 3
熊本県 14395 3
滋賀県 12412 1
福島県 9484 0
鹿児島県 9102 0
長野県 8876 1
大分県 8186 0
新潟県 7996 0
石川県 7963 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6118 1
青森県 5895 0
佐賀県 5858 0
山口県 5751 7
愛媛県 5396 5
和歌山県 5295 0
山梨県 5155 0
富山県 4867 0
香川県 4700 0
高知県 4166 0
山形県 3551 0
岩手県 3486 0
徳島県 3287 0
福井県 3113 0
秋田県 1909 0
島根県 1726 2
鳥取県 1668 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8307人(前日比12人増)
大阪府6人
神奈川県2人
千葉県1人
埼玉県1人
東京都1人
福岡県1人

■厚生労働省発表11月5日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年11月5日版)

■11月5日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
岡山県4.13人
岐阜県3.77人
沖縄県3.72人
島根県3.56人
大阪府2.75人
奈良県1.95人
広島県1.78人
兵庫県1.76人
愛媛県1.64人
山口県1.55人
(NHK調べ)

 

■東京都5日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)11月5日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)11月5日

■大阪府5日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 11月5日

 

 

11月4日(木)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、11月4日(木)発表の新規陽性者数は、20人(速報値)
前週10月28日(木)61人
前前週10月21日(木)42人

東京都、11月4日(木)発表の新規陽性者数は、14人(速報値)
前週10月28日(木)21人
前前週10月21日(木)36人

名古屋市は4日、市内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
名古屋市で新規陽性者の発表がないのは、昨年7月12日以来480日ぶり

愛媛県は4日、速報値として、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、7月12日以来115日ぶり

HPVワクチンで子宮頸がんリスク「大幅」減少 早期接種で顕著 英研究

市販のアロマスプレーで熱帯感染症、米CDCがリコール対象拡大

沖縄のHIV感染者15人 27%がエイズ発症 2021年10月時点(琉球新報)

乳がんワクチンの臨床試験が初めて開始される

 

 

11月4日(木)政府発表・海外・報道

■4日発表のドイツの新型コロナウイルス感染者は3万3949人で、昨年12月18日の3万3777人を上回り過去最多を更新
同日のデータについて、1日は一部地域が祝日で集計が遅れたため、かさ上げされている可能性があるとしている
ドイツのコロナ新規感染者が最多更新、きょう州保健相が会合

イングランドのコロナ感染率、10月は過去最高 学齢期の子どもの6%が感染

■ドイツ保健相は3日、ワクチン未接種者の間で新型コロナウイルス感染症の「大規模な」流行が発生していると述べ、「一部地域ではICUの病床が再び埋まり始めている」と警戒感
国立ロベルト・コッホ研究所によると、過去24時間の新規感染者数は2万398人
独、コロナワクチン未接種者間で「大規模」流行

■米国で3日、5歳から11歳向けの新型コロナウイルスワクチン接種が始まった
対象は約2800万人
感染力の強いデルタ変異株の流行で、ワクチン接種の対象となっていない12歳以下が現時点での国内感染者の約25%を占めており、子どもへの接種が焦点となっていた
米で5─11歳向けコロナワクチン接種始まる、約2800万人が対象

■ロシアの新型コロナウイルス感染症死者、過去最多を更新
ロシア政府の新型コロナウイルス対策本部は3日、1日当たりの新規感染者が4万443人、死者は1189人で過去最多を更新したと発表した

中国、生活必需品の供給と価格安定を保証(REUTERS)

韓国の公務員ら、「問題ない」と報告も37人の新型コロナ「集団感染」…ずさんな管理体制が浮き彫りに

中国、感染拡大抑制へ港で厳戒態勢 北京五輪控え(REUTERS)

山手線、朝の通勤客ら3~5割減 JR東、スイカで分析

マスク着用の義務違反20回、グリーン米下院議員に計550万円の罰金

レストランでマスク拒否、口論になった年配客を突き飛ばした男が顔面を殴られる

ワクチン接種で入国規制を緩和 進む諸外国 日本はどうする | NHKニュース

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道4日 新規陽性者4人
前週10月28日(木)5人
前前週10月21日(木)11人
札幌市3人
旭川市1人
小樽市0人
函館市0人
道所管0人
北海道で確認された陽性者は、60783人

 

青森県

■青森県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

岩手県

■岩手県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、25日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

秋田県

■秋田県で4日、新たに1人の陽性を確認
秋田中央保健所管内 10歳未満男性小学生
県内で新規陽性者が発表されるのは、4日ぶり
秋田県で確認された陽性者は、1909人

 

山形県

■山形県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

福島県

■福島県で4日、新たに1人の陽性を確認
郡山市 30代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、7日ぶり
福島県で確認された陽性者は、9484人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で4日、新たに1人の陽性を確認
下妻市 30代男性
水戸市 新規陽性者発表なし
茨城県で確認された陽性者は、24406人

 

栃木県

■栃木県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
栃木県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

群馬県

■群馬県で4日、新たに1人の陽性を確認
館林保健所管内 30代女性
群馬県で確認された陽性者は、16805人

 

埼玉県

■埼玉県4日 新規陽性者6人
前週28日(木)は、15人
県所管4人
川口市1人
越谷市1人
埼玉県で確認された陽性者は、115629人

 

千葉県

■千葉県4日 新規陽性者5人
県所管4人
船橋市1人
千葉市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100345人

■千葉県内訳
船橋市1人
松戸市1人
香取市1人
海外2人

 

東京都

東京都、11月4日(木)発表の新規陽性者数は、14人(速報値)
前週10月28日(木)21人
前前週10月21日(木)36人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「11月4日(木)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県4日 新規陽性者22人
県内の1日の発表数が20人を上回るのは、10月22日以来13日ぶり
前週10月28日(木)16人
前前週10月21日(木)39人
発表別内訳
横浜市12人
川崎市6人
県所管2人
藤沢市1人
横須賀市1人
神奈川県で確認された陽性者は、168942人

■神奈川県内訳
横浜市12人
川崎市6人
藤沢市1人
横須賀市1人
逗子市1人
厚木市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県と新潟市は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
新潟県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

富山県

■富山県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

石川県

■石川県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

福井県

■福井県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

山梨県

■山梨県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

長野県

■長野県で4日、新たに1人の陽性を確認
長野市 10代男性
長野県で確認された陽性者は、8875人

 

岐阜県

■岐阜県で4日 新たに9人の陽性を確認
中津川市2人
恵那市2人
大垣市1人
多治見市1人
瑞浪市1人
羽島市1人
各務原市1人
恵那市の接待を伴う飲食店でのクラスターで、新たに利用客の同僚2人の陽性が判明し、このクラスター関連は29人に
岐阜県で確認された陽性者は、18828人

 

静岡県

■静岡県で4日、新たに1人の陽性を確認
富士宮市1人
静岡市は2日連続、浜松市は7日連続で新規陽性者の発表なし
静岡県で確認された陽性者は、26754人

 

愛知県

■愛知県4日 新規陽性者1人
前週28日(木)は、23人
県所管1人
名古屋市0人
豊橋市0人
一宮市0人
豊田市0人
岡崎市0人
名古屋市で新規陽性者が発表されないのは、昨年7月12日以来480日ぶり
愛知県で確認された陽性者は、106404人

名古屋市は4日、市内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
名古屋市で新規陽性者の発表がないのは、昨年7月12日以来480日ぶり

 

三重県

■三重県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で4日、新たに2人の陽性を確認
守山市 20代女性
彦根市 70代女性
滋賀県で確認された陽性者は、12421人

 

京都府

■京都府で4日、新たに3人の陽性を確認
京都市 40代男性、10代女性
向日市 20代女性
京都府で確認された陽性者は、35895人

 

大阪府

大阪府、11月4日(木)発表の新規陽性者数は、20人(速報値)
前週10月28日(木)61人
前前週10月21日(木)42人

■大阪府内訳
大阪市11人
吹田市3人
堺市2人
池田市1人
枚方市1人
寝屋川市1人
柏原市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県4日 新規陽性者11人
前週28日(木)は、20人
県所管5人
神戸市5人
姫路市1人
西宮市0人
尼崎市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78507人

 

奈良県

■奈良県で4日、新たに3人の陽性を確認
生駒市 30代男性、30代女性
橿原市 30代女性
奈良県で確認された陽性者は、15611人

 

和歌山県

■和歌山県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

島根県

■島根県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者の発表がないのは、10月25日以来9日ぶり

 

岡山県

■岡山県で4日、新たに18人の陽性を確認
高梁市8人
岡山市4人
倉敷市4人
総社市1人
吉備中央町1人
岡山県などは、高梁市の高梁城南高校で同じクラスの9人の陽性が確認されるクラスター発生を発表した
岡山県で確認された陽性者は、15349人

 

広島県

■広島県で4日、新たに3人の陽性を確認
前週28日(木)は、7人
福山市3人
10歳未満1人
20代1人
70代1人
広島県で確認された陽性者は、22059人

 

山口県

■山口県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山口県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

四国

徳島県

■徳島県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

香川県

■香川県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

愛媛県

■愛媛県は4日、速報値として、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、7月12日以来115日ぶり

 

高知県

■高知県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県4日 新規陽性者9人
県所管6人
福岡市2人
北九州市1人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74335人

 

佐賀県

■佐賀県で4日、新たに1人の陽性を確認
唐津市 10代女性
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5858人

 

長崎県

■長崎県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

熊本県

■熊本県と熊本市は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

大分県

■大分県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

宮崎県

■宮崎県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、15日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

沖縄県

■沖縄県4日 新規陽性者8人
前週10月28日(木)9人
前前週10月21日(木)18人
うるま市6人
那覇市2人
8人のうち5人は10歳未満
沖縄県で確認された陽性者は、50251人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
4日1人
累計2825人

 

 

11月4日(木)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■11月4日
全国新規158人
国内累計172万3242人

都道府県 累計 4日新規
単位:人
東京都 381721 14
大阪府 202582 20
神奈川県 168942 22
埼玉県 115629 6
愛知県 106678 1
千葉県 100330 5
兵庫県 78507 11
福岡県 74456 9
北海道 60783 4
沖縄県 50251 8
京都府 35895 3
静岡県 26756 1
茨城県 24406 1
広島県 22086 3
岐阜県 18829 9
群馬県 16805 1
宮城県 16269 0
奈良県 15611 3
栃木県 15448 0
岡山県 15350 18
三重県 14801 0
熊本県 14392 0
滋賀県 12411 2
福島県 9484 1
鹿児島県 9102 0
長野県 8875 1
大分県 8186 0
新潟県 7996 0
石川県 7963 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6117 0
青森県 5895 0
佐賀県 5858 1
山口県 5744 0
愛媛県 5391 0
和歌山県 5295 0
山梨県 5155 0
富山県 4867 0
香川県 4700 0
高知県 4166 0
山形県 3551 0
岩手県 3486 0
徳島県 3287 0
福井県 3113 0
秋田県 1909 1
島根県 1724 0
鳥取県 1668 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8295人(前日比6人増)
東京都2人
兵庫県1人
北海道1人
沖縄県1人
高知県1人

■厚生労働省発表11月4日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年11月4日版)

■11月4日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
島根県4.90人
岡山県3.97人
岐阜県3.62人
沖縄県3.10人
大阪府2.97人
群馬県2.06人
奈良県2.03人
広島県1.89人
兵庫県1.87人
山口県1.77人
(NHK調べ)

 

■東京都4日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)11月4日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)11月4日

■大阪府4日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 11月4日

 

 

11月3日(水・祝)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、11月3日(水・祝)発表の新規陽性者数は、53人(速報値)
前週10月27日(水)66人
前前週10月20日(水)73人

東京都、11月3日(水・祝)発表の新規陽性者数は、25人(速報値)
前週10月27日(水)36人
前前週10月20日(水)41人

滋賀県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
滋賀県で新規陽性者の発表がないのは、7月5日以来121日ぶり

山口県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山口県で新規陽性者の発表がないのは、7月23日以来103日ぶり

沖縄のHIV感染者15人 27%がエイズ発症 2021年10月時点(琉球新報)

乳がんワクチンの臨床試験が初めて開始される

 

 

11月3日(水・祝)政府発表・海外・報道

中国の新型コロナ新規感染者が急増、8月以来の高水準(REUTERS)

オランダ、コロナ感染再拡大で医療が逼迫 抑制策を再導入(REUTERS)

陸上=ボストン・マラソン、出場選手のワクチン接種義務化(REUTERS)

米CDC諮問委、ファイザー製ワクチンの5─11歳への接種を支持(REUTERS)

ファイザー、22年ワクチン売上高見通し予想超え 21年は上方修正
21年の新型コロナワクチン売上高見通し360億ドルに上方修正(REUTERS)

コロナ禍の鉄道運転事故 乗客の死亡事故は「ゼロ」! 一方で増える輸送トラブル(鷲尾香一)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道3日 新規陽性者13人
前週10月27日(水)9人
前前週10月20日(水)14人
札幌市5人
旭川市8人
小樽市0人
函館市0人
道所管0人
北海道で確認された陽性者は、60779人

 

青森県

■青森県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、4日ぶり

 

岩手県

■岩手県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、24日連続

 

宮城県

■宮城県で3日、新たに1人の陽性を確認
仙台市 60代女性
県所管 新規陽性者発表なし
宮城県で確認された陽性者は、16269人(うち仙台市10090人)

 

秋田県

■秋田県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

山形県

■山形県で3日、新たに2人の陽性を確認
天童市 30代女性
尾花沢市 60代男性
山形県で確認された陽性者は、3551人

 

福島県

■福島県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県で3日、新たに1人の陽性を確認
水戸市 80代女性
県所管 新規陽性者発表なし
水戸市で新規陽性者が確認されるのは、10月19日以来15日ぶり
茨城県で確認された陽性者は、24405人

 

栃木県

■栃木県で3日、新たに2人の陽性を確認
宇都宮市
20代女性
10代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
栃木県で確認された陽性者は、15448人

 

群馬県

■群馬県で3日、新たに11人の陽性を確認
太田市
70代男性
70代女性2人
80代女性2人
伊勢崎市
50代男性
70代男性
みどり市
50代男性
60代女性
桐生市
50代男性
館林保健所管内
50代女性
群馬県で確認された陽性者は、16779人

 

埼玉県

■埼玉県3日 新規陽性者7人
前週27日(水)は、14人
県所管7人
さいたま市0人
川口市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115623人

 

千葉県

■千葉県3日 新規陽性者13人
前週27日(水)は、8人
県所管13人
千葉市0人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100340人

■千葉県内訳
習志野市4人
銚子市3人
匝瑳市2人
船橋市1人
流山市1人
野田市1人
海外1人

 

東京都

東京都、11月3日(水・祝)発表の新規陽性者数は、25人(速報値)
前週10月27日(水)36人
前前週10月20日(水)41人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「11月3日(水・祝)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県3日 新規陽性者7人
前週10月27日(水)15人
前前週10月20日(水)16人
横浜市3人
県所管2人
川崎市1人
相模原市1人
横浜市のうち60代男性は、ワクチンの接種完了後に陽性となる「ブレークスルー感染」とみられると発表
神奈川県で確認された陽性者は、168920人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で3日、新たに4人の陽性を確認
南魚沼市 60代から80代の女性3人
新潟市 30代女性
県内で新規陽性者が確認されるのは、4日ぶり
新潟県で確認された陽性者は、7996人

 

富山県

■富山県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

石川県

■石川県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

福井県

■福井県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

山梨県

■山梨県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

長野県

■長野県で3日、新たに1人の陽性を確認
中野市 10歳未満小学生
長野県で確認された陽性者は、8874人

 

岐阜県

■岐阜県で3日、新たに18人の陽性を確認
恵那市8人
岐阜市4人
各務原市3人
中津川市2人
瑞浪市1人
10歳未満2人
10代2人
20代3人
40代3人
50代1人
60代7人
男性13人
女性5人
岐阜県で確認された陽性者は、18816人

 

静岡県

■静岡県で3日、新たに5人の陽性を確認
沼津市2人
清水町2人
焼津市1人
静岡市0人
浜松市0人
静岡県で確認された陽性者は、26753人

 

愛知県

■愛知県3日 新規陽性者22人
前週27日(水)は、20人
県所管13人
名古屋市6人
豊橋市1人
豊田市1人
一宮市1人
岡崎市0人
愛知県で確認された陽性者は、106403人

 

三重県

■三重県で3日、新たに5人の陽性を確認
松阪市
60代女性
10歳未満女性未就学児
20代男性
志摩市
40代男性
津市
50代男性
三重県で確認された陽性者は、14777人

 

 

近畿

滋賀県

滋賀県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
滋賀県で新規陽性者の発表がないのは、7月5日以来121日ぶり

 

京都府

■京都府で3日、新たに5人の陽性を確認
京都市3人
長岡京市の済生会京都府病院で発生したクラスター関連2人
京都府で確認された陽性者は、35892人

 

大阪府

大阪府、11月3日(水・祝)発表の新規陽性者数は、53人(速報値)
前週10月27日(水)66人
前前週10月20日(水)73人

■大阪府内訳
大阪市30人
東大阪市9人
箕面市2人
門真市2人
堺市1人
豊中市1人
池田市1人
吹田市1人
貝塚市1人
茨木市1人
富田林市1人
寝屋川市1人
松原市1人
交野市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県3日 新規陽性者25人
前週27日(水)は、18人
県所管8人
神戸市12人
尼崎市2人
西宮市2人
姫路市1人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78496人

 

奈良県

■奈良県で3日、新たに3人の陽性を確認
生駒市 10歳未満女性、50代女性
五條市 20代男性
奈良県で確認された陽性者は、15608人

 

和歌山県

■和歌山県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

島根県

■島根県で3日、新たに2人の陽性を確認
雲南市1人
江津市1人
島根県で確認された陽性者は、1724人

 

岡山県

■岡山県で3日、新たに12人の陽性を確認
岡山市9人
倉敷市3人
県所管 新規陽性者発表なし
岡山県で確認された陽性者は、15331人

 

広島県

■広島県で3日、新たに6人の陽性を確認
前週27日(水)は、6人
広島市2人
福山市2人
府中市1人
熊野町1人
10代3人
30代1人
40代1人
70代1人
広島県で確認された陽性者は、22056人

 

山口県

山口県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山口県で新規陽性者の発表がないのは、7月23日以来103日ぶり

 

 

四国

徳島県

■徳島県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

香川県

■香川県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

愛媛県

■愛媛県で3日、新たに2人の陽性を確認
愛媛県で確認された陽性者は、5391人

 

高知県

■高知県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県3日 新規陽性者5人
福岡市3人
北九州市1人
久留米市1人
県所管 新規陽性者発表なし
福岡県で確認された陽性者は、74326人

 

佐賀県

■佐賀県で3日、新たに2人の陽性を確認
唐津市1人
伊万里市1人
10代男性
20代男性
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5857人

 

長崎県

■長崎県で3日、新たに1人の陽性を確認
大村市 年代職業非公表の女性
長崎県で確認された陽性者は、6116人

 

熊本県

■熊本県と熊本市は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

大分県

■大分県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

宮崎県

■宮崎県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、14日連続
宮崎県では1日に入院患者1人が退院、3月26日以来220日ぶりに療養者が0人となった

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

沖縄県

■沖縄県3日 新規陽性者6人
前週10月27日(水)18人
前前週10月20日(水)20人
うるま市3人
那覇市2人
南部保健所管内1人
10歳未満1人
20代1人
30代2人
40代2人
沖縄県で確認された陽性者は、50243人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
3日0人

 

 

11月3日(水・祝)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■11月3日
全国新規265人
国内累計172万3085人

都道府県 累計 3日新規
単位:人
東京都 381707 25
大阪府 202562 53
神奈川県 168920 7
埼玉県 115623 7
愛知県 106677 22
千葉県 100325 13
兵庫県 78496 25
福岡県 74447 5
北海道 60779 13
沖縄県 50243 6
京都府 35892 5
静岡県 26755 5
茨城県 24405 1
広島県 22083 6
岐阜県 18820 18
群馬県 16804 11
宮城県 16269 1
奈良県 15608 3
栃木県 15448 2
岡山県 15332 12
三重県 14801 5
熊本県 14392 0
滋賀県 12410 0
福島県 9483 0
鹿児島県 9102 0
長野県 8874 1
大分県 8186 0
新潟県 7996 4
石川県 7963 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6117 1
青森県 5895 0
佐賀県 5857 2
山口県 5744 0
愛媛県 5391 2
和歌山県 5295 0
山梨県 5155 0
富山県 4867 0
香川県 4700 0
高知県 4166 0
山形県 3551 2
岩手県 3486 0
徳島県 3287 0
福井県 3113 0
秋田県 1908 0
島根県 1724 2
鳥取県 1668 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8289人(前日比8人増)
沖縄県4人
東京都3人
長野県1人

■厚生労働省発表11月3日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年11月3日版)

■11月3日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
島根県6.23人
大阪府3.44人
岐阜県3.37人
岡山県3.33人
沖縄県3.17人
群馬県2.42人
愛媛県2.24人
山口県2.21人
広島県2.03人
兵庫県2.03人
(NHK調べ)

 

■東京都3日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)11月3日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)11月3日

■大阪府3日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 11月3日

 

 

11月2日(火)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、11月2日(火)発表の新規陽性者数は、36人(速報値)
前週10月26日(火)51人
前前週10月19日(火)83人

東京都、11月2日(火)発表の新規陽性者数は、18人(速報値)
前週10月26日(火)29人
前前週10月19日(火)36人

乳がんワクチンの臨床試験が初めて開始される

鳥インフル警戒引き上げ 韓国で発生、監視強化

 

 

11月2日(火)政府発表・海外・報道

インド首都圏、抗体保有率97%を突破 しかし「集団免疫とはいえない」と政府筋(Newsweek)

中国政府の食料備蓄要請巡りネット上で臆測-感染拡大や寒波を警戒 (Bloomberg)

■米CDCは1日、世界各地の新型コロナウイルス感染状況を4段階に分類したリストを更新、レベル4の「極めて高い」カテゴリーに、ロシア、ベルギー、スロバキア、西アフリカのブルキナファソの4カ国を追加した
感染レベル最大の「4」、ロシアなど4カ国追加 米CDC

■中国商務省は、国内での新型コロナウイルスの感染拡大を受け規制を強化、1日夜の通知で、市民に平時と緊急時に必要となる食料品、日用品を備蓄するよう要請した
中国、市民に日用品「備蓄」要請 コロナ感染拡大

消防士2300人が「病欠」、公務員のワクチン接種義務付け発効の米NY市
FDNYの総監は、病欠の連絡の多くはワクチン接種義務付けに対する抗議だと述べた

新型コロナの水際対策、制限緩和へ前向きに検討=松野官房長官(REUTERS)

国産ワクチン 最終段階の臨床試験 11月中にも実施 塩野義製薬

40代の男を逮捕「警察官に新型コロナをうつされた」 うその報告で警察官が自宅待機〈仙台市〉

新型コロナ第6波 “12月から再拡大” AIが予測 警戒呼びかけ | NHKニュース

115人に保存期間を過ぎたワクチンを接種 益田市(山陰中央新報)

韓国で「コロナ共存」開始、第1段階は規制緩和とワクチンパス(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道2日 新規陽性者14人
前週10月26日(火)13人
前前週10月19日(火)12人
札幌市3人
旭川市11人
小樽市0人
函館市0人
道所管0人
旭川市郊外のカラオケ設備のある飲食店で従業員2人、客4人のクラスター
旭川市では、カラオケ設備のある飲食店でクラスター発生が続き、10月26日に63例目、29日に64例目が発表され、約1週間で3例(63・64例目は同市の繁華街3・6街の店舗)

 

青森県

■青森県で2日、新たに1人の陽性を確認
青森市1人
青森県で確認された陽性者は、5895人

 

岩手県

■岩手県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が発表されないのは、23日連続

 

宮城県

■宮城県で2日、新たに2人の陽性を確認
仙台市 10歳未満男性
山都町 70代男性
仙台市は七北田小学校を臨時休校に、また、七北田児童センターを臨時休館とした
70代男性は障碍者支援施設「船形の郷」に入所者
宮城県で確認された陽性者は、16268人(うち仙台市10089人)

 

秋田県

■秋田県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者が発表されないのは、2日連続

 

山形県

■山形県で2日、新たに1人の陽性を確認
寒河江市 50代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、6日ぶり
山形県で確認された陽性者は、3549人

 

福島県

■福島県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者が発表されないのは、5日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県で2日、新たに1人の陽性を確認
古河市 20代男性(技能実習生)
水戸市 新規陽性者発表なし(14日連続)
茨城県で確認された陽性者は、24404人

 

栃木県

■栃木県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
栃木県で新規陽性者が発表されないのは、2日連続

 

群馬県

■群馬県で2日、新たに4人の陽性を確認
太田市 90代女性、70代男性
伊勢崎市 40代女性
桐生市 60代女性
群馬県で確認された陽性者は、16793人

 

埼玉県

■埼玉県2日 新規陽性者7人
前週26日(火)は、8人
県所管5人
さいたま市2人
川口市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115616人

 

千葉県

■千葉県2日 新規陽性者17人
県内の1日の発表数が10人を上回るのは3日ぶり
県所管16人
柏市1人
千葉市0人
船橋市0人
千葉県で確認された陽性者は、100327人

■千葉県内訳
習志野市5人
銚子市4人
東庄町3人
船橋市1人
柏市1人
野田市1人
県外1人
海外1人

 

東京都

東京都、11月2日(火)発表の新規陽性者数は、18人(速報値)
前週10月26日(火)29人
前前週10月19日(火)36人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「11月2日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県2日 新規陽性者10人
前週10月26日(火)13人
前前週10月19日(火)10人
発表別内訳
横浜市3人
川崎市3人
相模原市3人
藤沢市1人
横浜市の20代と40代の女性2人、川崎市の80代女性はワクチンの接種完了後に陽性となる「ブレークスルー感染」とみられる
神奈川県で確認された陽性者は、168913人

 

 

中部

新潟県

■新潟県と新潟市は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
新潟県で新規陽性者が発表されないのは、3日連続
3日連続は昨年10月28日以来およそ1年ぶり

 

富山県

■富山県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者が発表されないのは、2日ぶり

 

石川県

■石川県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者が発表されないのは、4日連続

 

福井県

■福井県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者が発表されないのは、29日以来4日ぶり

 

山梨県

■山梨県と甲府市は2人、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者が発表されないのは、6日連続

 

長野県

■長野県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長野県で新規陽性者が発表されないのは、2日ぶり

 

岐阜県

■岐阜県で2日、新たに10人の陽性を確認
各務原市 20代男性、10歳未満男性
恵那市 40代女性、60代男性
中津川市 60代男性、80代女性
土岐市 20代男性
瑞浪市 60代男性
岐阜市 10代女性
養老町 10代女性
県内の1日の発表数が10人以上となるのは6日ぶり
岐阜県で確認された陽性者は、18801人

 

静岡県

■静岡県で2日、新たに3人の陽性を確認
静岡市2人
焼津市1人
静岡市で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
静岡県で確認された陽性者は、26748人

 

愛知県

■愛知県2日 新規陽性者10人
前週26日(火)は、35人
県所管6人
名古屋市4人
岡崎市0人
豊橋市0人
豊田市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106382人

 

三重県

■三重県で2日、新たに7人の陽性を確認
松阪市
10代男性小学生
40代女性
30代男性
40代男性
名張市
60代男性
50代女性
津市
10歳未満男性未就学児童
県内の重症患者は2020年10月21日以来、377日ぶりに0人に
他に県外発表で、四日市市60代男性

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で2日、新たに1人の陽性を確認
東近江市 90歳以上女性
滋賀県で確認された陽性者は、12419人

 

京都府

■京都府で2日、新たに3人の陽性を確認
京都市1人
向日市1人
大山崎町1人
20代男性
40代女性
80代男性
京都府で確認された陽性者は、35887人

 

大阪府

大阪府、11月2日(火)発表の新規陽性者数は、36人(速報値)
前週10月26日(火)51人
前前週10月19日(火)83人

■大阪府内訳
大阪市18人
東大阪市4人
八尾市3人
堺市2人
吹田市2人
泉大津市2人
千早赤阪村2人
茨木市1人
寝屋川市1人
大東市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県2日 新規陽性者11人
前週26日(火)は、35人
県所管1人
神戸市6人
西宮市3人
姫路市1人
尼崎市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78471人

 

奈良県

■奈良県で2日、新たに3人の陽性を確認
奈良市 10代女性、10代男性
大和高田市 10代女性
奈良県で確認された陽性者は、15605人

 

和歌山県

■和歌山県で2日、新たに2人の陽性を確認
和歌山市 30代男性
岩出保健所管内 60代男性
2人はいずれもすでに確認されている陽性者と同じ会社に勤務
和歌山県で確認された陽性者は、5295人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者が発表されないのは、4日連続

 

島根県

■島根県で2日、新たに3人の陽性を確認
出雲市3人
島根県で確認された陽性者は、1722人

 

岡山県

■岡山県で2日、新たに14人の陽性を確認
岡山市 20代から70代の男女5人、年代性別非公表の7人
総社市10代男性
高梁市10代男性
岡山市は新たに2件のクラスター発生を発表した
県所管の10代の2人は、生徒と児童
岡山県で確認された陽性者は、15319人

 

広島県

■広島県で2日、新たに8人の陽性を確認
広島市3人
福山市3人
北広島町1人
福岡県居住1人
広島県で確認された陽性者は、22050人

 

山口県

■山口県で2日、新たに4人の陽性を確認
山口市 10歳未満女性、80代女性
下松市 40代女性
山陽小野田市 10歳未満女性
山口県で確認された陽性者は、5729人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者が発表されないのは、3日ぶり

 

香川県

■香川県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者が発表されないのは、7日連続

 

愛媛県

■愛媛県で2日、新たに7人の陽性を確認
松山市6人
砥部町1人
愛媛県で確認された陽性者は、5389人

 

高知県

■高知県で2日、新たに1人の陽性を確認
50代男性医師
男性医師は須崎管内の医療機関に勤務、新型コロナウイルス陽性患者との接触はなく、2回のワクチン接種済
高知県で確認された陽性者は、4166人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県2日 新規陽性者5人
県所管2人
北九州市2人
福岡市1人
福岡県で確認された陽性者は、74321人

 

佐賀県

■佐賀県で2日、新たに1人の陽性を確認
唐津市 10代男性
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5855人

 

長崎県

■長崎県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者が発表されないのは、10月25日以来8日ぶり

 

熊本県

■熊本県と熊本市は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者が発表されないのは、3日連続

 

大分県

■大分県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が発表されないのは、9日連続

 

宮崎県

■宮崎県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が発表されないのは、13日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県で2日、新たに1人の陽性を確認
鹿児島市 30代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは7日ぶり(鹿児島市では2週間ぶり)
鹿児島県で確認された陽性者は、9102人

 

沖縄県

■沖縄県2日 新規陽性者11人
前週10月26日(火)12人
前前週10月19日(火)29人
宜野湾市4人
那覇市2人
浦添市2人
うるま市2人
南部保健所管内1人
10代2人
20代5人
30代2人
40代1人
50代1人
沖縄県で確認された陽性者は、50237人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
2日1人
累計2824人

 

 

11月2日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■11月2日
全国新規221人
国内累計172万2821人

都道府県 累計 2日新規
単位:人
東京都 381682 18
大阪府 202509 36
神奈川県 168913 10
埼玉県 115616 7
愛知県 106655 10
千葉県 100312 17
兵庫県 78471 11
福岡県 74443 5
北海道 60766 14
沖縄県 50237 11
京都府 35887 3
静岡県 26750 3
茨城県 24404 1
広島県 22077 8
岐阜県 18802 10
群馬県 16793 4
宮城県 16268 2
奈良県 15605 3
栃木県 15446 0
岡山県 15320 14
三重県 14796 7
熊本県 14392 0
滋賀県 12410 1
福島県 9483 0
鹿児島県 9102 1
長野県 8873 0
大分県 8186 0
新潟県 7992 0
石川県 7963 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6116 0
青森県 5895 1
佐賀県 5855 1
山口県 5744 4
愛媛県 5389 7
和歌山県 5295 2
山梨県 5155 0
富山県 4867 0
香川県 4700 0
高知県 4166 1
山形県 3549 1
岩手県 3486 0
徳島県 3287 0
福井県 3113 0
秋田県 1908 0
島根県 1722 3
鳥取県 1668 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8281人(前日比7人増)
沖縄県4人
千葉県1人
埼玉県1人
東京都1人

■厚生労働省発表11月2日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年11月2日版)

■11月2日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
島根県7.12人
沖縄県3.99人
大阪府3.59人
岡山県3.28人
岐阜県2.97人
愛媛県2.84人
群馬県2.37人
山口県2.28人
奈良県2.11人
広島県2.03人
(NHK調べ)

 

■東京都2日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)11月2日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)11月2日

■大阪府2日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 11月2日

 

 

11月1日(月)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

全国新規86人
国内の1日の発表数が100人を下回るのは、昨年6月27日以来

新型コロナウイルス感染症による死者、全世界で500万人に達する
JHU集計11月1日17時21分(JST)までに、世界の死者は500万425人となった

大阪府、11月1日(月)発表の新規陽性者数は、7人(速報値)
大阪府の1日の発表数が10人を下回るのは、昨年7月6日の8人以来
前週10月25日(月)26人
前前週10月18日(月)29人

東京都、11月1日(月)発表の新規陽性者数は、9人(速報値)
都の1日の発表数が10人を下回るのは、昨年5月31日以来およそ1年5カ月ぶりで、今年に入り最少
都は、20代男性1人が死亡したことを確認したと発表した
前週10月25日(月)17人
前前週10月18日(月)29人

 

 

11月1日(月)政府発表・海外・報道

豪メルボルンで久々の大規模イベント、ワクチン接種率80%到達(REUTERS)

豪、国境封鎖を緩和 600日ぶり国際線再開(AFP)

サキ米大統領報道官がコロナ感染、バイデン氏は30日検査で陰性(REUTERS)

上海ディズニーランドで入園停止、出口で検査も コロナ拡大で(REUTERS)

「人多いかなと思って来た」との若者も…ハロウィーンの夜 金沢の繁華街は仮装した人でごった返す

ジョン・ボン・ジョビさん、コンサート中止 新型コロナ陽性で(CNN)

テキサス州と10州連合、バイデン政権を提訴 ワクチン義務化に反対(CNN)

米、台湾に新型コロナワクチン追加提供 150万回分(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道1日 新規陽性者3人
前週10月25日(月)1人
前前週10月18日(月)11人
札幌市3人(再陽性1人)
旭川市0人
小樽市0人
函館市0人
道所管0人
北海道で確認された陽性者は、60752人

 

青森県

■青森県で1日、新たに1人の陽性を確認
青森市1人
青森県で確認された陽性者は、5894人

 

岩手県

■岩手県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、22日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、5日ぶり

 

秋田県

■秋田県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者が発表されないのは、4日ぶり

 

山形県

■山形県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

福島県

■福島県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管 新規陽性者発表なし
水戸市 新規陽性者発表なし(13日連続)
茨城県で新規陽性者が発表されないのは、10月25日以来7日ぶり

 

栃木県

■栃木県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
栃木県で新規陽性者が発表されないのは、10月27日以来5日ぶり

 

群馬県

■群馬県で1日、新たに3人の陽性を確認
太田市 60代男性、70代男性
利根沼田保健所管内 60代男性
群馬県で確認された陽性者は、16789人

 

埼玉県

■埼玉県1日 新規陽性者3人
県内の1日の発表数で、今年に入り最少
県所管3人
埼玉県で確認された陽性者は、115610人

 

千葉県

■千葉県1人 新規陽性者3人
県所管1人
千葉市1人
柏市1人
船橋市0人
千葉県で確認された陽性者は、100311人

■千葉県内訳
千葉市 10代男性
柏市 50代男性
東金市 10歳未満男性

 

東京都

東京都、11月1日(月)発表の新規陽性者数は、9人(速報値)
前週10月25日(月)17人
前前週10月18日(月)29人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「11月1日(月)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県1日 新規陽性者6人
県内の1日の発表数で、今年に入り最少
前週10月25日(月)7人
前前週10月18日(月)23人
うち、横浜市5人
神奈川県で確認された陽性者は、168904人

■神奈川県内訳
横浜市5人
鎌倉市1人

 

中部

新潟県

■新潟県と新潟市は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
新潟県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

富山県

■富山県で1日、新たに1人の陽性を確認
射水市 30代女性
富山県で確認された陽性者は、4867人

 

石川県

■石川県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者が発表されないのは、3日連続

 

福井県

■福井県で1日、新たに3人の陽性を確認
敦賀市 保育園の園児の家族など3人
この保育園関連で確認された陽性者は、これまでに9人
福井県で確認された陽性者は、3113人

 

山梨県

■山梨県1日 新規陽性者発表なし
山梨県で新規陽性者が発表されないのは、5日連続

 

長野県

■長野県で1日、新たに1人の陽性を確認
長野市20代女性
長野市20代女性で新規陽性者が発表されるのは、10月22日以来10日ぶり
県所管、松本市は新規陽性者の発表なし
長野県で確認された陽性者は、

 

岐阜県

■岐阜県で1日、新たに4人の陽性を確認
岐阜市
10歳未満男性
10歳未満女性
20代男性
30代女性
岐阜県で確認された陽性者は、18788人

 

静岡県

■静岡県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
静岡県で新規陽性者が発表されないのは、2日連続

 

愛知県

■愛知県1日 新規陽性者5人
前週25日(月)は、8人
県所管2人
名古屋市2人(再陽性1人)
豊橋市1人
岡崎市0人
豊田市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106372人

 

三重県

■三重県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者が発表されないのは、10月27日以来5日ぶり

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で1日、新たに1人の陽性を確認
大津市 20代女性
滋賀県で確認された陽性者は、12403人

 

京都府

■京都府で1日、新たに3人の陽性を確認
前週25日(月)は、4人
府所管2人
京都市1人
京都府で確認された陽性者は、35884人

■京都府内訳
京都市1人
向日市1人
精華町1人
10代から60代の男性

 

大阪府

大阪府、11月1日(月)発表の新規陽性者数は、7人(速報値)
大阪府の1日の発表数が10人を下回るのは、昨年7月6日の8人以来
前週10月25日(月)26人
前前週10月18日(月)29人

■大阪府内訳
大阪市3人
堺市1人
守口市1人
箕面市1人
東大阪市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県1日 新規陽性者2人
前週25日(月)は、19人
県所管0人
神戸市2人
姫路市0人
西宮市0人
尼崎市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78461人

 

奈良県

■奈良県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
奈良県で新規陽性者が発表されないのは、10月22日以来10日ぶり

 

和歌山県

■和歌山県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者が発表されないのは、3日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

島根県

■島根県で1日、新たに3人の陽性を確認
江津市2人
出雲市1人
島根県で確認された陽性者は、1719人

 

岡山県

■岡山県で1日、新たに5人の陽性を確認
岡山市 30代から50代の女性3人、年代性別非公表1人
浅口市 60代男性
岡山県で確認された陽性者は、15305人

 

広島県

■広島県で1日、新たに4人の陽性を確認
福山市3人
広島市1人
10歳未満2人
30代1人
50代1人
県内の1日の発表数が5人を下回るのは、6月29日以来およそ4カ月ぶり
広島県で確認された陽性者は、22042人

 

山口県

■山口県で1日、新たに1人の陽性を確認
山口市 40代男性
山口県で確認された陽性者は、5725人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で1日、新たに1人の陽性を確認
板野町 40代男性会社員
徳島県で確認された陽性者は、3287人

 

香川県

■香川県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

愛媛県

■愛媛県で1日、新たに1人の陽性を確認
松山市1人
愛媛県で確認された陽性者は、5382人

 

高知県

■高知県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、4日ぶり

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県1日 新規陽性者7人
県所管3人
福岡市4人
北九州市0人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74316人

 

佐賀県

■佐賀県で1日、新たに1人の陽性を確認
佐賀市 40代女性
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5854人

 

長崎県

■長崎県で1日、新たに1人の陽性を確認
長崎市1人
長崎県で確認された陽性者は、6114人

 

熊本県

■熊本県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者が発表されないのは、2日連続

 

大分県

■大分県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が発表されないのは、8日連続

 

宮崎県

■宮崎県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が発表されないのは、6日連続

 

沖縄県

■沖縄県1日 新規陽性者1人
県内の1日の発表数が1人となるのは、昨年7月16日の1人以来
前週10月25日(月)5人
前前週10月18日(月)16人
うるま市 60代女性
沖縄県で確認された陽性者は、50226人

■沖縄県、1日の新規陽性者、1人
琉球新報が県関係者が明らかにしたとして報じた
→ 謝花喜一郎副知事が長野県副知事との会談の場で明らかにした
沖縄県の新規陽性者が1人となるのは、今年に入り最少
前週10月25日(月)5人
前前週10月18日(月)16人

沖縄、新たなコロナ陽性は1人 今年最少(11月1日昼)(琉球新報)

■在沖縄米軍報告新規陽性者
31日0人
1日3人
累計2823人

 

 

11月1日(月)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■11月1日
全国新規86人
国内の1日の発表数が100人を下回るのは、昨年6月27日以来
国内累計172万2603人

都道府県 累計 1日新規
単位:人
東京都 381664 9
大阪府 202473 7
神奈川県 168904 6
埼玉県 115609 3
愛知県 106645 5
千葉県 100296 3
兵庫県 78461 2
福岡県 74438 7
北海道 60752 3
沖縄県 50226 1
京都府 35884 3
静岡県 26747 0
茨城県 24403 0
広島県 22069 4
岐阜県 18792 4
群馬県 16789 3
宮城県 16266 0
奈良県 15602 0
栃木県 15446 0
岡山県 15306 5
三重県 14789 0
熊本県 14392 0
滋賀県 12409 1
福島県 9483 0
鹿児島県 9101 0
長野県 8873 1
大分県 8186 0
新潟県 7992 0
石川県 7963 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6116 1
青森県 5894 1
佐賀県 5854 1
山口県 5740 1
愛媛県 5382 1
和歌山県 5293 0
山梨県 5155 0
富山県 4867 1
香川県 4700 0
高知県 4165 0
山形県 3548 0
岩手県 3486 0
徳島県 3287 1
福井県 3113 3
秋田県 1908 0
島根県 1719 3
鳥取県 1668 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8274人(前日比7人増)
沖縄県4人
大阪府2人
東京都1人

■厚生労働省発表11月1日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年11月1日版)

■11月1日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
島根県6.68人
沖縄県4.06人
大阪府3.75人
岐阜県2.82人
奈良県2.71人
岡山県2.70人
愛媛県2.69人
群馬県2.37人
兵庫県2.36人
山口県2.14人
(NHK調べ)

 

■東京都1日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)11月1日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)11月1日

■大阪府1日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 11月1日

 

 

タイトルとURLをコピーしました