新型コロナウイルス2021年10月25日(月)~10月31日(日)までの経過

感染症

 

※日毎更新

目次
  1. 10月31日(日)
  2. 10月31日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 10月30日(土)
  11. 10月30日(土)政府発表・海外・報道
  12. 北海道・東北
  13. 関東
  14. 中部
  15. 近畿
  16. 中国
  17. 四国
  18. 九州・沖縄
  19. 10月29日(金)
  20. 10月29日(金)政府発表・海外・報道
  21. 北海道・東北
  22. 関東
  23. 中部
  24. 近畿
  25. 中国
  26. 四国
  27. 九州・沖縄
  28. 10月28日(木)
  29. 10月28日(木)政府発表・海外・報道
  30. 北海道・東北
  31. 関東
  32. 中部
  33. 近畿
  34. 中国
  35. 四国
  36. 九州・沖縄
  37. 10月27日(水)
  38. 10月27日(水)政府発表・海外・報道
  39. 北海道・東北
  40. 関東
  41. 中部
  42. 近畿
  43. 中国
  44. 四国
  45. 九州・沖縄
  46. 10月26日(火)
  47. 10月26日(火)政府発表・海外・報道
  48. 北海道・東北
  49. 関東
  50. 中部
  51. 近畿
  52. 中国
  53. 四国
  54. 九州・沖縄
  55. 10月25日(月)
  56. 10月25日(月)政府発表・海外・報道
  57. 北海道・東北
  58. 関東
  59. 中部
  60. 近畿
  61. 中国
  62. 四国
  63. 九州・沖縄

10月31日(日)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月31日(日)発表の新規陽性者数は、45人(速報値)
前週10月24日(日)38人
前前週10月17日(日)71人

東京都、10月31日(日)発表の新規陽性者数は、22人(速報値)
前週10月24日(日)19人
前前週10月17日(日)40人

広島市は31日、市内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
広島市で新規陽性者の発表がないのは、6月29日以来124日ぶり

 

 

10月31日(日)政府発表・海外・報道

■米国の非営利団体「カイザー・ファミリー財団」は31日までに、年少の子どもの新型コロナウイルスのワクチン接種について、米国の両親の大半が投与が可能になったとしても即時に打たせる考えはないことがわかったとの調査結果を発表した
親の大半、年少の子どものワクチン接種急がず 米調査

中古の医療手袋販売の企業を摘発、CNNの調査報道後 タイ

【Video】街にあふれる「偽造ワクチン証明書」、ウクライナの場合(字幕・29日)(REUTERS)

中国、コロナ流行「深刻」 封じ込め策さらに強化

■南太平洋の島国トンガで、初の感染者を確認
トンガは、これまで新型コロナの感染者が確認されていない数少ない国のひとつだったがニュージーランドから帰国し、隔離期間を過ごしていた1人が陽性判定された
保健当局によれば、検査で陽性となった帰国者は、今月中旬に2回目のワクチン接種を受けていた
トンガでコロナ感染者を初確認 首相、ロックダウン示唆

肝臓移植が必要な患者急増、コロナ禍の深酒影響か 米大学研究

シティグループ、米国従業員のワクチン接種義務化 従わなければ解雇

9843人、晩秋の城下町駆ける 金沢マラソン

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道31日 新規陽性者11人
前週10月24日(日)18人
前前週10月17日(日)38人
札幌市2人
旭川市8人
小樽市0人
函館市0人
石狩管内1人
北海道で確認された陽性者は、60749人

 

青森県

■青森県で31日、新たに1人の陽性を確認
弘前保健所管内1人
県内で新規陽性者が発表されるのは、4日ぶり
青森県で確認された陽性者は、5893人

 

岩手県

■岩手県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、21日連続

 

宮城県

■宮城県で31日、新たに2人の陽性を確認
仙台市 未就学児童男性、10歳未満女性
県所管 新規陽性者発表なし
宮城県で確認された陽性者は、16266人

 

秋田県

■秋田県で31日、新たに2人の陽性を確認
秋田市 70代男性、70代女性
秋田県で確認された陽性者は、1908人

 

山形県

■山形県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

福島県

■福島県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県で31日、新たに3人の陽性を確認
水戸市 50代男性
古河市 40代男性
ひたちなか市 80代男性
水戸市 新規陽性者発表なし
水戸市の1人は、県発表
茨城県で確認された陽性者は、24403人

 

栃木県

■栃木県で31日、新たに2人の陽性を確認
宇都宮市 20代男性、20代女性
栃木県で確認された陽性者は、15446人

 

群馬県

■群馬県で31日、新たに4人の陽性を確認
太田市
60代女性
70代女性
70代男性
80代男性
群馬県で確認された陽性者は、16761人

 

埼玉県

■埼玉県31日 新規陽性者12人
前週24日(日)は、6人
県所管10人
川口市2人
埼玉県で確認された陽性者は、115607人

 

千葉県

■千葉県31日 新規陽性者3人
県内の1日の発表数で、24日の2人に次いで今年2番目の少なさ
県所管2人
船橋市1人
千葉市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100308人

■千葉県内訳
船橋市1人
野田市1人
長柄町1人

 

東京都

東京都、10月31日(日)発表の新規陽性者数は、22人(速報値)
前週10月24日(日)19人
前前週10月17日(日)40人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月31日(日)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県31日 新規陽性者10人
県内の1日の発表数が20人を下回るのは、9日連続
前週10月24日(日)11人
前前週10月17日(日)37人
川崎市4人
横浜市3人
横須賀市2人
県外・その他1人
神奈川県で確認された陽性者は、168898人

 

 

中部

新潟県

■新潟県と新潟市は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
新潟県で新規陽性者の発表がないのは、10月18日以来13日ぶり

 

富山県

■富山県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

石川県

■石川県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

福井県

■福井県で31日、新たに5人の陽性を確認
敦賀市の清明保育園で園児3人と職員1人
敦賀市の松原小学校で児童1人
清明保育園は30日に女性職員1人の陽性が確認され、11月1日から11日まで休園
松原小学校は11月1日と2日を臨時休校
県内の1日の発表数が5人以上となるのは、10月14日以来
福井県で確認された陽性者は、3110人

 

山梨県

■山梨県31日 新規陽性者発表なし
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

長野県

■長野県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長野県で新規陽性者の発表がないのは、4日ぶり

 

岐阜県

■岐阜県で31日、新たに4人の陽性を確認
岐阜市 30代女性、50代男性
各務原市 40代男性
瑞浪市 30代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18787人

 

静岡県

■静岡県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
静岡市0人
浜松市0人
静岡県で新規陽性者の発表がないのは、27日以来4日ぶり

 

愛知県

■愛知県で31日、新たに12人の陽性を確認
前週24日(日)は、18人
名古屋市5人
高浜市3人
豊川市2人
犬山市1人
東海市1人
愛知県で確認された陽性者は、106368人

 

三重県

■三重県で31日、新たに4人の陽性を確認
津市
30代男性会社員
20代女性会社員
10代女性高校生
四日市市
70代女性
三重県で確認された陽性者は、14765人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で31日、新たに1人の陽性を確認
大津市 20代男性会社員
滋賀県で確認された陽性者は、12402人

 

京都府

■京都府で31日、新たに7人の陽性を確認
前週24日(日)は、11人
京都市3人
宇治市3人
長岡京市1人
京都市のうち1人は、府発表
京都府で確認された陽性者は、35881人

 

大阪府

大阪府、10月31日(日)発表の新規陽性者数は、45人(速報値)
前週10月24日(日)38人
前前週10月17日(日)71人

■大阪府内訳
大阪市24人
堺市3人
池田市3人
吹田市3人
東大阪市3人
豊中市2人
守口市2人
寝屋川市1人
河内長野市1人
羽曳野市1人
摂津市1人
大阪狭山市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県31日 新規陽性者12人
前週24日(日)は、17人
県所管6人
神戸市4人
姫路市1人
西宮市1人
尼崎市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78459人

 

奈良県

■奈良県で31日、新たに7人の陽性を確認
大和高田市
10歳未満女性2人
20代男性
30代男性
30代女性
50代女性
奈良市
80代男性
奈良県で確認された陽性者は、15602人

 

和歌山県

■和歌山県で31日、新たに1人の陽性を確認
湯浅保健所管内 30代男性会社員
和歌山県で確認された陽性者は、5293人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

島根県

■島根県で31日、新たに9人の陽性を確認
江津市6人
出雲市3人
島根県で確認された陽性者は、1716人

 

岡山県

■岡山県で31日、新たに8人の陽性を確認
岡山市 40代から70代の男女4人、年代性別非公表1人
倉敷市 40代女性
吉備中央町1人
国外居住1人
県所管分2人の年代等 10代男性、30代男性
岡山県で確認された陽性者は、15300人

 

広島県

■広島県で31日、新たに5人の陽性を確認
前週24日(日)は、5人
福山市3人
大竹市1人
世羅町1人
広島市は、6月29日以来124日ぶりに新規陽性者の発表なし
広島県で確認された陽性者は、22038人

広島市は31日、市内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
広島市で新規陽性者の発表がないのは、6月29日以来124日ぶり

 

山口県

■山口県で31日、新たに5人の陽性を確認
山口市 80代女性、80代男女
岩国市 30代女性、30代男性
光市 20代男性
山口県で確認された陽性者は、5724人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で31日、新たに1人の陽性を確認
徳島市 60代男性
県内で新規陽性者が確認されるのは、3日ぶり
徳島県で確認された陽性者は、3286人

 

香川県

■香川県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

愛媛県

■愛媛県で31日、新たに1人の陽性を確認
松前町1人
愛媛県で確認された陽性者は、5381人

 

高知県

■高知県で31日、新たに1人の陽性を確認
高知市 80代男性
高知県で確認された陽性者は、4165人

 

 

九州・沖縄

福岡県徳島県

■福岡県31日 新規陽性者10人
県所管4人
福岡市5人
北九州市1人
福岡県で確認された陽性者は、74309人

 

佐賀県

■佐賀県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

長崎県

■長崎県で31日、新たに3人の陽性を確認
長崎市
50代女性2人
30代男性
長崎県で確認された陽性者は、延べ6115人

 

熊本県

■熊本県と熊本市は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者の発表がないのは、3日ぶり

 

大分県

■大分県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、7日連続

 

宮崎県

■宮崎県は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、11日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は31日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、5日連続

 

沖縄県

■沖縄県31日 新規陽性者2人
県内の1日の発表数が2人だったのは昨年7月22日以来で、今年に入り最少
前週10月24日(日)13人
前前週10月17日(日)7人
那覇市 10歳未満と10代の男女2人
沖縄県で確認された陽性者は、50225人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
日曜日のため、報告なし

 

 

10月31日(日)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月31日
全国新規229人
国内累計172万2519人

都道府県 累計 31日新規
単位:人
東京都 381655 22
大阪府 202467 45
神奈川県 168898 10
埼玉県 115607 12
愛知県 106640 12
千葉県 100293 3
兵庫県 78459 12
福岡県 74431 10
北海道 60749 11
沖縄県 50225 2
京都府 35881 7
静岡県 26747 0
茨城県 24403 3
広島県 22065 5
岐阜県 18788 4
群馬県 16786 4
宮城県 16266 2
奈良県 15602 7
栃木県 15446 2
岡山県 15301 8
三重県 14789 4
熊本県 14392 0
滋賀県 12408 1
福島県 9483 0
鹿児島県 9101 0
長野県 8872 0
大分県 8186 0
新潟県 7992 0
石川県 7963 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6115 3
青森県 5893 1
佐賀県 5853 0
山口県 5739 5
愛媛県 5381 1
和歌山県 5293 1
山梨県 5155 0
富山県 4866 0
香川県 4700 0
高知県 4165 1
山形県 3548 0
岩手県 3486 0
徳島県 3286 1
福井県 3110 5
秋田県 1908 2
島根県 1716 9
鳥取県 1668 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8267人(前日比7人増)
埼玉県3人
沖縄県3人
北海道1人

■厚生労働省発表10月31日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月31日版)

■10月31日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
島根県6.23人
沖縄県4.34人
大阪府3.97人
愛媛県2.91人
岐阜県2.87人
奈良県2.86人
兵庫県2.67人
岡山県2.54人
群馬県2.32人
山口県2.14人
(NHK調べ)

 

■東京都31日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月31日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月31日

■大阪府31日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月31日

 

 

10月30日(土)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月30日(土)発表の新規陽性者数は、49人(速報値)
前週10月23日(土)46人
前前週10月16日(土)78人

東京都、10月30日(土)発表の新規陽性者数は、23人(速報値)
前週10月23日(土)32人
前前週10月16日(土)66人

「AY.4.2」デルタ株関連

■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

■ロシア政府当局の上級研究員カミル・カフィゾフ氏は21日、デルタ株よりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルス変異株「AY.4.2」の感染がロシアで複数確認されたと発表した
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性(REUTERS)

 

 

10月30日(土)政府発表・海外・報道

■東京都は、都内で新型コロナウイルスの感染が確認されたとこれまでに発表した人数について、登録作業にミスがあったことなどから訂正し、これまでの発表より4065人増えたことを発表した
東京都 新型コロナ感染発表の人数訂正 これまでより4065人増

■ロシア連邦統計局は29日、同国の9月の新型コロナウイルスによる死者数が4万4265人だったと発表した。政府発表の2倍近くに当たる。
統計局によると、ロシアの新型ウイルスによる累計死者数は約45万人、1か月の死者数が最も多かったのは7月で、5万人以上だった。
ロシアのコロナ死者、9月は政府発表の2倍近く 統計局

新型コロナ、生物兵器として開発されず=米国家情報長官室

テドロスWHO事務局長、再選ほぼ確実に 対立候補なし

米FDA、ファイザー製ワクチン5─11歳への接種を承認 CDCが来週討議

武田薬、来年初のノババックス製ワクチンの国内供給視野=CEO

モデルナ、GAVIにコロナワクチン5650万回分を追加供給へ

遊覧船「はくちょう丸」1年半ぶりに運航 福島県猪苗代町の猪苗代湖 12月には「かめ丸」も再開へ(福島民報)

「トク旅」東北6県に拡大へ 仙台市、1人1泊1万円まで割り引き

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道30日、新規陽性者8人
前週10月23日(土)5人
前前週10月16日(土)24人
札幌市2人
旭川市5人
小樽市0人
函館市0人
石狩管内1人
北海道で確認された陽性者は、60738人

 

青森県

■青森県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

岩手県

■岩手県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者の発表がないのは、20日連続

 

宮城県

■宮城県で30日、新たに3人の陽性を確認
仙台市 70代女性
県外居住 20代男性2人
県所管 新規陽性者発表なし(5日連続)
宮城県で確認された陽性者は、16264人

 

秋田県

■秋田県で30日、新たに3人の陽性を確認
秋田市 40代男性会社員、40代女性会社員、60代女性自営業
秋田県で確認された陽性者は、1906人

 

山形県

■山形県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

福島県

■福島県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県で30日、新たに6人の陽性を確認
古河市 未就学児童男性、20代女性、30代男性
取手市 40代男性
土浦市 80代女性
坂東市 20代男性
水戸市 新規陽性者発表なし(11日連続)
茨城県で確認された陽性者は、24400人

 

栃木県

■栃木県で30日、新たに1人の陽性を確認
宇都宮市 30代女性
栃木県で確認された陽性者は、15444人

 

群馬県

■群馬県で30日、新たに2人の陽性を確認
伊勢崎市 10代女性中学生
桐生市 50代女性
群馬県で確認された陽性者は、16782人

 

埼玉県

■埼玉県30日 新規陽性者13人
前週23日(土)は、17人
県所管8人
川口市2人
さいたま市1人
川越市1人
越谷市1人
埼玉県で確認された陽性者は、115595人

 

千葉県

■千葉県30日 新規陽性者13人
前週23日(土)は、13人
県所管6人
千葉市4人
柏市2人
船橋市1人
千葉県で確認された陽性者は、100305人

■千葉県内訳
柏市4人
千葉市3人
船橋市1人
松戸市1人
習志野市1人
市原市1人
香取市1人
県外1人

■船橋市は、同市居住の20代女性の死亡を発表した。「女性と連絡が取れない」と警察に通報があり、自宅を訪れた警察職員が、女性が死亡しているのを見つけた。死因を特定するため搬送された医療機関で陽性が判明した。死因は不明。8月に1回目のワクチンを接種していた。2回目を接種していたかは不明という(千葉日報)

 

東京都

東京都、10月30日(土)発表の新規陽性者数は、23人(速報値)
前週10月23日(土)32人
前前週10月16日(土)66人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月30日(土)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県30日 新規陽性者7人
県内の1日の発表数で、今年最少に並ぶ
前週10月23日(土)9人
前前週10月16日(土)35人
発表別内訳
県所管2人
横浜市2人
川崎市1人
相模原市1人
横須賀市1人
神奈川県で確認された陽性者は、168888人

■神奈川県内訳
横浜市2人
厚木市2人
川崎市1人
相模原市1人
横須賀市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で30日、新たに1人の陽性を確認
新発田市 50代男性会社員
新潟市 新規陽性者の発表なし
新潟県で確認された陽性者は、7992人

 

富山県

■富山県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
富山県で新規陽性者の発表がないのは、6日ぶり

 

石川県

■石川県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者の発表がないのは、5日ぶり

 

福井県

■福井県で30日、新たに1人の陽性を確認
敦賀市 40代女性団体職員
県内で新規陽性者が確認されるのは、10月23日以来
福井県で確認された陽性者は、3105人

 

山梨県

■山梨県30日 新規陽性者発表なし
山梨県で新規陽性者の発表がないのは、3日連続

 

長野県

■長野県で30日、新たに1人の陽性を確認
中野市 30代女性
長野県で確認された陽性者は、8872人

 

岐阜県

■岐阜県で30日、新たに13人の陽性を確認
中津川市5人
恵那市5人
岐阜市2人
各務原市1人
新たに恵那市の接待を伴う飲食店で11人の陽性が確認されるクラスター
岐阜県で確認された陽性者は、18783人

 

静岡県

■静岡県で30日、新たに5人の陽性を確認
静岡市2人
沼津市1人
富士市1人
富士宮市1人
静岡県で確認された陽性者は、26745人

 

愛知県

■愛知県30日 新規陽性者18人
前週23日(土)は、22人
県所管6人
名古屋市9人
豊橋市3人
豊田市0人
岡崎市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106356人

 

三重県

■三重県で30日、新たに4人の陽性を確認
四日市市 20代男性、60代女性
伊賀市 50代男性
松阪市 50代男性
三重県で確認された陽性者は、14761人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で30日、新たに4人の陽性を確認
長浜市
20代男性会社員
10代女性
彦根市
20代男性自営業
30代男性会社員
滋賀県で確認された陽性者は、12401人

 

京都府

■京都府で30日、新たに4人の陽性を確認
前週23日(土)は、11人
京都市 20代女性、20代男性、30代女性
長岡京市 10歳未満女性
京都府で確認された陽性者は、35874人

 

大阪府

大阪府、10月30日(土)発表の新規陽性者数は、49人(速報値)
前週10月23日(土)46人
前前週10月16日(土)78人

■大阪府内訳
大阪市35人
豊中市4人
池田市3人
枚方市2人
吹田市1人
高槻市1人
寝屋川市1人
箕面市1人
柏原市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県で30日、新たに19人の陽性を確認
前週23日(土)は、24人
県所管5人
神戸市11人
姫路市1人
尼崎市1人
西宮市1人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78447人

 

奈良県

■奈良県で30日、新たに6人の陽性を確認
大和高田市 10歳未満男性(乳幼児)3人
奈良市 40代女性
香芝市 60代女性
高取町 50代女性
奈良県で確認された陽性者は、15595人

 

和歌山県

■和歌山県で30日、新たに1人の陽性を確認
和歌山市 30代男性会社員
和歌山県で確認された陽性者は、5292人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者の発表がないのは、2日ぶり

 

島根県

■島根県で30日、新たに5人の陽性を確認
浜田市3人
出雲市1人
雲南市1人
島根県で確認された陽性者は、1707人

 

岡山県

■岡山県で30日、新たに9人の陽性を確認
岡山市 30代から70代の男女3人と年代性別非公表4人
倉敷市 60代男性、70代女性
県所管 新規陽性者発表なし
岡山県で確認された陽性者は、15292人

 

広島県

■広島県で30日、新たに19人の陽性を確認
広島市8人
福山市6人
北広島町5人
広島県で確認された陽性者は、22033人

 

山口県

■山口県で30日、新たに4人の陽性を確認
岩国市 30代女性、30代男性
山口市 10歳未満男性
田布施町 50代女性
山口県で確認された陽性者は、5719人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者の発表がないのは、2日連続

 

香川県

■香川県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

愛媛県

■愛媛県で30日、新たに5人の陽性を確認
今治市4人
新居浜市1人
松山市1人
愛媛県で確認された陽性者は、5379人

 

高知県

■高知県で30日、新たに4人の陽性を確認
高知市2人
須崎市2人
30代1人
40代1人
60代1人
90歳以上1人
男性2人
女性2人
高知県で確認された陽性者は、4164人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県30日 新規陽性者17人
前週23日(土)は、8人
県所管2人
福岡市13人
北九州市1人
久留米市1人
福岡県で確認された陽性者は、74299人

 

佐賀県

■佐賀県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者の発表がないのは、10月26日以来4日ぶり

 

長崎県

■長崎県で30日、新たに2人の陽性を確認
長崎市2人
県所管 新規陽性者発表なし
長崎県で確認された陽性者は、6111人

 

熊本県

■熊本県で30日、新たに1人の陽性を確認
南関町 10歳未満男性
熊本県で確認された陽性者は、14375人

 

大分県

■大分県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者の発表がないのは、6日連続

 

宮崎県

■宮崎県は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者の発表がないのは、10日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は30日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者の発表がないのは、4日連続

 

沖縄県

■沖縄県30日 新規陽性者11人
前週10月23日(土)9人
前前週10月16日(土)25人
浦添市5人
那覇市3人
宜野湾市1人
うるま市1人
宮古島市1人
10歳未満2人
10代1人
20代3人
30代1人
30代3人
70代1人
沖縄県で確認された陽性者は、50223人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
30日2人
累計2820人

 

 

10月30日(土)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月30日
全国新規287人
国内累計172万2290人

都道府県 累計 30日新規
単位:人
東京都 381633 23
大阪府 202422 49
神奈川県 168888 7
埼玉県 115595 13
愛知県 106628 18
千葉県 100290 13
兵庫県 78447 19
福岡県 74421 17
北海道 60738 8
沖縄県 50223 11
京都府 35874 4
静岡県 26747 5
茨城県 24400 6
広島県 22060 19
岐阜県 18784 13
群馬県 16782 2
宮城県 16264 3
奈良県 15595 6
栃木県 15444 1
岡山県 15293 9
三重県 14785 4
熊本県 14392 1
滋賀県 12407 4
福島県 9483 0
鹿児島県 9101 0
長野県 8872 1
大分県 8186 0
新潟県 7992 1
石川県 7963 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6112 2
青森県 5892 0
佐賀県 5853 0
山口県 5734 4
愛媛県 5380 6
和歌山県 5292 1
山梨県 5155 0
富山県 4866 0
香川県 4700 0
高知県 4164 4
山形県 3548 0
岩手県 3486 0
徳島県 3285 0
福井県 3105 1
秋田県 1906 3
島根県 1707 5
鳥取県 1668 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8260人(前日比7人増)
東京都5人
京都府1人
千葉県1人

■厚生労働省発表10月30日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月30日版)

■10月30日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県5.09人
島根県4.90人
大阪府3.89人
愛媛県3.14人
岐阜県2.92人
兵庫県2.76人
奈良県2.71人
群馬県2.63人
岡山県2.28人
広島県2.07人
(NHK調べ)

 

■東京都30日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月30日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月30日

■大阪府30日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月30日

 

 

10月29日(金)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

【お知らせ】

令和3年台風20号 マーロウ 発生

10月29日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月29日(金)発表の新規陽性者数は、52人(速報値)
前週10月22日(金)51人
前前週10月15日(金)65人

東京都、10月29日(金)発表の新規陽性者数は、24人(速報値)
前週10月22日(金)26人
前前週10月15日(金)57人

「AY.4.2」デルタ株関連

■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

■ロシア政府当局の上級研究員カミル・カフィゾフ氏は21日、デルタ株よりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルス変異株「AY.4.2」の感染がロシアで複数確認されたと発表した
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性(REUTERS)

 

 

10月29日(金)政府発表・海外・報道

サッカー代表選手はワクチン拒否、ワクチンパスポート偽QRコード流通……ドイツ事情

■ニュージーランド当局は28日、昨年3月から施行している新型コロナウイルス感染症に関連する入国規制について、来月から緩和を開始すると発表した
ワクチンの接種を完了した海外からの渡航者は、14日間のホテルでの隔離期間が7日間に短縮される
厳格なコロナ対策のNZ、来月から入国規制を緩和へ

■ロシアの首都モスクワは28日、新型コロナウイルス対策として約1年ぶりの厳しいロックダウンを導入した
ロシア当局は同日、過去24時間の全国の死者数が過去最多の1159人に達し、1日当たりの感染者数が初めて4万人を突破したと発表した
モスクワが都市封鎖 ロシア、新型コロナの死者数最高に

英の入国時コロナ隔離義務、最後の7カ国も解除 11月から(REUTERS)

米の交通事故死、上半期は前年比18.4%増 06年以来最多の2万人超(REUTERS)

ファイザー、米にワクチン5000万回分追加供給へ 子どもの接種向けで(REUTERS)

“無症状の4人に1人が肺炎に” コロナ感染者を追跡調査 和歌山 | NHKニュース

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道29日 新規陽性者8人
前週10月22日(金)15人
前前週10月15日(金)27人
札幌市1人
旭川市7人
小樽市0人
函館市0人
道所管 新規陽性者発表なし
旭川市さんろく街の飲食店(カラオケ設備あり)で、新たなクラスター
同市は、感染拡大のおそれのある期間に感染者に接触した可能性のある濃厚接触者等を把握できていること(一部調査継続中)と、飲食店側の強い意向により、名称は非公表

 

青森県

■青森県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

岩手県

■岩手県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、19日連続

 

宮城県

■宮城県で29日、新たに2人の陽性を確認
県所管 新規陽性者発表なし
仙台市 50代男性、70代男性
宮城県で確認された陽性者は、16261人(うち仙台市10083人)

 

秋田県

■秋田県で29日、新たに3人の陽性を確認
秋田市 30代女性、60代男性
由利本荘保健所管内 40代男性
いずれも会社員
県内で新規陽性者が確認されるのは、2日ぶり
秋田県で確認された陽性者は、1903人

 

山形県

■山形県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

福島県

■福島県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者が確認されないのは、26日以来

 

 

関東

茨城県

■茨城県で29日、新たに4人の陽性を確認
古河市 10代男性、30代男性
神栖市 未就学男性
つくば市 40代女性
水戸市 新規陽性者発表なし
茨城県で確認された陽性者は、24394人

 

栃木県

■栃木県で29日、新たに2人の陽性を確認
宇都宮市 80代男性
佐野市 20代男性
栃木県で確認された陽性者は、15443人

 

群馬県

■群馬県で29日、新たに15人の陽性を確認
太田市 40代から80代の男女9人
伊勢崎市 40代男性、60代男性
桐生市 20代女性学生
みどり市 10歳未満男性小学生
県外居住 40代男性、50代男性
県は、大田市内の工場で男性従業員15人の陽性が判明したと発表した
群馬県で確認された陽性者は、16755人

 

埼玉県

■埼玉県29日 新規陽性者12人
前週22日(金)は、17人
県所管5人
さいたま市5人
川口市2人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115582人

 

千葉県

■千葉県29日 新規陽性者7人
発表別内訳
県所管3人
千葉市2人
柏市2人
船橋市0人
千葉県で確認された陽性者は、100292人

■居住地別内訳
千葉市2人
柏市2人
船橋市1人
松戸市1人
習志野市1人

 

東京都

東京都、10月29日(金)発表の新規陽性者数は、24人(速報値)
前週10月22日(金)26人
前前週10月15日(金)57人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月29日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県29日 新規陽性者8人
前週10月22日(金)24人
前前週10月15日(金)33人
発表別内訳
県所管2人
横浜市2人
川崎市1人
藤沢市1人
横須賀市1人
神奈川県で確認された陽性者は、168881人

■居住地別内訳
横浜市2人
川崎市2人
横須賀市1人
平塚市1人
藤沢市1人
逗子市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で29日、新たに1人の陽性を確認
県所管 新規陽性者発表なし
新潟市 50代男性
新潟県で確認された陽性者は、7991人

 

富山県

■富山県で29日、新たに1人の陽性を確認
富山市 30代女性
富山県で確認された陽性者は、4866人

 

石川県

■石川県で29日、新たに1人の陽性を確認
野々市市 70代女性
石川県で確認された陽性者は、7963人

 

福井県

■福井県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者が確認されないのは、6日連続

 

山梨県

■山梨県29日 新規陽性者発表なし
山梨県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

長野県

■長野県で29日、新たに3人の陽性を確認
中野市
10代中学生男性
30代男性
40代男性
中学生は、「集団感染」が疑われる事例が起きた市内の中学校の生徒で、この学校で確認されたのはこれまでに生徒9人
30代と40代の男性会社員は、これまで陽性が確認された中学生の濃厚接触者
長野県で確認された陽性者は、8871人

 

岐阜県

■岐阜県で29日、新たに14人の陽性を確認
岐阜市10代から40代の男女7人
中津川市 10差未満女性、10代女性、60代男性
各務原市 30代女性、10代女性
大垣市 20代女性
美濃加茂市 60代女性
岐阜市のうち1人は、県発表
岐阜県で確認された陽性者は、18767人

 

静岡県

■静岡県で29日、新たに2人の陽性を確認
静岡市2人
県所管と浜田市は、新規陽性者発表なし
静岡県で確認された陽性者は、26740人

 

愛知県

■愛知県で29日、新たに21人の陽性を確認
前週22日(金)は、36人
県所管11人
名古屋市4人
一宮市3人
豊橋市2人
豊田市1人
岡崎市0人
愛知県で確認された陽性者は、106340人

 

三重県

■三重県で29日、新たに4人の陽性を確認
四日市市 40代女性
松阪市 40代女性
居住地非公表 30代男性、30代女性
三重県で確認された陽性者は、14757人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で29日、新たに1人の陽性を確認
甲賀市 10歳未満性別非公表
滋賀県で確認された陽性者は、12412人

 

京都府

■京都府で29日、新たに5人の陽性を確認
前週22日(金)は、7人
府所管5人
京都市0人
京都府で確認された陽性者は、35872人

■居住地別内訳
京都市2人
長岡京市1人
木津川市1人
亀岡市1人

 

大阪府

大阪府、10月29日(金)発表の新規陽性者数は、52人(速報値)
前週10月22日(金)51人
前前週10月15日(金)65人

■大阪府内訳
大阪市33人
吹田市4人
東大阪市4人
堺市2人
枚方市2人
豊中市1人
高槻市1人
泉佐野市1人
寝屋川市1人
河内長野市1人
和泉市1人
大阪府外1人

 

兵庫県

■兵庫県29日 新規陽性者23人
前週22日(金)は、26人
県所管6人
神戸市9人
尼崎市5人
西宮市2人
姫路市1人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78428人

 

奈良県

■奈良県で29日、新たに5人の陽性を確認
奈良市 10代男性生徒、40代男性
大和高田市 10歳未満男性、40代女性
生駒市 60代男性
他に、大阪府との重複発表で、橿原市30代男性
奈良県で確認された陽性者は、15589人

 

和歌山県

■和歌山県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で29日、新たに2人の陽性を確認
鳥取市保健所管内2人
県内で新規陽性者が確認されるのは、2日ぶり
鳥取県で確認された陽性者は、1668人

 

島根県

■島根県で29日、新たに11人の陽性を確認
雲南市9人
出雲市1人
浜田市1人
県内の新規陽性者が10人を上回るのは10月16日の17人以来
島根県で確認された陽性者は、1702人

 

岡山県

■岡山県で29日、新たに9人の陽性を確認
岡山市9人
県所管と倉敷市は新規陽性者発表なし
岡山県で確認された陽性者は、15283人

 

広島県

■広島県で29日、新たに8人の陽性を確認
前週22日(金)は、11人
広島市5人
福山市1人
府中市1人
北広島町1人
広島県で確認された陽性者は、22014人

 

山口県

■山口県で29日、新たに10人の陽性を確認
山口市 20代女性、50代男性、50代女性
山陽小野田市 10代女性、70代女性、50代女性
光市 40代女性、50代男性、60代女性
下松市 20代男性
山口県で確認された陽性者は、5715人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

香川県

■香川県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

愛媛県

■愛媛県で29日、新たに6人の陽性を確認
松山市3人
今治市2人
松前町1人
愛媛県で確認された陽性者は、5374人

 

高知県

■高知県で29日、新たに2人の陽性を確認
高知市 50代男性
須崎市 70代男性
高知市の男性は2回のワクチン接種済だった
須崎市の男性はワクチン未接種
高知県で確認された陽性者は、4160人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県29日 新規陽性者12人
県所管6人
福岡市3人
北九州市3人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、74282人

 

佐賀県

■佐賀県で29日、新たに1人の陽性を確認
唐津市 60代女性
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5853人

 

長崎県

■長崎県で29日、新たに5人の陽性を確認
長崎市3人
佐世保市1人
諫早市1人
長崎県で確認された陽性者は、6109人

 

熊本県

■熊本県で29日、新たに1人の陽性を確認
長州町 10歳未満女性
熊本市は新規陽性者発表なし
熊本県で確認された陽性者は、14374人

 

大分県

■大分県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が確認されないのは、5日連続

 

宮崎県

■宮崎県は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が確認されないのは、9日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は29日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続(鹿児島市は10日連続)

 

沖縄県

■沖縄県29日 新規陽性者6人
前週10月22日(金)14人
前前週10月15日(金)31人
那覇市2人
名護市1人
石垣市1人
うるま市1人
中部保健所管内1人
10歳未満3人
10代1人
40代1人
60代1人
沖縄県で確認された陽性者は、50212人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
29日2人
累計2818人

 

 

10月29日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月29日
全国新規292人
国内累計171万7938人

都道府県 累計 29日新規
単位:人
東京都 377545 24
大阪府 202373 52
神奈川県 168881 8
埼玉県 115582 12
愛知県 106610 21
千葉県 100277 7
兵庫県 78428 23
福岡県 74404 12
北海道 60730 8
沖縄県 50212 6
京都府 35870 5
静岡県 26742 2
茨城県 24394 4
広島県 22041 8
岐阜県 18771 14
群馬県 16780 15
宮城県 16261 2
奈良県 15589 5
栃木県 15443 2
岡山県 15284 9
三重県 14781 4
熊本県 14391 1
滋賀県 12403 1
福島県 9483 0
鹿児島県 9101 0
長野県 8871 3
大分県 8186 0
新潟県 7991 1
石川県 7963 1
宮崎県 6137 0
長崎県 6110 5
青森県 5892 0
佐賀県 5853 1
山口県 5730 10
愛媛県 5374 6
和歌山県 5291 0
山梨県 5155 0
富山県 4866 1
香川県 4700 0
高知県 4160 2
山形県 3548 0
岩手県 3486 0
徳島県 3285 0
福井県 3104 0
秋田県 1903 3
島根県 1702 11
鳥取県 1668 2

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8244人(前日比7人増)
東京都3人
埼玉県1人
大阪府1人
神奈川県1人
福井県1人

■厚生労働省発表10月29日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月29日版)

■10月29日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県4.96人
島根県4.60人
大阪府3.86人
愛媛県3.14人
兵庫県2.85人
群馬県2.63人
岐阜県2.57人
奈良県2.56人
佐賀県2.33人
滋賀県2.05人
(NHK調べ)

 

■東京都29日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月29日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月29日:発表待ち

■大阪府29日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月29日

 

 

10月28日(木)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

【お知らせ】

令和3年台風20号 マーロウ 発生

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

ワクチン3回目接種は、2回接種を終えた全ての人が対象
厚生労働省のワクチン分科会は28日、新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種について、2回接種を終えた全ての人を対象とすることで了承した

大阪府、10月28日(木)発表の新規陽性者数は、61人(速報値)
前週10月21日(木)42人
前前週10月14日(木)112人

東京都、10月28日(木)発表の新規陽性者数は、21人(速報値)
前週10月21日(木)36人
前前週10月14日(木)62人

「AY.4.2」デルタ株関連

■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

■ロシア政府当局の上級研究員カミル・カフィゾフ氏は21日、デルタ株よりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルス変異株「AY.4.2」の感染がロシアで複数確認されたと発表した
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性(REUTERS)

 

 

10月28日(木)政府発表・海外・報道

■ドイツのロベルト・コッホ研究所は、28日の新型コロナウイルス新規感染者数が2万8000人を上回り、2週間ぶりの大幅増加になったと発表した
過去7日間の人口10万人当たりの新規感染者数は130.2人で、10月中旬から増え続けている
ドイツのコロナ新規感染者、2週間ぶりの大幅増加

■シンガポール保健省は、27日の新型コロナウイルス新規感染者が流行開始以来最多の5324人となったのを受け、「異常な増加」に関する調査に入ったと明らかにした
「きょうの増加は異常なペース。陽性の多くが午後の数時間に判明したことが主因」
シンガポールでは、人口の84%前後がワクチンを接種している
シンガポール、コロナ感染者の異常な増加注視 短時間に記録的ペース

デルタ株流行のニュージーランド、南部の都市で1年ぶりにコロナ感染(REUTERS)

コロナ時短協力金を不正受給、1千万円か バー経営者ら逮捕 実際は時短せず営業、以前も無許可で(埼玉新聞)

渋谷ハロウィーン警戒へ 自粛明け、反動騒ぎ懸念

新型コロナ、誤ってワクチン4回接種 茨城・石岡 外国人の医療従事者(茨城新聞)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道28日 新規陽性者5人
前週10月21日(木)11人
前前週10月14日(木)45人
旭川市4人
札幌市1人
小樽市0人
函館市0人
道所管0人

 

青森県

■青森県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
青森県で新規陽性者が確認されないのは、10月18日以来10日ぶり

 

岩手県

■岩手県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、18日連続

 

宮城県

■宮城県で28日、新たに1人の陽性を確認
仙台市 10差未満男性
県所管 新規陽性者発表なし
県内で新規陽性者が確認されるのは、3日ぶり
宮城県で確認された陽性者は、16259人(うち仙台市10081人)

 

秋田県

■秋田県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

山形県

■山形県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

福島県

■福島県で28日、新たに1人の陽性を確認
郡山市 40代女性
県内で新規陽性者が確認されるのは、6日ぶり
福島県で確認された陽性者は、9482人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で28日、新たに2人の陽性を確認
県所管2人
水戸市 新規陽性者発表なし(9日連続)
茨城県で確認された陽性者は、24390人

 

栃木県

■栃木県で28日、新たに1人の陽性を確認
宇都宮市 70代女性
栃木県で確認された陽性者は、15441人

 

群馬県

■群馬県で28日、新たに8人の陽性を確認
太田市
20代男性会社員3人
30代男性会社員2人
40代男性会社員
70代女性
伊勢崎市
30代女性会社員
群馬県で確認された陽性者は、16740人

 

埼玉県

■埼玉県で28日、新たに15人の陽性を確認
前週21日(木)は、11人
県所管8人
川口市5人
さいたま市2人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115570人

 

千葉県

■千葉県28日 新規陽性者10人
県所管9人
千葉市1人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100286人

■千葉県内訳
千葉市1人
市川市1人
松戸市1人
市原市1人
君津市1人
海外5人

 

東京都

東京都、10月28日(木)発表の新規陽性者数は、21人(速報値)
前週10月21日(木)36人
前前週10月14日(木)62人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月28日(木)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県28日 新規陽性者16人
前週10月21日(木)39人
前前週10月14日(木)52人
発表別内訳
横浜市10人
川崎市2人
県所管2人
相模原市1人
横須賀市1人
神奈川県で確認された陽性者は、168873人

■居住地別内訳
横浜市10人
川崎市2人
相模原市1人
横須賀市1人
綾瀬市1人
開成町1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で28日、新たに1人の陽性を確認
長岡市 60代女性
新潟市 新規陽性者発表なし
新潟県で確認された陽性者は、7990人

 

富山県

■富山県で28日、新たに4人の陽性を確認
黒部市
80代男性
50代男性
10代男性
20代女性
富山県で確認された陽性者は、4865人

 

石川県

■石川県で28日、新たに4人の陽性を確認
金沢市 80代女性、20代男性、20代女性
津幡町 20代女性
石川県で確認された陽性者は、7962人

 

福井県

■福井県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者が確認されないのは、5日連続

 

山梨県

■山梨県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

長野県

■長野県で28日、新たに3人の陽性を確認
中野市
10歳未満小学生
中学生2人
中学生2人は、北信保健所管内の中学校の生徒で、同校ではこれまでに生徒8人の陽性を確認
長野県で確認された陽性者は、8868人

 

岐阜県

■岐阜県で28日、新たに4人の陽性を確認
各務原市 40代男性、50代男性
岐阜市 50代男性
大垣市 50代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18756人

 

静岡県

■静岡県で28日、新たに1人の陽性を確認
浜松市 60代女性
浜松市で新規陽性者が確認されるのは7日ぶり
静岡県で確認された陽性者は、26738人

 

愛知県

■愛知県28日 新規陽性者23人
県所管10人
名古屋市11人
豊田市1人
豊橋市1人
岡崎市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106319人

 

三重県

■三重県で28日、新たに2人の陽性を確認
四日市市 60代男性
県外居住 50代女性
三重県で確認された陽性者は、14753人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で28日、新たに1人の陽性を確認
甲良町 40代女性会社員
滋賀県で確認された陽性者は、12402人

 

京都府

■京都府で28日、新たに6人の陽性を確認
前週21日(木)は、4人
京都市4人
長岡京市1人
大山崎町1人
20代から50代の男女
京都府で確認された陽性者は、35867人

 

大阪府

大阪府、10月28日(木)発表の新規陽性者数は、61人(速報値)
前週10月21日(木)42人
前前週10月14日(木)112人

■大阪府内訳
大阪市32人
堺市5人
吹田市3人
豊中市2人
高槻市2人
柏原市2人
摂津市2人
東大阪市2人
岸和田市1人
泉大津市1人
茨木市1人
富田林市1人
箕面市1人
高石市1人
四條畷市1人
大阪府外4人

 

兵庫県

■兵庫県28日 新規陽性者20人
前週21日(木)は、28人
県所管6人
神戸市7人
西宮市5人
尼崎市2人
姫路市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78405人

 

奈良県

■奈良県で28日、新たに2人の陽性を確認
生駒市 20代男性
御所市 20代女性
他に、大阪府との重複発表で香芝市の60代男性
奈良県で確認された陽性者は、15584人

 

和歌山県

■和歌山県で28日、新たに1人の陽性を確認
和歌山市 20代女性会社員
和歌山県で確認された陽性者は、5291人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者が確認されないのは、3日ぶり

 

島根県

■島根県で28日、新たに9人の陽性を確認
浜田市7人
出雲市1人
雲南市1人
島根県で確認された陽性者は、1691人

 

岡山県

■岡山県で28日、新たに6人の陽性を確認
岡山市5人
総社市1人
岡山県で確認された陽性者は、15274人

 

広島県

■広島県で28日、新たに7人の陽性を確認
広島市5人
廿日市市1人
三次市1人
10歳未満2人
40代1人
60代1人
80代3人
広島県で確認された陽性者は、22006人

 

山口県

■山口県で28日、新たに6人の陽性を確認
山陽小野田市 80代男性、40代男性
下関市 50代女性
山口市 10歳未満女性
岩国市 80代女性
平生町 20代男性
山口県で確認された陽性者は、5705人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で28日、新たに1人の陽性を確認
10代男性
県内で新規陽性者が確認されるのは、5日ぶり
徳島県で確認された陽性者は、3285人

 

香川県

■香川県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

愛媛県

■愛媛県で28日、新たに7人の陽性を確認
松山市4人
今治市2人
新居浜市1人
愛媛県で確認された陽性者は、5368人

 

高知県

■高知県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県28日 新規陽性者5人
前週21日(木)は、11人
県所管3人
福岡市2人
北九州市0人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、延べ74387人

 

佐賀県

■佐賀県で28日、新たに1人の陽性を確認
唐津市 40代男性
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5852人

 

長崎県

■長崎県で28日、新たに4人の陽性を確認
長崎市2人
長与町2人
長崎県で確認された陽性者は、6104人

 

熊本県

■熊本県と熊本市は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

大分県

■大分県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が確認されないのは、4日連続

 

宮崎県

■宮崎県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が確認されないのは、8日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は28日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が確認されないのは2日連続、鹿児島市では9日連続

 

沖縄県

■沖縄県28日 新規陽性者9人
前週10月21日(木)18人
前前週10月14日(木)33人
浦添市3人
うるま市3人
中部保健所管内2人
豊見城市1人
沖縄県で確認された陽性者は、50206人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
28日キャンプ・ハンセン3人
累計2816人

 

 

10月28日(木)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月28日
全国新規274人
国内累計171万7649人

都道府県 累計 28日新規
単位:人
東京都 377521 21
大阪府 202321 61
神奈川県 168873 16
埼玉県 115570 15
愛知県 106589 23
千葉県 100271 10
兵庫県 78405 20
福岡県 74392 5
北海道 60722 5
沖縄県 50206 9
京都府 35867 6
静岡県 26740 1
茨城県 24390 2
広島県 22033 7
岐阜県 18757 4
群馬県 16765 8
宮城県 16259 1
奈良県 15584 2
栃木県 15441 1
岡山県 15275 6
三重県 14777 2
熊本県 14390 0
滋賀県 12402 1
福島県 9483 1
鹿児島県 9101 0
長野県 8868 3
大分県 8186 0
新潟県 7990 1
石川県 7962 4
宮崎県 6137 0
長崎県 6105 4
青森県 5892 0
佐賀県 5852 1
山口県 5720 6
愛媛県 5368 7
和歌山県 5291 1
山梨県 5155 0
富山県 4865 4
香川県 4700 0
高知県 4158 0
山形県 3548 0
岩手県 3486 0
徳島県 3285 1
福井県 3104 0
秋田県 1900 0
島根県 1691 9
鳥取県 1666 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8237人(前日比9人増)
沖縄県4人
東京都3人
埼玉県1人
神奈川県1人

■厚生労働省発表10月28日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月28日版)

■10月28日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県5.51人
大阪府3.85人
佐賀県3.31人
島根県2.97人
兵庫県2.91人
愛媛県2.84人
群馬県2.63人
滋賀県2.40人
岐阜県2.37人
奈良県2.18人
(NHK調べ)

 

■東京都28日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月28日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月28日

■大阪府28日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月28日

 

 

10月27日(水)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

【お知らせ】

令和3年台風20号 マーロウ 発生

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月27日(水)発表の新規陽性者数は、66人(速報値)
前週10月20日(水)73人
前前週10月13日(水)125人

東京都、10月27日(水)発表の新規陽性者数は、36人(速報値)
前週10月20日(水)41人
前前週10月13日(水)72人

栃木県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
栃木県で新規陽性者が確認されないのは、2月22日以来およそ8カ月ぶり

「AY.4.2」デルタ株関連

■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

■ロシア政府当局の上級研究員カミル・カフィゾフ氏は21日、デルタ株よりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルス変異株「AY.4.2」の感染がロシアで複数確認されたと発表した
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性(REUTERS)

 

 

10月27日(水)政府発表・海外・報道

■ロシアのプーチン大統領は27日までに、午後11時から午前6時まで、全国的に娯楽イベントや出前サービスを禁止するよう指示を出した
プーチン大統領の指示によれば、今回の措置は11月30日前に導入される見通し
夜間の娯楽イベントや出前を禁止へ、新型コロナ対策で ロシア(CNN)

中国で50人の新型コロナ感染者、9月半ば以来の高水準(REUTERS)

免疫不全者は4回目のワクチン接種が必要になる可能性 米CDC(CNN)

■WHOは新型コロナウイルス緊急委員会の定例会合の結果を発表し、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種が広がり、治療も進んでいることで進歩は見られるものの、現状と今後のモデルを分析したところパンデミックは収束から程遠いことが示された」と結論付けた
コロナパンデミック、「収束には程遠い」 WHO(AFP)

【タイ】変異株「デルタプラス」、国内で初確認[社会](NNA)

中国、人口400万人の蘭州を封鎖 新規感染者6人(AFP)

ファイザー製ワクチン、5─11歳の接種推奨 米FDA諮問委(REUTERS)

織田信成氏が新型コロナに感染 22日に陽性診断、番組も欠席(神戸新聞)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道27日 新規陽性者9人
前週10月20日(水)14人
前前週10月13日(水)21人
札幌市5人
旭川市4人
小樽市0人
函館市0人
道所管0人
北海道で確認された陽性者は、60717人

 

青森県

■青森県で27日、新たに2人の陽性を確認
青森市2人
青森県で確認された陽性者は、5892人

 

岩手県

■岩手県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、17日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規感染者が確認されないのは、2日連続

 

秋田県

■秋田県で27日、新たに1人の陽性を確認
秋田市 40代男性会社員
県内で新規陽性者が確認されるのは、4日ぶり
秋田県で確認された陽性者は、1900人

 

山形県

■山形県で27日、新たに1人の陽性を確認
寒河江市 幼児男性
山形県で確認された陽性者は、3548人

 

福島県

■福島県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者が確認されないのは、5日連続(5日連続は、昨年7月28日判明分以来)

 

 

関東

茨城県

■茨城県で27日、新たに1人の陽性を確認
古河市 60代女性
水戸市 新規陽性者発表なし(8日連続)
茨城県で確認された陽性者は、23748人

 

栃木県

栃木県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
栃木県で新規陽性者が確認されないのは、2月22日以来およそ8カ月ぶり

 

群馬県

■群馬県で27日、新たに10人の陽性を確認
太田市 20代男性、80代女性、70代男性2人、70代女性
桐生市 30代女性、10歳未満男性
伊勢崎市 30代女性
みどり市 20代男性
利根沼田保健所管内 30代女性
群馬県で確認された陽性者は、16757人

 

埼玉県

■埼玉県27日 新規陽性者15人
前週20日(水)は、12人
県所管12人
川口市3人
さいたま市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115556人

 

千葉県

■千葉県27日 新規陽性者8人
県所管4人
船橋市3人
柏市1人
千葉市 新規陽性者発表なし
千葉県で確認された陽性者は、100277人

■千葉県内訳
船橋市2人
市川市1人
松戸市1人
柏市1人
八千代市1人
浦安市1人
佐倉市1人

「初めて」と申告、コロナワクチン3回目接種 八街市の70代女性(千葉日報)

 

東京都

東京都、10月27日(水)発表の新規陽性者数は、36人(速報値)
前週10月20日(水)41人
前前週10月13日(水)72人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月20日(水)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県27日 新規陽性者15人
前週10月20日(水)16人
前前週10月13日(水)50人
発表別内訳
川崎市7人
横浜市3人
相模原市3人
県所管2人
10歳未満1人
10代1人
20代3人
30代6人
40代1人
70代1人
80代1人
90代1人
神奈川県で確認された陽性者は、168857人

■居住地別内訳
川崎市7人
横浜市3人
相模原市3人
厚木市1人
海老名市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で27日、新たに4人の陽性を確認
新潟市
80代女性
30代男性
魚沼市
30代女性
80代女性
新潟県で確認された陽性者は、7989人

 

富山県

■富山県で27日、新たに3人の陽性を確認
富山市 30代女性、40代男性
黒部市 50代女性
富山県で確認された陽性者は、4861人

 

石川県

■石川県で27日、新たに2人の陽性を確認
金沢市 50代女性、50代男性
石川県で確認された陽性者は、7958人

 

福井県

■福井県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者が確認されないのは、4日連続

 

山梨県

■山梨県で27日、新たに1人の陽性を確認
中北保健所管内 10歳未満男性
県内で新規陽性者が確認されるのは、4日ぶり
山梨県で確認された陽性者は、延べ5155人

 

長野県

■長野県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長野県で新規陽性者が確認されないのは、10月17日以来10日ぶり

 

岐阜県

■岐阜県で27日、新たに10人の陽性を確認
前週20日(水)は、5人
岐阜市 10代女性、20代男性2人、30代女性
各務原市 1歳未満男性、10歳未満女性、40代女性、40代男性
可児市 50代女性
美濃加茂市 20代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18752人

 

静岡県

■静岡県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
県所管0人
静岡市0人
浜松市0人
静岡県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

愛知県

■愛知県27日 新規陽性者20人
前週20日(水)は、26人
県所管9人
名古屋市6人
豊橋市4人
豊田市1人
岡崎市0人
一宮市0人
愛知県で確認された陽性者は、106297人

 

三重県

■三重県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
三重県で新規陽性者が確認されないのは、9日ぶり

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で27日、新たに5人の陽性を確認
大津市 10代女性、10歳未満性別非公表
近江八幡市 40代女性
甲賀市 20代男性
高島市 30代男性
滋賀県で確認された陽性者は、12395人

 

京都府

■京都府で27日、新たに1人の陽性を確認
府所管 新規陽性者発表なし
京都市 30代男性
京都府で確認された陽性者は、35861人

 

大阪府

大阪府、10月27日(水)発表の新規陽性者数は、66人(速報値)
前週10月20日(水)73人
前前週10月13日(水)125人

■大阪府内訳
大阪市36人
東大阪市5人
吹田市4人
堺市3人
池田市2人
摂津市2人
岸和田市1人
豊中市1人
守口市1人
枚方市1人
茨木市1人
八尾市1人
泉佐野市1人
河内長野市1人
松原市1人
箕面市1人
門真市1人
藤井寺市1人
泉南市1人
大阪府外1人

 

兵庫県

■兵庫県27日 新規陽性者18人
前週20日(水)は、25人
県所管3人
神戸市11人
尼崎市3人
姫路市1人
西宮市0人
明石市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78385人

 

奈良県

■奈良県で27日、新たに5人の陽性を確認
生駒市 10代男性
葛城市 10代男性
橿原市 10代女性
桜井市 20代男性
上牧町 10代女性
奈良県で確認された陽性者は、15582人

 

和歌山県

■和歌山県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
和歌山県で新規感染者が確認されないのは、3日ぶり

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で27日、新たに3人の陽性を確認
鳥取市保健所管内3人
鳥取県で確認された陽性者は、1666人

 

島根県

■島根県で27日、新たに8人の陽性を確認
浜田市7人
出雲市1人
県内で新規陽性者が確認されるのは、4日ぶり
島根県で確認された陽性者は、1682人

 

岡山県

■岡山県で27日、新たに11人の陽性を確認
岡山市6人
津山市4人
浅口市1人
岡山県で確認された陽性者は、15268人

 

広島県

■広島県で27日、新たに6人の陽性を確認
前週20日(水)は、14人
広島市4人
東広島市1人
竹原市1人
広島県で確認された陽性者は、22000人

 

山口県

■山口県で27日、新たに1人の陽性を確認
山陽小野田市 10代男性
山口県で確認された陽性者は、5699人

■米軍岩国基地(山口県岩国市)は27日、新たに基地関係者1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した

 

 

四国

徳島県

■徳島県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者が確認されないのは、4日連続

 

香川県

■香川県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

愛媛県

■愛媛県で27日、新たに10人の陽性を確認
松山市6人
四国中央市2人
今治市1人
新居浜市1人
県内の1日の発表数が10人以上となるのは、10月12日以来15日ぶり
愛媛県で確認された陽性者は、5361人

 

高知県

■高知県で27日、新たに2人の陽性を確認
高知市 70代男性、70代女性
2人は同居する夫と妻で、夫は2回のワクチン接種済み、妻は未接種
高知県で確認された陽性者は、4158人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県27日 新規陽性者9人
前週20日(水)は、15人
県所管4人
福岡市4人
久留米市1人
北九州市0人
福岡県で確認された陽性者は、74265人

 

佐賀県

■佐賀県で27日、新たに2人の陽性を確認
唐津市 70代女性
有田町 70代男性
佐賀県で確認された陽性者は、5851人

 

長崎県

■長崎県で27日、新たに3人の陽性を確認
長与町2人
長崎市1人
長崎県で確認された陽性者は、6101人

 

熊本県

■熊本県で27日、新たに4人の陽性を確認
荒尾市
30代女性
60代女性
10代男性小学生
10歳未満女性小学生
県内で新規陽性者が確認されるのは、23日以来4日ぶり
熊本県で確認された陽性者は、14373人

 

大分県

■大分県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

宮崎県

■宮崎県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が確認されないのは、7日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県は27日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり
26日時点で、県内の医療機関・宿泊施設での療養者が昨年6月30日以来となる0人に

 

沖縄県

■沖縄県27日 新規陽性者18人
前週10月20日(水)20人
前前週10月13日(水)32人
浦添市6人
那覇市3人
宜野湾市3人
中部保健所管内3人
沖縄市2人
石垣市1人
沖縄県で確認された陽性者は、50197人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
27日3人
累計2813人

 

 

10月27日(水)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月27日
全国新規312人
国内累計171万7376人

都道府県 累計 27日新規
単位:人
東京都 377500 36
大阪府 202260 66
神奈川県 168857 15
埼玉県 115555 15
愛知県 106566 20
千葉県 100262 8
兵庫県 78385 18
福岡県 74387 9
北海道 60717 9
沖縄県 50197 18
京都府 35861 1
静岡県 26739 0
茨城県 24388 1
広島県 22026 6
岐阜県 18753 10
群馬県 16757 10
宮城県 16258 0
奈良県 15582 5
栃木県 15440 0
岡山県 15269 11
三重県 14775 0
熊本県 14390 4
滋賀県 12401 5
福島県 9482 0
鹿児島県 9101 0
長野県 8865 0
大分県 8186 0
新潟県 7989 4
石川県 7958 2
宮崎県 6137 0
長崎県 6101 3
青森県 5892 2
佐賀県 5851 2
山口県 5714 1
愛媛県 5361 10
和歌山県 5290 0
山梨県 5155 1
富山県 4861 3
香川県 4700 0
高知県 4158 2
山形県 3548 1
岩手県 3486 0
徳島県 3284 0
福井県 3104 0
秋田県 1900 1
島根県 1682 8
鳥取県 1666 3

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8228人(前日比7人増)
埼玉県2人
東京都2人
大阪府1人
岐阜県1人
広島県1人

■厚生労働省発表10月27日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月27日版)

■10月27日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県6.13人
大阪府3.63人
佐賀県3.44人
兵庫県3.06人
愛媛県2.84人
滋賀県2.69人
岐阜県2.57人
群馬県2.42人
奈良県2.18人
愛知県2.13人
(NHK調べ)

 

■東京都27日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月27日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月27日

■大阪府27日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月27日

 

 

10月26日(火)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

【お知らせ】

令和3年台風20号 マーロウ 発生

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月26日(火)発表の新規陽性者数は、51人(速報値)
前週10月19日(火)83人
前前週10月12日(火)103人

東京都、10月26日(火)発表の新規陽性者数は、29人(速報値)
前週10月19日(火)36人
前前週10月12日(火)77人

「AY.4.2」デルタ株関連

■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

■ロシア政府当局の上級研究員カミル・カフィゾフ氏は21日、デルタ株よりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルス変異株「AY.4.2」の感染がロシアで複数確認されたと発表した
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性(REUTERS)

 

 

10月26日(火)政府発表・海外・報道

ワクチン接種後に60代女性死亡 因果関係わからず / 秋田・由利本荘市

中国でコロナ感染再拡大、当局が検査体制の充実要請(REUTERS)

消防士ら市職員、ワクチン義務化に抗議 米NY(AFP)

中国、デルタ株再燃で3歳の子どもにもワクチン義務化──有効性は不明(Newsweek)

米モデルナ、6─11歳のコロナワクチン治験で免疫反応と安全性確認(REUTERS)

欧州医薬品庁、モデルナ製コロナワクチンの追加接種使用を支持(REUTERS)

全豪OP、ワクチン未接種でも出場可 WTAのメールが流出(AFP)

KMバイオロジクス(熊本市)、コロナ不活化ワクチンは22年中の供給目指す=社長(REUTERS)

東京ディズニーランドで2年ぶりハロウィーン 特別パスで混雑緩和 限定パレードも公開

東京、5カ月連続で人口流出 テレワーク普及で近郊へ転出か

アフリカ連合、モデルナ製ワクチンを最大1.1億回分購入へ(REUTERS)

エミレーツ航空、利用者急増で採用拡大 地上スタッフなど計6,000名

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道26日 新規陽性者13人
前週10月19日(火)12人
前前週10月12(火)16人
旭川市7人
札幌市5人
小樽市0人
函館市0人
後志管内1人
旭川市さんろく街のカラオケ設備のある飲食店で、従業員2人、客4人の陽性が確認されるクラスター

 

青森県

■青森県で26日、新たに2人の陽性を確認
五所川原保健所管内2人
青森県で確認された陽性者は、5890人

 

岩手県

■岩手県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、16日連続

 

宮城県

■宮城県と仙台市は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮城県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

秋田県

■秋田県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

山形県

■山形県で26日、新たに3人の陽性を確認
山形市 50代女性、70代女性
天童市 30代女性
県内で新規陽性者が確認されるのは、4日ぶり
山形県で確認された陽性者は、3547人

 

福島県

■福島県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者が確認されないのは、4日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県で26日、新たに3人の陽性を確認
笠間市 70代男性
常総市 30代女性
古河市 40代女性
水戸市 新規陽性者発表なし
県内で新規陽性者が確認されるのは、3日ぶり
茨城県で確認された陽性者は、24387人

 

栃木県

■栃木県で26日、新たに2人の陽性を確認
宇都宮市 50代男性、40代女性
栃木県で確認された陽性者は、15440人

 

群馬県

■群馬県で26日、新たに4人の陽性を確認
みどり市 60代女性、50代女性
伊勢崎市 20代男性
太田市 20代男性
群馬県で確認された陽性者は、16722人

 

埼玉県

■埼玉県26日 新規陽性者8人
前週19日(火)は、17人
県所管4人
さいたま市2人
越谷市1人
川越市1人
埼玉県で確認された陽性者は、115541人

 

千葉県

■千葉県26日 新規陽性者11人
県所管3人
千葉市8人
船橋市0人
柏市0人
千葉県で確認された陽性者は、100269人

■千葉県内訳
千葉市7人
八千代市1人
浦安市1人
白井市1人
海外1人
千葉市は、花見川区の特別養護老人ホームで職員と入所者計10人のクラスター発生を発表した
感染した入所者7人は同じ階に入所しており、ワクチンは2回接種済みだった

 

東京都

東京都、10月26日(火)発表の新規陽性者数は、29人(速報値)
前週10月19日(火)36人
前前週10月12日(火)77人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月26日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■在日米海軍横須賀基地は26日、同基地で22日以降新たに関係者1人の陽性を確認したと発表した
同基地の26日現在の感染者数は2人

■神奈川県26日 新規陽性者13人(速報値)
前週10月19日(火)10人
前前週10月12日(火)46人
横浜市4人
川崎市3人
県所管・他6人
神奈川県で確認された陽性者は、168835人

■神奈川県内訳
横浜市4人
川崎市3人
相模原市2人
藤沢市1人
海老名市1人
南足柄市1人
大井町1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で26日、新たに5人の陽性を確認
新潟市 40代女性、60代男性、20代女性
南魚沼市 70代男性、20代男性
新潟県で確認された陽性者は、7985人

 

富山県

■富山県で26日、新たに1人の陽性を確認
黒部市 20代女性
富山県で確認された陽性者は、4858人

 

石川県

■石川県で26日、新たに1人の陽性を確認
金沢市 50代女性
経路不明
石川県で確認された陽性者は、7956人

 

福井県

■福井県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

山梨県

20年ぶりの転入超で社会増 新型コロナが影響か 山梨県の人口調査(テレビ山梨)

■山梨県26日、新規陽性者なし
県所管0人
甲府市0人
山梨県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

長野県

■長野県で26日、新たに8人の陽性を確認
中野市
10歳未満小学生1人
10代小学生1人
中学生4人
40代の会社員2人
長野県で確認された陽性者は、8865人

 

岐阜県

■岐阜県で26日、新たに7人の陽性を確認
各務原市 40代男性、30代女性、60代男性
岐阜市 20代男性、30代男性
美濃加茂市 10歳未満女性
関市 20代男性
岐阜県で確認された陽性者は、18739人

 

静岡県

■静岡県で26日、新たに2人の陽性を確認
富士市1人
富士宮市1人
静岡市と浜松市は、5日連続で新規陽性者発表なし
静岡県で確認された陽性者は、26737人

 

愛知県

■愛知県26日 新規陽性者35人
前週19日(火)は、15人
県所管16人
名古屋市9人
豊橋市5人
豊田市2人
岡崎市2人
一宮市1人
愛知県で確認された陽性者は、106278人

 

三重県

■三重県で26日、新たに9人の陽性を確認
津市
10歳未満男性未就学児3人
20代女性
30代男性
40代男性
明和町
40代男性
40代女性
松阪市
40代男性
三重県で確認された陽性者は、14775人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で26日、新たに7人の陽性を確認
大津市 40代男性、10歳未満性別非公表、50代女性
高島市 60代男性、60代女性
栗東市 10歳未満性別非公表
甲賀市 30代男性
滋賀県で確認された陽性者は、12405人

 

京都府

■京都府で26日、新たに11人の陽性を確認
前週19日(火)は、7人
京都市4人
向日市2人
精華町2人
長岡京市1人
亀岡市1人
京都府外1人
京都府で確認された陽性者は、35860人

 

大阪府

大阪府、10月26日(火)発表の新規陽性者数は、51人(速報値)
前週10月19日(火)83人
前前週10月12日(火)103人

■大阪府内訳
大阪市27人
東大阪市4人
豊中市2人
守口市2人
柏原市2人
堺市1人
高槻市1人
八尾市1人
大東市1人
箕面市1人
摂津市1人
藤井寺市1人
泉南市1人
大阪府外6人

 

兵庫県

■兵庫県26日 新規陽性者35人
前週19日(火)は、29人
県所管9人
神戸市22人
姫路市2人
尼崎市1人
明石市1人
西宮市0人
兵庫県で確認された陽性者は、78367人

 

 

奈良県

■奈良県で26日、新たに11人の陽性を確認
前週19日(火)は、3人
橿原市 30代女性、20代女性、40代女性、50代男性
生駒市 10代男性、80代男性、80代女性
香芝市 20代男性
田原本町 70代男性
奈良県で確認された陽性者は、15577人

 

和歌山県

■和歌山県で26日、新たに1人の陽性を確認
橋本保健所管内 30代男性
和歌山県で確認された陽性者は、5290人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で26日、新たに1人の陽性を確認
鳥取市保健所管内1人
県内で新規陽性者が確認されるのは、7日ぶり
鳥取県で確認された陽性者は、1663人

 

島根県

■島根県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

岡山県

■岡山県で26日、新たに3人の陽性を確認
岡山市1人
玉野市1人
津山市1人
岡山県で確認された陽性者は、15257人

 

広島県

■広島県で26日、新たに7人の陽性を確認
前週19日(火)は、5人
広島市5人
東広島市2人
広島県で確認された陽性者は、22021人

 

山口県

■山口県で26日、新たに2人の陽性を確認
周南市 10代男性
田布施町 30代男性
山口県で確認された陽性者は、5698人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

香川県

■香川県で26日、新たに1人の陽性を確認
三豊市 50代女性
香川県で確認された陽性者は、4700人

 

愛媛県

■愛媛県で26日、新たに5人の陽性を確認
松山市5人
愛媛県で確認された陽性者は、5352人

 

高知県

■高知県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県26日 新規陽性者1人
前週19日(火)は、10人
福岡市1人
県内の1日の発表数が1人となるのは、昨年10月12日以来
福岡県で確認された陽性者は、延べ74378人

 

佐賀県

■佐賀県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
佐賀県で新規陽性者が確認されないのは、10月15日以来11日ぶり

 

長崎県

■長崎県で26日、新たに1人の陽性を確認
西彼長与町1人
県内で新規陽性者が確認されるのは、3日ぶり
長崎県で確認された陽性者は、6097人

 

熊本県

■熊本県と熊本市は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

大分県

■大分県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

宮崎県

■宮崎県は26日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が確認されないのは、6日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県で26日、新たに4人の陽性を確認
屋久島町 10歳未満から30代の男女
県内で新規陽性者が確認されるのは、7日ぶり
鹿児島県で確認された陽性者は、9101人

 

沖縄県

■中部保健所管内の医療機関でことし8月から9月までに、職員21人と入院患者28人あわせて49人が感染したケースで、入院患者10人が死亡したことが公表された

■沖縄県26日 新規陽性者12人
前週10月19日(火)29人
前前週10月12(火)29人
石垣市4人
浦添市2人
那覇市1人
沖縄市1人
宮古島市1人
糸満市1人
豊見城市1人
中部保健所管内1人
沖縄県で確認された陽性者は、50179人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
26日1人

 

 

10月26日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月26日
全国新規314人
国内累計171万7067人

都道府県 累計 26日新規
単位:人
東京都 377464 29
大阪府 202194 51
神奈川県 168842 13
埼玉県 115541 8
愛知県 106547 35
千葉県 100254 11
兵庫県 78367 35
福岡県 74378 1
北海道 60708 13
沖縄県 50179 12
京都府 35860 11
静岡県 26739 2
茨城県 24387 3
広島県 22021 7
岐阜県 18743 7
群馬県 16747 4
宮城県 16258  
奈良県 15577 11
栃木県 15440 2
岡山県 15258 3
三重県 14775 9
熊本県 14386  
滋賀県 12396 7
福島県 9482  
鹿児島県 9101 4
長野県 8865 8
大分県 8186  
新潟県 7985 5
石川県 7956 1
宮崎県 6137  
長崎県 6098 1
青森県 5890 2
佐賀県 5849  
山口県 5713 2
愛媛県 5351 5
和歌山県 5290 1
山梨県 5154  
富山県 4858 1
香川県 4700 1
高知県 4156  
山形県 3547 3
岩手県 3486  
徳島県 3284  
福井県 3104  
秋田県 1899  
島根県 1674  
鳥取県 1663 1

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8221人(前日比15人増)
東京都5人
沖縄県4人
大阪府2人
千葉県1人
埼玉県1人
富山県1人
愛知県1人

■厚生労働省発表10月26日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月26日版)

■10月26日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県6.26人
佐賀県3.80人
大阪府3.71人
兵庫県3.18人
奈良県2.63人
滋賀県2.62人
愛媛県2.39人
岐阜県2.32人
愛知県2.22人
群馬県2.21人
(NHK調べ)

 

■東京都26日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月26日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月26日

■大阪府26日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月26日

 

 

10月25日(月)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

【お知らせ】

令和3年台風20号 マーロウ 発生

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、10月25日(月)発表の新規陽性者数は、26人(速報値)
前週10月18日(月)29人
前前週10月11日(月)49人

東京都、10月25日(月)発表の新規陽性者数は、17人(速報値)
前週10月18日(月)29人
前前週10月11日(月)49人

「AY.4.2」デルタ株関連

■英国内で新型コロナウイルスのデルタ変異株のうち「AY.4.2」と呼ばれる亜系統が最近確認され、感染事例が増加基調にあることから今後の動向を注視していることが21日までにわかった
英国保健安全保障庁によると、この亜系統は今年9月27日の週の国内の感染件数のうち推定で6%を占め、感染拡大の要素となる傾向もうかがえるとした
英国では懸念を抱かせる変異株としてはまだ指定されていない。英国以外での発生はまれで、少数の感染事例がデンマークと米国で判明した
デルタ変異株の亜系統を確認、感染増加 英国

イギリスに新たな変異株「デルタプラス」出現 従来型より感染力が強い可能性

■ロシア政府当局の上級研究員カミル・カフィゾフ氏は21日、デルタ株よりも感染力が強いとみられる新型コロナウイルス変異株「AY.4.2」の感染がロシアで複数確認されたと発表した
ロシアで新たなコロナ変異株、デルタより感染力強い可能性(REUTERS)

 

 

10月25日(月)政府発表・海外・報道

イギリス、新型コロナ新規感染者が週間で7月以来最多 死者数も12%増加(Newsweek)

プエルトリコ、ワクチン接種率が「米国内最高」に(CNN)

5~11歳のワクチン接種、11月前半にも可能に ファウチ氏予想 米(CNN)

NBA試合でワクチン拒否の選手を支持するデモ 米NY市(CNN)

焦点:コロナワクチン普及のシンガポール、規制緩和で死者増加(REUTERS)

北京マラソンも延期 五輪前にデルタ株封じ込め急ぐ中国(AFP)

英人気歌手エド・シーランさん、新型コロナウイルス陽性に(BBC)

「北野ホテル」など8ホテルを投資ファンドに売却 コロナの影響で減った財務基盤強化へ 近鉄グループ(カンテレ)

日本で19年ぶり、WHO地域年次総会が兵庫・姫路で開幕 新型コロナなど議論

「出席停止」名称変更OK コロナ遠隔授業で、文科省

【動画】通天閣と太陽の塔が緑色に 大阪 警戒レベル引き下げで | NHKニュース 

■最大で1日に2000人余り多く
自宅療養者を多く公表するミス、2倍超の開きがあった日も 三重県「不安煽ってしまい重く受け止め

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道25日 新規陽性者1人(速報値)
道内の1日の発表数が1人となるのは、昨年7月11日の1人以来
前週10月18日(月)11人
前前週10月11日(月)16人
札幌市1人
旭川市0人
小樽市0人
函館市0人
道所管 新規陽性者発表なし
北海道で確認された陽性者は、60695人

 

青森県

■青森県で25日、新たに1人の陽性を確認
五所川原保健所管内1人
青森県で確認された陽性者は、5888人

 

岩手県

■岩手県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規陽性者が確認されないのは、15日連続

 

宮城県

■宮城県で25日、新たに3人の陽性を確認
仙台市 70代男性、80代男性
名取市 40代男性
宮城県で確認された陽性者は、16258人(うち仙台市10080人)

 

秋田県

■秋田県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

山形県

■山形県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山形県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

福島県

■福島県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福島県で新規陽性者が確認されないのは、3日連続

 

 

関東

茨城県

■茨城県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
茨城県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

栃木県

■栃木県で25日、新たに1人の陽性を確認
宇都宮市 20代男性
栃木県で確認された陽性者は、15438人

 

群馬県

■群馬県で25日、新たに2人の陽性を確認
太田市 80代女性
みどり市 60代男性
群馬県で確認された陽性者は、16718人

 

埼玉県

■埼玉県25日 新規陽性者3人
県内の1日の発表数で、今年に入り最少
県所管3人
さいたま市0人
川口市0人
越谷市0人
川越市0人
埼玉県で確認された陽性者は、115533人

 

千葉県

■千葉県25日 新規陽性者3人
県所管1人
千葉市2人
船橋市0人
柏市0人
県内の1日の発表数で、今年に入り、24日の2人に次いで2番目に少ない
千葉県で確認された陽性者は、100259人

 

東京都

東京都、10月25日(月)発表の新規陽性者数は、17人(速報値)
前週10月18日(月)29人
前前週10月11日(月)49人
※東京都の7日間移動平均、行政検査数、年代別等の速報値は、下部の「10月25日(月)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|10万人あたり|東京都・大阪府主な数値」へ

 

神奈川県

■神奈川県25日 新規陽性者7人
県内の1日の発表数で、今年に入り最少
前週10月18日(月)23人
前前週10月11日(月)49人
横浜市5人
横須賀市1人
茅ヶ崎市1人
10代1人
20代1人
30代2人
40代2人
70代1人
神奈川県で確認された陽性者は、168829人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で25日、新たに1人の陽性を確認
県所管 新規陽性者発表なし
新潟市 20代男性
新潟県で確認された陽性者は、7980人

 

富山県

■富山県で25日、新たに1人の陽性を確認
富山市 10代男性
富山県で確認された陽性者は、4857人

 

石川県

■石川県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
石川県で新規陽性者が確認されないのは、10月6日以来19日ぶり

 

福井県

■福井県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
福井県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

山梨県

■山梨県と甲府市は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
山梨県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

長野県

■長野県で25日、新たに4人の陽性を確認
中野市3人
伊那市1人
10代2人
40代1人
50代1人
長野県で確認された陽性者は、8857人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は25日、県内で新たに5人の陽性を確認したと発表した
岐阜市2人
瑞穂市2人
大垣市1人
岐阜県で確認された陽性者は、18735人

 

静岡県

■静岡県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
静岡県で新規陽性者が確認されないのは、10月22日以来
静岡市は昨年10月21日以来369日ぶりに、4日連続で新規陽性者の確認なし

 

愛知県

■愛知県25日 新規陽性者9人
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、3月8日の8人以来231日ぶり
前週18日(月)は、10人
県所管4人
名古屋市3人
岡崎市2人(再陽性1人)
愛知県で確認された陽性者は、延べ106512人

 

三重県

■三重県で25日、新たに3人の陽性を確認
津市 20代男性
亀山市 50代男性
四日市市 10代男性高校生
三重県で確認された陽性者は、14742人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で25日、新たに3人の陽性を確認
前週18日(月)は、3人
大津市 10代男性
高島市 70代男性
東近江市 30代男性
滋賀県で確認された陽性者は、12389人

 

京都府

■京都府で25日、新たに4人の陽性を確認
京都市2人
長岡京市2人
京都府で確認された陽性者は、35849人

 

大阪府

大阪府、10月25日(月)発表の新規陽性者数は、26人(速報値)
前週10月18日(月)29人
前前週10月11日(月)49人

■大阪府内訳
大阪市10人
高槻市7人
箕面市2人
柏原市2人
堺市1人
豊中市1人
吹田市1人
八尾市1人
東大阪市1人
大阪府外0人

 

兵庫県

■兵庫県25日 新規陽性者19人
前週18日(月)は、7人
県所管4人
神戸市12人
西宮市2人
明石市1人
姫路市0人
尼崎市0人
兵庫県で確認された陽性者は、76333人

 

奈良県

■奈良県で25日、新たに2人の陽性を確認
葛城市
20代女性
10歳未満女性
奈良県で確認された陽性者は、15566人

 

和歌山県

■和歌山県で25日、新たに1人の陽性を確認
和歌山市 50代男性会社員
男性は勤務先の大阪府内の会社で同僚が陽性となり、自身も症状が出たため検査した
和歌山県で確認された陽性者は、5289人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規陽性者が確認されないのは、6日連続

 

島根県

■島根県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
島根県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

岡山県

■岡山県で25日、新たに2人の陽性を確認
岡山市 年代性別非公表2人
県所管と倉敷市は、新規陽性者発表なし
岡山県で確認された陽性者は、15254人

 

広島県

■広島県で25日、新たに7人の陽性を確認
前週18日(月)は、6人
広島市2人
東広島市2人
三原市2人
呉市1人
広島県で確認された陽性者は、22014人

 

山口県

■山口県で25日、新たに1人の陽性を確認
山陽小野田市 60代男性
山口県で確認された陽性者は、5696人

 

 

四国

徳島県

■徳島県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
徳島県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

香川県

■香川県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
香川県で新規陽性者が確認されないのは、5日ぶり
県は、24日に公表した10歳未満男性の届け出について、取り下げを発表した
香川県で確認された陽性者は、4699人

 

愛媛県

■愛媛県で25日、新たに4人の陽性を確認
今治市3人
西条市1人
愛媛県で確認された陽性者は、5347人

 

高知県

■高知県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
高知県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県25日 新規陽性者8人
県所管4人
福岡市4人
北九州市0人
久留米市0人
福岡県で確認された陽性者は、延べ74378人

 

佐賀県

■佐賀県で25日、新たに4人の陽性を確認
有田町2人
唐津市1人
小城市1人
10差未満1人
30代1人
40代1人
70代1人
男性1人
女性3人
佐賀県で確認された陽性者は、延べ5849人

 

長崎県

■長崎県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
長崎県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

熊本県

■熊本県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
熊本県で新規陽性者が確認されないのは、2日連続

 

大分県

■大分県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
大分県で新規陽性者が確認されないのは、2日ぶり

 

宮崎県

■宮崎県は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
宮崎県で新規陽性者が確認されないのは、5日連続

 

鹿児島県

■鹿児島県と鹿児島市は25日、県内で新たな陽性者の確認はなかったと発表した
鹿児島県で新規陽性者が確認されないのは、6日連続

 

沖縄県

■沖縄県25日 新規陽性者5人
県内の1日の発表数で、2月15日の5人と並び、今年に入り最少
前週10月18日(月)16人
前前週10月11日(月)7人
那覇市1人
宜野湾市1人
宮古島市1人
浦添市1人
中部保健所管内1人
10代1人
40代2人
50代1人
80代1人
沖縄県で確認された陽性者は、50167人

■在沖縄米軍報告新規陽性者
24日0人
25日0人

 

 

10月25日(月)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■10月25日
全国新規153人
1日の発表数が200人を下回るのは、昨年7月6日以来
国内累計171万6757人

都道府県 累計 25日新規
単位:人
東京都 377435 17
大阪府 202143 26
神奈川県 168829 7
埼玉県 115533 3
愛知県 106512 9
千葉県 100244 3
兵庫県 78333 19
福岡県 74378 8
北海道 60695 1
沖縄県 50167 5
京都府 35849 4
静岡県 26737 0
茨城県 24384 0
広島県 22014 7
岐阜県 18736 5
群馬県 16743 2
宮城県 16258 3
奈良県 15566 2
栃木県 15438 1
岡山県 15255 2
三重県 14766 3
熊本県 14386 0
滋賀県 12389 3
福島県 9482 0
鹿児島県 9097 0
長野県 8857 4
大分県 8186 0
新潟県 7980 1
石川県 7955 0
宮崎県 6137 0
長崎県 6097 0
青森県 5888 1
佐賀県 5849 4
山口県 5711 1
愛媛県 5347 4
和歌山県 5289 1
山梨県 5154 0
富山県 4857 1
香川県 4699 0
高知県 4156 0
山形県 3544 0
岩手県 3486 0
徳島県 3284 0
福井県 3104 0
秋田県 1899 0
島根県 1674 0
鳥取県 1662 0

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万8206人(前日比7人増)
東京都3人
兵庫県1人
埼玉県1人
大阪府1人
鹿児島県1人

■厚生労働省発表10月25日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年10月25日版)

■10月25日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県7.43人
佐賀県4.29人
大阪府4.08人
兵庫県3.09人
滋賀県2.48人
岐阜県2.47人
愛媛県2.39人
群馬県2.32人
広島県2.07人
京都府2.05人
(NHK調べ)

 

■東京都25日
東京都 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(東京都・速報)10月25日
同、追加情報(入院中・重症者・宿泊療養・自宅療養・調整中人数など)10月25日

■大阪府25日
大阪府 新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について 10月25日

 

 

タイトルとURLをコピーしました