新型コロナウイルス2021年10月18日(月)~10月24日(日)までの経過

感染症

 

※日毎更新

目次
  1. 10月24日(日)
  2. 10月24日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 10月23日(土)
  11. 10月23日(土)政府発表・海外・報道
  12. 北海道・東北
  13. 関東
  14. 中部
  15. 近畿
  16. 中国
  17. 四国
  18. 九州・沖縄
  19. 10月22日(金)
  20. 10月22日(金)政府発表・海外・報道
  21. 北海道・東北
  22. 関東
  23. 中部
  24. 近畿
  25. 中国
  26. 四国
  27. 九州・沖縄
  28. 10月21日(木)
  29. 10月21日(木)政府発表・海外・報道
  30. 北海道・東北
  31. 関東
  32. 中部
  33. 近畿
  34. 中国
  35. 四国
  36. 九州・沖縄
  37. 10月20日(水)
  38. 10月20日(水)政府発表・海外・報道
  39. 北海道・東北
  40. 関東
  41. 中部
  42. 近畿
  43. 中国
  44. 四国
  45. 九州・沖縄
  46. 10月19日(火)
  47. 10月19日(火)政府発表・海外・報道
  48. 北海道・東北
  49. 関東
  50. 中部
  51. 近畿
  52. 中国
  53. 四国
  54. 九州・沖縄
  55. 10月18日(月)
  56. 10月18日(土)政府発表・海外・報道
  57. 北海道・東北
  58. 関東
  59. 中部
  60. 近畿
  61. 中国
  62. 四国
  63. 九州・沖縄

10月24日(日)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

【お知らせ】

令和3年台風20号 マーロウ 発生見込み

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月24日(日)発表の新規陽性者数は、38人(速報値)
前週10月17日(日)71人
前前週10月10日(日)105人

東京都、10月24日(日)発表の新規陽性者数は、19人(速報値)
都の1日の発表数が20人を下回るのは、昨年6月17日以来494日(1年4カ月と7日)ぶりで、今年に入り最少
前週10月17日(日)40人
前前週10月10日(日)60人

埼玉県24日 新規陽性者6人
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、昨年6月28日の8人以来およそ1年4カ月ぶりで、今年に入り最少

茨城県と水戸市は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
茨城県で新規陽性者が確認されないのは、昨年10月19日以来およそ1年ぶり

※このページには、当日と前日の内容を掲載しています。それ以前の内容はページ下部の「アーカイブ」に移動しています。

「AY.4.2」デルタ株関連

■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

■ロシア政府当局の上級研究員カミル・カフィゾフ氏は21日、デルタ株よりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルス変異株「AY.4.2」の感染がロシアで複数確認されたと発表した
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性(REUTERS)

 

 

10月24日(日)政府発表・海外・報道

武漢マラソン急きょ延期 コロナ感染再拡大懸念で(AFP)

中国、コロナ再拡大じわり 冬季五輪控え高まる警戒(大連共同)

2週間程前に2回目のワクチン接種終えるも…富山市の20代女性が新型コロナに感染 県内の新規感染者1人(富山テレビ)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道24日 新規陽性者18人
前週10月17日(日)38人
前前週10月10日(日)17人
札幌市13人
旭川市1人
小樽市0人
函館市0人
後志管内4人
北海道で確認された陽性者は、60694人

■札幌市学校関連
発寒小学校 児童1人
栄西小学校 児童1人
在籍クラスを学級閉鎖等の措置

 

青森県

■青森県で24日、新たに2人の陽性を確認
弘前保健所管内2人
青森県で確認された陽性者は、5887人

 

岩手県

■岩手県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、14日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

秋田県

■秋田県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

山形県

■山形県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

福島県

■福島県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

 

関東

茨城県

茨城県と水戸市は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
茨城県で新規陽性者が確認されないのは、昨年10月19日以来370日ぶり

 

栃木県

■栃木県で24日、新たに1人の陽性を確認
鹿沼市 40代男性
栃木県で確認された陽性者は、15437人

 

群馬県

■群馬県で24日、新たに10人の陽性を確認
太田市 60代男性、80代女性2人、90代女性
利根沼田保健所管内 20代男性、30代男性、60代女性
伊勢崎市 10代女性中学生
桐生市 60代女性
みどり市 60代男性
前橋市0人
高崎市0人
群馬県で確認された陽性者は、16716人

 

埼玉県

埼玉県24日 新規陽性者6人
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、昨年6月28日の8人以来およそ1年4カ月ぶりで、今年に入り最少
県所管3人
さいたま市2人
越谷市1人
埼玉県で確認された陽性者は、115530人

 

千葉県

■千葉県24日 新規陽性者2人
県内の1日の発表数が5人を下回るのは、昨年6月29日の4人以来およそ1年4カ月ぶりで、今年に入り最少
県所管1人
船橋市1人
千葉市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100256人

■千葉県内訳
船橋市 70代男性
習志野市 30代男性

 

東京都

東京都、10月24日(日)発表の新規陽性者数は、19人(速報値)
都の1日の発表数が20人を下回るのは、昨年6月17日以来494日(1年4カ月と7日)ぶりで、今年に入り最少
前週10月17日(日)40人
前前週10月10日(日)60人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月24日(日)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県24日 新規陽性者11人
前週10月17日(日)37人
前前週10月10日(日)54人
発表別内訳
横浜市5人
川崎市3人
藤沢市1人
横須賀市1人
県所管1人
茅ヶ崎市 発表なし
神奈川県で確認された陽性者は、168822人

■神奈川県内訳
横浜市5人
川崎市3人
藤沢市1人
横須賀市1人
小田原市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で24日、新たに1人の陽性を確認
南魚沼市 60代性別非公表
新潟市 新規陽性者発表なし
新潟県で確認された陽性者は、7979人

 

富山県

■富山県で24日、新たに1人の陽性を確認
富山市 20代女性
富山県で確認された陽性者は、4857人

 

石川県

■石川県で24日、新たに3人の陽性を確認
金沢市 50代女性、20代男性
津幡町 20代男性
3人はいずれも陽性者の濃厚接触者等
石川県で確認された陽性者は、7955人

 

福井県

■福井県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

山梨県

■山梨県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

長野県

■長野県で24日、新たに1人の陽性を確認
中野市 40代男性
長野県で確認された陽性者は、8853人

 

岐阜県

■岐阜県で24日、新たに5人の陽性を確認
岐阜市 20代女性、20代男性2人、40代男性
大垣市 20代女性
岐阜県で確認された陽性者は、18727人

 

静岡県

■静岡県で24日、新たに1人の陽性を確認
富士宮市1人
静岡市と浜松市は、新規陽性者の発表なし
静岡県で確認された陽性者は、26735人

 

愛知県

■愛知県24日 新規陽性者18人
前週17日(日)は、29人
愛知県内訳
名古屋市6人
豊川市3人
津島市3人
安城市1人
犬山市1人
東海市1人
尾張旭市1人
あま市1人
県外1人

 

三重県

■三重県で24日、新たに3人の陽性を確認
津市 30代女性
菰野町 70代男性
明和町 10代女性高校生
三重県で確認された陽性者は、14739人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で24日、新たに6人の陽性を確認
近江八幡市 40代女性、70代女性
栗東市 50代男性、50代女性
東近江市 20代女性
長浜市 40代男性
滋賀県で確認された陽性者は、12380人

 

京都府

■京都府で24日、新たに12人の陽性を確認
前週17日(日)は、6人
京都市5人
長岡京市5人
亀岡市1人
向日市1人
京都市のうち1人は、府発表
年代は、小学生から90代以上
京都府で確認された陽性者は、35845人

 

大阪府

大阪府、10月24日(日)発表の新規陽性者数は、38人(速報値)
前週10月17日(日)71人
前前週10月10日(日)105人

■大阪府内訳
大阪市13人
堺市5人
八尾市5人
柏原市2人
東大阪市2人
泉南市2人
岸和田市1人
貝塚市1人
守口市1人
寝屋川市1人
和泉市1人
箕面市1人
藤井寺市1人
河南町1人
大阪府外1人

 

兵庫県

■兵庫県24日 新規陽性者17人
前週17日(日)は、31人
県所管7人
神戸市7人
姫路市1人
西宮市1人
明石市1人
尼崎市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78314人

 

奈良県

■奈良県で24日、新たに5人の陽性を確認
橿原市 30代男性、30代女性
上牧町 20代女性2人
奈良市 10代女性
奈良県で確認された陽性者は、15564人

 

和歌山県

■和歌山県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者が確認されないのは、5日連続

 

島根県

■島根県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

岡山県

■岡山県で24日、新たに3人の陽性を確認
吉備中央町2人
岡山市1人
岡山県で確認された陽性者は、15252人

 

広島県

■広島県で24日、新たに5人の陽性を確認
広島市3人
廿日市市1人
東広島市1人
広島県で確認された陽性者は、21980人

 

山口県

■山口県で24日、新たに4人の陽性を確認
防府市 80代女性2人
山口市 10代男性
山陽小野田市 60代女性
山口県で確認された陽性者は、5695人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

香川県

■香川県で24日、新たに2人の陽性を確認
高松市 10歳未満男性
善通寺市 70代男性
香川県で確認された陽性者は、4700人

 

愛媛県

■愛媛県で24日、新たに5人の陽性を確認
松山市2人
今治市1人
新居浜市1人
西条市1人
愛媛県で確認された陽性者は、5343人

 

高知県

■高知県で24日、新たに2人の陽性を確認
高知市1人
日高村1人
20代女性人
30代女性人
高知県で確認された陽性者は、4156人

 

 

九州・沖縄

福岡県

福岡県24日 新規陽性者4人
県内の1日の発表数が5人を下回るのは、昨年11月9日の4人以来
前週17日(日)は、14人
県所管2人
福岡市2人
福岡県で確認された陽性者は、74248人

 

佐賀県

■佐賀県で24日、新たに7人の陽性を確認
佐賀市3人
唐津市2人
伊万里市1人
小城市1人
10代3人
50代1人
70代2人
80代1人
男性5人
女性2人
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5845人

 

長崎県

■長崎県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

熊本県

■熊本県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者が確認されないのは、5日ぶり

 

大分県

■大分県で24日、新たに4人の陽性を確認
別府市3人
大分市1人
20代3人
40代1人
県内で新規陽性者が確認されるのは、4日ぶり
大分県で確認された陽性者は、8186人

 

宮崎県

■宮崎県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が確認されないのは、4日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は24日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が確認されないのは、5日連続

 

沖縄県

■沖縄県24日 新規陽性者13人
前週10月17日(日)7人
前前週10月10日(日)14人
石垣市4人
中部保健所管内3人
那覇市2人
沖縄市1人
うるま市1人
糸満市1人
八重山保健所管内1人
10歳未満3人
20代3人
40代1人
50代2人
60代3人
70代1人
沖縄県で確認された陽性者は、50155人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
日曜日のため、報告なし

 

 

10月24日(日)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月24日
全国新規236人
国内累計171万6606人

都道府県 累計 24日新規
単位:人
東京都 377418 19
大阪府 202117 38
神奈川県 168822 11
埼玉県 115530 6
愛知県 106503 18
千葉県 100241 2
兵庫県 78314 17
福岡県 74370 4
北海道 60694 18
沖縄県 50162 13
京都府 35845 12
静岡県 26737 1
茨城県 24384 0
広島県 22007 5
岐阜県 18731 5
群馬県 16741 10
宮城県 16255 0
奈良県 15564 5
栃木県 15437 1
岡山県 15253 3
三重県 14763 3
熊本県 14386 0
滋賀県 12386 6
福島県 9482 0
鹿児島県 9097 0
長野県 8853 1
大分県 8186 4
新潟県 7979 1
石川県 7955 3
宮崎県 6137 0
長崎県 6097 0
青森県 5887 2
佐賀県 5845 7
山口県 5710 4
愛媛県 5343 5
和歌山県 5288 0
山梨県 5154 0
富山県 4857 1
香川県 4700 2
高知県 4156 2
山形県 3544 0
岩手県 3486 0
徳島県 3284 0
福井県 3104 0
秋田県 1899 0
島根県 1674 0
鳥取県 1662 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8199人(前日比8人増)
沖縄県4人
埼玉県3人
広島県1人

■厚生労働省発表10月24日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月24日版)

■10月24日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県8.19人
佐賀県4.42人
大阪府4.11人
高知県3.01人
兵庫県2.87人
岐阜県2.72人
滋賀県2.48人
愛媛県2.32人
群馬県2.27人
奈良県2.18人
(NHK調べ)

 

■東京都24日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月24日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月24日

■大阪府24日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月24日

 

 

10月23日(土)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月23日(土)発表の新規陽性者数は、46人(速報値)
前週10月16日(土)78人
前前週10月9日(土)124人

東京都、10月23日(土)発表の新規陽性者数は、32人(速報値)
前週10月16日(土)66人
前前週10月9日(土)82人

神奈川県23日 新規陽性者9人
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、昨年7月7日以来

「AY.4.2」デルタ株関連

■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

■ロシア政府当局の上級研究員カミル・カフィゾフ氏は21日、デルタ株よりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルス変異株「AY.4.2」の感染がロシアで複数確認されたと発表した
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性(REUTERS)

 

 

10月23日(土)政府発表・海外・報道

アメリカの警察官は、どうしてワクチンを嫌がるのか?(Newsweek)

「阿蘇ロックフェス」が開幕 3年ぶり、噴火も影響なく

コロナ禍で利用者増 電動アシスト自転車 バッテリー盗難相次ぐ

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道23日 新規陽性者5人
前週10月16日(土)24人
前前週10月9日(土)24人
札幌市3人
旭川市1人
小樽市0人
函館市0人
石狩管内1人
道内の1日の発表数が10人を下回るのは、19日ぶり
北海道で確認された陽性者は、60676人

登別温泉の”地獄の谷の鬼花火”2年ぶり開催 コロナ感染予防を徹底 例年の1/10の300人に入場制限 | FNNプライムオンライン 

 

青森県

■青森県で23日、新たに1人の陽性を確認
五所川原保健所管内1人
青森県で確認された陽性者は、5885人

 

岩手県

■岩手県は23日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、13日連続

 

宮城県

■宮城県で23日、新たに1人の陽性を確認
仙台市 20代男性(経路不明)
県所管 新規陽性者発表なし
宮城県で確認された陽性者は、16255人(うち仙台市10078人)

 

秋田県

■秋田県で23日、新たに3人の陽性を確認
秋田県で確認された陽性者は、1899人

 

山形県

■山形県は23日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

福島県

■福島県は23日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

 

関東

茨城県

■茨城県で23日、新たに3人の陽性を確認(速報値)
筑西市 20代男性
古河市 10代女性
埼玉県居住 40代女性
水戸市 新規陽性者の発表なし
茨城県で確認された陽性者は、24384人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は23日、県内で新たに2人の陽性を確認
宇都宮市20代女性
壬生町 20代女性
栃木県で確認された陽性者は、15436人

 

群馬県

■群馬県で23日、新たに2人の陽性を確認
太田市 70代男性
県外居住 30代男性
群馬県で確認された陽性者は、16731人

 

埼玉県

■埼玉県23日 新規陽性者18人
前週16日(土)は、22人
さいたま市9人
県所管6人
川口市2人
越谷市1人
埼玉県で確認された陽性者は、115524人

 

千葉県

■千葉県23日 新規陽性者13人
前週16日(土)は、9人
県所管7人
千葉市3人
船橋市2人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100254人

■千葉県内訳
千葉市3人
船橋市3人
習志野市2人
佐倉市1人
銚子市1人
海外3人

 

東京都

東京都、10月23日(土)発表の新規陽性者数は、32人(速報値)
前週10月16日(土)66人
前前週10月9日(土)82人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月20日(水)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県23日 新規陽性者9人
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、昨年7月7日以来
前週10月16日(土)35人
前前週10月9日(土)81人
発表別内訳
県所管3人
横浜市3人
川崎市2人
藤沢市1人

■神奈川県内訳
横浜市3人
川崎市2人
藤沢市1人
小田原市1人
厚木市1人
南足柄市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で23日、新たに2人の陽性を確認
新潟市 10歳未満男性
長岡市 40代男性
新潟県で確認された陽性者は、7978人

 

富山県

■富山県で23日、新たに3人の陽性を確認
富山市
30代男性
40代女性
黒部市
20代女性
県内で新規陽性者が確認されるのは、3日ぶり
富山県で確認された陽性者は、4856人

 

石川県

■石川県で23日、新たに2人の陽性を確認
金沢市
40代女性
10代男性
いずれも陽性者の濃厚接触者
石川県で確認された陽性者は、7952人

 

福井県

■福井県で23日、新たに2人の陽性を確認
越前市
40代女性
90代女性
県内で新規陽性者が確認されるのは、3日ぶり
福井県で確認された陽性者は、3104人

 

山梨県

■山梨県で23日、新たに3人の陽性を確認
甲府市 30代男性
中北保健所管内 30代男性
富士東部保健所管内 50代男性
山梨県で確認された陽性者は、延べ5154人

 

長野県

■長野県で23日、新たに3人の陽性を確認
飯山市2人
木曽町1人
10歳未満から70代の男女
長野県で確認された陽性者は、8852人

 

岐阜県

■岐阜県で23日、新たに6人の陽性を確認
大垣市 10代女性2人
各務原市 40代女性、30代男性
瑞穂市 10代男性
池田町 30代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18725人

 

静岡県

■静岡県で23日、新たに2人の陽性を確認
富士宮市1人
清水町1人
静岡市と浜松市は、新規陽性者の発表なし
静岡県で確認された陽性者は、26736人

■静岡市は23日、市内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
静岡市の発表が2日連続で0人となるのは、3月12日以来225日ぶり

 

愛知県

■愛知県23日 新規陽性者22人
前週16日(土)は、33人
県所管12人
名古屋市7人
豊橋市2人
岡崎市1人
豊田市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106485人

 

三重県

■三重県で23日、新たに3人の陽性を確認
松阪市 40代男性
亀山市 20代男性
四日市市 40代女性
三重県で確認された陽性者は、14736人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で23日、新たに6人の陽性を確認
高島市
40代男性
70代男性2人
70代女性
近江八幡市
80代男性
愛荘町
20代男性
滋賀県で確認された陽性者は、12389人

 

京都府

■京都府で23日、新たに11人の陽性を確認
前週16日(土)は、9人
京都市5人
長岡京市3人
八幡市1人
亀岡市1人
綾部市1人
京都府で確認された陽性者は、35833人

 

大阪府

大阪府、10月23日(土)発表の新規陽性者数は、46人(速報値)
前週10月16日(土)78人
前前週10月9日(土)124人

■大阪府内訳
大阪市22人
寝屋川市6人
東大阪市5人
堺市3人
茨木市3人
岸和田市1人
豊中市1人
泉大津市1人
高槻市1人
枚方市1人
大東市1人
門真市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県23日 新規陽性者25人
前週16日(土)は、17人
神戸市21人
姫路市2人
尼崎市2人
県所管 新規陽性者発表なし
兵庫県で確認された陽性者は、78297人

 

奈良県

■奈良県で23日、新たに4人の陽性を確認
葛城市
40代男性
20代男性
田原本町
10代男性
上牧町
10歳未満男性
奈良県で確認された陽性者は、15559人

 

和歌山県

■和歌山県は23日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は23日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者が確認されないのは、4日連続

 

島根県

■島根県で23日、新たに3人の陽性を確認
浜田市2人
吉賀町1人
島根県で確認された陽性者は、1674人

 

岡山県

■岡山県で23日、新たに2人の陽性を確認
倉敷市 80代女性
吉備中央町 40代女性
岡山県で確認された陽性者は、15250人

 

広島県

■広島県で23日、新たに7人の陽性を確認
広島市6人
東広島市1人
10歳未満1人
20代1人
30代1人
40代1人
50代1人
60代1人
70代1人
広島県で確認された陽性者は、21975人

 

山口県

■山口県で23日、新たに3人の陽性を確認
山陽小野田市
80代男性
70代女性
和木町
30代女性
山口県で確認された陽性者は、5691人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で23日、新たに1人の陽性を確認
徳島市 40代女性
女性は兵庫県で陽性が確認された別居家族の濃厚接触者として22日に検査
県内で新規陽性者が確認されるのは、7日ぶり
徳島県で確認された陽性者は、3284人

 

香川県

■香川県で23日、新たに1人の陽性を確認
高松市 30代男性
香川県で確認された陽性者は、4698人

 

愛媛県

■愛媛県で23日、新たに6人の陽性を確認
今治市2人
新居浜市1人
松山市1人
砥部町1人
松前町1人
愛媛県で確認された陽性者は、5338人

 

高知県

■高知県は23日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者が確認されないのは、13日以来10日ぶり

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県23日 新規陽性者8人
前週16日(土)は、21人
県所管3人
福岡市5人
北九州市0人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、延べ74366人

 

佐賀県

■佐賀県で23日、新たに4人の陽性を確認
佐賀市3人
神埼市1人
60代3人
70代1人
男性1人
女性3人
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5834人

 

長崎県

■長崎県で23日、新たに2人の陽性を確認
佐世保市 40代女性自衛官
諫早市 年代職業等非公表女性
長崎県で確認された陽性者は、6097人

 

熊本県

■熊本県で23日、新たに2人の陽性を確認
玉名市 10歳未満男性
荒尾市 70代男性
熊本県で確認された陽性者は、14386人

 

大分県

■大分県は23日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

宮崎県

■宮崎県は23日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は23日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が確認されないのは、4日連続

 

沖縄県

■沖縄県23日 新規陽性者9人
前週10月16日(土)25人
前前週10月9日(土)15人
糸満市3人
那覇市2人
石垣市2人
宜野湾市1人
浦添市1人
20代2人
30代2人
40代1人
50代2人
60代1人
80代1人
沖縄県で確認された陽性者は、50149人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
23日2人
累計2809人

 

 

10月23日(土)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月23日
全国新規285人
国内累計171万6370人

都道府県 累計 23日新規
単位:人
東京都 377399 32
大阪府 202079 46
神奈川県 168811 9
埼玉県 115524 18
愛知県 106485 22
千葉県 100239 13
兵庫県 78297 25
福岡県 74366 8
北海道 60676 5
沖縄県 50149 9
京都府 35833 11
静岡県 26736 2
茨城県 24384 3
広島県 22002 7
岐阜県 18726 6
群馬県 16731 2
宮城県 16255 1
奈良県 15559 4
栃木県 15436 2
岡山県 15250 2
三重県 14760 3
熊本県 14386 2
滋賀県 12380 6
福島県 9482 0
鹿児島県 9097 0
長野県 8852 3
大分県 8182 0
新潟県 7978 2
石川県 7952 2
宮崎県 6137 0
長崎県 6097 2
青森県 5885 1
佐賀県 5838 4
山口県 5706 3
愛媛県 5338 6
和歌山県 5288 0
山梨県 5154 3
富山県 4856 3
香川県 4698 1
高知県 4154 0
山形県 3544 0
岩手県 3486 0
徳島県 3284 1
福井県 3104 2
秋田県 1899 3
島根県 1674 3
鳥取県 1662 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8191人(前日比5人増)
埼玉県2人
大阪府1人
東京都1人
神奈川県1人

■厚生労働省発表10月23日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月23日版)

■10月23日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県7.78人
大阪府4.48人
島根県4.45人
佐賀県3.80人
高知県3.30人
兵庫県3.13人
岐阜県2.77人
広島県2.43人
長崎県2.41人
愛媛県2.39人
(NHK調べ)

 

■東京都23日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月23日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月23日

■大阪府23日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月23日

 

 

10月22日(金)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月22日(金)発表の新規陽性者数は、51人(速報値)
前週10月15日(金)65人
前前週10月8日(金)166人

東京都、10月22日(金)発表の新規陽性者数は、26人(速報値)
都の1日の発表数で、今年に入り最少
前週10月15日(金)57人
前前週10月8日(金)138人

奈良県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
奈良県で新規陽性者が確認されないのは、昨年10月27日以来およそ1年ぶり

静岡県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
静岡県で新規陽性者が確認されないのは、昨年10月25日以来およそ1年ぶり

 

 

10月22日(金)政府発表・海外・報道

■イギリスで21日、1日の感染者数が5万2009人となった。5万人を超えるのは7月17日(5万4674人)以来
陽性判定から28日以内に死亡した人は115人
イギリスの1日の新規感染者、5万人超す 3カ月ぶり

■ロシア政府当局の上級研究員カミル・カフィゾフ氏は21日、デルタ株よりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルス変異株「AY.4.2」の感染がロシアで複数確認されたと発表した
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性(REUTERS)

前日掲載「AY.4.2」関連
■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

■ロシアの首都モスクワのソビャニン市長は21日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するロックダウン措置を10月28日からモスクワで再び実施すると発表した
ロシアで21日に確認された過去24時間の新規感染者数は3万6339人、死者数は1036人で、いずれも1日の記録として過去最多
モスクワ、28日からロックダウン再導入 昨年6月以来(REUTERS)

■欧州医薬品庁(EMA)は22日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)の際に先に接種したものと異なるワクチンを組み合わせる「混合接種」について、同じワクチンを再度接種するよりも強い免疫反応が得られる可能性があるとの見解を示した
EMAは、米食品医薬品局(FDA)に続いて混合接種を承認するかを検討中
ワクチン混合接種、免疫反応より強く EU当局(AFP)

ファイザー製ワクチン追加接種、95.6%の有効性 デルタ株にも効果

■ニュージーランドのアーダーン首相は22日、国民の90%以上が新型コロナウイルスワクチン接種を完了した時点で感染抑制のための厳格なロックダウン措置を終了し、コロナとの共存に移行すると表明した
同国の完全接種率は約68%
NZ、ワクチン接種率90%で封鎖終了 コロナとの共存に移行で

シンガポール、コロナ対策規制を延長 1日の死者数過去最多(CNN)

 

 

北海道・東北

北海道

■札幌市学校関連
新川中央小学校 児童1人
新琴似中学校 生徒1人
いずれも、在籍クラスを学級閉鎖

■北海道22日 新規陽性者15人
前週10月15日(金)27人
前前週10月8日(金)21人
札幌市13人
旭川市2人
小樽市0人
函館市0人
道所管 新規陽性者の発表なし

 

青森県

■青森県で22日、新たに2人の陽性を確認
弘前保健所管内2人
青森県で確認された陽性者は、5884人

 

岩手県

■岩手県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、12日連続

 

宮城県

■宮城県で22日、新たに1人の陽性を確認
県内で新規陽性者が確認されるのは、5日ぶり
県所管 新規陽性者の発表なし
仙台市 20代男性
宮城県で確認された陽性者は、16254人(うち仙台市10077人)

 

秋田県

■秋田県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

山形県

■山形県で22日、新たに2人の陽性を確認
山形市 70代男性
天童市 幼児女性
山形県で確認された陽性者は、3544人

 

福島県

■福島県で22日、新たに3人の陽性を確認
県内で新規陽性者が確認されるのは、17日以来
福島市1人
郡山市1人
白河市1人
福島県で確認された陽性者は、9482人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で22日、新たに5人の陽性を確認(速報値)
小美玉市 10代女性、40代女性
牛久市 30代男性、70代男性
土浦市 30代女性
水戸市 新規陽性者の発表なし
茨城県で確認された陽性者は、23712人

 

栃木県

■栃木県で22日、新たに1人の陽性を確認
小山市 50代女性
栃木県で確認された陽性者は、15434人

 

群馬県

■群馬県で22日、新たに15人の陽性を確認
高崎市2人
前橋市1人
伊勢崎市
20代女性4人
30代男性
40代女性
70代男性
利根沼田保健所管内
20代男性2人
40代男性
太田市
80代男性
県外居住
40代男性
群馬県で確認された陽性者は、16705人

 

埼玉県

■埼玉県22日 新規陽性者17人
前週15日(金)は、26人
県所管10人
さいたま市3人
川口市2人
越谷市1人
川越市1人
埼玉県で確認された陽性者は、115506人

 

千葉県

■千葉県22日 新規陽性者5人
県内の1日の発表数で、今年に入り最少
県所管4人
船橋市1人
千葉市は、昨年8月13日以来およそ1年2カ月ぶりに新規陽性者の確認なし
千葉県で確認された陽性者は、100241人

■千葉市は22日、市内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
千葉市で新規陽性者が確認されないのは、昨年8月13日以来およそ1年2カ月ぶり

■千葉県内訳
船橋市1人
市川市1人
浦安市1人
我孫子市1人
海外1人

 

東京都

東京都、10月22日(金)発表の新規陽性者数は、26人(速報値)
都の1日の発表数で、今年に入り最少
前週10月15日(金)57人
前前週10月8日(金)138人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月22日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県22日 新規陽性者24人
前週10月15日(金)33人
前前週10月8日(金)65人
発表別内訳
横浜市13人
川崎市6人
相模原市4人
県所管1人(小田原市1人)
神奈川県で確認された陽性者は、168802人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で22日、新たに1人の陽性を確認
県所管 新規陽性者の発表なし
新潟市 20代女性
新潟県で確認された陽性者は、7976人

 

富山県

■富山県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

石川県

■石川県で22日、新たに3人の陽性を確認
濃厚接触者等1人
経路不明2人
石川県で確認された陽性者は、7951人

■石川県内訳
金沢市 20代男性2人
野々市市 50代女性

 

福井県

■福井県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

山梨県

■山梨県で22日、新たに1人の陽性を確認
県内で新規陽性者が確認されるのは3日ぶり
中北保健所管内 10代男性
山梨県で確認された陽性者は、5144人

 

長野県

■長野県で22日、新たに5人の陽性を確認
長野市4人
塩尻市1人
20代2人
30代1人
50代1人
50代1人
長野県で確認された陽性者は、8849人

 

岐阜県

■岐阜県で22日、新たに10人の陽性を確認
美濃加茂市
1歳未満女性
10歳未満女性3人
30代男性
30代女性
大垣市
20代女性
可児市
50代女性
関市
50代女性
養老町
50代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18719人

 

静岡県

静岡県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
静岡県で新規陽性者が確認されないのは、昨年10月25日以来およそ1年ぶり

 

愛知県

■愛知県22日 新規陽性者36人
前週15日(金)は、34人
県所管16人
名古屋市16人
豊橋市3人
豊田市1人

 

三重県

■三重県で22日、新たに3人の陽性を確認
名張市 20代女性会社員
松阪市 60代男性会社員
津市 30代女性
三重県で確認された陽性者は、14757人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で22日、新たに6人の陽性を確認
近江八幡市
50代女性
80代女性
20代女性2人(うち1人は再陽性)
栗東市
20代女性
彦根市
20代男性
滋賀県で確認された陽性者は、12374人

 

京都府

■京都府で22日、新たに7人の陽性を確認
京都市6人
福知山市1人
京都府で確認された陽性者は、35822人

 

大阪府

大阪府、10月22日(金)発表の新規陽性者数は、51人(速報値)
前週10月15日(金)65人
前前週10月8日(金)166人

■大阪府内訳
大阪市21人
吹田市4人
和泉市4人
高槻市3人
八尾市3人
東大阪市3人
豊中市2人
寝屋川市2人
箕面市2人
堺市1人
池田市1人
泉大津市1人
枚方市1人
富田林市1人
島本町1人
大阪府外1人

 

兵庫県

■兵庫県22日 新規陽性者26人
前週15日(金)は、26人
県所管12人
神戸市9人
尼崎市3人
姫路市1人
西宮市1人
兵庫県で確認された陽性者は、78273人

 

奈良県

奈良県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
奈良県で新規陽性者が確認されないのは、昨年10月27日以来およそ1年ぶり

 

和歌山県

■和歌山県で22日、新たに2人の陽性を確認
御坊保健所管内 20代男性会社員
大阪府居住 40代女性パート
和歌山県で確認された陽性者は、5288人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

島根県

■島根県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

岡山県

■岡山県で22日、新たに2人の陽性を確認
岡山市1人
倉敷市1人
県所管 新規陽性者の発表なし
岡山県で確認された陽性者は、15248人

 

広島県

■広島県で22日、新たに11人の陽性を確認
前週15日(金)は、28人
広島市9人
東広島市1人
府中町1人

 

山口県

■山口県で22日、新たに4人の陽性を確認
山口市 80代男性、70代女性
山陽小野田市 50代女性、70代女性
山口県で確認された陽性者は、5688人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者が確認されないのは、6日連続

 

香川県

■香川県で22日、新たに1人の陽性を確認
大阪府居住 10歳未満男性
香川県で確認された陽性者は、4697人

 

愛媛県

■愛媛県で22日、新たに2人の陽性を確認
松山市1人
今治市1人
愛媛県で確認された陽性者は、5332人

 

高知県

■高知県で22日、新たに3人の陽性を確認
高知市 30代男性、30代女性
土佐市 60代男性
高知市の2人は、21日発表の中学生と高校生の両親
高知県で確認された陽性者は、4154人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県22日 新規陽性者8人
前週15日(金)は、16人
県所管3人
福岡市3人
北九州市2人
福岡県で確認された陽性者は、74236人

 

佐賀県

■佐賀県で22日、新たに9人の陽性を確認
唐津市5人
佐賀市2人
有田町2人
10歳未満1人
10代4人
50代1人
70代2人
80代1人
男性5人
女性4人
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5834人

 

長崎県

■長崎県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者が確認されないのは、7月12日以来102日ぶり

 

熊本県

■熊本県で22日、新たに3人の陽性を確認
熊本市 40代男性、40代女性
長州町 30代女性
熊本県で確認された陽性者は、14367人

 

大分県

■大分県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

宮崎県

■宮崎県は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は22日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

沖縄県

■沖縄県22日 新規陽性者14人
前週10月15日(金)31人
前前週10月8日(金)29人
石垣市5人
那覇市3人
浦添市2人
うるま市1人
南城市1人
豊見城市1人
南部保健所管内1人
沖縄県で確認された陽性者は、50140人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
22日 新規陽性者報告なし

 

 

10月22日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月22日
全国新規325人
国内累計171万6087人

都道府県 累計 22日新規
単位:人
東京都 37万7367人 26
大阪府 20万2033人 51
神奈川県 16万8802人 24
埼玉県 11万5506人 17
愛知県 10万6463人 36
千葉県 10万0226人 5
兵庫県 7万8273人 26
福岡県 7万4358人 8
北海道 6万0671人 15
沖縄県 5万0140人 14
京都府 3万5822人 7
静岡県 2万6734人 0
茨城県 2万4381人 5
広島県 2万1995人 11
岐阜県 1万8720人 10
群馬県 1万6729人 15
宮城県 1万6254人 1
奈良県 1万5555人 0
栃木県 1万5434人 1
岡山県 1万5248人 2
三重県 1万4757人 3
熊本県 1万4384人 3
滋賀県 1万2374人 6
福島県 9482人 3
鹿児島県 9097人 0
長野県 8849人 5
大分県 8182人 0
新潟県 7976人 1
石川県 7951人 3
宮崎県 6137人 0
長崎県 6095人 0
青森県 5884人 2
佐賀県 5834人 9
山口県 5703人 4
愛媛県 5332人 2
和歌山県 5288人 2
山梨県 5151人 1
富山県 4853人 0
香川県 4697人 1
高知県 4154人 3
山形県 3544人 2
岩手県 3486人 0
徳島県 3283人 0
福井県 3102人 0
秋田県 1896人 0
島根県 1671人 0
鳥取県 1662人 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8186人(前日比12人増)
神奈川県3人
埼玉県2人
大阪府2人
北海道1人
千葉県1人
広島県1人
東京都1人
滋賀県1人

■厚生労働省発表10月22日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月22日版)

■10月22日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県8.88人
島根県4.90人
大阪府4.85人
高知県3.72人
佐賀県3.56人
兵庫県3.00人
広島県2.96人
岐阜県2.82人
長崎県2.64人
愛媛県2.46人
(NHK調べ)

 

■東京都22日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月22日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月22日

■大阪府22日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月22日

 

 

10月21日(木)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

東京都 認証受けた飲食店などへの時短要請10月25日に全面解除を正式決定
東京都は21日、飲食店に出している営業時間の短縮要請を25日から解除すると決めた
新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底している認証店は酒類提供時間の制限も撤廃する
非認証店には酒類提供を午後9時までとするよう求める

大阪府、10月21日(木)発表の新規陽性者数は、42人(速報値)
前週10月14日(木)112人
前前週10月7日(木)165人

東京都、10月21日(木)発表の新規陽性者数は、36人(速報値)
前週10月14日(木)62人
前前週10月7日(木)143人

大阪府 時短営業・酒類の提供自粛の要請「全面解除」を決定 会食は2時間で1テーブル4人までに(カンテレ)

 

 

10月21日(木)政府発表・海外・報道

■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

コロナ予防でひどい風邪が流行し、クリスマスは9月に始まった

■「ロシアは今、大惨事に陥りつつあると思う」露疫病学者
感染拡大で医療体制が逼迫、ロシア市長は、60歳以上のワクチン未接種者と慢性疾患を患っているワクチン未接種者に対して、来年2月下旬までの4カ月間にわたる自宅待機を指示
新型コロナの死者増加、ワクチン未接種の高齢者に行動制限 ロシア

NZの1日当たりコロナ感染者、今週2度目の過去最多記録(REUTERS)

■米ニューヨーク市内の地下鉄の駅で、マスクを着けていない警官2人が、マスクを着けた通勤客を駅から締め出す
NYPD本部長は記者会見で「弁解の余地は一切ない」
マスク着けない警官2人、マスク着用の通勤客を駅から締め出し 米NY

 

■ロシアで新型コロナウイルス感染者と死者が急増していることを受け、プーチン大統領は20日、感染拡大防止に向けて、全土で10月30日から11月7日までの約1週間を「非労働日」とする政府案を承認した
ロシアでは、1日の死者数が過去最多の1028人に達している
ロシア、30日から約1週間の「非労働日」 コロナ感染拡大に対応

モデルナとJ&Jのワクチン追加接種、米FDAが緊急使用承認(REUTERS)

豪メルボルン、累計世界最長のロックダウン今夜解除へ(REUTERS)

ワクチン種類による渡航規制、差別につながる=PAHO幹部(REUTERS)

 

渋谷「ハロウィーンは自宅で」 10月29~31日は飲酒規制実施へ(FNN)

ハロウィーン「渋谷より自宅で」 感染再拡大懸念、区長が自粛要請

エレクトリカルパレードを再開 東京ディズニー 時短緩和へ

 

 

北海道・東北

北海道

「晴れの日」2年ぶり開催 来年は成人式実施へ 札幌市

■北海道21日 新規陽性者11人
前週10月14日(木)45人
前前週10月7日(木)14人
札幌市8人
旭川市0人
小樽市0人
函館市1人
空知管内1人
留萌管内1人
北海道で確認された陽性者は、60656人

 

青森県

■青森県で21日、新たに5人の陽性を確認
青森市3人
弘前保健所管内2人
青森県で確認された陽性者は、5882人

 

岩手県

■岩手県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、11日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者が確認されないのは、4日連続
4日連続で新規陽性者が確認されなかったのは、2020年8月13日からの4日連続以来、およそ1年2カ月ぶり

 

秋田県

■秋田県で21日、新たに1人の陽性を確認
大仙保健所管内 年代非公表女性会社員
女性は、19日に陽性が確認された大仙保健所管内の年代非公表男性会社員の濃厚接触者
秋田県で確認された陽性者は、1896人

 

山形県

■山形県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

福島県

■福島県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続
3日連続で新規陽性者の確認がなかったのは、昨年10月以来およそ1年ぶり

 

 

関東

茨城県

■茨城県で21日、新たに6人の陽性を確認(速報値)
ひたちなか市 6人
水戸市 新規陽性者の発表なし
発表された6人は、いずれもひたちなか市居住で、同市内の事業所の従業員
この事業所では、これまでに合わせて8人の陽性が確認された
茨城県で確認された陽性者は、23707人

 

栃木県

■栃木県で21日、新たに3人の陽性を確認
宇都宮市 20代男性2人
栃木市 60代女性
栃木県で確認された陽性者は、15433人

 

群馬県

■群馬県で21日、新たに4人の陽性を確認
利根沼田保健所管内 40代男性2人
伊勢崎市 30代男性
太田市 70代女性
群馬県で確認された陽性者は、16715人

 

埼玉県

■埼玉県21日 新規陽性者11人
県内の1日の発表数で、今年に入り、最少
前週14日(木)は、35人
県所管6人
さいたま市3人
川口市1人
越谷市1人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115490人

 

千葉県

■千葉県21日 新規陽性者21人
県内の1日の発表数が20人を上回るのは、13日以来8日ぶり
前週14日(木)は、19人
県所管19人
千葉市1人
船橋市1人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100236人

■千葉県内訳
四街道市7人
市川市2人
千葉市1人
船橋市1人
八千代市1人
浦安市1人
習志野市1人
佐倉市1人
東金市1人
横芝光町1人
海外4人

 

東京都

東京都、10月21日(木)発表の新規陽性者数は、36人(速報値)
前週10月14日(木)62人
前前週10月7日(木)143人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月21日(木)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県21日 新規陽性者39人
前週10月14日(木)52人
前前週10月7日(木)102人
発表別内訳
横浜市17人
川崎市15人
相模原市2人
藤沢市2人
横須賀市1人
神奈川県で確認された陽性者は、168778人

■神奈川県内訳
横浜市17人
川崎市15人
相模原市2人
藤沢市2人
横須賀市1人
小田原市1人
大磯町1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で21日、新たに2人の陽性を確認
新潟市 60代男性
魚沼市 10代女性
新潟県で確認された陽性者は、7975人

 

富山県

■富山県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

石川県

■石川県で21日、新たに8人の陽性を確認
陽性者の濃厚接触者等4人
経路不明4人
石川県で確認された陽性者は、7948人

■石川県内訳
金沢市
10歳未満男性
10代女性
20代女性2人
30代男性
50代男性
50代女性
かほく市
10代女性

 

福井県

■福井県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

山梨県

■山梨県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

長野県

■長野県で21日、新たに2人の陽性を確認
飯山市1人
信濃町1人
30代1人
90歳以上1人
長野県で確認された陽性者は、8844人

 

岐阜県

■岐阜県で21日、新たに8人の陽性を確認
岐阜市 30代男性、70代男性、70代女性
可児市 30代女性、30代男性
羽島市 40代男性、10歳未満女性
揖斐川町 50代女性
岐阜県で確認された陽性者は、18706人

 

静岡県

■静岡県で21日、新たに4人の陽性を確認
静岡市2人
浜松市1人
藤枝市1人
静岡県で確認された陽性者は、26734人

 

愛知県

■愛知県21日 新規陽性者22人
前週14日(木)は、34人
県所管10人
名古屋市6人
豊橋市4人
豊田市2人
岡崎市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106427人

 

三重県

■三重県で21日、新たに6人の陽性を確認
津市
60代女性
70代男性
10代女性小学生
松阪市
30代女性
30代男性
玉城町
50代男性
三重県で確認された陽性者は、延べ14754人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で21日、新たに5人の陽性を確認
高島市
80代女性
60代男性
20代女性
50代女性
守山市
10代男性(再陽性)
滋賀県で確認された陽性者は、12377人

 

京都府

■京都府で21日、新たに4人の陽性を確認
府所管 新規陽性者の発表なし
京都市
10代男性
30代女性
40代女性
50代男性
京都府で確認された陽性者は、35815人

 

大阪府

大阪府、10月21日(木)発表の新規陽性者数は、42人(速報値)
前週10月14日(木)112人
前前週10月7日(木)165人

■大阪府内訳
大阪市15人
東大阪市10人
茨木市4人
豊中市3人
八尾市3人
寝屋川市2人
堺市1人
池田市1人
吹田市1人
貝塚市1人
羽曳野市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県21日 新規陽性者29人
前週14日(木)は、30人
県所管10人
神戸市13人
明石市3人
姫路市2人
西宮市1人
尼崎市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78247人

 

奈良県

■奈良県で21日、新たに2人の陽性を確認
奈良市 70代女性、80代男性
奈良県で確認された陽性者は、15555人

 

和歌山県

■和歌山県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

島根県

■島根県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

岡山県

■岡山県で21日、新たに3人の陽性を確認
津山市2人
岡山市1人
倉敷市0人
岡山県で確認された陽性者は、15245人

 

広島県

■広島県で21日、新たに9人の陽性を確認
前週14日(木)は、30人
広島市5人
福山市2人
三原市1人
山口県居住1人
広島県で確認された陽性者は、21984人

 

山口県

■山口県で21日、新たに1人の陽性を確認
下関市 70代女性
山口県で確認された陽性者は、5684人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者が確認されないのは、5日連続

 

香川県

■香川県で21日、新たに1人の陽性を確認
大阪府居住 20代女性
香川県で確認された陽性者は、4696人

 

愛媛県

■愛媛県で21日、新たに4人の陽性を確認
今治市4人
松山市1人
新居浜市1人
大阪府居住1人
愛媛県で確認された陽性者は、5327人

 

高知県

■高知県で21日、新たに4人の陽性を確認
高知市 10代男性中学生、10代男性高校生
須崎市 50代男性
佐川町 50代女性
50代の2人は、いずれも2回のワクチン接種済
高知市の2人は、同居家族
高知県で確認された陽性者は、4151人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福島県21日 新規陽性者11人
県所管7人
北九州市2人
福岡市1人
久留米市1人
福岡県で確認された陽性者は、74228人

 

佐賀県

■佐賀県で21日、新たに2人の陽性を確認
唐津市 10代女性
有田町 30代男性
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5825人

 

長崎県

■長崎県で21日、新たに5人の陽性を確認
佐世保市3人
諫早市2人
19日にクラスター発生が発表された諫早市の健康器具サロンで新たに1人の陽性が判明し、これまでに9人
長崎県で確認された陽性者は、6094人

 

熊本県

■熊本県で21日、新たに2人の陽性を確認
熊本市1人
長州町 60代女性
熊本県で確認された陽性者は、14365人

 

大分県

■大分県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

宮崎県

■宮崎県は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は21日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

沖縄県

■沖縄県21日 新規陽性者18人
前週10月14日(木)33人
前前週10月7日(木)16人
石垣市5人
那覇市4人
浦添市3人
宜野湾市2人
うるま市1人
南城市1人
南部保健所管内1人
中部保健所管内1人
沖縄県で確認された陽性者は、50126人

 

 

10月21日(木)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月21日
全国新規345人
国内累計171万5765人

都道府県 累計 21日新規
単位:人
東京都 377341 36
大阪府 201982 42
神奈川県 168778 39
埼玉県 115490 11
愛知県 106427 22
千葉県 100221 21
兵庫県 78247 29
福岡県 74350 11
北海道 60656 11
沖縄県 50126 18
京都府 35815 4
静岡県 26734 4
茨城県 24376 6
広島県 21984 9
岐阜県 18710 8
群馬県 16715 4
宮城県 16253 0
奈良県 15555 2
栃木県 15433 3
岡山県 15246 3
三重県 14754 6
熊本県 14382 2
滋賀県 12368 5
福島県 9479 0
鹿児島県 9097 0
長野県 8844 2
大分県 8182 0
新潟県 7975 2
石川県 7948 8
宮崎県 6137 0
長崎県 6095 5
青森県 5882 5
佐賀県 5825 2
山口県 5699 1
愛媛県 5330 7
和歌山県 5286 0
山梨県 5150 0
富山県 4853 0
香川県 4696 1
高知県 4151 4
山形県 3542 0
岩手県 3486 0
徳島県 3283 0
福井県 3102 0
秋田県 1896 1
島根県 1671 0
鳥取県 1662 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8174人(前日比16人増)
大阪府6人
沖縄県3人
東京都2人
神奈川県2人
千葉県1人
埼玉県1人
山口県1人

■厚生労働省発表10月21日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月21日版)

■10月21日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県10.05人
島根県5.04人
大阪府5.01人
高知県3.58人
広島県3.57人
兵庫県3.00人
長崎県2.94人
奈良県2.86人
青森県2.81人
愛媛県2.69人
(NHK調べ)

 

■東京都21日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月21日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月21日

■大阪府21日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月21日

 

 

10月20日(水)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月20日(水)発表の新規陽性者数は、73人(速報値)
前週10月13日(水)125人
前前週10月6日(水)209人

東京都、10月20日(水)発表の新規陽性者数は、41人(速報値)
前週10月13日(水)72人
前前週10月6日(水)149人

 

 

10月20日(水)政府発表・海外・報道

■東京都は、新型コロナウイルス対策で行っている飲食店への営業や酒類提供時間の短縮要請について、都が感染対策の徹底を確認した「認証店」では25日以降、要請を解除する方向で調整に入った。利用客の人数制限は継続する方針
東京都、飲食店への時短要請を25日以降解除へ…飲食・人数制限は継続(読売)

ワクチン未接種選手にはビザ発給なしか、全豪OP出場困難に

【Video】イングランドで子供のコロナ感染拡大、学校通じたワクチン接種に遅れ(字幕・19日) (REUTERS) 

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道20日 新規陽性者14人
前週10月13日(水)21人
前前週10月6日(水)16人
札幌市6人
旭川市1人
小樽市1人
函館市0人
後志管内5人
石狩管内1人
北海道で確認された陽性者は、60645人

 

青森県

■青森県で20日、新たに1人の陽性を確認
弘前保健所管内 30代女性
青森県で確認された陽性者は、5877人

 

岩手県

■岩手県は20日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、10日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は20日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続
3日連続で新規陽性者の発表がないのは、昨年8月24日からの3日間以来およそ1年2カ月ぶり

 

秋田県

■秋田県で20日、新たに1人の陽性を確認
県内で新規陽性者が確認されるのは、4日ぶり
大仙保健所管内 年代非公表男性会社員
秋田県で確認された陽性者は、1895人

 

山形県

■山形県で20日、新たに1人の陽性を確認
天童市 80代女性
山形県で確認された陽性者は、3542人

 

福島県

■福島県は20日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県で20日、新たに7人の陽性を確認(速報値)
古河市5人
土浦市1人
茨城町1人
水戸市 新規陽性者の発表なし
茨城県で確認された陽性者は、24370人

 

栃木県

■栃木県で20日、新たに5人の陽性を確認
宇都宮市 40代男性、50代女性
矢板市 10歳未満女性
足利市 40代女性
壬生町 70代男性
栃木県で確認された陽性者は、15430人

 

群馬県

■群馬県で20日、新たに6人の陽性を確認
伊勢崎市 70代女性、30代男性、20代男性
みどり市 10代女性中学生、30代女性
利根沼田保健所管内 40代男性

 

埼玉県

■埼玉県20日 新規陽性者13人
県内の1日の発表数で、今年に入り最少
前週13日(水)は、51人
県所管8人
さいたま市3人
川口市2人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115479人

 

千葉県

■千葉県20日 新規陽性者13人
県内の1日の発表数が20人を下回るのは、7日連続
県所管8人
船橋市3人
千葉市1人
柏市1人
千葉県で確認された陽性者は、100215人

■千葉県内訳
船橋市3人
松戸市2人
市川市1人
柏市1人
八千代市1人
浦安市1人
佐倉市1人
四街道市1人
富津市1人
県外1人

 

東京都

東京都、10月20日(水)発表の新規陽性者数は、41人(速報値)
前週10月13日(水)72人
前前週10月6日(水)149人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月20日(水)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県20日 新規陽性者16人
前週10月13日(水)50人
前前週10月6日(水)86人
発表別内訳
川崎市5人
横浜市4人
県所管3人
藤沢市2人
相模原市2人
横須賀市0人
茅ヶ崎市0人
神奈川県で確認された陽性者は、168739人

■神奈川県内訳
川崎市5人
横浜市4人
藤沢市2人
相模原市2人
厚木市1人
海老名市1人
大和市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で20日、新たに1人の陽性を確認
新潟市 50代男性会社員
県所管 新規陽性者の発表なし
新潟県で確認された陽性者は、7973人

 

富山県

■富山県で20日、新たに1人の陽性を確認
高岡市 10歳未満男性
富山県で確認された陽性者は、4853人

 

石川県

■石川県で20日、新たに4人の陽性を確認
金沢市
10代男性
30代男性
50代男性
80代女性
4人はいずれも経路不明
石川県で確認された陽性者は、7940人

 

福井県

■福井県で20日、新たに1人の陽性を確認
鯖江市 50代男性会社員
福井県で確認された陽性者は、3102人

 

山梨県

■山梨県は20日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

長野県

■長野県で20日、新たに5人の陽性を確認
飯山市3人
長野市2人
40代3人
50代1人
70代1人
長野県で確認された陽性者は、8842人

 

岐阜県

■岐阜県で20日、新たに5人の陽性を確認
岐阜市 30代男性、50代男性2人
羽島市 10代男性
安八町 70代女性
岐阜県で確認された陽性者は、18698人

 

静岡県

■静岡県で20日、新たに7人の陽性を確認
静岡市2人
函南町2人
沼津市1人
御殿場市1人
藤枝市1人
浜松市は、4日連続で新規陽性者の確認なし(新規陽性者が4日連続で確認されないのは昨年10月14日以来371日ぶり)

 

愛知県

■愛知県20日 新規陽性者26人
前週13日(水)は、40人
県所管12人
豊橋市9人
名古屋市4人
豊田市1人
愛知県で確認された陽性者は、106143人

 

三重県

■三重県で20日、新たに4人の陽性を確認
四日市市 80代男性、10代男性中学生
伊賀市 30代男性
鈴鹿市 20代男性学生
三重県で確認された陽性者は、14724人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で20日、新たに4人の陽性を確認
彦根市 30代男性
高島市 70代男性
東近江市 60代女性
近江八幡市 70代男性
滋賀県で確認された陽性者は、12363人

 

京都府

■京都府で20日、新たに8人の陽性を確認
京都市3人
亀岡市2人
宇治市1人
長岡京市1人
京田辺市1人
京都府で確認された陽性者は、35811人

 

大阪府

大阪府、10月20日(水)発表の新規陽性者数は、73人(速報値)
前週10月13日(水)125人
前前週10月6日(水)209人

■大阪府内訳
大阪市36人
堺市7人
守口市5人
茨木市5人
八尾市5人
東大阪市4人
吹田市2人
高槻市2人
豊中市1人
枚方市1人
和泉市1人
羽曳野市1人
門真市1人
泉南市1人
大阪府外1人

 

兵庫県

■兵庫県20日 新規陽性者25人
前週13日(水)は、39人
県書簡9人
神戸市12人
西宮市2人
姫路市1人
明石市1人
尼崎市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78218人

 

奈良県

■奈良県で20日、新たに11人の陽性を確認
葛城市 20代男性5人、20代女性、30代女性
御所市 20代男性、50代女性
橿原市 60代女性
大和高田市 60代男性
奈良県で確認された陽性者は、15553人

 

和歌山県

■和歌山県で20日、新たに1人の陽性を確認
和歌山市 10代女性小学生
和歌山県で確認された陽性者は、5286人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は20日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

島根県

■島根県で20日、新たに8人の陽性を確認
浜田市3人
益田町1人
県外居住4人
島根県で確認された陽性者は、1671人

 

岡山県

■岡山県で20日、新たに8人の陽性を確認
岡山市2人
倉敷市2人
浅口市2人
津山市1人
吉備中央町1人
岡山県で確認された陽性者は、15242人

 

広島県

■広島県で20日、新たに14人の陽性を確認
広島市8人
三次市2人
竹原市1人
三原市1人
東広島市1人
廿日市市1人
広島県で確認された陽性者は、21948人

 

山口県

■山口県で20日、新たに4人の陽性を確認
周南市 30代男性2人
防府市 40代女性
宇部市 70代女性
山口県で確認された陽性者は、延べ5698人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は20日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者が確認されないのは、4日連続

 

香川県

■香川県は20日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

愛媛県

■愛媛県で20日、新たに4人の陽性を確認
新居浜市2人
四国中央市1人
今治市1人
愛媛県で確認された陽性者は、5323人

 

高知県

■高知県で20日、新たに2人の陽性を確認
高知市 30代男性
土佐市 60代女性
高知県で確認された陽性者は、4147人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県20日 新規陽性者15人
前週13日(水)は、22人
県所管11人
福岡市3人
北九州市1人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、延べ74339人

 

佐賀県

■佐賀県で20日、新たに5人の陽性を確認
佐賀市 
60代女性
70代男性
70代女性
80代女性
唐津市
10代女性
佐賀県で確認された陽性者は、5816人

 

長崎県

■長崎県で20日、新たに6人の陽性を確認
諫早市3人
大村市1人
西海市1人
県外居住1人
長崎県で確認された陽性者は、6089人

 

熊本県

■熊本県で20日、新たに4人の陽性を確認
熊本市 30代女性
玉名市 20代女性
荒尾市 30代男性
御船町 30代男性
熊本県で確認された陽性者は、14363人

 

大分県

■大分県で20日、新たに2人の陽性を確認
県内で新規陽性者が確認されるのは、4日ぶり
県外居住 30代男性、50代男性
大分県で確認された陽性者は、8182人

 

宮崎県

■宮崎県で20日、新たに1人の陽性を確認
都城市 20代女性
宮崎県で確認された陽性者は、6137人

 

鹿児島県

■鹿児島県は20日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

沖縄県

■沖縄県20日 新規陽性者20人
前週10月13日(水)32人
前前週10月6日(水)30人
那覇市9人
石垣市7人
宜野湾市2人
うるま市1人
浦添市1人
沖縄県で確認された陽性者は、50108人
県は、自宅療養者が前日の78人から106人に増え、再び100人を上回ったと発表した

■在沖縄米軍報告新規陽性者
20日 新規陽性者の報告なし

 

 

10月20日(水)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月20日
全国新規391人
国内累計171万5420人

都道府県 累計 20日新規
単位:人
東京都 377305 41
大阪府 201940 73
神奈川県 168739 16
埼玉県 115479 13
愛知県 106405 26
千葉県 100200 13
兵庫県 78218 25
福岡県 74339 15
北海道 60645 14
沖縄県 50108 20
京都府 35811 8
静岡県 26730 7
茨城県 24370 7
広島県 21975 14
岐阜県 18702 5
群馬県 16711 6
宮城県 16253 0
奈良県 15553 11
栃木県 15430 5
岡山県 15243 8
三重県 14748 4
熊本県 14380 4
滋賀県 12363 4
福島県 9479 0
鹿児島県 9097 0
長野県 8842 5
大分県 8182 2
新潟県 7973 1
石川県 7940 4
宮崎県 6137 1
長崎県 6090 6
青森県 5877 1
佐賀県 5823 5
山口県 5698 4
愛媛県 5323 4
和歌山県 5286 1
山梨県 5150 0
富山県 4853 1
香川県 4695 0
高知県 4147 2
山形県 3542 1
岩手県 3486 0
徳島県 3283 0
福井県 3102 1
秋田県 1895 1
島根県 1671 8
鳥取県 1662 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8158人(前日比10人増)
東京都5人
神奈川県2人
埼玉県1人
大阪府1人
福岡県1人

■厚生労働省発表10月20日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月20日版)

■10月20日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県11.08人
大阪府5.80人
島根県5.64人
広島県4.32人
奈良県4.14人
高知県3.44人
北海道3.26人
青森県3.05人
兵庫県3.02人
岐阜県2.87人
(NHK調べ)

 

■東京都20日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月20日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月20日

■大阪府20日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月20日

 

 

10月19日(火)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月19日(火)発表の新規陽性者数は、83人(速報値)
前週10月12日(火)103人
前前週10月5日(火)176人

東京都、10月19日(火)発表の新規陽性者数は、36人(速報値)
前週10月12日(火)77人
前前週10月5日(火)144人

 

 

10月19日(火)政府発表・海外・報道

長期的なコロナ症状、記憶力や集中力にも影響(BBC)

新型コロナの状況改善も「再流行」の可能性 ファウチ所長(CNN)

シンガポールへの渡航リスク、最高水準に引き上げ コロナ関連で 米CDC(CNN)

英でコロナ感染再拡大、1日当たり感染者が7月半ば以来最多(REUTERS)

米FDA、追加接種で異なるメーカーのワクチン容認へ=米紙(REUTERS)

NZ、コロナ新規感染者が最多 オークランドでデルタ型の拡大続く(REUTERS)

タイ、シノバック製ワクチン使用停止へ 在庫終了後に=高官(REUTERS)

少量接種で効果期待、治験を開始 新しいタイプのコロナワクチン – VLPセラピューティクス・ジャパン

アメフト部ヘッドコーチ、ワクチン拒んで解雇 米ワシントン州立大学

WHO主導コロナ支援プログラム、単価10ドルで治療薬調達目指す(REUTERS)

EU、コロナワクチン10億回分輸出 150カ国以上に=欧州委員長(REUTERS)

焦点:メルクのコロナ飲み薬で「格差」再燃、低中所得国は確保困難も(REUTERS)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道19日 新規陽性者12人
前週10月12日(火)16人
前前週10月5日(火)20人
札幌市6人
旭川市4人
小樽市0人
函館市0人
上川管内1人
オホーツク管内1人

 

青森県

■青森県で19日、新たに6人の陽性を確認
青森市2人
弘前保健所管内2人
八戸市1人
三戸地方保健所管内1人
青森県で確認された陽性者は、5876人

 

岩手県

■岩手県は19日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、9日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は19日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続
2日連続で新規陽性者の確認がないのは、一昨年の2019年8月24日からの3日連続以来、およそ2年2カ月ぶり

 

秋田県

■秋田県は19日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

山形県

■山形県で19日、新たに9人の陽性を確認
天童市
幼児男性3人
30代女性2人
30代男性
50代男性
50代女性
80代女性
このうち8人は、17日に発表された天童市の30代男性の関連
山形県で新規陽性者が確認されるのは、2日ぶり
山形県で確認された陽性者は、3541人

 

福島県

■福島県は19日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、10月11日以来7日ぶり

 

 

関東

茨城県

■茨城県で19日、新たに6人の陽性を確認
水戸市2人
古河市1人
つくば市1人
筑西市1人
神栖市1人
茨城県で確認された陽性者は、24363人

 

栃木県

■栃木県で19日、新たに6人の陽性を確認
矢板市 10歳未満男性2人、20代女性
宇都宮市 30代男性、40代男性
佐野市 50代男性
栃木県で確認された陽性者は、15425人

 

群馬県

■群馬県で19日、新たに7人の陽性を確認
伊勢崎市 30代男性、50代女性、10代女性中学生
太田市 40代男性2人
藤岡市 80代女性
群馬県で確認された陽性者は、16705人

 

埼玉県

■埼玉県19日 新規陽性者17人
前週12日(火)は、25人
県書簡10人
さいたま市3人
川口市3人
越谷市1人
埼玉県で確認された陽性者は、115464人

 

千葉県

■千葉県19日 新規陽性者12人
県所管11人
千葉市1人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100202人

■千葉県内訳
市川市3人
習志野市1人
我孫子市1人
四街道市1人
富津市1人
横芝光町1人
鋸南町1人
県外1人
海外2人

 

東京都

東京都、10月19日(火)発表の新規陽性者数は、36人(速報値)
前週10月12日(火)77人
前前週10月5日(火)144人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月18日(月)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県19日 新規陽性者10人
県内の1日の発表数が20人を下回るのは昨年10月5日以来で、今年に入り最少
前週10月12日(火)46人
前前週10月5日(火)77人
川崎市5人
横浜市2人
藤沢市1人
大和市1人
県外その他1人
相模原市0人
横須賀市0人
茅ヶ崎市0人
神奈川県で確認された陽性者は、168723人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で19日、新たに1人の陽性を確認
県所管 新規陽性者の発表なし
新潟市 50代女性
新潟市で新規陽性者が確認されるのは、3日ぶり
新潟県で確認された陽性者は、7972人

 

富山県

■富山県は19日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の確認がないのは、7月11日以来100日ぶり

 

石川県

■石川県で19日、新たに1人の陽性を確認
加賀市 10代女性(経路不明)
石川県で確認された陽性者は、7936人

 

福井県

■福井県で19日、新たに2人の陽性を確認
鯖江市
50代女性公務員
20代女性会社員
福井県で確認された陽性者は、3101人

 

山梨県

■山梨県で19日、新たに2人の陽性を確認
甲府市 20代男性
中北保健所管内 20代男性
山梨県で確認された陽性者は、延べ5150人

 

長野県

■長野県で19日、新たに4人の陽性を確認
中野市2人
松本市1人
飯田市1人
20代から50代
長野県で確認された陽性者は、8837人

 

岐阜県

■岐阜県で19日、新たに10人の陽性を確認
岐阜市3人
大垣市1人
羽島市1人
本巣市1人
関市1人
美濃市1人
神戸町1人
岐南町1人
岐阜県で確認された陽性者は、18696人

 

静岡県

■静岡県で19日、新たに3人の陽性を確認
静岡市3人
浜松市は3日連続で新規陽性者の発表なし
静岡県で確認された陽性者は、26721人

 

愛知県

■愛知県19日 新規陽性者15人
前週12日(火)は、35人
県所管6人
豊橋市5人
名古屋市3人
岡崎市1人
愛知県で確認された陽性者は、106379人

 

三重県

■三重県で19日、新たに2人の陽性を確認
津市 70代男性
四日市市 50代男性会社員
三重県で確認された陽性者は、14720人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で19日、新たに5人の陽性を確認
彦根市 50代女性、20代男性
大津市 20代男性
東近江市 30代女性
県外居住 30代男性
滋賀県で確認された陽性者は、12359人

 

京都府

■京都府で19日、新たに7人の陽性を確認
前週12日(火)は、12人
宇治市2人
亀岡市2人
八幡市1人
京田辺市1人
福知山市1人
京都市は、昨年6月24日以来およそ1年4カ月ぶりに新規陽性者の発表なし
京都府で確認された陽性者は、35803人

■京都市は19日、市内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
京都市で新規陽性者の確認がないのは、昨年6月24日以来およそ1年4カ月ぶり

 

大阪府

大阪府、10月19日(火)発表の新規陽性者数は、83人(速報値)
前週10月12日(火)103人
前前週10月5日(火)176人

■大阪府内訳
大阪市34人
堺市7人
八尾市7人
羽曳野市6人
東大阪市6人
豊中市2人
吹田市2人
高槻市2人
守口市2人
箕面市2人
門真市2人
泉大津市1人
貝塚市1人
枚方市1人
富田林市1人
寝屋川市1人
和泉市1人
柏原市1人
泉南市1人
四條畷市1人
大阪府外2人

 

兵庫県

■兵庫県19日 新規陽性者29人
前週12日(火)は、52人
県所管4人
神戸市18人
明石市3人
姫路市2人
尼崎市2人
西宮市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78194人

 

奈良県

■奈良県で19日、新たに3人の陽性を確認
奈良市 20代女性
橿原市 30代男性
大和郡山市 30代男性
大阪府との重複発表で、葛城市 20代男性
奈良県で確認された陽性者は、15542人

 

和歌山県

■和歌山県で19日、新たに1人の陽性を確認
和歌山市 40代女性会社員
和歌山県で新規陽性者が確認されるのは、15日以来4日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で19日、新たに1人の陽性を確認
米子保健所管内1人
鳥取県で確認された陽性者は、1662人

 

島根県

■島根県で19日、新たに2人の陽性を確認
益田市1人
浜田市1人
島根県で確認された陽性者は、1663人

 

岡山県

■岡山県で19日、新たに9人の陽性を確認
津山市3人
美咲町2人
岡山市1人
倉敷市1人
総社市1人
吉備中央町1人
岡山県で確認された陽性者は、15234人

 

広島県

■広島県で19日、新たに5人の陽性を確認
前週12日(火)は、7人
広島市5人
県書簡・呉市・福山市は新規陽性者の発表なし
広島県で確認された陽性者は、累計21961人

■広島県は19日、広島市・呉市・福山市を除く県所管域で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
広島県所管で新規陽性者の確認がないのは、7月15日以来96日ぶり

 

山口県

■山口県で19日、新たに3人の陽性を確認
防府市 80代女性、50代女性
山口市 50代女性
山口県で確認された陽性者は、5679人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は19日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

香川県

■香川県で19日、新たに1人の陽性を確認
高松市 20代男性
香川県で確認された陽性者は、4695人

 

愛媛県

■愛媛県で19日、新たに4人の陽性を確認
松山市2人
今治市1人
東温市1人
愛媛県で確認された陽性者は、5319人

 

高知県

■高知県で19日、新たに2人の陽性を確認
高知市
10代男性小学生
50代女性
高知県で確認された陽性者は、4145人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県19日 新規陽性者10人
前週12日(火)は、13人
県所管4人
福岡市4人
北九州市1人
久留米市1人
福岡県で確認された陽性者は、74202人

 

佐賀県

■佐賀県で19日、新たに4人の陽性を確認
佐賀市
60代2人
80代2人
男性1人
女性3人
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5818人

 

長崎県

■長崎県で19日、新たに6人の陽性を確認
佐世保市1人
諫早市1人
大村市1人
島原市1人
雲仙市1人
川棚町1人
長崎県で確認された陽性者は、6083人

 

熊本県

■熊本県は19日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

大分県

■大分県は19日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の確認がないのは、3日連続

 

宮崎県

■宮崎県で19日、新たに1人の陽性を確認
日向市 10歳未満代男性
宮崎県で新規陽性者が確認されるのは、15日以来4日ぶり

 

鹿児島県

■鹿児島県で19日、新たに1人の陽性を確認
鹿児島市 50代男性
鹿児島県で新規陽性者が確認されるのは、3日ぶり
鹿児島県で確認された陽性者は、9097人

 

沖縄県

■沖縄県19日 新規陽性者29人
前週10月12日(火)29人
前前週10月5日(火)38人
石垣市15人
南城市4人
那覇市2人
宮古島市2人
中部保健所管内2人
沖縄市1人
浦添市1人
糸満市南部保健所管内1人
石垣市のうち13人は、同市の障害者支援施設で確認され、県はクラスター発生の有無を調査中
沖縄県で確認された陽性者は、50088人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
新規陽性者の報告なし

 

 

10月19日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月19日
全国新規372人
国内累計171万5030人

都道府県 累計 19日新規
単位:人
東京都 377264 36
大阪府 201867 83
神奈川県 168723 10
埼玉県 115466 17
愛知県 106379 15
千葉県 100187 12
兵庫県 78194 29
福岡県 74324 10
北海道 60631 12
沖縄県 50088 29
京都府 35803 7
静岡県 26723 3
茨城県 24363 6
広島県 21961 5
岐阜県 18697 10
群馬県 16705 7
宮城県 16253 0
奈良県 15542 3
栃木県 15425 6
岡山県 15235 9
三重県 14744 2
熊本県 14376 0
滋賀県 12359 5
福島県 9479 0
鹿児島県 9097 1
長野県 8837 4
大分県 8180 0
新潟県 7972 1
石川県 7936 1
宮崎県 6136 1
長崎県 6084 6
青森県 5876 6
佐賀県 5818 4
山口県 5694 3
愛媛県 5319 4
和歌山県 5285 1
山梨県 5150 2
富山県 4852 0
香川県 4695 1
高知県 4145 2
山形県 3541 9
岩手県 3486 0
徳島県 3283 0
福井県 3101 2
秋田県 1894 0
島根県 1663 2
鳥取県 1662 1

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8148人(前日比27人増)
東京都13人
千葉県3人
大阪府3人
兵庫県2人
埼玉県2人
愛知県2人
神奈川県1人
群馬県1人

■厚生労働省発表10月19日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月19日版)

■10月19日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県11.91人
大阪府6.39人
青森県5.70人
広島県4.74人
奈良県4.51人
島根県4.45人
岐阜県3.52人
北海道3.39人
兵庫県3.29人
高知県3.15人
(NHK調べ)

 

■東京都19日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月19日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月19日

■大阪府19日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月19日

 

 

10月18日(月)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月18日(月)発表の新規陽性者数は、29人(速報値)
府の1日の発表数が30人を下回るのは、昨年10月12日の26人以来
前週10月11日(月)49人
前前週10月4日(月)96人

東京都、10月18日(月)発表の新規陽性者数は、29人(速報値)
都の1日の発表数で、今年に入り、最少
前週10月11日(月)49人
前前週10月4日(月)87人

兵庫県18日 新規陽性者9人
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、6月28日の4人以来112日ぶり

 

 

10月18日(土)政府発表・海外・報道

日本のコロナ感染者数の急減は「驚くべき成功例」─英紙報道

■米イリノイ州シカゴ市が警察官に新型コロナウイルスワクチン接種状況の開示を義務付け、従わなければ無給の休職扱いにすると通告した措置をめぐり、市警察局は開示期限の翌日、警察官による選択的休暇の取得を制限すると通達した
シカゴでは職員に対してワクチン接種と接種状況の開示を義務付けた措置をめぐって警察官組合とロリ・ライトフット市長が対立。一般警官のうち最大で半数が無給の休職扱いとなる可能性が浮上している。
警官の休暇取得を制限、ワクチン義務化の期限切れで通告 米シカゴ

■ニュージーランドは18日、最大都市オークランドのロックダウンを2週間延長すると発表した
同国は一時、コロナ撲滅に成功したかのように見えたが、感染力の強いデルタ型がオークランドとその近隣地域で拡大、オークランドは8月中旬からロックダウンを継続している
ニュージーランド、オークランドのロックダウンを2週間延長

東海道新幹線、9ヶ月ぶりに車内での酒類の販売再開 10月25日から

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道18日 新規陽性者11人
札幌市以外の道内すべての地域で新規陽性者の発表がないのは、昨年9月28日以来およそ1年ぶり
札幌市11人
旭川市0人
小樽市0人
函館市0人
道所管0人
北海道で確認された陽性者は、60619人

 

青森県

■青森県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

岩手県

■岩手県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、8日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者の発表がないのは、10月13日以来5日ぶり

 

秋田県

■秋田県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

山形県

■山形県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者が発表されないのは、2日ぶり

 

福島県

■福島県で18日、新たに1人の陽性を確認
白河市 60代男性
福島県で確認された陽性者は、9478人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で18日、新たに1人の陽性を確認
県所管1人
水戸市 新規陽性者発表なし
茨城県で確認された陽性者は、24357人

 

栃木県

■栃木県で18日、新たに1人の陽性を確認
宇都宮市 20代男性
栃木県で確認された陽性者は、15419人

 

群馬県

■群馬県で18日、新たに1人の陽性を確認
高崎市1人
群馬県で確認された陽性者は、16698人

 

埼玉県

■埼玉県18日 新規陽性者14人
県内の1日の発表数で、今年に入り、最少
県所管10人
さいたま市3人
越谷市1人
埼玉県で確認された陽性者は、115449人

 

千葉県

■千葉県18日、新規陽性者6人
県内の1日の発表数で、今年に入り、最少
県所管2人
千葉市2人
船橋市1人
柏市1人
千葉県で確認された陽性者は、100191人

 

東京都

東京都、10月18日(月)発表の新規陽性者数は、29人(速報値)
都の1日の発表数で、今年に入り、最少
前週10月11日(月)49人
前前週10月4日(月)87人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月18日(月)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県18日 新規陽性者23人
県内の1日の発表数で、今年に入り、最少
前週10月11日(月)49人
前前週10月4日(月)51人
発表別内訳
横浜市20人
川崎市2人
藤沢市1人
県所管0人
相模原市0人
横須賀市0人
茅ヶ崎市0人
神奈川県で確認された陽性者は、168713人

 

 

中部

新潟県

■新潟県と新潟市は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
新潟県で新規陽性者の発表がないのは、6月29日以来およそ3カ月半ぶり

 

富山県

■富山県で18日、新たに2人の陽性を確認
黒部市 40代女性
高岡市 20代男性
富山県で確認された陽性者は、4852人

 

石川県

■石川県で18日、新たに1人の陽性を確認
野々市市 30代女性
石川県で確認された陽性者は、7935人

 

福井県

■福島県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

山梨県

■山梨県で18日、新たに2人の陽性を確認
所管保健所別
峡南 60代女性
富士東部 80代女性
山梨県で確認された陽性者は、延べ5148人

 

長野県

■長野県で18日、新たに2人の陽性を確認
長野市 20代女性
千葉県居住 20代女性
長野県で確認された陽性者は、8833人

 

岐阜県

■岐阜県で18日、新たに10人の陽性を確認
美濃市3人
岐阜市2人
大垣市1人
可児市1人
養老町1人
揖斐川町1人
東白川村1人
美濃市で、2つの家族と小学校であわせて8人の陽性が判明し、県はクラスター発生を認定
岐阜県で確認された陽性者は、18686人

 

静岡県

■静岡県で18日、新たに4人の陽性を確認
静岡市2人
三島市1人
焼津市1人
静岡県で確認された陽性者は、26718人

 

愛知県

■愛知県18日 新規陽性者10人
県内の1日の発表数が10人以下となるのは、3月8日の8人以来
前週11日(月)は、15人
県所管5人
名古屋市5人
豊橋市0人
岡崎市0人
豊田市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106364人

 

三重県

■三重県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者の発表がないのは、3月22日以来210日ぶり

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で18日、新たに3人の陽性を確認
長浜市 10代男性
県外居住 20代男性、20代女性
滋賀県で確認された陽性者は、12354人

 

京都府

■京都府で18日、新たに2人の陽性を確認
府内の1日の発表数が5人を下回るのは、6月21人の1人以来
京都市 60代男性
長岡京市 20代女性
京都府で確認された陽性者は、35796人

 

大阪府

大阪府、10月18日(月)発表の新規陽性者数は、29人(速報値)
府の1日の発表数が30人を下回るのは、昨年10月12日の26人以来
前週10月11日(月)49人
前前週10月4日(月)96人

■大阪府内訳
大阪市18人
堺市2人
吹田市1人
八尾市1人
和泉市1人
箕面市1人
羽曳野市1人
門真市1人
摂津市1人

 

兵庫県

濃度不足のワクチン6人に接種か 450人対象に抗体検査実施へ 姫路市医師会(神戸新聞)

兵庫県18日 新規陽性者9人
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、6月28日の4人以来112日ぶり
県所管1人
神戸市7人
姫路市1人
兵庫県で確認された陽性者は、78166人

 

奈良県

■奈良県で18日、新たに4人の陽性を確認
奈良市 50代男性、20代男性
天理市 20代男性、70代男性
奈良県で確認された陽性者は、15539人

 

和歌山県

■和歌山県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続
3日連続で新規陽性者が確認されないのは7月6日以来104日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で18日、新たに2人の陽性を確認
県内で新規陽性者が発表されるのは、10月15日以来3日ぶり
鳥取市保健所管内1人
倉吉保健所管内1人
鳥取県で確認された陽性者は、1661人

 

島根県

■島根県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者の発表がないのは、5日ぶり

 

岡山県

■岡山県で18日、新たに4人の陽性を確認
倉敷市1人
美作市1人
瀬戸内市1人
美咲町1人
岡山市は、新規陽性者の発表なし
岡山県で確認された陽性者は、15225人

 

広島県

■広島県で18日、新たに6人の陽性を確認
広島市4人
福山市1人
東広島市1人
20代1人
30代2人
50代1人
90歳以上2人
広島県で確認された陽性者は、21929人

 

山口県

■山口県で18日、新たに4人の陽性を確認
山口市2人
宇部市1人
周南市1人
40代1人
50代2人
60代1人
山口県で確認された陽性者は、5676人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

香川県

■香川県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

愛媛県

■愛媛県で18日、新たに3人の陽性を確認
県内の1日の発表数が5人を下回るのは、9月27人の2人以来21日ぶり
松山市2人
大洲市1人
愛媛県で確認された陽性者は、5316人

 

高知県

■高知県で18日、新たに8人の陽性を確認
高知市4人
土佐市3人
佐川町1人
10代1人
20代1人
40代2人
50代1人
60代3人
男性3人
女性5人
高知県で確認された陽性者は、4143人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県18日 新規陽性者8人
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、昨年11月23日以来およそ11カ月ぶり
前週11日(月)は、17人
県所管4人
北九州市3人
福岡市1人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、延べ74314人

 

佐賀県

■佐賀県で18日、新たに5人の陽性を確認
佐賀市
10歳未満男性3人
10代男性
40代男性
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5814人

 

長崎県

■長崎県で18日、新たに2人の陽性を確認
佐世保市1人
川棚町1人
長野県で確認された陽性者は、6077人

 

熊本県

■熊本県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、10月8日以来10日ぶり

 

大分県

■大分県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

宮崎県

■宮崎県は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は18日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

沖縄県

■沖縄県18日 新規陽性者16人
前週10月11日(月)7人
前前週10月4日(月)9人
那覇市10人
浦添市2人
石垣市2人
うるま市1人
南部保健所管内1人
沖縄県で確認された陽性者は、50059人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
17日2人
18日0人

 

 

10月18日(土)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月18日
全国新規232人
国内累計171万4660人

都道府県 累計 18日新規
単位:人
東京都 377228 29
大阪府 201784 29
神奈川県 168713 23
埼玉県 115449 14
愛知県 106364 10
千葉県 100176 6
兵庫県 78166 9
福岡県 74314 8
北海道 60619 11
沖縄県 50059 16
京都府 35796 2
静岡県 26720 4
茨城県 24357 1
広島県 21956 6
岐阜県 18687 10
群馬県 16698 1
宮城県 16253 0
奈良県 15539 4
栃木県 15419 1
岡山県 15226 4
三重県 14742 0
熊本県 14376 0
滋賀県 12354 3
福島県 9479 1
鹿児島県 9096 0
長野県 8833 2
大分県 8180 0
新潟県 7971 0
石川県 7935 1
宮崎県 6135 0
長崎県 6078 2
青森県 5870 0
佐賀県 5814 5
山口県 5691 4
愛媛県 5315 3
和歌山県 5284 0
山梨県 5148 2
富山県 4852 2
香川県 4694 0
高知県 4143 8
山形県 3532 0
岩手県 3486 0
徳島県 3283 0
福井県 3099 0
秋田県 1894 0
島根県 1661 0
鳥取県 1661 2

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8121人(前日比17人増)
東京都6人
大阪府4人
沖縄県3人
千葉県1人
神奈川県1人
福岡県1人
茨城県1人

■厚生労働省発表10月18日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月18日版)

■10月18日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県11.91人
青森県7.70人
大阪府6.62人
広島県4.81人
奈良県4.74人
島根県4.30人
兵庫県3.73人
高知県3.58人
岐阜県3.47人
北海道3.47人
(NHK調べ)

 

■東京都18日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月18日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月18日

■大阪府18日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月18日

 

 

タイトルとURLをコピーしました