新型コロナウイルス2021年11月29日(月)~12月5日(日)までの経過

感染症

 

※日毎更新

目次
  1. 12月5日(日)
  2. 12月5日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 12月4日(土)
  11. 12月4日(土)政府発表・海外・報道
  12. 北海道・東北
  13. 関東
  14. 中部
  15. 近畿
  16. 中国
  17. 四国
  18. 九州・沖縄
  19. 12月3日(金)
  20. 12月3日(金)政府発表・海外・報道
  21. 北海道・東北
  22. 関東
  23. 中部
  24. 近畿
  25. 中国
  26. 四国
  27. 九州・沖縄
  28. 12月2日(木)
  29. 12月2日(木)政府発表・海外・報道
  30. 北海道・東北
  31. 関東
  32. 中部
  33. 近畿
  34. 中国
  35. 四国
  36. 九州・沖縄
  37. 12月1日(水)
  38. 12月1日(水)政府発表・海外・報道
  39. 北海道・東北
  40. 関東
  41. 中部
  42. 近畿
  43. 中国
  44. 四国
  45. 九州・沖縄
  46. 11月30日(火)
  47. 11月30日(火)政府発表・海外・報道
  48. 北海道・東北
  49. 関東
  50. 中部
  51. 近畿
  52. 中国
  53. 四国
  54. 九州・沖縄
  55. 11月30日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府発表
  56. 11月29日(月)
  57. 11月29日(月)政府発表・海外・報道
  58. 北海道・東北
  59. 関東
  60. 中部
  61. 近畿
  62. 中国
  63. 四国
  64. 九州・沖縄

12月5日(日)

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

東京都、12月5日(日)発表の新規陽性者数は、20人(速報値)
前週11月28日(日)9人
前前週11月21日(日)20人

大阪府、12月5日(日)発表の新規陽性者数は、8人(速報値)
前週11月28日(日)13人
前前週11月21日(日)18人

[st-card-ex url=”https://dodesyo.com/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

12月5日(日)政府発表・海外・報道

■米保健当局は4日、南部ルイジアナ州ニューオーリンズに5日帰港するクルーズ船の乗客乗員10人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した
船は11月28日にニューオーリンズを出港し、ベリーズ、ホンジュラス、メキシコに停泊した。3200人以上が乗船している
米クルーズ船で10人コロナ陽性 3200人乗船

■COVID-19を引き起こすウイルスのオミクロン変異体は、同じ感染細胞内に存在する別のウイルス(おそらく風邪を引き起こすウイルス)の遺伝物質の断片を拾って、少なくとも1つの変異を獲得した可能性が高い = 研究者
Omicron variant may have picked up a piece of common-cold virus

イギリス、感染の水際対策を強化 入国前のウイルス検査が必要に(BBC)

■木原誠二官房副長官は5日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種までの間隔について、地方自治体の能力を踏まえながら、前倒しを進める考えを示した。「可能なところは前倒ししていただく」と明言した。米モデルナ製ワクチンの活用を念頭に、2回目完了から「6カ月以上」への前倒しを検討しているとみられる
ワクチン3回目、前倒しへ 副長官「可能な自治体から」

看護師を起訴、ワクチン接種証明偽造の容疑 米サウスカロライナ州(CNN)

キエフ・バレエ「白鳥の湖」中止 1月9日公演、外国人入国禁止で

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道5日 新規陽性者5人
札幌市0人
旭川市0人
小樽市0人
函館市0人
宗谷管内3人
胆振管内2人
札幌市で新規陽性者の発表がないのは、11月5日以来1カ月ぶり
北海道で確認された陽性者は、61175人

 

青森県

■青森県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、23日連続

 

岩手県

■岩手県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

宮城県

■宮城県で5日、新たに1人の陽性を確認
利府町 30代男性
宮城県で確認された陽性者は、16283人

 

秋田県

■秋田県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、5日ぶり

 

山形県

■山形県で5日、新たに2人の陽性を確認
天童市
小学生男性
幼児女性
幼児の女性は、クラスターが確認されている市内の認可保育所関連
山形県で確認された陽性者は、3598人

 

福島県

■福島県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

 

関東

茨城県

■茨城県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
水戸市0人
茨城県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

栃木県

■栃木県で5日、新たに1人の陽性を確認
足利市 60代男性
栃木県で確認された陽性者は、15491人

 

群馬県

■群馬県で5日、新たに30人の陽性を確認
太田市16人
伊勢崎市4人
みどり市2人
大泉町2人
高崎市1人
館林保健所管内1人
県外4人
県は、太田市内の工場で、これまでに10代から50代の男女42人の陽性が確認されるクラスターが発生したと発表した
工場では12月2日からきのうまでに従業員16人の感染が確認されていて、検査を進めていた
42人のうち、ワクチンを2回接種した人は29人、未接種は9人
県によると、工場内ではマスク着用が指示されていて、密になる状況もなかった
県は今後、さらに従業員ら300人を対象に検査を進める方針
群馬県で確認された陽性者は、16926人

 

埼玉県

■埼玉県5日 新規陽性者3人
前週28日(日)は、3人
県所管1人
さいたま市2人
川口市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115875人

 

千葉県

■千葉県5日 新規陽性者4人
県所管4人
千葉市人
船橋市人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100500人

■千葉県内訳
佐倉市2人
県外1人
海外1人

 

東京都

東京都、12月5日(日)発表の新規陽性者数は、20人(速報値)
前週11月28日(日)9人
前前週11月21日(日)20人

 

神奈川県

■神奈川県5日 新規陽性者5人
県内の1日の発表数で、11月25日と並び今年最少
前週11月28日(日)7人
前前週11月21日(日)18人
横浜市3人
県所管2人
神奈川県で確認された陽性者は、169323人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で5日、新たに1人の陽性を確認
長岡市 70代女性
新潟県で確認された陽性者は、8033人

 

富山県

■富山県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

石川県

■石川県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

福井県

■福井県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、26日連続

 

山梨県

■山梨県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、13日連続

 

長野県

■長野県で5日、新たに3人お陽性を確認
軽井沢町 40代と80代の男女3人
長野県で確認された陽性者は、8889人

 

岐阜県

■岐阜県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岐阜県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

静岡県

■静岡県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
静岡市0人
浜松市0人
静岡県で新規陽性者の発表がないのは、6日ぶり

 

愛知県

■愛知県5日 新規陽性者4人
前週28日(日)は、3人
刈谷市2人
名古屋市1人
南知多町1人
愛知県で確認された陽性者は、106625人

 

三重県

■三重県で5日、新たに1人の陽性を確認
伊勢市 60代女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
三重県で確認された陽性者は、14790人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
滋賀県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

京都府

■京都府で5日、新たに1人の陽性を確認
府所管0人
京都市1人
京都府で確認された陽性者は、35996人

 

大阪府

大阪府、12月5日(日)発表の新規陽性者数は、8人(速報値)
前週11月28日(日)13人
前前週11月21日(日)18人

■大阪府内訳
大阪市3人
寝屋川市3人
大東市1人
熊取町1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県5日 新規陽性者6人
前週28日(日)は、3人
神戸市5人
西宮市1人
姫路市0人
尼崎市0人
明石市0人
県所管0人
兵庫県で確認された陽性者は、78716人

 

奈良県

■奈良県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
奈良県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

和歌山県

■和歌山県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、23日連続

 

島根県

■島根県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

岡山県

■岡山県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
岡山市0人
倉敷市0人
岡山県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

広島県

■広島県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
広島県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

山口県

■山口県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山口県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

 

四国

徳島県

■徳島県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、22日連続

 

香川県

■香川県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、22日連続

 

愛媛県

■愛媛県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

高知県

■高知県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、23日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県5日 新規陽性者4人
前週28日(日)は、3人
北九州市3人
福岡市1人
久留米市0人
県所管0人
福岡県で確認された陽性者は、74528人

 

佐賀県

■佐賀県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

長崎県

■長崎県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、15日連続

 

熊本県

■熊本県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

大分県

■大分県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

宮崎県

■宮崎県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

鹿児島県

■鹿児島県は5日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、14日連続

 

沖縄県

■沖縄県5日 新規陽性者5人
前週28日(日)は、1人
中部保健所管内 30代女性、10歳未満男性2人
宜野湾市 10代女性
糸満市 30代女性
沖縄県で確認された陽性者は、50331人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
日曜日のため、報告なし

 

 

12月5日(日)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月5日
全国新規115人
国内累計172万7599人

都道府県 累計 5日新規
単位:人
東京都 382260 20
大阪府 203207 8
神奈川県 169323 5
埼玉県 115877 3
愛知県 106914 4
千葉県 100485 4
兵庫県 78716 6
福岡県 74650 4
北海道 61175 5
沖縄県 50331 5
京都府 35996 1
静岡県 26802 0
茨城県 24449 0
広島県 22175 0
岐阜県 18920 0
群馬県 16953 30
宮城県 16283 1
奈良県 15647 0
岡山県 15543 0
栃木県 15491 1
三重県 14815 1
熊本県 14395 0
滋賀県 12435 0
福島県 9488 0
鹿児島県 9103 0
長野県 8889 3
大分県 8187 0
新潟県 8033 1
石川県 7969 0
宮崎県 6139 0
長崎県 6119 0
青森県 5897 0
佐賀県 5866 0
山口県 5792 0
愛媛県 5412 0
和歌山県 5303 0
山梨県 5156 0
富山県 4868 0
香川県 4702 0
高知県 4167 0
山形県 3598 2
岩手県 3487 0
徳島県 3291 0
福井県 3115 0
秋田県 1933 0
島根県 1733 0
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8363人(前日比±0人)2日連続

■厚生労働省発表12月5日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月5日版)

■12月5日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
群馬県4.63人
山形県3.90人
沖縄県1.45人
大阪府1.07人
福岡県0.84人
秋田県0.83人
東京都0.82人
神奈川県0.78人
埼玉県0.78人
北海道0.76人
(NHK調べ)

■東京都5日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月5日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月5日

■大阪府5日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月5日

 

 

12月4日(土)

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

東京都、12月4日(土)発表の新規陽性者数は、19人(速報値)
前週11月27日(土)16人
前前週11月20日(土)16人

大阪府、12月4日(土)発表の新規陽性者数は、16人(速報値)
前週11月27日(土)19人
前前週11月20日(土)17人

※このページには、当日と前日の内容を掲載しています。それ以前の内容はページ下部の「アーカイブ」に移動しています。

[st-card-ex url=”https://dodesyo.com/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

12月4日(土)政府発表・海外・報道

■南太平洋の島国クック諸島で4日、同国初の新型コロナウイルス感染者が確認された
確認されたのは、2日に家族と飛行機で帰国し、隔離期間を過ごしていた10歳の少年
人口約1万7000人のクック諸島のワクチン接種率は世界トップレベルで、対象者の96%が2回接種を完了している
南太平洋のクック諸島、コロナ感染者を初確認

■韓国中央防疫対策本部は4日、過去24時間の新規陽性者が5352人と発表した
2日の5265人を上回り、過去最多
死者数は70人で、11月28日の56人を上回り、最多
重症者は前日から16人増の752人

■厚生労働省は3日、米ファイザーと米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン接種後、若い男性で通常より高い頻度で報告されている心筋炎や心膜炎の症状について、通常の注意喚起から「重大な副反応」に警戒度を引き上げ、医師らに報告を義務付けることを決めた
心筋炎を「重大な副反応」に 厚労省、警戒度引き上げ

■メキシコ保健省のロペス・ガテル次官は3日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン」による感染が国内で初めて確認されたと発表した
感染者は南アフリカからの51歳の渡航者で、11月21日にメキシコ市に到着し6日後に発症、29日に市内の私立病院で治療を受け、現在は「自主的な隔離措置」を取っているという
メキシコでオミクロン株感染を初確認、中南米で2カ国目

■米CDCは3日、オミクロン株について、現時点で世界約40カ国で感染が確認されたと明らかにした
また、米国内では、ネブラスカ、ミズーリ、ユタ、メリーランド、ペンシルベニアの各州でオミクロン株が初めて確認され、計10州となった
オミクロン株、世界40カ国に拡大 米国では計10州で確認

欧州コロナ感染者、7500万人突破 オミクロン型も15カ国超で確認(REUTERS)

オミクロンにパニックの必要なし、ワクチン改良判断は尚早=WHO

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道4日 新規陽性者10人
前週11月27日(土)11人
前前週11月20日(土)12人
札幌市5人
旭川市0人
小樽市0人
函館市0人
胆振管内4人
上川管内1人
北海道で確認された陽性者は、61170人

 

青森県

■青森県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、22日連続

 

岩手県

■岩手県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

宮城県

■宮城県で4日、新たに1人の陽性を確認
仙台市 30代男性
県所管 新規陽性者発表なし
宮城県で確認された陽性者は、16282人(うち仙台市10097人)

■宮城県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

秋田県

■秋田県で4日、新たに3人の陽性を確認
秋田市
60代女性
10歳未満男性2人
秋田県で確認された陽性者は、1930人

 

山形県

■山形県で4日、新たに3人の陽性を確認
天童市
幼児男性2人
40代女性
40代女性はクラスターが発生した小百合保育園の陽性者の関連
幼児の2人は経路・過去事例との関連を調査中
山形県で確認された陽性者は、3596人

 

福島県

■福島県で4日、新たに1人の陽性を確認
白河市 30代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、11月18日以来15日ぶり
福島県で確認された陽性者は、9488人

 

 

関東

茨城県

■茨城県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
水戸市0人
茨城県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

栃木県

■栃木県で4日、新たに3人の陽性を確認
真岡市 30代女性、10歳未満男性
足利市 20代男性
栃木県で確認された陽性者は、15490人

 

群馬県

■群馬県で4日、新たに6人の陽性を確認
みどり市2人
前橋市1人
伊勢崎市1人
太田市1人
玉村町1人
群馬県で確認された陽性者は、16896

 

埼玉県

■埼玉県4日 新規陽性者7人
前週27日(土)は、10人
県所管6人
川口市1人
さいたま市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115872人

 

千葉県

■千葉県4日 新規陽性者2人
県所管2人
千葉市0人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100496人

■千葉県内訳
鎌ケ谷市 10代女性
茂原市 10代女性

 

東京都

東京都、12月4日(土)発表の新規陽性者数は、19人(速報値)
前週11月27日(土)16人
前前週11月20日(土)16人

 

神奈川県

■神奈川県4日 新規陽性者12人
前週11月27日(土)11人
前前週11月20日(土)8人
横浜市5人
厚木市3人
川崎市1人
藤沢市1人
鎌倉市1人
綾瀬市1人
神奈川県で確認された陽性者は、169311人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で4日、新たに1人の陽性を確認
県所管1人
新潟県で確認された陽性者は、8032人

 

富山県

■富山県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

石川県

■石川県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

福井県

■福井県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、25日連続

 

山梨県

■山梨県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

長野県

■長野県で4日、新たに1人の陽性を確認
軽井沢町 60代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、5日ぶり
長野県で確認された陽性者は、8886人

 

岐阜県

■岐阜県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岐阜県で新規陽性者の発表がないのは、4日ぶり

 

静岡県

■静岡県で4日、新たに5人の陽性を確認
沼津市2人
富士市2人
函南町1人
静岡市と浜松市は新規陽性者の発表なし
静岡県で確認された陽性者は、26799人

 

愛知県

■愛知県4日 新規陽性者6人
県所管2人
名古屋市3人
豊田市1人
岡崎市0人
豊橋市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106623人

 

三重県

■三重県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で4日、新たに2人の陽性を確認
大津市 40代男性
長浜市 30代女性
滋賀県で確認された陽性者は、12429人

 

京都府

■京都府は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
前週27日(土)は、0人
府所管0人
京都市0人
京都府で新規陽性者の発表がないのは、5日ぶり

 

大阪府

大阪府、12月4日(土)発表の新規陽性者数は、16人(速報値)
前週11月27日(土)19人
前前週11月20日(土)17人

■大阪府内訳
大阪市4人
大東市2人
堺市1人
岸和田市1人
豊中市1人
吹田市1人
八尾市1人
寝屋川市1人
東大阪市1人
交野市1人
熊取町1人
大阪府外1人

 

兵庫県

■兵庫県4日 新規陽性者8人
神戸市4人
西宮市1人
宝塚管内2人
加東管内1人
姫路市0人
尼崎市0人
西宮市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78710人

 

奈良県

■奈良県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
奈良県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

和歌山県

■和歌山県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、22日連続

 

島根県

■島根県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

岡山県

■岡山県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岡山県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

広島県

■広島県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
広島県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

山口県

■山口県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山口県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

 

四国

徳島県

■徳島県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

香川県

■香川県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

愛媛県

■愛媛県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

高知県

■高知県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、22日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県4日 新規陽性者9人
県所管1人
福岡市4人
北九州市4人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74524人

 

佐賀県

■佐賀県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続
17日連続は、昨年7月19日来503日ぶり

 

長崎県

■長崎県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、14日連続

 

熊本県

■熊本県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

大分県

■大分県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

宮崎県

■宮崎県で4日、新たに1人の陽性を確認
綾町1人
宮崎県で確認された陽性者は、6139人

 

鹿児島県

■鹿児島県は4日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、13日連続

 

沖縄県

■沖縄県4日 新規陽性者4人
前週11月27日(土)2人
前前週11月20日(土)1人
宜野湾市 10代女性小学生
沖縄市 20代女性学生
中部保健所管内 30代男性
北部保健所管内 60代男性
沖縄県で確認された陽性者は、50326人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
4日0人

 

 

12月4日(土)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月4日
全国新規131人
国内累計172万7484人

都道府県 累計 4日新規
単位:人
東京都 382240 19
大阪府 203199 16
神奈川県 169318 12
埼玉県 115874 7
愛知県 106910 6
千葉県 100481 2
兵庫県 78710 8
福岡県 74646 9
北海道 61170 10
沖縄県 50326 4
京都府 35995 0
静岡県 26802 5
茨城県 24449 0
広島県 22175 0
岐阜県 18920 0
群馬県 16923 6
宮城県 16282 1
奈良県 15647 0
岡山県 15543 0
栃木県 15490 3
三重県 14814 0
熊本県 14395 0
滋賀県 12435 2
福島県 9488 1
鹿児島県 9103 0
長野県 8886 1
大分県 8187 0
新潟県 8032 1
石川県 7969 0
宮崎県 6139 1
長崎県 6119 0
青森県 5897 0
佐賀県 5866 0
山口県 5792 0
愛媛県 5412 0
和歌山県 5303 0
山梨県 5156 0
富山県 4868 0
香川県 4702 0
高知県 4167 0
山形県 3596 3
岩手県 3487 0
徳島県 3291 0
福井県 3115 0
秋田県 1933 3
島根県 1733 0
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8363人(前日比±0人)

■厚生労働省発表12月4日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月4日版)

■12月4日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
山形県3.71人
群馬県3.14人
沖縄県1.17人
大阪府1.12人
秋田県0.83人
福岡県0.82人
北海道0.82人
神奈川県0.80人
埼玉県0.78人
東京都0.74人
(NHK調べ)

■東京都4日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月4日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月4日

■大阪府4日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月4日

 

12月3日(金)

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、12月3日(金)発表の新規陽性者数は、18人(速報値)
前週11月26日(金)14人
前前週11月19日(金)26人

東京都、12月3日(金)発表の新規陽性者数は、14人(速報値)
前週11月26日(金)19人
前前週11月19日(金)16人

※このページには、当日と前日の内容を掲載しています。それ以前の内容はページ下部の「アーカイブ」に移動しています。

[st-card-ex url=”https://dodesyo.com/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

12月3日(金)政府発表・海外・報道

■南アフリカ国立伝染病研究所の幹部ミシェル・グルーム氏は3日会見し、オミクロン変異株の出現に伴い新規感染が短期間で「前例のない急増」を記録していると述べた
4歳未満の入院も増えており、医療体制の逼迫に備える上で小児科の病床とスタッフも考慮する必要があると指摘した
南アの新規感染、オミクロン株で「前例のない急増」=国立研究所

■米CDCは2日遅く(現地)、オミクロンの感染例が世界各地で確認されていることを受けて強化した入国に関する規制を米東部時間12月6日午前0時01分から施行すると発表した
外国人か米国人かを問わず、ワクチン接種の有無にかかわらず、航空機を利用した入国者全員に出発前1日以内に検査で陰性結果を得ることを義務付ける
米渡航に関する新規制、6日から施行=CDC

■オーストラリアで3日、オミクロンの市中感染が初めて確認された
確認されたのは海外渡航歴のないシドニーの学生
豪州で確認されたオミクロン感染者は9人となり、このうち8人が人口の最も多いNSW州で報告されている
豪、オミクロン株市中感染を初確認 経済再開方針は変更せず

■スイス製薬大手ロシュは3日、傘下の独TIBモルビオルが新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」を検出可能な3種類の検査キットを開発したと発表した
ロシュ、オミクロン株検出可能な研究用検査キットを開発

■韓国・ソウル近郊の仁川市にある教会で、「オミクロン株」の感染疑い例が確認された
この教会には、先にオミクロン株の感染が判明したウズベキスタン籍の男性の妻と義母、知人の3人が先月28日に礼拝のため訪れていた
3人は新型コロナ感染が確認されており、オミクロン株かどうかを当局が調べている
韓国・仁川の教会でオミクロン株疑い例 集団感染の可能性(聯合ニュース)
韓国、オミクロン株で初の集団感染…仁川の大型教会、800人を追跡管理(中央日報)

■ハワイ州の保健当局は現地2日、オアフ島で見つかった新型コロナの感染者からオミクロン株が初めて確認されたと発表した
この感染者は過去に新型コロナに感染したことがあり、ワクチンは未接種だった
また、最近の渡航歴はなく、「市中感染したとみられる」と判断したとしている

■マレーシア政府は3日、2週間前に南アフリカから入国した外国人留学生から新型コロナウイルスの新変異株オミクロンが国内で初めて検出されたと発表した
マレーシアでオミクロン株初確認、南アから入国の留学生

■米ニューヨーク州当局は2日、州内で新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者を5人確認したと明らかにした
海外渡航歴のない感染者も含まれ、市中感染の発生を示しているものの、症状は全員軽いという
米NY州、オミクロン株の感染者5人を確認 市中感染も(CNN)

■米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は、新型コロナウイルスnワクチン接種について、今後何年にもわたって毎年必要になる可能性が高いと、BBCの単独インタビューで語った
新型ウイルスのワクチン接種、「毎年、何年間も必要に」 米ファイザーCEO

■松野博一官房長官は3日の記者会見で、オミクロン株について、これまでに国内の空港検疫でコロナ陽性と判明した全ケースを調べ直した結果、既に公表済みの2人以外に感染者は見つからなかったと明らかにした
国立感染症研究所は空港検疫で陽性となった全ての人から検体を採取して全遺伝情報(ゲノム)解析を実施し、情報を保存している

■南アフリカ国立伝染病研究所(NICD)の微生物学者、アン・フォン・ゴットベルク氏は、南アフリカで新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン」による再感染が増加しているが、再感染やワクチン接種後の感染による症状は軽度のようだと述べた
南ア、オミクロン株の再感染拡大 症状は軽度=専門家(REUTERS)

]■オミクロン株は乳幼児へ高いリスクもたらす? 南アフリカで2歳以下の入院目立つ(Newsweek)

■ノルウェーと首都オスロの当局は2日、オスロで新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染者1人を確認したと発表した。一緒にクリスマスパーティーに参加した50人以上が新型コロナの検査で陽性となっており、オミクロン株感染の疑いで調べている
ノルウェーで50人感染疑い オミクロン株感染者とパーティー

■オミクロン株が確認された国と地域(2日22時30分時点)

アジア 日本、香港、韓国、インド
オセアニア オーストラリア
北米 米国、カナダ
南米 ブラジル
EU・英国 英国、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、ベルギー、デンマーク、チェコ、オーストリア、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、スペイン、ポルトガル、スイス、アイルランド、ギリシャ
中東 イスラエル、サウジアラビア、UAE(アラブ首長国連邦)
アフリカ 南アフリカ、ボツワナ、ナイジェリア

■ヨーロッパ疾病予防管理センターは(ECDC)は、11月30日、EU=ヨーロッパ連合の域内で感染が確認された11か国の合わせて44人に、重症や死亡の報告はなく、把握している範囲で全員が軽症か無症状だとしている

■大阪府は2日、国内2例目となるオミクロン株の陽性者の濃厚接触者うち男性1人が大阪府の在住者と発表した
男性は検査は陰性で症状はなく、帰国後、大阪府内の自宅で待機、2日午後からは府が確保した「オミクロン株」の濃厚接触者専用の宿泊療養施設に入った
大阪 オミクロン株 同機搭乗の別の男性1人が濃厚接触者に | NHKニュース

■英医薬品・医療製品規制庁は2日、英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)が開発したモノクローナル抗体薬「ソトロビマブ」について、新型コロナウイルス感染症の重症化リスクの高い患者向けの治療薬として承認した
GSKは、新たな変異株「オミクロン株」にも有効だとしている
英、グラクソのコロナ治療薬「ソトロビマブ」承認 オミクロン株にも有効か

オミクロン株発見の衝撃 南アフリカの研究者には国内から批判も(Newsweek)

■千葉県は2日、国内2例目のオミクロン株に関連し、同じ航空機に乗っていた濃厚接触者114人のうち、17人が千葉県内に滞在していると明らかにした
16人がPCR検査を受け、同日夜に陰性が判明。残り1人は3日にも検査を行う予定

■国内2例目のオミクロン株での濃厚接触者とみなされた114人のうち自治体が明らかにしたもの
東京46人、千葉17人、埼玉11人、神奈川7人、愛知7人、静岡6人、群馬3人、三重3人、山梨2人、福島1人、大阪1人

■韓国の中央防疫対策本部は3日、午前0時までの24時間の新規陽性者が4944人と発表した
3日ぶりに5000人を下回ったものの依然として高い水準
また重症者は736人で前日に続いて過去最多を更新した
死者は34人増え、累計3739人
新規陽性者推移:4067人→3925人→3308人→3032人→5123人→5266人→4944人
重症者推移:634人→647人→629人→661人→723人→733人→736人

■ドイツ政府は2日、新型コロナウイルスワクチンの未接種者を対象とした店舗利用の禁止を含むより厳しい行動制限を発表した。メルケル首相らは数カ月後にワクチン接種を義務化する計画への支持も表明した
ドイツ、ワクチン未接種者に厳しい行動制限 接種義務化も視野

■大阪府の吉村洋文知事は3日、オミクロン株感染が判明したペルー滞在歴のある入国者の濃厚接触者と認定された府内の男性について、PCR検査で陰性だったことを明らかにした
男性は、府が開設した濃厚接触者専用の宿泊療養施設に2日から入所しており、健康観察を継続する

ボクシング井岡の統一戦は中止(共同)

オミクロン株を判別 都独自のPCR検査で監視徹底へ | NHKニュース

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道3日 新規陽性者3人
前週11月26日(金)18人
前前週11月19日(金)17人
札幌市1人
旭川市2人
小樽市0人
函館市0人
道所管0人
北海道で確認された陽性者は、61160人

 

青森県

■青森県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

岩手県

■岩手県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、19日連続

 

宮城県

■宮城県で3日、新たに1人の陽性を確認
七ヶ浜町 20代女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、11月25日以来8日ぶり
宮城県で確認された陽性者は、16281人(うち仙台市10096人)

 

秋田県

■秋田県で3日、新たに3人の陽性を確認
秋田市
10歳未満男性2人
60代女性
3人はいずれも前日発表された20代女性の接触者または濃厚接触者
秋田県で確認された陽性者は、1930人

 

山形県

■山形県で3日、新たに11人の陽性を確認
天童市
幼児男性2人
小学生男性
30代女性4人
40代男性
山形市
小学生女性
中学生女性
50代男性
山形県で確認された陽性者は、3593人

 

福島県

■福島県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、14日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
水戸市0人(7日連続)
茨城県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

栃木県

■栃木県で3日、新たに2人の陽性を確認
佐野市 30代男性
群馬県居住 30代男性
栃木県で確認された陽性者は、15487人

 

群馬県

■群馬県で3日、新たに11人の陽性を確認
伊勢崎市4人
太田市3人
高崎市3人
桐生市1人
他に、県外の自治体届出で太田市1人
群馬県で確認された陽性者は、16890人

 

埼玉県

■埼玉県3日 新規陽性者13人
前週26日(金)は、6人
県所管11人
さいたま市1人
川口市1人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115867人

 

千葉県

■千葉県3日 新規陽性者13人
前週26日(金)は、8人
県所管6人
千葉市4人
船橋市3人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100494人

■千葉県内訳
船橋市3人
千葉市2人
八千代市2人
佐倉市1人
袖ケ浦市1人
海外4人

 

東京都

東京都、12月3日(金)発表の新規陽性者数は、14人(速報値)
前週11月26日(金)19人
前前週11月19日(金)16人

 

神奈川県

■神奈川県3日 新規陽性者11人
前週11月26日(金)10人
前前週11月19日(金)27人
川崎市4人
横浜市2人
藤沢市2人
秦野市1人
厚木市1人
座間市1人
神奈川県で確認された陽性者は、169306人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で3日、新たに1人の陽性を確認
県所管0人
新潟市1人
新潟県で確認された陽性者は、8031人

 

富山県

■富山県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

石川県

■石川県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

福井県

■福井県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、24日連続

 

山梨県

■山梨県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

長野県

■長野県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した※
県所管0人
長野市0人
松本市0人
他に、東京都で陽性が確認された長野市の50代男性
男性はアメリカから帰国した際に陰性判定されたが隔離期間中に陽性が判明した
長野県内の病院に入院し、長野市保健所は今後、男性から採取した検体がオミクロン株かどうかを含め詳しい検査を行う予定
長野県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続
長野県で確認された陽性者は、8885人

 

岐阜県

■岐阜県で3日、新たに1人の陽性を確認
岐阜市 60代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18919人

 

静岡県

■静岡県で3日、新たに5人の陽性を確認
富士市3人
沼津市1人
浜松市1人
浜松市で新規陽性者が発表されるのは、17日ぶり
静岡県で確認された陽性者は、26794人

 

愛知県

■愛知県3日 新規陽性者5人
前週26日(金)は、4人
県所管4人
名古屋市1人
岡崎市0人
豊橋市0人
一宮市0人
豊田市0人
愛知県で確認された陽性者は、106618人

 

三重県

■三重県で3日、新たに1人の陽性を確認
鈴鹿市 10代女性小学生
県内で新規陽性者が発表されるのは、5日ぶり
三重県で確認された陽性者は、14789人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で3日、新たに1人の陽性を確認
県外居住 80代女性
滋賀県で新規陽性者が発表されるのは、13日ぶり
滋賀県で確認された陽性者は、12442人

 

京都府

■京都府で3日、新たに4人の陽性を確認
前週26日(金)は、0人
府所管2人
京都市2人
京都府で確認された陽性者は、35995人

■京都府内訳
京都市2人
宇治市1人
群馬県居住1人

 

大阪府

大阪府、12月3日(金)発表の新規陽性者数は、18人(速報値)
前週11月26日(金)14人
前前週11月19日(金)26人

■大阪府内訳
大阪市9人
大東市6人
茨木市2人
泉大津市1人

 

兵庫県

■兵庫県3日 新規陽性者6人
前週26日(金)は、5人
県所管3人
神戸市3人
姫路市0人
尼崎市0人
西宮市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78702人

 

奈良県

■奈良県で3日、新たに1人の陽性を確認
大和郡山市 50代女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、3日ぶり
奈良県で確認された陽性者は、15647人

 

和歌山県

■和歌山県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

島根県

■島根県で3日、新たに1人の陽性を確認
出雲市1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、11月23日以来9日ぶり
島根県で確認された陽性者は、1733人

 

岡山県

■岡山県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
岡山市0人
倉敷市0人
岡山県で新規陽性者の発表がないのは、11月28日以来5日ぶり

 

広島県

■広島県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
広島県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

山口県

■山口県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山口県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

四国

徳島県

■徳島県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

香川県

■香川県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

愛媛県

■愛媛県は3日発表した陽性者1人について、医師から発生届けが取り下げられたとして、同日の新規陽性者はなしと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続となった

■愛媛県で3日、新たに1人の陽性を確認
愛媛県で新規陽性者が発表されるのは、8日ぶり

 

高知県

■高知県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県3日 新規陽性者9人
前週26日(金)は、3人
県所管6人
北九州市2人
福岡市1人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74515人

 

佐賀県

■佐賀県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、16日連続

 

長崎県

■長崎県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

熊本県

■熊本県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、19日連続

 

大分県

■大分県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

宮崎県

■宮崎県で3日、新たに1人の陽性を確認
綾町1人
宮崎県で新規陽性者が発表されるのは、44日ぶり
宮崎県で確認された陽性者は、6138人

 

鹿児島県

■鹿児島県は3日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

沖縄県

■沖縄県3日 新規陽性者5人
前週11月26日(金)3人
前前週11月19日(金)2人
沖縄県で確認された陽性者は、50315人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
3日0人

■沖縄県内訳
宜野湾市 10代男性
浦添市 30代男性
中部保健所管内 40代女性
北部保健所管内 60代男性、60代女性

 

 

12月3日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月3日
全国新規145人
国内累計172万7353人

都道府県 累計 3日新規
単位:人
東京都 382221 14
大阪府 203183 18
神奈川県 169306 11
埼玉県 115867 13
愛知県 106904 5
千葉県 100479 13
兵庫県 78702 6
福岡県 74637 9
北海道 61160 3
沖縄県 50322 5
京都府 35995 4
静岡県 26797 5
茨城県 24449 0
広島県 22175 0
岐阜県 18920 1
群馬県 16917 11
宮城県 16281 1
奈良県 15647 1
岡山県 15543 0
栃木県 15487 2
三重県 14814 1
熊本県 14395 0
滋賀県 12433 1
福島県 9487 0
鹿児島県 9103 0
長野県 8885 0
大分県 8187 0
新潟県 8031 1
石川県 7969 0
宮崎県 6138 1
長崎県 6119 0
青森県 5897 0
佐賀県 5866 0
山口県 5792 0
愛媛県 5412 0
和歌山県 5303 0
山梨県 5156 0
富山県 4868 0
香川県 4702 0
高知県 4167 0
山形県 3593 11
岩手県 3487 0
徳島県 3291 0
福井県 3115 0
秋田県 1930 3
島根県 1733 1
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8363人(前日比1人増)
東京都1人

■厚生労働省発表12月3日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月3日版)

■12月3日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
山形県3.53人
群馬県3.24人
大阪府1.16人
沖縄県1.03人
北海道0.84人
埼玉県0.82人
神奈川県0.79人
福岡県0.78人
東京都0.72人
岐阜県0.65人
(NHK調べ)

■東京都3日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月3日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月3日

■大阪府3日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月3日

 

12月2日(木)

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、12月2日(木)発表の新規陽性者数は、19人(速報値)
前週11月25日(木)13人
前前週11月18日(木)28人

東京都、12月2日(木)発表の新規陽性者数は、11人(速報値)
前週11月25日(木)27人
前前週11月18日(木)20人

※このページには、当日と前日の内容を掲載しています。それ以前の内容はページ下部の「アーカイブ」に移動しています。

[st-card-ex url=”https://dodesyo.com/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

12月2日(木)政府発表・海外・報道

■南アフリカ国立感染症研究所によると、11月に確認された新型コロナウイルスの感染例をゲノム解析したところ、249件のうち183件がオミクロン株で、全体の74%を占めていた
10月の時点では、感染例の92%をデルタ株が占めていた
南アフリカ 11月の感染解析 74%がオミクロン株

■フランスの新型コロナウイルス感染症科学評議会のジャンフランソワ・デルフレシ議長は2日、来年1月末までに同国でオミクロン変異株が主流になる可能性があるとの見方を示した
オミクロン株、フランスで主流になる可能性=政府顧問(REUTERS)

国際線の新規予約、一律停止撤回 政府一転、年内の帰国希望に配慮

■米CDCは1日(現地)、米国内で初となる新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」の感染者がカリフォルニア州で確認されたと発表した

ナイジェリアで新変異株を確認、「10月採取の検体から検出」は訂正(REUTERS)

■英ジャビド英保健相は1日、英国内で22人のオミクロン株感染が確認されたと述べた。また、さらに増加する見通しを示した
英国で22人のオミクロン株感染を確認、さらに増加へ=保健相

■韓国疾病予防管理庁(KDCA)は1日、オミクロン株の感染者が国内で初めて確認されたと発表した
ナイジェリアから帰国した夫婦ら4人に加え、韓国内で夫婦と接触した知人の計5人
夫婦はワクチン接種を完了していたとしている

■ドイツ保健省は1日、米ファイザーと独ビオンテックの5歳から11歳までを対象とした小児用新型コロナウイルスワクチンの接種を従来の予定より1週間早く13日からEU全域で開始すると発表した
EU、小児用ワクチン接種を13日開始 1週間前倒し=独保健省

オミクロン株対デルタ株、変異の多さは必ずしも強力さを意味せず(CNN)

人権無視の防疫措置をした中国で感染者が増え、甘い日本で激減する不思議(Newsweek)

■日本時間12月1日22時30分現在、オミクロン株が確認された国と地域

アフリカ 南アフリカ、ボツワナ、ナイジェリア
EU・英国 ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギー、デンマーク、チェコ、オーストリア、スウェーデン、スペイン、ポルトガル、スイス、アイルランド、インド洋にあるフランスの海外県レユニオン、イギリス
中東 イスラエル、サウジアラビア
アジア 香港、日本、韓国
オセアニア オーストラリア
北米 カナダ
南米 ブラジル

■フィギュアGPファイナル中止を発表
日本スケート連盟は2日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の影響のため、9日から11日に大阪で予定されていたフィギュアのグランプリ・ファイナルを中止すると発表した(共同)

■三重県居住のオミクロン株濃厚接触者3人
県は2日、国内で2例目のオミクロン株感染が確認されたペルーからの入国者と、同じ航空便に搭乗していた3人が三重県居住と明らかにした
3人は入国した11月27日の空港での検査では陰性で、現在は都内の施設に滞在しているとしている
オミクロン株の濃厚接触者、3人は三重県に居住 県が発表

■小池東京都知事は2日、国内2例目のオミクロン株確認に関連し、ペールーから成田に到着した男性と同じ飛行機に搭乗した濃厚接触者とみなされた人のうち、46人が都内在住と明らかにした
同じ航空機に乗っていた乗客は、空港の検疫所の検査で全員陰性だったが国は濃厚接触者とみなして対応していて、このうち46人が都内在住の人で、うち36人は都の宿泊療養施設に入ることになったとしている

■福島県は2日、「オミクロン株」の国内2例目となる感染者と同じ飛行機に乗り、濃厚接触者とされた114人のうち、1人が県内居住者だと発表した
27日に到着した成田空港での検査は陰性で、症状は出ていない
県によると、厚生労働省から連絡があった12月1日以降に県内の宿泊療養施設に入り健康観察をしている
福島県内の1人がオミクロン株感染者と飛行機同乗 成田空港では陰性 12月2発表

英首相官邸、昨年ロックダウン中にクリスマスパーティーか 疑惑を見過ごせない理由(BBC)

オミクロン株感染、韓国は7日、日本は2日で判定=韓国ネット「日本がウィズコロナに成功した理由」(RC)

■群馬県は2日、オミクロン株の濃厚接触者が3人確認されたと発表した
3人は国内2例目の同じ航空機に搭乗し、11月27日に成田空港に到着、その後自宅待機をし、1日に厚生労働省から県に濃厚接触者の連絡があり、県の宿泊療養施設に入所したとしている
いずれも無症状で、県では検体を採取しPCR検査を実施している
「オミクロン株」感染者と同乗 濃厚接触者を群馬県内で3人確認 県の宿泊療養施設に入所

■愛知県は2日、国内2例目となるオミクロン株の陽性者の濃厚接触者、合わせて114人の内、7人が愛知県内の在住者と発表した
7人は2例目の陽性者と同じ飛行機に搭乗、空港の検査で陰性だっため、愛知県内へ移動した
現在は、6人が宿泊療養施設に隔離され、1人が自宅待機
“オミクロン株” 愛知県在住の濃厚接触者、新たに7人

■山梨県は2日、国内2例目となるオミクロン株の陽性者の濃厚接触者、合わせて114人の内、2人が山梨県の在住者と発表した
2人は、入国時のPCR検査で検査で陰性で、12月1日まで自宅待機、2日中に宿泊療養施設に入所し、11日まで健康観察と2日に1回のPCR検査を受ける
新型コロナのオミクロン株 濃厚接触者のうち2人が山梨県内在住

■静岡県は2日、国内2例目となるオミクロン株の陽性者の濃厚接触者のうち6人が静岡県の在住者と発表した
6人は入国検査では陰性で、県は濃厚接触者として対応し、2日に1回の目安で検査を続けるとしている
オミクロン株感染者の濃厚接触者に静岡県の6人 同じ飛行機に搭乗 県が発表

オミクロン株の流入防止へ 関西空港への入国者に検査キット配布 「自宅待機中のセルフチェックを」 大阪府(関西テレビ)

■中国民用航空局は2日、独ルフトハンザ航空のフランクフルト発・瀋陽行きの便とフランクフルト発・上海行きの便の運航を今月から停止すると発表した
中国、ルフトハンザ航空の瀋陽・上海便を運航停止 コロナ対策(REUTERS)

■仏本土で初のオミクロン株を確認
フランスの首都パリを中心としたイル・ド・フランス地域圏で2日、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン」の感染者1人が確認された
イル・ド・フランスの保健当局の発表によると、感染者は最近ナイジェリアから帰国した
パリ地域圏でオミクロン株感染確認、仏本土で初

■南アフリカ国立伝染病研究所(NICD)は1日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」によって国内の新規感染者が急増しており、「憂慮すべき」状況にあると議会に報告した
NICDのミシェル・グルーム(Michelle Groome)氏によると、感染者が「指数関数的に増加」しており、新規感染者7日間移動平均は2週間前の300人前後から先週には1000人、直近では3500人になった
NICDによると、1日当たり新規感染者数は11月29日時点で2300人だったが、11月30日には約4400人、12月1日には8561人となった
南ア、オミクロン株で新規感染者「指数関数的に増加」

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道2日 新規陽性者4人
前週11月25日(木)12人
前前週11月18日(木)20人
札幌市2人
旭川市1人
小樽市0人
函館市1人
道所管0人
北海道で確認された陽性者は、61157人

 

青森県

■青森県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

岩手県

■岩手県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

宮城県

■宮城県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

秋田県

■秋田県で2日、新たに1人の陽性を確認
秋田市 20代女性
秋田県で確認された陽性者は、1924人

 

山形県

■山形県で2日、新たに15人の陽性を確認
天童市 幼児女性5人、幼児男性8人
東根市 40代男性、中学生男性
天童市の13人は30日にクラスターが発表された認可保育所「小百合保育園」の関連
東根市の2人は1日発表の同保育の職員関連
県内の1日の発表数が10人を上回るのは9月25日以来
山形県で確認された陽性者は、3582人

 

福島県

■福島県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、13日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
水戸市0人(6日連続)
茨城県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

栃木県

■栃木県で2日、新たに2人の陽性を確認
真岡市 30代男性、10歳未満男性
栃木県で確認された陽性者は、15485人

 

群馬県

■群馬県で2日、新たに10人の陽性を確認
高崎市2人
桐生市2人
大泉町2人
伊勢崎市1人
太田市1人
県外居住2人
群馬県で確認された陽性者は、16879人

 

埼玉県

■埼玉県2日 新規陽性者5人
前週25日(木)は、10人
県所管4人
川越市1人
さいたま市0人
川口市0人
越谷市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115854人

 

千葉県

■千葉県2日 新規陽性者10人
前週25日(木)は、3人
県所管6人
千葉市4人
船橋市0人
柏市0人
県内の1日の発表数が10人以上となるのは19日ぶり
千葉県で確認された陽性者は、100481人

■千葉県内訳
千葉市3人
流山市2人
松戸市1人
県外3人
海外1人

 

東京都

東京都、12月2日(木)発表の新規陽性者数は、11人(速報値)
前週11月25日(木)27人
前前週11月18日(木)20人

 

神奈川県

■神奈川県2日 新規陽性者10人
前週11月25日(木)5人
前前週11月18日(木)21人
県所管5人
横浜市3人
川崎市1人
相模原市1人
神奈川県で確認された陽性者は、169288人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で2日、新たに1人の陽性を確認
南魚沼市 80代女性
新潟市は新規陽性者発表なし
新潟県で確認された陽性者は、8030人

 

富山県

■富山県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

石川県

■石川県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

福井県

■福井県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、23日連続

 

山梨県

■山梨県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

長野県

■長野県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長野県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

岐阜県

■岐阜県で2日、新たに2人の陽性を確認
各務原市 20代女性
美濃加茂市 90代所
岐阜県で確認された陽性者は、18915人

 

静岡県

■静岡県で2日、新たに1人の陽性を確認
静岡市 10歳未満男性
静岡市で新規陽性者が発表されるのは11日ぶり
静岡県で確認された陽性者は、26789人

 

愛知県

■愛知県2日 新規陽性者5人
前週25日(木)は、5人
名古屋市3人
大府市1人
南知多町1人
岡崎市0人
豊橋市0人
一宮市0人
豊田市0人
愛知県で確認された陽性者は、106613人

 

三重県

■三重県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
滋賀県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

京都府

■京都府で2日、新たに1人の陽性を確認
前週25日(木)は、1人
木津川市 80代男性
京都市0人
京都府で確認された陽性者は、35991人

 

大阪府

大阪府、12月2日(木)発表の新規陽性者数は、19人(速報値)
前週11月25日(木)13人
前前週11月18日(木)28人

■大阪府内訳
大東市7人
堺市5人
大阪市3人
吹田市2人
東大阪市1人
河南町1人

 

兵庫県

■兵庫県2日 新規陽性者4人
前週25日(木)は、7人
県所管1人
神戸市3人
姫路市0人
尼崎市0人
西宮市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78696人

 

奈良県

■奈良県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
奈良県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

和歌山県

■和歌山県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

島根県

■島根県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

岡山県

■岡山県で2日、新たに1人の陽性を確認
和気町 80代男性
岡山市・倉敷市は新規陽性者発表なし
岡山県で確認された陽性者は、15542人

 

広島県

■広島県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
広島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

山口県

■山口県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山口県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

 

四国

徳島県

■徳島県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、19日連続

 

香川県

■香川県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、19日連続

 

愛媛県

■愛媛県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

高知県

■高知県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県2日 新規陽性者10人
前週25日(木)は、11人
北九州市6人
県所管4人
福岡市0人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74506人

 

佐賀県

■佐賀県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、15日連続
15日連続は昨年7月19日以来501日ぶり

 

長崎県

■長崎県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

熊本県

■熊本県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

大分県

■大分県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

宮崎県

■宮崎県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、43日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は2日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

沖縄県

■沖縄県2日 新規陽性者2人
前週11月25日(木)2人
前前週11月18日(木)0人
中部保健所管内 10代男性、50代男性
沖縄県で確認された陽性者は、50310人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
2日4人
累計2856人

 

 

12月2日(木)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月2日
全国新規127人
国内累計172万7208人

都道府県 累計 2日新規
単位:人
東京都 382207 11
大阪府 203166 19
神奈川県 169295 10
埼玉県 115854 5
愛知県 106899 5
千葉県 100466 10
兵庫県 78696 4
福岡県 74628 10
北海道 61157 4
沖縄県 50317 2
京都府 35991 1
静岡県 26791 1
茨城県 24449 0
広島県 22175 0
岐阜県 18919 2
群馬県 16906 10
宮城県 16280 0
奈良県 15646 0
岡山県 15543 1
栃木県 15485 2
三重県 14813 0
熊本県 14395 0
滋賀県 12432 0
福島県 9487 0
鹿児島県 9103 0
長野県 8885 0
大分県 8187 0
新潟県 8030 1
石川県 7969 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6119 0
青森県 5897 0
佐賀県 5866 0
山口県 5792 0
愛媛県 5412 0
和歌山県 5303 0
山梨県 5156 0
富山県 4868 0
香川県 4702 0
高知県 4167 0
山形県 3582 15
岩手県 3487 0
徳島県 3291 0
福井県 3115 0
秋田県 1927 1
島根県 1732 0
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8362人(前日比1人増)
福岡県1人

■厚生労働省発表12月2日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月2日版)

■12月2日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
群馬県2.83人
山形県2.50人
大阪府1.12人
北海道1.12人
岡山県1.06人
沖縄県0.89人
神奈川県0.78人
岐阜県0.75人
東京都0.75人
埼玉県0.72人
(NHK調べ)

■東京都2日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月2日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月2日

■大阪府2日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月2日

 

 

12月1日(水)

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

東京都、12月1日(水)発表の新規陽性者数は、21人(速報値)
前週11月24日(水)5人
前前週11月17日(水)27人

大阪府、12月1(水)発表の新規陽性者数は、13人(速報値)
前週11月24日(水)9人
前前週11月17日(水)18人

オミクロン株、国内2例目を確認
政府は1日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」について、国内で2例目の外国人の感染を確認した。政府関係者が明らかにした
11月29日にペルーから日本に入国した20代男性で、入国時の検査で陽性判定された
政府は、男性の国籍を明らかにしていない
30日に国内で初めて感染が確認されたナミビアから入国した男性の濃厚接触者ではないという

ワクチン3回目、追加接種開始
東京の病院、医療従事者から順次

認定こども園と障がい者施設でノロウイルス 計67人が感染(とちぎテレビ)

[st-card-ex url=”https://dodesyo.com/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

12月1日(水)政府発表・海外・報道

【新型コロナウイルス感染症(変異株)の無症状病原体保有者の発生状況】厚生労働省

No. 到着地 到着日 年代 性別 滞在国 症状 WHOの呼称
(※2)
PANGO系統
(※3)
1 成田 11月27日 20代 男性 ペルー 無症状
(※1)
オミクロン株 B.1.1.529

■ナイジェリアの疾病対策(NCDC)センターは1日、先週到着した南アフリカの旅行客2人からオミクロン株を初めて確認したと発表した
オミクロン株が確認されたのは、22の国と地域となった
また、NCDCによると、ナイジェリアへの旅行者の間で以前に確認された症例を遡って解析した結果、10月に採取されたサンプルからこの変種が確認されたという。詳細は明らかにされていない
Nigeria confirms first cases of Omicron among travellers from South Africa(REUTERS)

■神奈川県は1日記者会見し、国内で初めて確認されたオミクロン株の外交官男性と同じ飛行機に搭乗していた濃厚接触者のうち8人が神奈川県在住と発表した
うち1人は検疫所の確保した施設で、7人は自宅待機中。
今後7人は、県の宿泊療養施設である湘南国際村センター(葉山町)に移る方向で、調整している
県によると、8人は自家用車などを使用し、公共機関を使わず帰宅したとしている

■聯合ニュースは、日本で初めて確認されたオミクロン株の陽性者について、外交官は11月27日(現地時間)にエチオピアの首都アディスアベバを出発した航空機に搭乗し、翌日午後に仁川空港を経由して成田空港に到着したと報じた
また、経由地の仁川でのこの外交官の具体的な動線は把握されていないが、航空機を降りて空港施設に滞在したとみられるという
日本の航空業界関係者は「仁川空港に到着した後、乗客が機内にとどまることは禁止されている」とし、「手荷物を持って飛行機を降りた後、制限区域で1時間程度待機し、再び同じ飛行機に搭乗して同じ座席に座ることになっている」と説明した
陽性が確認された外交官は、今年7月に米モデルナ製ワクチンの2回目の接種を完了しているとしている

■国内で初めてオミクロン株の陽性者が確認されたことに関連し、千葉県の熊谷知事は「千葉県がフォローアップする方が10名程度いる」と明らかにした。その上で、「陽性を待ってからゲノム解析をしては時間がかかる。陽性か陰性かの検査結果を待たずに並行して検体を衛生研究所の方に回して、同時並行でゲノム検査を行うように指示をした」と述べた
県では今後、10名程度の方と同居されている方も含めて、順次、宿泊療養施設に入っていただくよう調整を進めるとしている

■オランダ保健当局は30日、オミクロン株が南アフリカ発の渡航者から検出された日の1週間前に採取した国内の検体で確認されたことを明らかにした
オミクロン株が欧州に広がってきた経緯自体に疑問を投げ掛ける事例として注目される
オランダのオミクロン株、空港で検出の1週間前から国内に

■ブラジル保健省傘下の国家衛生監督庁(ANVISA)は30日、新型コロナウイルス検査でブラジル人2人が新たな変異株「オミクロン」に陽性反応を示したと発表した。オミクロン株への感染が報告されるのは中南米では初めて
陽性者は、南アフリカからサンパウロに到着した男性と、渡航歴のない妻の2人
男性は11月23日にサンパウロの国際空港に到着した際の検査では陰性だった。しかし、渡航前の検査で2人が陽性だったことから検体をさらに分析し、オミクロン株が検出された
男性がサンパウロに到着したのは、WHOがオミクロン株について初めて公表し、ブラジルが南アを含むアフリカ南部6カ国からの渡航を制限する前だった。オミクロン株が発見される以前からすでに世界に広がっていた可能性への懸念が高まっている
サンパウロ州当局によると、この2人は宣教師でワクチンを接種したことを示す記録はないという
ブラジルでオミクロン株の感染確認、中南米で初

■独ビオンテックのウグル・サヒンCEOは、同社が米ファイザーと共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、新たな変異株「オミクロン株」に対しても高い重症化予防効果を提供する可能性が大きいとの見方を示した
ビオンテックのワクチン、オミクロン株でも重症化予防の公算=CEO

■南アフリカの国立伝染病研究所(NICD)幹部は30日、新型コロナウイルスの「オミクロン株」拡散の勢いはデルタ株を超える可能性があるとの見方を示した
オミクロン株、拡散の勢いデルタ超える恐れ=南ア研究者

■仏保健相は30日、過去24時間の新型コロナウイルス感染症陽性者は4万7177人と発表した
1日あたりで感染第3波の4月以来、最多
同国の累計陽性者は767万人、7日間移動平均は3万2000人を上回っている
フランスの1日当たりコロナ感染者、4月以来最多=保健省

■カナダ政府は30日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染拡大を防ぐため、米国以外の国から空路で入国する全ての人を対象に新型コロナウイルス検査を義務付けると発表した
カナダ、米国便除き入国時にウイルス検査 新変異株に対応

■英保健当局は30日、新型コロナウイルス新変異株「オミクロン」の感染者をイングランドで新たに8人確認したと発表した。これで英国でのオミクロン株感染者数は計13人となった
他に、スコットランドでも9人の感染が確認されている
英のオミクロン株感染、計13人に 1月末までに全成人に追加接種

原油先物下落、オミクロン株に対するワクチンの有効性巡る懸念で

■米政権のファウチ首席医療顧問は新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」について、30日朝時点で世界20カ国で226症例が確認されたと明らかにした上で、米国ではまだ検出されていないと述べた
オミクロン、20カ国226例確認 重症化リスクの判断は尚早=ファウチ氏

WHO、一律の渡航禁止に反対 「根拠に基づく対策を」

新型コロナ経口薬はどんな変異株にも有効=米メルク

■米製薬リジェネロン・ファーマシューティカルズは30日、同社が開発した新型コロナウイルス抗体カクテル療法や同種の療法について、新変異株「オミクロン」に対し効果が低下する可能性があると明らかにした
抗体カクテル療法の効果低下の恐れ、オミクロン株=米リジェネロン」

■韓国疾病管理庁は1日、同午前0時までの24時間に新たに5123人の陽性者を確認したと発表した
1日あたりの新規陽性者が5千人を超えるのは初めてで、過去最多
同国では、ワクチン接種完了率が7割を超えたため11月1日から防疫措置を緩和したが、接種完了後に陽性となる「ブレークスルー感染」が相次ぎ、感染者が増加、特に高齢層でのブレークスルー感染が多く、重症患者の急増しているという

中国、コロナの国内新規感染91人 11月2日以降で最多(REUTERS)

日本到着の国際線の新規予約停止を要請 12月末まで 国土交通省 | NHKニュース

オミクロン株感染者と同乗 約30人は宿泊施設 約10人は自宅待機 – 東京都 | NHKニュース

ペットの名前もコロナ禍を反映、犬の「ズーム」や「ファウチ」が急増

 

 

※日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

北海道・東北

北海道

■北海道1日 新規陽性者4人
前週11月24日(水)10人
前前週11月17日(水)40人
札幌市3人
旭川市0人
小樽市0人
函館市1人
旭川市で新規陽性者の発表がないのは、11月1日以来
北海道で確認された陽性者は、61153人

 

青森県

■青森県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、19日連続

 

岩手県

■岩手県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続

 

宮城県

■宮城県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

秋田県

■秋田県で1日、新たに1人の陽性を確認
県外居住で大館保健所管内に滞在する20代女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、11月12日以来19日ぶり
秋田県で確認された陽性者は、1926人

 

山形県

■山形県で1日、新たに3人の陽性を確認
東根市 20代女性、40代女性
山形市 40代女性
東根市の2人は、30日に発表された天童市の小百合保育園の職員の関連で、同クラスターはこれまでに9人
山形県で確認された陽性者は、3567人

 

福島県

■福島県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
水戸市0人
茨城県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

栃木県

■栃木県で1日、新たに1人の陽性を確認
小山市 10代女性
栃木県で確認された陽性者は、15483人

 

群馬県

■群馬県で1日、新たに14人の陽性を確認
太田市5人
伊勢崎市4人
前橋市2人
大泉町2人
高崎市1人
群馬県で確認された陽性者は、16869人

 

埼玉県

■埼玉県1日 新規陽性者11人
前週24日(水)は、3人
県所管7人
越谷市2人
さいたま市1人
川口市1人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115849人

 

千葉県

■千葉県1日 新規陽性者2人
県所管2人
千葉市0人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100471人

■県が発表した2人は国外居住で、県疾病対策課によると短期滞在者の20代と30代の男性で、同一グループではないとしている

 

東京都

東京都、12月1日(水)発表の新規陽性者数は、21人(速報値)
前週11月24日(水)5人
前前週11月17日(水)27人

■東京都の11月1カ月間に確認された新型コロナウイルス感染症陽性者は562人
1000人を下回るのは昨年6月の994人以来、1年5カ月ぶり
都内の1カ月間の最多は、今年8月の12万9193人

 

神奈川県

■神奈川県1日 新規陽性者12人
前週11月24日(水)11人
前前週11月17日(水)18人
県所管3人
横浜市7人
川崎市1人
藤沢市1人
神奈川県で確認された陽性者は、169279人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で1日、新たに2人の陽性を確認
新潟市 40代女性
長岡市 40代男性
新潟県で確認された陽性者は、8029人

 

富山県

■富山県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

石川県

■石川県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

福井県

■福井県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、22日連続

 

山梨県

■山梨県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

長野県

■長野県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長野県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

岐阜県

■岐阜県で1日、新たに4人の陽性を確認
中津川市 40代女性、20代男性
可児市 20代男性
揖斐川町 10代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18909人

 

静岡県

■静岡県で1日、新たに2人の陽性を確認
富士市2人
静岡市0人(10日連続)
浜松市0人(15日連続)
静岡県で確認された陽性者は、26788人

 

愛知県

■愛知県1日 新規陽性者7人
前週24日(水)は、8人
県所管3人
名古屋市4人
岡崎市0人
豊橋市0人
豊田市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106608人

 

三重県

■三重県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
滋賀県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

京都府

■京都府で1日、新たに1人の陽性を確認
府所管 新規陽性者発表なし
京都市1人
京都府で確認された陽性者は、35990人

 

大阪府

大阪府、12月1(水)発表の新規陽性者数は、13人(速報値)
前週11月24日(水)9人
前前週11月17日(水)18人

■大阪府内訳
大阪市3人
枚方市2人
大東市2人
交野市2人
堺市1人
高槻市1人
守口市1人
東大阪市1人

 

兵庫県

■兵庫県1日 新規陽性者5人
前週24日(水)は、3人
神戸市5人
県所管0人
姫路市0人
尼崎市0人
西宮市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78692人

 

奈良県

■奈良県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
奈良県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

和歌山県

■和歌山県で1日、新たに1人の陽性を確認
橋本保健所管内 40代男性
和歌山県で新規陽性者が発表されるのは、4日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、19日連続

 

島根県

■島根県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

岡山県

■岡山県で1日、新たに4人の陽性を確認
岡山市 30代と70代の男女4人
県所管・倉敷市は、新規陽性者発表なし
岡山県で確認された陽性者は、15541人

 

広島県

■広島県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
広島県で新規陽性者の発表がないのは、6日ぶり

 

山口県

■山口県で1日、新たに1人の陽性を確認
防府市 10代女性
山口県で確認された陽性者は、5777人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

香川県

■香川県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

愛媛県

■愛媛県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

高知県

■高知県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、19日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県1日 新規陽性者7人
前週24日(水)は、3人
北九州市4人
県所管3人
福岡市0人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74496人

 

佐賀県

■佐賀県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、14日連続

 

長崎県

■長崎県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

熊本県

■熊本県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続

 

大分県

■大分県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

宮崎県

■宮崎県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、42日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は1日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

沖縄県

■沖縄県1日 新規陽性者1人
前週11月24日(水)0人
前前週11月17日(水)0人
浦添市 20代男性
沖縄県で確認された陽性者は、50315人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
1日0人

 

 

12月1日(水)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■12月1日
全国新規121人
国内累計172万7082人

都道府県 累計 1日新規
単位:人
東京都 382196 21
大阪府 203147 13
神奈川県 169285 12
埼玉県 115849 11
愛知県 106895 7
千葉県 100456 2
兵庫県 78692 5
福岡県 74618 7
北海道 61153 4
沖縄県 50315 1
京都府 35990 1
静岡県 26790 2
茨城県 24449 0
広島県 22175 0
岐阜県 18917 4
群馬県 16896 14
宮城県 16280 0
奈良県 15646 0
岡山県 15542 4
栃木県 15483 1
三重県 14813 0
熊本県 14395 0
滋賀県 12432 0
福島県 9487 0
鹿児島県 9103 0
長野県 8885 0
大分県 8187 0
新潟県 8029 2
石川県 7969 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6119 0
青森県 5897 0
佐賀県 5866 0
山口県 5792 1
愛媛県 5412 0
和歌山県 5303 1
山梨県 5156 0
富山県 4868 0
香川県 4702 0
高知県 4167 0
山形県 3567 3
岩手県 3487 0
徳島県 3291 0
福井県 3115 0
秋田県 1926 1
島根県 1732 0
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8361人(前日比1人増)
東京都1人

■厚生労働省発表12月1日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年12月1日版)

■12月1日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
群馬県2.47人
北海道1.28人
岡山県1.22人
山形県1.11人
大阪府1.06人
沖縄県0.89人
東京都0.87人
埼玉県0.79人
神奈川県0.73人
広島県0.71人
(NHK調べ)

■東京都1日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)12月1日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)12月1日

■大阪府1日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 12月1日

 

 

11月30日(火)

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

政府は、外国人の入国停止に関し、例外認定を厳格化する方向で調整に入った

政府、松野博一官房長官のもと関係省庁職員によるタスクフォースを設置

小池都知事は、オミクロン株感染の男性と同じ飛行機に搭乗していた都内関係者は40人と明らかにした
「この方々については都内に住むか、関係している方で、都の宿泊療養施設に入ってもらうよう指示を出した。みなさん、いったんは陰性だったが、危機管理上、そういう措置をとる必要があると考え指示を出した。やはり水際で対応していくことが何より重要で、その後をどうするかについてもしっかり対応していきたい」と述べた

厚生労働省発表等
後藤厚生労働大臣は6閣僚会議後、報道陣の取材に応じ、日本で初めて確認されたオミクロン株の陽性者について、ナミビア人外交官であると発表した。男性は当初、無症状で、翌29日に発熱の症状が出たとしている
厚生労働省は、オミクロン株の陽性が確認された男性と同じ航空機に搭乗していた乗客ら71人を濃厚接触者として扱い、2日に1度の検査、アプリによる健康管理などを要請する方針で、協力に応じない場合は、氏名の公表なども検討する

政府、関係閣僚会議を開催
政府は、国内でオミクロン株が確認されたことを受け、午後5時から首相官邸で関係6閣僚会議を開き今後の対応などを協議する

日本国内でオミクロン株を初確認
確認されたのはアフリカ南部のナミビアから28日に成田空港に到着した30代男性で、入国時の検査で陽性と判定され、ゲノム(全遺伝情報)解析でオミクロン株と判明した
厚労省によると、男性は家族2人とともに入国し、発熱があるという。搭乗していた航空機で、男性の前後2列に座っていた人が濃厚接触者にあたる可能性があり、保健所が確認作業と疫学調査を進める
政府は27日から、ナミビアを含めた6か国からの帰国者らに対し、指定した施設での10日間の待機を求めていた

オミクロン株、日本国内で初確認
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染者が日本で初めて確認された。政府関係者が30日、明らかにした(共同)

東京都、11月30日(火)発表の新規陽性者数は、21人(速報値)
前週11月23日(火・祝)17人
前前週11月16日(火)15人

大阪府、11月30(火)発表の新規陽性者数は、12人(速報値)
前週11月23日(火・祝)13人
前前週11月16日(火)13人

日本の総人口1億2614万人 高齢化率は過去最高に
15年の前回調査から0.7%減の1億2614万6099人となり、2回連続で減少した。減少数は94万8646人。総人口に占める65歳以上の割合は2.0ポイント増の28.6%で過去最高を更新

大阪市此花区の火災、出火場所は日立物流の医薬品流通センターか さらなる医薬品物流ひっ迫に拍車かかるか懸念

[st-card-ex url=”https://dodesyo.com/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

11月30日(火)政府発表・海外・報道

【新型コロナウイルス感染症(変異株)の無症状病原体保有者の発生状況】厚生労働省

No. 到着地 到着日 年代 性別 滞在国 症状 WHOの呼称
(※2)
PANGO系統
(※3)
1 成田 11月28日 30代 男性 ナミビア 無症状
(※1)
オミクロン株 B.1.1.529

オミクロン変異株、どうやって検知するのか 新型コロナウイルス(BBC)

■世界で最も厳しい予防措置の一つである外国人に対する国境閉鎖の翌日、日本で初めてコロナウイルスのオミクロン変異体の感染が確認された(ロイター外信)
Japan’s first Omicron case may help portray PM Kishida as decisive

■米モデルナのバンセルCEOは、米紙フィナンシャル・タイムズのインタビューでオミクロン株について「(効果が)デルタ株と同水準ということはない」「効果がどの程度落ちるのかは分からない。データを待つ必要がある」とし、ワクチンの有効性が低下する見通し明らかにした

■香港政府は29日遅く、アンゴラ、エチオピア、ナイジェリア、ザンビアからの非居住者の入境を30日から禁止すると声明を出した
12月2日からは、オーストラリア、カナダ、イスラエル、欧州6カ国に滞在した非居住者の入境も禁止する方針
香港、新たに13カ国からの入境禁止 変異株を警戒

コロナ変異株「オミクロン」命名、WHOがアルファベットを2つ飛ばした理由は?(CNN)

米、オミクロン株検出の取り組み強化 国内感染に備え(REUTERS)

塩野義製薬 オミクロン株対応のワクチン開発に向け準備 遺伝子情報の解析進める

車内で仮眠、予約便は次々に欠航――旅行者を混乱に陥れた突然の渡航制限(CNN)

■米CDCは27日、オミクロン株の確認を受け、渡航警戒レベルのリストを一部更新した
レベル4の「極めて高い」に、7月からレベル4だったボツワナに加え、南アとエスワティニ、マラウイ、モザンビークがレベル1から、ナミビアがレベル2から、レソトがレベル3から、それぞれ引き上げられた

■先進7か国(G7)保健相は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に関する緊急会合を開き、感染拡大の防止に向けた「緊急行動」を呼び掛ける共同声明を出した
G7、オミクロン株で「緊急行動」呼び掛け(AFP)

中国北部の国境地域2都市で鉄道輸入停止、新型コロナ流入抑制(REUTERS)

■米英語辞典のメリアム・ウェブスター(Merriam-Webster)は29日、2021年の「ワード・オブ・ザ・イヤー(Word of the Year)」が「ワクチン(Vaccine)」に決定したと発表した
今年の言葉は「ワクチン」 米英語辞典

追加接種、ファイザーが16~17歳の承認申請へ CDCも推奨を強化(CNN) 

モデルナワクチンの96%は富裕国に供給、接種率7%のアフリカの焦り

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道30日 新規陽性者8人
前週11月23日(火・祝)14人
前前週11月16日(火)35人
札幌市3人
旭川市2人
小樽市1人
函館市0人
空知管内1人
釧路管内1人
北海道で確認された陽性者は、61149人

 

青森県

■青森県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

岩手県

■岩手県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、16日連続

 

宮城県

■宮城県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

秋田県

■秋田県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

山形県

■山形県で30日、新たに6人の陽性を確認
天童市
幼児女性3人
幼児男性
40代男性
40代女性
県は、クラスターが発生したとして会見を予定。県内でクラスター発生が確認されるのは11月13日以来およそ1カ月半ぶり
山形県で確認された陽性者は、3564人

 

福島県

■福島県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
水戸市0人(4日連続)
茨城県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

栃木県

■栃木県で30日、新たに3人の陽性を確認
足利市 20代男性、30代男性
真岡市 10歳未満男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、7日ぶり
栃木県で確認された陽性者は、15482人

 

群馬県

■群馬県で30日、新たに14人の陽性を確認
太田市
20代男性2人
40代男性2人
50代女性
80代女性
桐生市
30代女性
30代男性
40代男性
大泉町
20代男性
40代男性2人
伊勢崎市
30代女性
みどり市
10代男性
群馬県で確認された陽性者は、16855人

 

埼玉県

■埼玉県30日 新規陽性者11人
前週23日(火・祝)は、6人
県所管9人
越谷市2人
さいたま市0人
川口市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115838人

 

千葉県

■千葉県30日 新規陽性者5人
船橋市3人
県所管2人
千葉市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100469人

■千葉県内訳
船橋市3人
野田市1人
県外1人

 

東京都

東京都、11月30日(火)発表の新規陽性者数は、21人(速報値)
前週11月23日(火・祝)17人
前前週11月16日(火)15人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「11月30日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府発表」へ

早大生の聖地「高田馬場駅前ロータリー広場」約200日ぶり開放へ 陳情書、愛の南京錠…騒動経て

 

神奈川県

■神奈川県30日 新規陽性者9人(速報値)
前週11月23日(火・祝)9人
前前週11月16日(火)9人
横浜市4人
藤沢市2人
相模原市2人
座間市1人
神奈川県で確認された陽性者は、169274人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で30日、新たに4人の陽性を確認
長岡市 20代男性、50代女性
十日町市 10歳未満女性2人
新潟市 新規陽性者発表なし
新潟県で確認された陽性者は、8027人

 

富山県

■富山県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

石川県

■石川県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

福井県

■福井県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

山梨県

■山梨県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

長野県

■長野県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長野県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

岐阜県

■岐阜県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岐阜県で新規陽性者の発表がないのは、8日ぶり

 

静岡県

■静岡県で30日、新たに2人の陽性を確認
富士市1人
富士宮市1人
静岡市0人(9日連続)
浜松市0人(14日連続)
県内で新規陽性者が発表されるのは、5日ぶり
静岡県で確認された陽性者は、26788人

 

愛知県

■愛知県30日 新規陽性者10人
前週23日(火・祝)は、12人
名古屋市4人
県所管2人
岡崎市1人
豊田市1人
豊橋市1人
一宮市1人
愛知県で確認された陽性者は、106601人

 

三重県

■三重県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
滋賀県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

京都府

■京都府で30日、新たに1人の陽性を確認
前週23日(火・祝)は、2人
府所管0人
京都市1人
京都府で確認された陽性者は、35989人

 

大阪府

大阪府、11月30(火)発表の新規陽性者数は、12人(速報値)
前週11月23日(火・祝)13人
前前週11月16日(火)13人

■大阪府内訳
大東市4人
岸和田市2人
東大阪市2人
大阪市1人
堺市1人
高槻市1人
大阪府外1人

 

兵庫県

■兵庫県30日 新規陽性者6人
前週23日(火・祝)は、6人
神戸市2人
西宮市2人
姫路市1人
県所管1人
尼崎市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78688人

 

奈良県

■奈良県で30日、新たに1人お陽性を確認
橿原市 20代男性
奈良県で確認された陽性者は、15646人

 

和歌山県

■和歌山県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続
県は、11月に確認された陽性者は計9人と発表した
月間の陽性者数が10人を下回るのは、昨年6月以来17カ月ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

島根県

■島根県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

岡山県

■岡山県で30日、新たに1人の陽性を確認
岡山市 年代性別非公表1人
県所管・倉敷市は、新規陽性者発表なし
岡山県で確認された陽性者は、15537人

 

広島県

■広島県で30日、新たに2人の陽性を確認
前週23日(火・祝)は、1人
福山市 40代1人
尾道市 70代1人
広島市0人(10日連続)
広島県で確認された陽性者は、延べ22175人

 

山口県

■山口県で30日、新たに3人の陽性を確認
山口市 10代女性、50代男性
周南市 10代女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、10日ぶり
山口県で確認された陽性者は、5776人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続

 

香川県

■香川県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続

 

愛媛県

■愛媛県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

高知県

■高知県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、18日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県30日 新規陽性者2人
前週23日(火・祝)は、12人
福岡市1人
北九州市1人
久留米市0人
県所管0人
福岡県で確認された陽性者は、74489人

 

佐賀県

■佐賀県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、13日連続
13日連続は、昨年9月25日以来431日ぶり

 

長崎県

■長崎県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

熊本県

■熊本県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、16日連続

 

大分県

■大分県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

宮崎県

■宮崎県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、41日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続
県内の11月の陽性者は2人で、月間の陽性者合計が10人を下回るのは昨年6月以来1年5カ月ぶり

 

沖縄県

■沖縄県30日 新規陽性者3人
前週11月23日(火・祝)2人
前前週11月16日(火)3人
糸満市 60代女性、40代男性
浦添市 20代男性
沖縄県で確認された陽性者は、50314人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
30日0人

 

 

11月30日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府発表

■11月30日
全国新規132人
国内累計172万6963人

都道府県 累計 30日新規
単位:人
東京都 382175 21
大阪府 203134 12
神奈川県 169274 9
埼玉県 115838 11
愛知県 106888 10
千葉県 100454 5
兵庫県 78688 6
福岡県 74611 2
北海道 61149 8
沖縄県 50314 3
京都府 35989 1
静岡県 26788 2
茨城県 24449 0
広島県 22175 2
岐阜県 18913 0
群馬県 16882 14
宮城県 16280 0
奈良県 15646 1
岡山県 15538 1
栃木県 15482 3
三重県 14813 0
熊本県 14395 0
滋賀県 12432 0
福島県 9487 0
鹿児島県 9103 0
長野県 8885 0
大分県 8187 0
新潟県 8027 4
石川県 7969 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6119 0
青森県 5897 0
佐賀県 5866 0
山口県 5791 3
愛媛県 5412 0
和歌山県 5302 0
山梨県 5156 0
富山県 4868 0
香川県 4702 0
高知県 4167 0
山形県 3564 6
岩手県 3487 0
徳島県 3291 0
福井県 3115 0
秋田県 1925 0
島根県 1732 0
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8360人(前日比2人増)
東京都1人、神奈川県1人

■厚生労働省発表11月30日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年11月30日版)

■11月30日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
群馬県1.80人
北海道1.39人
岡山県1.27人
大阪府1.01人
山形県0.83人
沖縄県0.83人
広島県0.78人
東京都0.75人
神奈川県0.73人
埼玉県0.68人
(NHK調べ)

■東京都30日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)11月30日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)11月30日

■大阪府30日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 11月30日

 

 

11月29日(月)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、11月29(月)発表の新規陽性者数は、9人(速報値)
前週11月22日(月)5人
前前週11月15日(月)8人

東京都、11月29日(月)発表の新規陽性者数は、8人(速報値)
前週11月22日(月)6人
前前週11月15日(月)7人

政府、全世界からの外国人の新規入国を停止
岸田総理大臣は記者団に対し、30日午前0時から、世界のすべての国や地域を対象に、ビジネス目的などの外国人の新規入国を、原則、停止する方針を明らかにした

政府はオミクロン株への対応として、外国人の入国制限を全世界に拡大する方向で調整に入った(時事 1207)

[st-card-ex url=”https://dodesyo.com/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

11月29日(月)政府発表・海外・報道

英北部で新変異株が市中感染か 渡航歴ない人も

■国際大学スポーツ連盟(FISU)は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の影響で、12月11日にスイスのルツェルンで開幕予定だったユニバーシアード冬季大会を中止すると発表した。オミクロン株急拡大による大規模国際大会の中止決定は初
冬季ユニバ、新変異株で中止 大規模国際大会で初

■世界保健機関(WHO)は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」について、世界的に広がる可能性が大きいとの認識を示した。一部地域で感染者が急増し「深刻な結果」をもたらす可能性があり、グローバルなリスクが「非常に高い」とした
オミクロン株の世界的リスク「非常に高い」、各国は対策を=WHO

■韓国政府は29日、新型コロナウイルス感染者の入院増加による医療体制逼迫や、新たな変異株「オミクロン」の出現を受け、行動規制緩和計画を停止したと発表した
韓国、コロナ規制緩和計画停止 医療逼迫と新変異株で

■オーストラリアのモリソン首相は29日、新型コロナウイルス「オミクロン株」の感染者が国内で初めて報告されたことを受け、12月1日に予定していた国境の再開を2週間延期すると発表した

■ポルトガル保健当局は29日、オミクロン株の感染者が13人報告されたと明らかにした
全員がリスボンのサッカークラブ「ベレネンセスSAD」の選手・スタッフで、選手の1人が最近、南アフリカから帰国していた

■世界保健機関(WHO)は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」について、「危険性は非常に高い」として警戒を呼び掛けた
オミクロン株の危険性「非常に高い」 WHO

■オーストラリア保健当局は29日、シンガポール航空で28日にアフリカ南部からシドニーに到着した2人からオミクロン株を確認した。同国での感染例は5例となった
2人ともワクチンの接種を完了していて、現在は国の特別施設で隔離されている
オミクロン株感染を新たに2例確認、計5例に 豪

■英スコットランド自治政府は29日、ラナークシャーで4人、グラスゴー近郊で2人、オミクロン株に感染しているのが確認されたと発表した
英政府は30日午前4時(日本時間同日午後1時)からイングランドで店舗や公共交通機関でのマスク着用を再び義務化するなど、感染対策を強化する方針
オミクロン株の感染者、英スコットランドでも6人 30日からイングランドで規制強化

■ロイター外信
日本は月曜日、外国人に対する国境の閉鎖を発表した
世界第3位の経済大国である日本が、イスラエルと同様に新型コロナウイルス「オミクロン」に対して最も厳しい対策
Japan joins Israel in barring foreigners as Omicron worries spread

■モロッコ政府は29日から2週間、すべての国際旅客便の発着を禁止する

■オランダ王立軍警察は28日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染者が見つかった南アフリカ発の航空便の乗客が隔離されているホテルから脱走し、空路で国外脱出を試みたカップルを逮捕したと発表した
南ア便乗客の隔離施設から脱走したカップルを逮捕 オランダ

■国立感染症研究所は、新型コロナウイルス感染症のオミクロン株について、最も警戒レベルが高い「懸念される変異株」に引き上げた

■後藤茂之厚生労働相は29日、アフリカ南部のナミビアから入国した1人について、新型コロナウイルスの陽性が確認されたことを明らかにした
新たな変異株「オミクロン株」かどうか、国立感染症研究所で解析している
当該は、ナミビアから帰国した30代の男性で発熱の症状がある。厚労省側は男性の国籍について明らかにしていない
同行の家族2人は陰性で、検疫が指定した施設で待機している
オミクロン株の判定のためのゲノム解析には数日(4~5日)かかるとしている

動画:オミクロン株、今のところは「症状は非常に軽い」 患者を診察した南アフリカの医師(BBC)

■イギリスで28日、国内3人目のオミクロン株の感染者が確認された
英健康安全庁(UKHSA)によると、イギリスで確認された3人目の感染者はすでに国外に出ているものの、英議会などがあるロンドン中心部のウェストミンスターを訪れていた
オミクロン株の感染者、イギリスで3人目 30日からイングランドで規制強化

■インドネシア政府は28日、新型コロナウイルス「オミクロン」株の感染拡大を防ぐため、アフリカの8カ国に滞在したことのある渡航者の入国を禁止するほか、全ての入国者の隔離期間を延長することを明らかにした
インドネシア、オミクロン株でアフリカ8カ国からの入国を禁止

■カナダ東部オンタリオ州当局は28日、首都オタワで新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の感染例が2件確認されたと発表した
最近ナイジェリアに渡航した2人から確認されたとしている
カナダでもオミクロン株確認、アフリカ渡航の2人から

■米国は米東部時間29日午前0時01分(29日午後2時01分JST)から、過去14日間以内にアフリカ南部8カ国に滞在した外国人の入国をほぼ全面的に禁止する。また、当局は米国民に対し、同8カ国への渡航を控えるよう勧告した
バイデン米大統領の首席医療顧問を務める国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長はABCニュースの番組で、米国ではまだオミクロンの感染例は確認されていないが、流入は「不可避」との見解を示した
米当局、オミクロン流入は不可避と認識 南アなど対象に入国制限

■WHOは28日、オミクロン株について、他の変異株に比べて感染力が強いのか、より重い症状を引き起こすのかどうかは、まだ明らかではないとの見解を示した
ただ、予備データに基づけば、オミクロン株は、感染経験者の再感染リスクに関し、高い可能性があるとの見方を改めて示した
オミクロン株、他の変異株より重症引き起こすのかまだ不明=WHO

WHO加盟国、パンデミック予防協定の交渉入りで暫定合意(REUTERS)

■BMJジャーナルは、ファイザー・ビオンテックワクチンの2回目の接種から90日後にCovid-19感染のリスクが徐々に増加することを発見した研究を発表した
感染のリスクは、初期と比較して、90〜119日後に2.37倍、120〜149日後に2.66倍、150〜179日後に2.82倍、180日以上後に2.82倍高かった
Covid infection risk increases gradually post-second Pfizer vaccine shot

東京ディズニーランド&シー12月1日から花火再開 約11カ月ぶり

カナダのロック歌手がコロナ陽性「1か月で2回目」

中国、北部都市でコロナ感染が再拡大 規制を強化(REUTERS)

ニュージーランド、オミクロン脅威でも週内にコロナ規制緩和へ(REUTERS)

フィリピン、今後3日間で900万人にコロナワクチン接種へ(REUTERS)

■韓国の中央防疫対策本部は29日、同日0時までの24時間の新規陽性者が3309人と発表した
同国で月曜日に発表される日曜日の陽性者数で、過去最多

韓国のコロナ感染、日本と違い”最多”を更新し続ける3つの理由=韓国ネット「意識の違い?」

日本航空 入国停止に伴う国際線の欠航・運休 行わない予定 | NHKニュース

もう出た!「オミクロン株は民主党のでっち上げ」米FOXニュース

コロナ変異株に日韓政府が異なる対応=韓国ネットで不満爆発「日本より仕事ができない」

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道29日 新規陽性者6人
前週11月22日(月)6人
前前週11月15日(月)3人
札幌市3人
旭川市1人
小樽市0人
函館市2人
道所管0人
北海道で確認された陽性者は、61141人

 

青森県

■青森県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続

 

岩手県

■岩手県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、15日連続

 

宮城県

■宮城県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
仙台市0人
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

秋田県

■秋田県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続

 

山形県

■山形県で29日、新たに2人の陽性を確認
天童市 幼児男性、幼児女性
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
山形県で確認された陽性者は、3558人

 

福島県

■福島県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
水戸市0人
茨城県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

栃木県

■栃木県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
栃木県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

群馬県

■群馬県で29日、新たに5人の陽性を確認
伊勢崎市
50代男性
10歳未満女性2人
みどり市
10代女性
大泉町
60代女性
群馬県で確認された陽性者は、16841人

 

埼玉県

■埼玉県29日 新規陽性者7人
前週22日(月)は、3人
県所管5人
さいたま市1人
川口市1人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115827人

 

千葉県

■千葉県29日 新規陽性者2人
県所管2人
千葉市0人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100464人

 

東京都

東京都、11月29日(月)発表の新規陽性者数は、8人(速報値)
前週11月22日(月)6人
前前週11月15日(月)7人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「11月29日(月)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府発表」へ

 

神奈川県

■神奈川県29日 新規陽性者14人
前週11月22日(月)10人
前前週11月15日(月)18人
横浜市8人
藤沢市2人
相模原市1人
横須賀市1人
茅ヶ崎市1人
県所管1人
神奈川県で確認された陽性者は、169265人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で29日、新たに1人の陽性を確認
南魚沼市 70代女性
新潟市 新規陽性者発表なし
新潟県で確認された陽性者は、8023人

 

富山県

■富山県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

石川県

■石川県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

福井県

■福井県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

山梨県

■山梨県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

長野県

■長野県で29日、新たに1人の陽性を確認
軽井沢町 60代男性
長野県で確認された陽性者は、8885人

 

岐阜県

■岐阜県で29日、新たに1人の陽性を確認
大垣市 80代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18912人

 

静岡県

■静岡県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
静岡県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

愛知県

■愛知県29日 新規陽性者6人
前週22日(月)は、5人
県所管3人
豊田市2人
名古屋市1人
豊橋市0人
岡崎市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、延べ106878人

 

三重県

■三重県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、4日ぶり

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
滋賀県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

京都府

■京都府は29日、府内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
前週22日(月)は、0人
京都府で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

大阪府

大阪府、11月29(月)発表の新規陽性者数は、9人(速報値)
前週11月22日(月)5人
前前週11月15日(月)8人

■大阪府内訳
大東市6人
大阪市1人
堺市1人
羽曳野市1人

 

兵庫県

■兵庫県29日 新規陽性者2人
前週22日(月)は、0人
県所管1人
神戸市1人
姫路市0人
尼崎市0人
西宮市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78683人

 

奈良県

■奈良県で29日、新たに2人の陽性を確認
王寺町 40代女性、40代男性
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
奈良県で確認された陽性者は、15645人

 

和歌山県

■和歌山県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続

 

島根県

■島根県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

岡山県

■岡山県で29日、新たに2人の陽性を確認
岡山市 年代性別非公表2人
県所管・倉敷市は新規陽性者発表なし
県内で新規陽性者が発表されるのは、2日ぶり
岡山県で確認された陽性者は、15537人

 

広島県

■広島県で29日、新たに5人の陽性を確認
福山市4人
東広島市1人
福山市のうち3人は、27日にクラスターが発生したと発表された市立大谷台小学校の児童で、同校に通う児童の感染者は計10人
広島県で確認された陽性者は、延べ22173人

 

山口県

■山口県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山口県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

 

四国

徳島県

■徳島県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、16日連続

 

香川県

■香川県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、16日連続

 

愛媛県

■愛媛県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
愛媛県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

高知県

■高知県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者の発表がないのは、17日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県29日 新規陽性者2人
前週22日(月)は、1人
県所管2人
福岡市0人
北九州市0人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74487人

 

佐賀県

■佐賀県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、12日連続
12日連続は、昨年9月25日以来430日ぶり

 

長崎県

■長崎県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

熊本県

■熊本県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、15日連続

 

大分県

■大分県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

宮崎県

■宮崎県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、40日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

沖縄県

■沖縄県29日 新規陽性者1人
前週11月22日(月)2人
前前週11月15日(月)0人
宜野湾市 20代女性(経路不明)
沖縄県で確認された陽性者は、50311人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
28日1人
29日1人
累計2856人

 

 

11月29日(月)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府発表

■11月29日
全国新規82人
国内累計172万6874人

都道府県 累計 29日新規
単位:人
東京都 382196 8
大阪府 203122 9
神奈川県 169265 14
埼玉県 115827 7
愛知県 106878 6
千葉県 100449 2
兵庫県 78683 2
福岡県 74609 2
北海道 61141 6
沖縄県 50311 1
京都府 35988 0
静岡県 26786 0
茨城県 24449 0
広島県 22173 5
岐阜県 18913 1
群馬県 16868 5
宮城県 16280 0
奈良県 15645 2
岡山県 15537 2
栃木県 15479 0
三重県 14813 0
熊本県 14395 0
滋賀県 12432 0
福島県 9487 0
鹿児島県 9103 0
長野県 8885 1
大分県 8187 0
新潟県 8023 1
石川県 7969 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6119 0
青森県 5897 0
佐賀県 5866 0
山口県 5788 0
愛媛県 5412 0
和歌山県 5302 0
山梨県 5156 0
富山県 4868 0
香川県 4702 0
高知県 4167 0
山形県 3558 2
岩手県 3487 0
徳島県 3291 0
福井県 3115 0
秋田県 1925 0
島根県 1732 0
鳥取県 1669 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8358人(前日比1人増)
東京都1人

■厚生労働省発表11月29日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年11月29日版)

■11月29日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
北海道1.50人
岡山県1.27人
群馬県1.08人
大阪府1.02人
福岡県0.80人
沖縄県0.76人
広島県0.75人
神奈川県0.73人
東京都0.73人
岐阜県0.70人
(NHK調べ)

■東京都29日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)11月29日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)11月29日

■大阪府29日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 11月29日

 

 

タイトルとURLをコピーしました