新型コロナウイルス2021年9月20日(月・祝)~9月26日(日)までの経過

感染症

 

※日毎更新

目次
  1. 9月26日(日)
  2. 9月26日(日)政府発表・海外・報道
  3. 北海道・東北
  4. 関東
  5. 中部
  6. 近畿
  7. 中国
  8. 四国
  9. 九州・沖縄
  10. 9月25日(土)
  11. 9月25日(土)政府発表・海外・報道
  12. 北海道・東北
  13. 関東
  14. 中部
  15. 近畿
  16. 中国
  17. 四国
  18. 九州・沖縄
  19. 9月24日(金)
  20. 9月24日(金)政府発表・海外・報道
  21. 北海道・東北
  22. 関東
  23. 中部
  24. 近畿
  25. 中国
  26. 四国
  27. 九州・沖縄
  28. 9月23日(木・祝)
  29. 9月23日(木・祝)政府発表・海外・報道
  30. 北海道・東北
  31. 関東
  32. 中部
  33. 近畿
  34. 中国
  35. 四国
  36. 九州・沖縄
  37. 9月22日(水)
  38. 9月22日(水)政府発表・海外・報道
  39. 北海道・東北
  40. 関東
  41. 中部
  42. 近畿
  43. 中国
  44. 四国
  45. 九州・沖縄
  46. 9月21日(火)
  47. 9月21日(火)政府発表・海外・報道
  48. 北海道・東北
  49. 関東
  50. 中部
  51. 近畿
  52. 中国
  53. 四国
  54. 九州・沖縄
  55. 9月20日(月・祝)
  56. 9月20日(月・祝)政府発表・海外・報道
  57. 北海道・東北
  58. 関東
  59. 中部
  60. 近畿
  61. 中国
  62. 四国
  63. 九州・沖縄

9月26日(日)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

【お知らせ】

土日祝日は、自治体からの発表(居住地別など)が遅延または翌日以降に繰り越される場合があります。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

政府は、19都道府県に発令している新型コロナウイルス緊急事態宣言について、期限とする30日での全面解除に向け調整に入った
8県に適用中のまん延防止等重点措置も全て終了する方向で検討している
緊急事態宣言、全面解除へ調整

大阪府、9月26日(日)発表の新規感染者数は、386人(速報値)
前週9月19日(日)467人
前前週9月12日(日)1147人

東京都、9月26日(日)発表の新規感染者数は、299人(速報値)
前週9月19日(日)565人
前前週9月12日(日)1067人

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

9月26日(日)政府発表・海外・報道

新型コロナの入院費用、平均833万円 米調査(CNN)

厚労相、宣言解除「実現できる」 行動制限緩和、段階的に

子どものBMI上昇率、パンデミック前からほぼ倍増 米研究(CNN)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道26日 新規感染者54人(速報値)
札幌市33人
旭川市6人
小樽市0人
函館市5人
石狩管内4人
十勝管内2人
胆振管内1人
日高管内1人
上川管内1人
オホーツク管内1人

 

青森県

■青森県で26日、新たに14人の感染者
弘前保健所管内6人
八戸市4人
むつ保健所管内2人
青森市1人
県外居住1人
青森県で確認された感染者は、5617人

 

岩手県

■岩手県で26日、新たに2人の感染者
釜石市 40代男性
一関保健所管内 50代女性
岩手県で確認された感染者は、3477人

 

宮城県

■宮城県で26日、新たに16人の感染者
仙台市11人
岩沼市1人
大崎市1人
亘理町1人
大和町1人
南三陸町1人
10代1人
20代9人
30代2人
40代4人
宮城県で確認された感染者は、16151人(うち仙台市は10010人)

 

秋田県

■秋田県は26日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
秋田県で新規感染者が確認されないのは、7月19日以来69日ぶり

 

山形県

■山形県で26日、新たに1人の感染者
山形市 90代女性
山形県で確認された感染者は、3494人

 

福島県

■福島県で26日、新たに8人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、7日連続
いわき市3人
郡山市2人
会津若松市1人
本宮市1人
鏡石町1人
福島県で確認された感染者は、9423人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で26日、新たに47人の感染者
土浦市7人
水戸市5人
つくば市5人
境町4人
古河市3人
龍ケ崎市3人
筑西市2人
桜川市2人
那珂市2人
大洗町2人
日立市2人
守谷市1人
常総市1人
稲敷市1人
取手市1人
下妻市1人
八千代町1人
神栖市1人
結城市1人
鉾田市1人
石岡市1人
茨城県で確認された感染者は、24021人

30代15人
40代10人
0〜9歳6人
10代5人
50代4人
20代3人
60代2人
80代1人
90代1人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は26日、県内で新たに26人の感染を確認したと発表した
小山市13人
足利市3人
宇都宮市2人
栃木市2人
下野市2人
那須塩原市2人
鹿沼市1人
佐野市1人
栃木県で確認された感染者は、15139人

 

群馬県

■群馬県で26日、新たに19人の感染者
前橋市7人
太田市4人
高崎市2人
伊勢崎市1人
桐生市1人
みどり市1人
大泉町1人
玉村町1人
富岡保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、16500人

 

埼玉県

■埼玉県26日 新規感染者131人
前週19日(日)は、224人
県所管85人
さいたま市が20人
川口市15人
越谷市9人
川越市2人
埼玉県で確認された感染者は、114246人

 

千葉県

■千葉県26日 新規感染者106人
県所管73人
千葉市18人
柏市8人
船橋市7人
千葉県で確認された感染者は、99240人

■千葉県内訳
市川市16人
千葉市11人
市原市10人
柏市9人
船橋市8人
松戸市6人
佐倉市6人
八千代市5人
浦安市4人
習志野市4人
野田市4人
成田市4人
流山市2人
鎌ケ谷市2人
富里市2人
東金市2人
銚子市2人
八街市1人
茂原市1人
大網白里市1人
旭市1人
鴨川市1人
睦沢町1人
県外2人
海外1人

 

東京都

東京都、9月26日(日)発表の新規感染者数は、299人(速報値)
前週9月19日(日)565人
前前週9月12日(日)1067人

都基準の重症者は、前日から2人減の129人
東京都で確認された感染者は、374529人
都は、新たに患者11人の死亡を確認したことを発表した

直近7日間移動平均 362.7
前週7日間移動平均 815.3
対前週比 44.5%

行政検査数 ← 日曜日のため、更新発表なし

10歳未満 35人
10代 31人
20代 74人
30代 60人
40代 40人
50代 28人
60代 16人
70代 12人
80代 2人
90代 1人
100歳以上 0人
男性172人
女性127人

都外からの検体持込1

 

神奈川県

■神奈川県26日 新規感染者193人
前週9月19日(日)394人
前前週9月12日(日)669人
発表別内訳
横浜市63人
川崎市53人
県所管38人
相模原市18人
藤沢市16人
横須賀市5人
茅ヶ崎市は発表なし
神奈川県で確認された感染者は、166887人

■神奈川県内訳
横浜市63人
川崎市53人
相模原市18人
藤沢市16人
大和市6人
横須賀市5人
平塚市5人
厚木市5人
座間市5人
秦野市3人
伊勢原市3人
愛川町3人
鎌倉市2人
小田原市1人
海老名市1人
綾瀬市1人
葉山町1人
湯河原町1人
他1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で26日、新たに22人の感染者
新潟市14人
長岡市2人
燕市1人
柏崎市1人
新発田市1人
見附市1人
三条保健所管内1人
胎内市滞在1人
新潟県で確認された感染者は、7767人

 

富山県

■富山県で26日、新たに4人の感染者
高岡市2人
富山市1人
魚津市1人
20代1人
30代2人
40代1人
富山県で確認された感染者は、4778人

 

石川県

■石川県で26日、新たに10人の感染者
感染者の濃厚接触者等6人
感染経路不明4人
石川県で確認された感染者は、7810人

■石川県内訳
金沢市
10歳未満女性
10代男性
20代女性
20代男性3人
30代女性
40代男性
七尾市
10代男性
10代女性

 

福井県

■福井県で26日、新たに8人の感染者
福井市3人
越前市1人
高浜町1人
他に、
坂井市の中学校関連2人
鯖江市の小学校関連1人
福井県で確認された感染者は、3015人

 

山梨県

■山梨県で26日、新たに16人の感染者
所管保健所別
中北14人
富士東部1人
甲府1人
10歳未満7人
10代2人
30代1人
40代4人
50代1人
90代1人
16人のうち5人は、クラスターが発生している中北地域の屋内運動施設の利用者で、これまでに計39人
山梨県で確認された感染者は、延べ5093人

 

長野県

■長野県で26日、新たに12人の感染者
上田市4人
安曇野市3人
長野市2人
松本市2人
千曲市1人
10歳未満から80代
長野県で確認された感染者は、8689人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は26日、県内で新たに29人の感染を確認したと発表した
岐阜市10人
大垣市5人
美濃加茂市3人
各務原市2人
大野町2人
海津市1人
可児市1人
多治見市1人
岐南町1人
輪之内町1人
養老町1人
垂井町1人
岐阜県で確認された感染者は、18253人

 

静岡県

■静岡県で26日、新たに36人の感染者
浜松市11人
静岡市9人
磐田市4人
沼津市2人
御殿場市2人
下田市1人
河津町1人
伊東市1人
三島市1人
焼津市1人
牧之原市1人
御前崎市1人
菊川市1人

 

愛知県

■愛知県26日 新規感染者166人
前週19日(日)は、277人
名古屋市88人
小牧市8人
春日井市7人
稲沢市6人
豊川市5人
豊橋市4人
一宮市4人
半田市4人
刈谷市4人
日進市4人
東郷町4人
豊田市3人
西尾市3人
豊明市2人
北名古屋市2人
みよし市2人
岡崎市1人
瀬戸市1人
碧南市1人
安城市1人
犬山市1人
江南市1人
大府市1人
知立市1人
尾張旭市1人
高浜市1人
愛西市1人
あま市1人
長久手市1人
扶桑町1人
蟹江町1人
幸田町1人

 

三重県

■三重県で26日、新たに25人の感染者
四日市市12人
津市5人
名張市2人
鳥羽市2人
菰野町2人
鈴鹿市1人
県外居住1人
三重県で確認された感染者は、14552人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で26日、新たに11人の感染者
大津市7人
彦根市2人
栗東市1人
長浜市1人
10歳未満1人
10代2人
30代3人
40代4人
60代1人
滋賀県で確認された感染者は、12158人

 

京都府

■京都府で26日、新たに53人の感染者
京都市34人
八幡市6人
長岡京市3人
城陽市3人
福知山市2人
宇治市2人
木津川市2人
向日市1人
京都市のうち2人は府発表
京都府で確認された感染者は、35299人

 

大阪府

大阪府、9月26日(日)発表の新規感染者数は、386人(速報値)
前週9月19日(日)467人
前前週9月12日(日)1147人

■大阪府内訳
大阪市197人
東大阪市25人
堺市23人
豊中市17人
吹田市17人
高槻市11人
箕面市9人
枚方市8人
八尾市7人
門真市7人
茨木市6人
松原市6人
大東市6人
寝屋川市5人
摂津市5人
泉大津市3人
河内長野市3人
和泉市3人
岸和田市2人
池田市2人
貝塚市2人
島本町2人
富田林市1人
柏原市1人
羽曳野市1人
高石市1人
泉南市1人
交野市1人
熊取町1人
田尻町1人
河南町1人
大阪府外11人

 

兵庫県

■兵庫県26日 新規感染者115人
県所管39人
神戸市24人
西宮市16人
姫路市13人
尼崎市13人
明石市10人
兵庫県で確認された感染者は、76898人

 

奈良県

■奈良県で26日、新たに24人の感染者
奈良市7人
生駒市5人
橿原市4人
香芝市3人
天理市3人
斑鳩町1人
大和郡山市1人
大和高田市1人
生駒市のうち3人は大阪府との重複発表
奈良県で確認された感染者は、15311人

 

和歌山県

■和歌山県で26日、新たに4人の感染者
県内の1日の発表数が5人を下回るのは、7月20日以来68日ぶり
所管保健所別
新宮2人
御坊1人
岩出1人
和歌山県で確認された感染者は、5216人

 

中国

鳥取県

■鳥取県は26日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規感染者が確認されないのは、2日連続

 

島根県

■島根県で26日、新たに3人の感染者
出雲市2人
松江市1人
島根県で確認された感染者は、1584人

 

岡山県

■岡山県で26日、新たに10人の感染者
岡山市4人
倉敷市4人
津山市2人
岡山県で確認された感染者は、15060人

 

広島県

■広島県で26日、新たに33人の感染者
広島市21人
福山市5人
呉市3人
東広島市2人
三原市1人
廿日市市1人
広島県で確認された感染者は、21471人

 

山口県

■山口県で26日、新たに4人の感染者
下関市4人
40代から80代
山口県で確認された感染者は、5543人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で26日、新たに4人の感染者
徳島市
60代女性高齢者施設職員
30代女性自営業
30代男性会社員
10代女性高校生
徳島県で確認された感染者は、3233人

 

香川県

■香川県で26日、新たに2人の感染者
高松市1人
三豊市1人
香川県で確認された感染者は、4671人

 

愛媛県

■愛媛県で26日、新たに10人の感染者
松山市4人
新居浜市2人
伊予市2人
四国中央市1人
西条市1人
松山市のホストクラブで新たに利用客1人の感染が確認され、計8人
愛媛県で確認された感染者は、5116人

 

高知県

■高知県は26日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
高知県で新規感染者が確認されないのは、8月9日以来48日ぶり

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県26日 新規感染者
前週19日(日)は、132人
県所管35人
福岡市47人
北九州市18人
久留米市4人
福岡県で確認された感染者は、延べ73752人

■福岡県は26日、同日の新型コロナウイルスの新規感染者発表数が104人となる見込みと発表した

 

佐賀県

■佐賀県で26日、新たに4人の感染者
神埼市 40代男性、50代男性
佐賀市 40代男性
吉野ヶ里町 30代女性
佐賀県で確認された感染者は、延べ5713人

 

長崎県

■長崎県で26日、新たに8人の感染者
佐世保市4人
長崎市3人
諫早市1人
長崎県で確認された感染者は、5956人

 

熊本県

■熊本県で26日、新たに14人の感染者
荒尾市6人
熊本市4人
合志市1人
山鹿市1人
上天草市1人
菊池市1人
県は職員や生徒105人の感染が確認されていた八代市の秀岳館高校のクラスターは収束したと発表した
熊本県で確認された感染者は、14199人

 

大分県

■大分県で26日、新たに18人の感染者
大分市12人
別府市5人
佐伯市1人
乳幼児から60代の男女
大分県で確認された感染者は、8038人

 

宮崎県

■宮崎県で26日、新たに5人の感染者
宮崎市5人
県所管分は72日ぶりに新規感染者の発表なし
宮崎県で確認された感染者は、6108人

 

鹿児島県

■鹿児島県で26日、新たに2人の感染者
鹿児島市 70代女性
日置市 50代男性
鹿児島県で確認された感染者は、9038人

 

沖縄県

■沖縄県26日 新規感染者71人
前週9月19日(日)107人
前前週9月12日(日)273人
那覇市22人
浦添市9人
沖縄市7人
宜野湾市7人
糸満市4人
南部保健所管内4人
北部保健所管内4人
名護市3人
南城市3人
中部保健所管内3人
うるま市2人
豊見城市2人
宮古島市1人
10歳未満から90代
うち、10歳未満16人、20代15人、30代13人
沖縄県で確認された感染者は、49385人

■在沖縄米軍報告新規感染者
日曜日のため、報告なし

 

 

9月26日(日)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■9月26日
全国新規2134人
国内累計169万4765人

都道府県 累計 26日新規
単位:人
東京都 374529 299
大阪府 198469 386
神奈川県 167080 193
埼玉県 114246 131
愛知県 105044 166
千葉県 99225 106
兵庫県 76898 115
福岡県 73752 104
北海道 60122 54
沖縄県 49385 71
京都府 35299 53
静岡県 26507 36
茨城県 24021 47
広島県 21495 33
岐阜県 18254 29
群馬県 16522 19
宮城県 16151 16
奈良県 15311 24
栃木県 15139 26
岡山県 15061 10
三重県 14573 25
熊本県 14216 14
滋賀県 12162 11
福島県 9423 8
鹿児島県 9039 2
長野県 8689 12
大分県 8038 18
石川県 7810 10
新潟県 7767 22
宮崎県 6109 5
長崎県 5957 8
佐賀県 5712 4
青森県 5617 14
山口県 5557 4
和歌山県 5216 4
愛媛県 5116 10
山梨県 5093 16
富山県 4778 4
香川県 4671 2
高知県 4084 0
山形県 3494 1
岩手県 3477 2
徳島県 3233 4
福井県 3015 8
秋田県 1853 0
鳥取県 1635 0
島根県 1584 3

■9月26日、新規感染者の発表がなかった自治体
秋田県、高知県、鳥取県

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万7486人(前日比21人増)
死者を発表した自治体
東京都11人
千葉県2人
埼玉県2人
京都府1人
大阪府1人
富山県1人
愛知県1人
福岡県1人
茨城県1人

■厚生労働省発表9月26日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年9月26日版)

■9月26日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県47.14人
大阪府30.59人
兵庫県21.37人
愛知県20.03人
東京都18.24人
神奈川県16.46人
埼玉県16.20人
奈良県15.26人
京都府15.06人
千葉県14.84人
(NHK調べ)

■東京都26日 新規感染者299人
感染者の濃厚接触者130人
海外渡航歴有0人
感染経路不明169人
入院中1553人(うち重症者129人)
宿泊療養538人
自宅療養1908人
入院・療養等調整中655人
死亡累計2872人
都外からの検体持込判明分1人

大阪府26日 新規感染者386人
感染経路不明者の濃厚接触者等172人
感染経路不明214人
入院中1197人(うち重症者169人)
宿泊療養960人
自宅療養3055人
入院・療養等調整中309人
死亡累計2947人
PCR検査数10399件※
抗原検査数2036件※
陽性率3.2%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

9月25日(土)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、9月25日(土)発表の新規感染者数は、425人(速報値)
前週9月18日(土)666人
前前週9月11日(土)1263人

東京都、9月25日(土)発表の新規感染者数は、382人(速報値)
前週9月18日(土)862人
前前週9月11日(土)1273人

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

9月25日(土)政府発表・海外・報道

感染は日本とアメリカが中心、すでに35カ国で確認されたR.1変異株の危険度(Newsweek)

妊娠中の女性のコロナ死亡が増加、接種訴える CDC(CNN)

米国内のワクチン投与の7割はファイザー製、CDC調査(CNN)

■韓国、1日の発表数が初の3千人台
韓国の中央防疫対策本部は25日、0時までの新規感染者が3273人と発表した
同国の1日あたりの感染者数が3千人を超えるのは初めてで、前日の2434人を上回り、過去最多
来週からは、秋夕の連休期間における大規模な人口移動の影響が本格的に表れるものとみられ、全国的な大拡散が懸念されている

韓国が日本のコロナ感染者数を上回る…旧盆の移動で拡散か 韓国紙「大拡散の様相」(KOREA ECONOMICS)

「死ぬかも…近所にバレたら…」精神的に追い詰められたコロナ感染者の妻が語る“病気とは別の恐怖” 【石川発】(石川テレビ)

香港、新型コロナ市中感染確認39日連続ゼロ…輸入性は9人、うち7人がワクチン2回接種済み

 

 

北海道・東北

北海道

■札幌市25日 クラスター関連
札幌市で新たなクラスターが確認されるのは6日ぶり
新規
機器販売会社 20代から40代の従業員6人
コールセンター 20代から50代の従業員22人
既存
札幌真栄高校 生徒1人の感染を確認、計8人

■北海道25日 新規感染者63人(速報値)
札幌市41人
旭川市8人
小樽市1人
函館市4人
石狩管内3人
オホーツク管内2人
空知管内1人
渡島管内1人
他2人
北海道で確認された感染者は、延べ60068人

 

青森県

■青森県で25日、新たに32人の感染者
青森市13人
八戸市13人
弘前保健所管内4人
むつ保健所管内1人
上十三保健所管内1人
青森市の保育施設で新たなクラスター発生を確認
青森県で確認された感染者は、5603人

 

岩手県

■岩手県で25日、新たに1人の感染者
一関保健所管内 40代男性会社員
岩手県で確認された感染者は、3475人

 

宮城県

仙台市内61飲食店の店名公表 宮城県、3度目の時短命令(河北新報)

■宮城県で25日、新たに38人の感染者
仙台市18人
塩釜市6人
名取市4人
石巻市3人
多賀城市2人
七ケ浜町2人
岩沼市1人
富谷市1人
松島町1人
10歳未満4人
10代8人
20代8人
30代10人
40代1人
50代4人
60代1人
80代2人
宮城県で確認された感染者は、16135人(うち仙台市9999人)

 

秋田県

■秋田県で25日、新たに3人の感染者
秋田市 10代女性中学生、50代男性会社員
大仙保健所管内 40代男性公務員
秋田県で確認された感染者は、1853人

 

山形県

■山形県で25日、新たに19人の感染者
県内の1日の発表数が10人を上回るのは、11日ぶり
庄内町11人
新庄市5人
寒河江市2人
県外1人
小学生1人
高校生1人
10代1人
20代5人
30代8人
40代1人
70代2人
山形県で確認された感染者は、3493人

 

福島県

■福島県で25日、新たに7人の感染者
鏡石町3人
いわき市2人
郡山市1人
古殿町1人
10代から60代の男女
福島県で確認された感染者は、9416人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で25日、新たに16人の感染者
県内の1日の発表数が20人を下回るのは、7月6日以来81日ぶり
筑西市5人
笠間市2人
東海村2人
古河市2人
鹿嶋市1人
行方市1人
牛久市1人
土浦市1人
常総市1人
水戸市は、7月3日以来84日ぶりに新規感染者の発表なし
茨城県で確認された感染者は、23974人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は25日、県内で新たに40人の感染を確認したと発表した
宇都宮市12人
小山市8人
佐野市5人
栃木市4人
鹿沼市2人
足利市2人
県外2人
日光市1人
真岡市1人
下野市1人
那須塩原市1人
さくら市1人
栃木県で確認された感染者は、15113人

 

群馬県

■群馬県で25日、新たに26人の感染者(速報値)
伊勢崎市9人
玉川町6人
前橋市4人
高崎市3人
渋川市1人
大泉町1人
館林保健所管内1人
富岡保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、16481人

 

埼玉県

■埼玉県25日 新規感染者212人
県所管126人
さいたま市36人
川口市28人
越谷市14人
川越市8人
埼玉県で確認された感染者は、114115人

 

千葉県

■千葉県25日 新規感染者150人
県所管87人
千葉市35人
柏市20人
船橋市8人
千葉県で確認された感染者は、99138人

■千葉県内訳
千葉市37人
柏市21人
松戸市14人
市川市13人
船橋市9人
市原市7人
流山市7人
野田市6人
浦安市4人
習志野市3人
四街道市3人
君津市3人
佐倉市2人
鎌ケ谷市2人
成田市2人
木更津市2人
八千代市1人
我孫子市1人
白井市1人
八街市1人
富里市1人
袖ケ浦市1人
香取市1人
旭市1人
栄町1人
多古町1人
芝山町1人
県外4人

 

東京都

東京都、9月25日(土)発表の新規感染者数は、382人(速報値)
前週9月18日(土)862人
前前週9月11日(土)1273人

都基準の重症者は、前日から8人減の131人
東京都で確認された感染者は、374230人
都は、新たに患者8人の死亡を確認したことを発表した

直近7日間移動平均 400.7
前週7日間移動平均 887.0
対前週比 45.2%

行政検査数
3日間移動平均 5863.7
9/22 8732
9/23 2408
9/24 6451
検査から結果が出るまでは1日から3日程度要するため、過去3日間の移動平均値として検査件数を算出。なお、9月25日時点の数値(東京都)

10歳未満 33人
10代 31人
20代 94人
30代 68人
40代 55人
50代 48人
60代 22人
70代 18人
80代 9人
90代 4人
100歳以上 0人
男性220人
女性162人

都外からの検体持込14

 

神奈川県

■神奈川県25日 新規感染者193人
県内の1日の発表数が200人を下回るのは、3日ぶり
前週9月18日(土)452人
前前週9月11日(土)861人
発表別内訳
横浜市76人
川崎市60人
県所管31人
相模原市18人
横須賀市4人
藤沢市4人
茅ヶ崎市 発表なし
10歳未満9人
10代22人
20代56人
30代37人
40代38人
50代14人
60代8人
70代5人
80代3人
90代1人
神奈川県で確認された感染者は、166887人

■居住地別内訳
横浜市76人
川崎市60人
相模原市18人
藤沢市5人
横須賀市4人
平塚市4人
厚木市4人
鎌倉市3人
大和市3人
海老名市3人
秦野市2人
伊勢原市2人
南足柄市2人
綾瀬市2人
逗子市1人
座間市1人
大磯町1人
二宮町1人
大井町1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で25日、新たに24人の感染者
新潟市13人
長岡市2人
上越市2人
見附市2人
五泉市2人
燕市1人
三条市滞在1人
阿賀野市滞在1人
新潟県で確認された感染者は、7745人

 

富山県

■富山県で25日、新たに6人の感染者
富山市4人
魚津市1人
高岡市1人
10歳未満1人
10代1人
20代2人
40代1人
80代1人
富山県で確認された感染者は、4774人

 

石川県

■石川県で25日、新たに11人の感染者
感染者の濃厚接触者等3人
新規クラスター関連4人
感染経路不明4人
石川県で確認された感染者は、7800人

■石川県内訳
金沢市 10歳未満女性、40代男性3人、20代女性
白山市 30代女性、30代男性、50代女性
輪島市 10代女性
七尾市 10代男性
小松市 50代女性
金沢市の40代男性3人と10歳未満の女性の計4人は9月中旬に屋外で行われたバーベキューに参加、関連する感染者が7人となりクラスター発生を認定

 

福井県

■福井県で25日、新たに3人の感染者
福井市 50代男性会社員
越前市 90代女性
敦賀市 30代男性会社員
福井県で確認された感染者は、3007人

 

山梨県

■山梨県で25日、新たに27人の感染者
所管保健所別
中北17人
甲府市5人
峡東3人
富士東部2人
10歳未満から60代の男女で、うち10歳未満は10人
中北地域の屋内運動施設のクラスター関連で11人が確認され、計34人
山梨県で確認された感染者は、延べ5077人

 

長野県

■長野県で25日、新たに9人の感染者
上田市3人
長野市2人
松本市1人
諏訪市1人
伊那市1人
長和町1人
10代から50代
長野県で確認された感染者は、8677人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は25日、県内で新たに40人の感染を確認したと発表した
岐阜市14人
各務原市5人
羽島市4人
可児市3人
瑞穂市2人
美濃加茂市1人
関市1人
大垣市1人
高山市1人
瑞浪市1人
多治見市1人
八百津町1人
笠松町1人
養老町1人
北方町1人
神戸町1人
御嵩町1人
岐阜県で確認された感染者は、18224人

 

静岡県

■静岡県で25日、新たに30人の感染者
静岡市8人
浜松市6人
富士市5人
牧之原市2人
磐田市2人
熱海市1人
沼津市1人
伊豆の国市1人
小山町1人
島田市1人
焼津市1人
藤枝市1人
静岡県で確認された感染者は、26471人

 

愛知県

■愛知県で25日、新たに213人の感染者
前週18日(土)は、373人
名古屋市95人
一宮市14人
春日井市14人
岡崎市10人
小牧市8人
豊橋市8人
豊田市6人
安城市5人
稲沢市5人
刈谷市5人
西尾市4人
日進市4人
豊明市4人
あま市3人
知立市3人
清須市2人
長久手市2人
大府市2人
田原市2人
武豊町2人
東郷町2人
犬山市1人
岩倉市1人
北名古屋市1人
江南市1人
新城市1人
東海市1人
常滑市1人
豊川市1人
瀬戸市1人
みよし市1人
大治町1人
豊山町1人
扶桑町1人

 

三重県

■三重県で25日、新たに17人の感染者
鈴鹿市6人
四日市市4人
津市3人
伊賀市1人
亀山市1人
松阪市1人
菰野町1人
三重県で確認された感染者は、14527人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で25日、新たに27人の感染者
大津市6人
栗東市6人
長浜市3人
彦根市3人
湖南市2人
守山市2人
野洲市2人
甲賀市1人
豊郷町1人
県外居住1人
10歳未満1人
10代4人
20代7人
30代3人
40代3人
50代2人
60代1人
滋賀県で確認された感染者は、12160人

 

京都府

■京都府で25日、新たに51人の感染者
京都市30人
宇治市3人
城陽市3人
八幡市3人
舞鶴市3人
向日市1人
京田辺市1人
亀岡市1人
南丹市1人
久御山町1人
井手町1人
大阪府3人
京都市のうち3人は、府発表
八幡市の男山病院で新たに医療従事者5人、患者3人の感染が判明し、計17人
京都府で確認された感染者は、35246人

 

大阪府

大阪府、9月25日(土)発表の新規感染者数は、425人(速報値)
前週9月18日(土)666人
前前週9月11日(土)1263人

■大阪府内訳
大阪市193人
東大阪市36人
堺市26人
豊中市25人
枚方市15人
八尾市14人
岸和田市11人
門真市8人
摂津市8人
吹田市6人
高槻市6人
茨木市6人
河内長野市6人
大東市6人
和泉市6人
泉大津市5人
寝屋川市5人
箕面市5人
池田市4人
貝塚市4人
守口市3人
羽曳野市3人
高石市3人
富田林市2人
松原市2人
柏原市2人
大阪狭山市2人
阪南市2人
泉佐野市1人
交野市1人
島本町1人
大阪府外8人

 

兵庫県

■兵庫県25日 新規感染者206人
前週18日(土)は、302人
県所管62人
神戸市61人
西宮市35人
姫路市22人
尼崎市16人
明石市10人
兵庫県で確認された感染者は、76784人

 

奈良県

■奈良県で25日、新たに31人の感染者
奈良市7人
王寺町6人
橿原市5人
大和郡山市3人
桜井市2人
天理市2人
斑鳩町2人
安堵町1人
香芝市1人
大和高田市1人
河合町1人
広陵町1人
奈良県で確認された感染者は、15287人

 

和歌山県

■和歌山県で25日、新たに10人の感染者
所管保健所別
御坊4人
和歌山市2人
橋本2人
田辺1人
新宮1人
印南町の印南小学校で、児童6人、教職員1人の感染が確認されるクラスター
和歌山県で確認された感染者は、5212人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は25日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
鳥取県で新規感染者が確認されないのは、2日ぶり

 

島根県

■島根県で25日、新たに1人の感染者
松江市1人
島根県で確認された感染者は、1581人

 

岡山県

■岡山県で25日、新たに13人の感染者
倉敷市7人
岡山市2人
瀬戸内市2人
津山市1人
美咲町1人
岡山県で確認された感染者は、15050人

 

広島県

■広島県で25日、新たに29人の感染者
県内の1日の発表数が30人を下回るのは、7月25日の24人以来
広島市20人
東広島市3人
福山市2人
安芸高田市1人
府中町1人
坂町1人
新潟県1人
呉市は、3日ぶりに新規感染者の発表なし
広島県で確認された感染者は、21438人

 

山口県

■山口県で25日、新たに9人の感染者
下関市6人
岩国市2人
県外居住1人
10歳未満から80代
山口県で確認された感染者は、5539人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で25日、新たに9人の感染者
徳島市5人
上板町2人
鳴門市1人
藍住町1人
20代から80代の男女
徳島県で確認された感染者は、3229人

 

香川県

■香川県で25日、新たに6人の感染者
高松市4人
丸亀市1人
三木町1人
20代から70代の男女
香川県で確認された感染者は、4669人

 

愛媛県

■愛媛県で25日、新たに18人の感染者
松山市11人
新居浜市3人
今治市1人
西条市1人
伊予市1人
松前町1人
県などは朝時点での速報値で17人としていたが、午後から1人を追加発表した
愛媛県で確認された感染者は、5106人

 

高知県

■高知県で25日、新たに6人の感染者
須崎市5人
高知市1人
須崎市の5人は、クラスターが発生した寮生活をする船員で、これまでに14人
20代1人
30代4人
60代1人
高知県で確認された感染者は、4084人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県25日 新規感染者65人
県内の1日の発表数が70人を下回るのは、7月19日の46人以来
県所管21人
福岡市26人
北九州市12人
久留米市6人

■福岡県は25日、同日の新型コロナウイルスの新規感染者発表数が65人となる見込みと発表した

 

佐賀県

■佐賀県で25日、新たに12人の感染者
佐賀市 10歳未満女性、20代女性、40代男性、20代男性
唐津市 10代男性、40代男性
小城市 30代男性、40代女性
多久市 50代男性
武雄市 10歳未満男性
鹿島市 20代男性
嬉野市 20代女性
佐賀県で確認された感染者は、延べ5709人

 

長崎県

■長崎県で25日、新たに3人の感染者
長崎市1人
大村市1人
諫早市1人
長崎県で確認された感染者は、5948人

 

熊本県

■熊本県で25日、新たに28人の感染者
熊本市10人
荒尾市6人
菊池市4人
宇土市2人
天草市1人
菊陽町1人
合志市1人
高森町1人
長州町1人
御船町1人
天草市の1人は、熊本市居住
熊本県で確認された感染者は、14158人

 

大分県

■大分県で25日、新たに15人の感染者
大分市7人
別府市3人
豊後大野市3人
中津市1人
日田市1人
10歳未満から60代の男女
大分県で確認された感染者は、8020人

 

宮崎県

■宮崎県で25日、新たに15人の感染者
宮崎市11人
都城市2人
延岡市1人
滋賀県居住1人
宮崎県で確認された感染者は、6104人

 

鹿児島県

■鹿児島県で25日、新たに5人の感染者
鹿児島市 50代女性、30代男性
鹿屋市 60代男性
奄美市 30代の男性
中種子町 20代の男性
鹿児島県で確認された感染者は、9036人

 

沖縄県

■沖縄県25日 新規感染者115人
前週9月18日(土)176人
前前週9月11日(土)270人
那覇市26人
浦添市19人
沖縄市11人
豊見城市9人
うるま市9人
宜野湾市8人
糸満市8人
中部保健所管内8人
南部保健所管内7人
名護市5人
南城市3人
石垣市1人
北部保健所管内1人
沖縄県で確認された感染者は、49314人

■在沖縄米軍報告新規感染者
25日12人
累計2699人

 

 

9月25日(土)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■9月25日
全国新規2674人
国内累計169万2638人

都道府県 累計 25日新規
単位:人
東京都 374230 382
大阪府 198083 425
神奈川県 166887 193
埼玉県 114115 212
愛知県 104878 213
千葉県 99123 150
兵庫県 76784 206
福岡県 73648 65
北海道 60068 63
沖縄県 49314 115
京都府 35246 51
静岡県 26471 30
茨城県 23974 16
広島県 21462 29
岐阜県 18225 40
群馬県 16503 26
宮城県 16135 38
奈良県 15287 31
栃木県 15113 40
岡山県 15051 13
三重県 14548 17
熊本県 14202 28
滋賀県 12151 27
福島県 9416 7
鹿児島県 9037 5
長野県 8677 9
大分県 8020 15
石川県 7800 11
新潟県 7745 24
宮崎県 6104 15
長崎県 5949 3
佐賀県 5709 12
青森県 5603 32
山口県 5553 9
和歌山県 5212 10
愛媛県 5106 18
山梨県 5077 27
富山県 4774 6
香川県 4669 6
高知県 4084 6
山形県 3493 19
岩手県 3475 1
徳島県 3229 9
福井県 3007 3
秋田県 1853 3
鳥取県 1635 0
島根県 1581 1

■9月25日、新規感染者の発表がなかった自治体
鳥取県

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万7465人(前日比33人増)
死者を発表した自治体
東京都8人
神奈川県5人
大阪府4人
愛知県4人
千葉県2人
大分県2人
栃木県2人
福岡県2人
宮崎県1人
岐阜県1人
熊本県1人
茨城県1人

■厚生労働省発表9月25日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年9月25日版)

■9月25日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県49.62人
大阪府31.51人
兵庫県22.70人
愛知県21.50人
東京都20.15人
神奈川県18.65人
埼玉県17.47人
千葉県16.57人
京都府15.83人
奈良県15.11人
(NHK調べ)

■東京都25日 新規感染者382人
感染者の濃厚接触者155人
海外渡航歴有0人
感染経路不明227人
入院中1632人(うち重症者131人)
宿泊療養601人
自宅療養2344人
入院・療養等調整中721人
死亡累計2861人
都外からの検体持込判明分14人

■大阪府25日 新規感染者425人
感染経路不明者の濃厚接触者等155人
感染経路不明265人
入院中1156人(うち重症者169人)
宿泊療養1024人
自宅療養3396人
入院・療養等調整中376人
死亡累計2946人
PCR検査数13826件※
抗原検査数1112件※
陽性率2.9%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

9月24日(金)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、9月24日(金)発表の新規感染者数は、240人(速報値)
前週9月17日(金)735人
前前週9月10日(金)1309人

東京都、9月24日(金)発表の新規感染者数は、235人(速報値)
前週9月17日(金)782人
前前週9月10日(金)1242人

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

9月24日(金)政府発表・海外・報道

■新型コロナウイルスのパンデミックが発生する2年足らず前に、中国・武漢ウイルス研究所の科学者たちが、コロナウイルスの遺伝子を操作して人間への感染力を高め、それをコウモリの生息する洞窟に放つ計画を立てていたことが分かった
武漢研究所、遺伝子操作でヒトへの感染力を強める実験を計画していた(Newsweek)

■韓国の中央防疫対策本部は24日、同日時点の新規感染者が2434人と発表した
8月11日の2221人を上回り、過去最多
同国の1日の発表数が1千人を上回るのは、80日連続
秋夕(中秋節、今年は9月21日)連休後、増加に転じ、当局者は連休中の大規模な人の移動で、来週以降、全国的な感染者増となる恐れがあるとしている

WHO 軽症患者向け「抗体カクテル療法」を初めて推奨(NHK)

コロナ休園の保育所43カ所 11都道府県、減少続く

米有識者委、医療従事者らの追加接種推奨見送り ファイザー製(AFP)

オランダ裁判所、少年のワクチン接種権認める 父反対(AFP)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道24日 新規感染者63人(速報値)
札幌市36人
旭川市8人
小樽市0人
函館市1人
オホーツク管内8人
石狩管内5人
根室管内3人
道外居住1人

 

青森県

■青森県で24日、新たに34人の感染者
八戸市30人
青森市3人
上十三保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、5571人

 

岩手県

■岩手県は24日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
岩手県で新規感染者が確認されないのは、6月28日以来88日ぶり

 

宮城県

■宮城県で24日、新たに25人の感染者
仙台市19人
大崎市2人
富谷市1人
石巻市1人
七ヶ浜町1人
大和町1人
10歳未満2人
10代1人
20代6人
30代9人
40代3人
50代1人
60代2人
70代1人
宮城県で確認された感染者は、16097人(うち仙台市は9981人)

 

秋田県

■秋田県で24日、新たに1人の感染者
横手保健所管内 年代非公表男性
秋田市は、新規感染者の発表なし
秋田県で確認された感染者は、1850人

 

山形県

■山形県で24日、新たに2人の感染者
山形市 30代男性
酒田市 40代男性
山形県で確認された感染者は、3474人

 

福島県

■福島県で24日、新たに6人の感染者
郡山市1人
いわき市1人
須賀川市1人
二本松市1人
西郷村1人
県外居住1人
福島県で確認された感染者は、9409人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で24日、新たに71人の感染者
土浦市12人
筑西市12人
つくば市8人
結城市5人
北茨城市4人
水戸市3人
ひたちなか市3人
日立市2人
下妻市2人
笠間市2人
牛久市2人
那珂市2人
八千代町2人
石岡市1人
常総市1人
高萩市1人
鹿嶋市1人
守谷市1人
常陸大宮市1人
桜川市1人
鉾田市1人
小美玉市1人
大洗町1人
阿見町1人
境町1人
茨城県で確認された感染者は、23958人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は24日、県内で新たに17人の感染を確認したと発表した
県内の1日の発表数が20人を下回るのは、7月18日の12人以来
小山市6人
宇都宮市2人
栃木市2人
日光市1人
佐野市1人
下野市1人
那須烏山市1人
那須市1人
壬生町1人
県外居住1人
20代から90代の男女
栃木県で確認された感染者は、15073人

 

群馬県

■群馬県で24日、新たに13人の感染者
前橋市4人
伊勢崎市3人
藤岡市3人
太田市1人
高崎市1人
渋川保健所管内1人
県外発表でみどり市1人
群馬県で確認された感染者は、16456人

 

埼玉県

■埼玉県24日 新規感染者142人
前週17日(金)は、348人
県所管84人
川口市25人
さいたま市20人
越谷市9人
川越市4人
埼玉県で確認された感染者は、113904人

 

千葉県

柏市1人死亡、12人の感染発表 私立高クラスター新たに11人増 新型コロナ

■千葉県24日 新規感染者119人
県所管69人
千葉市29人
柏市12人
船橋市9人
柏市内の私立高校では新たに生徒11人の感染が確認され、同校生徒の感染者は計30人
船橋市内の食品工場「日本クッカリー船橋工場」の従業員のクラスターは、1人の感染が確認され計21人
千葉県で確認された感染者は、98988人

■千葉県内訳
千葉市25人
市川市15人
柏市14人
松戸市13人
船橋市10人
印西市6人
八千代市4人
習志野市3人
木更津市3人
四街道市3人
君津市3人
浦安市2人
市原市2人
流山市2人
我孫子市2人
鎌ケ谷市2人
旭市2人
佐倉市1人
成田市1人
八街市1人
袖ケ浦市1人
酒々井町1人
県外3人

 

東京都

東京都、9月24日(金)発表の新規感染者数は、235人(速報値)
前週9月17日(金)782人
前前週9月10日(金)1242人

都基準の重症者は、前日から4人減の139人
東京都で確認された感染者は、373848人
都は、新たに患者15人の死亡を確認したことを発表した

直近7日間移動平均 469.3
前週7日間移動平均 945.7
対前週比 49.6%

行政検査数
3日間移動平均 7409.7
9/21 11914
9/22 8159
9/23 2156
検査から結果が出るまでは1日から3日程度要するため、過去3日間の移動平均値として検査件数を算出。なお、9月24日時点の数値(東京都)

10歳未満 16人
10代 26人
20代 62人
30代 39人
40代 36人
50代 30人
60代 13人
70代 7人
80代 6人
90代 0人
100歳以上 0人
男性126人
女性109人

都外からの検体持込4

 

神奈川県

■神奈川県24日 新規感染者251人
前週9月17日(金)547人
前前週9月10日(金)829人
発表別内訳
横浜市97人
川崎市48人
県所管40人
相模原市27人
横須賀市17人
茅ヶ崎市13人
藤沢市9人
神奈川県で確認された感染者は、166694人

■年代別内訳
10歳未満19人
10代23人
20代54人
30代43人
40代45人
50代28人
60代17人
70代5人
80代12人
90代5人

■居住地別内訳
横浜市100人
川崎市48人
相模原市27人
横須賀市17人
茅ヶ崎市10人
藤沢市9人
座間市7人
鎌倉市5人
厚木市5人
平塚市4人
綾瀬市4人
寒川町4人
大和市2人
愛川町2人
小田原市1人
逗子市1人
秦野市1人
伊勢原市1人
南足柄市1人
葉山町1人
清川村1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で24日、新たに20人の感染者
新潟市12人
新発田市2人
長岡市2人
村上市1人
五泉市1人
燕市1人
見附市1人
新潟県で確認された感染者は、7721人

 

富山県

■富山県で24日、新たに5人の感染者
富山市 10代男性、40代男性、40代女性
射水市 50代男性
長野県居住 50代女性
富山県で確認された感染者は、4768人

 

石川県

■石川県で24日、新たに7人の感染者
感染者の濃厚接触者等3人
県内8例目の高校の部活動関連クラスター1人
3人の感染経路が不明
金沢市 10代男性、10代女性、50代男性
野々市市 30代男性、30代女性2人
県外居住 10代女性
石川県で確認された感染者は、7789人

 

福井県

■福井県で24日、新たに4人の感染者
越前市2人
敦賀市2人
30代から80代の男女
福井県で確認された感染者は、3004人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は24日、県内で新たに16人の感染を確認したと発表した
中北9人
富士東部4人
甲府市3人
10歳未満3人
10代9人
30代1人
40代3人
山梨県で確認された感染者は、延べ5050人

 

長野県

■長野県で24日、新たに14人の感染者
長野市9人
上田市3人
松本市2人
10歳未満から60代
長野県で確認された感染者は、8668人

 

岐阜県

■岐阜県で24日、新たに25人の感染者
大垣市9人
岐阜市6人
瑞穂市3人
郡上市2人
多治見市1人
瑞浪市1人
羽島市1人
各務原市1人
垂井町1人
各務原市の小学校の2クラスで低学年の児童16人の感染が確認されるなど、県内で7つのクラスター発生を認定
岐阜県で確認された感染者は、18181人

 

静岡県

■静岡県で24日、新たに32人の感染者
静岡市13人
浜松市3人
焼津市3人
磐田市3人
富士市2人
沼津市1人
三島市1人
裾野市1人
御殿場市1人
牧之原市1人
掛川市1人
湖西市1人
県外居住1人
静岡県で確認された感染者は、26439人

 

愛知県

■愛知県で24日、新たに173人の感染者
前週17日(金)は、581人
名古屋市89人
豊田市16人
岡崎市12人
一宮市8人
あま市5人
春日井市4人
小牧市4人
日進市4人
美浜町3人
西尾市3人
刈谷市2人
北名古屋市2人
豊川市2人
豊橋市2人
半田市2人
碧南市2人
みよし市2人
犬山市1人
江南市1人
高浜市1人
常滑市1人
清須市1人
大府市1人
長久手市1人
武豊町1人
東郷町1人
豊山町1人
弥富市1人

 

三重県

■三重県で24日、新たに12人の感染者
桑名市4人
名張市3人
鈴鹿市2人
津市1人
四日市市1人
県外居住1人
三重県で確認された感染者は、述べ14531人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で24日、新たに12人の感染者
彦根市4人
栗東市3人
大津市1人
東近江市1人
草津市1人
長浜市1人
米原市1人
10歳未満4人
10代2人
20代3人
30代2人
40代1人
滋賀県で確認された感染者は、12124人

 

京都府

■京都府で24日、新たに39人の感染者
京都市25人
長岡京市4人
木津川市2人
舞鶴市2人
向日市1人
宇治市1人
亀岡市1人
宮津市1人
大阪府居住1人
滋賀県居住1人
八幡市の男山病院で新たに医療従事者1人の感染が判明し、計9人
京都府で確認された感染者は、35236人

 

大阪府

大阪府、9月24日(金)発表の新規感染者数は、240人(速報値)
前週9月17日(金)735人
前前週9月10日(金)1309人

■大阪府内訳
大阪市103人
堺市16人
東大阪市16人
高槻市11人
豊中市10人
守口市8人
枚方市7人
和泉市7人
摂津市7人
池田市6人
松原市6人
吹田市4人
箕面市4人
柏原市4人
四條畷市4人
泉大津市3人
茨木市3人
岸和田市2人
八尾市2人
大東市2人
羽曳野市2人
富田林市1人
寝屋川市1人
河内長野市1人
門真市1人
高石市1人
大阪狭山市1人
忠岡町1人
大阪府外6人

 

兵庫県

■兵庫県24日 新規感染者115人
前週17日(金)は、266人
県所管48人
神戸市25人
尼崎市14人
明石市12人
西宮市9人
姫路市7人
兵庫県で確認された感染者は、76578人

 

奈良県

■奈良県で24日、新たに22人の感染者
奈良市8人
天理市3人
大和郡山市2人
桜井市2人
香芝市2人
橿原市1人
大和高田市1人
葛城市1人
斑鳩町1人
田原本町1人
桜井市役所で21日までに職員9人の感染が確認され、県はクラスター発生を認定
奈良県で確認された感染者は、15256人

 

和歌山県

■和歌山県で24日、新たに26人の感染者
所管保健所別
橋本13人
御坊6人
岩出3人
和歌山市2人
田辺1人
県外1人
高野町高野山の「特別養護老人ホーム南山苑」で、80代から90代の男女12人と50代職員男性2人の感染が確認されるクラスター

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で24日、新たに1人の感染者
米子保健所管内1人
鳥取県で確認された感染者は、1635人

 

島根県

■島根県で24日、新たに3人の感染者
松江市3人
島根県で確認された感染者は、1580人

 

岡山県

■岡山県で24日、新たに13人の感染者
倉敷市8人
岡崎市3人
総社市2人
岡山県で確認された感染者は、15037人

 

広島県

■広島県で24日、新たに44人の感染者
広島市33人
福山市5人
東広島市4人
呉市1人
海田町1人
広島市内の医療機関で、職員4人、入院患者10人の感染が確認されるクラスター

 

山口県

■山口県で24日、新たに9人の感染者
下関市5人
岩国市1人
山口市1人
美祢市1人
萩市1人
山口県で確認された感染者は、5530人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で24日、新たに4人の感染者
徳島市2人
鳴門市2人
10代の中学生から70代の男女
徳島県で確認された感染者は、3220人

 

香川県

■香川県で24日、新たに4人の感染者
高松市2人
丸亀市1人
坂出市1人
10歳未満から70代の男女
香川県で確認された感染者は、4663人

 

愛媛県

■愛媛県で24日、新たに16人の感染者
松山市7人
新居浜市5人
四国中央市2人
今治市1人
伊予市1人
従業員3人と利用客1人の感染が新たに確認された松山市のホストクラブは累計の感染者が7人となり、クラスターに認定
愛媛県で確認された感染者は、5088人

 

高知県

■高知県で24日、新たに10人の感染者
須崎市5人
高知市3人
いの町2人
10代1人
20代6人
40代1人
50代1人
70代1人
中央西管内で寮生活をする船員5人の感染を確認、これまでに9人となり県はクラスター発生を認定
高知県で確認された感染者は、4078人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県24日 新規感染者125人
県所管71人
福岡市40人
北九州市11人
久留米市3人

■福岡県は24日、同日の新型コロナウイルスの新規感染者発表数が125人となる見込みと発表した

 

佐賀県

■佐賀県で24日、新たに5人の感染者
佐賀市 20代男性、30代女性、40代男性2人
唐津市 10代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ5697人

 

長崎県

■長崎県で24日、新たに5人の感染者
長崎市2人
五島市2人
諫早市1人
長崎県で確認された感染者は、5945人

 

熊本県

■熊本県で24日、新たに12人の感染者
熊本市8人
合志市 10代小学生男性、40代男性
荒尾市 10歳未満小学生男性
和泉町 20代女性
熊本県で確認された感染者は、述べ14175人

 

大分県

■大分県で24日、新たに23人の感染者
大分市12人
別府市6人
杵築市2人
中津市1人
日田市1人
日出町1人
10歳未満から80歳以上の男女
8人の感染経路が不明
大分県で確認された感染者は、7982人

 

宮崎県

■宮崎県で24日、新たに7人の感染者
宮崎市3人
日向市2人
都城市1人
小林市1人
宮崎県で確認された感染者は、6089人

 

鹿児島県

■鹿児島県で24日、新たに2人の感染者
鹿児島市 50代男性
霧島市 10歳未満男性
鹿児島県で確認された感染者は、9032人

 

沖縄県

■沖縄県24日 新規感染者61人
前週9月17日(金)185人
前前週9月10日(金)301人
那覇市20人
うるま市8人
浦添市8人
南部保健所管内5人
宜野湾市4人
豊見城市3人
南城市3人
中部保健所管内3人
北部保健所管内2人
沖縄市1人
名護市1人
糸満市1人
宮古島市1人
石垣市1人
沖縄県で確認された感染者は、49199人

■在沖縄米軍報告新規感染者
24日5人
累計2687人

 

 

9月24日(金)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■9月24日
全国新規2093人
国内累計168万9967人

都道府県 累計 24日新規
単位:人
東京都 373848 235
大阪府 197658 240
神奈川県 166694 251
埼玉県 113904 142
愛知県 104666 173
千葉県 98973 119
兵庫県 76578 115
福岡県 73583 125
北海道 60005 63
沖縄県 49199 61
京都府 35195 39
静岡県 26441 32
茨城県 23958 71
広島県 21433 44
岐阜県 18185 25
群馬県 16477 13
宮城県 16097 25
奈良県 15256 22
栃木県 15073 17
岡山県 15038 13
三重県 14531 12
熊本県 14175 12
滋賀県 12124 12
福島県 9409 6
鹿児島県 9032 2
長野県 8668 14
大分県 8005 23
石川県 7789 7
新潟県 7721 20
宮崎県 6089 7
長崎県 5946 5
佐賀県 5697 5
青森県 5571 34
山口県 5544 9
和歌山県 5202 26
愛媛県 5088 16
山梨県 5050 16
富山県 4768 5
香川県 4663 4
高知県 4078 10
山形県 3474 2
岩手県 3474 0
徳島県 3220 4
福井県 3004 4
秋田県 1850 1
鳥取県 1635 1
島根県 1580 3

■9月24日、新規感染者の発表がなかった自治体
岩手県

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万7432人(前日比45人増)
死者を発表した自治体
東京都15人
愛知県5人
埼玉県4人
沖縄県4人
広島県3人
大阪府2人
神奈川県2人
福岡県2人
京都府1人
兵庫県1人
千葉県1人
奈良県1人
宮城県1人
宮崎県1人
富山県1人
鹿児島県1人

■厚生労働省発表9月24日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年9月24日版)

■9月24日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県53.82人
大阪府34.25人
兵庫県24.46人
愛知県23.64人
東京都23.60人
神奈川県21.46人
青森県18.22人
埼玉県18.15人
京都府18.04人
千葉県17.69人
(NHK調べ)

■東京都24日 新規感染者235人
感染者の濃厚接触者96人
海外渡航歴有0人
感染経路不明139人
入院中1725人(うち重症者139人)
宿泊療養695人
自宅療養2722人
入院・療養等調整中536人
死亡累計2853人
都外からの検体持込判明分4人

■大阪府24日 新規感染者240人
感染経路不明者の濃厚接触者等105人
感染経路不明133人
入院中1360人(うち重症者168人)
宿泊療養1161人
自宅療養3670人
入院・療養等調整中341人
死亡累計2942人
PCR検査数13654件※
抗原検査数2181件※
陽性率1.6%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

9月23日(木・祝)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、9月23日(木・祝)発表の新規感染者数は、540人(速報値)
前週9月16日(木)858人
前前週9月9日(木)1488人

東京都、9月23日(木・祝)発表の新規感染者数は、531人(速報値)
前週9月16日(木)831人
前前週9月9日(木)1675人

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

9月23日(木・祝)政府発表・海外・報道

■ラオスの洞窟に生息するコウモリが、ヒトに直接感染する恐れがあり、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に似たウイルスを保有していることが確認された。SARS-CoV-2の起源を解明する上での新たな手掛かりに
コロナ類似ウイルス、ラオス北部のコウモリから検出(AFP)

■米FDAは22日、米ファイザー・独ビオンテック製の新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)について、65歳以上の高齢者や重症化リスクの高い人を対象に承認した
米FDA、高齢者らへのファイザー製ワクチン追加接種を承認

「ヨークシャーの切り裂き魔」 死因は新型コロナと断定 英国(AFP)

欧州はワクチンパスポートなしではカフェにも入れず スイスも16歳以上に提示義務化(Newsweek)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道23日 新規感染者76人
札幌市32人
旭川市8人
小樽市1人
函館市9人
石狩管内11人
オホーツク管内9人
釧路管内4人
道外居住2人
道発表分26人の年代内訳
10歳未満9人
10代3人
20代5人
30代4人
40代2人
50代2人
60代1人

 

青森県

■青森県で23日、新たに32人の感染者
青森市15人
八戸市9人
弘前保健所管内6人
上十三保健所管内2人
県などは、八戸市内の学校、弘前管内の職場で新たなクラスター発生を確認したと発表した
青森県で確認された感染者は、5537人

 

岩手県

■岩手県で23日、新たに5人の感染者
花巻市3人
盛岡市1人
一関保健所管内1人
10代から30代の男女
花巻市の3人はすでに発表されているスポーツ活動クラスターの関連
岩手県で確認された感染者は、3474人

 

宮城県

■宮城県で23日、新たに31人の感染者
仙台市22人
名取市3人
柴田町2人
塩釜市1人
多賀城市1人
山元町1人
松島町1人
10歳未満3人
10代4人
20代8人
30代4人
40代4人
50代5人
60代2人
70代1人
宮城県で確認された感染者は、16072人(うち仙台市9962人)

 

秋田県

■秋田県で23日、新たに10人の感染者
秋田市 10代女性1人、40代男女3人
大仙保健所管内 10歳未満女性2人、30代男性
湯沢保健所管内 20代男性、年代非公表男性
由利本荘保健所管内 80代女性
秋田県で確認された感染者は、1849人

 

山形県

■山形県で23日、新たに7人の感染者
山形市 20代女性、20代男性、40代男性、50代女性
長井市 70代男性、60代女性
寒河江市 30代女性
山形県で確認された感染者は、3472人

 

福島県

■福島県で23日、新たに10人の感染者
いわき市4人
郡山市2人
須賀川市1人
相馬市1人
西郷村1人
鏡石町1人
福島県で確認された感染者は、9403人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で23日、新たに51人の感染者
水戸市10人
つくば市10人
ひたちなか市4人
結城市3人
土浦市2人
古河市2人
常総市2人
常陸大宮市2人
八千代町2人
石岡市1人
龍ケ崎市1人
下妻市1人
笠間市1人
取手市1人
潮来市1人
守谷市1人
筑西市1人
神栖市1人
行方市1人
つくばみらい市1人
小美玉市1人
大洗町1人
県外1人
茨城県で確認された感染者は、23887人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は23日、県内で新たに48人の感染を確認したと発表した
小山市21人
宇都宮市11人
足利市3人
佐野市3人
鹿沼市2人
栃木市2人
下野市2人
上三川町2人
芳賀町1人
壬生町1人
栃木県で確認された感染者は、15056人

 

群馬県

2回接種も病院クラスター 24人が「ブレイクスルー感染」群馬県伊勢崎市

■群馬県で23日、新たに47人の感染者
県所管34人
伊勢崎市7人
高崎市7人
前橋市6人
太田市5人
館林保健所管内5人
安中市4人
桐生市4人
玉村町2人
利根沼田保健所管内2人
渋川市1人
藤岡市1人
富岡保健所管内1人
県外居住2人
群馬県で確認された感染者は、16443人

 

埼玉県

■埼玉県23日 新規感染者239人
県所管127人
さいたま市50人
川口市32人
越谷市24人
川越市6人
埼玉県で確認された感染者は、113762人

 

千葉県

■千葉県23日 新規感染者166人
県所管120人
千葉市22人
船橋市15人
柏市9人
木更津市内の高校、浦安市内の保育園で、新たなクラスター発生を確認
千葉県で確認された感染者は、98869人

■千葉県内訳
市川市22人
松戸市22人
千葉市20人
八千代市15人
船橋市14人
市原市8人
成田市7人
流山市6人
野田市6人
柏市4人
浦安市4人
習志野市4人
鎌ケ谷市4人
我孫子市3人
佐倉市3人
茂原市3人
山武市3人
四街道市2人
八街市2人
袖ケ浦市2人
木更津市1人
印西市1人
白井市1人
富里市1人
東金市1人
銚子市1人
酒々井町1人
栄町1人
横芝光町1人
県外2人
海外1人

 

東京都

東京都、9月23日(木・祝)発表の新規感染者数は、531人(速報値)
前週9月16日(木)831人
前前週9月9日(木)1675人

都基準の重症者は、前日から3人減の143人
東京都で確認された感染者は、373613人
都は、新たに患者18人の死亡を確認したことを発表した

直近7日間移動平均 547.4
前週7日間移動平均 1011.4
対前週比 54.1%

行政検査数 ← 休日のため更新発表なし

10歳未満 46人
10代 50人
20代 132人
30代 99人
40代 85人
50代 63人
60代 21人
70代 20人
80代 15人
90代 0人
100歳以上 0人
男性301人
女性230人

都外からの検体持込7

 

神奈川県

【新型コロナ】神奈川県所管域で64人感染 工場クラスター拡大

■神奈川県23日 新規感染者259人
前週9月16日(木)534人
前前週9月9日(木)803人
うち、横浜市発表は、56人
神奈川県で確認された感染者は、166444人

■発表別内訳
川崎市70人
県所管64人
横浜市56人
相模原市35人
藤沢市20人
横須賀市14人
茅ヶ崎市 発表なし

■居住地別内訳
川崎市70人
横浜市57人
相模原市35人
藤沢市23人
横須賀市14人
綾瀬市7人
平塚市6人
秦野市6人
中井町6人
大和市5人
座間市5人
鎌倉市4人
小田原市3人
厚木市3人
葉山町3人
大磯町3人
伊勢原市2人
大井町2人
逗子市1人
海老名市1人
南足柄市1人
愛川町1人
他1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で23日、新たに39人の感染者
新潟市32人
燕市2人
三条市1人
柏崎市1人
新発田市1人
見附市1人
上越市1人
新潟県で確認された感染者は、7701人

 

富山県

■富山県で23日、新たに8人の感染者
富山市3人
高岡市3人
射水市1人
沖縄県居住1人
10歳未満から90代の男女
富山県で確認された感染者は、4763人

 

石川県

■石川県で23日、新たに8人の感染者
感染者の濃厚接触者等5人
3人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、7782人

■石川県内訳
金沢市
10代男性
10代女性
20代男性
30代男性
30代女性
50代女性
野々市市
30代男性
小松市
40代男性

 

福井県

「ブレイクスルー感染」でクラスター 介護施設の32人 福井 | NHKニュース

■福井県で23日、新たに7人の感染者
福井市4人
越前市3人
10代から80代の男女
福井県で確認された感染者は、3000人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は23日、県内で新たに21人の感染を確認したと発表した
所管保健所別
中北14人
甲府市5人
富士東部1人
峡南1人
10歳未満2人
10代12人
20代2人
30代1人
40代4人
中北保健所管内の10代の男女8人は、22日に確認された10代男性の知人で、いずれもこの男性の濃厚接触者か接触者
山梨県で確認された感染者は、延べ5034人

 

長野県

■長野県で23日、新たに17人の感染者
長野市6人
岡谷市4人
松本市2人
長和町2人
上田市1人
下諏訪町1人
京都府居住1人
10歳未満から80代
長野県で確認された感染者は、8654人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は23日、県内で新たに45人の感染を確認したと発表した
岐阜市9人
可児市6人
羽島市4人
各務原市4人
瑞浪市3人
恵那市3人
郡上市3人
美濃加茂市2人
養老町2人
御嵩町2人
多治見市1人
関市1人
山県市1人
瑞穂市1人
海津市1人
池田町1人
富加町1人
岐阜県で確認された感染者は、18156人

 

静岡県

■静岡県で23日、新たに72人の感染者
浜松市21人
菊川市10人
掛川市8人
磐田市6人
静岡市5人
藤枝市5人
沼津市4人
牧之原市4人
袋井市2人
湖西市2人
長泉町1人
富士市1人
富士宮市1人
焼津市1人
御前崎市1人

 

愛知県

■愛知県23日 新規感染者359人
前週16日(木)は、594人
県所管102人
名古屋市180人(再陽性1人)
一宮市28人
豊橋市22人
豊田市16人
岡崎市11人
愛知県で確認された感染者は、104266人

■愛知県内訳
名古屋市180人(再陽性1人)
一宮市28人
豊橋市22人
豊田市16人
岡崎市11人
春日井市10人
北名古屋市10人
刈谷市8人
半田市7人
稲沢市6人
大府市5人
日進市5人
あま市4人
岩倉市4人
小牧市4人
豊川市4人
尾張旭市3人
瀬戸市3人
清須市3人
西尾市3人
東海市3人
蒲郡市2人
高浜市2人
知多市2人
津島市2人
扶桑町2人
碧南市2人
愛西市1人
安城市1人
江南市1人
常滑市1人
大治町1人
長久手市1人
東郷町1人
武豊町1人

 

三重県

■三重県で23日、新たに33人の感染者
四日市市8人
松阪市8人
津市5人
桑名市3人
鈴鹿市3人
名張市3人
鳥羽市2人
菰野町1人
他に、県外発表で朝日町1人
三重県で確認された感染者は、14498人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で23日、新たに43人の感染者
大津市24人
栗東市5人
近江八幡市3人
彦根市3人
草津市2人
長浜市2人
守山市2人
東近江市2人
滋賀県で確認された感染者は、12112人

 

京都府

■京都府で23日、新たに109人の感染者
京都市84人
宇治市4人
南丹市4人
舞鶴市3人
亀岡市3人
向日市3人
長岡京市2人
城陽市1人
八幡市1人
久御山町1人
井手町1人
大阪府1人
茨城県1人
京都市のうち1人は、京都府発表
長岡京市のうち1人は、京都市発表
大阪府・茨城県の各1人は、京都市発表
京都府で確認された感染者は、35198人

 

大阪府

大阪府、9月23日(木・祝)発表の新規感染者数は、540人(速報値)
府は、新たに患者9人の死亡を確認したことを発表した
前週9月16日(木)858人
前前週9月9日(木)1488人

■大阪府内訳
大阪市267人
堺市37人
東大阪市32人
豊中市24人
枚方市17人
吹田市14人
高槻市14人
八尾市14人
松原市11人
大東市11人
岸和田市10人
箕面市10人
寝屋川市7人
池田市6人
羽曳野市6人
泉大津市5人
茨木市5人
和泉市5人
門真市5人
摂津市5人
富田林市3人
守口市2人
四條畷市2人
交野市2人
貝塚市1人
河内長野市1人
柏原市1人
高石市1人
藤井寺市1人
大阪狭山市1人
阪南市1人
大阪府外19人

 

兵庫県

■兵庫県23日 新規感染者273人
前週16日(木)は、301人
県所管88人
神戸市72人
尼崎市40人
西宮市34人
姫路市20人
明石市19人
兵庫県で確認された感染者は、76463人

 

奈良県

■奈良県で23日、新たに24人の感染者
奈良市4人
香芝市3人
大和郡山市3人
生駒市2人
橿原市2人
桜井市2人
天理市2人
大和高田市2人
葛城市1人
御所市1人
三郷町1人
田原本町1人
奈良県で確認された感染者は、15234人

 

和歌山県

■和歌山県で23日、新たに11人の感染者
所管保健所別
和歌山市5人
湯浅3人
御坊2人
橋本1人
和歌山県で確認された感染者は、5176人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は23日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
県内で新規感染者が確認されないのは、9月に入り3回目

 

島根県

■島根県で23日、新たに4人の感染者
出雲市2人
浜田市2人
島根県で確認された感染者は、1577人

 

岡山県

■岡山県で23日、新たに23人お感染者
倉敷市12人
岡山市8人
備前市1人
総社市1人
津山市1人

 

広島県

■広島県で23日、新たに56人の感染者
前週16日(木)は、76人
広島市37人
東広島市8人
福山市5人
呉市1人
尾道市1人
三原市1人
熊野町1人
府中町1人
神石高原町1人
広島県で確認された感染者は、21365人

 

山口県

■山口県で23日、新たに9人の感染者
下関市3人
周南市2人
宇部市2人
山口市1人
田布施町1人
10代から70代
山口県で確認された感染者は、5521人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で23日、新たに10人の感染者
徳島市5人
阿南市2人
鳴門市1人
北島町1人
藍住町1人
10代から80代の男女
徳島県で確認された感染者は、3216人

 

香川県

■香川県で23日、新たに6人の感染者
高松市5人
さぬき市1人
10代から90歳以上の男女
香川県で確認された感染者は、4659人

 

愛媛県

■愛媛県で23日、新たに22人の感染者
松山市14人
新居浜市6人
西条市1人
今治市1人
愛媛県で確認された感染者は、5072人

 

高知県

■高知県で23日、新たに6人の感染者
高知市3人
須崎市2人
南国市1人
20代3人
30代1人
40代1人
70代1人
高知県で確認された感染者は、4068人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県23日 新規感染者123人
県所管47人
福岡市50人
久留米市15人
北九州市11人

■福岡県は23日、同日の新型コロナウイルスの新規感染者発表数が123人となる見込みと発表した

 

佐賀県

■佐賀県で23日、新たに6人の感染者
唐津市 10代男性2人、20代女性
小城市 20代女性、30代女性
鳥栖市 30代男性
佐賀県で確認された感染者は、延べ5692人

 

長崎県

■長崎県で23日、新たに15人の感染者
佐世保市6人
長崎市5人
諫早市2人
佐々町2人
長崎県で確認された感染者は、5940人

佐世保郵便局の配達遅れは解消…「道具共用」で感染拡大か(テレビ長崎)

 

熊本県

■熊本県で23日、新たに25人の感染者
熊本市16人
合志市3人
菊池市2人
山鹿市2人
荒尾市1人
玉名市1人
熊本県で確認された感染者は、14146人

 

大分県

■大分県で23日、新たに19人の感染者
大分市15人
別府市2人
日出町2人
大分県で確認された感染者は、7982人

 

宮崎県

■宮崎県で23日、新たに7人の感染者
宮崎市6人
都城市1人
宮崎県で確認された感染者は、6081人

宮崎県内の新型コロナウイルス感染「第5波」で16日までに判明した感染者2973人のうち、2回目のワクチン接種後に感染した人は219人(7.4%)(宮崎日日新聞社)

 

鹿児島県

■鹿児島県で23日、新たに5人の感染者
霧島市 20代男性、20代女性
鹿児島市 10代男性
出水市 30代女性
奄美市 50代男性
鹿児島市で新規感染者が確認されるのは、3日ぶり
鹿児島県で確認された感染者は、9030人

 

沖縄県

■沖縄県23日 新規感染者141人
前週9月16日(木)229人
前前週9月9日(木)336人
那覇市32人
浦添市20人
沖縄市14人
豊見城市12人
南部保健所管内12人
宜野湾市10人
中部保健所管内10人
うるま市7人
糸満市7人
名護市6人
宮古島市4人
石垣市3人
南城市2人
北部保健所管内2人
沖縄県で確認された感染者は、49138人

■在沖縄米軍報告新規感染者
23日11人
累計2682人

新型コロナで夏休み明けから登校自粛、沖縄県立学校で360人(琉球新報)

 

 

9月23日(木・祝)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■9月23日
全国新規3604人
国内累計168万7918人

都道府県 累計 23日新規
単位:人
東京都 373613 531
大阪府 197418 540
神奈川県 166444 259
埼玉県 113762 239
愛知県 104493 359
千葉県 98854 166
兵庫県 76463 273
福岡県 73458 123
北海道 59942 76
沖縄県 49138 141
京都府 35198 109
静岡県 26409 72
茨城県 23887 51
広島県 21389 56
岐阜県 18160 45
群馬県 16465 47
宮城県 16072 31
奈良県 15234 24
栃木県 15056 48
岡山県 15025 23
三重県 14519 33
熊本県 14163 25
滋賀県 12112 43
福島県 9403 10
鹿児島県 9030 5
長野県 8654 17
大分県 7982 19
石川県 7782 8
新潟県 7701 39
宮崎県 6082 7
長崎県 5941 15
佐賀県 5692 6
青森県 5537 32
山口県 5535 9
和歌山県 5176 11
愛媛県 5072 22
山梨県 5034 21
富山県 4763 8
香川県 4659 6
高知県 4068 6
岩手県 3474 5
山形県 3472 7
徳島県 3216 10
福井県 3000 7
秋田県 1849 10
鳥取県 1634 0
島根県 1577 4

■9月23日、新規感染者の発表がなかった自治体
鳥取県

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万7387人(前日比49人増)
死者を発表した自治体
東京都18人
大阪府9人
神奈川県6人
埼玉県4人
愛知県4人
千葉県2人
三重県1人
大分県1人
熊本県1人
福岡県1人
青森県1人
静岡県1人

■厚生労働省発表9月23日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年9月23日版)

■9月23日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県62.35人
大阪府39.87人
愛知県29.04人
東京都27.53人
兵庫県27.22人
神奈川県24.68人
京都府21.22人
埼玉県20.95人
千葉県19.70人
青森県18.38人
(NHK調べ)

■東京都23日 新規感染者531人
感染者の濃厚接触者225人
海外渡航歴有0人
感染経路不明306人
入院中1943人(うち重症者143人)
宿泊療養755人
自宅療養2919人
入院・療養等調整中1034人
死亡累計2838人
都外からの検体持込判明分7人

■大阪府23日 新規感染者540人
感染経路不明者の濃厚接触者等168人
感染経路不明370人
入院中1304人(うち重症者173人)
宿泊療養1267人
自宅療養4282人
入院・療養等調整中455人
死亡累計2940人
PCR検査数11048件※
抗原検査数3114件※
陽性率4.0%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

9月22日(水)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

大阪府、9月22日(水)発表の新規感染者数は、591人(速報値)
前週9月15日(水)1160人
前前週9月8日(水)2012人

東京都、9月22日(水)発表の新規感染者数は、537人(速報値)
都の1日の発表数が1千人を下回るのは、7日連続
前週9月15日(水)1052人
前前週9月8日(水)1834人

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

9月22日(水)政府発表・海外・報道

ブラジル保健相、NYでコロナ陽性に 国連総会で大統領に同行(REUTERS)

NZの新型コロナ感染、ゼロに戻らない可能性も=保健局長(REUTERS)

感染保育士に出勤隠し指示、大阪 認可保育園、保健所の調査免れる(共同)

三重、国体の延期開催断念 財政負担、会場確保難で(共同)

コロナで内定取り消し、136人 今春卒、9割が感染拡大影響(共同)

ドコモと東急バス、アプリによるバス車内の混雑緩和に向けた実証実験開始

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道22日 新規感染者57人(速報値)
札幌市32人
旭川市7人
小樽市1人
函館市8人
石狩管内3人
オホーツク管内2人
上川管内1人
宗谷管内1人
釧路管内1人
根室管内1人

 

青森県

■青森県で22日、新たに19人の感染者
弘前保健所管内7人
青森市6人
八戸市4人
上十三保健所管内1人
三戸地方保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、5505人

青森県高校総合文化祭、合唱など3部門中止 感染防止で(東奥日報)

 

岩手県

■岩手県で22日、新たに2人の感染者
盛岡市 50代男性会社員
中部保健所管内 10歳未満女性
岩手県で確認された感染者は、3469人

 

宮城県

■宮城県で22日、新たに17人の感染者
仙台市11人
名取市1人
角田市1人
大崎市1人
栗原市1人
柴田町1人
亘理町1人
10歳未満1人
10代2人
20代7人
30代4人
40代2人
70代1人
宮城県で確認された感染者は、16041人(うち仙台市は9940人)

 

秋田県

■秋田県で22日、新たに5人の感染者
秋田市 20代男性アルバイト、40代男性会社員
湯沢保健所管内 40代男性、40代女性
横手保健所管内 40代男性会社員
秋田県で確認された感染者は、1839人

 

山形県

■山形県で22日、新たに3人の感染者
山形市 30代男性
天童市 20代男性
西川町 40代男性
山形県で確認された感染者は、3465人

 

福島県

■福島県で22日、新たに10人の感染者
いわき市5人
郡山市1人
会津若松市1人
相馬市1人
三春町1人
天栄村1人
福島県で確認された感染者は、9394人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で22日、新たに27人の感染者
県内の1日の発表数が30人を下回るのは、7月19日以来
水戸市8人
古河市4人
つくば市4人
鉾田市3人
土浦市2人
結城市1人
龍ケ崎市1人
那珂市1人
稲敷市1人
神栖市1人
境町1人
茨城県で確認された感染者は、23836人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は22日、県内で新たに46人の感染を確認したと発表した
小山市12人
佐野市10人
足利市9人
宇都宮市7人
栃木市6人
野木町1人
県外1人
栃木県で確認された感染者は、累計1万5千人を超え、15008人

 

群馬県

■群馬県で22日、新たに25人の感染者
高崎市5人
伊勢崎市4人
太田市3人
桐生市2人
大泉町2人
渋川市1人
館林市1人
前橋市1人
みどり市1人
館林保健所管内1人
利根沼田保健所管内1人
県外居住3人
県外発表で桐生市1人
群馬県で確認された感染者は、16396人

 

埼玉県

■埼玉県22日 新規感染者192人
県所管106人
さいたま市43人
越谷市24人
川口市11人
川越市8人
埼玉県で確認された感染者は、113523人

<新型コロナ>宣言解除後、まん延防止など段階的な緩和が必要 大野知事「制限ない状態にするべきでない」(埼玉新聞)

 

千葉県

■千葉県22日 新規感染者140人
県所管65人
千葉市40人
柏市23人
船橋市12人
千葉市緑区の民間保育園で園児1人の感染を確認、これまでに園児計5人
同市若葉区の建設会社で社員11人の感染を確認
千葉県で確認された感染者は、98704人

■千葉市緑区の民間保育園で園児1人の感染を確認、これまでに園児計5人
同市若葉区の建設会社で社員11人の感染を確認、計20人(いずれも寮で生活)

■千葉県内訳
千葉市40人
柏市22人
船橋市16人
松戸市10人
市川市8人
市原市6人
成田市5人
浦安市4人
佐倉市4人
流山市3人
木更津市3人
銚子市3人
八千代市2人
袖ケ浦市2人
旭市2人
習志野市1人
印西市1人
八街市1人
香取市1人
山武市1人
東金市1人
御宿町1人
県外2人
海外1人

 

東京都

東京都、9月22日(水)発表の新規感染者数は、537人(速報値)
都の1日の発表数が1千人を下回るのは、7日連続
前週9月15日(水)1052人
前前週9月8日(水)1834人

都基準の重症者は、前日から6人減の146人
東京都で確認された感染者は、373082人
都は、新たに患者16人の死亡を確認したことを発表した

直近7日間移動平均 590.3
前週7日間移動平均 1132.0
対前週比 52.1%

行政検査数
3日間移動平均 5276.7
9/19 2330
9/20 2949
9/21 10551
検査から結果が出るまでは1日から3日程度要するため、過去3日間の移動平均値として検査件数を算出。なお、9月22日時点の数値(東京都)

10歳未満 38人
10代 48人
20代 136人
30代 104人
40代 90人
50代 69人
60代 26人
70代 13人
80代 9人
90代 4人
100歳以上 0人
男性329人
女性208人

都外からの検体持込25

 

神奈川県

新型コロナ 基礎疾患のある10代女性が死亡 横浜市

■神奈川県22日 新規感染者173人
前週9月15日(水)489人
前前週9月8日(水)1099人
うち、横浜市発表は、43人
県などは、10代から80代の患者7人の死亡を確認したことを発表した
神奈川県で確認された感染者は、166185人

■発表別内訳
川崎市54人
横浜市43人
県所管35人
相模原市18人
横須賀市11人
藤沢市9人
茅ヶ崎市3人

■居住地別内訳
川崎市54人
横浜市44人
相模原市19人
横須賀市11人
藤沢市10人
大和市7人
厚木市5人
平塚市3人
茅ヶ崎市2人
秦野市2人
海老名市2人
座間市2人
綾瀬市2人
大井町2人
湯河原町2人
小田原市1人
葉山町1人
寒川町1人
中井町1人
愛川町1人
他1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で22日、新たに24人の感染者
新潟市22人
五泉市2人
新潟市のうち3人はワクチン2回接種済み
新潟市のスポーツジム関連で2人が確認され、計11人
五泉市の2人は、20代女性学生、20代女性会社員
新潟県で確認された感染者は、7662人

 

富山県

■富山県で22日、新たに4人の感染者
富山市 80代女性、70代男性、10代男性
沖縄県居住 20代男性
富山県で確認された感染者は、4755人

 

石川県

■石川県で22日、新たに12人の感染者
感染者の濃厚接触者等5人
県内高校の部活動関連クラスター2人
5人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、7774人

■石川県内訳
金沢市6人
輪島市2人
加賀市1人
小松市1人
白山市1人
七尾市1人
1歳未満1人
10代1人
20代3人
30代3人
40代1人
60代3人

 

福井県

■福井県で22日、新たに41人の感染者
県内の1日の発表数が40人を上回るのは、8月28日以来
鯖江市4人
福井市2人
坂井市2人
越前市1人
32人は、越前市内の介護施設利用者20人と職員12人
福井県で確認された感染者は、2993人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は22日、県内で新たに15人の感染を確認したと発表した
所管保健所別
中北8人
甲府市4人
富士東部2人
峡東1人
南アルプス市にある製造業の事業所で17日から20日にかけて、従業員8人が感染するクラスター
山梨県で確認された感染者は、累計5千人を超え、延べ5013人

 

長野県

■長野県で22日、新たに11人の感染者
上田市5人
松本市1人
千曲市1人
安曇野市1人
伊那市1人
長和町1人
南箕輪村1人
10歳未満から80代
長野県で確認された感染者は、8637人

 

岐阜県

■岐阜県で22日、新たに54人の感染者
岐阜市25人
瑞穂市6人
羽島市5人
可児市4人
瑞浪市3人
各務原市3人
大垣市2人
美濃加茂市2人
土岐市1人
養老町1人
大野町1人
県外・他1人
岐阜県で確認された感染者は、18111人

 

静岡県

■静岡県牧之原市のスズキ相良工場で、新たに21人の陽性が判明し、これまでに99人

■静岡県で22日、新たに57人の感染者
静岡市20人
浜松市9人
富士市5人
沼津市4人
藤枝市3人
掛川市3人
磐田市3人
熱海市2人
富士宮市2人
牧之原市2人
袋井市2人
島田市1人
菊川市1人

 

愛知県

■愛知県で22日、新たに270人の感染者
前週15日(水)は、679人
県所管125人
名古屋市87人
豊橋市20人
豊田市15人
一宮市14人
岡崎市9人

■居住地別内訳
名古屋市87人
豊橋市20人
豊田市15人
一宮市14人
安城市9人
岡崎市9人
刈谷市9人
稲沢氏8人
春日井市8人
瀬戸市7人
日進市7人
小牧市6人
大治町5人
犬山市5人
北名古屋市5人
知多市5人
豊川市5人
大府市4人
西尾市4人
碧南市4人
東海市3人
東郷町3人
半田市3人
愛西市2人
常滑市2人
清須市2人
知立市2人
長久手市2人
みよし市2人
あま市1人
蒲郡市1人
岩倉市1人
幸田町1人
高浜市1人
東浦町1人
尾張旭市1人
美浜町1人
扶桑町1人
武豊町1人
豊明市1人
秋田県居住1人
岐阜県居住1人

 

三重県

■三重県で22日、新たに20人の感染者
四日市市5人
鈴鹿市5人
津市4人
鳥羽市3人
亀岡市1人
桑名市1人
菰野町1人
10歳未満6人(うち2人は未就学児童)
10代2人
20代3人
30代5人
40代3人
50代1人
三重県で確認された感染者は、14465人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で22日、新たに23人の感染者
彦根市6人
大津市5人
栗東市5人
長浜市2人
東近江市2人
草津市1人
湖南市1人
米原市1人
滋賀県で確認された感染者は、12081人

 

京都府

■京都府で22日、新たに61人の感染者
京都市38人
八幡市6人
宇治市4人
城陽市3人
京田辺市1人
木津川市1人
亀岡市1人
南丹市1人
京丹後市1人
府外居住5人
京都市のうち2人は、府発表
宇治市のうち1人は、京都市発表
京都府で確認された感染者は、35089人

 

大阪府

大阪府、9月22日(水)発表の新規感染者数は、591人(速報値)
前週9月15日(水)1160人
前前週9月8日(水)2012人
府は、新たに患者9人の死亡を確認したことを発表した

■大阪府内訳
大阪市270人
東大阪市48人
堺市30人
豊中市25人
八尾市23人
吹田市22人
高槻市21人
茨木市18人
寝屋川市14人
和泉市12人
摂津市10人
大東市9人
岸和田市8人
枚方市7人
泉大津市6人
門真市6人
池田市5人
富田林市5人
松原市5人
箕面市5人
高石市5人
守口市4人
泉佐野市4人
羽曳野市4人
四條畷市4人
貝塚市3人
河内長野市3人
藤井寺市1人
交野市1人
大阪狭山市1人
阪南市1人
河南町1人
大阪府外10人

 

兵庫県

■兵庫県で22日、新たに267人の感染者
前週15日(水)は、367人
県所管52人
神戸市91人
西宮市41人
姫路市35人
尼崎市27人
明石市21人
宝塚市の事業所で、職員12人の感染が確認されるクラスター
姫路市の事業所で新たに職員2人の感染が確認され、計9人
兵庫県で確認された感染者は、76191人

 

奈良県

■奈良県で22日、新たに57人の感染者
葛城市14人
天理市12人
奈良市8人
橿原市7人
桜井市5人
香芝市3人
大淀町2人
生駒市1人
大和郡山市1人
大和高田市1人
三郷町1人
斑鳩町1人
広陵町1人
10歳未満から60代(うち10歳未満は13人)
10歳未満13人
10代2人
20代6人
30代8人
40代8人
50代10人
60代10人
奈良県で確認された感染者は、15153人

 

和歌山県

■和歌山県で22日、新たに5人の感染者
所管保健所別
岩出2人
和歌山市1人
橋本1人
湯浅1人
和歌山県で確認された感染者は、5165人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で22日、新たに2人の感染者
鳥取市保健所管内1人
米子保健所管内1人
鳥取県で確認された感染者は、1635人

 

島根県

■島根県で22日、新たに11人の感染者
松江市7人
出雲市2人
浜田市1人
奥出雲町1人
島根県で確認された感染者は、1573人

 

岡山県

■岡山県で22日、新たに21人の感染者
倉敷市6人
岡山市5人
津山市4人
総社市4人
赤磐市1人
井原市1人
岡山県で確認された感染者は、累計1万5千人を超え、15001人

 

広島県

■広島県で22日、新たに37人の感染者
前週15日(水)は、107人
広島市26人
尾道市3人
福山市2人
廿日市市1人
海田町1人
江田島市1人
東広島市1人
世羅町1人
三次市1人

 

山口県

■山口県で22日、新たに8人の感染者
下関市3人
山口市2人
下松市1人
周南市1人
田布施町1人
10歳未満から60代
山口県で確認された感染者は、5512人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で22日、新たに4人の感染者
徳島市2人
鳴門市2人
40代から50代の男女
徳島県で確認された感染者は、3202人

 

香川県

■香川県で22日、新たに8人の感染者
高松市5人
丸亀市1人
まんのう町1人
愛媛県居住1人
10歳未満から70代の男女
香川県で確認された感染者は、4653人

 

愛媛県

■愛媛県で22日、新たに16人の感染者
松山市6人
新居浜市3人
伊予市3人
今治市2人
四国中央市1人
東温市1人
愛媛県で確認された感染者は、5050人

 

高知県

■高知県で22日、新たに14人の感染者
県内の1日の発表数が10人を上回るのは、9月15日以来7日ぶり
高知市8人
いの町4人
須崎市2人
10歳未満3人
10代1人
20代5人
30代3人
50代1人
70代1人
高知県で確認された感染者は、4062人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県22日 新規感染者96人
県内の1日の発表数が100人を下回るのは、3日連続
県所管17人
福岡市41人
北九州市28人
久留米市10人
県などは、30代男性の死亡を確認したことを発表した

■福岡県は22日、同日の新型コロナウイルスの新規感染者発表数が96人となる見込みと発表した

 

佐賀県

■佐賀県で22日、新たに13人の感染者
唐津市7人
武雄市3人
嬉野市2人
佐賀市1人
10代6人
20代3人
30代2人
40代2人
佐賀県で確認された感染者は、延べ5686人

 

長崎県

■長崎県で22日、新たに17人の感染者
長崎市7人
佐世保市3人
大村市3人
雲仙市1人
五島市1人
長与町1人
佐々町1人
長崎県で確認された感染者は、5925人

 

熊本県

■熊本県で22日、新たに32人の感染者
熊本市10人
荒尾市8人
合志市5人
玉名市3人
菊陽町2人
菊池市1人
益城町1人
御船町1人
山鹿市1人
10歳未満6人
10代5人
20代5人
30代6人
40代4人
50代2人
60代1人
70代2人
90代1人
熊本県で確認された感染者は、14121人

 

大分県

■大分県で22日、新たに14人の感染者
大分市8人
杵築市2人
豊後大野市2人
別府市1人
豊後高田市1人
大分県で確認された感染者は、7963人

大分県 外出自粛・営業時間短縮要請を9月26日で解除と発表

 

宮崎県

■宮崎県で22日、新たに5人の感染者
宮崎市 20代女性2人、30代女性
日向市 60代女性
兵庫県居住 50代男性
宮崎県で確認された感染者は、6075人

 

鹿児島県

■鹿児島県で22日、新たに4人の感染者
瀬戸内町 70代女性、10歳未満女性
志布志市 40代女性
霧島市 20代女性
鹿児島市は、2日連続で新規感染者発表なし
鹿児島県で確認された感染者は、9025人

■鹿児島市は22日、市内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
鹿児島市で新規感染者が確認されないのは、2日連続

 

沖縄県

■沖縄県22日 新規感染者162人
前週9月15日(水)255人
前前週9月8日(水)413人
那覇市46人
宜野湾市14人
南部保健所管内14人
中部保健所管内14人
沖縄市12人
名護市10人
浦添市10人
豊見城市10人
南城市8人
うるま市7人
宮古島市7人
糸満市6人
北部保健所管内3人
石垣市1人
年代別上位
20代29人
10歳未満28人
10代24人
沖縄県で確認された感染者は、48997人

■在沖縄米軍報告新規感染者
22日19人
累計2671人

あやはし海中ロードレース 2年連続延期 代替大会でオンラインイベント予定(琉球新報)

 

 

9月22日(水)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■9月22日
全国新規3245人
国内累計168万4322人

都道府県 累計 22日新規
単位:人
東京都 373082 537
大阪府 196878 591
神奈川県 166185 173
埼玉県 113523 192
愛知県 104135 270
千葉県 98689 140
兵庫県 76191 267
福岡県 73336 96
北海道 59867 57
沖縄県 48997 162
京都府 35089 61
静岡県 26338 57
茨城県 23836 27
広島県 21333 37
岐阜県 18115 54
群馬県 16418 25
宮城県 16041 17
奈良県 15210 57
栃木県 15008 46
岡山県 15002 21
三重県 14486 20
熊本県 14138 32
滋賀県 12069 23
福島県 9394 10
鹿児島県 9025 4
長野県 8637 11
大分県 7963 14
石川県 7774 12
新潟県 7662 24
宮崎県 6075 5
長崎県 5926 17
佐賀県 5686 13
山口県 5526 8
青森県 5505 19
和歌山県 5165 5
愛媛県 5050 16
山梨県 5013 15
富山県 4755 4
香川県 4653 8
高知県 4062 14
岩手県 3469 2
山形県 3465 3
徳島県 3206 4
福井県 2993 41
秋田県 1839 5
鳥取県 1635 2
島根県 1573 11

■9月22日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万7338人(前日比54人増)
死者を発表した自治体
東京都16人
大阪府9人
神奈川県7人
千葉県6人
愛知県4人
埼玉県3人
宮城県2人
京都府1人
兵庫県1人
大分県1人
奈良県1人
広島県1人
福岡県1人
青森県1人

■厚生労働省発表9月22日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年9月22日版)

■9月22日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県68.41人
大阪府43.48人
愛知県32.16人
東京都29.68人
兵庫県27.75人
神奈川県27.67人
奈良県23.08人
京都府22.84人
埼玉県22.60人
千葉県21.79人
(NHK調べ)

■東京都22日 新規感染者537人
感染者の濃厚接触者210人
海外渡航歴有0人
感染経路不明327人
入院中2046人(うち重症者146人)
宿泊療養835人
自宅療養3085人
入院・療養等調整中906人
死亡累計2820人
都外からの検体持込判明分25人

■大阪府22日 新規感染者591人
感染経路不明者の濃厚接触者等211人
感染経路不明378人
入院中1410人(うち重症者173人)
宿泊療養1373人
自宅療養4652人
入院・療養等調整中500人
死亡累計2931人
PCR検査数4105件※
抗原検査数1393件※
陽性率11.3%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

9月21日(火)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

東京都、9月21日(火)発表の新規感染者数は、253人(速報値)
都の1日の発表数が300人を下回るのは、6月21日以来
前週9月14日(火)1004人
前前週9月7日(火)1629人

大阪府、9月21日(火)発表の新規感染者数は、245人(速報値)
前週9月14日(火)942人
前前週9月7日(火)1649人

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

9月21日(火)政府発表・海外・報道

■米ホワイトハウスは20日、米国へ空路で入国する外国人について、11月初旬以降は新型コロナウイルスワクチンの接種完了を一律の条件とする方針を明らかにした
新たなルールでは接種証明を提示した外国人に限り入国できるようになる
米、外国人入国者にワクチン接種を一律義務付けへ 11月から(CNN)

都市封鎖中に大量の「KFC」、車で持ち込み図った2人組を逮捕 NZ(CNN)

ファイザー、5─11歳のワクチン治験で強い免疫反応 近く認可申請へ(REUTERS)

ニュージーランド、コロナ規制違反の罰金引き上げへ(REUTERS)

中国、新型コロナ新規市中感染確認42人…福建省の再流行拡大続く=9/20

コロナ関連破たん、累計2,097件 – 9月も100件超え確実

コロナが生活に影響、4人に1人 年収低いほど水準低下(共同)

コロナワクチン、22年度実用化 KMバイオ、最終治験へ(共同)

 

 

北海道・東北

北海道

さっぽろ雪まつり 2年連続「大幅縮小」へ…”大雪像”は断念 コロナ禍に合わせオンライン開催含め検討

■北海道21日 新規感染者36人
道内の1日の発表数が30人台となるのは、7月6日の34人以来
札幌市26人
旭川市0人
小樽市4人
函館市1人
釧路管内2人
石狩管内1人
渡島管内1人
上川管内1人
旭川市で新規感染者が発表されないのは、7月19日以来
北海道で確認された感染者は、延べ59810人
※道所管5人

 

青森県

■青森県で21日、新たに20人の感染者
八戸市11人
上十三保健所管内8人
三戸地方保健所管内1人
青森県で確認された感染者は、5486人

 

岩手県

■岩手県で21日、新たに2人の感染者
県央保健所管内 40代男性会社員
二戸保健所管内 60代員男性会社員
岩手県で確認された感染者は、3467人

 

宮城県

まん延防止で芋煮会が激減 仙台市のスーパーや芋煮会場で売り上げ減

■宮城県で21日、新たに20人の感染者
仙台市13人
多賀城市5人
大崎市2人
仙台市の専門学校で、施設滞在者19人の感染を確認し、市がクラスター発生を認定

 

秋田県

■秋田県で21日、新たに2人の感染者
大館保健所管内 10歳未満の男子小学生
由利本荘保健所管内 年代性別非公表1人
秋田市 新規感染者の発表なし
秋田県で確認された感染者は、延べ1834人

 

山形県

■山形県で21日、新たに1人の感染者
山形市 30代女性
山形県で確認された感染者は、3462人

 

福島県

■福島県で21日、新たに9人の感染者
いわき市3人
福島市3人
郡山市2人
西郷村1人
福島県で確認された感染者は、9383人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で21日、新たに38人の感染者
県内の1日の発表数が50人を下回るのは、7月19日以来
鉾田市11人
土浦市7人
石岡市4人
つくば市3人
坂東市3人
ひたちなか市2人
神栖市2人
結城市1人
下妻市1人
常総市1人
鹿嶋市1人
大洗町1人
阿見町1人
茨城県で確認された感染者は、23809人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は21日、県内で新たに25人の感染を確認したと発表した
小山市11人
宇都宮市4人
栃木市3人
足利市2人
鹿沼市1人
芳賀市1人
佐野市1人
県外居住2人
栃木県で確認された感染者は、14962人

 

群馬県

■群馬県で21日、新たに36人の感染者
伊勢崎市20人
前橋市4人
高崎市3人
館林市2人
吾妻保健所管内2人
利根沼田保健所管内2人
桐生市1人
藤岡市1人
玉村町1人
県外居住1人
群馬県で確認された感染者は、16372人

 

埼玉県

■埼玉県21日 新規感染者121人
県内の1日の発表数が150人を下回るのは、7月12日の110人以来
県所管84人
さいたま市21人
川口市9人
越谷市5人
川越市2人
埼玉県で確認された感染者は、113331人

 

千葉県

■千葉県21日 新規感染者93人
県内の1日の発表数が100人を下回るのは、6月29日以来およそ3カ月ぶり
県所管35人
千葉市46人
船橋市6人
柏市が6人
千葉県で確認された感染者は、98564人

■千葉市の私立高校で、同じ運動部の生徒と職員合わせて5人のクラスター
千葉市中央区の民間幼稚園で、園児3人と職員3人のクラスター

■千葉県内訳
千葉市43人
船橋市6人
市川市6人
柏市6人
松戸市5人
佐倉市5人
市原市3人
銚子市2人
勝浦市2人
八千代市1人
習志野市1人
我孫子市1人
成田市1人
白井市1人
袖ケ浦市1人
館山市1人
旭市1人
睦沢町1人
県外6人

 

東京都

東京都、9月21日(火)発表の新規感染者数は、253人(速報値)
都の1日の発表数が300人を下回るのは、6月21日以来
前週9月14日(火)1004人
前前週9月7日(火)1629人

都基準の重症者は、前日から17人減の152人
東京都で確認された感染者は、372545人
都は、新たに患者3人の死亡を確認したことを発表した

直近7日間移動平均 663.9
前週7日間移動平均 1243.7
対前週比 53.4%

行政検査数
3日間移動平均 3411.0
9/18 5409
9/19 2127
9/20 2697
検査から結果が出るまでは1日から3日程度要するため、過去3日間の移動平均値として検査件数を算出。なお、9月21日時点の数値(東京都)

10歳未満 16人
10代 21人
20代 87人
30代 53人
40代 33人
50代 15人
60代 13人
70代 7人
80代 7人
90代 1人
100歳以上 0人
男性136人
女性117人

都外からの検体持込14

 

神奈川県

【新型コロナ】21日の川崎市 54人感染、保育園で新たなクラスター(神奈川新聞)

■神奈川県21日 新規感染者188人
県内の1日の発表数が200人を下回るのは、7月6日以来
前週9月14日(火)485人
前前週9月7日(火)738人
うち、
横浜市発表は85人
川崎市発表は54人
神奈川県で確認された感染者は、166012人

■発表別内訳
横浜市85人
川崎市54人
県所管16人
相模原市16人
茅ヶ崎市7人
藤沢市5人
横須賀市5人

■居住地別内訳
横浜市86人
川崎市54人
相模原市16人
茅ヶ崎市7人
大和市6人
横須賀市5人
藤沢市5人
海老名市4人
愛川町3人
鎌倉市1人
厚木市1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で21日、新たに12人の感染者
新潟市6人
三条市3人
阿賀野市1人
三条市滞在1人
十日町市滞在1人
新潟県で確認された感染者は、7638人

 

富山県

■富山県で21日、新たに3人の感染者
小矢部市 70代男性
岡山県居住 20代男性
沖縄県居住 30代男性
富山県で確認された感染者は、4751人

 

石川県

■石川県で21日、新たに8人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、7月7日の9人以来
感染者の濃厚接触者等4人
県内高校の部活動クラスター関連1人
3人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、7762人

■石川県内訳
金沢市 10代男性、20代女性
小松市 10歳未満の男女各1人
野々市市 10代男性
能美市 30代女性
輪島市 10歳未満男性
志賀町 90歳以上男性

 

福井県

■福井県で21日、新たに8人の感染者
福井市4人
越前市1人
あわら市1人
高浜町1人
他に、鯖江市の小学校関連1人
福井県で確認された感染者は、2952人

 

山梨県

■山梨県で21日、新たに6人の感染者
山梨県で確認された感染者は、延べ4998人

 

長野県

■長野県で21日、新たに7人の感染者
長野市2人
伊那市2人
上田市1人
塩尻市1人
諏訪市1人
10代から30代の7人
長野県で確認された感染者は、8626人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は21日、県内で新たに31人の感染を確認したと発表した
岐阜県で確認された感染者は、18060人

 

静岡県

■静岡県で21日、新たに19人の感染者(速報値)
県内の1日の発表数が20人を下回るのは、7月19日の12人以来
浜松市7人
富士市4人
伊東市1人
伊豆市1人
東伊豆町1人
御殿場市1人
静岡市1人
藤枝市1人
島田市1人
磐田市1人

 

愛知県

■愛知県で21日、新たに151人の感染者
前週14日(火)は、568人
県所管49人
名古屋市65人
豊田市22人
岡崎市9人
豊橋市4人
一宮市2人

■居住地別内訳
名古屋市65人
豊田市22人
岡崎市9人
清須市5人
稲沢市4人
豊橋市4人
春日井市3人
みよし市3人
一宮市2人
犬山市2人
北名古屋市2人
刈谷市2人
江南市2人
小牧市2人
瀬戸市2人
東海市2人
常滑市2人
豊川市2人
西尾市2人
碧南市2人
あま市1人
安芸市1人
岩倉市1人
尾張旭市1人
高浜市1人
大治町1人
大府市1人
田原市1人
日進市1人
半田市1人

 

三重県

■三重県で21日、新たに7人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、7月19日の7人以来
四日市市3人
鈴鹿市2人
津市1人
名張市1人
10歳未満から50代の男女
三重県で確認された感染者は、14466人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で21日、新たに12人の感染者
大津市8人
東近江市2人
湖南市1人
草津市1人
10歳未満1人
10代2人
20代1人
30代5人
40代1人
50代1人
60代1人
滋賀県で確認された感染者は、12049人

 

京都府

■京都府で21日、新たに29人の感染者
府内の1日の発表数が30人を下回るのは、7月19日の29人以来
府所管6人
京都市23人
京都府で確認された感染者は、35028人

■京都府内訳
京都市23人
宇治市3人
亀岡市1人
精華町1人
伊根町1人
京都市のうち1人は、府発表

 

大阪府

大阪府、9月21日(火)発表の新規感染者数は、245人(速報値)
前週9月14日(火)942人
前前週9月7日(火)1649人

■大阪府内訳
大阪市118人
堺市21人
高槻市10人
箕面市9人
岸和田市8人
豊中市7人
守口市6人
松原市6人
吹田市5人
茨木市5人
寝屋川市5人
柏原市5人
東大阪市5人
枚方市4人
和泉市4人
門真市4人
摂津市3人
高石市2人
藤井寺市2人
阪南市2人
池田市1人
泉大津市1人
泉佐野市1人
富田林市1人
河内長野市1人
羽曳野市1人
泉南市1人
大阪府外7人

 

兵庫県

■兵庫県21日 新規感染者76人
県内の1日の発表数が100人を下回るのは、7月26日の75人以来
前週14日(火)は、451人
県所管19人
神戸市32人
明石市12人
西宮市7人
尼崎市5人
姫路市1人
兵庫県で確認された感染者は、75925人

 

奈良県

■奈良県で21日、新たに23人の感染者
奈良市6人
桜井市4人
大和郡山市3人
橿原市3人
大和高田市3人
王寺町2人
天理市1人
三宅町1人
奈良県で確認された感染者は、15153人

 

和歌山県

■和歌山県で21日、新たに5人の感染者
県内の1日の発表数が5人以下となるのは、7月20日以来63日ぶり
所管保健所別
和歌山市4人
橋本1人
和歌山県で確認された感染者は、5160人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県は21日、県内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
県内で新規感染者が確認されなのは、19日に続いて9月2度目

 

島根県

■島根県で21日、新たに10人の感染者
松江市7人
雲南市2人
奥出雲町1人
島根県で確認された感染者は、1562人

 

岡山県

■岡山県で21日、新たに3人の感染者
県内の1日の発表数が5人を下回るのは、7月11日の3人以来
岡山市1人
倉敷市1人
赤磐市1人
岡山県で確認された感染者は、14980人

 

広島県

■広島県で21日、新たに38人の感染者
前週14日(火)は、72人
広島市16人
福山市8人
尾道市7人
府中町5人
三原市2人
広島県で確認された感染者は、延べ21296人

 

山口県

■山口県で21日、新たに11人の感染者
下関市5人
山口市5人
岩国市1人
10歳未満から80代の11人
山口県で確認された感染者は、5504人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で21日、新たに4人の感染者
県内の1日の発表数が5人を下回るのは、7月26日の3人以来
徳島市3人
吉野川市1人
徳島県で確認された感染者は、3202人

 

香川県

■香川県で21日、新たに4人の感染者
高松市2人
丸亀市1人
まんのう町1人
20代から70代の男女
香川県で確認された感染者は、4645人

 

愛媛県

松山市内の県立高校 21日から通常登校に 感染対策の「時差登校」終了【愛媛】

■愛媛県で21日、新たに6人の感染者
松山市3人
今治市2人
宇和島市1人
愛媛県で確認された感染者は、5034人

 

高知県

■高知県で21日、新たに6人の感染者
高知市3人
いの町3人
10代1人
20代2人
30代2人
40代1人
高知県で確認された感染者は、4048人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県21日 新規感染者75人
県所管33人
福岡市27人
久留米市8人
北九州市7人
県は、20代の1人、60代以上の4人の死亡を確認したことを発表した
福岡県で確認された感染者は、73240人

■福岡県は21日、同日の新型コロナウイルスの新規感染者発表数が75人となる見込みと発表した

 

佐賀県

■佐賀県で21日、新たに6人の感染者
唐津市3人
鳥栖市2人
嬉野市1人
10代2人
20代3人
40代1人
唐津商業の運動部で5人の感染を確認するクラスター
佐賀県で確認された感染者は、延べ5673人

 

長崎県

■長崎県で21日、新たに13人の感染者
五島市10人
諫早市1人
長与町1人
時津町1人
長崎県で確認された感染者は、5908人

 

熊本県

■熊本県で21日、新たに20人の感染者
熊本市12人
荒尾市 10歳未満男性3人、30代女性、40代女性1人
御船町 10歳未満男性、30代女性
嘉島町 10代未満男性
荒尾市の認定こども園第二四ツ山幼稚園で、園児と職員6人の感染を確認するクラスター
熊本県で確認された感染者は、14089人

 

大分県

マスク拒否の臼杵市議 きょうはマスク着用も…【大分】(大分放送)

■大分県で21日、新たに11人の感染者
大分市6人
別府市3人
由布市1人
宇佐市1人
10歳未満から40代の男女
大分県で確認された感染者は、7949人

 

宮崎県

■宮崎県で21日、新たに6人の感染者
宮崎市3人
延岡市1人
日向市1人
日南市1人
宮崎県で確認された感染者は、6069人

 

鹿児島県

■鹿児島県で21日、新たに4人の感染者
瀬戸内町 30代女性、50代女性、60代男性
曽於市 60代女性
鹿児島市は、6月24日以来89日ぶりに新規感染者の発表なし
鹿児島県で確認された感染者は、9021人

■鹿児島市は21日、市内で新たな感染者の確認はなかったと発表した
鹿児島市で新規感染者が確認されないのは、6月24日以来89日ぶり

 

沖縄県

■沖縄県21日 新規感染者55人
前週9月14日(火)284人
前前週9月7日(火)383人
那覇市14人
北部保健所管内7人
沖縄市5人
浦添市5人
宜野湾市4人
名護市4人
糸満市4人
うるま市3人
豊見城市3人
南部保健所管内3人
南城市2人
中部保健所管内1人
沖縄県で確認された感染者は、48835人

■在沖縄米軍報告新規感染者
21日19人
累計2652人

 

 

9月21日(火)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■9月21日
全国新規1767人
全国の1日の発表数が2000人を下回るのは、7月12日の1504人以来
国内累計168万1082人

都道府県 累計 21日新規
単位:人
東京都 372545 253
大阪府 196287 245
神奈川県 166012 188
埼玉県 113331 121
愛知県 103865 151
千葉県 98549 93
兵庫県 75925 76
福岡県 73240 75
北海道 59810 36
沖縄県 48835 55
京都府 35028 29
静岡県 26282 19
茨城県 23809 38
広島県 21296 38
岐阜県 18061 31
群馬県 16393 36
宮城県 16024 20
奈良県 15153 23
岡山県 14981 3
栃木県 14962 25
三重県 14466 7
熊本県 14106 20
滋賀県 12049 12
福島県 9384 9
鹿児島県 9021 4
長野県 8626 7
大分県 7949 11
石川県 7762 8
新潟県 7638 12
宮崎県 6070 6
長崎県 5909 13
佐賀県 5673 6
山口県 5518 11
青森県 5486 20
和歌山県 5160 5
愛媛県 5034 6
山梨県 4998 6
富山県 4751 3
香川県 4645 4
高知県 4048 6
岩手県 3467 2
山形県 3462 1
徳島県 3202 4
福井県 2952 8
秋田県 1834 2
鳥取県 1633 0
島根県 1562 10

■9月21日、新規感染者の発表がなかった自治体
鳥取県

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万7284人(前日比47人増)
死者を発表した自治体
埼玉県7人
福岡県5人
大阪府4人
三重県3人
兵庫県3人
千葉県3人
東京都3人
沖縄県3人
静岡県3人
愛知県2人
栃木県2人
神奈川県2人
京都府1人
山口県1人
岐阜県1人
岩手県1人
広島県1人
熊本県1人
群馬県1人

■厚生労働省発表9月21日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年9月21日版)

■9月21日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県74.81人
大阪府49.94人
愛知県37.58人
東京都33.38人
神奈川県31.10人
兵庫県29.60人
京都府27.33人
埼玉県26.97人
千葉県25.21人
奈良県24.81人
(NHK調べ)

■東京都21日 新規感染者253人
感染者の濃厚接触者105人
海外渡航歴有0人
感染経路不明148人
入院中2196人(うち重症者152人)
宿泊療養898人
自宅療養3565人
入院・療養等調整中724人
死亡累計2804人
都外からの検体持込判明分14人

■大阪府21日 新規感染者245人
感染経路不明者の濃厚接触者等116人
感染経路不明126人
入院中1876人(うち重症者191人)
宿泊療養1601人
自宅療養5283人
入院・療養等調整中450人
死亡累計2922人
PCR検査数5862件※
抗原検査数1970件※
陽性率3.2%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

9月20日(月・祝)

上の「indexを開く」を押すとページ内の目次が表示されます。目的の自治体や項目へのアクセスが少し便利です。
モバイル版ページの場合は「完全版を表示する」をクリック後、「indexを開く」からご利用ください。
日本の地域区分は、七地方区分を採用しています。

速報 など
※速報の赤字見出しの詳細(市区町村別内訳・補足内容等)がある場合は下部の自治体別に追記していますのでご参照ください。

東京都、9月20日(月・祝)発表の新規感染者数は、302人(速報値)
都の1日の発表数が400人を下回るのは、7月5日以来
前週9月13日(月)611人
前前週9月6日(月)968人

大阪府、9月20日(月・祝)発表の新規感染者数は、268人(速報値)
府の1日の発表数が300人を下回るのは、7月24日の283人以来
前週9月13日(月)452人
前前週9月6日(月)924人

[st-card-ex url=”https://unavailable.jp/covid19-variant-greekletters/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=””]

 

 

9月20日(月・祝)政府発表・海外・報道

モデルナとJ&Jの追加接種、数週間以内に必要なデータ確保へ=ファウチ氏(REUTERS)

俳優クリス・ロイックさんコロナ陽性、ワクチン接種でも感染(CNN)

あいりん地区、日雇い求人3割減 コロナ拡大影響、大阪・西成(共同)

 

 

北海道・東北

北海道

■北海道20日 新規感染者50人(速報値)
札幌市36人
旭川市3人
小樽市0人
函館市3人
釧路管内3人
石狩管内2人
胆振管内2人
渡島管内1人
札幌市の発表数が40人を下回るのは、7月13日の39人以来

 

青森県

■青森県で20日、新たに31人の感染者
青森市10人
八戸市5人
弘前保健所管内10人
上十三保健所管内5人
県外1人
県は、上十三保健所管内で職場クラスターの発生を確認したと発表した
青森県で確認された感染者は、5466人

 

岩手県

■岩手県で20日、新たに2人の感染者
中部保健所管内 10歳未満女性
二戸保健所管内 20代男性
岩手県で確認された感染者は、3465人

 

宮城県

■宮城県で20日、新たに18人の感染者
仙台市14人
多賀城市2人
石巻市1人
利府町1人
20代5人
30代7人
40代1人
50代3人
60代2人
宮城県で確認された感染者は、16004人(うち仙台市9916人)

 

秋田県

■秋田県で20日、新たに8人の感染者
大館保健所管内5人
秋田市2人
由利本荘保健所管内1人
20代から70代の男女
秋田県で確認された感染者は、1832人

 

山形県

■山形県で20日、新たに3人の感染者
新庄市 60代男性、60代女性
長井市 小学生女性
山形県で確認された感染者は、3461人

 

福島県

■福島県で20日、新たに7人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、7月20日の8人以来
いわき市4人
郡山市1人
福島市1人
三春町1人
10歳未満から60代の男女
福島県で確認された感染者は、9374人

 

 

関東

茨城県

■茨城県で20日、新たに63人の感染者
結城市10人
土浦市8人
つくば市7人
常総市5人
境町3人
ひたちなか市3人
水戸市2人
坂東市2人
筑西市2人
かすみがうら市2人
龍ケ崎市2人
石岡市2人
古河市1人
下妻市1人
八千代町1人
茨城町1人
阿見町1人
牛久市1人
つくばみらい市1人
鹿嶋市1人
鉾田市1人
神栖市1人
日立市1人
常陸太田市1人
東海村1人
常陸大宮市1人
利根町1人
茨城県で確認された感染者は、23771人

 

栃木県

■栃木県と宇都宮市は20日、県内で新たに27人の感染を確認したと発表した
宇都宮市10人
小山市7人
栃木市5人
足利市2人
佐野市2人
下野市1人
栃木県で確認された感染者は、14937人

 

群馬県

■群馬県で20日、新たに18人の感染者
伊勢崎市4人
桐生市3人
前橋市2人
高崎市2人
渋川市2人
太田市1人
大泉町1人
玉村町1人
吾妻保健所管内1人
利根沼田保健所管内1人
群馬県で確認された感染者は、16336人

 

埼玉県

浦和学院高校で生徒たち対象に職域接種行う/埼玉県

■埼玉県で20日、新たに155人の感染者
県内の1日の発表数が200人を下回るのは、7月19日の199人以来
県所管101人
川口市19人
さいたま市14人
越谷市13人
川越市8人
埼玉県で確認された感染者は、113211人

 

千葉県

■千葉県20日 新規感染者157人
県内の1日の発表数が200人を下回るのは、7月20日以来
県所管84人
千葉市61人
船橋市7人
柏市5人

■千葉県内訳
千葉市54人
松戸市19人
市川市11人
船橋市9人
野田市8人
佐倉市7人
我孫子市6人
成田市6人
柏市4人
八千代市4人
八街市4人
市原市3人
習志野市2人
流山市2人
鎌ケ谷市2人
印西市2人
袖ケ浦市2人
旭市2人
富津市2人
浦安市1人
木更津市1人
四街道市1人
茂原市1人
東金市1人
銚子市1人
南房総市1人
県外1人
千葉中央署(中央区)で、20代~50代の男性収容者5人の感染が新たに判明し、感染者は計19人
若葉区の民間保育園で、園児4人の感染が分かり計12人
野田市の「小張総合病院」と浦安市の障害者施設「NPO法人 千楽」で各1人の感染が判明し、それぞれ感染者は計21人、計9人

 

東京都

東京都、9月20日(月・祝)発表の新規感染者数は、302人(速報値)
都の1日の発表数が400人を下回るのは、7月5日以来
前週9月13日(月)611人
前前週9月6日(月)968人

都基準の重症者は、前日から2人減の169人
東京都で確認された感染者は、372292人
都は、新たに患者4人の死亡を確認したことを発表した

直近7日間移動平均 771.1
前週7日間移動平均 1333.0
対前週比 57.8%

行政検査数 祝日のため更新発表なし

10歳未満 21人
10代 27人
20代 88人
30代 57人
40代 42人
50代 25人
60代 12人
70代 11人
80代 15人
90代 4人
100歳以上 0人
男性161人
女性141人

都外からの検体持込13

 

神奈川県

■横浜市磯子区の磯子郵便局関連で、新たに市外居住の2人を含む職員8人の陽性を確認
同郵便局のクラスターは、これまでに計73人となった

■神奈川県20日 新規感染者257人
県内の1日の発表数が300人を下回るのは、7月12日以来
前週9月13日(月)529人
前前週9月6日(月)971人
発表別内訳
横浜市150人
川崎市32人
相模原市24人
県所管17人
茅ヶ崎市16人
藤沢市9人
横須賀市9人
神奈川県で確認された感染者は、165824人

■神奈川県内訳
横浜市150人
川崎市32人
相模原市24人
茅ヶ崎市16人
横須賀市9人
藤沢市9人
平塚市6人
小田原市2人
綾瀬市2人
湯河原町2人
鎌倉市1人
厚木市1人
大和市1人
海老名市1人
二宮町1人

 

 

中部

新潟県

■新潟県で20日、新たに17人の感染者
新潟市12人
三条市2人 
燕市1人
上越市1人
糸魚川市1人
新潟県で確認された感染者は、7626人

 

富山県

■富山県で20日、新たに7人の感染者
富山市4人
高岡市2人
朝日町1人
20代から60代の男女
富山県で確認された感染者は、4748人

 

石川県

■石川県で20日、新たに14人の感染者
感染者の濃厚接触者等8人
県内事業所で行われた会食関連クラスター1人
5人の感染経路が不明
石川県で確認された感染者は、7754人

■石川県内訳
金沢市5人
白山市3人
小松市2人
野々市市1人
川北町1人
津幡町1人
内灘町1人

 

福井県

■福井県で20日、新たに9人の感染者
坂井市4人
福井市2人
あわら市1人
他に、鯖江市の小学校関連2人
福井県で確認された感染者は、2944人

 

山梨県

■山梨県と甲府市は20日、県内で新たに12人の感染を確認したと発表した
所管保健所別内訳
中北10人
甲府市1人
峡南1人
10代1人
20代1人
30代2人
40代3人
50代3人
60代2人
山梨県で確認された感染者は、延べ4992人

 

長野県

■長野県で20日、新たに8人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、7月24日の8人以来
長野市2人
松本市1人
東御市1人
諏訪市1人
茅野市1人
伊那市1人
坂城町1人
長野県で確認された感染者は、8619人

 

岐阜県

■岐阜県と岐阜市は20日、県内で新たに43人の感染を確認したと発表した
岐阜市19人
瑞浪市5人
可児市4人
大垣市3人
瑞穂市3人
多治見市2人
羽島市1人
恵那市1人
各務原市1人
海津市1人
岐南町1人
養老町1人
大野町1人
岐阜県で確認された感染者は、18029人

 

静岡県

■静岡県で20日、新たに29人の感染者
浜松市8人
掛川市7人
島田市3人
焼津市2人
吉田町2人
熱海市1人
沼津市1人
御殿場市1人
藤枝市1人
御前崎市1人
菊川市1人
県外1人
静岡市は7月19日以来63日ぶりに新規感染者の発表なし

 

愛知県

■愛知県20日 新規感染者183人
県内の1日の発表数が200人を下回るのは、8月2日の147人以来
前週13日(月)は、554人
県所管52人(再陽性1人)
名古屋市109人(再陽性1人)
瀬戸市9人
一宮市8人
あま市6人
岡崎市5人
東海市5人
豊田市5人
豊橋市4人
安城市3人
稲沢市3人
津島市3人
清須市3人
長久手市3人
東浦町2人
岩倉市1人
大府市1人
尾張旭市1人
江南市1人
春日井市1人
北名古屋市1人
小牧市1人
田原市1人
豊明市1人
西尾市1人
日進市1人
大治町1人
蟹江町1人
愛知県で確認された感染者は、103490人

 

三重県

■三重県で20日、新たに24人の感染者
県内の1日の発表数が30人を下回るのは、7月27日の21人以来
四日市市5人
伊勢市4人
桑名市3人
鈴鹿市2人
津市2人
鳥羽市2人
伊賀市1人
名張市1人
朝日町1人
川越町1人
県外居住1人
他に、県外発表で、津市1人、伊賀市1人
三重県で確認された感染者は、14440人

 

 

近畿

滋賀県

■滋賀県で20日、新たに12人の感染者
県内の1日の発表数が20人を下回るのは、7月25日の12人以来
長浜市3人
豊郷町3人
彦根市2人
守山市2人
甲賀市1人
栗東市1人
滋賀県で確認された感染者は、12037人

 

京都府

■京都府で20日、新たに47人の感染者
前週13日(月)は、99人
府所管12人
京都市36人
向日市3人
八幡市3人
精華町2人
長岡京市1人
宇治市1人
木津川市1人
京都市のうち1人は、府発表
京都府で確認された感染者は、34999人

 

大阪府

大阪府、9月20日(月・祝)発表の新規感染者数は、268人(速報値)
府の1日の発表数が300人を下回るのは、7月24日の283人以来
前週9月13日(月)452人
前前週9月6日(月)924人

■大阪府内訳
大阪市110人
枚方市15人
豊中市14人
吹田市14人
堺市13人
東大阪市10人
門真市8人
摂津市8人
松原市7人
高槻市6人
寝屋川市5人
泉大津市4人
八尾市4人
岸和田市3人
守口市3人
泉佐野市3人
和泉市3人
藤井寺市3人
貝塚市2人
茨木市2人
箕面市2人
羽曳野市2人
高石市2人
池田市1人
富田林市1人
大東市1人
阪南市1人
大阪府外21人

 

兵庫県

■兵庫県20日 新規感染者117人
県内の1日の発表数が150人を下回るのは、7月26日の75人以来
前週13日(月)は、191人
県所管41人
神戸市38人
尼崎市20人
西宮市10人
明石市5人
姫路市3人
兵庫県で確認された感染者は、75849人

 

奈良県

■奈良県で20日、新たに22人の感染者
奈良市8人
天理市5人
大和高田市3人
橿原市2人
葛城市1人
桜井市1人
大和郡山市1人
上牧町1人
河合町1人
奈良県で確認された感染者は、15130人

 

和歌山県

■和歌山県で20日、新たに7人の感染者
所管保健所別
和歌山市3人
田辺2人
橋本1人
県外居住1人
和歌山県で確認された感染者は、5155人

 

 

中国

鳥取県

■鳥取県で20日、新たに1人の感染者
米子保健所管内1人
鳥取県で確認された感染者は、1633人

 

島根県

■島根県で20日、新たに6人の感染者
松江市6人
島根県で確認された感染者は、1552人

 

岡山県

■岡山県で20日、新たに9人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、7月18日以来
倉敷市3人
岡山市2人
赤磐市1人
備前市1人
津山市1人
浅口市1人
岡山県で確認された感染者は、延べ14978人

 

広島県

■広島県で20日、新たに31人の感染者
県内の1日の発表数が30人台となるのは7月27日以来55日ぶり
広島市19人
福山市3人
呉市3人
東広島市3人
尾道市1人
安芸高田市1人
世羅町1人

 

山口県

■山口県で20日、新たに7人の感染者
下関市4人
宇部市2人
周南市1人
20代から80代の7人
山口県で確認された感染者は、5493人

 

 

四国

徳島県

■徳島県で20日、新たに9人の感染者
徳島市6人
阿南市1人
阿波市1人
藍住町1人
20代から80代の男女
徳島県で確認された感染者は、3198人

 

香川県

■香川県で20日、新たに5人の感染者
高松市3人
丸亀市1人
三豊市1人
10歳未満の男女3人
10代男性1人
50代男性1人
香川県で確認された感染者は、4641人

 

愛媛県

■愛媛県で20日、新たに4人の感染者
松山市2人
今治市1人
伊予市1人
愛媛県で確認された感染者は、5028人

 

高知県

■高知県で20日、新たに9人の感染者
高知市4人
土佐市3人
香南市1人
いの町1人
10歳未満2人
10代3人
30代1人
50代1人
60代1人
80代1人
高知県で確認された感染者は、4042人

 

 

九州・沖縄

福岡県

■福岡県20日 新規感染者75人
県内の1日の発表数が100人を下回るのは、7月24日の99人以来
県所管35人
福岡市25人
北九州市9人
久留米市6人

■福岡県は20日、同日の新型コロナウイルスの新規感染者発表数が75人となる見込みと発表した

 

佐賀県

■佐賀県で20日、新たに5人の感染者
唐津市 10代男性3人、30代男性
鹿島市 20代女性
佐賀県で確認された感染者は、延べ5667人

 

長崎県

■長崎県で20日、新たに16人の感染者
五島市8人
長崎市6人
佐世保市1人
長与町1人
五島市の緑丘小学校では、20日までに児童8人、教職員1人の感染が確認されクラスター発生を認定
同校は21日から26日まで臨時休校の措置
長崎県で確認された感染者は、5895人

 

熊本県

■熊本県で20日、新たに21人の感染者
熊本市7人
荒尾市5人
合志市3人
御船町3人
南関町2人
玉名市1人
他に、福岡県発表で荒尾市の2人
合志市の2人、荒尾市の2人、御船町の1人は10歳未満
熊本県で確認された感染者は、14069人

 

大分県

■大分県で20日、新たに14人の感染者
大分市8人
別府市5人
日田市1人
乳幼児から60代の男女
14人のうち4人の感染経路が不明
大分県で確認された感染者は、7938人

 

宮崎県

■宮崎県で20日、新たに6人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、7月26日の2人以来
宮崎市4人
日向市1人
延岡市1人
宮崎県で確認された感染者は、6063人

 

鹿児島県

■鹿児島県で20日、新たに4人の感染者
県内の1日の発表数が10人を下回るのは、7月24日以来
鹿児島市3人
薩摩川内市1人
10歳未満3人
40代1人
鹿児島県で確認された感染者は、9016人

 

沖縄県

■沖縄県20日 新規感染者80人
県内の1日の発表数が100人を下回るのは、7月24日以来
前週9月13日(月)140人
前前週9月6日(月)167人
那覇市31人
うるま市8人
浦添市6人
宜野湾市6人
中部保健所管内5人
南部保健所管内5人
沖縄市4人
南城市3人
名護市2人
糸満市2人
豊見城市2人
宮古島市2人
石垣市2人
北部保健所管内1人
居住地確認中1人
沖縄県で確認された感染者は、48780人

■在沖縄米軍報告新規感染者
20日12人
累計2633人

 

 

9月20日(月・祝)都道府県一覧・累計|死者発表数|厚生労働省発表|
10万人あたり|東京都・大阪府主な数値

■9月20日
全国新規2224人
全国の1日の発表数が3000人を下回るのは、7月19日以来
国内累計167万9316人

都道府県 累計 20日新規
単位:人
東京都 372292 302
大阪府 196042 268
神奈川県 165824 257
埼玉県 113211 155
愛知県 103714 183
千葉県 98456 157
兵庫県 75849 117
福岡県 73165 75
北海道 59774 50
沖縄県 48780 80
京都府 34999 47
静岡県 26263 29
茨城県 23771 63
広島県 21258 31
岐阜県 18030 43
群馬県 16357 18
宮城県 16004 18
奈良県 15130 22
岡山県 14978 9
栃木県 14937 27
三重県 14459 24
熊本県 14086 21
滋賀県 12037 12
福島県 9375 7
鹿児島県 9017 4
長野県 8619 8
大分県 7938 14
石川県 7754 14
新潟県 7626 17
宮崎県 6064 6
長崎県 5896 16
佐賀県 5667 5
山口県 5507 7
青森県 5466 31
和歌山県 5155 7
愛媛県 5028 4
山梨県 4992 12
富山県 4748 7
香川県 4641 5
高知県 4042 9
岩手県 3465 2
山形県 3461 3
徳島県 3198 9
福井県 2944 9
秋田県 1832 8
鳥取県 1633 1
島根県 1552 6

■9月20日、新規感染者の発表がなかった自治体
なし

※クルーズ船乗船者と乗員の感染者は712人、死者は13人

■死者数1万7237人(前日比23人増)
死者を発表した自治体
東京都4人
沖縄県4人
埼玉県3人
愛知県3人
静岡県3人
北海道1人
大阪府1人
栃木県1人
滋賀県1人
群馬県1人
鹿児島県1人

■厚生労働省発表9月20日0時時点 全国

※括弧内はいずれも前日比
※重症者については、一部の自治体で独自の定義を用いて計上されている場合がある(厚労省注釈の※6)
※空港検疫含
PCR検査実施数等は下記参照
新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚労働省の対応について(令和3年9月20日版)

■9月20日までの直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
上位10都道府県
沖縄県90.57人
大阪府57.85人
愛知県43.10人
東京都38.78人
兵庫県36.46人
神奈川県34.33人
埼玉県32.22人
京都府30.78人
千葉県29.13人
奈良県27.59人
(NHK調べ)

■東京都20日 新規感染者302人
感染者の濃厚接触者130人
海外渡航歴有0人
感染経路不明172人
入院中2406人(うち重症者169人)
宿泊療養1026人
自宅療養3932人
入院・療養等調整中1265人
死亡累計2801人
都外からの検体持込判明分13人

■大阪府20日 新規感染者268人
感染経路不明者の濃厚接触者等107人
感染経路不明159人
入院中1829人(うち重症者203人)
宿泊療養1805人
自宅療養5784人
入院・療養等調整中485人
死亡累計2918人
PCR検査数6317件※
抗原検査数973件※
陽性率3.8%
※前日24時までの検査数
 PCR検査と抗原検査は重複して実施している人がいるため、合計値は総数に一致しない

 

 

タイトルとURLをコピーしました